文字:

20181116B_0

2018/11/16
SYSTEM
21:21:20
おGM様が入室しました。
SYSTEM
21:22:49
ルシア様が入室しました。
ルシア
21:23:06
うーん、マナスタッフ買うかどうか悩むな。
SYSTEM
21:23:38
ウールヴルーン様が入室しました。
SYSTEM
21:23:43
ガ・ヴァザム様が入室しました。
ウールヴルーン
21:23:49
まだお金貯めていていいんじゃないかな
ルシア
21:24:13
魔力(回復量)+1は大きいのだ――
おGM
21:24:30
マナスタッフは大きいけど聖王の冠もつよい
ルシア
21:24:52
人間以外には必須よ。>聖王
ウールヴルーン
21:24:59
分かるが、それにしてもブラックロッドが高いからな
ガ・ヴァザム
21:25:06
どどん
ルシア
21:25:33
ブラックロッドなんて
21:25:41
レベル7になった瞬間にGMP入れて買うに決まってるじゃん。
ガ・ヴァザム
21:26:11
スカ4にしよ
ルシア
21:26:56
まあ今日の報酬で恐らく聖王の冠買えるし今は何もなしにしておきましょう。
ウールヴルーン
21:27:25
うむ
おGM
21:27:29
アネットは大丈夫として、イリスは気付いてるのかなこれ
ウールヴルーン
21:28:05
ラウンジ退室したから来ると思うよ
ルシア
21:28:07
今あっち出たみたいだぞ。
おGM
21:28:15
ああ、よかったよかった
SYSTEM
21:28:22
イリス様が入室しました。
ルシア
21:28:23
ルシアじゃアネットprpr出来ねえ
おGM
21:28:34
してもいいのよ(いいのよ
イリス
21:28:36
おまたせ
おGM
21:28:53
アイスティーしかないけどいいかな?
ルシア
21:28:57
見たことあるのはヴァザムだけだな。
ガ・ヴァザム
21:29:09
みられてた
イリス
21:29:12
う、うもう…
SYSTEM
21:29:12
アネット様が入室しました。
ルシア
21:29:24
一緒に仕事したでしょ。
アネット
21:29:27
乗り換えに手間取った、すまぬ
おGM
21:29:37
乗り換え
ガ・ヴァザム
21:29:37
おぼえてるよ!
ルシア
21:30:01
よろしくお願いします(先行入力)
ウールヴルーン
21:30:09
ん。ヴァザムはキャラチャで会ったっけか…?
おGM
21:30:14
便利な時代になったものじゃ……さて、では開始が遅かったので早速ですがはじめていきますよろしくおねがいします(一息
アネット
21:30:16
引っ越しと言い換えても、いい(家から家へ
ガ・ヴァザム
21:30:17
おつちよ(先行入力
ウールヴルーン
21:30:23
宜しくお願いする
ガ・ヴァザム
21:30:24
あってたよ
21:30:28
隣でのんでた
イリス
21:30:32
宜しくお願いします
ウールヴルーン
21:30:32
だよな。うむ
#
21:30:33
 
21:30:35
 
21:30:36
 
おGM
21:31:53
その依頼が争奪戦後の掲示板に残っているのを見つけたのは誰だったか――
21:32:22
さておき、君達の誰かがこの依頼に気付き、人を集い、丁度良い人数が揃い イルスファール近隣の村で蛮族の集団が目撃された。
 現時点で影響は起きていないが、放置をしておけばいずれは大きな被害へと繋がるだろう。
 ついてはこれを調査、確認し、可能であれば討伐をして頂きたい。
ガ・ヴァザム
21:32:32
わしじゃ
おGM
21:33:01
改行まちがえたよね? さておき、そうしてガルバにこれをこの面子で受けると伝えたところから今回のお話は始まります。
#ガルバ
21:33:38
「で、だ、その依頼だが見て分かる通りの蛮族討伐の類だな」
ガ・ヴァザム
21:34:09
「珍しく、まともな依頼が残ってたな…… くぁぁ…」寝坊したやつ。
アネット
21:34:11
「そう」なんで連れてこられたんだろうって顔してるかもしれないがいつも大体そんな顔です。あ、イリスとは初仕事以来、唯一の顔見知りだ
ルシア
21:34:30
「目撃されたのは、どのような蛮族だったのです?」 椅子に腰掛け、胸の下で腕を組みガルバに抑揚のない声で尋ねる。
アネット
21:34:51
(覚えてない , 忘れた , 知らない振りをする , (・・)ノ) → [(・・)ノ]
イリス
21:35:05
「蛮族でございますか。物騒でありますね」 アネットにはとりあえずピースしておこう
ウールヴルーン
21:35:10
「集団とは言うが軍を出す程ではないか。大体の数はどの程度だ」 
アネット
21:35:14
確かなコミュ力の上昇を感じる(ドヤァ
ルシア
21:35:28
よき薫陶を受けたようだな。
ガ・ヴァザム
21:35:31
すげーこみゅりょくたけーー
#ガルバ
21:35:44
「単体ではなく、集団だったそうだ。ゴブリン、フッド、ボルグ……その辺りが複数目撃されていると聞いている」
21:36:04
「なんで、恐らくそいつらを束ねる何かもいるだろうな、と言う所までは想像がつくな?」
アネット
21:36:08
「頭を刈り取るのね」
ルシア
21:36:31
「まあ、そうでしょう」 そうでなければもう少し実力の低い冒険者を起用するだろう。
#ガルバ
21:36:55
「言い方……まあその考えで構わん。今の所被害は出ていないが放置する訳には勿論いかん」
ガ・ヴァザム
21:37:03
「だろうなァ。……ま、蛮族が相手なら遠慮も容赦も要らねェ。叩っ斬るだけだぜ」
アネット
21:37:08
「潰すのね」
ウールヴルーン
21:37:17
「妖魔とその纏め役か」
アネット
21:37:31
言い直した。私はコミュ力が高いのだ
ルシア
21:37:32
「勿論です。調和を乱す蛮族たちに掛ける情けはありません」
ウールヴルーン
21:37:43
「分かりやすい話で結構な事だ」
イリス
21:37:52
「ふうむ、とはいえ侮れませんね。集団を束ねる頭ともなると」
#ガルバ
21:37:58
「だから言い方……報酬は村からとギルドからも補填があるから心配するな」
ガ・ヴァザム
21:38:09
「何だ、ビビってンのか?」>イリス
イリス
21:38:40
「いえ、どのような撃ち甲斐があるのかワクワクしております」 ぶっちゃけた
#ガルバ
21:38:56
「後の詳しい話は村に行って村長に聞いてくれ。依頼を出した後に状況が変わっている場合もあるからな」
21:39:07
イリスこわ……
アネット
21:39:15
「そうね、まだ 村があるといいわ」
ルシア
21:39:17
「承知しました。では村の場所をお教えいただきましょう」
ガ・ヴァザム
21:39:18
「そいつァやる気に満ちて結構なコトだぜ」にやりと笑った。好感度UP
ルシア
21:39:28
「それと、急を要するのであれば馬の手配も」
#ガルバ
21:39:33
村の場所は王都から1日程、森のふもとにあります。
ウールヴルーン
21:39:45
「馬か……馬な……」
ガ・ヴァザム
21:39:50
「馬か……」あいつ、いい加減馬に乗れるようになったかな。
#ガルバ
21:39:54
「いいだろう、ライダーギルドには伝えておくから寄ってくれ」>馬
21:40:13
「他に確認したいことはあるか?」
アネット
21:40:22
「乗れるの?」>ちいさなこ
ルシア
21:40:33
「いえ、私からは特に。集まった方々の実力にも問題はないようですから」
イリス
21:40:33
「ふっふっふ。このイリスにはオートモビルという… しまった、マギスフィアの大きなモノがありませんでした」 結局馬だな
ルシア
21:40:55
「乗れぬのであれば私の後ろへどうぞ。一人くらいならば問題ないでしょう」
ウールヴルーン
21:40:56
「残念ながら背が足りぬ。小さな馬では、重装では潰れてしまうしな」
#ガルバ
21:41:01
では準備が出来ればすぱーんと村まで移動と相成ります。
ガ・ヴァザム
21:41:07
「オーライ。問題無しだぜ」
ウールヴルーン
21:41:11
「そうか。では厄介になる。悪いな」
#ガルバ
21:41:15
ルシア様はおやさしい
ルシア
21:41:16
お金を使うと丁度聖王の冠買えなくなりそうなので大丈夫です。
21:41:28
「ああ――ヴァザムさん以外は初めての方ばかりですね」
ウールヴルーン
21:41:54
「ああ、そうだな。我はウールヴルーン。見ての通りドワーフの戦士だ。名は好きに呼ぶといい」
イリス
21:42:06
「申し遅れました、イリスと申します。銃は扱えますが、それ以外の技能はさっぽりでして」
ルシア
21:42:12
「始祖神ライフォスに仕える神官ルシア・ビスカイノと申します。どうぞお見知り置きを」 胸に手を当てて、嫣然と微笑んでみせた。
ガ・ヴァザム
21:42:27
「そういや、自己紹介もまだだったなァ。オレはガ・ヴァザム。ま、呼び難いだろうから、ヴァザムでいいぜ」」
アネット
21:42:37
「アネット、野伏よ」端的である
ウールヴルーン
21:42:50
がしゃん、がしゃん と鎧を慣らして礼の姿勢を取った>神官
アネット
21:43:39
「うう、んんー…は、誰かと相乗りね」名前が覚えられなかったようだ>うるるん
イリス
21:43:43
「ルシア様、ヴァザム様…むむむ… ウー様とお呼びしましょうか」 イリスはロングバレルもってくるくる回っている
ガ・ヴァザム
21:43:53
「生真面目だねェ…… ま、宜しく頼むわ」頭の後ろで腕を組んでだらーりな態度。
アネット
21:43:56
「採用」うー>イリス
ルシア
21:44:15
「さて……それでは参りましょう。一刻も早く村の方々を安心させて差し上げねばなりません」
ウールヴルーン
21:44:19
「好きに呼べと言ったからな。ウーでもウルルンでももう何でも良い」
おGM
21:44:21
では各自交友を深めながらの移動となります。(ぱからっぱからっ)
ルシア
21:44:25
ぱからぱから。
ウールヴルーン
21:44:38
「我はルシアが乗せてくれるそうだ」>あねっと
おGM
21:44:51
と言う訳で
ガ・ヴァザム
21:44:54
ぱからん。
#
21:44:55
 
ウールヴルーン
21:44:56
胸囲の格差社会
イリス
21:45:00
「常々思うのですが、重鎧を着ている方は騎乗が大変そうですね」
ウールヴルーン
21:45:48
「背があればなんてことはない、とは思うのだが…」
アネット
21:45:49
「もっとモフモフしていたら、わたしが運んでいたところ」でも君はガチャガチャしてるからダメ>うー
おGM
21:45:58
村です!ごく普通のよくある村ですが、建物の雰囲気から結構古くからあるのかなーと想像がつくでしょう。
ルシア
21:46:04
村です。
ウールヴルーン
21:46:16
「我はカチカチであるからな」 もふもふしてるのは髪くらいなもの
ガ・ヴァザム
21:46:19
「よくもまァ、そんなに着込んで動けるモンだぜ」
ルシア
21:46:21
普通にみんなげんきですか。>GM
ガ・ヴァザム
21:46:36
おげんきですかー!
ウールヴルーン
21:46:41
「慣れだ」 降ろしてもらいつつ
アネット
21:46:45
粥 とか 美味  とかしか言えなくなってませんか?
ルシア
21:46:46
「……さて」 村が近付いてきたら馬を下りて、ウールヴルーンをおろしてあげましょう。
ガ・ヴァザム
21:46:57
手伝ってやろう。
おGM
21:47:04
蛮族が近くにいるのでぴりぴりとした空気はあるものの、今の所は平和なものです。>ルシア
イリス
21:47:10
オッパイーノペラペラソース!
ルシア
21:47:10
彼女を降ろしたら、しゃらん、と杖の音を響かせて。
ウールヴルーン
21:47:16
「助かる」 がちゃがちゃ
イリス
21:47:27
「つきましたね。よっこらしょっと」 馬から降りた
おGM
21:47:33
あれは……!神官アピールの杖の音!
ルシア
21:47:45
「この様子だと状況はあまり変わっていないのでしょうか」 ひとまずあそこへいってみよう!(無能元鬼刑事
21:47:50
しまったここには分かる人がいねえ。
おGM
21:48:08
わししかわからぬのであった
ウールヴルーン
21:48:09
「そうだな。特に暗いという感じでも無い」
ガ・ヴァザム
21:48:28
ジャケットのポケットに手を突っ込んで猫背。チンピラ歩き。
ウールヴルーン
21:48:42
ルシアの共回りその1
おGM
21:48:44
ライフォスの神官と冒険者の一行を見れば村人達はこれで安心と安どの表情を見せつつ
ルシア
21:48:48
「すみません、そこの御方。我々は始祖神の神官と王都から参りました冒険者なのですが――」 と、第一村人に声をかけて、村長卓をききましょう。
イリス
21:48:49
スススーと移動してる。ちゃんと歩いてるぞ
ルシア
21:48:51
宅。
ガ・ヴァザム
21:48:53
助さんポジだな
#第一村人
21:49:11
「はい!こちらになります神官様!」
アネット
21:49:13
道端の雑草を眺めながらトコトコついていく
ウールヴルーン
21:49:26
唯一神官を敬いそうなキャラであった
ルシア
21:49:38
「ありがとうございます」 にっこりと笑顔で返して案内してもらいましょう。
アネット
21:49:38
わたしは 跳び去る
おGM
21:49:42
ご丁寧に第一村人は村長宅まで案内してくれました。
ガ・ヴァザム
21:49:46
「……お前、それどうやってンだ? カッケー」イリスのスススー歩きに口笛吹いて。
アネット
21:49:52
<ポジション
おGM
21:49:55
るしあさまの微笑みは100万ガメル
ルシア
21:50:09
マジ? 報酬100万ガメルください
おGM
21:50:10
と言う訳で村長宅です。
#村長
21:50:21
「そして私が村長です」
アネット
21:50:28
「そして、」
ガ・ヴァザム
21:50:31
しね!
