文字:
20181127X_0
- 2018/11/27◥
- SYSTEM◥
- 13:00:10
- 様が入室しました。
- TOPIC◥
- 13:02:28
- 王都イルスファール南東区画の公園 by
- ◥
- 13:04:47
- 王都を縦断する運河の東側の区画、工房街と花街という両極端な地区に挟まれた一般住宅街のただ中に緑豊かな公園がある。
- 13:07:38
- 周囲の自然と調和しつつも壮麗なアステリア神殿を擁するこの公園は王都の人々にとって憩いの場として親しまれている。
- 13:11:06
- その公園の一画、木立の中に”樹神”ダリオンの神殿がある事はあまり知られてない。
- 13:16:42
- 一見するとただの小屋のような社務所を抜けた先に、苔生した岩と巨木に並んでこじんまりとした神殿が建っている。
- 13:17:59
- 大きく枝を張り出した巨木から木漏れ日と共に落ち葉がはらはらと舞い落ちる。
- 13:19:52
- 今、神殿の前にはその落ち葉を掃き集める一人の少女の姿があった。白と緑を基調とするダリオンの神官衣を纏った小柄な少女だ。背は小さく顔立ちも幼い、未だ成年に至っていないのであろう。
- 13:22:06
- 王都内にありながら、どこか森の奥のような清浄な空気の漂うその空間には少女が落ち葉を掃き集める音だけが響いていた。
- 13:23:26
- 掃き掃除の手を止めぬまま、少女がすっと息を吸い込んだ。そして、歌い出すように口を開き――
- ロナ◥
- 13:25:41
- 「あめんぼ あがいな あいうえお 浮藻(うぎも)に 小(ご)えびも 泳いどる」その共通語はものすごく訛っていた。
- 13:27:09
- 「柿(かぎ)の木(ぎ) 栗の木(ぎ) がぎぐげご キヅヅギ ごつごつ 枯れけやぎ」
- 13:28:18
- 「ささげに 酢をかげ さすすせそ その魚(さがな) 浅瀬で 刺すますだ」
- 13:29:44
- 「立づましょ らっぱで だづづでど ドデドデ たったど 飛び立っだ」
- 13:30:57
- 「なめくず のろのろ なぬぬねの 納戸にぬめっで なぬぬめる」
- 13:31:57
- 「鳩(はど)ぼっぼ ほろほろ はひふへほ 日向(ひなだ)のお部屋にゃ 笛を吹ぐ」」
- 13:32:49
- 「まいまい ねず巻ぎ まみむめも 梅の実 落ぢでも 見もすまい」
- 13:34:18
- 「焼栗(やぎぐり) ゆで栗 やいゆえよ 山田ぬ灯のつぐ 宵の家」」
- 13:35:50
- 「雷鳥(らいぢょう) 寒がろ らるるれろ 蓮華が咲いだら 瑠璃(るる)の鳥(どり)」
- 13:37:24
- 「わいわい わっしょい わゐうゑを 植木屋(うえぎや) 井戸換え(いどがえ) お祭(おまづり)だ」
- 13:39:45
- 「……はぁ、発音(はづおん)さ、むんずかす…早ぐ、冒険者様達(ぼうげんしゃざまだち)とちゃあんとお話(はなす)出来(でぎ)るようになりでぇ…」
- SYSTEM◥
- 13:39:58
- 様が入室しました。
- ◥
- 13:40:47
- 『蛮族でも分かる共通語講座(発音編)』を諳んじた少女はため息とぼやきを漏らして再び掃き掃除に専念するのだった
- SYSTEM◥
- 13:40:51
- 様が入室しました。
- SYSTEM◥
- 13:40:55
- 様が退室しました。
- 2018/11/29◥
- SYSTEM◥
- 00:22:59
- 様が入室しました。
- SYSTEM◥
- 00:23:27
- 様が入室しました。
- ◥
-
発言統計 |
| 9回 | 45.0% | 507文字 | 52.1% |
その他(NPC) | 11回 | 55.0% | 466文字 | 47.9% |
合計 | 20回 | 973文字 |