掲示板 ユーザースレッド サプリメント『ウルシラ博物誌』導入について TALE 2025/02/19(水) 19:36 スレ立てギリギリセーフ 1 苗 2025/02/19(水) 19:57 お疲れ様です■流派【ガムベイ奈落技術討究派】これはアビススキルに紐づくので非採用で【オークファルト念闘術】グラップラーとダークハンターの流派流派秘伝で作れる格闘武器がAランク以降C値⑩になりますので、これを解禁するならば、ミアキスの生来武器爪をC⑩に戻すべきだと思います。■アイテム〈奈落の黒石〉フレーバー的に非導入が良いかなと。効果はそこまでって感じ〈秘薬の素:◯◯〉これは【ウル・ディ・ガウル秘薬刀術】の秘伝で扱う消耗品を自分で作る素なのですが、使用がレンジャー技能に限定されています。ですが、毒という都合、スカウトでも作成できても良いのではないか、とも思います。その辺りは相談したいところです。【バヤール】非売品のホース相当の幻獣です。9レベル~12レベルで運用可能なのですが入手条件が「戦闘で倒すこと」であり、レンタルも販売もされていません。GMP景品という方向で調整しても良いのですが、かなり強力な効果を持っているので、非導入を推しておきます。■追加ゴーレム特に言うことはありません■地方独自の拵えフレーバーとして導入するべきで効果を得るようなものはなくすと良いと思います現状上記まで。言及ないものは導入で良いと思います 2 辻いいね 2025/02/20(木) 09:50 修正: 2025/02/22(土) 20:39 いつもお疲れ様です。【全体の所感】 基本全導入でいいんじゃないかと思います。以下気になったもの。●秘伝関係(戦闘関係)【ハールーン魔精解放術式】 非常に強力なものが多いですが、待望のソサコン強化。意外と、破壊とか装飾品、発動体の強制、魔法の限定とかあったりするので縛りはあるイメージ。 【ウル・ディ・ガウル秘薬刀術】 秘伝自体の導入は問題ないかと。 入門それ自体にはレンジャーは不要なので、スカウトでもできるようにしたいところ。 とはいえ、薬の専門家でできてこそだと思うので、スカウトでやる場合はペナルティ修正をかけるくらいかなと。スカウト⇔レンジャーのサイト環境を考えれば、強度を「スカウトレベル+器用ー1」くらい?。別になくともいい。(ペナルティ)あとはあまり一般技能に力をもたせるのも消極的なのですが「ドラッグメイカー」なんかは普通に調薬できそうだよね、と。【秘薬】 【ヴァルト式戦場剣殺法】で打撃武器として刃武器を使う場合〈エレメンタルバニッシュ〉は発動するか否かの裁定はほしいですね。どちみち、仕込める秘薬は一つだけですが……(柄にいれてることが許されるか)【オークファルト念闘術】 秘伝武器がかなり強力。すでに苗さんが述べられているようにそのまま導入するならミアキスの爪とか調整したい。【ガムベイ奈落技術討究派】 非導入でいいかと。(というかそうなりますよね)【ゴーレム】 問題なし。レベル間を埋められる良調整。【騎獣】 非売品なので、騎獣としての導入はしなくていいかと。●アイテム【奈落の魔石】 シナリオフックとしてはとても面白いのではと思いつつ、面倒だよね。●地域の設定や魔物データ これも問題なく。拵え品もフレーバー程度で。 3 ツムギ 2025/02/20(木) 14:49 修正: 2025/02/21(金) 13:53 スレ立てお疲れ様です。気になった所だけ言及しています。言及していない部分は導入で良い・現状は問題ないと判断しているため、何かあれば都度追加しようと思います。■流派【ガムベイ奈落技術討究派】→これはアビススキルに紐づくのでアビススキル未開放なら非導入が妥当だと思う。【オークファルト念闘術】→これをデザインした人が憎い。■アイテム〈奈落の黒石〉→煩雑になりそうなので非売品で良いと思う。〈秘薬の素:◯◯〉→スカウトでも使用可能に賛成。ただし、スカウトで使用時のペナルティの付与や一般技能での対応は強く反対。【バヤール】→取得方法と能力を考えると非導入が妥当だと強く思う。2025/02/21追記【オークファルト念闘術】→《念武肢》において、念武肢武器を外して他者に渡すことはできないとあるが念武肢武器を外せないとは明記されていないため、以下の挙動が可能か否かは決めた方がいいかもしれないと思った。 