おGM
21:50:31
お金で買えない価値があるのでだめです
ルシア
21:50:45
「お待たせしてしまい申し訳ございません。この数日、さぞやご不安だった事でしょう」
ガ・ヴァザム
21:50:49
ぷらいすれす
イリス
21:51:06
「フフフ、ちょっとした足の関節連携の応用でございますよ」 >ヴぁざむ
ルシア
21:51:16
「私は始祖神ライフォスが神官ルシア・ビスカイノと申します。……ほら、皆さんも」 と自己紹介を促そう。
ガ・ヴァザム
21:51:22
「よォ」お話はルシアにまかせつつ適当な椅子に座る。
#村長
21:51:37
「まさかライフォス神の神官様直々に来て頂けるとは……皆様もありがとうございます」ありがたやありがたや
ウールヴルーン
21:51:57
「ドワーフの戦士、ウールヴルーンだ。世話になる」
ガ・ヴァザム
21:52:02
「あー…… オレはガ・ヴァザム。ルシア様お付きの剣士だぜ」促されると適当なことをいうやつ。
イリス
21:52:13
「イリスと申します。おおよその話は聞いておりますが、村の方々にさしたる動揺も無さそうですね」
アネット
21:52:19
「アネット」さらに短くなった
#村長
21:52:48
「蛮族の集団がいると聞いたときは総毛立ちましたが、今の所村を襲撃してくる様子もありませんので……」
ルシア
21:52:57
「……さて、早速ですが、詳しい状況をお聞かせ願えますか?」
21:53:37
「それは幸いですが、恐らくは良からぬ企みを立てている事でしょう」
#村長
21:54:02
「はい、今から四日程前でしょうか。私たちが禁忌の森と呼ぶ森の周辺で猟師が集団を見たのがことの発端でございます」
ウールヴルーン
21:54:16
「禁忌の森とな」
ルシア
21:54:25
「禁忌の森、ですか」 知ってますよ。見識 
2D6 → 5 + 3 + 【7】 = 15
アネット
21:54:53
「良い企みって」あるのって聞こうと思ったがやめておいた
ガ・ヴァザム
21:54:53
足組んでゆったりと座りつつふむふむ。
ルシア
21:55:08
「猟師の方々が見られたということは、森自体への立ち入りが禁じられているのではなく、森の奥に何かある、と?」
21:55:15
こんな時間にカラスが鳴いてる。
イリス
21:55:30
ブキッミ
ルシア
21:55:37
「蛮族に関してはないでしょうね」 ちゃんと答えてあげましたよ。>アネット
#村長
21:56:08
ルシアは大破局時から残る森なんかには当時の遺構があったりして、その周辺の村から禁忌の地と言われていたりする傾向があると思いました。
ウールヴルーン
21:56:10
「律儀よな……」 大体みんなのキャラは道中で把握した
アネット
21:56:16
「にんげんもよ」
イリス
21:56:25
ルシア様は本当に賢いお方…
アネット
21:56:34
賢しい御方…
ウールヴルーン
21:56:36
何が出るか分からぬ故、そう呼んで安易に近づかぬようにしている、とか?
ガ・ヴァザム
21:56:37
禁忌の森でメガソーラー計画だって!?
#村長
21:56:52
そうね>安易に近付けさせない
ウールヴルーン
21:57:04
把握
イリス
21:57:16
「しかし、四日も経って襲撃の様子すらないのは逆に不気味とも言えますね。いえ、村にとっては良い事なのですが」
ルシア
21:57:40
「明確に何かある、という確証はないようですが、用心のための習わしのようですね」
ウールヴルーン
21:57:44
「村を襲撃することには興味が無いのやも知れぬ」
アネット
21:57:58
「そっちの森が目的で、こっちはついでかも…?」
#村長
21:58:24
「左様にございます…」>ルシア
ルシア
21:58:44
「ええ。魔動機文明時代の遺跡等が残っているのであれば、その遺物を狙って来る事は十分に考えられます」
ウールヴルーン
21:59:07
「遺跡があるのだとすれば、可能性はあろうな。過去の技術はあやつらとて欲しい筈だ。もっとも、それを欲しがるのは蛮族でも高位の種族であろうが」
ルシア
21:59:11
「丁度、我々人族は好んで近づかない地域となれば、彼らにとってはさぞや動きやすい場所となるでしょう」
ウールヴルーン
21:59:23
「うむ」
ガ・ヴァザム
21:59:30
「その猟師が見た集団ってのは、具体的にどれくらいの規模なンだ?」
#村長
21:59:47
「万が一魔動機文明の遺跡より何か危険な物を持ち出されたとあればこの村どころか周辺の村にも被害が及びかねませぬ」
イリス
21:59:55
「成程、その可能性もアリですね。私が列車で王都に向かう際にも、蛮族が魔動機を使って妨害してきましたし」
アネット
22:00:06
「どっちにしても、頭を潰すのはいっしょね。何が目的とかは、うん、どうでもいい」
#村長
22:00:21
それなりの数ですね、細かい種族はあまりわからなかったけれど、10は少なくともいたそうです。>ヴァザム
ガ・ヴァザム
22:00:27
「ああ」>目的はどうでもいい。
イリス
22:00:50
「アネット様は相変わらずド直行思考でございますね。嫌いではありませんが」
ウールヴルーン
22:00:51
「その場を凌ぐだけであればそうであろうがな」
ルシア
22:00:55
「そうですね。少々言い方に問題はありますが、企みを阻止することは変わりません」 >アネット
ガ・ヴァザム
22:01:03
「少なくとも頭が10……か。小鬼程度ならワケ無ェ数だが」
ルシア
22:01:24
「目撃されたのは、森のどの辺りでしょうか」 地図とかない?
#村長
22:01:26
「蛮族を見たと言う周辺まで猟師に案内をさせましょう。十分にお気をつけてくだされ……」
ルシア
22:01:36
案内付きだって!?
ウールヴルーン
22:01:38
「まあ、目的はどの道知れることにはなろう」
#村長
22:01:52
禁忌の森までね!そこからは探索じゃあ
アネット
22:01:57
「何をどうしても、後に何かは起こるわ。 根とか」>うー
ルシア
22:01:57
「……あら、それは助かります」 道中で森の事を聞いて地図作製も出来る。
#村長
22:02:11
うむ>地図作成
22:02:41
と言う訳で他に確認したいことはあるかな?あるいはGM質問見落としてないかな?
ルシア
22:02:50
大丈V
ガ・ヴァザム
22:02:56
いまのとこはとくに。
#村長
22:02:59
おっけー!
イリス
22:03:03
でえじょぶだあ
アネット
22:03:07
v(・・)v
ウールヴルーン
22:03:10
「その根がどこまで張っているかを知りたいところだが、ああ、ここであれこれ考えても仕方ないと言いたいのであろう」
22:03:28
我もOK
おGM
22:03:43
では第一目撃者の猟師の案内の下、禁忌の森と言われる場所の手前までは何事もなくやってこれます。
ルシア
22:03:45
「まずは目先の芽を摘み取る所から。根は、必要があればその後掘り起こせば良いでしょう」
おGM
22:03:55
あ、時間は朝についたということでまだお昼前くらいですね。
ルシア
22:04:00
わあい。
アネット
22:04:04
「うん、そう」
ルシア
22:04:12
RYOUSIから森の内部についてお話を聞いて地図作製しておきます。
ウールヴルーン
22:04:17
「分かっている。元より考えることはそれほど得意ではないしな」
ルシア
22:04:22
私は禁忌の森に詳しいんだ。
2D6 → 1 + 2 + 【7】 = 10
#第一目撃猟師
22:04:22
「オラが蛮族をみだのはこの辺だぁ」
ルシア
22:04:25
は?
#第一目撃猟師
22:04:27
ガ・ヴァザム
22:04:28
「……此処が禁忌の森とやらか。見たカンジは普通の森だな……」だよね?
アネット
22:04:41
近畿の森の事ならまかせておけ
ウールヴルーン
22:04:44
我は詳しいんだ
2D6 → 2 + 5 = 7
ガ・ヴァザム
22:04:44
足跡とかのこってないかな。
アネット
22:04:49
ひらめ
2D6 → 2 + 2 = 4
#第一目撃猟師
22:04:51
詳しい地図?が出来ました
ガ・ヴァザム
22:05:21
KINKI・FOREST
ルシア
22:05:30
「……」 紙を折り畳んでそっと荷物の中にしまった。 (……禁忌の森と言っているくらいだから、あまり深くは入り込んでいないのね) 役に立たない村人だ。
アネット
22:05:45
あ、見識じゃなくて地図作製か。
#第一目撃猟師
22:05:51
そうですね、猟師が言ったあたりを調べれば、斥候としても成長したヴァザムなら判定せずとも複数の足跡が残っているのに気が付きます。
ルシア
22:05:52
せやぞ。
#第一目撃猟師
22:06:04
追跡するのは判定必要ですけどね
アネット
22:06:19
ちずーちずちずーつくるよー  作れたっけ(地図作製
2D6 → 6 + 1 + 【5】 = 12
ウールヴルーン
22:06:25
すまんな。補正入れ忘れたが我も同値であった>
イリス
22:06:27
がんっばえー
ガ・ヴァザム
22:06:32
そりゃまー残ってるわな。じゃあ追跡するぜ!
2D6 → 6 + 2 + 【7】 = 15
ルシア
22:06:33
「ありがとうございました。ここからは蛮族と鉢合わせになる危険が増します」 君もうかえっていいよ!>猟師
#第一目撃猟師
22:06:38
「蛮族のやづら、オラにはきづがねえであっちの方にいっちまったんだあ」と森の奥の方を指差します
22:06:53
では猟師は帰っていくのであった…
ルシア
22:07:01
さよなら(´;ω;`)
ガ・ヴァザム
22:07:06
森の地面に手をつき、四つん這いになりながらじっくりねっとり足跡追跡。
アネット
22:07:12
「たぶん、気付いてたけど放っておいたのね」
おGM
22:07:14
15もあれば十分だし、地図も12あれば困らないものは作れます!
イリス
22:07:18
「ありがっどよぉ村人ざんーぎぃつけでなー」
ウールヴルーン
22:07:24
「うむ。あとは任せると良い」 我も追跡振るだけ振るぞ この基準値の差、4
2D6 → 4 + 4 + 【3】 = 11
おGM
22:07:36
訛り方がにわか。やりなおし!!!!!
アネット
22:07:41
足跡追跡
2D6 → 1 + 6 + 【5】 = 12
ルシア
22:07:44
「村人より優先する事があったのでしょうね」
ウールヴルーン
22:07:57
「御前、馬鹿にしてると思われるぞ」>いりす
おGM
22:08:08
さておき、ヴァザムを先頭に足跡を追いかけていく一行
イリス
22:08:14
「真似てみたのですが、上手くいきませんでした」
アネット
22:08:20
「邪魔ならもう村はなくなってたわ」
ルシア
22:08:56
「彼らが森の奥を優先したのは幸いでした。……まだ目的を果たせていないと良いのですが」
おGM
22:08:56
森はどんどん鬱蒼となり、本当に人は殆ど入っていなかったのが容易に知れるでしょう。
ガ・ヴァザム
22:09:00
くんくんのそのそ。「……こりゃ、臭ェな」足跡の種別とか判別できるかな。
おGM
22:09:30
故にその中を進む集団の足跡もまた容易に追いかけられます。そうして追いかけること1時間程
ウールヴルーン
22:09:32
とりあえずルシアを守れる位置で歩いていよう。がっしゃがっしゃ
ルシア
22:09:44
苦しゅうない。
22:10:08
「……」 ヴァザムの探索の様子をまるで獣だなとスマホ太郎ばりの感想を抱きながら見てる。
ガ・ヴァザム
22:10:14
身を屈めながら周囲を警戒しつつ、慎重に足跡を嗅ぎ分け前へ進む。
ウールヴルーン
22:10:21
御前を守らねば我らが死ぬ
アネット
22:10:25
目の前で揺れる尻尾と耳に心が動かないではないが、犬猫はにおうのだ。なんでもない顔で隣を行く
おGM
22:10:31
森のかなり奥まで来た所、唐突にそれはありました。
ルシア
22:10:35
そう、私がお前たちの命を握っているのだ。
イリス
22:10:35
「空気が重いですね。まだ日が昇っている時刻で助かりました」
おGM
22:10:39
はい、遺跡です。
ウールヴルーン
22:11:03
「遺跡か……村長の言通り、そしてルシアの予想通りだな」
おGM
22:11:22
マギテックの心得があるイリスなら構造的に皆さんが予想したとおり、魔動機文明の頃の物と即座にわかるでしょう。
ルシア
22:11:27
「そのようです。禁忌の森は、まさしくその名の通りだったようですね」
ガ・ヴァザム
22:11:41
「……ン。静かに」茂みに身を隠しながら、遺跡の様子を伺おう。見張りとかいる?
ルシア
22:11:44
文明鑑定判定でばっちり時期分かりました?
