掲示板 ユーザースレッド サプリメント『アーケインレリック』導入について TALE 2023/06/24(土) 19:16 7/20発売のヤツ用のスレです。 リプレイでデータの先出しとかあったのでもう予め立てておきます。 1 苗 2023/06/25(日) 00:33 よさこいでは書き込み①新規種族について 現在、「スプリガン」「アビスボーン」「ハイマン」「フロウライト」「ダークドワーフ」の導入が予定されてます。前2つが完全新規種族で、後ろ3つは2.0からの続投組です。「ダークドワーフ」はおそらく蛮族PCとしての導入になり、「ハイマン」「フロウライト」については「シャドウ」「ソレイユ」の時と同様GMPの払い戻しが発生して良いと思います。「ダークドワーフ」は人族ではあるんですが、社会的に蛮族PCとして扱われていることもあり、7月の導入時点で公式がどう表現しているかで変わる気はしています(アルヴもどちらかと言えば蛮族なんだけど人族PCでの運用になっているので)。①-1.アビスボーンについて「アビスボーン」、魔域生まれの魔神と人の混ざりものであると明言されている種族です。正直蛮族PC以上に扱いが難しい存在でもあり、導入に際しては少し議論が必要な気はしています。(設定的な部分で)ただ折角導入するならばデーモンルーラーと同様くらいのペナルティで使えても(生来的にアビスカースを持つ点はアビス武器と同様の扱いになると思うので)良いかなぁと個人的には思ってます。②.希少種について現在、ほぼすべての種族に対して希少種と呼ばれる別分類のものが用意されることが公式からアナウンスされています。リプレイの先出しは「スノウエルフ」「戦闘用ルーンフォーク」の2種でした。設定的に面白い部分も多々ありますが、希少種と呼ばれる以上はGMPとかで数の制限があってもいいかなと個人的には思います。②-1.稼働前PCの希少種コンバート実はこの希少種、能力値的な差はなく、種族特徴の差し替えという形で運用される見込みです。なので、稼働後はともかく稼働前の生まれ変更くらいは認めて貰えると個人的には嬉しいです(そんなんできるなら先にやらせてくれみたいなところある)③.秘宝について現在、リプレイで公開されている秘宝は、WT(SW2.0のサプリの1つ)で掲載されていた蛮王の剣や神器のようなフレーバー色の強いアイテムになっています。まあビースト・チェーンとか破運槌ブラストフェイトみたいな買えちゃう系のが出てくる可能性がありますが、今のところシナリオギミック以外には使えないものだと思ってます。なのでこれは見ないことには始まらないやつ今のところリプレイありきだからあれではあるんだけど、面白いサプリになりそうです 1-1 苗 2023/07/19(水) 13:59 買ったので落ち着いたら書きます 2 苗 2023/07/19(水) 18:37 とりあえずざっと読んだ結果からのものなので追記があるかもと言いつつ①新規種族・希少種について 新規種族はソード・ワールド2.0から「ハイマン」「フロウライト」「ダークドワーフ」2.5から新出の「スプリガン」「アビスボーン」 そして再録された「アルヴ」「シャドウ」「ソレイユ」「ウィークリング」これでOPBの価値は設定資料でしかなくなりました。 他に希少種と呼ばれる地域ごとの種族がエルフで2種類、ドワーフで1種類(残念ながらダークドワーフが希少種扱いです)、リルドラケンで2種類、リカントで2種類、グラスランナーで2種類、レプラカーンで2種類、ルーンフォークで2種類、メリアで2種類、ナイトメアで2種類、ティエンスで2種類、タビットで2種類収録されています。これらはフレーバー色強いのからガチな性能まで様々で、ケルディオンならどこに何が居ても驚かない。という感じです。 なので全面導入でいいと思う。色々強いの弱いのあるけど特色が出るのは良いと思う。アビスボーンについても〈アビスシャード〉を用いたアビスカースの変更をすることもキャラビルドの示唆として存在していて、上手いことやっていけそうな気配があるのでリプレイ時点での評価からは上がりました。フレーバーとしてけっ!ってやるのはそうだしやられるのもそうだからね。①-1:希少種へのコンバートについてこれ実はこうだったんだよ、やりたくなるなーって設定のものはあります。特にルーンフォーク。ただ動いているやつを改めてってやるのはあれなので、せめて成長を加えてないものは変更出来ても良いんじゃない?と思いました(基本的に生まれが変わったりダイス数が増えるわけじゃないので)その辺り要検討というか議題に上がると幸いです。②秘宝についてリプレイで公開されてたものも含めて フレーバー色が強いものはWTから再録されてたりします。おかえり連刃剣。後種族ごとに存在する秘宝などもあって、そのキャラをロールする上では知っておくとそれっぽさが上がるんじゃないでしょうかでも議題にあげるのはそこじゃなくてね――あるんです、廉価版秘宝結構高いんだけど強いんですよそれ系だからその辺り別板で精査したりするのは良いと思います。(こ、これやばくね?みたいなのはある)ただ数がかなり多い上に、通常武器やアイテムも新録されているものがあるので、その辺り精査はみんなでやらんと大変だと思う。上記くらいが現在共有できるものです。後はみんなが買ってから侃々諤々しましょう 3 辻いいね 2023/07/20(木) 15:21 取り急ぎざっとよんで。上で苗さんが指摘しているように高価だけど、購入は不可能ではないレベルのものは別途精査の方向は賛成の方向で意見を書いておきます。【種族系列】①種族について アビスボーン以外に関しては特に制限なく導入して良いかと思います。