星の標

掲示板

ユーザースレッド

【カスロット豪砂拳・バタス派】並びに魔法化困難な武器の対策についての提案
2022/11/12(土) 21:00
修正: 2022/11/22(火) 19:52

表題通りなのですが、
☆1帯のS武器や、表題秘伝の「通常武器無効」による効果的な攻撃が行えなくなる可能性を踏まえて、(ヒーラーが神官ではない、コンジャラー、マギテック不在など)消耗品(価格として500G~1000G、戦闘中継続(3分でも良さそう?))の設定をしたらビルド幅が広がるんじゃないかなと思うんですが、如何でしょう。それをどういったアイテムにするかは応相談なのですが…
とりあえず提案だけ投げさせて頂きます。
※期限としては11月26日までで終わった後にたれさんに提案します※

1
ハラグロドウ
2022/11/12(土) 21:03
修正: 2022/11/12(土) 21:04

 ★1帯のS武器については、他に対応策がある状態であえて選んでいるのはPL自身ですし、GMPなどで対応できるため特に補助する必要はないと思いますが、その他(カスロットにおける素手や尻尾など)については、何らかの措置を講じてあげてもいいかなと思います。
 尻尾はそれをやっても誰も使わない? ウン……。

2
辻いいね
2022/11/13(日) 09:06
修正: 2022/11/13(日) 09:06

 ハラグロドウさんのいうとおり⭐︎1武器帯のS武器はオーバスペック(費用的にも)なので、そこの配慮はいらないんじゃないかなと。サブ武器B魔化すればいい話ですし。

 一方で苗さんやハラグロドウさんが挙げてるバタス派や、尻尾、タンノズ爪。いわゆる変えが利かないし利けないものは確かなあとは思います。範囲を指定して、苗さんの言う消耗品扱いが丸いのかなあ。マテリアルカード的なものでも? 

3
わんにゃ
2022/11/13(日) 16:12

https://sw.tale.blue/sheet/?id=wannya-i009

にわかに価値を取り戻しそうな消耗品?!

3-1
ハラグロドウ
2022/11/13(日) 18:41

 魔法の武器として扱うとは書いてない! 終わりだ!

4
2022/11/22(火) 19:52

一先ず期限決めました

5
ツムギ
2022/11/24(木) 10:51

 消耗品扱いでオリジナルアイテムを導入するのは良いと思います。
現状、カスロット秘伝を取って自分で魔法の武器化のケアをするとなると、キャラクター性が非常に制限されるので。

 S武器には使用できないという制限については、どの様な消耗品(あるいは加工?)にするのか次第かなあと思います。生来武器には作用するけど通常の武器には作用しないものとなると、どういうものに……なる……? と思ってしまうので。

5-1
ハラグロドウ
2022/11/24(木) 11:04

 S武器には使用できないのではなくて、星1で魔法の武器化が高額なS武器を選んでるのはその人なんだから、それのためだけにフォローする理由はない、という意味ね。
 副次的にそれを消耗品などで一時的に安価でフォローできるようになること自体は問題なっしん。

5-2
ツムギ
2022/11/24(木) 11:16

理解!

6
辻いいね
2022/11/24(木) 15:11

 消耗品に関しては〈魔晶石〉みたいな戦闘用アイテムの消耗品扱いがよいかもですね。
 設定に関しては、もっと良い意見があるとは思いますが、妖精の武器加工あたりがベースになるのかなあ。

7
蒼千代
2022/11/24(木) 15:31

無理に使おうとしなくていいと思うし、何もテコ入れしなくてもいいんじゃない?

8
ハラグロドウ
2022/11/24(木) 15:32
修正: 2022/11/24(木) 15:32

 ジオマンサースレの流れを見てると、あっちはダメでこっちは強化いいんじゃない?っていうのはちょっとダブスタ感あるかな。

9
蒼千代
2022/11/24(木) 15:37

じゃあ両方なしでいいな!

10
ハラグロドウ
2022/11/24(木) 15:38

 僕は両方適度になにかある方がうれしい(*^ω^*)

11
2022/11/24(木) 15:53

アイテムの追加で済ませるところと必須技能化という大幅なルール改定を一緒にされても困るんで、そこでダブルスタンダードと言われるのは少し違うと思います。
あっちの提案はサイトルール並びにルールブックからの書き換えに該当するものなんで、それ以外の方法を取ればいいんじゃないっていうのを無視して必須技能化を推し進めてるから反対意見を出してるだけです

11-1
ハラグロドウ
2022/11/24(木) 16:02

 そこについては僕は必須技能化推しではないので、あちらにも書いてきた投稿を参照してもらえれば。
 アイテムの追加も、サイトにおけるローカルルールの制定も、程度は違えど自分たちの環境で遊びやすいように改変するという本質は同じだと思うのでダブルスタンダードに見えると表現しました。まあそこはそれ以上拘ってもあれなのでこの辺で。