2D6 → 2 + 4 + 【7】 = 13
22:11:48
普通でした。
アネット
22:11:54
「へー」文明とかよくわからない
おGM
22:11:56
そしてその入り口であろうかなり大きな扉ですが……何者かによってこじ開けられた形跡があります。
イリス
22:12:09
「ふうむ。見た目通り、魔動機文明の代物でしょうね」
おGM
22:12:23
ばっちり魔動機文明後期あたりの遺跡ではなかろうかとわかりました・
22:12:31
>ルシア
ウールヴルーン
22:12:42
「となると、魔動機の類が目当て──とは限らんが、それが出てきてもおかしくはないか」
ルシア
22:12:56
「それも後期に好まれた造りに思えますね」
ガ・ヴァザム
22:13:03
いなさそう。警戒しつつ入口まで先導。
おGM
22:13:15
ちなみに扉と言ったけど、具体的に言うと格納庫のシャッターっぽいでs
ルシア
22:13:32
「〈大破局〉前であれば、人族が栄華を極めていた時代……成る程、蛮族が目をつけるのも道理ですね」
22:13:37
閉店ガラガラ
イリス
22:13:38
「内部の灯りは――…出入りしているのであれば、ついていそうですが」
アネット
22:13:55
わたしは遺跡の見た目にはあんまり興味が無かったので耳をすませる(聞き耳
2D6 → 5 + 2 + 【5】 = 12
ルシア
22:14:08
頑丈なランタンに迅速の火縄壷で着火して、灯りを絞っておきましょう。
おGM
22:14:09
破壊された入り口から見た限りでは明かりはなさそうに見える
ガ・ヴァザム
22:14:16
「……無理矢理抉じ開けたのか? 仕掛けで吹っ飛ばされる可能性とか――ま、蛮族がそンなコト気にするワケねェよな」ついでにききみみ。
2D6 → 3 + 3 + 【7】 = 13
おGM
22:14:38
聞き耳ですが、今の所中から物音はしませんね
ウールヴルーン
22:14:41
「まあ念のために確保した方が良かろう。夜目が効くのは我とイリス、ヴァザムは変貌すれば、か」
アネット
22:15:06
ピクピクと独立して動いてる耳に目を向けたがガシッと掴んだりはしないのだ。
ガ・ヴァザム
22:15:11
ふむ。まあ罠の類があればとっくに起動したあとだろう。すすっと入り口はいるよ。
ルシア
22:15:28
「探索のための妖魔でしょう」
ガ・ヴァザム
22:15:39
ヴァザムは、先程から妙な悪寒を背後から感じる。
ルシア
22:15:55
「ああ、アネットさん、こちらを」 もふもふに反応しているアネットに背後から声をかけて、頑丈なランタンを渡しておきました。
22:15:57
着火済みです。
アネット
22:16:02
「ああ、使い捨てね」おとこたんちしってる
おGM
22:16:05
ではこじ開けられた入り口から入ると
アネット
22:16:19
「ん」これ(がんたん)は使い捨てでは無い
ガ・ヴァザム
22:16:31
――よし、先導するぜ」灯りがあるなら獣変貌はしないでおこう。
ルシア
22:16:41
「お願いします」
おGM
22:16:41
早速ですが至る所に破壊された魔動兵器と、力尽きた蛮族の死体がころがってます。
ウールヴルーン
22:16:45
「必要なら松明も用意するか?」
ルシア
22:16:48
はやい。
おGM
22:16:54
せやろ?
ウールヴルーン
22:17:06
であろうな
イリス
22:17:07
「…おや、これは」
アネット
22:17:18
「使い捨てね」転がってる死体を見てもう一度言った
ガ・ヴァザム
22:17:19
「……戦り合った跡みてェだな」
ウールヴルーン
22:17:25
「ふむ。生きていた兵器と相打ちにでもなったか」
おGM
22:17:30
ドルンとかザーレィとかダイソン君とかに加えて下級の妖魔達がそこかしこに
ルシア
22:17:32
「絞る事の出来る灯りが望ましいですが……」
22:17:43
お前……ダイソンを……殺したな……ッ!
ガ・ヴァザム
22:17:57
はぎとりてぇ…!
イリス
22:18:01
「ふうむ。あるいは支配下に置こうとして無理が生じたか、ですかね」
ルシア
22:18:03
「そういえば、出ていった足跡は?」 >ゔぁ
ウールヴルーン
22:18:12
「ならば止めておくか。明かりはアネットに一任だな」
おGM
22:18:17
ないよ!>出て行った足跡
ガ・ヴァザム
22:18:19
足跡足跡。
2D6 → 2 + 4 + 【7】 = 13
ルシア
22:18:29
ないよぉ、足跡ないよぉ
ガ・ヴァザム
22:18:31
――無いぜ。入ったっきりだ」
ウールヴルーン
22:18:39
「それは重畳」
ルシア
22:18:42
「よろしい。では参りましょう」
おGM
22:18:54
で、入り口からはいってすぐ左右に道が分かれており、正面の壁には見取り図らしきプレートが張ってありますね。
ガ・ヴァザム
22:18:54
「ま、後ろ歩きでもしてなきゃァな」
ルシア
22:19:34
アルケミストが来るまで魔動機文明語は取らないんです。
ウールヴルーン
22:19:40
「そこまではせんだろう。それより、これ、は、地図、か?」 背伸び背伸び
アネット
22:19:43
「誰か読める?」
イリス
22:19:49
「内部構造の図でしょうか」 どらどら
ルシア
22:19:49
「イリスさん」 読め。
ガ・ヴァザム
22:19:57
よめよめ。
イリス
22:20:17
見取り図を見るぞー なんかあったら読む
ウールヴルーン
22:20:21
「………」 諦めた
おGM
22:20:26
文字は掠れて第〇〇〇〇研究格納庫とかしか読めませんが、地図は誰がみてもなんとなくわかる
ガ・ヴァザム
22:20:34
見取り図の地図を記憶。
おGM
22:20:53
構造的にはロの字型になった通路のそれぞれの辺に部屋があるようです
ルシア
22:21:10
一応構造をさっと白紙の本の1ページにメモっておきましょう。
イリス
22:21:22
「ところどころ掠れて完全には読めませんが…どうやら何かの研究施設のようですね、此処は」
ウールヴルーン
22:21:24
そう複雑な地形でないならメモはいらんか。羊皮紙ならあるが
ガ・ヴァザム
22:21:35
「構造は単純みてェだな…… さて、Left or Right?」
ルシア
22:21:44
「何か音は?」
おGM
22:21:49
左右の辺には小さい部屋が一つずつ。一番上の辺には大きい部屋?格納庫かなってのが一つと言うシンプルな構造のようです。
ウールヴルーン
22:21:59
「研究施設か」 ふむ。 聞き耳
2D6 → 4 + 5 + 【3】 = 12
アネット
22:22:01
地図をぼーっと眺めながら聞き耳
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
ガ・ヴァザム
22:22:04
ききみみしましょっか
22:22:07
2D6 → 6 + 1 + 【7】 = 14
ルシア
22:22:11
ぼーっとしすぎアネット。
おGM
22:22:20
14か
アネット
22:22:28
わたしはいつもダイスがひくい
イリス
22:22:29
【むむむ。】
ガ・ヴァザム
22:22:34
けもみみぴくぴく。
おGM
22:22:54
微かに奥のほうから何かが動く音はするような気がする
ウールヴルーン
22:22:56
「そうだな。足跡がまだあれば、その道の方が安全やも知れぬな」
アネット
22:23:01
「……」じー
ガ・ヴァザム
22:23:12
ぞわっ。
おGM
22:23:18
足跡ですが、二手に分かれたのかどっちにもあります。
アネット
22:23:44
大きさの違う足跡とかは?
おGM
22:23:46
ただ、何か生き物が喋っているみたいな声は聞こえませんね>ヴァザム
22:24:01
ええと
,
ガ・ヴァザム
22:24:06
「奥の方で何かが動いてる音はするが…… 生き物ってカンジじゃねェな」
おGM
22:24:14
右に大き目の足跡がありますね
ルシア
22:24:33
「……となると、魔動機ですか」
ウールヴルーン
22:24:34
「魔動機か」
アネット
22:24:41
「ふぅん。 生きてないやつに用はないわ」
ルシア
22:24:54
どんな足跡かなー。分かりづらそうだけど見識かけちゃお
2D6 → 6 + 4 + 【7】 = 17
22:25:00
蛮族には詳しいんだ。
ガ・ヴァザム
22:25:04
「さて、まだ何とも言えねェな」
ウールヴルーン
22:25:06
くわしかったな
ガ・ヴァザム
22:25:13
くわしい
おGM
22:25:23
はい、じゃあ身長2mくらい。オーガの類だとわかった>ルシア
アネット
22:25:27
おまえがばんぞくだったのだな
ウールヴルーン
22:25:29
でかい
イリス
22:25:34
ルシア様は本当に賢いお方…
おGM
22:25:35
トロール程には大きくない
ガ・ヴァザム
22:26:03
逆に左からいきたくなる欲望
ルシア
22:26:06
「……」 少ししゃがんで足跡を見て。 「推測するに、体長は2m程。オーガ種の可能性が高そうですね」
おGM
22:26:26
この天邪鬼め
アネット
22:26:34
「じゃあ、そいつから?」
ウールヴルーン
22:26:39
「オーガか。妖魔どもは賢しいと聞くが」
ルシア
22:26:42
「ひとまずはこれを追って行きましょう」
ガ・ヴァザム
22:26:50
「今のところ判断材料はその足跡くらいだな」
ウールヴルーン
22:26:52
「承知した」
ガ・ヴァザム
22:27:03
「あァ」てくてく先導。
おGM
22:27:11
ではてくてく
アネット
22:27:13
「そいつが頭じゃ無かったら根こそぎ潰していきましょ」
ガ・ヴァザム
22:27:16
てっくてっく。
おGM
22:27:46
皆さんが右の通路を歩き、通路を用心深く曲がると、そこには破壊された魔動機と蛮族の死骸が転がっています。
ウールヴルーン
22:27:52
「まあ、どの道全部潰さねばならぬか…」
ガ・ヴァザム
22:27:57
「いずれにせよ全員ぶっ殺すだろ?」
おGM
22:28:25
そして通路の丁度真ん中当たりの右手側に普通サイズの扉が一つ。
ルシア
22:28:29
「そうするまでもなく全て倒れていると助かるのですが」
ウールヴルーン
22:28:33
「残すと逆に村にとって脅威と成りかねんからな」
22:28:42
「同感だ」>途中で全部
イリス
22:28:50
「逃す道理もございませんし、よからぬ企みをしているモノに慈悲はございませんね」 ロングバレルなでなで
アネット
22:28:50
「むしる時は、徹底的に」
ルシア
22:28:57
扉の前にはなんかプレートとかある?
22:29:06
100まんがめるのへや とか
おGM
22:29:10
扉の上には「倉庫」と書いてありますね。
ウールヴルーン
22:29:20
(ゴ)チンコの修行場
ガ・ヴァザム
22:29:24
とりあえず扉にみみ。v
2D6 → 5 + 3 + 【7】 = 15
ルシア
22:29:30
みみv
ガ・ヴァザム
22:29:30
おGM
22:29:35
中から物音は聞こえない
ルシア
22:29:51
「開いてみても構いませんよ」
22:29:55
罠がなければ。。
ガ・ヴァザム
22:29:55
ではさっさとあけちゃおう。ギィィ
おGM
22:30:01
あ、無論魔動機文明語です>倉庫
アネット
22:30:08
わたしはとても楽が出来ている、この耳のおかげだ
おGM
22:30:18
特に何事もなく扉は開きます。
イリス
22:30:25
¥なんか書いてあるかな
ウールヴルーン
22:30:33
自身より優れたモノがいるならば任せるのが道理である
アネット
22:30:38
「…」あれはいいものなのではないだろうか
ガ・ヴァザム
22:30:43
タイプライターと無限倉庫があったりしそう
おGM
22:30:49
中は備え付けの棚やら何やら、本当に雑用品を保管しておく為の倉庫のようですね
ガ・ヴァザム
22:31:31
「文字通り――だな」尻尾を左右に揺らしながら、室内をきょろきょろ。
おGM
22:31:35
とは言え、数百年の時を経てその殆どは朽ち果てていますが
ルシア
22:31:38
「雑多なものを保管しておく当時の倉庫のようですね」
ガ・ヴァザム
22:31:57
「特に使えるモンもなさそうだが……」
ルシア
22:32:03
もふもふは卑怯だ。容易においしい料理を越えていく。
おGM
22:32:07
探索を振るならどうぞ!
ガ・ヴァザム
22:32:15
2D6 → 1 + 3 + 【7】 = 11
イリス
22:32:16
「で、ございますね。物騒な類はなさそうですが」
ガ・ヴァザム
22:32:21
たんさっく。
ルシア
22:32:23
「一応探してみてください。彼らの企みを知るのに繋がるものがないとも限りません」
アネット
22:32:25
「わりと使えそうよ」
ガ・ヴァザム
22:32:29
おっぱいよりもふもふ
ウールヴルーン
22:32:35
「ふむ……確かに」 探索
2D6 → 4 + 5 + 【3】 = 12
22:32:47
あ、-1da
アネット
22:32:50
探索ー1
2D6 → 4 + 5 + 【5-1】 = 13
おGM
22:32:54
ほい
ウールヴルーン
22:32:57
我はレンジャー
おGM
22:33:04
ふむ
1D6 → 1 = 1
イリス
22:33:12
謎のダイスが…
アネット
22:33:15
わたしは尻尾を横目に家探しに励むのだ
ガ・ヴァザム
22:33:19
れんじゃー!
おGM
22:33:32
では5点の魔晶石が1つみつかりました
ルシア
22:33:41
【やったー!】
アネット
22:33:47
「これはいらない(ぽい」
おGM
22:33:58
アッー
ガ・ヴァザム
22:34:03
「オイオイ、まだ使えるだろソレ」
アネット
22:34:21
「石ころよ」
ルシア
22:34:35
「ただの石ではなく魔晶石でしょう、これは」
イリス
22:34:45
「あぁ貴重な魔晶石が無残にごろごろと。これは、ルシア様にお譲りしては」
ガ・ヴァザム
22:34:45
「石コロは石コロでも使える石コロだぜ」
ウールヴルーン
22:34:53
「確かに魔晶石だな。それなりの大きさ、マナも十分残っている」
22:35:07
「そうだな。ルシアが持っておくべきであろう」
ガ・ヴァザム
22:35:18
「さんせーい」
ルシア
22:35:21
「分かりました。預かっておきます」
ガ・ヴァザム
22:35:44
さて、他になさそうならまた移動を再開するまん
ルシア
22:35:48
「他には……特にこれと言ったものはなさそうですね」
おGM
22:35:51
他にめぼしいものはないし、蛮族の姿もありません。どうやらここの探索はしなかったようですね
ウールヴルーン
22:35:51
「余ったらそのまま貰っていいのではないか。誰にとっても神官は生命線だ」
ルシア
22:35:51
移動再会マン。
アネット
22:35:51
「じゃあ、それで」なんか喋りに応じて独立してひょこひょこしてる耳を見ながら
ルシア
22:36:05
「そうさせて頂きます」
おGM
22:36:09
ではまっすぐそのまま進むのかな?
