文字:

20181215A_0

2018/12/15
SYSTEM
20:46:23
GM様が入室しました。
SYSTEM
20:50:02
ニルツェ様が入室しました。
GM
20:50:10
仮眠したんですけど頭遺体んですよね。
20:50:13
死なないで。>頭
SYSTEM
20:50:14
アシュ様が入室しました。
ニルツェ
20:50:17
しんでそう
アシュ
20:50:31
生きろそなたはなんとかかんとか
SYSTEM
20:50:34
アラン様が入室しました。
ニルツェ
20:51:08
一応見直してみたけどニルツェは、中編では補給は大丈夫そうかな。あらかじめ魔符も指輪も予備を買っておいたから
GM
20:51:21
うむ
アシュ
20:52:09
魔符が買えるかどうかの確認が出来てなかったのでそこだけあけてある
GM
20:52:30
その辺はええよ
アシュ
20:52:43
わあい
アラン
20:52:48
と。
20:52:56
月光魔符+2は買い足しておくか
ニルツェ
20:53:16
そういえば専用化もとりあえずエッジドアーム置き換えで、してある状態でいいのかな?
GM
20:53:23
ええで
ニルツェ
20:53:24
>光り輝く希望
20:53:25
おk
SYSTEM
20:53:40
ルシウス様が入室しました。
ルシウス
20:53:46
はい
GM
20:53:50
はい
20:53:54
色が被りすぎじゃありゃせんか?
20:54:01
実に空虚じゃありゃせんか?
ルシウス
20:54:10
まあまてよ
ニルツェ
20:54:12
魔化入ると一気に数字上がるなあ。たのしみだ
アシュ
20:54:15
しょうがねえなあ
アラン
20:54:25
全体的に薄味なPTだよ
ルシウス
20:54:27
これこれ
ニルツェ
20:54:29
のるなアシュ、もどれ!
ルシウス
20:54:32
あ。GM
GM
20:54:41
にゃん
アシュ
20:54:44
なんだと
ルシウス
20:54:47
巧の指輪 スカウト用ツール購入+スカウト5に
20:54:48
なりました
20:54:53
変更点は異常です
GM
20:54:56
こわ
ルシウス
20:54:56
以上です
GM
20:55:02
確かに君は異常だね。
ルシウス
20:55:08
語彙力ないよ
20:55:21
ニルツェの武器みて
GM
20:55:23
語彙力っていうか文章がおかしいでしょルシウスくん
ルシウス
20:55:35
そyら
20:55:36
そりゃ
20:55:45
ルシウスだもん
20:56:14
それよりもニルツェの武器のブーストすげえとおもってた
20:56:21
今日クリティカル出さなくていいな!?
GM
20:56:39
まあちゅうこうへん限定のアレだからな
ルシウス
20:57:08
僕はせんせいを取る仕事を頑張るニダ
GM
20:58:22
あおちよの気配
SYSTEM
20:58:25
ゾールソモーン様が入室しました。
ルシウス
20:58:29
ムムジュ
ゾールソモーン
20:58:30
あつまっとるやんけ
20:58:52
たすけて><
GM
20:59:09
21時開始やからそりゃ集まるさ。
20:59:24
よし、それじゃあ買い物等は多少出来るシナリオ的猶予もあるので
20:59:27
始めましょうか。
ニルツェ
20:59:29
がんばりましょう
20:59:34
よろしくお願いしますー
ルシウス
20:59:35
おいすー
20:59:41
よろしくおねがいします
GM
20:59:41
よろしくお願いします。
アシュ
20:59:49
よろしくお願いします
アラン
20:59:50
よろしくお願いします。
GM
21:00:18
 
21:00:19
 
21:00:32
目を開き、空を見上げれば、悪魔が口を開き、この世界を飲み込もうとしている。
21:00:38
視線を下げれば、終わらぬ悪夢に人々は惑い、狂い、口々に誰かを罵倒している。
21:00:45
――真に悪魔と交信したのは誰か。
21:00:52
――貴様は魔女だ。この国を破壊した魔女だ。
21:00:57
――貴様は裁かれねばならない。
21:01:09
――さすれば、神々の怒りも収まり、あの地獄の釜の蓋を閉じてくださることだろう。
21:01:19
身体は磔にされ、動かない。
21:01:29
足下には炎。私の身体を飲み込まんと、少しずつ、少しずつ大きくなっていく。
21:01:36
私は天を見上げ、神に問う。
21:01:43
正義は何処に、罪は何処に。
21:01:51
私はまだ、何も為してはいない。
21:01:59
私を見上げ、罵声を上げる人々を本当の意味で救うまで、立ち止まる事は出来ない。
21:02:06
業火に身を焼かれながら、私は願い続ける。
21:02:14
誰でもいい、私に人々を救う力を与えてくれ――と。
21:02:16
 
21:02:29
その日、君たちは日の出よりも早くに目が覚めた。
21:03:15
割り当てられた部屋は男女別だったが、目を覚ましたらまず合流するだろう。
ニルツェ
21:03:40
――……」 部屋から出てきて、目をこすりこすり降りて来る。
ルシウス
21:04:15
「ふう……よく寝れた。今日は頑張れそうだ。力があふれてくる」と、背伸びをしながら降りてこよう
GM
21:04:25
朝早くにジャンヌが迎えに来るという話だったが、まだ彼女は来ていない。
アシュ
21:04:54
「アイツまだ来てないのか」
アラン
21:04:58
「おはよう」 少し硬い声音で、合流した皆に声をかける。
ゾールソモーン
21:05:03
「…………」 昨日の夜そのままよりマシだが、よく寝れたかというと……うん。みたいな感じだ。 よろしくおねがいします。
GM
21:05:20
予定されていた時間まではあと10分。彼女の正確を考えれば、もう顔を出してもおかしくはないが……。
ニルツェ
21:05:23
「ふぁあぁ……」 口元をむにゃむにゃとさせて、 「あ、おはよ、みんな」
21:05:39
――そだね、まだ来てないみたい。準備に手間取ってるのかな」 
ルシウス
21:05:41
「そりゃ、人間だからさ。まじめな彼女だって遅れることはあるだろう」異様に元気である。目もしっかりしている
アラン
21:06:12
「まだ、約束の時間まで少し早いしな」
アシュ
21:06:46
「あの感じからして10分前どころか30分前には来てそうな気がするんだけどな」とかいいながらジャンヌの部屋に様子を見に行こうかな
ルシウス
21:06:57
「ああ。今すぐに何かが起こるわけじゃないんだ。僕はストレッチでもしてまっておくよ」と、言うと。皆から離れて屈伸運動などをし始める
ニルツェ
21:07:12
「ん。もう少し待ってみようよ。――お茶でも飲む~? ほしいひと~」
GM
21:07:25
ジャンヌが寝泊まりしているのはザイア神殿だから、この宿からは歩いて5分くらいの所。そこまでいってみてもいいし、待っていてもいい。
ニルツェ
21:07:54
「あ、うん。……部屋に入るときはちゃんとノックするんだよー!」>アシュ
アラン
21:08:05
「向こうから迎えに来ると言ってたんだ。時間までは待とう」
ルシウス
21:08:18
「僕のは用意してもらわなくて構わないよ。ニルツェ。ひと段落してから、適当に何か飲むさ」と、ストレッチを続けている
ゾールソモーン
21:08:30
いい、と首を横に振りかけたが、 「貴女が飲むなら、ついででいい」
ニルツェ
21:09:19
「そう? じゃあ――」と、自分とゾールの分だけ用意して持ってくる。
アシュ
21:09:44
「お前らよくこの状況で暢気に出来るよな……魔域だぞ」と言って誰も来ないなら一人でザイア神殿に向かいましょう
GM
21:10:11
では、ザイア神殿に向かうのはアシュオンリーでいいかな?
ゾールソモーン
21:10:16
「……」 自分の足では遅いから行かないだけなのだが。
ルシウス
21:10:26
「ああ、いってらっしゃい。大丈夫さ。僕はするべきことをするだけだから」と、やはり黙々とストレッチを続けていた
21:10:28
OK
ゾールソモーン
21:10:31
「アシュがいるなら、私は遅いと思っただけ」
アシュ
21:11:15
では一人で向かいますー
GM
21:11:20
りょ。
21:11:27
それじゃあ軽くそっちの描写に移ろう。
21:11:35
 
21:12:22
外に出れば、朝の爽やかな空気が肌に触れる。しかし、それを台無しにするように空には相変わらず不気味な裂け目が開いている。
ニルツェ
21:12:27
どうせこうしていられるのも今だけなのに、と思いつつ、見送る。
GM
21:13:00
アシュはひとりまだ静かな街の中を歩き、ザイア神殿へ。ジャンヌの協力者だということは知れ渡っているようで、彼女の部屋まではあっさりと通してもらえる。
アシュ
21:13:08
「……クソ忌々しい空模様」とか言いながら足早に
21:13:28
では部屋の前にたどり着いてドアノブに手を掛けて……一応ノックノック
GM
21:14:04
扉の前に立つと、部屋の中からは衣擦れの音などが聞こえる。何だか慌ただしくしているようにも感じるだろう。
#ジャンヌ
21:14:39
――すまない、少し待ってくれ」 やや焦ったようなジャンヌの声が聞こえて、待つ事数分。
21:15:27
「……ふう、待たせてしまったな」 やがて扉が内から開かれ、鎧に身を包んだジャンヌが姿を現した。
21:16:15
「おや、アシュか。……ああ、私が遅かったから様子を見に来てくれたのだな」 すまない、と謝罪を口にする彼女の顔はじっとりと汗ばんでいる。
アシュ
21:17:04
「なんだ、ただの寝坊か……アンタといいあいつらといい……まあいいや、行くぞ」汗ばんだ顔とか色々あるけれど、それだけいってくるっと背中を向けよう
#ジャンヌ
21:17:35
「……面目ない」 申し訳なさそうに俯きながら、アシュについて皆の元へと急ぐ。
GM
21:17:43
 