例1:《念武肢》で念武肢武器を作成し、手の念武肢武器を外して既存の格闘武器を装備できるか 例2:《念武肢》で念武肢武器を作成し、手の念武肢武器を外してミモレシリーズの効果を発動できるか →書いてから思ったけど、「この効果を使うときには、いずれの手・脚とも、他の武器を装備していてはなりません」とある。 《念武肢》の効果は「念武肢武器の生成・装備」であるため、ここに引っ掛かって不可能かもしれない。 また、装備を外した場合すべての念武肢武器が外れるかどうかも決めておく方が良いと思う。たれ、よろしく。 3-1 TALE 2025/02/24(月) 20:16 《念武肢》による武器ですが、・どれかだけ任意に外すことはできない・任意の効果解除は出来ない(3Rの経過を待つのみ)or装備変更と同様に主動作前限定というあたりが妥当ではないかと思います。 4 TALE 2025/02/27(木) 22:31 修正: 2025/02/27(木) 22:32 ■流派【ガムベイ奈落技術討究派】 非導入でよいだろうというか非導入にするしかないといいますか……【オークファルト念闘術】 直接関係ないですが、これでC値10格闘が出てきたのでミアキスの爪について触れられていますが、そっちに手を入れるなら、ミアキスの収録が確定している来月の龍骸剣刃譚を待つべきだと思います。【ウル・ディ・ガウル秘薬刀術】 秘薬の作製についてスカウトも……と言われてはいますが、スカウトのアッパーをやるならば別でやった方がいいのでは?と思うのでここではナシ(そのままの導入)で良いのではないかなあと思います。■アイテム〈奈落の黒石〉 シナリオブレイクアイテムなので購入禁止品行きで良いかと思います。 GMがシナリオフックとして用いるぶんにはよさそうですが……。【バヤール】 そのまま非売品で良いかと思います。■地方独自の拵え 面白いですが弊サイトにおいてはフレーバーに留めるべきものかなーと思います。 リアン地方にもそういうのあるのかなーという妄想すると楽しいですね。 5 TALE 2025/03/02(日) 00:23 他の議題が平行したりしてバタバタしてたけど暫定!まとめて導入を予定されているものもありますhttps://sw.tale.blue/p/?updates/2025-03-05 5-1 辻いいね 2025/03/02(日) 15:23 修正: 2025/03/02(日) 17:49 個人的には実装予定内容で良いと思うのですが、実装後に、スカウト強化スレ(ジオマンサー、バードも?)を改めて早めに吟味したいですね。 6 カノエ 2025/03/02(日) 00:32 他の方とほぼ同意見なのですが、自分も【ウル・ディ・ガウル秘薬刀術】はスカウトでも使えていいんじゃないかなー使いたいなーと言う意見です! 7 TALE 2025/03/02(日) 00:46 【ウル・ディ・ガウル秘薬刀術】、毒であるという理由ならむしろスカウトよりもセージ技能じゃない?と思ってしまうのですよね。レンジャー⇔スカウト間のバランス取りというならやはり別口でのフォローであるべきかなあと 8 苗 2025/03/07(金) 10:10 《フォージキャスト》の使用魔晶石の消費はマナチャージクリスタルではどう言った処理になるのか(文章的には【サモンフェアリー】に準じて良いと思う)あとは《念武肢》の扱いについてはQAでの特記がいる気がしてます。 9 TALE 2025/03/13(木) 19:23 【導入内容に関係したQ&A】を追加しました。https://sw.tale.blue/p/?updates/2025-03-05#qna 9-1 苗 2025/04/06(日) 20:31 《念武肢》については装備の切り替えタイミングを逸脱して装備変更が可能になってしまうため、主動作前補助動作でのみ可能にしたほうが良いと思います。(或いはそれでも可能にすると明記する)その辺り今の記述だけではGM判断によっては対応が変わります主動作前の補助動作でしか装備変更は不可能であり、それは【ヒートメタル】を使った装備解除や【クリエイトウェポン】を補助動作で解除することでミモレを起動することが出来る以上、《念武肢》以外の条件も込で再定義する必要があります。《念武肢》だけが認められる特例であるのはアンバランスで合理的ではない記述だと思います。 返信フォーム 投稿内容