ガ・ヴァザム
22:36:12
「……?」視線がオレの頭の上だなこいつ。
ルシア
22:36:18
進みましょう
ガ・ヴァザム
22:36:19
うむ。>まっすぐ
ウールヴルーン
22:36:31
残念ながらヴァザムの頭の上まで視線は届きそうにない
22:36:37
尻尾をみてよう
アネット
22:36:39
ガはいいものね
ガ・ヴァザム
22:36:55
耳と尻尾に視線が集中する――
アネット
22:37:00
下のヴァザム(尻尾)も悪くは無い
22:37:06
間の ・ はどうでもいい
おGM
22:37:06
ほい、では再び曲がり角があり、そこを抜けると例によって魔動機と蛮族の死骸です。しかも今度はボルグと言ったちょっと強めのものですね
イリス
22:37:11
みみ
ガ・ヴァザム
22:37:17
おGM
22:37:30
そして再び通路の外側に扉。ただし今度はかなり大きい。
ルシア
22:37:33
「……」 さて、今まで見つけた蛮族の死骸はこれで合計いくつくらいだったかな。
アネット
22:37:35
ガ(耳)  ヴァザム(尻尾)
ガ・ヴァザム
22:37:43
「お、ボルグだぜ」こいつ知ってる。
ウールヴルーン
22:37:46
「ふむ。この状況からすると大半の魔動機が生きていたと考えるべきか」
22:38:11
・ は胸?>あねっと
アネット
22:38:12
「毛玉ね」
おGM
22:38:13
総数を10オーバーだと考えても半分以上は見たんじゃないでしょうか。
ガ・ヴァザム
22:38:22
「音が聞こえたのは、この辺りだったな……」ききみみ。
2D6 → 2 + 4 + 【7】 = 13
アネット
22:38:29
胸とか諸々かな…>・
ルシア
22:38:31
「優秀な守護者のようで何よりです」
22:38:40
もふもふしてない部分全部だな。
アネット
22:38:42
聞き耳
2D6 → 1 + 6 + 【5】 = 12
おGM
22:38:43
ちなみに暗視があるならここから見える通路にもそれらが転がっているのが見えます。
22:38:54
多分あっちの通路も同じなんじゃないかなと言う予測はつくでしょう。
イリス
22:38:58
「蛮族の死骸がばんばんぞくぞくと… いえ、何も」
ウールヴルーン
22:39:04
「……ふむ。先にもごろごろと転がっているな。死体が」
ガ・ヴァザム
22:39:13
暗視はいまはOFFだ。闇を視るなら暗視OFF
ルシア
22:39:29
闇を見るならONしろ!!
イリス
22:39:30
暗視しよか?
おGM
22:39:39
聞き耳、では中から何かがオガオガ喋ってるのが聞こえます
ルシア
22:39:41
するもなにも
ガ・ヴァザム
22:39:43
「……突っ込まねェからな」>イリス
ルシア
22:39:45
君は標準搭載でしょ。
ウールヴルーン
22:39:45
しようか?っていうか常時なんですがそれは
ルシア
22:39:46
オガオガ
イリス
22:39:56
ああなんだそうなのか
22:40:04
†闇を見る†
おGM
22:40:13
では見えました>イリス
ルシア
22:40:15
リカントが獣にならないと暗視がつかない劣等種族なだけ。
イリス
22:40:24
ひでぇw
アネット
22:40:27
@真心をいれかえてくる
ガ・ヴァザム
22:40:33
「……気を付けな。奥から連中(蛮族)の声が聞こえるぜ」
ルシア
22:40:34
いれかえてこい。
おGM
22:40:35
るしあさまはへんてんがつかえるにんげんだもんね!
ルシア
22:40:43
そうだよ。>変転がある人間
ウールヴルーン
22:40:50
「まだ生きている、か。ならばやるしかあるまいな」
ルシア
22:40:50
「……あら、まだ生きていましたか」
22:40:57
「ええ、始末しましょう」
SYSTEM
22:41:26
アネット様が退室しました。
ガ・ヴァザム
22:41:30
「始末するのは同意だが、とりあえず様子を見ようぜ」扉静かにあけようか。
ウールヴルーン
22:41:32
「しかし、これで生きている、となると、何かは知らんが目的のモノを手に入れている可能性がある。注意はせねばな」
おGM
22:41:34
アネットさん!?
ルシア
22:41:42
PCチェンジだ、安心しろ。
SYSTEM
22:41:46
アネット様が入室しました。
おGM
22:41:48
そうか
アネット
22:41:56
わたしはきれいなこころをもったあねっと
ガ・ヴァザム
22:41:59
しろくなった
ルシア
22:42:04
漂白されてる……
おGM
22:42:06
白きアネット
ガ・ヴァザム
22:42:07
けんじゃもーど
アネット
22:42:09
ばんぞくはみなごろしよ
ウールヴルーン
22:42:15
キッチンハイター使いすぎ
おGM
22:42:22
扉を静かにあけてそーっと覗くとですね
ルシア
22:42:27
そー
おGM
22:42:33
体長2m程の蛮族が
アネット
22:42:44
し、しんでr
ルシア
22:42:49
今まさに
ウールヴルーン
22:42:54
ぐしゃっと
ガ・ヴァザム
22:43:02
ヴァザムは見た。
おGM
22:43:03
5mもありそうな巨大な戦車型魔動機に今まさにのりこもうとしています
ガ・ヴァザム
22:43:12
なん……だと
ウールヴルーン
22:43:14
あ、とめなきゃ(使命感
おGM
22:43:21
丁度胴体の辺りがコクピット?っぽくなってるようです
ルシア
22:43:22
か、かっこいいたるぅ~
ガ・ヴァザム
22:43:27
出口あるの?
おGM
22:43:30
コックピットだっけ、まあいいや
アネット
22:43:41
マレット投げていい?
おGM
22:43:56
それはちゃんとあけないと駄目かなあ>マレット
アネット
22:44:10
ざんねん
ガ・ヴァザム
22:44:15
まあ当然あるんだろうけど(搬出口
イリス
22:44:21
こいつ…動くぞ!
おGM
22:44:31
あるんじゃないかな……?多分向こうにあるんだよ、あります!
ウールヴルーン
22:44:32
出口なければ意味がねぇな…
ルシア
22:44:40
さすがにあるやろ。
アネット
22:44:51
ガレージで観賞用の機体さ
ガ・ヴァザム
22:44:54
勝手に地下だとおもってたw
おGM
22:45:34
そうね、魔動機の向こう側に大きなシャッターっぽいのが見えるとおもいねえ。あそこから出すんでしょうね本来は
ルシア
22:45:34
「……何かをしようとしているのならば、止めねばなりませんね」
ウールヴルーン
22:45:36
まあ、いきますか。
ルシア
22:45:41
ええ。
おGM
22:45:55
では扉をヴぁーんと
イリス
22:45:57
いくぜいくぜー!…の前にトイレってきます
ウールヴルーン
22:46:03
「魔動機に乗ったまま逃げられてはたまらん」
アネット
22:46:09
無言で突入、あわよくば投擲
ウールヴルーン
22:46:21
投擲は我も出来る
ガ・ヴァザム
22:46:24
「あァ、いくぜ」
ウールヴルーン
22:46:49
まあ、不意打ちでない以上は難しかろうが…
ガ・ヴァザム
22:46:59
先行して突入しつつ。「そこまでだぜ、オガオガ野郎ッ!」
おGM
22:47:04
まあやるなら普通に戦闘ラウンド処理にします
ウールヴルーン
22:47:15
dsyn
アネット
22:47:42
障害で届かなそう>オーガ
#レッサーエリートオーガ
22:47:57
『オガッ!貴様らは……誰だ?まあなんでもいい!』とか言いながら胴部のコクピットにすぽっ
ルシア
22:48:07
レッサーなのかエリートなのかどっちだよ!
ウールヴルーン
22:48:11
レッサーなのかエリートなのか
イリス
22:48:16
モドリヌス
ウールヴルーン
22:48:24
オカリヌ
ガ・ヴァザム
22:48:26
こいつ…動くぞ?
アネット
22:48:26
レッサーパンダのエリートふうたくんみたいなものだ
ルシア
22:48:27
カツウォヌス
#レッサーエリートオーガ
22:48:33
あ、レッサーオーガエリートだった
ガ・ヴァザム
22:48:42
あんまりかわってないw
ルシア
22:48:57
どっちみちどっちかわかんないまたたびモンスター。
#レッサーオーガエリート
22:49:02
それは投稿者のまったびくんにいってくれ
アネット
22:49:10
劣った精鋭よりは劣ったオーガの精鋭の方がまだ…
ウールヴルーン
22:49:14
いや、今のままだとエリートオーガという新しい種族が生まれてしまうからな
ルシア
22:49:15
『此処で何をしているのです』 ドレイク語で声をかけてやろう。
イリス
22:49:16
かなしいなあ
ルシア
22:49:22
オーガは確かドレイク語わかるだろ。
アネット
22:49:28
エリートグレイリンクス…
ガ・ヴァザム
22:49:33
鶏口となるも牛後となるなかれ
ウールヴルーン
22:49:36
むしろ交易共通語が話せたような話せないような
ルシア
22:49:46
話せるよ、オーガは全種。
イリス
22:49:49
「むむ、ルシア様が面妖な言葉を」
22:49:56
オーガ頭ええんやな…
ルシア
22:50:00
おいおい、ドレイク語は優雅な発音だぜ?
ガ・ヴァザム
22:50:06
「チッ、乗り込まれちまったか…!」
#レッサーオーガエリート
22:50:06
あ、こいつドレイク語わかる『何だぁお前はぁ、人間が蛮族の言葉とは生意気な』
ウールヴルーン
22:50:13
「奴らの上位種の言葉なのであろう」
ガ・ヴァザム
22:50:22
もう外部スピーカーとか使いこなしてるやばい
ウールヴルーン
22:50:35
さすがエリートだぜ
#レッサーオーガエリート
22:50:42
ちなみに汎用蛮族語なので『』が違うだけです
22:50:56
スピーカー?そんなものは無い!
ウールヴルーン
22:51:02
(´・ω・`)
アネット
22:51:08
「あれを壊して、中のあれを引きずり出して、あれすればいいのね」
ガ・ヴァザム
22:51:09
大声でしゃべってた
ルシア
22:51:11
『その生意気な人族の造り出した機械に頼ろうとする情けない蛮族が、面白い事を言いますね』
ウールヴルーン
22:51:14
反響してきこえやすい
#レッサーオーガエリート
22:51:29
『ちっ口だけは達者な奴……ハハッ!まあなんでもいい!』
ウールヴルーン
22:51:37
「………」さっと前に出て盾を構える
ガ・ヴァザム
22:51:40
「表現はアレだが、そういうコトだなッ!」双剣を鞘から引き抜き。
ルシア
22:51:47
「ええ、始末しましょう」
イリス
22:51:47
「左様にございます。アレをアレしてアレをすれば私達の勝利でございますよ」
ウールヴルーン
22:51:51
「で、あろうな」
#レッサーオーガエリート
22:52:00
『俺はついに力を手に入れたぞ!こいつを使って俺を見下したあいつらにどちらが上かと言う事を……』どすっ
22:52:30
で、何かオガオガいってたレッサーオーガーエリート君が何かが突き刺さるみたいな音とともに動きを止めました。
イリス
22:52:41
「…おや?」
ウールヴルーン
22:52:53
戦闘前の準備は、まあ部位が多そうなので万が一万が一に備えてルシアにかばう かな?
アネット
22:52:54
「あれ」あれのようすが
ウールヴルーン
22:53:06
「うむ?」
ガ・ヴァザム
22:53:13
「はッ、そんな鉄屑(スクラップ)持ち出して何が力だ。笑わせンな……って、お?」
ルシア
22:53:13
――残念。どうやら貴方には力も運も無かったようです』
#???
22:53:32
《バイオパーツの接続を確認》
ウールヴルーン
22:53:37
アッ
イリス
22:53:51
これは
ガ・ヴァザム
22:53:55
パイオーツの接続を確認
アネット
22:53:57
オーガデバイス…
ウールヴルーン
22:54:03
「うむ。なんだ。我は魔動機はさっぱりだが、あれは、いわゆるヤバイ系なのでは?」
おGM
22:54:11
よく見ると、戦車のコクピットのハイカラぶっといパイプみたいなのがオーガの背中にぶっささってます。
ウールヴルーン
22:54:28
ハイカラなパイプ
ガ・ヴァザム
22:54:32
「……アレがアレされたな」
アネット
22:54:36
「でも、中のあれを引きずり出せばいいんでしょ? たぶん」
#???
22:54:37
《エナジー抽出回路、マナ抽出回路を接続します》どすっどすっ
ウールヴルーン
22:54:46
「ナニカサレタようだ」
ルシア
22:55:02
「生体から魔力をエネルギーとして供給する仕組みを搭載しているようですね」
アネット
22:55:06
「ヤドリギね」
#レッサーオーガエリート
22:55:07
『ギャ、ギャアアアアアア!なんだ!なんだよこれっ!』
イリス
22:55:26
「…どうやらあの魔動機は…。ヤバイ系ですね」
ウールヴルーン
22:55:26
「ああ、つまり、乗り込むと……魔動機に取り込まれる様な?」
#レッサーオーガエリート
22:55:42
次々とパイプがオーガにつきささり、ついでコクピット……ではなくバイオパーツを格納する部分が閉まっていきますねえ
ルシア
22:55:44
「そう思っておいて、大きな問題はないでしょう」
アネット
22:55:49
「枯れるのを待つ?」
ガ・ヴァザム
22:55:54
「よくワカンねェが、ヤバそうだな…… 逃げるか?」
#レッサーオーガエリート
22:56:05
『こんな!こんなのは違うっ!嫌だ、いy』ばつん
ルシア
22:56:10
「いえ」
ウールヴルーン
22:56:11
「……万が一外に出て暴れたら不味かろう」
アネット
22:56:25
「あれされちゃったみたい」
ガ・ヴァザム
22:56:29
「枯れるのは…… 此処に来る途中の魔動機が生きてた以上、どうだろうな」
ルシア
22:56:43
「どれだけの時間あのオーガをエネルギー源に動き続けるのか予測がつきません」
イリス
22:56:46
「いつ停止するのか解りませんし、停止しそうであれば次の代替を探すだけでしょうね」
おGM
22:56:51
格納部が完全に閉じ、あとはくぐもった悲鳴が聞こえるのみ
ガ・ヴァザム
22:57:00
「ま……お望み通り力を得られて良かったな、ってなモンだ」
ウールヴルーン
22:57:12
「…………魔動機時代の人族も恐ろしい事を考える」
アネット
22:57:29
「にんげんはいつの時代もおそろしいわ」
#???