アシュ
21:18:06
「別に謝らなくてもいい、あいつらはそう言うの気にしない性質だよ」てくてく
#ジャンヌ
21:18:20
「すまない、遅くなってしまった」 アシュとジャンヌが宿へと戻ってきたのは、予定の時間より数分遅れた時間だった。
21:18:42
「……だからといって、遅れた事を謝らないわけにはいかないだろう」
ニルツェ
21:18:46
「おはよジャンヌ。アシュも出迎えごくろうさま」
ゾールソモーン
21:19:17
「おはよう、気にしないで」
ルシウス
21:19:18
「ああ。おはよう。ジャンヌさん。気にしないで。寝坊なんて人間なんだからさ。あるものだよ」まだ、準備運動をしていた。腕のばしである
#ジャンヌ
21:19:26
「ああ、おはよう。……まさかこんな日に限って寝過ごしてしまうとは……情けない」
アラン
21:19:44
「おはよう、ジャンヌ。ま、そういうこともあるさ」
ニルツェ
21:19:54
「それは夕べ夜更かしにつきあわせちゃったかな……」
21:20:00
からが抜けた
アラン
21:20:28
「こんな日だから、寝付きが悪くってもおかしかないさ」
ルシウス
21:20:36
「なんだ、ニルツェもジャンヌさんもあまり寝ていなかったんだ。そりゃあ、眠たいわけさ」
ゾールソモーン
21:21:09
自分に関しては閉口するしかあるまい……つっこまない。
#ジャンヌ
21:21:13
「いや、ニルツェたちのせいではない」
21:21:40
「……そういう割には、君たちは意外と平気そうだが」 苦笑してアランにそう返す。
21:22:36
「さて――今のうちに、君たちには今日の黄昏時にどう行動するかを話しておこう」
21:22:42
「君たちの部屋を借りても良いか?」
アラン
21:22:45
「睡眠、とっておけるときにとっておくのには慣れてるから、さ」
ニルツェ
21:22:53
「うん、もうやる事は決まっているんでしょ。聞かせて、聞かせて」
ゾールソモーン
21:23:18
頷く。
ルシウス
21:23:35
「ああ、教えてほしい。僕は君の指示に従うつもりだからね」>うなずいてついていこう
GM
21:24:14
というわけで、他に人がいない部屋までやってきて、君たち6人はテーブルを囲む。
#ジャンヌ
21:25:30
「観測手たちの予想では、陽が半分ほど沈んだ頃に、あの裂け目から〈魔喚の核〉が放たれるらしい」
ニルツェ
21:25:36
椅子に逆向きに座って、背もたれに腕と顎ををのせた。
ルシウス
21:26:01
「すごいな……そんなことまで分かるのか」>目を丸くしながら
#ジャンヌ
21:26:11
「まずはそれを、魔術師たちが張った結界で受け止め、落下の被害を最小限に留める」
21:27:07
「それと共に、落下地点のある程度の誘導も試みる予定だ」
ニルツェ
21:27:08
「ふんふん……」 さすが魔法王国
アシュ
21:27:15
「流石」魔法文明サマサマとは続けなかったのである
ニルツェ
21:28:10
「じゃ、だいたいの位置は見当がつくんだね。よかった、落ちてくる場所を、あっちいったりこっちいったり、探さなきゃいけないのかと思った」
#ジャンヌ
21:28:26
「街から逸らす事は恐らく難しい。そのため、この街で一番大きい広場へと誘導する。日中の内に、人々の避難は出来るだけ進めておくつもりだが……核以外にも魔神が現れる事が予想される。被害を完全に無くす事は難しいだろう」
アラン
21:29:23
「……」 難しい顔をして、ジャンヌの話を黙って聞いている。
#ジャンヌ
21:29:53
「ああ、そこについては心配ない。この国の魔法技術ならば、落下地点の誘導は失敗する事はまずないだろう」
ニルツェ
21:30:10
「うーん……」 すごいなあ古代魔法文明……
ゾールソモーン
21:30:18
「観測手はどこで観測しているか、一応聞いても」
ルシウス
21:30:19
「なるほどなあ」>腕を組みながら聞いている
#ジャンヌ
21:31:21
「王城と、そこから離れた場所にある魔術師たちの研究塔のひとつで裂け目の様子を監視している」 >ゾール
21:33:00
「〈魔喚の核〉が落下すると、次々に王都の中に魔神が出現するだろう。私たちはまず王城に待機し、落下を確認後、急ぎ核の元を目指す」
ニルツェ
21:33:52
「そっか、核から直接出てくるだけじゃあないんだね……」
#ジャンヌ
21:34:25
「核がこの国を覆い尽くしてしまう程の魔神を喚び出す前に、核を破壊する。為すべきはそれだけ。……言うのは簡単だな」
ニルツェ
21:34:33
「その〈核〉はニルたちがやるとして、街を守る兵隊さんはどれくらいいるの?」
ルシウス
21:35:02
「なるほど。市民の避難も完了している。つまり僕たちは核を目指して、あとは力比べということなんだね」
21:35:24
「僕でも理解できたぞ。分かりやすいな」と、得意げであった
#ジャンヌ
21:35:47
「それまでに完了するのが理想、だな。王都の外も安全とは言えないから、下手に彼らを外に避難させるわけにもいかないんだ」 >るっしー
アラン
21:36:33
「とにかく迅速に〈核〉に到達して破壊するのが肝心、だな」
アシュ
21:37:00
「分かりやすくて助かるよ」
ルシウス
21:37:27
「そうだね。じゃあ、仮に逃げ遅れた市民とかがいた場合。それか、逃げる途中で負傷している市民がいる場合はどうすればいい?」>ジャンヌ
#ジャンヌ
21:37:28
「戦力は……避難に当たる者を除いて、街を東西南北に分け、それぞれの地域に配備する予定だが、魔神を相手取るには些か不安が残るのは否定できない」
ルシウス
21:38:05
「僕はそこら辺の判断がうまくないんだ。指針が欲しい」>ニルツェの質問である兵士の配置のことにも、頷きながらなげかけてみよう
ニルツェ
21:39:05
――やっぱり、とにかく時間はかけられない、ってコトだね」
#ジャンヌ
21:40:47
「ああ、各地域に少なくとも数百は兵を置くが、下位の魔神であっても数人がかりでようやくだ。私たちの働きが肝となる」
21:42:53
「住民の避難や結界の展開は日中の内にこちらで行っておく。君たちは準備を整え、英気を養って、午後を過ぎたら王城へと向かって欲しい」
ルシウス
21:43:48
「なるほど……まだ時間があるんだな」>1人頷いた
21:44:35
「(もしなにもなければ、街の構造の把握でもしたら役に立つかもしれないな)」と、1人思っている
ニルツェ
21:45:06
「わかった。そのへんのお店を覗けば、この都の地図くらい売ってるかな」
21:45:20
広場って王城の敷地内にある感じなのかしらん
#ジャンヌ
21:45:25
「地図ならば、此処にある」
ニルツェ
21:45:30
それともお城のまんまえ?
21:45:41
「お、さっすが、用意がいい」
#ジャンヌ
21:45:48
王城を中心に、ぐるーりと円形の広場が広がってる感じだね。
ニルツェ
21:46:00
なるほどイメージできた
#ジャンヌ
21:46:25
その何処に落ちるかは分からないけど、その円より外にある商業街や住宅街等には被害が及ばない位置に落下させる予定。
アラン
21:46:50
「王城から落下地点を確認したら、すぐさま移動、って感じか」
アシュ
21:46:54
なるほどなあ
ニルツェ
21:47:26
第いくつかは忘れたけど使徒戦を思い出す
#ジャンヌ
21:47:34
ただイレギュラーは考えられるから、広場の周囲の何処かに落下してしまう可能性も0ではない。
ニルツェ
21:47:43
そうなったらやばいですよ
ゾールソモーン
21:47:44
せやろなぁ。
#ジャンヌ
21:47:47
ええ。
21:47:55
「ああ、そうなる」
ゾールソモーン
21:47:59
?:落下地点はダイスで決められます
#ジャンヌ
21:48:36
「王城は街のほぼ中心。広場は王城を囲むように……」 指でぐるりと広げた地図をなぞる。 「この範囲だ」
アラン
21:48:37
「このどこかに落とすなら、確かに王城で待ち構えるのが一番いいな」
ゾールソモーン
21:49:22
「真ん中なら、ね」
#ジャンヌ
21:49:51
「結界が無ければ、落下の衝撃で王城諸共私たちが吹き飛ばされてしまうだろうから、少し怖くはあるが……」 と、冗談らしく言う。核を1つ受け止めるくらいなら結界は大丈夫です。
アシュ
21:50:07
「適当にヤマ張って間逆に落ちましたーなんてなったら一番悲惨だしな」
ニルツェ
21:50:25
徒歩で走れる距離ではあるかな?(ぞーる) 馬借りる……?
ゾールソモーン
21:50:30
うっ
ルシウス
21:50:54
「でも、何をやるべきかはよくわかったよ。後は体力勝負ってことだね。それなら、僕も何とか力になれそうだ」
#ジャンヌ
21:50:58
「この日のために、魔術師たちが力を合わせて王都を覆う魔法陣を敷いてくれている。結界については彼らを信じよう」
21:51:02
徒歩で走れる距離ではあるよ
ニルツェ
21:51:08
おっけい
#ジャンヌ
21:51:25
「それと……あまり多くはないが、君たちに準備資金としてこちらを渡しておこう」
ニルツェ
21:51:25
「そっちのほうは、ニルたちじゃなんにも出来ないからね」
#ジャンヌ
21:51:45
ということで、一人4500ガメルをゲットです。今回の報酬代わり。
ルシウス
21:51:53
うめえ
アシュ
21:52:04
うめえ
ゾールソモーン
21:52:04
うめえ
ニルツェ
21:52:13
資金だー。
アシュ
21:52:18
「(この時代もガメルなんだ)」
ニルツェ
21:52:48
ずしり。金の入った袋を受け取りながら、(……これって、ここから出たらなくなっちゃったりしないかな)とか心配した。
ルシウス
21:52:56
つまり4500もらうってことは、月光のでばんか
アラン
21:53:12
見覚えない銀貨だったりするのかなあと思ったが、由来を考えると太古から同じように造られててもおかしくないな
#ジャンヌ
21:53:27
魔法文明時代から中心はガメル銀貨だったらしい
ゾールソモーン
21:53:32
この時代の一般装備品とか買おうかな^^
アシュ
21:53:36
はえー
ニルツェ
21:53:42
ガメルって神さまいるくらいだしなあ
ルシウス
21:53:44
「おお……これだけあれば、地元の宿屋に500回くらい止まれそうだ。こいつはすごい」
#ジャンヌ
21:53:46
魔動機文明時代には紙幣もあったそうだが。
ルシウス
21:54:08
ガメル神の歴史
21:54:16
泊れそう
#ジャンヌ
21:54:18
「……面白い換算だな」
ゾールソモーン
21:54:43
「か、彼にとっては、それがわかりやすい……みたい」
アラン
21:55:03
「それじゃ、午前中は自由にしていていいんだな?」
ルシウス
21:55:05
「そうか? いやあ、地元ではさ。そろそろ宿屋から出ていけなんて、言われてるからついね。あははははは」と、冗談めかして笑っている
ニルツェ
21:55:07
「じゃあ、お言葉に甘えて、今のうちにニルたちも準備しとこっか」
#ジャンヌ
21:55:26
「ああ、私は今から各所を回るから、君たちはその間自由に過ごしていてくれて構わない」
アシュ
21:55:30
「分かった」
ニルツェ
21:55:47
あの誰でもファミリアーのやつ欲しい(だめです)
#ジャンヌ
21:56:09
「何か聞きたい事があればザイア神殿へ来てくれ。すぐに私に伝えてもらうように手配しておく」
21:56:19
誰でもファミリア(現代に戻るとただのペットになる)
ニルツェ
21:56:29
うっ
ゾールソモーン
21:56:35
「わかった。ありがとう」
アラン
21:56:45
「わかった。そうするよ」
#ジャンヌ
21:57:01
抑止力が働くのだ……
ルシウス
21:57:13
「そうだな……街をめぐりつつ……。そうだ、魔法が来た時の対策でもしにいこうかな」と、思いついたように
#ジャンヌ
21:57:17
「それでは、また午後に」
21:57:29
そう言って、ジャンヌは部屋から出ていく。
ゾールソモーン
21:57:54
トイレ行きたくなってきたナリ
GM
21:58:03
いいぞ、いってこい。
ゾールソモーン
21:58:16
いくナリ
ニルツェ
21:58:33
お買い物タイムかな?
GM
21:58:47
お買い物タイム――と見せかけて
アシュ
21:59:04
見せかけて
GM
21:59:27
ジャンヌが出ていってしばらく経ち、そろそろ街のお店も開かれ始めるだろうかという時間。
21:59:35
君たちの部屋の扉がノックされる。
ルシウス
21:59:52
「ん、誰だろうか?」
ニルツェ
22:00:00
そろそろ出ようかなあ、と思っていた所で、 「ん」
アラン
22:00:04
「ん……」 そろそろ街に出ていこうかと思っていたところだったが。
22:00:11
そのまま開くか。
ニルツェ
22:00:15
うむ
GM
22:00:29
では、君たちはノックに応じて扉を開く。
アラン
22:00:53
「ジャンヌか? 忘れ物でも――……」 がちゃり。
GM
22:01:01
その向こうには、暗い蒼色のマントとフードを目深に被った女性が立っていた。
22:01:10
ニルツェとゾールソモーンには見覚えがある。
アラン
22:01:18
「……ええと」 どちらさまだろう。
ニルツェ
22:01:19
――……え」
ルシウス
22:01:27
ライカさん? ライカさん!? いない……
22:01:38
「ええと……?」>首を傾げる
#女性
22:02:04
――失礼致します」 神秘的な雰囲気を纏うその女性は、澄んだ声で言い、頭を下げた。
ニルツェ
22:02:08
「な、なんでここにもいるの……?」 若干口元を笑みのような形にひくひくさせながら
ゾールソモーン
22:02:25
「………ッ」
アシュ
22:02:26
「何か用、忙しいんだけど」
ルシウス
22:02:40
「ええと、ニルツェと……あとゾールソモーンさんの知り合いなのかな?」>様子を見ながら
アラン
22:02:47
どういうことだ? とニルツェの反応に怪訝な顔をして。 「……あなたは?」 >女性
ルシウス
22:02:58
「まあ、それなら悪い人ではないんだろう。うん」>1人で勝手に納得
ゾールソモーン
22:03:04
自然とニルツェに寄ろうね。
#女性
22:03:05
(わたくし)は導き手。皆様がこの魔域を破壊するためのお力添えを、と思いお訪ねした次第です」
ニルツェ
22:03:11
「別の魔域の中で会った人……」
アラン
22:03:27
「……なんだって?」
ニルツェ
22:03:30
――そう、その時も、そんなこと言ってた」
#女性
22:03:31
「ニルツェ様、ゾールソモーン様、楽園の魔域ではお世話になりました」
アシュ
22:03:55
「へぇ、そりゃありがたい」と言いながら槍を手繰り寄せた
#女性
22:03:57
「お忙しい事は存じ上げておりますが、これは皆様の安全にも繋がる事。どうかご容赦いただきますよう」
ゾールソモーン
22:04:09
「……いえ。貴女の要件が終われば、質問があると思って。」
ニルツェ
22:04:31
「う、うん。こっちこそ、あの時は助かったよ……」 そう答えつつも、戸惑いの色は隠せない
ルシウス
22:04:44
「別の魔域でもあったのか……すごい人だな……けれども、確かに感じる。僕はこの人には叶わない」>女性に圧倒されていよう
#女性
22:04:49
フードを下ろすと、中からは良く出来た彫像のような美貌を持つ顔が現れる。
22:05:33
「私はティーヴァ。賢神キルヒア様より神命を賜った使徒にございます」
アラン
22:06:03
「賢神の使徒?」
ルシウス
22:06:23
「使途……? 神官のようなものって考えればいいのかな? キルヒア神の」
#ティーヴァ
22:06:35
「はい。皆様には、神官と思っていただけば差し支えないかと」
アラン
22:07:42
「たんに、神に仕える者、ということだと思っていい」 >ルシウス
22:08:03
(……とはいえ) 何かそれ以上のものを感じはするのだが。
ルシウス
22:08:06
「ああ、分かった」
#ティーヴァ
22:08:56
「さて……」 室内に入り、扉をぱたんと閉める。 「皆様におかれましては、この魔域についていくつかの疑念、不安を抱いている事かと存じます」
ニルツェ
22:09:10
「う、うん……」
#ティーヴァ
22:09:34
「それらの疑問について、私にわかる範囲でよろしければお答えしましょう」
アラン
22:10:16
「……解るのか? この世界のあらましが」
ニルツェ
22:10:20
あの時は単純に助かったと思ったけれど、こう続くと少し怖さをも覚える――
ルシウス
22:10:31
「あれ。皆、何か疑問があったのか…? 僕はその核を壊せばいいとだけ思っていたけど……ははは、やっぱり馬鹿だな」>周りの様子と、ティーヴァの言葉が理解できず。少しきまり悪そう
ゾールソモーン
22:10:51
「気にしないで、ルシウス。核を壊すのに変わりはない」
#ティーヴァ
22:10:57
「すべてではございませんが」 アランに頷く。
ニルツェ
22:11:40
「……ここで起こっているこれは、これは過去にあったコトなの?」