アビスボーンに関しては設定的の歴史を読んでみても、イルスファールがナイトメアやウィークリングを受容している以上ある程度は受け入れる器はあるだろうということ。冒険者としては有能な種族であることから導入することは問題ないと思いました。ただ、アビスボーン自身が(まともなアビスボーンであれば)ナイトメアの角や異貌以上にイビル系列の特徴には慎重に扱っていると思いますし、冒険者としてイルスファールに存在している可能性も高いんじゃいかなあと。(デモルラもある程度いる以上、彼らの研究に協力してそうな気もしますし)こういう理由から導入は賛成です。ナイトメア以上に取り扱い注意ではありますが。②種族コンバート 希少種にコンバートは1回に限りありでよいかと。コンバートというか正式に分かったというか。③GMP種族還元 サプリに記載された種族に関して支払ったコストはGMPで還元してよいかと。【アイテム】①神器/祭器 データとしてどこかに存在するくらいでいいかと。導入するようなシチュエーションも考えられないでしょうし。ただストーリーフレーバーとしては優秀ですので基本非売品の取り扱いになっているものは、フレーバー感覚で良いと思う派です。②それ以外のアイテム 強力なものも多いですが、基本は導入してもいいんじゃないかと。 とりわけ強力な愛憎の杖だとか、アームスフィア(レッサー含む)や、各種族の秘宝で、非売品ついていないものとかも、ぶっ飛んだ値段しているので、高額なガメルそれを支払ってそれをやるなら……まあ……という感じはします。(やらない人の方が多そう) 劣化版秘宝も決して安いわけではないので、私的は制限がない方が面白いかなと思います。③★武器(秘宝でははない追加武器)〈強者の剣〉〈返魔の剣〉の2種に関しては使用不可にするのが丸いかと。〈バットツインズ〉は少し強すぎるので導入には消極的。 それ以外は属性特化は強力ですが、全て許容範囲だと思います。バリアブルは面白いですし。 4 TALE 2023/07/27(木) 17:24 ■種族雑感 概ね全面導入でよいのではないかと思います。 そちらの方が設定上自然だというPC(そんなには居ない気はしますが)の希少種へのコンバートを認めてもいいとも。 アビスボーンも構わないと思っていますが、どうするか判断しなきゃいけないのは「アビスシャードによるカースの決め直し」かなー。チョイスしてOKとか実質際限ないくらい振り直しが容易だと、特定のほぼデメリット無いに等しいカースでいいじゃんこれ一択!になってしまうので(「鈍重な」とか)。■アイテム雑感・+2(以上の)武器:価格設定されていても購入不可・〈バリアブルソード〉シリーズ:スプリガン向けに容易されたんだろうなというのはわかるけど〈ソード〉カテゴリだけ便利になりすぎん?感。どうする・〈小王の頭輪〉:やや危なさを感じる。精神効果とか抜いたら戦闘キマっちゃう魔法ばっかじゃないですか?・〈強者の剣〉:PCは基本的に格上ばっか相手にするのでこれが問題になるケースはあんまりないような気はするけど……ど、どう?・〈斬魔の剣〉:ペナルティや基礎スペック考えると趣味的武器の範疇な気がする。あんま問題に感じない・〈バッドツインズ〉:ほししる環境だと割と回避力甘くされがちなので、デメリットが機能しにくくちょっと強くなりすぎる気がするほかはだいたいいいんじゃないかとおもいます。(見逃しあるかもしれないのでなんかやばいのあったら追加で議題に上げてください) 4-1 苗 2023/07/27(木) 18:30 強者の剣、斬魔の剣、バッドツインズは全部+2魔剣なんだよねーだから最初の購入不可に掛かってきますねバリアブルシリーズは上手いことアックスとスピアくらいはあってもいいかも(バニラ装備として追加するあとは概ね同意見 4-2 TALE 2023/07/27(木) 22:50 命中補正よく見れてナカッタ……まあじゃあその辺は面倒なこと考える以前にざっくり対象外かなーバリアブル……バリアブルどうしようネ 5 蒼千代 2023/07/28(金) 19:29 修正: 2023/07/28(金) 19:29 ・アビスボーン 作成時に限り、GMPを消費してカースの決め直しが可能(回数制限の有無はどちらでも……)でいいんじゃないかなと思いました。〈アビスシャード〉の入手が困難なだけで、こういった種族が出てくること自体は不自然ではないような気がしました。 中途に決め直せるようにする場合は、前述した〈アビスシャード〉の問題がありますので、ケルディオン大陸におけるアビス強化について変更をすべきではと思います。 https://sw.tale.blue/p/?world/class#abyss-arms・希少種へのコンバート やりてえ!・アイテム ちょっと口を挟めないです。 実装したとして、持った(持たれた)ところで、自分がGMをするとしたら~とか考えてみても、戦闘でうまくバランス取れなくてもしょうがないよねーとしか……。 あとは大体全面導入でいいんじゃないすかねって感じです 6 TALE 2023/08/10(木) 14:14 いったんの草案まとめですhttps://sw.tale.blue/p/?draft/AR 6-1 苗 2023/08/10(木) 19:02 お疲れ様でーす。これでいいと思う 6-2 辻いいね 2023/08/10(木) 19:16 僕も良いと思いますー。 6-3 蒼千代 2023/08/10(木) 23:37 ありがとうございます~良いと思います! 7 蒼千代 2023/08/10(木) 23:36 修正: 2023/08/10(木) 23:37 まちがえちゃった。 返信フォーム 投稿内容