22:57:34
《目標:侵入者の排除。対象を確認……目標数5》
ルシア
22:57:37
「……どこまで自立して稼働するのかもわかりませんが――本来、供給源は人族であったのでしょう」
ウールヴルーン
22:58:16
「ふむ。我の考え違いでなければ、こっちを向いたな」
ルシア
22:58:17
「此処で起動したことで、ひとりでに次のエネルギー源を求めて彷徨われても問題です。此処で破壊するべきでしょう」
ガ・ヴァザム
22:58:24
「蛮族との戦いがそれだけ切羽詰まってたンだろうよ。だからといって気に入るか、入らないかは別問題だが」
ウールヴルーン
22:58:28
「おうとも」
ルシア
22:58:30
「丁度あちらもこちらを敵性存在と認めたようです」
おGM
22:58:38
機械音声が無慈悲にそう告げると、戦車型魔動機は本格的に稼動をはじめ、君達に狙いを定めた!
ガ・ヴァザム
22:58:52
――来るぜ、構えろッ!」
ウールヴルーン
22:58:53
うむ
おGM
22:58:57
と言う訳で戦闘だゾ!
アネット
22:59:00
「ん」
ウールヴルーン
22:59:05
「応ッ!」
おGM
22:59:06
BGMBGM…
イリス
22:59:15
「詮無き事ですね。私に出来る事は、弾丸を込め、放ち、風穴を開ける事にございますれば」
アネット
22:59:47
「じゃあ、わたしはその穴に種を植えてあれを植木鉢にするわ」
ガ・ヴァザム
23:00:05
というわけで戦闘準備で《獣変貌》。剣の刃を口に咥え、獣の如く唸り声を上げると、狼頭へと変貌する。
アネット
23:00:14
「そのくらいにしか使い道のないガラクタよ」
おGM
23:00:14
戦闘準備どうぞ。
ルシア
23:00:14
神官に戦闘準備はなかった。
イリス
23:00:22
「素敵な発想でございます」
ウールヴルーン
23:00:26
一応の一応でルシアに庇うでいいかい
おGM
23:00:27
実は今回はこちらも動くんだよなあ
アネット
23:00:33
(・・)v
イリス
23:00:45
武器の切り替えって準備でもだいじょぶ?
ルシア
23:00:54
いいよ。>うーる
23:00:56
いいよ。>イリス
おGM
23:00:57
いいよー
イリス
23:01:02
んじゃ、ロングバレル装備しとくぜ
#???
23:01:04
《エナジー抽出、バリアー展開》
ウールヴルーン
23:01:05
むしろ1手目は選べると思うんだ。武器
イリス
23:01:17
おk
ガ・ヴァザム
23:01:26
左手を床に突き、異様な前傾姿勢で戦闘の構えを取る。ガゼルフット起動しておこう。
ウールヴルーン
23:01:26
ではルシアに庇うしつつ
おGM
23:01:36
機械音声の後に、戦車の前面に光の障壁が展開される。
アネット
23:01:52
自然体で突っ立ったままガゼルフットだけ使うか
おGM
23:01:56
ちなみに生体部品が何か叫んでいますが。まあ、詮無きことです。
23:02:13
では魔物知識どうぞ。12/15です
ウールヴルーン
23:02:14
Baruk Khazâd! Khazâd ai-mênu!(ドワーフの斧だ! ドワーフが汝らを討つぞ!)』 斧で盾を打ち鳴らしつつウォークライ(気合の掛け声)
23:02:29
ぼくでもしってる
2D6 → 2 + 1 = 3
ルシア
23:02:31
魔物知識判定判定。
2D6 → 6 + 6 + 【7】 = 19
ウールヴルーン
23:02:33
ぜんぜんしらない
イリス
23:02:36
すげぇ (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
ルシア
23:02:36
乱数調整ご苦労さまでした。
ウールヴルーン
23:02:39
ルシアさまー
おGM
23:02:39
ぶちぬいてるやん…
アネット
23:02:40
るしあさまはさかしい
おGM
23:02:52
はい https://sw.tale.blue/sheet/?id=ojsn-m006
ルシア
23:03:12
なんか私見覚えあるな……
おGM
23:03:20
欠片は生体部品に6個です。 バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:03:20
―――Grrrrrr…!!」いくぜ、ガラクタ。地獄で悪魔がお待ちかねだぜ。 (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:03:28
ガンかー (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
おGM
23:03:38
せやろ?いい敵だったからリスペクトさせてもらった バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
23:04:11
と言う訳で本体を狙うにはまずバリアを破壊する必要があるのだ
アネット
23:04:19
マナ抽出が中々に厄介
ガ・ヴァザム
23:04:24
なかなかほねがおれそうだな (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ルシア
23:05:01
クソッ
ウールヴルーン
23:05:06
ふむ (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:05:11
部位名をきちんと括れ――ッ!!!
23:05:30
生体部品とナマで書いてある所と、「部位:生体部品」と書いてある所、表記がバラバラだッ!!!!!
おGM
23:05:39
あ、なんかすいません… バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:05:41
部位名は[部位:◯◯]なんだよおおおおおおおおおお
ガ・ヴァザム
23:05:44
主砲をつぶさないとな (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:05:55
一種の病気だから気にしないで。私も病気に感染してるけど (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
おGM
23:06:05
あとで直します!今は見逃して! バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
アネット
23:06:09
あなた憑かれているのよ
イリス
23:06:10
こゎぃ (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
ルシア
23:06:16
どうせ何処狙っても (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:06:20
最初はバリアに当たる。
ガ・ヴァザム
23:06:22
きもちはわかる (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
おGM
23:06:30
せやで バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
SYSTEM
23:06:33
ウールヴルーン様が入室しました。
ウールヴルーン
23:06:45
タブを閉じてしまった
おGM
23:06:55
ちなみに数拡大して複数狙うと全部バリアに吸われる バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:06:57
ああ、そゆことか (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
イリス
23:07:01
うーんバリアか… どうすかな (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
おGM
23:07:13
どう書くか悩んだすえ現地で喋るGMであった バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:07:30
半分消費で現在HP分かあ。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:07:36
生体部品のみ守ってるSガンダム方式かとおもった (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:07:41
まあ、取り敢えずバリア壊さぬことには (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
23:07:42
アネット
23:07:49
バリア削りまくって魔法かガンで仕留めればいいってことだな
ウールヴルーン
23:07:51
ああ、GM、自動で命中というのは (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:07:52
胴体回避高いなあ。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:07:56
いや、無理だよ
ウールヴルーン
23:08:01
ファンブルしない限り、バリアに命中でいいのか (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:08:03
胴体壊さないと生体攻撃出来ないんだもん。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
おGM
23:08:18
です>ファンブルしない限り バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:08:24
把握 (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
おGM
23:08:28
バリア壊すと命中回避下がるけどね バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
アネット
23:08:28
あ、範囲すらもダメか
ルシア
23:08:32
無理。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
イリス
23:08:43
ガっちゃん、エフェクトウェポンいる? (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
ルシア
23:08:49
だから76+38+58(ここだけ回避17)を削らなきゃいけない。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:09:17
それ+生体だけど。
アネット
23:09:19
わたし、正直命中ヤバいので (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
23:09:31
バリアつっつく係かな…
ウールヴルーン
23:09:31
エフェポンか。 (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:09:40
胴体も17だからなあ。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:09:46
5レベルキャラではなかなか当たらん。
ガ・ヴァザム
23:10:16
弱点抜いてるから頂けるとうれしいけど (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:10:20
バリア切れてる間は回避-2か。 (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:10:20
エフェポンはヴァザムは一応+4×2になるから美味しいが……拡大がないのが惜しいな。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:10:31
そだよ。>ウール
23:10:41
とりあえず先制とってきて。
ウールヴルーン
23:10:45
まあ我は当てられそう (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
23:10:46
はい
ガ・ヴァザム
23:10:48
おっと。 (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
おGM
23:10:53
先制14~ バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:10:56
まあよゆう。 (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
2D6 → 1 + 5 + 【8+1】 = 15
おGM
23:11:04
余裕ですね バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
イリス
23:11:04
ヒュー! (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
ルシア
23:11:11
バリアの魔法抵抗はどう扱う?>GM (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:11:11
うおー先制うおー (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
2D6 → 4 + 6 + 【3】 = 13
23:11:20
惜しかった
アネット
23:11:20
せんせー (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
2D6 → 6 + 3 + 【6】 = 15
ガ・ヴァザム
23:11:28
ウーちゃんがんばった(なでなで (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:11:47
ヽ(’x’ノ (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
おGM
23:12:12
あ、そうか。そうね……ファンブルしない限り抵抗ぶち抜けるでいいでしょう。>魔法 バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
23:12:45
あとは配置です
ルシア
23:12:57
えっ!?>抵抗ぶち抜ける (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:13:01
回避がやばくてあたるきがそうそうしない (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:13:12
まあヴァザムはな (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
23:13:24
我は回避がやばくて当たる気しかしない
アネット
23:13:28
わたしも槍じゃあかなり厳しい (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
おGM
23:13:35
バリアが抵抗するってのもなんか変だしね。どんどん削るといい バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:13:35
えーと (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:13:35
ん? (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:13:51
バリアは狙える部位として設定していいのか、他部位を狙うとバリアに当たるのか、で変わってくるんだけど。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:13:51
バリア壊して15か それでも7引かないとだ (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:13:54
16出すのも厳しいか (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:14:06
他部位を狙うとバリア、とはあるけれど (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:14:12
7で当たるものは当たると思わねばな (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:14:15
それとは別途バリアを狙えるのかどうか。拡大数の問題が出る。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:14:18
当たらんが (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:14:23
(さっきGMが言ってた処理のために (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
アネット
23:14:38
魔化が間に合ってなくて命中7+1よ… (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
おGM
23:14:43
ええと、バリアは部位として扱わない想定だったので バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:14:50
そりゃ上がりたてでA武器なんて魔化できないな。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:15:00
OK。バリアは狙えるわけではない、だね。把握。
ウールヴルーン
23:15:01
うむ (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ガ・ヴァザム
23:15:07
マカマカ (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ルシア
23:15:13
となると、他の部位を狙ったものが全部抵抗突破になるわけだ。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
おGM
23:15:19
わかりにくくて申し訳ない。バリアは狙えるわけではない、でお願いします。 バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:15:23
私1ラウンド目だけメイン火力だわ。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
おGM
23:15:26
うむ バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:15:27
ホイ (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:15:28
だな (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
アネット
23:15:31
あ…宗匠の腕輪を装備してるのに+1のままにしてた (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
ウールヴルーン
23:15:32
一気に削れる (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ガ・ヴァザム
23:15:41
きゃーるしあさまー (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿3)
ウールヴルーン
23:15:51
そっと変えとけばよかろ。装備してるなら (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:15:53
配置は前衛前、他後ろでいいな (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:15:57
おう (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
アネット
23:16:02
命中が8+1に増えたわ…(誤差 (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
イリス
23:16:03
いえあ (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
TOPIC
23:16:17
<>チャリオットvsウー、ヴァザム、アネット<>イリス、ルシア by おGM
TOPIC
23:16:21
【1R/表】 <>戦車vsアネット、ヴァザム、ウール<>イリス、ルシア by ルシア
おGM
23:16:22
こうか バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
イリス
23:16:29
そうなると、わしも火力に周ったほうがいいか (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
ルシア
23:16:35
んー、イリスはちょっと待ってて。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
おGM
23:16:36
丁寧な仕事ありがとうございます… バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:16:40
せやな (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
イリス
23:16:42
おけい (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ )
ルシア
23:17:00
ほう……貴様は4部位か。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
アネット
23:17:12
(ノx・) (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
ウールヴルーン
23:17:32
ふうむ。我は威力よりも命中をとっておくか (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
おGM
23:17:32
生体部品はまだ狙えないから今の所3部位だけどね バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:17:37
「さて……その後の展開が予想されて少々気が重いですが」 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:17:44
かなしいなあ。>生体は狙えない
ウールヴルーン
23:18:22
「すまんが前に出る。盾にはなれぬ (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
23:18:24
ルシア
23:18:35
「初手は攻撃に回ります。私の後に、皆さんで追撃を」 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
23:18:41
動くぜ。
ウールヴルーン
23:18:46
おう (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
おGM
23:18:46
ほい バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:18:48
《魔法拡大/数》宣言。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
アネット
23:19:01
「みんなでつっこむのね」大体それと同義 (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
ルシア
23:19:03
魔晶石5を消費。敵砲塔、胴部、キャタピラにフォース。 (HP:29/29 MP:43/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:19:10
「Ghhhh…!!」あァ、やっちまえ! (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ルシア
23:19:36
フォースの行使判定。一括。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
2D6 → 1 + 6 + 【9】 = 16
23:19:39
問題なく。
おGM
23:19:47
ではダメージを3回どうぞ バ0/76 生0/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:20:01
「始祖神よ――貴方の威光を此処に」 砲塔分。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
12 = 3 (5 + 2 = 7) + 【9】 威力 : 10
おGM
23:20:06
おっと生体部品のHP減らしてなかった バ0/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:20:07
胴部分。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
14 = 5 (5 + 4 = 9) + 【9】 威力 : 10