ルシウス
22:11:43
「ああ、これ以上考えると、さらに馬鹿になってしまいそうだ。窓の外でも眺めておくよ。といっても、あのへんな空しか見えないけどね」と、窓をみやった。といいつつも話は聞いている様子
#ティーヴァ
22:12:00
「どうかそのような顔をなさらないでください、ニルツェ様。私は貴方がたが希望の星である限り、貴方がたの味方にございます」
ゾールソモーン
22:12:31
「……」
#ティーヴァ
22:12:32
――半分は事実、半分はこの魔域の主の空想の産物といったところでしょうか」
ゾールソモーン
22:13:05
「魔域の……今の主は誰」
ニルツェ
22:13:46
「……その星っていうのはよく分からないけど、敵とは思ってないよ。前の時だって、力を貸してくれたもん」 でも、言うなれば、きれいすぎるものは怖いのだ。
#ティーヴァ
22:14:17
「それは私の口からは申し上げられません。皆様が自ら真実に辿り着く事が肝要。私からその答えをお伝えしては、皆様の思考が濁ってしまいます」 BGM:変わる世界 -歴史の影で-/https://www.youtube.com/watch?v=RDNiLQqjCpE&t=0s
ゾールソモーン
22:14:49
「濁るような相手と見ていいわけ。……まあ、いい」
ルシウス
22:15:43
「……」窓を見つつ、考えるような仕草。その視線は空ではなく、市民にあった
ニルツェ
22:15:47
「……ニルたちが前に入った魔域では、そこの主は外から入った男の人だったんだけど。その人にとっての、都合のいい世界になってたね」
22:16:19
今回もそうとは限らないけれど。
#ティーヴァ
22:16:26
「魔域は、取り込まれた者の思考を取り込み、その姿を変容させます」
22:17:20
「この国は、確かに古代魔法文明時代に存在していたもの。空の裂け目より現れた魔神たちに滅ぼされたのも、事実でしょう」
22:18:48
「この魔域は、その滅亡の寸前あるいはその瞬間に生まれ、このケルディオン大陸に存在し続けていたものに他なりません」
アラン
22:19:15
「……なら」
ニルツェ
22:19:15
「じゃあ、数千年前からっていうのもホントなんだ……――ん?」
ゾールソモーン
22:19:31
「……」
#ティーヴァ
22:19:36
疑問を浮かべたアランとニルツェの瞳をそれぞれじっと見つめた。
アラン
22:20:07
「この国に生きる人達は、なんだ? すべてまやかしだっていうのか?」
ニルツェ
22:20:25
(……もしかして、ガルバのおじさんが言ってたのってティーヴァさんからのタレコミだったのでは)
ゾールソモーン
22:20:32
せやろなぁ。
ニルツェ
22:20:33
「……計算が、あわないよね」
#ティーヴァ
22:20:42
「はい。何者かの空想によって生み出された存在にございます」 
22:21:12
「と、仰いますと?」 >ニルツェ
アラン
22:21:22
「……っ」
ニルツェ
22:22:16
「だって、ニルたちが来るまで、数千年も、滅びの前の日のままだったってことにならない……?」
#ティーヴァ
22:22:55
「奈落の魔域における時間の流れは、現し世のものとは大きく異なります」
ニルツェ
22:23:43
――そう」
#ティーヴァ
22:23:47
「先日ニルツェ様方が破壊された楽園の魔域も、生み出されたばかりのものでありながら、取り込まれた者たちにとっては数十年の月日が流れていたという認識が植え込まれていました」
アラン
22:24:06
「……俺が以前入った魔域もそうだった」
ニルツェ
22:24:20
「………」 アランを見て。
#ティーヴァ
22:24:39
「この魔域内においてどのように時間が流れているかは、いずれ明らかになるでしょう。ただひとつ、どの魔域にも共通することは」
アラン
22:24:50
「古くても半年前に出来た魔域のはずが、……中では、下手したら百年以上も経っていた」
#ティーヴァ
22:25:19
「生まれ堕ちて以降、時と共に現し世に侵食の手を広げ、その領域を拡大させていくことにございます」
アラン
22:26:03
「……絶対に放置はできない。そういうことだろ」
ニルツェ
22:26:04
「……前の時は、村の人全員が呑み込まれて、それでも魔域が壊れたら外へ戻ってこれた」
アシュ
22:26:17
「今がボール大の物でも、いつ爆発的に拡大するかわからないってことな」
ニルツェ
22:27:24
でも今回は、誰かが生み出した存在というならば、「この魔域が消える時には、ここにいる人はみんな消えちゃうんだね」
#ティーヴァ
22:27:28
――そう、それが奇妙な点なのです」 アシュの言葉に対して。
22:27:50
「ええ。この魔域内の人々は、現実に存在する者たちではございませんから」 >ニルツェ
ニルツェ
22:28:04
「……うん、そんな気はしてた」
アラン
22:28:09
「……」
#ティーヴァ
22:28:35
「この奈落の魔域は、発見されたのはつい最近とはいえ、先程ニルツェ様も仰った通り、数千年も前から現し世に存在するもの」
ルシウス
22:28:59
「……」窓の外を見ながらじっと話を聞いている。が、驚いた様子は見せていない
#ティーヴァ
22:29:10
「その規模の魔域が、何故あれほど小規模で、血晶盤が示す脅威度もあの程度であったのか」
ニルツェ
22:29:59
「それって……ティーヴァにとっても、聞いた事がないようなコト?」
#ティーヴァ
22:31:10
「これ程までに侵食の遅い魔域を目にしたことは初めてです」
アラン
22:32:20
「なら……それにも何か理由があるってことか」
ニルツェ
22:32:23
「そっか…… それじゃ本当に珍しいコトなんだろうね」
アラン
22:33:06
「……」 ちらりとニルツェの持つ〈魔剣〉に視線向ける。
#ティーヴァ
22:33:15
「はい。そしてその理由は、皆様にとって真の意味でこの魔域を破壊する事に繋がるかもしれない。私はそう考えています」
ニルツェ
22:33:26
「理由、理由か……。なんだろ。何かが…… 引っかかって、広がるのを抑えてるとか?」
22:34:35
「ん……」 アランの視線に気づいて、 「――あ。ティーヴァ、これ。これは?」 と、魔神を討つための魔剣と呼ばれた〈光り輝く希望〉を見せる。
#ティーヴァ
22:35:22
「……」 ニルツェの言葉に口元に小さく笑みを浮かべつつ、続く言葉にその手に収められた魔剣を見る。 「ふむ――
ニルツェ
22:35:46
「ジャンヌが言うには、空の〈あれ〉に対抗するための武器、らしいんだけど……」
#ティーヴァ
22:36:22
「確かに、かの裂け目やそれより出づる者たちに有効なものでしょう」
22:37:27
「これもまた、侵食を抑えていた”何か”に由来する力なのかも知れません」
ニルツェ
22:38:33
「……も、持ち出してきちゃったけど本当に良かったのかな……」 今頃外の世界で広がりはじめていたりして……と
アラン
22:38:41
「……この魔剣自体は、“何か”の枝葉みたいなものに過ぎない。そういうことか?」
#ティーヴァ
22:39:06
「その心配は恐らくありません。広がれば、私が感知出来るでしょうから」
22:39:55
「そうですね。この魔域を為す大きな幹の祈りや願いによって生み出された枝葉。その表現は大きく間違ってはいないように思えます」
アラン
22:39:57
その言い方だと、拡大しない原因そのものではないのだろう、と。
ゾールソモーン
22:40:00
「貴女……ティーヴァは、この魔域にいる……ジャンヌという女性の前に姿を現した?」
ニルツェ
22:40:01
「……」ほっ。
22:40:26
あ、いや、安心している場合ではないのか。ティーヴァとアランのやり取りに集中する。
#ティーヴァ
22:40:31
「ええ、彼女にも、少しばかりの導きを」 >ゾールソモーン
ルシウス
22:41:01
「……」ゾールの問いかけに少し体が反応しかけたが……その答えを聞いて振り向きはしなかった。
ゾールソモーン
22:41:14
「『希望の星たる来訪者が現れ、ジャンヌを救うだろう』と、そう言ったのね」
アシュ
22:41:19
「……ああ、旅人がどうこうって話はあんたの仕業か」言ってたよねそんなこと
#ティーヴァ
22:41:35
「はい、お二方の仰る通りにございます」
ニルツェ
22:42:04
「……あ、あれもティーヴァ?!」
22:42:13
「も、もう、本当に神出鬼没だなあ……」
#ティーヴァ
22:42:43
「それが私の使命ですので」 人差し指を口の前に立てて、ニルツェに対して少し悪戯っぽく微笑んだ。
ニルツェ
22:43:41
――……」 あ、はじめて見た感じの笑顔だ。
#ティーヴァ
22:43:45
――いずれにせよ、〈魔喚の核〉とやらの現出は避けられないでしょう」
ゾールソモーン
22:44:13
「……」 視線を外して、思案顔。
ニルツェ
22:44:53
「その言い方…… やっぱり、それがこの魔域の〈核〉そのものではないんだね……?」
#ティーヴァ
22:45:49
「そのものではないにせよ、鍵のひとつであるのは間違いありません」
ゾールソモーン
22:46:00
「核は、剣状の結晶体として存在している?」
ニルツェ
22:46:15
「鍵のひとつ、か……」
#ティーヴァ
22:46:38
「基本的に、その姿に変化はないと考えて良いでしょう。ただし、何処にあるかはまた別の話ですが」 >ぞーる
アラン
22:46:55
「……なら、俺達のやることは変わらない」
22:47:11
「ジャンヌに協力して、〈魔喚の核〉を壊す」
アシュ
22:47:34
「本命の核探しはその後でゆっくりってことか」
アラン
22:47:44
「そこから先は……どうなるか、解らないけど」
#ティーヴァ
22:47:48
「はい。それが真にこの国を救う小口となるでしょう」
ニルツェ
22:47:56
――うん。そうだね」
ゾールソモーン
22:48:14
「まあ、ね。」 とアランに頷きつつ。 「その結晶体は、目に見える形で在る?」
アラン
22:48:34
「協力するって、約束、したからな」
#ティーヴァ
22:49:08
――この魔域の主が、そこに在ると認知したのならば」 ゾールソモーンの質問にはそう答えた。
ゾールソモーン
22:49:26
「…………認知」
#ティーヴァ
22:49:52
「……さて、皆様の貴重なお時間をあまり私に頂くわけにも参りません」
ルシウス
22:50:32
「話はまとまったみたいだね。僕にはよくわからなかったけど、とにかくやることは変わらないってことは分かったよ」と、皆の所に戻ってこよう
#ティーヴァ
22:50:35
「皆様がお聞きになりたい事が他にありませんでしたら、私はこれで失礼させていただきます」
ルシウス
22:51:10
「ティーヴァさんでよかったよね。助言ありがとう」>と礼をしておいた
ニルツェ
22:51:20
「……ティーヴァは無事に帰れるの?」
アシュ
22:51:24
「俺は無いよ」>聞きたいこと
#ティーヴァ
22:51:48
「いえ、この魔域の破壊は私の願いでもございますので」 >ルシウス
アラン
22:51:50
かぶりを振って。 「……いろいろ聞かせてくれてありがとう。けど……」 言いかけた言葉はニルツェが言った。
#ティーヴァ
22:52:24
「勿論、皆様がこの魔域を無事に破壊された暁には」 微笑みを返した。>ニルツェ
ルシウス
22:52:40
「はは、大丈夫さ。ここにいるみんなは正しいはずだ。あなたが信じているように。そして僕もその正しさを信じてこの剣を振るう。それだけのことさ」
ニルツェ
22:52:53
「へ、へえ…… そう来るんだ」 強がる感じの笑みを作ってみせた。
ゾールソモーン
22:53:09
「貴女はこれから先も、現れることはあるのね」
#ティーヴァ
22:53:52
「はい。神命を果たすまでは」
アラン
22:54:10
「……そうか、わかった。けど、いいのか。ここはじきに戦場になる筈だ」
22:54:18
「俺達と一緒にいたほうが、安全じゃあないか?」
ゾールソモーン
22:54:25
「……そう。今回は、これ以上は聞かない」
#ティーヴァ
22:56:01
「私は星の導き手であり、語り部でしかないのです。大地に立ち、空に輝く星たるべきは、私ではなく皆様にございます」
22:56:50
「私が必要以上に介入する事で、望まれぬ結末を招いてしまう事もあるでしょう」
アラン
22:57:05
何だか煙に巻かれたような感じだが、「……そうまで言うなら、わかった、これ以上は引き止めない」
ゾールソモーン
22:57:39
「……一つ、聞き忘れてた。私達以外に介入者となっている者はいる?」
#ティーヴァ
22:58:06
「いえ、現し世よりこの世界を訪れたのは、皆様と私のみにございます」
ゾールソモーン
22:58:21
「わかった。ありがとう、ティーヴァ」
#ティーヴァ
22:58:43
「それでは――どうかご無事で」
ニルツェ
22:59:11
「ん……ティーヴァも気を付けて! ひとりで無理しないでね」
#ティーヴァ
22:59:26
優しく微笑んでから、部屋を後にした。
ルシウス
22:59:30
>礼だけしておこう
ゾールソモーン
22:59:35
チッ(何
GM
22:59:50
ということで、会話が落ち着いて買い物タイムが終わったら時間を一気に進めよう。
ゾールソモーン
23:00:00
買い物したらトイレいきます;;;;;;;;;;;;
GM
23:00:09
あおちよさん!?
ルシウス
23:00:38
〈月光の魔符〉500ガメルの2枚かっておこう
GM
23:00:54
うむ
ニルツェ
23:01:00
ティーヴァが立ち去って少ししてから、ドアに向かって、「……あー…… びっくりした……」
アシュ
23:01:10
こちら準備出来てますー
GM
23:01:10
23時10分にはすすめるか。GMも少しトイレへ
ゾールソモーン
23:01:20
「私も驚いた。……本当に同じ人が来ていたなんて、ね」
アラン
23:01:25
「以前もあんな感じだったのか?」 あのひと。
ゾールソモーン
23:01:32
「大体そう」
ルシウス
23:01:46
とはいえ、魔符で補え切れる精神力じゃないんだよなあ
ニルツェ
23:02:04
「そう、あんな感じあんな感じ」 星とか導くとか難しい言葉使ってさー
ゾールソモーン
23:02:08
まま妖怪1足りないもあるかもしれんし
ルシウス
23:02:17
「だめだ、だめだ。難しすぎて僕にはとうてい理解できない話だ。全く、意味が分からないや」
ニルツェ
23:02:25
1足りないを防げるのはつよいよ
アラン
23:02:34
「……なるほど、預言者って言われるのも不思議じゃないな」 ジャンヌがそう言ってたよなあ。
ルシウス
23:02:44
「というわけで、頭冷やすために最後に準備と、ちょっと運動してくるよ。時間までには戻ってくる」>こいつも出ていこう
GM
23:02:55
ふう。
ゾールソモーン
23:03:14
あっ妖精魔法は……風炎光闇……(ちらっちらっ
GM
23:03:21
ちらっちらっ
23:03:32
どうぞどうぞ。>属性
ゾールソモーン
23:03:38
「いってらっしゃい。消耗しすぎないでね」
23:03:54
「私も買い出しにでも行こうかしら……」
アラン
23:04:03
「俺は……少し、街を見てくるよ。そのまま王城に向かう」
ニルツェ
23:04:14
「わかった、また後でね」
ゾールソモーン
23:04:22
よしといれ
ルシウス
23:04:26
「ははっ、これくらいで消耗するくらいで冒険者にはなってないさ」とゾールにいって出て行った
GM
23:04:30
いっといれ
アラン
23:04:36
わたしもといれ
ニルツェ
23:05:24
じゃあ月光の魔符を一つ補充しておこう
GM
23:06:11
うむ。
ゾールソモーン
23:06:55
お買い物タイムです(憤慨
GM
23:07:02
おかえり。
ゾールソモーン
23:07:40
せんせいわたしこの国のケトルと元の世界でもケトルうごけるようにした
23:07:41
GM
23:08:25
残念ながら……
アシュ
23:08:25
シュワシュワケトル14世
アラン
23:08:34
もどった
ゾールソモーン
23:08:40
;;;;;;;
23:08:44
おかえり
ニルツェ
23:08:49
シュワシュワケトル14世を出せばいいのね……
GM
23:08:51
魔法瓶を得られる卓は他に用意するので……
ゾールソモーン
23:08:56
????
アラン
23:09:10
どっちかっていうと、魔動機文明の仕事>シュワシュワケトル
ニルツェ
23:09:17
そのセッションの敵、虎? 象?
GM
23:09:18
さて
23:09:24
そろそろ良さそうかしら。
ニルツェ
23:09:27
GM
23:09:33
象印っていうデバフをつけてくるタイガー魔法瓶だよ
アシュ
23:09:33
ルシウス
23:09:34
うむ
アラン
23:09:34
俺はOK
ゾールソモーン
23:09:55
砂時計と蒸留酒と魔晶石5点を三個かいます;;
GM
23:10:04
蒸留酒さん!?
23:10:13
承知しました。
23:10:16
では進めよう。
23:10:17
 