12
ツムギ
2022/11/24(木) 16:12

 技能そのものへのテコ入れと消耗品の追加はまた別物だと思います。

 ジオマンサースレにも書いてるけど、技能そのものに触れると他の技能も振れる必要があったり、既にある構成が性能面で割を食ったりする可能性があったりするわけだけど、今回の「特定の武器によらず魔法の武器にする」という消耗品の追加では割を食う人はいないんじゃないかなーと。
少なくとも尻尾、素手系は……救われるから……。

 とはいえジオマンサーのアイテム枠増加/必須技能化を認めないのにこっちはOKなのはどうなんだ! って声があるならどっちもなしで良いと思います。

12-1
ハラグロドウ
2022/11/24(木) 16:18
修正: 2022/11/24(木) 16:19

 それを言ったらジオマンサー強化で割を食う人もいないんだよね。(強化のしかたは議論すべきなのはあちらにも書いた通り)
 極論を言うと、尻尾や素手を後追いで強化した場合も、「それならこのキャラ最初からそれで作ったのに!」というキャラが出て来ない可能性がないとは言い切れない以上、状況は同じだと思います。

 ので、個人的には遊びの幅が増えるほうが嬉しいため、なんらかの形でテコ入れすること自体には、こちらの議題もジオマンサースレッドの方も賛成の立場です。

 PS.今回の尻尾は魔法の武器化しただけでは多分救われません😭 でもテコ入れ来たら1人作ります。

12-2
ツムギ
2022/11/24(木) 16:28

 極論と書いてくれているけれど、そういう話が出て来るようなら個人的にはNo.12で書いた様にどっちもなしが丸いかなーと思います。

「魔法の武器化する」という消耗品の追加でこう言った声が上がるなら、全員が満足する調整はやっぱり難しいんじゃないかなあと思うので。

12-3
ツムギ
2022/11/24(木) 16:28
修正: 2022/11/24(木) 16:28

何故か連投になったので忘れてください

12-4
蒼千代
2022/11/24(木) 16:32

全くの別物ではないのでは? 手を入れるという点で、同じことを私たちは話しているのだと思っています。アイテムの追加が書き換えではないのでしたら、同じようにアイテムによって解決すればいいのでしょうか。

12-5
ハラグロドウ
2022/11/24(木) 16:34

 全員が満足する調整は今までの例から見ても不可能だと思います。
 だからこうしてスレを立てて意見を募って落とし所を探っていくわけで。それを理由に切り捨ててしまうと、今までの調整も「1人でも満足できない人がいるからなしね」になりかねないので、それ自体は否定意見の理由としては、この場では採用すべきではないかなと思います。

13
ツムギ
2022/11/24(木) 16:49

>あおちよ
 「調整を行う」ということ自体では同じですね。
 ただ、技能そのものへ手を入れる事で起きる影響と、魔法の武器化する消耗品を追加する事で起きる影響は違うものだと思っています。
なので、「(自分が反対意見を出した)必須技能化」と「アイテムの追加」では与える範囲が違うと判断したので賛成した形ですね。

>ぐろ
 技能調整を行って多数決で決まるならそれで良いと思います。
これまでも掲示板でそう言ったテコ入れについての意見を求める事はありましたし、その度にいくつか多数決が行われて、ものによって採用、不採用が選ばれていたのでその形でいいかと。
あくまで、「どちらかの意見への賛成反対に対して不満が出るようであれば今回はどちらもなしでいいんじゃない?」 という意見なので、そういった議論を行う事自体に反対、という訳ではありません。

13-1
ツムギ
2022/11/24(木) 16:50

アッチェック入れ忘れました……許してください……

14
なまけもの
2022/11/25(金) 10:55

個人的には不要とは思います。
公式から出てる裁定のデメリットも踏まえてそれを選んでいるのはPL自身でもあるためです。

15
ぶこ
2022/11/26(土) 09:47

ずっとパスタ派だと思ってた事を告解しつつ

趣旨の是非で問うならいらない派。
理由としてはこの流派自体が「武器を使えないディスアドバンテージを対価にメリットを生み出してる」タイプの技能だと解釈しているので。その弱点を埋めてやる必要自体は無いかなと(それこそ使い物にならない総合性能なら兎も角

で、それとは別に魔法の武器化するアイテムの追加自体には賛成。厳密には魔法の武器じゃなくて一時的に銀武器化させれる銀粉みたいなのにすると面白いんじゃないかなと思ったり

16
ojsn
2022/11/26(土) 20:58

あれば便利なので使うし、GMとしても通常武器無効の敵を出しやすいよね!

以上!

17
2022/11/27(日) 01:00

スレッド締め切りましたありがとうございました。
折を見て提案はしてみます

返信フォーム

投稿内容