23:20:11
キャタピラ分。
14 = 5 (6 + 3 = 9) + 【9】 威力 : 10
23:20:18
バリアを40削っておきました。
ガ・ヴァザム
23:20:20
おしい (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
おGM
23:20:23
半分きたわぁ バ40/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:20:33
おう (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
イリス
23:20:37
ぱない (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
おGM
23:20:39
不可視の衝撃が次々とバリアに突き刺さる バ40/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:20:58
残り40点か…… (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
23:21:17
回る可能性あるしこっちからいくかな
ルシア
23:21:26
うんにゃ。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:21:41
アネットからお願いしようかな。
ウールヴルーン
23:21:42
アネット>うるるんでいいんじゃないか (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ガ・ヴァザム
23:21:52
(HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ルシア
23:21:53
ヴァザムは胴体相手のメイン火力だから。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:22:03
「アネットさん」 ぶち破れ。
ガ・ヴァザム
23:22:05
あたるかな~~~ (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ルシア
23:22:15
当たるかな? じゃねえ、当てるんだよ(わくわくさん (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:22:15
さて、ここでバリアブレイクしてしまえば…必殺をしてしまっても構わないのだろう…? (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
ルシア
23:22:20
ああ――そうだな。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:22:26
いいよ!こいよ! バ40/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:22:27
100点くらいだしてもいいよ (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
アネット
23:23:04
「ん。」キャッツアイを起動、必殺攻撃1を宣言。 ひゅんと、槍を一振りしてからたっと駆け出し (HP:33/33 MP:10/13 防:3 鹿3)
ウールヴルーン
23:23:14
ヴァザムと我が一番命中が高いのだぞ (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
アネット
23:24:23
―――」狙うのはどこでもいい、とにかく体ごと吶喊だ!(胴とかに攻撃 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
2D6 → 4 + 1 + 【8+1】 = 14
おGM
23:24:33
勿論当たり バ40/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:24:47
アネットくんの日大タックル! (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
アネット
23:24:51
ATフィールド、浸食っ!! (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
17 = 5 (4 + 4 = 8 > 9 クリティカル!) + 3 (4 + 1 = 5 > 6) + 【9】 威力 : 13
23:24:58
んー
ガ・ヴァザム
23:25:00
やるじゃん (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ルシア
23:25:06
戦車くんの選手生命終わった。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:25:12
変転如意 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:25:14
防護点ないと計算楽ぅ… バ57/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:25:19
しかたねえな。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:25:20
如意。
イリス
23:25:21
おほう (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
おGM
23:25:24
おほぉ>変転 バ57/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:25:25
やってしまうか (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ガ・ヴァザム
23:25:31
まじか (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
イリス
23:25:38
とばしていくぅ (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
おGM
23:25:43
来いよ!あと19点出すとバリアは壊れるぞ! バ57/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
アネット
23:26:00
わたしは鉄砲玉よ――― (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
41 = 4 (3 + 4 = 7 > 8 クリティカル!) + 4 (3 + 4 = 7 > 8 クリティカル!) + 4 (1 + 6 = 7 > 8 クリティカル!) + 5 (5 + 3 = 8 > 9 クリティカル!) + 4 (1 + 5 = 6 > 7) + 【20】 威力 : 13
ガ・ヴァザム
23:26:06
よゆうじゃん (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ルシア
23:26:07
さすがだな。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:26:10
「これでいい?」 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:26:10
やりおった バ40/76 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:26:14
「やるではないか!」 (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
イリス
23:26:14
ぱない (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
ルシア
23:26:26
――ええ、文句ありません」 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
イリス
23:26:29
「お見事にございます」 (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
ウールヴルーン
23:26:33
これはダメージ叩き込むところであるな (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ガ・ヴァザム
23:26:35
――上等だぜ』 (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ルシア
23:26:39
金正恩並みの拍手をしそうになったよ。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:26:47
これで胴部の回避が15か。
おGM
23:26:51
アネットの鋭い槍の一突きがバリアに突き刺さり――光子力よろしくぱりーんとバリアが砕ける! バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:26:54
かばわんでいいのかの>アネット (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
アネット
23:27:06
だいじょうぶ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
#バイオ・マギチャリオット
23:27:08
《バリア損傷、バリア損傷、ガガッ》 バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:27:10
割れるタイプのバリアだった (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ウールヴルーン
23:27:11
心得た (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
ルシア
23:27:13
ブーストかかっても17だから避けるよ。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:27:18
ではバリアが壊れたことにより バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:27:28
とりあえずウール全力胴体よろしく。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:27:34
部位:生体部品はこのr行動済みとなり バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
アネット
23:27:39
わたしの回避は-2になって11しかないぞぉぉ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ウールヴルーン
23:27:40
おうとも (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
おGM
23:27:43
他の部位は命中と回避がー2されます バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:28:06
行動済みでも補助動作は出来る扱いなんだよな、下手したら。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:28:08
と言う訳で今の胴体は回避が15です バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
23:28:26
マジかよ>補助動作できる
23:28:34
ちなみに今回はしません>補助動作
アネット
23:28:43
わけがわからないよ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:28:43
ルールの読み込み甘いなあ… バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:28:46
オススメはエナジー抽出を例外的に戦闘準備可の主動作能力にして、マナ抽出を補助動作にする形( ˘ω˘) (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:28:49
「でりゃあああああ」 武器は右手に盾、左手にヘビーーアックスキャッツアイ、ビートルスキン、全力1を宣言しつつ、胴体に (HP:39/39 MP:18/18 防:13 )
23:29:00
なんかおかしいことになったがまあいい
ルシア
23:29:01
行動済み、っていうのがあくまで主動作終了を示す言葉の可能性があるからね。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:29:01
重そう (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
おGM
23:29:04
なるほど、メモしておきましょう>オススメ バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:29:55
命中をどーん (HP:39/39 MP:12/18 防:13 猫虫3R)
2D6 → 1 + 2 + 【9+1】 = 13
23:29:59
おいおい
23:30:02
わってもダメじゃねぇか
おGM
23:30:03
うーんそれは流石に… バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:30:11
(´・ω・`) (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:30:15
(´・ω・`) (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
イリス
23:30:16
からい (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
ルシア
23:30:21
まあ (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:30:28
「ちっ」 まあ次だ次 (HP:39/39 MP:12/18 防:13 猫虫3R)
ルシア
23:30:28
次までに胴体を破壊すればいいことは分かった。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:30:58
ンー
ウールヴルーン
23:31:08
まあヴァザムが回すよ (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
ルシア
23:31:30
まあエフェポンはなしでいいかな。悩ましい所だけれど (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:31:34
では続こう。「――Warrrrrrrr!!」胴体狙い。キャッツアイ起動。躯を引き絞り、弓から放たれた矢の如く黒い影が疾る。 (HP:33/33 MP:11/14 防:4 鹿2)
ウールヴルーン
23:31:36
そしてヴァザムのキャラシを見て思ったけどC9よね (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
ルシア
23:31:40
イリスが2回、エフェクト・バレット雷を撃てるのと防護点を考えると (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:31:48
エフェポンはなしでいいや。
アネット
23:32:08
2回とも当たるも限らんしね (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ガ・ヴァザム
23:32:10
めいちゅーーー1 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
2D6 → 6 + 1 = 7
23:32:17
17です。
ルシア
23:32:21
いっけなーい、補足補足ぅ (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:32:22
はい
おGM
23:32:22
あたりです バ-/- 生38/76 砲0/41 胴0/58 キ0/43
ルシア
23:32:36
武器の元の値書いてるだけだとおもう。>ウール (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:32:43
逆手で装甲に刃を突き立てる! (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
15 = 3 (4 + 1 = 5) + 【10+2】 威力 : 13
ウールヴルーン
23:32:48
なるほどなー (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
ガ・ヴァザム
23:33:00
もう一撃。獣の如く喰らい付く。めいちゅーー2 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
2D6 → 2 + 1 + 【9+1】 = 13
23:33:06
がぎん。
ルシア
23:33:08
えぇ~ (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:33:09
出目がふるわぬかった (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
おGM
23:33:15
さすがに当たらないかな… バ-/- 生38/76 砲0/41 胴7/58 キ0/43
ルシア
23:33:17
3が多いな。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:33:24
うーーーん (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
ルシア
23:33:25
イリス、胴体にエフェクト・バレット雷よろしく。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:34:03
武器の元の値ね>C値 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
イリス
23:34:15
おけい。念を入れてタゲサ+エフェクトバレット・雷を装填。ロングバレルで胴体を狙うぞ! (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
2D6 → 6 + 5 + 【10+1】 = 22
ルシア
23:34:22
やるじゃねえか。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:34:27
ダメージどうぞ! バ-/- 生38/76 砲0/41 胴7/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:34:29
Cは自動計算されないから自分で補正後書いていいらしい (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
アネット
23:34:32
あれは手動で-1していいのよ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ガ・ヴァザム
23:34:43
『チッ、堅ェ……!』 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
アネット
23:34:48
むしろしないと周りが分かんなくなる (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ガ・ヴァザム
23:34:53
ほーーーん まああとでしとこう (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
イリス
23:34:59
「さて―――」 目を細め、引き金をカチリ、と。 (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
16 = 1 (1 + 2 = 3) + 【12+3】 威力 : 20
ウールヴルーン
23:35:07
3の多い(ry (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
おGM
23:35:09
こうなった バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ルシア
23:35:11
3が多いry (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:35:12
「ふぅん、本体はかたいんだ」 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ルシア
23:35:16
弱点載ってるとおいしいな。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:35:22
でかいな (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
ルシア
23:35:23
やっぱりロングバレルは最高だぜ。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:35:38
ではこちらの番です バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:35:41
ともあれそっちだな (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
TOPIC
23:35:44
【1R/裏】 <>戦車vsアネット、ヴァザム、ウール<>イリス、ルシア by おGM
イリス
23:35:47
「トドメには至りませんでしたか、申し訳なく」 (HP:30/30 MP:24/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■■ 〇スポッタードール)
おGM
23:36:04
まず生体部品が!行動済みで何もしません バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
アネット
23:36:06
「種を植える穴くらいにはなってるわ」 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ルシア
23:36:09
「あれだけの巨体となると、急所を見抜くのも容易くはありませんか」 前衛陣が調子悪いのを見て、顎に手をあててため息。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:36:19
ためいきつかれた! (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
ウールヴルーン
23:36:29
「すまぬ!」 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
アネット
23:36:41
わたしがんばった (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:36:49
で、主砲の砲身は バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
1D6 → 3 = 3
ルシア
23:36:54
君には後でもふもふをあげよう。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:36:57
バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
イリス , アネット , ルシア , ウー , ヴァザ
ガ・ヴァザム
23:37:03
「Gw……」耳がちょっとへにゃ。 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
ルシア
23:37:03
イリスウウウウウウウウ (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:37:04
ああ、再展開するまではずっとマイナスか (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
おGM
23:37:07
失礼しました。あ、イリスに向かった バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ルシア
23:37:08
そだよ。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:37:13
はあく (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
おGM
23:37:18
イリス、15で回避をどうぞ バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ルシア
23:37:18
6ゾロで避けていいぞイリス。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:37:31