23:10:30
準備を終えた後、君たちは王城のジャンヌの元へとやってくる。
23:10:54
城内では人々が慌ただしく核の迎撃準備を進めており、随分と落ち着かない様子だ。
#ジャンヌ
23:11:49
「本来であれば、君たちと共に陛下に拝謁を賜りたい所だが……生憎とその時間も惜しい」
23:12:11
まあ、会ってもまだ子供なので殆ど横の宰相と話すような感じになるけれど。
ルシウス
23:12:22
「いいや、大丈夫だよ。僕たちの役割は核を壊すこと。今はそれに尽力するだけさ」
#ジャンヌ
23:12:43
「ああ。無事に核を破壊した暁には、共にお会いしにいこう」
ルシウス
23:13:03
「僕自身、そんな堅苦しいのに慣れていないんだ。だから、今は斬ることに集中する」と、柄に手を添えよう(ぬくわけではない)
#ジャンヌ
23:13:45
「あと一刻もすれば、いつ核が落ちてきてもおかしくない時間になる」
ニルツェ
23:13:51
「………」 不安げに空を見上げている。
GM
23:14:19
王城の中庭から見上げた裂け目は、心なしか昨日より広がっているように見える。
ゾールソモーン
23:14:41
視線合わさずに、ニルツェの背中を軽く叩いておく。
#ジャンヌ
23:14:53
「準備が良ければ、私と共に待機してもらうことになるが――……ニルツェ、大丈夫か?」
ニルツェ
23:15:12
――……」 世界が終わる日って、こういう感じなんだ、と。
アラン
23:15:31
「……」 複雑そうな表情で、ジャンヌを見ている。
ニルツェ
23:15:42
「え、ああ。うん、大丈夫。大丈夫だよ。いつでもいけるよ」
アシュ
23:15:50
「……もう会話でどうこうするものも無いよね」と言って予め獣変貌しておこう
#ジャンヌ
23:16:10
「アランまでそんな顔をして……そんなに私は不安そうな顔をしているか?」
ゾールソモーン
23:16:37
「緊張してるのよ、ジャンヌ」
アラン
23:16:39
「ああ、いや。そういうわけじゃあないんだが」
#ジャンヌ
23:17:20
「ああ、大丈夫だ。今日は君の言葉がわかるようにこれを持ってきた」 ジャンヌは、リカント語がわかる通辞の耳飾りを装備した!
ニルツェ
23:17:34
「おお……」
ルシウス
23:17:41
!?
ゾールソモーン
23:17:43
すごいwwwwww
ルシウス
23:17:44
やるじゃねえか
#ジャンヌ
23:17:49
「……こんな状況で緊張するな、というのも無理な話だからな」 私も緊張している。>ゾール
アシュ
23:17:53
「(……めんどくさいことを)」とか言う顔
ゾールソモーン
23:17:58
だというのにそれを持っていないゾールときたら。
ルシウス
23:18:24
プリミスとライカ購入予定しかもってないわ…
23:18:30
こいつにはかねがねえ
ゾールソモーン
23:18:34
ジャンヌさん篭手装備してる? 素手?
ニルツェ
23:18:45
改めて、ジャンヌと、周りでそれぞれの役目を果たそうとしている人々の光景を見回す。
アラン
23:18:46
耳は聖印で埋まりがちな神官。かなしい。
#ジャンヌ
23:18:51
「……まあ、大丈夫だ。君たちが居れば、きっと核は破壊出来る」 >アラン
23:18:59
篭手は装備してそう。
23:19:03
金属鎧だし。
ゾールソモーン
23:19:11
だよね。OK。
ニルツェ
23:19:54
「………」 誰かが作った幻―― ティーヴァの言葉が脳裏によみがえる。
アラン
23:20:02
「……ああ」
ニルツェ
23:20:08
ぱんぱん、と自分の頬を叩いた。
GM
23:20:14
中庭では、魔術師たちが観測補助のために見たこともない魔法の装置を設置してその具合を確かめたり、上官からの命令を受けた兵士たちが街へと出ていったりと忙しない。
ゾールソモーン
23:21:15
「かくいう私も緊張している。……頑張りましょう」
GM
23:21:24
そうして、中庭や王城内を行き来し、互いに緊張した面持ちで過ごす事しばらく。
ルシウス
23:21:45
「……なるほど、緊張か」>ぼそっと、そういってこちらも構えよう
#ジャンヌ
23:21:53
「ああ、共に力を尽くそう」
GM
23:22:12
陽が傾き、空が茜色に染まっていく。
23:22:30
それから間もなく、君たちは悪寒を全身で感じるだろう。
23:22:55
見上げれば、裂け目がゆっくりと、しかし目に見える速さで広がり始めた。
アシュ
23:23:00
「Grrrrrr…」尻尾ぶわぁって
#ジャンヌ
23:23:04
――……来たか」
ゾールソモーン
23:23:04
「……」 不愉快そうに顔を歪める。
ニルツェ
23:23:09
「………」 何か揺れてるな――と思えば、自分の脚だった。
ルシウス
23:23:12
「……来たか……」>剣を抜いておこう。そろそろのはずだ
GM
23:24:01
その様子を見て、中庭にいる魔術師たちが耳につけたピアスを通じて、遠くの誰かと会話を始める。
23:24:41
頭上を見上げれば、半透明の碧色の幕が空に広がっていく。
アラン
23:24:58
「……」 握った両手が震える。
ニルツェ
23:25:11
「はははは……」 何だか笑えてきた。
GM
23:25:17
その展開と同時に、裂け目の中から、巨大な眼球のようなものが浮かび上がった。
23:26:15
赤い眼球のようなそれは、その瞳を動かし、こちらを見下ろしている。
ゾールソモーン
23:26:28
「……」 睨みつけてやる。
ルシウス
23:26:30
「……そうか、これは確かにおぞましい」
GM
23:26:33
それが、少しずつ、少しずつ裂け目から這い出てきている。
#ジャンヌ
23:26:55
――……石というか、あれは眼だな」
ルシウス
23:27:13
「本当に死んでしまうかもしれないな……だけど、それも一つか」>小声でそう呟いてから、じっとその目を見つめていよう
ゾールソモーン
23:27:49
「石に目が……ついているわけでもないのか」 様子を見ている。
GM
23:28:06
眼球のような石――〈魔喚の核〉はやがて完全に裂け目から這い出ると、途端に勢いを増し、王都を目掛けて落下を開始した。
ニルツェ
23:28:19
あまりの光景に現実感がない。ニル、なんでこんなことしてるんだっけ――……
アラン
23:28:31
―――来たぞ!」
ニルツェ
23:28:43
――来た!」 だが、落下が開始した瞬間、頬を張られたように現実へ引き戻される。
GM
23:28:47
来た、と考える間もなく、それは結界にぶつかり、火花を散らし、大きな音と衝撃をもたらす。
アシュ
23:28:56
――!」
ニルツェ
23:29:11
「どっち! どこへ落ちる!?」
23:29:35
気を逸らせながら、駆けだす準備をして
ルシウス
23:29:38
「……ああ、いよいよか!」>落下地点を見定めよう
ゾールソモーン
23:30:01
「……っ」 びりびりとくる衝撃と音に身をかばいながら。
GM
23:30:05
結界にめり込み、危うく破られるかと思ったが、その寸前に結界に弾かれ、核は北の方角へと流れていった。
アラン
23:30:25
「流れた……!」
#ジャンヌ
23:30:32
「……北だ!」 言うが早いか、ジャンヌは王城の門の方向へと向けて走り出す。
アシュ
23:30:34
「bow!」北、と言ったようです
ニルツェ
23:30:38
「行くよ!!」
アシュ
23:30:41
続いて駆け出した
ゾールソモーン
23:30:47
頑張って走ります。
ニルツェ
23:30:55
全力で走る。
ルシウス
23:31:01
「ああ、行こうか」走り出そう。
GM
23:31:11
城の外に出れば、そこには異様な光景が広がっていた。 BGM:One-Way to the Netherworld/https://www.youtube.com/watch?v=GWDxiLXA3Z4
アラン
23:31:19
ジャンヌに追従するように走り出す。
GM
23:31:33
まだ核が落ちてきただけだというのに、街には赤黒い瘴気が溢れ、君たちの視界を阻む。
23:31:56
遠くからは人々の悲鳴と、恐らくは魔神たちと戦っているであろう兵士たちの怒号が聞こえて来る。
アラン
23:31:56
「な――もうここまで……!?」
ゾールソモーン
23:32:09
「それだけ影響が大きいのか!」
ニルツェ
23:32:12
「近づいただけでこれ……」
#ジャンヌ
23:32:22
「……急ごう、時間がない!」
アシュ
23:32:41
走れ走れ
アラン
23:32:43
―――ッ」 いつか立った戦場がフラッシュバックする。
23:32:46
「ああ……!」
GM
23:32:57
広場へ出た君たちは、核が落ちたと思しき北へと走り出す。
ニルツェ
23:32:59
「うん!」 ぐんっと脚に力を込めて、前へ前へ
ルシウス
23:33:13
「……何かを考えている余裕もないか……ふふっ、分かりやすくていい……ならば、斬るだけだ。そう、深く考える必要はないね」>ニヤリと笑い、走るスピードが速くなる。高揚しているのだろう
GM
23:33:37
広場にも既にいくらかの魔神が出現し徘徊していたが、君たちの行く手は阻ませまいと、その場に居た兵士たちがそれらを抑える。
ルシウス
23:34:38
「……市民の皆も今は信じられるか。ありがたい。ならば、前進あるのみだ……」
GM
23:34:45
王城の門は南側にあり、君たちが北へ行くには外から城を回り込まねばならない。
23:35:01
半分程行った辺りで、君たちは遠目に“それ”を確認することが出来るだろう。
ニルツェ
23:35:15
――……!」
GM
23:35:38
広場の最北端、その先に続く北側の目抜き通りへの進路を塞ぐように、巨大な眼球が地面に突き刺さっている。
ルシウス
23:36:05
「あれか……っ! 分かりやすくていいね……」目に捉えよう
GM
23:36:19
石畳は脆くも粉砕され、辺り一面にその破片が飛び散り、遠くの家屋の壁や屋根を突き破っているようだ。
#ジャンヌ
23:36:55
「……ああ」 ジャンヌも槍を引き抜き、君たちと共に駆ける。
GM
23:37:20
兵士たちが抑えきれなかった魔神たちが飛びかかって来るも、君たちはそれを一蹴し、核の元へと至る。
23:38:18
〈魔喚の核〉である巨大な眼球のような石は、その瞳に君たちを映す。
ニルツェ
23:38:45
「退ぉっけぇ―――!」
GM
23:39:11
君たちが自分を破壊しようとしている意志を感じ取ったのだろう。次の瞬間には、淡く輝き出し、君たちとの間を隔てるように巨大な影を生み出した。
アラン
23:39:41
「あれは……!?」
GM
23:39:49
現れたのは、直立した巨大な竜のような黒色の影。
ルシウス
23:39:49
「……自衛する意思があるということか……」
ゾールソモーン
23:39:57
――受けて立つッ!」
#ジャンヌ
23:40:23
「守護者のようだ。全力で突破するぞ!」
ニルツェ
23:40:55
「うん!!」
#影の竜
23:40:57
「オォォオオオオオオオオオオオオオオッ――!」 影の竜は大口を開け、君たちを威嚇するように咆哮をあげる。
ルシウス
23:40:57
「ああ、殺ろう。それが僕の任務だ」剣をその竜のような影に向けよう
GM
23:41:18
核を破壊するために、戦いは避けられない。戦闘準備に入ろう。
アシュ
23:41:33
「Woooooooooo!!」対抗するように吠えて準備です
ゾールソモーン
23:41:40
魔物知識の時間ダー(震え
ニルツェ
23:41:54
石からガゼルフットを使用。
GM
23:42:05
ジャンヌは準備でニルツェ辺りをかばっておこう。
アシュ
23:42:11
同様に石からガゼルフッド (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×3/5×3 消3×2)
ルシウス
23:42:13
ガゼルフット 自前 MPから (HP:37/37 MP:9/9 防: )
GM
23:42:49
おっけーになったら、魔物知識判定は13/16
ニルツェ
23:42:51
よいしょ (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ルシウス
23:43:21
さて (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
23:43:54
よさそうかな? (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
23:44:00
うむ (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ニルツェ
23:44:05
OKよ (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
アシュ
23:44:06
うむ (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
アラン
23:44:10
と、ビートルスキン使っておく。
ゾールソモーン
23:44:14
アランくんの応答をまとう (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
23:44:15
おう
アラン
23:44:15
かばうはいいか?>ニルツェあたり
ニルツェ
23:44:29
ジャンヌがかばってくれたね (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
アラン
23:44:52
一応ゾルソモにかばう宣言しておくか。 (HP:41/41 MP:23/23 防:11 )
23:44:57
以上だ。
TOPIC
23:44:57
【1R/表】 <>影の竜vs<>味方後衛 by GM
GM
23:45:02
では魔物知識判定をどうぞ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
#ジャンヌ
23:45:12
魔物知識判定>影の竜 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
2D6 → 2 + 4 + 【7】 = 13
ゾールソモーン
23:45:13
ほんじゃいきますわよ……魔物知識! (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
2D6 → 6 + 4 + 【8+1】 = 19
#ジャンヌ
23:45:15
やるじゃねえか (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
ゾールソモーン
23:45:19
やったぜ。 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
23:45:20
やるじゃねえか (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アシュ
23:45:22
やるじゃん (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ルシウス
23:45:24
さすが滾るゾールだ (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アラン
23:45:35
ぶち抜いたな。 (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
GM
23:45:46
はい。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 ) フス/https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m034
ゾールソモーン
23:46:11
らぁりす (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ニルツェ
23:46:17
すばらしい (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
GM
23:46:17
同時にゾールソモーンは、次の事も理解出来る。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
ニルツェ
23:46:43
フス…… フスかあ (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ルシウス
23:46:46
神聖下にあるっことはあれか。加護とかもらったやばそう (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
GM
23:46:46
この魔物は、本来であれば君たちの実力ではとても太刀打ちできないような力を持っているはずのものであることが。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
23:47:18
この魔域の中であるからこそ、君たちはその刃をこの相手に届かせる事が出来る。
23:47:42
どうしてなのか、細かい理由まではまだ分かりそうにないが。
23:47:49
先制値は15です。
ルシウス
23:47:54
7かあ (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:47:59
はいせんせい
2D6 → 1 + 4 + 【8】 = 13
23:48:04
ぱりん
#ジャンヌ
23:48:09
ジャンヌ先制。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
2D6 → 3 + 5 + 【7】 = 15
アシュ
23:48:12
先制ー (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
2D6 → 3 + 4 + 【7】 = 14
ニルツェ
23:48:13
(HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
2D6 → 1 + 3 + 【7】 = 11
#ジャンヌ
23:48:14
ジャンヌ殿!? (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
ゾールソモーン
23:48:15
「………」 思わず、身体が震える。だが、引くわけにはいかないし、きっと……今なら断てると、そう思った。 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
23:48:17
あっ (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
23:48:21
ジャンヌどの???????? (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
GM
23:48:24
ぱりんいらなかったよ。>ルシウス (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
ルシウス
23:48:25
むだわりしちゃった (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:48:29
なしでいい????
GM
23:48:34
しなくていいよw (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
ニルツェ
23:48:36
ありがとうジャンヌ (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ルシウス
23:48:37
わあい (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
23:48:38
ごっつぁん先制 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
2D6 → 4 + 5 + 【2】 = 11
GM
23:48:39
先制判定はみんな同時だからね。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
ルシウス
23:48:42
じゃあ取り消すありがとう ジャンヌ (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ニルツェ
23:48:43
君はやはり真の仲間だ! (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ゾールソモーン
23:48:46
無駄ダイスめ。 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
GM
23:48:50
真の仲間だよ。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
ゾールソモーン
23:48:58
じゃんぬ;;;;;;;;;; (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
アラン
23:49:04
先制ごっつぁん! (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
2D6 → 4 + 3 + 【4】 = 11
23:49:08
普通だった。
#ジャンヌ
23:49:39
「核を守るだけあって強敵のようだが、怯む事はない。恐れず、共に進もう!」 ジャンヌの檄と共に開戦だ。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )
23:49:41
配置をきめてね。
ゾールソモーン
23:49:47
「……現実では出会いたくない奴ね、これ」 そう呟いた。 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
23:50:03
「ええ。必ず、倒してみせよう」
ルシウス
23:50:14
「……なんだか分からないけれども、君が言うならそうなんだろう。おそらく太刀打ちできない相手か」>ゾールの表情を見て (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#ジャンヌ
23:50:21
あ、かけらは3/2/2/2の9個。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 ) 頭/
ルシウス
23:50:51
「……剣も通じるかどうか、分からないが……斬ってみればわかるか。こちらが死ぬか、僕が死ぬか。それだけのことだ」 (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アラン
23:50:55
+15/+10/+10/+10か (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
#ジャンヌ
23:50:57
ぽん。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/117 腕A0/97 B0/97
23:51:00
うむ。
23:51:04
全部15にしちゃったなおさなきゃ
アラン
23:51:12
ん?と思ったら (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
#ジャンヌ
23:51:14
こうです。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
23:51:17
はい (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
23:51:38
異端審問って
ルシウス
23:51:44
異端審問って (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:51:46
あ、どうぞ
ゾールソモーン
23:51:58
「今なら、やってやれない事はない。……斬って、ルシウス」 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
アラン
23:51:59
射程に入るなら主動作1回で条件満たす全員にぶちこめるってことでいいかな? (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
23:52:06
(烙印を
GM
23:52:09
https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m031 ジャンヌはこれね (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
23:52:11
うん。>アラン
アラン
23:52:21
OK (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
ルシウス
23:52:23
「ああ……、その言葉を聞いて安心した。殺ろうか」 (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
GM
23:52:25
対象すべて、って書いてあるけえの。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
23:52:33
えっと、ごめん異端審問って (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
GM
23:52:38
醜く罪をなすりつけあえ! (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
23:52:47
ひえー。 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
23:52:49
神聖魔法の影響下だから (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:52:57
神聖魔法の加護 ブレスとか? 受けてなかったら
23:53:00
たいしょうにならないのかな?
アラン
23:53:07
ならないね (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
ニルツェ
23:53:07
んんんん (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ルシウス
23:53:17
OK理解した (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
23:53:26
神聖魔法の影響下ってああ、そういうバフ (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
GM
23:53:26
ならない。本当は受けてなくても神官はしたい( (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
23:53:30
んで、プリースト関係の連中は (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:53:35
ああ、神官も大丈夫なんだ
GM
23:53:48
文言的には神聖魔法の影響下になきゃだめだからな。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
23:53:59
ちなみにニルツェの武器による強化は異なる神の影響に入る? (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
アラン
23:54:05
ニルツェのラスグロの効果はどういう判定に (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
GM
23:54:07
入らない。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
23:54:10
(かぶった (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
23:54:12
おっと。
アシュ
23:54:14
おk (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ルシウス
23:54:22
ごめん、ニュアンス的にプリーストも強制対象になるんかな、とおもってた。文言通りだね。さんくす (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
GM
23:54:22
アレは同様の効果を与える別の効果であり、神の加護ではないからだ。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
23:54:28
あくまで「同等の効果」にすぎないからか (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
GM
23:54:33
うむ。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
23:54:33
把握した (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
GM
23:54:57
というわけで配置はどうする! (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
23:55:07
運試し練体吸収 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
23:55:13
前でとくかー。バフもらったらいたいしな (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アラン
23:55:13
前衛は前衛でいいだろう。 (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
ゾールソモーン
23:55:20
うしろ~ (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
アシュ
23:55:22
前ですー (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
アラン
23:55:25
FPはデメリットのがデカい (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
ニルツェ
23:55:33
前ですね (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
GM
23:55:43
ブレスいらないんだったらジャンヌも前出るか。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
TOPIC
23:55:55
【1R/表】 <>影の竜vsアラン、ニルツェ、アシュ、ルシウス、ジャンヌ<>ゾール by ルシウス
GM
23:56:00
さんきゅー (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
23:56:01
こうか? (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:56:27
あ、GM
GM
23:56:32
弱点抜いてればラスグロ効果で命中合計+2だしブレスいらんやろ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
23:56:34
なんだい。
ルシウス
23:56:36
連体吸収って (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:56:46
23:56:55
消されるバフはランダム、それともGMの任意?
アラン
23:56:56
なんだかんだ期待値命中くらいにはなる、はず (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
GM
23:57:04
こちらで決定する。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
23:57:08
なるほど (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
23:57:11
OKさんくす
ゾールソモーン
23:57:19
みなさんバータフいりますか? (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
23:57:20
じゃあ、ブラフのためのマッスルベアーはいらないな (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
GM
23:57:38
では開戦だ。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
BGM:Erosion of Madness/https://www.youtube.com/watch?v=bn20DwvxtK8
アラン
23:57:45
攻撃し、い、あー (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
ルシウス
23:57:50
もらえるならもらいたいけど、火力回ってもいいかもねー (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
23:57:50
ファイアブラストの存在を (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
23:57:52
今わすれていた
23:58:04
FPいらんしみんな前衛やな鼻保持ーしてた
アラン
23:58:05
貰おうかな。<バータフ (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
ルシウス
23:58:19
マクバーンじゃん (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ニルツェ
23:58:26
ゾールは次ターンでもブラストうてるよね (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ゾールソモーン
23:58:48
負傷具合によるんじゃないかなぁ。あれ、ファイアブラストまきこまん? (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
GM
23:58:54
巻き込むわよ。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
23:59:02
制御なかったか (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ゾールソモーン
23:59:03
よね (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
アラン
23:59:07
頭部がワンチャン連続魔してくるから (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
23:59:11
バータフあったほうがいい。
ゾールソモーン
23:59:12
残念ながらぞるそもに制御はない。 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
23:59:21
もらおう (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
GM
23:59:23
実はさっき走ってる時に流してたBGMのダンジョンの通常戦闘BGMでもあるんだぜ。>るしうす (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
23:59:26
ばーたふください~~~ (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
アシュ
23:59:35
ください~ (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ゾールソモーン
23:59:46
わかったわよ(今曲はっつけてるからまってね (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
GM
23:59:47
ジャンヌは別になしでも大丈夫だぞ。重いからな。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
23:59:49
やるじゃねえか>GM (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
2018/12/16
ゾールソモーン
00:00:04
ジャンヌまじ????ありがとねジャンヌ (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
GM
00:00:13
ジャンヌはすでにタフネス持ちの計算だからね。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:00:27
7Lvだからな…… (HP:41/41 MP:23/23 防:11+2 甲0)
ルシウス
00:00:36
しかし、腕出目回避6か信じるしかないな(ダイスを) (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ニルツェ
00:00:55
若干イトケンみもかんじるバスドラムドコドコドコドコ (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
GM
00:01:04
わからないではないドコドコドコドコ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:01:09
バータフもらったら、ニルからうごくね (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ルシウス
00:01:16
胴体スタートかな? (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アシュ
00:01:18
ドコドコドコドコ (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ニルツェ
00:01:20
胴体でいいかね……どう思う? (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
アラン
00:01:20
胴直でいい……よなあ? (HP:41/41 MP:20/23 防:11+2 甲0)
アシュ
00:01:29
胴直ですねえ… (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
GM
00:01:32
前にいるからジャンヌもある程度かばってやる。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:01:32
よね (HP:41/41 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
アラン
00:01:36
腕落とすとだいぶ回り道になる (HP:41/41 MP:20/23 防:11+2 甲0)
ゾールソモーン
00:01:38
胴でいいとおもう (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
ルシウス
00:01:41
OK (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:01:49
頭 出目9か、きっちいい
#ジャンヌ
00:01:50
腕落とすとちょっと火力が落ちるくらい。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:02:03
能力的にも (HP:41/41 MP:20/23 防:11+2 甲0)
#ジャンヌ
00:02:09
弱点とニルツェSWがあるから…… (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:02:09
落とすだけ然程無駄って言ってる (HP:41/41 MP:20/23 防:11+2 甲0)
ルシウス
00:02:24
まあ (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アシュ
00:02:32
薙ぎ払いする理由もあまり無いかなみたいな。痛いんだけどね! (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ルシウス
00:02:32
ニルツェがすべてだ (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
00:02:37
『光よ、応えて……仮初の活力を、立ち向かう彼らへ!』 拡大数4倍、ニルツェアシュアランルシウスにバーチャルタフネスを行使するぞ。 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
2D6 → 1 + 3 + 【9】 = 13
ルシウス
00:02:42
ぼくは言葉だけのイキリスト (HP:37/37 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:02:43
うめえ
ゾールソモーン
00:02:48
あっ魔晶石 (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
アシュ
00:02:49
うめえ (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
#ジャンヌ
00:02:55
そっと使っとけよ。>ゾール (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:03:05
まあ……何度もやってるからね。甘んじて……うっありがとう……つかってます (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
#ジャンヌ
00:03:09
ジャンヌ以外のHPが+9点です。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:03:10
+9点かね? (HP:41/41 MP:20/23 防:11+2 甲0)
アシュ
00:03:12
9あっぷ~ (HP:44/44 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ゾールソモーン
00:03:19
9だね (HP:38/38 MP:49/49 防:4 5*8)
アラン
00:03:22
HPが50になった (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0)
アシュ
00:03:36
53です (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ゾールソモーン
00:03:41
このとおり (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ニルツェ
00:03:42
さんきゅー (HP:50/41+9 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
ルシウス
00:03:45
うむ (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:03:48
おいちい
ニルツェ
00:03:58
じゃあ動きますね (HP:50/41+9 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
#ジャンヌ
00:04:03
かもんぬ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:04:06
おなしゃす (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ニルツェ
00:04:22
空に開いた裂け目を打つように、天に向かって拳を突き上げる。 「――さあ、頼むよ〈光り輝く希望〉(ラストグローイング)! キミの力を貸して!」 (HP:50/41+9 MP:18/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤②)
00:04:35
補助動作、光り輝く希望を発動。対象アラン、アシュ、ルシウス、ジャンヌ、ゾール――自分以外の味方全員!
アシュ
00:04:35
螺旋力が高まりそう (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
GM
00:04:44
その言葉に応えるように、拳の武器が光り、輝く。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
00:04:49
やったあ!
00:05:00
みんなに魔神に有効なセイクリッド・ウェポンが付与されました。
00:05:08
弱点と合わせて命中+2、物理ダメージ+2です
ルシウス
00:05:15
うめえ (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
00:05:24
(魔法ダメージは)ないです (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:05:31
「これは……暖かいな……」 (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ニルツェ
00:05:43
次いで、補助動作、石②を割ってマッスルベアー、キャッツアイ。 (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤)
#ジャンヌ
00:05:51
「……これが、あの魔剣の力か」 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:06:12
フスの胴体へ両手で攻撃だ。 (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤)
ルシウス
00:06:16
「こんなもの僕が貰っていいのか……いや、貰っておこう。今はあいつを斬る……それだけを考えよう」>首を振り、ニルツェを見守ろう (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#影の竜
00:06:34
「……オォオオ……愚かなる××とその同胞たる異端者たちよ、裁きを受けよ――(HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
00:06:38
魔法文明語で話します。
00:06:42
かもんぬ。
00:06:45
胴体の回避は17
ニルツェ
00:06:59
「いっくぞぉ――ッ!」 (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤)
2D6 → 4 + 6 + 【10+1】 = 21
アシュ
00:07:00
「Gaaaaa!」分かる言葉でしゃべれ、いやしゃべらなくていい (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
ルシウス
00:07:06
辻いいね (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿2 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
GM
00:07:08
あたりますとも (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
00:07:13
ニルちゃん弱点もあるよ!
アラン
00:07:23
「まるで神聖魔法みたいだな――これならいけそうだ」 (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ニルツェ
00:07:34
(HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤)
24 = 7 (5 + 4 = 9) + 【14+3】 威力 : 23
#影の竜
00:07:42
腐れいたい (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体0/112 腕A0/92 B0/92
#ジャンヌ
00:08:07
「狂える神の裁きなどを受けるつもりはない。失せろ」 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体14/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:08:21
2撃目! (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤)
2D6 → 6 + 5 + 【10+1+1】 = 23
00:08:24
22 = 5 (1 + 5 = 6) + 【14+3】 威力 : 23
#影の竜
00:08:28
出目走りますねえ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体14/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:08:29
やるきまんまんじゃん (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#影の竜
00:08:35
ずばっ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体26/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:09:05
「退けって言ってんの――」 追加攻撃 (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤)
2D6 → 5 + 2 + 【12+1+1】 = 21
#影の竜
00:09:28
〈光り輝く希望〉が魔神の身体へと突き立てられる。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体26/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:09:32
すげえつよい追加攻撃だ (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ニルツェ
00:10:02
小さな体躯をめいっぱいに使い、締めの一撃を振るう (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 鹿3R 魔⑤⑤)
26 = 3 (4 + 1 = 5) + 【14+3+6】 威力 : 23
ルシウス
00:10:08
ヒュー (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
00:10:15
いいぞ~~~~ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:10:16
つづくわ (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#影の竜
00:10:19
「ッギ、ォォオオオオオオッ……!」 突き立てられた箇所から光が溢れ、魔神は苦痛の雄叫びをあげる。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体26/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:10:23
「……効果はあるようね」 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アシュ
00:10:28
凡そ1/3削ったゾ (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
#ジャンヌ
00:10:32
「ああ、これならば……!」 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体42/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:10:41
「素晴らしいな……見事な連撃だ」じゃあ、ぼくもいきましょう。キャッツアイ起動 胴体に対して攻撃 (HP:46/46 MP:6/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:10:59
命中です (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
2D6 → 3 + 5 + 【1+1+29】 = 39
00:11:03
ちげえ
アシュ
00:11:04
29 (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿3)
#ジャンヌ
00:11:08
ルシウスさん!? (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体42/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:11:14
29草 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:11:14
まあ出目8ならあたるやろ多分( (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体42/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:11:26
29とは (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:11:45
9112だから (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:11:47
13+8で
00:11:48
21
00:11:50
あたりだわ
ニルツェ
00:11:52
びっくりした
(HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
ルシウス
00:11:56
では、攻撃 (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:12:02
0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 14
#ジャンヌ
00:12:05
あっ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体42/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:12:06
変転 (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#ジャンヌ
00:12:09
ですね (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体42/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:12:10
如意 (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿2)
ゾールソモーン
00:12:22
にょい (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ニルツェ
00:12:23
文句なく変転だわね (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
#ジャンヌ
00:12:28
ルシウス多分命中12だけどね。9+弱点1+猫1+SW1 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体42/112 腕A0/92 B0/92
00:12:42
まあ当たってるのはかわらない
ルシウス
00:12:43
はいどうぞ (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
41 = 7 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 4 (6 + 2 = 8 クリティカル!) + 4 (5 + 3 = 8 クリティカル!) + 4 (3 + 3 = 6) + 【20+2】 威力 : 14
ゾールソモーン
00:12:48
ヒュウーー (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アシュ
00:12:50
ヒュー (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿2)
ニルツェ
00:12:53
おほー (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:12:59
ぎゃあ (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体42/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:13:06
「墜ちろ……っ」高く飛び上がり、回転斬り (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アシュ
00:13:08
続きます (HP:53/53 MP:15/15 防:8 石3×2/5×3 消3×2 鹿2)
アラン
00:13:11
こいつほんま。。 (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
00:13:19
よう回すなあ
アシュ
00:13:30
キャッツアイ、マッスルベアー起動、石3点自前3点 (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2)
#影の竜
00:13:39
回転の勢いを加えた小さな剣が、爪痕に突き立てられる。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体73/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:13:40
12すまねえ > (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:13:50
GM 命中の件
アシュ
00:14:07
2Hで胴体に斬り返し宣言。判定一回目の突き (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2)
2D6 → 5 + 1 + 【10+1+1+1】 = 19
#影の竜
00:14:10
魔を討つ剣の祝福を受けたその刃は、魔神の強靭な皮膚を物ともせず穿いた。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体73/112 腕A0/92 B0/92
00:14:13
めっちゃあたる。
アシュ
00:14:26
当たってるん、ぐんっ!と踏み込んでダメージが (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2)
23 = 7 (3 + 4 = 7) + 【10+2+2+2】 威力 : 30
ニルツェ
00:14:27
魔神の体を蹴って飛びのきながらそれを見て、「――やるじゃん!」 (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:15:03
さらにそこへ、息をつく間もなくアシュの槍が放たれる。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体86/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:15:14
「ああ、よい一撃だ……っ、流石だよ」 (HP:46/46 MP:3/9 防:3 鹿2  魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アラン
00:15:18
ニルツェを《かばう》宣言投げつつ。 (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
アシュ
00:15:27
――」すぐさま引き抜いて間合いを取る (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3)
ニルツェ
00:15:28
ありがとう―― (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:15:32
刺した箇所から光が溢れると共に、魔神から血飛沫があがる。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体86/112 腕A0/92 B0/92
#ジャンヌ
00:15:55
「……皆、見事だ。昨日の今日だというのに、随分腕を上げたように見えるな」 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体86/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:16:11
「おおッ!」 胴体へウォーソードを1Hで振りかぶる。おらあ! (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
2D6 → 3 + 6 + 【10+1+1】 = 21
#ジャンヌ
00:16:19
あたります。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体86/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:16:19
(HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
16 = 3 (3 + 2 = 5) + 【11+2】 威力 : 22
#ジャンヌ
00:16:28
あらん「変転してぇ」 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体86/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:16:28
「……こいつ――」 この体から漏れる光は何だろう? 魔剣のせいなのだろうか。それとも――(HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
アラン
00:16:37
ファンブってもないのにまだはやい。 (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#ジャンヌ
00:16:47
せやろか。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体92/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:16:54
(HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:17:02
いこうぜ ぼくたちは (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
00:17:04
人間だ
00:17:05
???
アシュ
00:17:10
??? (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3)
ゾールソモーン
00:17:25
むむむ??? (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:17:25
アランの攻撃もまた、吸い込まれるように傷へと襲いかかる。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体92/112 腕A0/92 B0/92
#ジャンヌ
00:17:34
ジャンヌも動くか。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体92/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:17:42
いっけえーじゃんぬ! (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#ジャンヌ
00:18:02
庇われてないどっちかをかばう。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体92/112 腕A0/92 B0/92
(アシュ , ルシウス) → [ルシウス]
00:18:08
ルシウスにかばうⅡをしつつ
ルシウス
00:18:09
わああい! (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アシュ
00:18:17
かしこい選択です (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3)
#ジャンヌ
00:18:18
キャッツアイ、ビートルスキン。 (HP:57/57 MP:46/46 防:12 )  頭0/101 胴体92/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:18:19
ありがとうじゃんぬ。すきです (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
00:18:26
(HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:18:41
胴体に攻撃する。 (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体92/112 腕A0/92 B0/92
2D6 → 1 + 6 + 【11+1+1+1】 = 21
00:18:52
「はぁッ!」
2D6 → 4 + 1 + 【10+2】 = 17
00:18:57
アランよりは出たよ
アラン
00:19:20
やめろよそういう言い方ァ! (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ニルツェ
00:19:26
傷ついちゃう (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:19:33
さらにジャンヌの槍も深々と影の竜の胴体に突き刺さるも、その巨体はまだ揺らがない。 (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:19:35
エネミーターン!
TOPIC
00:19:40
【1R/裏】 <>影の竜vsアラン、ニルツェ、アシュ、ルシウス、ジャンヌ<>ゾール by GM
アシュ
00:19:44
うおおおおおおお (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3 聖剣)
ルシウス
00:19:45
「すまないな。ジャンヌさん……庇われたなんて。兄さんにされたの以来の経験だ」 (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
ゾールソモーン
00:19:54
草<アランより (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:19:55
「さて、来るな……」回避態勢を取ろう (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#影の竜
00:19:57
うーん変幻自在がほしい (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
#ジャンヌ
00:20:15
「私は頑丈さが取り柄でな。好きなだけ盾にしてくれ」 (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:20:16
された以来だ (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
#影の竜
00:20:35
だがそんなことをしていては死んでしまいます。 (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:20:37
頭部!
00:20:42
異端審問したいけど意味ないのでしません。
ルシウス
00:20:43
「ははっ……では、その言葉有難く受け取けとるよ」 (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アラン
00:20:44
「ははっ、気が合うな」 (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
00:20:55
頑丈さは俺も自信がある、と
#影の竜
00:21:09
魔法制御を宣言し、前線のPC+ジャンヌにファイアボール! (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:21:16
18で精神抵抗したまえ。
ルシウス
00:21:17
へーいへーい (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
アラン
00:21:22
やはり来たか。 (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ゾールソモーン
00:21:23
イヤッフィー (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:21:26
むりじゃよ (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月1)
2D6 → 5 + 5 + 【7】 = 17
00:21:28
00:21:30
まふ
00:21:33
つかいまーす!!!!
アシュ
00:21:34
目標9! (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3 聖剣)
2D6 → 6 + 1 + 【9】 = 16
アラン
00:21:35
さすがに18は厳しいぜ (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
2D6 → 1 + 5 + 【8】 = 14
ニルツェ
00:21:35
やっぱ炎きたああ (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
2D6 → 5 + 2 + 【9】 = 16
ゾールソモーン
00:21:36
ほらーーーーー魔符いけるやん!!!! (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:21:38
「ふふ、ならば共に盾として、敵の前に立ちはだかろう!」 (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:21:42
2足りない (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3 聖剣)
ニルツェ
00:21:47
まふ使っても1たりない (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
#ジャンヌ
00:21:51
ジャンヌ抵抗。 (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
2D6 → 6 + 5 + 【10】 = 21
ゾールソモーン
00:21:51
;;;;;; (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:21:52
まふおいしい (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#ジャンヌ
00:21:55
ジャンヌつえー (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:22:00
ジャンヌ殿!? (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3 聖剣)
ルシウス
00:22:01
さすがじゃんぬ (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ゾールソモーン
00:22:08
ニルツェの手をにぎりたい(なお全力がとんでくる (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:22:10
抵抗組からいく。 (HP:57/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:22:13
ルシウス。
6 = [12 = 1 (1 + 2 = 3) + 【11】] / 2 威力 : 20
00:22:18
ジャンヌ。
7 = [14 = 3 (1 + 4 = 5) + 【11】] / 2 威力 : 20
ルシウス
00:22:29
「なら、ジャンヌさん。あの炎玉の上手なさけかた、教えてくれるかい?」 (HP:46/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ゾールソモーン
00:22:29
ジャンヌどのはさすがじゃなあ。 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:22:31
アシュ。 (HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
15 = 4 (5 + 1 = 6) + 【11】 威力 : 20
00:22:34
アラン。
14 = 3 (3 + 2 = 5) + 【11】 威力 : 20
ルシウス
00:22:40
ふう (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:22:45
ニルはこれに弱点載せ。 (HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
19 = 8 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 0 (1 + 1 = 2) + 【11】 威力 : 20
アラン
00:22:46
あちい。 (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#影の竜
00:22:48
チッ (HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:22:51
ほらそんな気がした!!! (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
ゾールソモーン
00:22:51
ヒャア (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:22:52
回ったのに1ゾロだ。 (HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:22:52