でえじょうぶだ、しにゃしねえ (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
ルシア
23:37:46
でぇじょうぶだ、10000ガメルで生き返る。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
イリス
23:37:50
どっこいせー! (HP:30/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
2D6 → 5 + 1 + 【8】 = 14
ルシア
23:37:57
補正値はないぞ!w (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
イリス
23:37:58
イタァイ (HP:30/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
おGM
23:37:59
6ですね? バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
イリス
23:38:12
あ、せやった。度の道直撃だな! (HP:30/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ウールヴルーン
23:38:12
いつの間に射手の体術を! (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
アネット
23:38:14
マナ抽出が来るのは次かな… (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:38:17
ではガンにはガンでお返しです。ずどん! バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
2D6 → 6 + 4 + 【10】 = 20
ウールヴルーン
23:38:21
いってぇw (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
ルシア
23:38:33
痛そう。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:38:40
死ななければいいのだ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
イリス
23:39:01
「…ッ!!」 重い衝撃と共に吹き飛び、身体が跳ねる。 (HP:10/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ウールヴルーン
23:39:07
「くそ、注意も引けなんだか!」 0ダメージでしたので (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
ルシア
23:39:26
「弱点を突いた事で脅威とみなされたのでしょう」 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:39:27
「たぶんへいきよ」私は後ろを向かない (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:39:27
そして胴体のチャリオットハンマーが バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ヴァザ , アネット , ウー
ウールヴルーン
23:39:40
避けろナッパー! (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
おGM
23:39:41
ヴァザムを狙う!15で回避どうぞ! バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:39:53
ひらりとバク転回避。 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
2D6 → 2 + 6 + 【11+1】 = 20
おGM
23:40:01
うむ! バ-/- 生38/76 砲0/41 胴23/58 キ0/43
23:40:47
で、キャタピラは生体部品のMPを5消費し バ-/- 生38/76 MP36/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
アネット
23:40:48
わたしはこれ見よがしに目の前を踊る尻尾を見ているのだった。 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ウールヴルーン
23:40:59
もふもふが好きなのだな (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
ルシア
23:40:59
(そういえばさっきの補助動作云々にするより、単純にエナジー抽出をバリア破壊後10秒(1ラウンド)は使用できませんってする方がいいな (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:41:10
ボブは訝しんだ。
ガ・ヴァザム
23:41:11
『へッ、攻撃は鈍いな』 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
ウールヴルーン
23:41:11
そうだな── (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
おGM
23:41:15
高速無限軌道ぅ! バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ヴァザ , ウー , アネット
ガ・ヴァザム
23:41:41
いまいちど宙に舞い回避。 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
2D6 → 1 + 5 + 【11+1】 = 18
おGM
23:41:46
ヴァザムとウールヴルーンは14で回避してください。キャタピラドリフトをお見舞いしてくれる! バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
アネット
23:41:47
ただ立っているだけだというのにこの安全地帯っぷりよ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ウールヴルーン
23:41:57
「来るが良い!」 はっはっは、ドワーフの回避をナメるなよ! (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
2D6 → 4 + 4 + 【3-2】 = 9
ルシア
23:41:58
14とかウーちゃんでも回避出来るよ (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:42:07
回避(受け止める
おGM
23:42:20
ダメージがこちら バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
2D6 → 6 + 1 + 【8】 = 15
アネット
23:42:20
「あ」巻き込まれたわ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ガ・ヴァザム
23:42:29
きずひとつつかんな (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫3鹿2)
おGM
23:42:35
15…?それは通らないのでは…? バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:42:36
がぎゃぎゃぎゃぎゃ(盾で受け止めた音 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫3R)
おGM
23:42:46
なん――だと バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
アネット
23:42:50
「うわぁ」 でもなんかキャタピラの方がギギギってしてる (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ガ・ヴァザム
23:42:52
ウーちゃんの装甲をなめるなよ (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
TOPIC
23:42:57
【2R/表】 <>戦車vsアネット、ヴァザム、ウール<>イリス、ルシア by おGM
ルシア
23:42:58
ボブは訝しんだ。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:43:12
キャタピラを真っ向から受け止めている、だと――バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
23:43:25
皆さんの手番でーす
ルシア
23:43:25
「さ、て」 杖の石突で地面を突き、しゃらんと音を鳴らす。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:43:32
はぁい (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ガ・ヴァザム
23:43:35
『お見事。伊達じゃねェな』 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
イリス
23:43:40
「頭にきました。必ず鉄塊にしてやる――必ずだ」 ヨロリと起き上がり、割れた眼鏡をかけ直す。目がなんか据わった (HP:10/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ルシア
23:43:47
「傷を癒やします。その後、イリスさんから胴部に攻撃を集中してください」 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:44:07
「鎧と盾で身を守れば誰でも出来る!」※できません (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ルシア
23:44:09
「始祖神のご加護をここに」 イリスにキュア・ハート。行使。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
2D6 → 4 + 1 + 【9】 = 14
ウールヴルーン
23:44:22
ヴァザムの言葉はたぶんふんいき (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
アネット
23:44:23
「思いっきり?」>ルシア (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ルシア
23:44:27
「さぁ、貴方の苦しみを癒やしましょう――」 回復量。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
11 = 2 (2 + 1 = 3) + 【9】 威力 : 30
23:44:32
3がよく出る宅だ。
ウールヴルーン
23:44:35
3が多い(ry (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ガ・ヴァザム
23:44:42
ふんいきリカント (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
おGM
23:44:42
ほんとにな>3 バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ルシア
23:44:44
「ええ、思いっきり」 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:44:56
イリスのエフェバレから胴体にぶっこんでがんばえ~
23:45:02
私は飲み物を取ってくる。
おGM
23:45:07
がんばえ~ バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:45:07
おう (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
イリス
23:45:09
「感謝致します。では」 (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル:■ ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
おGM
23:45:10
とってら バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:45:22
「やってしまえ!」 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
アネット
23:45:30
「そうね、あれをあれしてくるわ」必殺の決意を固めるのであった (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ウールヴルーン
23:45:57
イリスの次は我がいっとこう (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
イリス
23:46:12
ジェザイルに持ち替えて、タゲサ+エフェクトバレット雷装填。胴体をぶち抜くぞぉ! 命中 (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
2D6 → 2 + 1 + 【10+1】 = 14
ガ・ヴァザム
23:46:14
――Gwoo!!」 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
おGM
23:46:20
3が バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:46:20
アッ (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ガ・ヴァザム
23:46:25
3祭り (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
23:46:51
メイン火力が……
ルシア
23:46:55
割れるか? (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
イリス
23:47:04
指輪わってら
(HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ウールヴルーン
23:47:05
割れるなら (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
イリス
23:47:07
通る? (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ウールヴルーン
23:47:11
いける (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
おGM
23:47:16
割れば当たるね バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:47:21
わればいけるよ (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
イリス
23:47:24
巧みの指🅆を1つかっといて良かったぜ!ぱりん (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ルシア
23:47:28
あー、腕輪か。まあこのレベル帯なら1個腕輪割っても十分報酬は黒字になるが。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:47:30
どうせバリアは回避ないし、コアは回避ないようなものだからな (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ルシア
23:47:35
ああ、指輪装備してんの? (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:47:40
腕輪になってるぞな…? (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
イリス
23:47:51
あれ、あびゃあ まぁいいか腕輪わる! (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ルシア
23:47:53
戦闘準備で指輪に変えていたならOKだけど (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
23:47:59
はい
おGM
23:48:03
はい バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
イリス
23:48:07
変えてないな。しゃーない! (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
おGM
23:48:08
では命中です バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
アネット
23:48:24
いずれにしても基準値が下がるけどまぁここで胴体削ってかないと後がね (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:48:27
と言うか左右に指輪装備してもいいんだぞ>イリス バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:48:40
胴体削りきればあとは命中は気にしなくていいレベルだからな (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ルシア
23:48:46
左右+その他に3つの指輪腕輪は基本。 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
アネット
23:48:51
バレットポーチは二つもいらない (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
イリス
23:49:04
なるほどー (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ルシア
23:49:15
ああ、左手あいてるんだな (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:49:18
聖闘士せや (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ルシア
23:49:24
表示されてねえから分かりづらいなこれwww (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:49:27
何はともあれダメージどうぞ バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:49:35
バレッチポーチ2つ使い切る戦闘はみんな死ぬ (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
イリス
23:49:41
「お返しです。どうぞ受け取ってくださいまし、屑鉄野郎」 ズガァン (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
24 = 8 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 4 (4 + 2 = 6) + 【9+3】 威力 : 20
ルシア
23:49:43
たれちゃんに未装備の部位も表示されるようにお願いしておこう (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:49:45
ひゅー (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ルシア
23:49:45
やるじゃねえか (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
おGM
23:49:46
うほっ バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴23/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:49:50
んでは (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ルシア
23:49:58
「見事意趣返しが出来たようですね」 (HP:29/29 MP:39/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:50:01
比較的命中高い我がいっとこう (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
アネット
23:50:03
「風穴があいたわ。」 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ルシア
23:50:11
いっとくがいい (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
#バイオ・マギチャリオット
23:50:27
《胴部損傷70%を突破、生体部品露出の危険性があります》 バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴47/58 キ0/43
イリス
23:50:28
「多少の代償はでましたが、おつりが来たので良しとしましょう」 (HP:21/30 MP:21/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ウールヴルーン
23:50:40
「でりゃあああああ!!」 1H全力攻撃を続行>胴体 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
2D6 → 3 + 4 + 【9+1】 = 17
アネット
23:50:41
「うー、綺麗な(火)花を咲かせて頂戴」 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
#バイオ・マギチャリオット
23:50:49
当たり! バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴47/58 キ0/43
ウールヴルーン
23:50:52
どっせーい! (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
22 = 9 (3 + 6 = 9) + 【9+4】 威力 : 28
ガ・ヴァザム
23:50:59
つよい (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
#バイオ・マギチャリオット
23:51:00
でたあ バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 胴47/58 キ0/43
アネット
23:51:14
綺麗な花火だぜ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ルシア
23:51:34
「……ああ、私としたことがとんだ失策を」 (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:51:37
「これでどうだ!」 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
#バイオ・マギチャリオット
23:51:48
では、ウーの一撃で胴体が火花を散らし、ばこんっと音を立てて生体部品と化したオークが露になる バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:51:49
さてどうするか (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ルシア
23:51:55
生体ぶっぱでいいよ。 (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
#バイオ・マギチャリオット
23:52:00
名にその改行怖い バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:52:02
うむ。 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ルシア
23:52:16
オークじゃなくてオーガだよ;;>GM (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:52:28
「どうした!」>失策 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
アネット
23:52:28
おいおい、 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ガ・ヴァザム
23:52:29