消魔一個使っておこう。3点軽減 (HP:53/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3×2 鹿2 猫熊3 聖剣)
アラン
00:22:52
ニル!? (HP:50/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ニルツェ
00:22:58
ファッションクリティカルだよかった (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:23:06
2回行動め! (HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:23:11
不幸中の幸いだな (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ニルツェ
00:23:14
えーと〈消魔の守護石〉2点つかいます (HP:50/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
ルシウス
00:23:18
「ニルツェ……っ! そうか……彼女は」炎に弱そうな彼女を見て (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:23:32
(HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
(アラン , ニル , アシュ , ルシウス , ゾール , ジャンヌ) → [ジャンヌ]
00:23:36
ジャンヌ殿!?
ルシウス
00:23:41
ジャンヌ殿!? (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アラン
00:23:42
そっちいくんかい (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ゾールソモーン
00:23:43
ジャンヌ殿!? (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アシュ
00:23:44
ジャンヌ殿ぉ~! (HP:41/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3 鹿2 猫熊3 聖剣)
#影の竜
00:23:52
ジャンヌに光線。18で回避せよ>ジャンヌ (HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:23:55
「……」 回復を身構えている。 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:24:04
無理だろ。 (HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
2D6 → 5 + 2 + 【5】 = 12
ニルツェ
00:24:08
――……っつぅ……!」 (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
ルシウス
00:24:11
ジャンヌゥゥゥゥ! (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:24:13
(HP:50/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
2D6 → 5 + 1 + 【7】 = 13
00:24:21
余裕だな。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:24:27
ジュ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:24:43
影の竜の瞳から放たれた瘴気がジャンヌを貫く。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:24:45
「大丈夫か!? ジャンヌさん?」炎と、光線をたてつづけに浴びた彼女に (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アラン
00:24:46
「くっ、魔法の光か……!」 (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#ジャンヌ
00:25:03
「ッツ……」 微かに顔を歪めるが、すぐに体勢を整える。 「問題はない!」 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:25:26
「ああ、流石だ。その意思……敬服に値するよ…っ!」 (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:25:37
胴体、練体吸収。前衛全員のガゼルフット、もしくはビートルスキンを解除する。同時に発動してるやつはおらんやろ (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:25:44
抵抗18。生命ね
アラン
00:25:46
っかー。 (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:25:53
ていこうー (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
2D6 → 4 + 3 + 【9】 = 16
アラン
00:25:54
抵抗! (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
2D6 → 6 + 5 + 【9】 = 20
ルシウス
00:25:56
ばいばいー (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 鹿2 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:25:57
ジャンヌ抵抗。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
2D6 → 5 + 6 + 【10】 = 21
アシュ
00:25:57
抵抗しますー (HP:41/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3 鹿2 猫熊3 聖剣)
2D6 → 3 + 1 + 【11】 = 15
アラン
00:25:58
よっし。 (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ニルツェ
00:25:58
あーッ、ニルの鹿ちゃーん! (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊鹿3 魔⑤⑤)
2D6 → 5 + 1 + 【9】 = 15
アシュ
00:26:10
鹿ちゃーん! (HP:41/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊3 聖剣)
#影の竜
00:26:10
ルシウス、アシュ、ニルツェのガゼルフットが解除だ! (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:26:18
ガゼフだけ持ってかれた (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:26:26
「……っ、力が奪われたか。ちょっと足が重いな……」 (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:26:27
頭のMPが全部回復したやったー (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:26:30
がくっと動きが鈍くなる感じかな…… (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:26:47
続けて、竜の胴体が妖しく光りだす。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:26:52
「こいつ、ニルたちの力を吸い取って……」  (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊3 魔⑤⑤)
アシュ
00:26:53
鹿のような脚力が生まれたての小鹿のように (HP:41/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊3 聖剣)
#影の竜
00:26:58
すると途端に君たちの身体からマナが吸い出される。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:26:59
「でも、それなら……またかけなおすだけのことだ。戦況に変わりわない……っ」 (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#ジャンヌ
00:27:05
「面妖な……!」 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:27:06
えっち! (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:27:18
それは君がえっちな思考をしているからだよ。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:27:20
さて
ニルツェ
00:27:24
そうか(冷静) (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊3 魔⑤⑤)
#影の竜
00:27:25
腕、全力攻撃を宣言。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:27:25
腕さんだ (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:27:38
(HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
(アラン , ニル , アシュ , ルシウス , ジャンヌ) → [アラン , ジャンヌ]
00:27:41
くっそwwww
ゾールソモーン
00:27:44
www (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アラン
00:27:44
草。 (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:27:46
(HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:27:49
かばう組にきれいにいった (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊3 魔⑤⑤)
アシュ
00:27:49
せーふ! (HP:41/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊3 聖剣)
ルシウス
00:27:51
はがれないかばう (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アラン
00:27:52
「通さねえよ!」 (HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#影の竜
00:27:55
アラン、ジャンヌに19でアタック。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:28:02
回避チャレンジ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:28:03
「通すものか!」 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:28:05
2D6 → 4 + 6 + 【5】 = 15
00:28:07
惜しい。
アラン
00:28:08
(HP:36/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
2D6 → 2 + 2 + 【7】 = 11
00:28:17
当然当たるんだよなあ
#影の竜
00:28:18
アランへ。 (HP:37/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
2D6 → 2 + 4 + 【12+4】 = 22
00:28:23
ジャンヌへ。
2D6 → 2 + 1 + 【12+4】 = 19
00:28:26
しょっぼ
ルシウス
00:28:31
なあに (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:28:33
あといっぱつある
アラン
00:28:34
流石にそこそこ通るな (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:28:34
そうだろう? (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ゾールソモーン
00:28:39
暖かくはしてるんだけどすみません急いでトイレに おちこまないでりゅう! (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:28:44
いや、両方もうやったんだよ! (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:28:48
(HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:28:50
ほんとだwwww
00:28:55
;;;
TOPIC
00:29:00
【2R/表】 <>影の竜vsアラン、ニルツェ、アシュ、ルシウス、ジャンヌ<>ゾール by GM
#ジャンヌ
00:29:04
そちらのターン! (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:29:11
えっと (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:29:24
竜の腕が振り上げられ、味方の前に立つアラン、ジャンヌを吹き飛ばさんと振り下ろされる。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:29:30
防護10のあと13点か (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊3 魔⑤⑤)
ルシウス
00:29:44
回らん可能性も考えて (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:29:49
ぼくいったほうがよさそうではあるが
00:29:55
魔法でちょい削りたさもあるよね
#ジャンヌ
00:29:58
「この程度――!」 ガキィンッ! 手にした盾で振り下ろされた爪を弾いた。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:30:00
もどりましー (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:30:04
(HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目3 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#ジャンヌ
00:30:08
おかえり。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アラン
00:30:10
んー (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ゾールソモーン
00:30:15
さーどうしましょう (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アラン
00:30:45
俺のマルアク削り……だとなんかギリギリ残しそうだな (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
アシュ
00:30:56
13点か、じゃあアシュが行こう (HP:41/53 MP:12/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊3 聖剣)
ルシウス
00:31:05
おk (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目2 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アラン
00:31:10
頼んだ (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#ジャンヌ
00:31:19
ジャンヌはなんとかばいながら拡大回復が出来る。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫3)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:31:24
れんぎ再発動忘れないようにしよう (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊3 魔⑤⑤)
アシュ
00:31:29
期待値的に悪くない筈。ガゼル自前で再起動 (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣)
ゾールソモーン
00:31:40
ジャンヌ殿は頼れる。 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:31:50
ジャンヌ殿 ☆5でピックアップ白 (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:31:51
斬り返しで胴体を狙う。一回目 (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
2D6 → 4 + 4 + 【10+1+1+1】 = 21
ルシウス
00:31:56
いいわね (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アラン
00:32:07
残したらこっちがフォースで落とすか。 (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#ジャンヌ
00:32:12
当たるぜ。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:32:12
どりゃあ! (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
20 = 8 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 8 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 4 (1 + 4 = 5) 威力 : 25
#ジャンヌ
00:32:15
!? (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
00:32:20
補正値ないけど回ってますね
ルシウス
00:32:24
やります姉 (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:32:26
ほせいち+! (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
アシュ
00:32:28
ちょっとまってね (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
アラン
00:32:32
修正値入ってねえぞ! (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#影の竜
00:32:33
計算するまでもないだろう。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 胴体99/112 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:32:36
+16で36点 (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
アラン
00:32:39
まあオチてるがどう考えても (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ニルツェ
00:32:40
でかい (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ゾールソモーン
00:32:49
ほおお~~ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:33:01
「……ふっ、流石だな。……そして、今がチャンスか」立ち上がろう (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:33:09
威力25の方で振っちゃったけど振り降ろしがキレイに決まった! (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
ルシウス
00:33:16
じゃあ、先動こうか。 (HP:40/37+9 MP:3/9 防:3 変転× 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:33:20
「ァァアアアアアアアッ――!」 アシュの一振りが胴体の急所を正確に穿いた。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 腕A0/92 B0/92
00:33:31
竜は悲鳴を上げ、その首をもたげる。
ルシウス
00:33:43
ガゼル再起動  首に対して攻撃 (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:33:51
じゃない頭部
ニルツェ
00:33:52
「やった、効いてる――!」 (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
アシュ
00:33:59
「Gaw!!!」頭行け!と言っている (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
ルシウス
00:34:01
命中 (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
2D6 → 2 + 3 + 【9+1+1+1】 = 17
#影の竜
00:34:07
「おのれ、おのれ異端者共め……。我らが受けた……を……」 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:34:11
あーわってもだめだな (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:34:11
ぱりんすればあたるよ。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:34:14
(HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:34:15
あたるわ
00:34:16
ぱりん
ニルツェ
00:34:21
く、言葉が分かればな… (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
#影の竜
00:34:32
魔法文明語だから今はわかるよ。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:34:32
いやこれ皆わかってるんちゃう? (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:34:38
ジャンヌの言葉がわかるのと同様に。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:34:39
あそうだった (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:34:40
ダメージ (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
23 = 5 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 4 (6 + 1 = 7) + 【12+2】 威力 : 14
ニルツェ
00:34:42
そうだった! (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
#影の竜
00:34:45
回しますねえ! (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭0/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:34:52
いいぞ~~~~~~~~ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:34:59
「その首……貰った!」指輪を破壊し、無理やりあてにいく (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:35:18
魔神というよりは、どこかの神官みたいな言い草だ。「……」 (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:35:18
「くっ、狙いがずれた! 急所にはならないか!」突き刺してから、くるっと一回転して、戻ってくる (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アラン
00:35:21
(何を言ってる……?) 竜の発する言葉に眉根を顰める。 (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#影の竜
00:35:27
ルシウスの攻撃は半ば強引ではあったが、力なくもたげた首にはそれでも十分な効果があった。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭15/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:35:57
じゃあ続きますー ガゼルフット自前から再起動 (HP:32/41+9 MP:14/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ゾールソモーン
00:36:00
「さっきから何を。でかい図体の癖して聞き取れない言葉使うんじゃない」 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:36:05
「……皆、言葉に惑わされるな! 惑っている暇はない!」 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭15/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:36:15
――だね」 考えるのは後だ。 (HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:36:24
「……こいつ何か言っていたのか……すまない。戦いに夢中で聞いていなかった」>戻りつつ (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ゾールソモーン
00:36:25
「……そうね」 つい。と身構え直す。 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ニルツェ
00:36:51
体勢を低くして駆け、竜の体を駆け上って頭へ攻撃。 (HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
2D6 → 6 + 6 + 【10+1+1】 = 24
#影の竜
00:36:58
「おぉ……げに、げに嘆かわし……。祈りも届かず、言葉も届かず――(HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭15/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:36:59
(HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
19 = 2 (2 + 2 = 4) + 【14+3】 威力 : 23
#影の竜
00:36:59
命中。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭15/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:37:02
(HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
2D6 → 6 + 1 + 【10+1+1】 = 19
00:37:04
23 = 6 (5 + 2 = 7) + 【14+3】 威力 : 23
ルシウス
00:37:12
にるつぇやべー (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:37:23
「でやぁああーっ!!」 (HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
2D6 → 2 + 3 + 【12+1+1】 = 19
アシュ
00:37:26
言葉で語りたければまずファイアボールを撃つのをやめるべきだとわたしおもうの (HP:41/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
#影の竜
00:37:31
痛い。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭41/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:37:31
(HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
29 = 6 (5 + 2 = 7) + 【14+3+6】 威力 : 23
ルシウス
00:37:36
ひゅー (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:37:45
追加攻撃ほんまえげつい
ゾールソモーン
00:37:51
草<ファイボやめろ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:38:14
「オォォオオオオオオオッ……!?」 魔神の眼をニルツェの爪が切り裂く。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭62/101 腕A0/92 B0/92
アラン
00:38:29
ここは自己キュアがベストか。 (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#影の竜
00:38:34
切り裂かれた箇所が光り、魔神の身体を次々に破壊していく。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭62/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:38:41
――……」 手ごたえあり。――でも、何か引っかかりが取れない。 (HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ゾールソモーン
00:38:42
様子次第で攻撃かなぁ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アラン
00:38:47
《マルチアクション》 (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
00:39:23
「ふ、っ――!」 まず1Hで竜の頭部へ攻撃。
2D6 → 2 + 4 + 【10+1+1】 = 18
00:39:30
あ、外したか
#影の竜
00:39:43
1足りない酸だな。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭62/101 腕A0/92 B0/92
アラン
00:39:50
パリン。 (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
20 = 7 (4 + 5 = 9) + 【11+2】 威力 : 22
00:39:53
っく。
ゾールソモーン
00:39:56
おう。 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:39:58
ぱりんさんだ (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:39:58
惜しい (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭62/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:40:04
おしい (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アラン
00:40:37
「始祖神よ、我が身に再び活力を!」 キュア・ウーンズを自分へ行使。 (HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
2D6 → 2 + 6 + 【5】 = 13
#影の竜
00:40:39
続くアランの攻撃も、やや強引ではあるが垂れ下がる頭を穿ち、魔神の傷をより深くする。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
アラン
00:40:43
(HP:27/41+9 MP:20/23 防:11+2 甲0 聖剣)
10 = 5 (3 + 6 = 9) + 【5】 威力 : 10
#ジャンヌ
00:40:55
ジャンヌとゾールだけで落とすのは厳しそうだな。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
00:41:00
ジャンヌは素直に回復にあたろう。
アラン
00:41:13
まだ40近くあるからな (HP:37/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:41:14
もう1回受けきらないといけなさそうね(てきのこうげき (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:41:17
うむ
ゾールソモーン
00:41:17
ホァイ (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#ジャンヌ
00:41:35
ニルツェにかばうⅡしつつ、魔法拡大/数で前衛5人にキュア・ハート。魔晶石5を割る。 (HP:32/57 MP:40/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
00:41:56
さすがに重い。行使。 (HP:32/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
2D6 → 3 + 3 + 【9】 = 15
00:42:08
アラン。
16 = 7 (5 + 2 = 7) + 【9】 威力 : 30
ニルツェ
00:42:09
ありがたや…… (HP:32/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
#ジャンヌ
00:42:11
ニル。 (HP:32/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
18 = 9 (4 + 5 = 9) + 【9】 威力 : 30
00:42:14
アシュ。
16 = 7 (1 + 6 = 7) + 【9】 威力 : 30
00:42:18
ルシウス。
17 = 8 (5 + 3 = 8) + 【9】 威力 : 30
00:42:20
ジャンヌ。
17 = 8 (4 + 4 = 8) + 【9】 威力 : 30
ゾールソモーン
00:42:21
大分いい回復だな (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アシュ
00:42:27
ありがてぇありがてぇ… (HP:53/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
ゾールソモーン
00:42:28
これいるか? こっちの回復 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
ニルツェ
00:42:29
完全回復した (HP:50/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
#ジャンヌ
00:42:34
攻撃でいいんじゃない? (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
ニルツェ
00:42:39
攻撃しちゃえ (HP:50/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:42:44
いけいけ (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:42:46
もやせもやせ
アラン
00:42:48
あふれた (HP:50/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#ジャンヌ
00:42:49
「騎士神ザイアよ、我らに守るための力を!」 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:43:06
「ありがたいよ。まだまだいけそうだ」 (HP:40/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:43:33
「オォ……ザイア、その名は忘れぬ、忘れぬぞ」 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:44:15
回復の構えを解いて、炎の妖精へ呼びかける。 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
00:44:32
『炎纏い、矢となりて――』 《バイオレントキャストⅠ》で頭部へフレイムアロー行使。
2D6 → 3 + 6 + 【9+2】 = 20
ルシウス
00:44:34
「……怒り狂っているな……だが、これは良い傾向か……」剣先についた竜の血を見ながら (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ゾールソモーン
00:44:47
叡智わっていけ…たっけ何個だったか (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:44:50
ぱりんすれば――通るぜ? (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
00:44:58
抵抗は21
ゾールソモーン
00:45:10
叡智わりゅ!!!!!!!!! (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:45:14
ひぎぃ! (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:45:16
いいぞぉ~ (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#ジャンヌ
00:46:08
「……その名は、魔神が語るべき名ではないぞ」 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭74/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:46:08
『穿ち、燃やせ!』 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
18 = 6 (4 + 4 = 8) + 【9+3】 威力 : 20
ニルツェ
00:46:14
おー (HP:50/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:46:15
うん、おいしい! (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:46:17
つええな (HP:50/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
#影の竜
00:46:23
これワンチャンジャンヌ攻撃してたらいってた。 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
アラン
00:46:43
攻めに回ってた方が良かったか。まあしゃーない (HP:50/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ゾールソモーン
00:46:47
「振るわず……か」 (HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:46:54
――ガッ……!?」 炎の矢が切り裂かれた瞳を穿き、ボウッ!と炎が広がる。 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
TOPIC
00:47:02
【2R/裏】 <>影の竜vsアラン、ニルツェ、アシュ、ルシウス、ジャンヌ<>ゾール by GM
ルシウス
00:47:12
「……ああ、よい炎だ。だが、今回は奴の殺意の方が上回ったみたいだな……くるかっ」>構える (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿3 猫目2 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:47:21
「……許さぬ、許さぬぞ――!」 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
00:48:12
「魔女とその一派め……貴様らにはこの世で最も重き罪を――!」
ニルツェ
00:48:23
――まじょ?」 (HP:50/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
#影の竜
00:48:26
頭部、魔法制御を宣言してファイアボール。前線は抵抗18 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
#ジャンヌ
00:48:33
「……何を……」 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
アシュ
00:48:35
抵抗! (HP:53/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
2D6 → 4 + 5 + 【9】 = 18
ルシウス
00:48:39
「……魔女……ふぅん」>気になる (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:48:39
――ってまたぁ!」 (HP:50/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
00:48:42
2D6 → 2 + 2 + 【9】 = 13
アラン
00:48:44
抵抗! (HP:50/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
2D6 → 5 + 1 + 【8】 = 14
ルシウス
00:48:45
はいよ (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
2D6 → 4 + 6 + 【7】 = 17
ニルツェ
00:48:46
ぐええ (HP:50/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
アシュ
00:48:47
ぼくにもできた! (HP:53/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
#ジャンヌ
00:48:47
ジャンヌ殿抵抗。 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
2D6 → 5 + 5 + 【10】 = 20
ルシウス
00:48:53
あー、どうしようかな (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:48:57
アシュ。 (HP:49/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
7 = [13 = 2 (1 + 3 = 4) + 【11】] / 2 威力 : 20
00:49:01
ジャンヌ。
7 = [13 = 2 (1 + 3 = 4) + 【11】] / 2 威力 : 20
ルシウス
00:49:05
次回に回します。ここは素で (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:49:14
ニルこれ+2 (HP:42/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
17 = 6 (6 + 2 = 8) + 【11】 威力 : 20
00:49:21
アラン。
0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 20
00:49:24
ムムムッ
ルシウス
00:49:27
やるじゃん (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:49:28
ルシウス。 (HP:42/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
16 = 5 (6 + 1 = 7) + 【11】 威力 : 20
ルシウス
00:49:29
さあこい (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:49:29
むむむ (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
アラン
00:49:30
お? (HP:50/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:49:32
まあふつう (HP:46/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:49:37
マント君で-1! (HP:34/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
00:50:01
「もうっ、こいつさっきから炎ばっか……!」
ルシウス
00:50:06
「……ぐっ……」剣で炎玉を受けきろうとするが、捌ききれず燃やされる (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:50:06
悲しいことに魔法制御は1回の魔法行使のみ。 (HP:42/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
00:50:24
私にはもう光線を討つことしか出来ない
(アラン , ニル , アシュ , ルシウス , ゾール , ジャンヌ) → [ジャンヌ]
00:50:31
こいつ空気読みすぎだろ
ゾールソモーン
00:50:31
(HP:38/38 MP:38/49 防:4 5*7)
アラン
00:50:36
「く、おおッ……!」 気迫で炎を跳ね飛ばす。 (HP:50/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ルシウス
00:50:36
「……なかなかの殺意だ。うん」 (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:50:37
やりますねえ
ニルツェ
00:50:39
うん、お話的にもただしいですね (HP:34/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:50:42
ジャンヌだいすきだね (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:50:50
魔女しすべし (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
#影の竜
00:50:58
「燃え尽きろ!」 (HP:42/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
#ジャンヌ
00:51:03
ジャンヌ回避。 (HP:42/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
2D6 → 4 + 5 + 【5】 = 14
00:51:07
ダメージ。
2D6 → 2 + 3 + 【7】 = 12
00:51:19
だがジャンヌ殿に敵うはずがないのだ。 (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
00:51:34
「ッ……随分と私に執心しているようだな」
#影の竜
00:51:43
胴体はないからー、腕 (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:51:45
「……しかし、なぜ、あの竜はジャンヌさんばかり狙うんだ……?」>竜の動向をみつつ (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:51:46
全力攻撃! (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:51:56
あわあわ (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:51:57
しねえい! (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
(アラン , ニル , アシュ , ルシウス , ジャンヌ) → [ルシウス , アラン]
ルシウス
00:52:03
きたか (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:52:07
よかったジャンヌは見逃された。 (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:52:08
回避 (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
2D6 → 1 + 6 + 【12+1】 = 20
00:52:11
おそいな
#影の竜
00:52:13
19でかいh (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
00:52:15
もう回避されてた;;
ゾールソモーン
00:52:17
おっ (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
アラン
00:52:17
回避! (HP:50/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
2D6 → 3 + 6 + 【7】 = 16
#影の竜
00:52:18
アランもどうぞ (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
ルシウス
00:52:22
「ふん、狙いが甘すぎる」軽く避けよう (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
#影の竜
00:52:24
しねえい! (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
2D6 → 6 + 3 + 【12+4】 = 25
00:52:26
頑張った。
TOPIC
00:52:32
【3R/表】 <>影の竜vsアラン、ニルツェ、アシュ、ルシウス、ジャンヌ<>ゾール by GM
ルシウス
00:52:32
頑張ってる (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ゾールソモーン
00:52:33
がんばったね。 (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
アラン
00:52:38
なかなかいたい (HP:38/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
#影の竜
00:52:41
さて、トドメを刺すが良い。 (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:52:43
はい止め刺し体人 (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
00:52:45
アシュ
00:52:46
いいダメージじゃない (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
ゾールソモーン
00:52:47
(HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:52:53
はーい、とどめさしたいひとー (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
00:52:55
ジャンヌ!?
#影の竜
00:53:10
ジャンヌは見守るさ (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:53:13
ジャンヌ殿!? (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
アシュ
00:53:25
やっちゃお、斬り返し宣言 (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
ニルツェ
00:53:31
ごーごー (HP:34/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:53:41
いけいけ (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:53:45
頭に向かって水平に薙ぎ払う。一回目 (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
2D6 → 5 + 5 + 【10+1+1+1】 = 23
ゾールソモーン
00:53:50
いいぞ (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:53:51
あたってるぅ (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:53:55
当たってるのでダメージ (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
22 = 6 (4 + 2 = 6) + 【10+2+2+2】 威力 : 30
#影の竜
00:53:57
「おぉ……神よ……遠けき神よ……」 (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)  頭92/101 腕A0/92 B0/92
ゾールソモーン
00:54:00
第三部感!!!!!! (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
ルシウス
00:54:01
つええ (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:54:03
ずばん! (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
ゾールソモーン
00:54:12
グーグル変換空気よめ (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
#影の竜
00:54:26
「裁きの時は、遠からじ――(HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)
ニルツェ
00:54:29
らーりすの事ってどのくらい知ってていいんだろう――  (HP:34/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ルシウス
00:54:33
「……逝ったか。見事だよ。アシュ」>竜の最後を見届けて (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
GM
00:54:47
ラーリス信者はどこにでもいるから (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)
ルシウス
00:54:51
ルシウスはラーリスし……ってるわ。体が (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
アシュ
00:54:57
「Grrrr……」 (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
ルシウス
00:55:01
まあ知らないや (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
GM
00:55:01
ケルディオンの人たちも知ってておかしくないとおもう。 (HP:30/57 MP:25/46 防:12+2 猫虫2)
ニルツェ
00:55:03
「……よしっ、さあ、後はあの目玉を壊すだけ!」 (HP:34/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
アラン
00:55:04
――」 竜が倒れたのを確認し。 「急ごう」 (HP:38/41+9 MP:17/23 防:11+2 甲0 聖剣)
ニルツェ
00:55:07
そっか。 (HP:34/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
ゾールソモーン
00:55:09
「ええ」 (HP:38/38 MP:32/49 防:4 5*7)
GM
00:55:20
アシュのトドメの一撃で、竜は何かを呟きながら倒れた。
アラン
00:55:30
てかまあ魔域のせいで魔神が跳梁跋扈してるから
ルシウス
00:55:34
「ああ、僕たちの任務はまだを終わってない。いこう」剣を携えてダッシュダッシュ (HP:30/37+9 MP:0/9 防:3 変転× 巧× 鹿2 猫目1 聖剣(ニル) 魔⑤魔⑤魔⑤魔⑤ 月1月×)
ニルツェ
00:55:38
それなららーりすが魔神たちの神っていうのも知識として知っていていいか (HP:34/41+9 MP:11/18 防:4 猫熊2 魔⑤⑤)
アラン
00:55:39
下手したらテラスティアよりメジャーまである。
GM
00:55:44
その身体はすぐに掻き消え、魔喚の核への道が開かれる。
#ジャンヌ
00:55:53
「ああ……!」
アシュ
00:56:02
ずどどどどどど (HP:46/53 MP:9/15 防:8 石3/5×3 消3 猫熊2 聖剣 鹿3)
GM
00:56:12
ジャンヌは何かを振り払うように頭を振り、君たちと共に核の前まで駆ける。
ニルツェ
00:56:19
〈希望〉煌めかせ、先陣を切って核へ駆けるぞ
ゾールソモーン
00:56:36
この間に失った叡智と魔晶石を戦闘アイテムにいれるんだ。
GM
00:56:41
〈魔喚の核〉は、すぐに次の守護者を喚び出す事は出来ないようだ。ただ瞳をぎょろつかせながら、君たちを見下ろす。
ルシウス
00:56:43
ああ
GM
00:56:51
叡智は装備しておきな。>ゾール
ゾールソモーン
00:56:59
そうだった。装備します。
ルシウス
00:57:00
ぼくも走りながら、巧の指輪つけときます
アラン
00:57:04
巧みの指輪装備しなおしとこう。
GM
00:57:06
この核も、ニルツェが持つ魔剣ならば破壊することが出来るだろう。
ゾールソモーン
00:57:25
ほんじゃアイテムには魔晶石2点だな
ニルツェ
00:57:27
まふと石を戦闘用にいれとこ
#ジャンヌ
00:57:27
「……ニルツェ、いけそうか?」
ゾールソモーン
00:57:30
2こ
ルシウス
00:57:40
「……任せるよ。ニルツェ」
ニルツェ
00:57:43
「当然! ――だって、この子はそのためにあるんでしょ!」
GM
00:57:50
この核を破壊すれば、少なくともこの悪夢のような夜は終わるはずだ。
アラン
00:58:07
「……頼んだ」 周囲を見張るように盾構えつつ。
GM
00:58:25
遠くからは、まだ人々の叫び声が聞こえてくる。
ニルツェ
00:59:21
迷っている暇はなかった。 「さあ、もう一度力を貸して――」 祈るように呟き、「――ッ!!」 〈光り輝く希望〉を全力で突き込む。 
GM
00:59:32
ずっ。
ルシウス
00:59:40
ぶすっ
GM
00:59:53
白き希望の爪は、思いの外あっさりと核へと突き刺さる。
01:00:35
石というには柔らかい、まさに眼球のような硬さのそれの突き刺された箇所からは、先程の魔神と同様に光が漏れ出す。
ニルツェ
01:01:07
突き刺さった所から、ぐっと力を抉って、切り裂いて――
ゾールソモーン
01:01:19
「……」 さっきと同じ光、とは思いながら、行く末を見守る。
GM
01:01:26
まるで断末魔の声をあげるかのように空気を震わせ、その核に罅が入っていく。
01:02:29
そこから裂くように爪が払われ、激しく血飛沫をあげながら、核は砕け散った。
ニルツェ
01:02:30
――やった……?!」
#ジャンヌ
01:02:54
「……ああ。〈魔喚の核〉が消えた。これで……」
ルシウス
01:03:03
「……」>じっと、その行く末を見る
GM
01:03:32
核の消滅に伴って、この瘴気も晴れ、魔神も消え、あの空の裂け目も閉じるだろう。
01:03:50
そう思い、君たちは空を見上げる。
01:04:04
しかし――
01:04:35
空の裂け目は、閉じるどころか、先程よりもずっと速く、恐るべき速度で広がり始めているではないか。
アラン
01:04:43
「な――
ニルツェ
01:04:49
「え……?」
ゾールソモーン
01:04:52
「何故……!?」
GM
01:04:53
君たちがそれに気付くと同時に、大きな衝撃。
ニルツェ
01:05:09
「えっ、な、なんで! なんでよっ! ――!?」
ゾールソモーン
01:05:11
「っく……」
ルシウス
01:05:15
「………なるほど、くっ」衝撃がきて、態勢を崩す
アシュ
01:05:16
「……消えるかどうかは微妙だったけど、広がるのは予想が――」衝撃が
GM
01:05:21
轟音と震動を君たちに伝えながら、空から次の〈核〉が結界に着弾したのだ。
#ジャンヌ
01:05:27
「なっ……!?」
アラン
01:05:36
「二つ目、だと……!?」
GM
01:05:45
それが皮切りだった。 BGM:Doomsday Trance/https://www.youtube.com/watch?v=Ze-6tgL_aTk
ゾールソモーン
01:05:47
「くそ、一つだけではないのか!」
GM
01:06:26
開いた裂け目からは、ひとつ、ふたつ、みっつ――数えるのも億劫になるほどの数の〈核〉が、君たちを見下ろしている。
ルシウス
01:06:27
「……騙されたか……、それとも何か前提が間違っていたのか……」
ゾールソモーン
01:06:40
「……――」 絶句する。
ニルツェ
01:06:43
―――――うそ」
#ジャンヌ
01:06:43
「……一体、どういうことだ……」
GM
01:07:12
現れた核は、次々に地上へと向かって放たれ、再び地上に大きな衝撃を齎す。
アシュ
01:07:24
「クソ、先に本命の核を壊すのが正解だったのか!」
アラン
01:07:36
「ッ、多すぎる……!」
ニルツェ
01:07:37
「なんで! なんでよ! ニル、教わった通りしたのに……!」
GM
01:07:41
5つ目の核までは、結界で逸らす事が出来た。
ルシウス
01:07:53
「……市民を助けるべきか、助けないべきか。まず、それを決めよう。核が落とされて出る被害のほかに、殺し合い……いや、虐殺がはじまるぞ」5個目の核の着弾を見て
01:08:19
とはいえ、予想外の事態だったらしく、若干手が震えている
#ジャンヌ
01:08:20
「……ッ……!」 君たちの言葉に、ジャンヌは片手で頭を押さえて顔を歪める。
ルシウス
01:08:31
「ジャンヌさん……?」
ゾールソモーン
01:08:55
「じゃ、ジャンヌ……?」 大丈夫かと、駆け寄って
GM
01:09:08
そして放たれる6つ目の核。それが結界に打ち当たると、ガラスが割れるような音を王都中に響かせながら、結界が突き破られる。
#ジャンヌ
01:09:36
「……大、丈夫だ。それより……逃げないと、君たちまで……」
ルシウス
01:09:37
「……だめか……間に合わない……」>6個目の核の着弾を見て
ゾールソモーン
01:10:00
「ッ……。そんなの、ジャンヌだって」
GM
01:10:15
結界が突き破られて程なくして、6つ目の核が王都に着弾する。
ルシウス
01:10:38
「(知っている……僕はこの光景を。ああ、そうだ……思い出せないけど……僕はこれと同じような景色を見たことがある)」目を瞑って考える
アシュ
01:10:39
「逃げ場所なんて無いでしょ!」
ニルツェ
01:10:44
――――ッ」 ほとんんどへたり込みそうになりながら、唇を噛みしめて、6個目の方向へ走り出そうとする。
ルシウス
01:10:57
「(いや、今はそんな状況じゃないか)」首を振って
GM
01:11:04
逸らすことの出来なかったそれは、商業街へと突き刺さり、轟音と共にそこにあるものを破壊し、砕かれた破片が空へと高く舞い上がる。
ゾールソモーン
01:11:25
「一つの核であれ……手分けをしたところで対応にあたれるなんて……ッ」 呟きつつ
ルシウス
01:11:30
「ニルツェ。君の選択がそうなら……僕はそれに従うよ」ニルツェを追おう
#ジャンヌ
01:11:32
「逃げ場が……ない……?」
ルシウス
01:11:40
追おうとしよう
アラン
01:11:41
「……ックソ……兎に角行くぞ!」
GM
01:12:09
戸惑うジャンヌをよそに、君たちは希望を捨てず、出来る事をやるべく駆け出す。
アシュ
01:12:10
「一番被害がデカくなる奴からだな!」追いましょう
ゾールソモーン
01:12:25
「……、わかった」
GM
01:12:51
しかし、それを嘲笑うかのように、君たちの視界の先に7つ目、8つ目、9つ目と、次々に核が飛来する。
ルシウス
01:13:06
途中で走るのをやめよう
GM
01:13:11
それが着弾するごとに、君たちは立っていられなくなるような地響きに見舞われ、走る事すらままならなくなる。
#ジャンヌ
01:13:23
「ッ……」
ルシウス
01:13:23
「だめだ……うぐっ」
01:13:30
>片膝をついて
ニルツェ
01:13:43
核を壊せるのが自分の持つこれならば、自分が行くしかないのだ。涙を振り払いながら、走れなくなるまでひたむきに走り続ける。
ルシウス
01:14:04
「これじゃ、走ることもできないか……」>体が言うことを聞かない。そんな中、ふとジャンヌをみやった
GM
01:14:22
ドッ、ン―――
01:14:52
10回目の衝撃、君たちの眼前から放たれた。
ゾールソモーン
01:15:21
―――」 衝撃に、身を庇う。
GM
01:15:37
激しく大地を揺らし、びりびりと空気を震わせ、君たちの身体を王都諸共吹き飛ばそうとする。
アラン
01:15:41
「……ッ」 走れないなら、這ってでも進まなければ。魔域がどうとか以前に、これを黙って見ているなど――
ルシウス
01:15:43
「ガッ──」>さすがに眼前の衝撃は耐えられない。とうとう地に伏した
ゾールソモーン
01:15:47
とてもじゃないが、前方をきっと確認できないだろう。
GM
01:15:53
〈核〉は、次第に君たちへと近付いてきている。
01:16:02
恐らく、次に飛来する核は――
ルシウス
01:16:08
「……なるほど、今日死ぬのか……、運命かもしれない……な」
01:16:34
「生命を斬ってきたんだ。当然の末路、か」>大の字になって、空を見上げよう
アシュ
01:16:35
「死んで……たまる……かっ…!」
#ジャンヌ
01:16:52
――……これでも……これでもまだ……駄目なのか……」 次々に飛来する核を見ながら、ジャンヌはその場に膝をつき、ぽつりと呟く。
ゾールソモーン
01:17:04
「ルシ、ウス……ジャンヌ……諦めない、で……!」
ニルツェ
01:17:14
這いつくばるように核のおちた方向へ進みながら、ふと空を見る。
GM
01:17:38
次の核――恐らく君たちの頭上へと落ちてくるそれが放たれるまで、恐らくもう1分程の猶予しかないだろう。
ルシウス
01:17:52
「……」こちらに近づきつつある核を見て
#ジャンヌ
01:18:05
「……だが……これでは……」
ゾールソモーン
01:18:54
「……真上は、流石に……せめて、生き延びる!」
ルシウス
01:18:56
「…………嗚呼、何か大切なことを忘れてそうな気がする……なんでだろうな。ジャンヌさんを見ていると思い出す。自分を信じ、裏切られて絶望された兄さんの姿を……」
01:19:37
「兄さん……あれ、死んだはずじゃ? まあ、それも些末なことか。……」目を閉じる。諦観。死を覚悟した。
#ジャンヌ
01:19:39
「私は、間違っていたのか……? ……最初から、私は立ち上がるべきではなかったのか……?」
ニルツェ
01:19:43
後ろに仲間たちの声が聞こえる。
01:20:54
「………」
ゾールソモーン
01:20:54
「抗わなければ、死が早くなるだけに過ぎないでしょう!」
ニルツェ
01:21:11
何とか瓦礫の上によじ登って、〈光り輝く希望〉を掲げよう。
ゾールソモーン
01:21:12
「散らなければ直撃する! それだけは……ッ」 直撃から避けるように、できるだけ移動しようね。
GM
01:21:13
……ずるりと、11個目の核が裂け目から這い出ようとしている。
アラン
01:21:30
―――」 盾を支えに、なんとか立ち上がる。
GM
01:21:46
その直径は、10個目までの比ではなかった。
01:22:08
どれだけ逃げようと、何をしようと、この王都にいる限り、君たちはそれに押し潰されてしまうだろう。
ニルツェ
01:22:29
「………」 せめて、落ちてきたところにぶっ刺してやる。そんな、児戯じみた発想で。
ゾールソモーン
01:22:35
「………!」 死を予感する。だけど、出来ないことをしないなんて、許せなくて。
#ジャンヌ
01:23:07
「……」 ジャンヌは虚ろな瞳で、抗おうとする君たちの姿を眺めている。
アシュ
01:23:12
「くそ、受けるんじゃなかったよ!」ニルツェを守るように盾を掲げて、最後の反抗じみた真似を
ニルツェ
01:23:26
「ごめんね、みんな」
ゾールソモーン
01:23:29
遠くでニルツェが、光を掲げている。避けられないのなら……
ルシウス
01:23:57
「……」頭の中でなぜかこんな言葉が響く ナ◥
21:52:50
「…ひでぇこと言ってて、あなたが信じられないのはわかるっす…でも、彼は最後に貴方の名前を呼ぼうとした…だから、俺も…───さんも、あなたにはちゃんと事実を話そうとしたっす…」
ゾールソモーン
01:23:59
足場の安定しないところでどうにか、杖を構えて。無意味とも思える、抵抗を。
#ジャンヌ
01:24:04
――……」 しかし、君たちが掲げた武具から放たれる光を見て、呟くように口にする。 「……希望の、星……」
ルシウス
01:24:47
「……」こんな言葉を聞いたような気がした 逃げてはなりません! 貴方は、ご存じの筈です! ご自分の無力を嘆くのは何故ですか
アラン
01:24:53
―――」 視界の端に、ジャンヌが映る。
GM
01:24:54
ジャンヌがそう呟いた瞬間、巨大な核がついに裂け目から放たれ、君たち目掛けて落下を開始する。
ゾールソモーン
01:25:04
『炎よ……!』
ルシウス
01:25:23
「……いや……違う」>地面が揺れる中、剣を地面に突き刺して立ち上がろうとする
GM
01:25:29
放った炎の矢も、掲げた盾も、あれの前では意味を成さないだろう。
01:25:51
高く天を指す希望の爪でさえも、突き立てられなければ意味がない。
ルシウス
01:26:20
「分からない、分からない……だけど──」がくがくと震えながら、何度も地面に伏しながら、立とうとするが、膝で立つのが限界だ。
GM
01:26:37
核が近付いてきて、大きくなり、君たちの視界を覆い尽くす。
ニルツェ
01:26:46
「ごめんね――
ルシウス
01:26:54
「……だめか──」
ニルツェ
01:26:54
意味がないことは分かっている。それでも。
GM
01:27:12
核の瞳が、君たちを嘲笑うかのように見下ろしている。
ゾールソモーン
01:27:17
「………」
アラン
01:27:20
「……」 膝をついた彼女の姿に、既視感を感じつつ。
GM
01:27:33
それを前に、君たちが最後に叫ぶのは、如何様な言葉か。
ルシウス
01:28:15
「結局のところ──やっぱり僕は馬鹿だ──」
ニルツェ
01:28:21
―――!」 言葉にならない何かを叫ぶ。
ゾールソモーン
01:28:48
「不義理を許して……皆……母さん……――」 杖を抱きかかえ……
アラン
01:29:18
場違いな感傷かもしれない。こんな状況だというのに、ただその姿が気になって――
アシュ
01:29:39
―――っ!」まさしく獣の如き咆哮を
#ジャンヌ
01:30:18
「ああ……そうだ――」 君たちの悲壮な言葉と、その意志を貫き通すが如き叫びに、ジャンヌはゆっくりと立ち上がる。
01:30:48
「私はまだ、何度でも……」
01:31:08
「オオオォォォオオオオオオオオオオッ――!」
GM
01:31:48
次の瞬間、ジャンヌの雄叫びが、すべての音をかき消すかのように響き渡り、彼女は君たちへと向けて手を伸ばす。
01:32:25
君たちの身体が光に包まれ、そして
ゾールソモーン
01:32:27
「ジャン……ヌ」 俯きかけた顔を、ジャンヌへと向けた。
ニルツェ
01:32:50
――」 ジャンヌ――
GM
01:32:55
11個目の核が、地上へと落下し、君たちの視界を白く染め――
ルシウス
01:33:03
「……ガイウス兄さん……いや、ジャンヌさん……?」
GM
01:33:15
大きな衝撃と共に、君たちはその意識を手放す。
01:34:10
――意識が途切れる寸前、ジャンヌの身体の中に、異質な何かの存在を感じながら。
01:34:12
 