では剥き出しとなった生体部分に容赦なく襲い掛かる。めいちゅーーー1 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
2D6 → 3 + 2 + 【9+1】 = 15
ルシア
23:52:30
「アネットさん、ヴァザムさん」 (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
アネット
23:52:39
奴ならもう吸い尽くされてオーク(棒きれ)さ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:52:40
ごめん;;でも正直どっちでもいいの;; バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ルシア
23:52:46
「いえ、大勢に影響はありませんのでお構いなく」 >ウール (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
アネット
23:52:48
「なに」 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
イリス
23:52:54
干物オーガ (HP:21/30 MP:18/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ウールヴルーン
23:52:54
「おう?おう」 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
#レッサーオーガエリート
23:53:01
『オオ、オオ……』半分くらいにしぼんでる バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ルシア
23:53:07
「決めてください、というだけです」 >アネット (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:53:18
くるくるまわりつつ、刃を突き立てる! (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
15 = 3 (1 + 5 = 6) + 【10+2】 威力 : 13
おGM
23:53:18
ダメージをどうぞ! バ-/- 生38/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:53:27
めいちゅー2 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
2D6 → 1 + 3 + 【9+1】 = 14
23:53:34
ざぐっ
16 = 4 (6 + 1 = 7) + 【10+2】 威力 : 13
アネット
23:53:37
・・)b>きめてこい (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
おGM
23:53:41
あっ バ-/- 生53/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
#バイオ・マギチャリオット
23:53:58
いや、まだ動いてる! バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
23:54:06
でもしにそう
ルシア
23:54:11
しにそう (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
ウールヴルーン
23:54:13
しにそう (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
#レッサーオーガエリート
23:54:19
『コロシテ……コロシテ……』 バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ウールヴルーン
23:54:31
「やってしまえ!」 (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
ガ・ヴァザム
23:54:39
オーガの干物にぐっさぐっさ。なんだ、まだ血が出るじゃねえか。 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
おGM
23:54:51
たのしそう バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
アネット
23:54:56
―――」では、ひゅっと近づいてスッと槍を刺し込もう。 必殺攻撃Ⅰを生体部品へ。命中 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
2D6 → 1 + 6 + 【8+1】 = 16
おGM
23:55:06
当たりです バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
アネット
23:55:15
ストン (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
17 = 5 (2 + 6 = 8 > 9 クリティカル!) + 3 (2 + 3 = 5 > 6) + 【9】 威力 : 13
おGM
23:55:22
はい バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
イリス
23:55:26
ヒューッ (HP:21/30 MP:18/24 防:3 ロングバレル: ジェザイル:■■ 〇スポッタードール)
ルシア
23:55:27
はい。 (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:55:29
今日はよくまわるアネットさん (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ウールヴルーン
23:55:36
ひっさつがいきたな、いやもともと回るか (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
アネット
23:55:37
「片付いたわ」 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ルシア
23:55:37
君は出来る子だよ、アネット。 (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
ガ・ヴァザム
23:55:48
オレだめなこだ (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ルシア
23:55:49
「お見事です」 (HP:29/29 MP:35/43 防:4 )
#バイオ・マギチャリオット
23:55:57
《生体部品の生体活動停止を確認、緊急停止しまs》ぶしゅうううううううう バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ウールヴルーン
23:56:11
「おっと」 盾ガード (HP:39/39 MP:12/18 防:13+2 猫虫2R)
おGM
23:56:36
アネットの槍がオーガの命を潰すと、同時に戦車の動きも停止した。 バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ガ・ヴァザム
23:56:40
トドメを確信した瞬間、獣変貌が解ける。 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
アネット
23:56:44
「植木鉢にもなりそうにないガラクタだわ」なんか出た (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ガ・ヴァザム
23:56:51
もふもふ度↓ (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ウールヴルーン
23:56:56
そういえばこいつの略称はバマチャリか
ルシア
23:57:02
ママチャリみたいだな
おGM
23:57:07
あとは戦車とつながったままのオーガの干物が一枚である バ-/- 生69/76 MP5/36 砲0/41 キ0/43
ウールヴルーン
23:57:08
ねらった
ガ・ヴァザム
23:57:10
ババチャリみたい (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
アネット
23:57:10
(・・)、>モフモフ度の低下 (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
TOPIC
23:57:26
by おGM
ガ・ヴァザム
23:57:29
「……ンだよ」なんか不満げなアネットに。 (HP:33/33 MP:7/14 防:4 猫2鹿1)
ルシア
23:57:43
「イリスさん」 追加キュア・ウーンズ
2D6 → 6 + 4 + 【9】 = 19
23:57:45
14 = 5 (5 + 4 = 9) + 【9】 威力 : 10
23:57:52
キュア・ハートよりつよーい
おGM
23:58:00
つよーい
アネット
23:58:07
「いいえ」 ・の部分以外を見ていればいいのだ (HP:33/33 MP:7/13 防:3 鹿2猫3)
ウールヴルーン
23:58:13
「さて、一応は動きを止めたが、また誰かが乗り込もうとすればああ(オーガ)なるわけか?」
ルシア
23:58:15
「さて……」 オーガは死んでいるようだな。
イリス
23:58:18
「止まりましたね…ああ、申し訳ありま…んん、この場合は感謝致します、ですかね」
ルシア
23:58:38
「そうならぬよう、魔動機自体を破壊しておくべきでしょう」
ガ・ヴァザム
23:58:40
「念入りにぶっ壊しとくか?」
ルシア
23:58:52
「ふふ、そうですね。感謝していただいた方がこちらとしても気分が良いものです」
ウールヴルーン
23:58:58
「うむ。止まっていればそう難しくはあるまいな」
ルシア
23:58:59
「お願いします」 >ヴァ
イリス
23:58:59
ルシアにお辞儀お辞儀
おGM
23:59:06
格納庫の中にはこの一体しか魔動機は残っていませんね。
アネット
23:59:22
「わたしは他の蛮族を捜してくる」
おGM
23:59:27
これを破壊しておけば今度は人間が……と言った悲劇はひとまずなくなるでしょう
イリス
23:59:38
「では、派手にどうぞ」 エフェクトウェポン雷>ヴぁざむ
ガ・ヴァザム
23:59:54
関節部から露出したパイプとか比較的やわそうな部品をざくざくしとこう。
ウールヴルーン
23:59:55
「貴重な遺産なのだろうが、あれは邪に過ぎる」
2018/11/17
イリス
00:00:14
2D6 → 6 + 6 = 12
#バイオ・マギチャリオット
00:00:22
《ガガ、ピー……ザザ……》そしてマバチャリは二度と動くことの鉄塊と化したのであった…
アネット
00:00:23
協調性のないわたしは遺跡を散歩して残りゴブとかを見つけて遊ぶのだ
ガ・ヴァザム
00:00:25
「ヒャッホゥ!」雷纏った刃でがすがす
イリス
00:00:32
戦闘の時にこの出目が欲しかった
ウールヴルーン
00:00:38
全部死んでるんじゃないか
ルシア
00:00:51
「……単独行動は危険ですよ」 まああとは雑魚だけだろうからまだいいが。
ガ・ヴァザム
00:00:52
生きてたら一緒にいただろうしね
アネット
00:00:53
そうかもしれないしそうでないかもしれない
おGM
00:00:56
アネットがぐるりと遺跡を見て回ると、まあ全ての通路に死体が散らばってます。
00:01:02
はい>全部死んでる
ルシア
00:01:05
雑魚もいません。
アネット
00:01:30
わたしはただ、その機械をぶっこわすのが面倒くさいだけだったのだ――
ルシア
00:01:35
「皆さんは部屋の探索をお願いします。私は蛮族たちを簡単に弔っておかねばなりません」
おGM
00:01:40
ちなみに左側の部屋には風化した研究資料なんかが残っていて
ガ・ヴァザム
00:01:45
たのしそうに解体してる
ウールヴルーン
00:01:48
「心得た」
イリス
00:01:52
「一先ずの脅威は去ったと見ていいでしょう。とはいえ、この施設は問題だらけですが」
アネット
00:02:16
ゴブリンの死体の頭に苔をのっけてアデランスしてやった
おGM
00:02:19
開発したはいいものの著しく人道を欠くとして計画そのものが廃棄されたと言う事がわかるでしょう。
ルシア
00:02:23
「このような遺産があるとは、まさに禁忌の森でしたね」
ウールヴルーン
00:02:42
資料はマギテ協会にもってってやるか。
おGM
00:02:54
戦況がどうしようも無くなったら使うかもねと残しておいた一機だったのかもしれない
ウールヴルーン
00:02:55
「確かに禁忌であろうな」
ガ・ヴァザム
00:03:08
「しっかし、これだけ犠牲を払ってまで得た力とやらが、アレとはね…… ま、オガオガ野郎には似合いの末路だが」一仕事終えたかお。
アネット
00:03:16
後のRタイプである
イリス
00:03:39
「なりふり構わず力を求めた末路、でございましょうかね」
ウールヴルーン
00:03:49
「自らの意思もなくなるとはな」
おGM
00:03:58
綺麗にタイトルを回収しやがったな
ルシア
00:04:03
「哀れという他ありませんね」
おGM
00:04:13
では
ガ・ヴァザム
00:04:15
もののあはれですね
ルシア
00:04:20
みんなの目もあるし今日はヒールでぶすっといくのはやめておいてやろう。
00:04:30
簡単に印を切ってアンデッドにならないようには祈っておいてやる。
おGM
00:04:32
蛮族の死骸の処理やら何やらを行いこわっ>ヒールでぶすっ
ルシア
00:04:55
蛮族の死体は踏みつけるためにあるんですよ。
イリス
00:04:57
蛮族「ありがとうございます!」
おGM
00:05:18
村に戻り報告をすれば村長は禁忌の森の真の理由に驚きながらみなさんに感謝の言葉と報酬を手渡します。
ウールヴルーン
00:05:20
取り敢えずルシアが望むなら引きずり出して埋葬場所まで持っていくぞ
00:05:38
他にも雑魚大量ですけど……
ガ・ヴァザム
00:05:48
燃やせばよくね?とかいっとこう
ウールヴルーン
00:05:58
燃やす火力が無い──
アネット
00:05:59
蛮族の死体を集めるなら、君はその中に頭に苔を被った謎のゴブリンを見つけただろう
ルシア
00:06:10
あまりに数が多いので印を切るくらいにしておきますとも。
ウールヴルーン
00:06:14
謎がふかまった>アネット
アネット
00:06:25
いったいだれのしわざなのだ
ルシア
00:06:32
妖怪アデランス
ガ・ヴァザム
00:06:32
さすがにこの数の死体を集めるのはことわりそうだ
おGM
00:06:40
謎の苔ゴブリン
イリス
00:06:43
「ところで、先ほど頭が苔むしたゴブリンの死骸があったのですが。なんだったのでしょうね」
ルシア
00:06:55
「誰かの悪戯では」
アネット
00:06:55
「植えた」
ルシア
00:07:01
「とのことです」
ウールヴルーン
00:07:02
「御前か」
ガ・ヴァザム
00:07:09
「さァ… 蛮族どもの考えるコトはワカらねェって―― お前かよ」
イリス
00:07:17
「成程植えたのですか。私も壺を乗せておけば良かったです」
おGM
00:07:27
新たな謎……謎?を残しながら君達は星の標へと帰還するのであった――
ウールヴルーン
00:07:28
「ゴブリンとは言えあまり死体で遊ぶでない」
アネット
00:07:30
「色的に似あうと思って」
おGM
00:07:32
謎解決してたわ
#
00:07:45
 
00:07:46
 
00:07:48
 
ルシア
00:07:57
変転あまりはいないな。
おGM
00:08:06
と言う訳で本日のセッションは以上となります。お疲れ様でした
アネット
00:08:10
ヘンテニャイ
ルシア
00:08:12
お疲れ様でした。
ウールヴルーン
00:08:13
使ってないぞ(ドワーフ
ルシア
00:08:15
戦利品取ってくる。
00:08:20
2D6 → 5 + 3 = 8
ウールヴルーン
00:08:20
お疲れ様でした
ルシア
00:08:21
2D6 → 5 + 6 = 11
00:08:23
2D6 → 2 + 2 = 4
ガ・ヴァザム
00:08:29
おつかれたーーーん
イリス
00:08:32
おつかれさまですた!
ウールヴルーン
00:08:33
やるじゃん
ルシア
00:08:34
2700か。
ガ・ヴァザム
00:08:41
へん……てん?
おGM
00:08:44
4部位だからもう一回だね
ルシア
00:08:50
ああ、生体あった。
00:08:52
2D6 → 1 + 1 = 2
ガ・ヴァザム
00:08:57
ひもの
ルシア
00:08:59
変転はもう使いました。
00:09:02
3300
おGM
00:09:03
3300か
イリス
00:09:07
バレットポーチは一つへらしておくかぁ。腕輪も補強せんと
おGM
00:09:07
使ったなら仕方ない
ウールヴルーン
00:09:08
さすがしけてる>オーガの紐の
アネット
00:09:10
パイオーツが2つ
ルシア
00:09:12
660だな。
ウールヴルーン
00:09:12
干物
ルシア
00:09:26
魔晶石は後腐れないように使っておきましたのでお構いなく^^
ガ・ヴァザム
00:09:32
燻製はとくいだぜ
ウールヴルーン
00:09:41
イリスは器用23だから
00:09:48
指輪でいいな
おGM
00:09:53
欠片は名誉
6D6 → 3 + 3 + 4 + 5 + 2 + 2 = 19
イリス
00:09:56
指輪かぁ
アネット
00:10:11
ライフルなら専用化しちまってもいい気がする
ウールヴルーン
00:10:19
腕輪をつける意味は、今はないな
TOPIC
00:10:19
2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19 by おGM
おGM
00:10:30
ぽん 2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19
ウールヴルーン
00:10:33
報酬たかーい
イリス
00:10:40
今のうちに質問しときたいんじゃが、狙撃→次Rの命中判定で届かなかった場合も指輪って割れる?
ウールヴルーン
00:10:50
割れるぞ
ルシア
00:10:50
割れる。
アネット
00:10:52
いける
おGM
00:10:54
割れるよね 2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19
イリス
00:11:00
成程な。それなら指輪のがいいか
ガ・ヴァザム
00:11:10
行為判定全てに割れるはず
アネット
00:11:12
けど、それで当たらないレベルじゃ狙撃効果にいけるかどうか
ウールヴルーン
00:11:13
むしろ腕輪の意味はないぞ?
おGM
00:11:21
敵データの書き方をもっとわかりやすく。だな 2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19
アネット
00:11:22
まぁ狙撃効果を得る為に割るでもいいわけだけど
ルシア
00:12:04
公式魔物のデータの書き方に準じると分かりやすくなる。
00:12:23
あとは自分がPLで参加したと想定したときに、その分でどれだけ伝わるかをイメージすることかな。
イリス
00:12:25
スポッターとタゲサで+3いけるからなぁ
おGM
00:12:29
部位とかはちゃんとやらんと混乱の下だね 2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19
ルシア
00:12:35
うん。
00:12:45
まあ最低でも
00:12:55
そのデータ内での表記方法は統一しておいた方がいいね。
おGM
00:13:09
把握! 2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19
ルシア
00:13:12
全角と半角数字が入り交じるようななまけシズムは人のSAN値を削るのだ――
おGM
00:13:30
では成長振ってお終いでーす 2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19
ガ・ヴァザム
00:13:41
みんなありがとーーーーーー
ルシア
00:13:46
成長。知力あげようかな。
2D6 → 3 + 5 = 8
00:13:49
知力。
ガ・ヴァザム
00:13:51
では成長
2D6 → 3 + 2 = 5
アネット
00:13:57
生鳥と書いてせいちょう
2D6 → 2 + 4 = 6
00:14:07
敏捷
イリス
00:14:14
成長するぞ成長するぞ成長するぞ
2D6 → 6 + 1 = 7
ルシア
00:14:15
やったあ聖王の冠かえる。
ガ・ヴァザム
00:14:21
敏捷まん
ルシア
00:14:22
よし、それでは撤退します。
00:14:27
GMありがとうございましたー。おつかれさまー!
イリス
00:14:29
器用!
SYSTEM
00:14:30
ルシア様が退室しました。
イリス
00:14:35
おつかれ~~~
おGM
00:14:42
お疲れ様でしたー! 2018/11/16B_0 #87 力を求めた末路 経験点1280 報酬4160 名誉19
ガ・ヴァザム
00:14:50
おつかれーーーー
アネット
00:14:54
おつかれさまでしたー!
SYSTEM
00:14:59
ガ・ヴァザム様が退室しました。
ウールヴルーン
00:15:00
成長は1回
2D6 → 1 + 4 = 5
00:15:11
ううむ。筋力が来ぬな
00:15:27
まあよい。器用だ
SYSTEM
00:15:41
イリス様が退室しました。
ウールヴルーン
00:15:51
では、GMに感謝しつつ撤退する
00:15:56
ではな!
SYSTEM
00:15:59
ウールヴルーン様が退室しました。
アネット
00:16:15
セッションありがとう!おつかれさま!
SYSTEM
00:16:18
アネット様が退室しました。
TOPIC
00:16:41
by おGM
SYSTEM
00:16:43
おGM様が退室しました。
おGM
20回
30回
40回
50回
60回
71回
80回
90回
101回
110回
120回
2回平均8.500
アネット
20回
30回
42回
53回
62回
78回
83回
92回
100回
110回
120回
20回平均6.650
イリス
20回
32回
40回
50回
62回
71回
80回
90回
101回
111回
121回
8回平均7.250
ウールヴルーン
20回
32回
40回
51回
60回
72回
82回
93回
101回
110回
120回
11回平均7.091
ガ・ヴァザム
20回
31回
42回
53回
66回
73回
83回
90回
100回
110回
120回
18回平均5.944
ルシア
21回
32回
41回
51回
61回
72回
83回
93回
102回
111回
121回
18回平均7.278
2d6分布
1 + 1 = 21回
1.30%
1 + 2 = 33回
3.90%
1 + 3 = 42回
2.60%
1 + 4 = 51回
1.30%
1 + 5 = 64回
5.19%
1 + 6 = 75回
6.49%
2 + 1 = 34回
5.19%
2 + 2 = 42回
2.60%
2 + 3 = 51回
1.30%
2 + 4 = 64回
5.19%
2 + 5 = 71回
1.30%
2 + 6 = 82回
2.60%
3 + 1 = 41回
1.30%
3 + 2 = 52回
2.60%
3 + 3 = 61回
1.30%
3 + 4 = 73回
3.90%
3 + 5 = 81回
1.30%
3 + 6 = 91回
1.30%
4 + 1 = 54回
5.19%
4 + 2 = 61回
1.30%
4 + 3 = 7
0.00%
4 + 4 = 83回
3.90%
4 + 5 = 93回
3.90%
4 + 6 = 101回
1.30%
5 + 1 = 61回
1.30%
5 + 2 = 72回
2.60%
5 + 3 = 84回
5.19%
5 + 4 = 92回
2.60%
5 + 5 = 10
0.00%
5 + 6 = 111回
1.30%
6 + 1 = 76回
7.79%
6 + 2 = 81回
1.30%
6 + 3 = 92回
2.60%
6 + 4 = 104回
5.19%
6 + 5 = 111回
1.30%
6 + 6 = 122回
2.60%
合計77回平均6.805
2d6合計分布
21回
1.30%
37回
9.09%
45回
6.49%
58回
10.39%
611回
14.29%
717回
22.08%
811回
14.29%
98回
10.39%
105回
6.49%
112回
2.60%
122回
2.60%
1/2d6分布
133回
42.86%
225回
32.47%
319回
24.68%
429回
37.66%
520回
25.97%
628回
36.36%
発言統計
ルシア316回23.8%6397文字25.8%
おGM214回16.2%4257文字17.2%
ウールヴルーン241回18.2%3721文字15.0%
ガ・ヴァザム204回15.4%3584文字14.4%
アネット168回12.7%2844文字11.5%
イリス113回8.5%2289文字9.2%
その他(NPC)69回5.2%1725文字7.0%
合計1325回24817文字