01:34:14
 
01:34:29
2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:
9D6 → 2 + 3 + 3 + 5 + 2 + 3 + 3 + 1 + 6 = 28
01:34:37
はいリザルトです。 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ゾールソモーン
01:34:40
名誉だぁ。
ルシウス
01:34:42
はい
アラン
01:34:43
おつかれさまでした。
ルシウス
01:34:44
めいよだあ
GM
01:34:44
明日は何時からいけますか。 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ルシウス
01:34:45
うめうめ
アシュ
01:34:46
はい
GM
01:34:49
お疲れ様でした。 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ルシウス
01:34:50
汝でもいいぞ
ニルツェ
01:34:50
おつかれさまでしたーん
アラン
01:34:51
なんじでもこい
ルシウス
01:34:53
何時でも
ゾールソモーン
01:34:55
お昼こえたらかな。
ルシウス
01:34:56
おつかれさまですー
ゾールソモーン
01:35:01
おつかれさまでした!
TOPIC
01:35:06
2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28 by GM
アシュ
01:35:09
遅くとも20時には着席できると思います(小声
ルシウス
01:35:11
まあ夜の方が 日中動けるからありがたくはある
GM
01:35:30
なるべくロールの時間取りたいし20時で頑張れそうなら頑張るかあ 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ゾールソモーン
01:35:33
出来ることをしないなんて、でした……(間違ってる
ニルツェ
01:35:35
3時以降ならいつでもかな
ルシウス
01:35:43
20時ね、りょりょりょ
ゾールソモーン
01:35:49
おけおけ
GM
01:36:23
ちょっとロールすべき場面をピックアップしておこう。 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
アシュ
01:36:25
今回で経験値は☆2になっちゃったんだけど、レベルとか据え置きにしておけばいい?
ゾールソモーン
01:36:32
ぴっくあーーっぷ
GM
01:36:33
うん、レベルは据え置きでよろろ。 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ゾールソモーン
01:36:39
レベルすえおきおけ。
ルシウス
01:36:39
体験版じゃん
アシュ
01:36:45
はーい
GM
01:36:47
成長とか振ったら解散です! 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
アラン
01:37:03
成長ふっとこう
2D6 → 4 + 5 = 9
01:37:07
生命
アシュ
01:37:09
成長!
2D6 → 6 + 6 = 12
ルシウス
01:37:16
せいちよう
2D6 → 6 + 5 = 11
アシュ
01:37:16
精神んんんんんんんんんん
アラン
01:37:21
生命習熟するなあ
ニルツェ
01:37:22
成長
2D6 → 4 + 3 = 7
GM
01:37:32
筋トレの仕方が間違っている。>アラン 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ゾールソモーン
01:37:33
成長!
2D6 → 3 + 2 = 5
ルシウス
01:37:36
ふーむ
01:37:40
ちょいまてよ
ゾールソモーン
01:37:42
あーくそ……
ニルツェ
01:37:52
敏捷が伸びないよぉ……
アラン
01:37:54
いったいなにがおかしいというのか……>GM
ゾールソモーン
01:38:01
ニルツェこうかんしよ…
ニルツェ
01:38:11
交換したい……
ゾールソモーン
01:38:14
しょうがないにゃあ敏捷あげるしかない
ルシウス
01:38:15
ううーん? 精神かなあ
GM
01:38:20
シグネ式筋トレをすればすぐさ。 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ニルツェ
01:38:29
生命かな
ゾールソモーン
01:39:09
アーーーーやだよーーーーなんで敏捷成長5回もきてんだよーーーー;;;;;;
ニルツェ
01:39:20
うらやましい……
アラン
01:39:29
移動力があがるよ>ぞるそも
アシュ
01:39:37
ともかく落ちてシャワーを浴びるるるるるる
ゾールソモーン
01:39:42
皆においつかなきゃ;;;
アシュ
01:39:45
お疲れ様でした!明日もお願いします!
GM
01:39:46
おちゅやで~ 2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
ゾールソモーン
01:39:46
あびてらー!
SYSTEM
01:39:49
アシュ様が退室しました。
ルシウス
01:39:51
おつやでー
ゾールソモーン
01:39:53
おつかれさまでした!!! ありがとうございました!!!!
SYSTEM
01:39:58
ゾールソモーン様が退室しました。
ルシウス
01:40:01
おつむう~じゃあさきでとくかー
01:40:20
楽しい卓ありがとう~ 明日もよろしくな
アラン
01:40:27
おつかれありがとー
SYSTEM
01:40:32
アラン様が退室しました。
SYSTEM
01:40:35
ルシウス様が退室しました。
ニルツェ
01:40:37
お疲れさまー
SYSTEM
01:40:38
ニルツェ様が退室しました。
GM
01:40:57
  2018/12/15A_0「#157 最後の黄昏 中編」経験:1,270 報酬:4,500G 名誉:28
01:41:02
 
01:41:04
 
01:42:11
目を開く。
01:42:43
視界に映るのは、同じ天井。窓から覗く風景も、何も変わらない。
01:43:29
人々の動きも、空を流れる雲も――大口を開けた裂け目も、何一つ。
01:44:43
繰り返す。何度でも、私は繰り返す。
01:45:04
この世界を、終わらせないために。
01:45:41
――いや……。
01:46:07
本当はもう、気付いている。
01:47:01
茜色に染まるあの空を、“最後の黄昏”にすべきなのだと。
01:47:36
だから、私は願ったのだろう。
01:47:50
次に会えた時、その時は、きっと――
01:47:52
 
01:47:53
 
01:48:07


 「最後の黄昏 中編」 了 



SYSTEM
01:48:10
GM様が退室しました。
アシュ
20回
30回
41回
51回
62回
73回
81回
91回
103回
110回
121回
13回平均7.769
アラン
20回
30回
41回
51回
63回
71回
81回
95回
100回
111回
120回
13回平均7.538
ゾールソモーン
20回
30回
41回
51回
60回
70回
81回
92回
101回
110回
120回
6回平均7.500
ニルツェ
20回
30回
43回
52回
62回
76回
80回
91回
101回
111回
121回
17回平均6.941
ルシウス
21回
30回
40回
52回
61回
73回
83回
91回
102回
112回
120回
15回平均7.600
他(NPC)
22回
32回
42回
54回
65回
75回
84回
93回
103回
112回
120回
32回平均6.688
2d6分布
1 + 1 = 23回
3.12%
1 + 2 = 31回
1.04%
1 + 3 = 44回
4.17%
1 + 4 = 53回
3.12%
1 + 5 = 62回
2.08%
1 + 6 = 73回
3.12%
2 + 1 = 31回
1.04%
2 + 2 = 43回
3.12%
2 + 3 = 53回
3.12%
2 + 4 = 63回
3.12%
2 + 5 = 7
0.00%
2 + 6 = 81回
1.04%
3 + 1 = 41回
1.04%
3 + 2 = 53回
3.12%
3 + 3 = 62回
2.08%
3 + 4 = 72回
2.08%
3 + 5 = 82回
2.08%
3 + 6 = 95回
5.21%
4 + 1 = 52回
2.08%
4 + 2 = 61回
1.04%
4 + 3 = 73回
3.12%
4 + 4 = 83回
3.12%
4 + 5 = 96回
6.25%
4 + 6 = 105回
5.21%
5 + 1 = 65回
5.21%
5 + 2 = 76回
6.25%
5 + 3 = 82回
2.08%
5 + 4 = 91回
1.04%
5 + 5 = 103回
3.12%
5 + 6 = 111回
1.04%
6 + 1 = 74回
4.17%
6 + 2 = 82回
2.08%
6 + 3 = 91回
1.04%
6 + 4 = 102回
2.08%
6 + 5 = 115回
5.21%
6 + 6 = 122回
2.08%
合計96回平均7.188
2d6合計分布
23回
3.12%
32回
2.08%
48回
8.33%
511回
11.46%
613回
13.54%
718回
18.75%
810回
10.42%
913回
13.54%
1010回
10.42%
116回
6.25%
122回
2.08%
1/2d6分布
132回
33.33%
227回
28.12%
330回
31.25%
434回
35.42%
536回
37.50%
633回
34.38%
発言統計
その他(NPC)306回20.0%8043文字24.4%
GM225回14.7%5754文字17.5%
ニルツェ217回14.2%5650文字17.1%
ルシウス303回19.8%5634文字17.1%
ゾールソモーン198回12.9%3074文字9.3%
アラン168回11.0%2989文字9.1%
アシュ114回7.4%1802文字5.5%
合計1531回32946文字