文字:
20181208Z_0
- 2018/12/08◥
- SYSTEM◥
- 01:56:45
- 様が入室しました。
- ◥
- 01:58:35
- 【王都イルスファール西門外】
マギテック協会並びに王国鉄道公社の敷地を臨む城壁外の一角にある空き地である。 鉄道の資材置き場としてならされたその場所には、そのうちまた資材置き場として使うかもしれない、という極めてアバウトな理由でそのまま空き地になっていた。 そんな空き地に、いつの頃からか勝手に木製の的やら丸太やら巻き藁が持ち込まれるようになった。 冒険者の仕業である。 街中での刃傷沙汰はご法度、とはいえ、仕事の無い日々に腕を鈍らせるわけにもいかぬ。 体の良い訓練場として、この空き地は冒険者の間で細々と利用されているのだった。 此処ならば多少派手な物音を立てても大丈夫―― 住民たちはきっとこう思うことだろう。 「ああ、また“ビッグボックス(びっくり箱)”の連中が何かしてやがるんだな」と――
- シルヴェ◥
- 01:59:53
- 「――、っと。これでいいか」一つ呟き、鉄塊を括り付けた木人を前に一つ頷く。
- 02:01:48
- 鍛錬に適した穴場がある、と小耳に挟んでやってきたが――〈星の標〉の中庭で行うよりも、余程集中が出来る環境に辿り着いた。
- 02:02:49
- 周囲に人もおらず、また音を気にする者もそうはいない。一度打ち付ける度に轟音を発する身としては、願ってもない環境だ。
- 02:04:21
- 「……」息を吐き出し、異貌する。露出していた、渦巻く様なこぶは禍々しい羊角へと変貌する。
- 02:05:26
- 「……操、第ニ階位の精。高揚、戦意――奮起」普段は使用する事の少ない操霊魔法を唱え、自身を鼓舞する。
- 02:05:28
2D6 → 4 + 2 + 【5】 = 11
- 02:06:48
- 感覚が尖り、芯から渦巻く衝動を覚え、問題なく効果が発現した事を理解し、戦棍を両手に持つ。
- 02:09:05
- 「おおッ――!」呼吸を整え、練技を行使し――その戦棍を、力任せに叩き付ける。 (HP:60/60 MP: 防:15 )
26 = 10 (4 + 4 = 8) + 【12+3+1】 威力 : 38
- 02:10:26
- 打ち付けられた衝撃で、轟音が響くが気にも留めずに、更に返すように左から打ち払う。 (HP:49/60 MP: 防:15 )
23 = 7 (4 + 2 = 6) + 【12+3+1】 威力 : 38
- 02:11:48
- 手が痺れる――気がしたが。 「……ッ!」 それを気にも留めずに、狂ったように戦棍を振るう。 (HP:41/60 MP: 防:15 )
26 = 10 (4 + 4 = 8) + 【12+3+1】 威力 : 38
- 02:12:26
- 左から払い、それを持ち上げ袈裟に振り下ろした所で、一度止まる。 (HP:30/60 MP: 防:15 )
- 02:13:34
- 荒く息を吐き出しながら、ぐっと下唇を噛み、再度振り上げ――打ち下ろす。
26 = 10 (2 + 6 = 8) + 【12+3+1】 威力 : 38
- 02:14:08
- がいん、と。 (HP:19/60 MP: 防:15 )
- 02:15:26
- 鉄塊に戦棍が弾かれ、僅かに体勢を崩して片膝を付くと、酷く苛立ったように舌打ちをして立ち上がる。
- 02:19:51
- 「……何か、違うな」戦棍を放り、地面に座り込む。
- 02:20:49
- 「鍛錬に、ならないなこれ……何か、入らないっていうか」ぼそぼそ呟きながら、ファナティ解除。
- 02:22:08
- 「あー……キリーにまた今度、頼むか……」何か、身が入らない鍛錬に不満気に呟くと、木人に括り付けた鉄塊を剥がしていく。
- 02:22:51
- 剥がし終えると、そのまま地べたに横になって空を仰ぐ。
- 02:24:17
- 「ああでも、集中できないのにお願いしてもなあ……何だろう、何か変なんだよな」
- 02:25:36
- 何事にも集中が続かず、まともな依頼にも出ておらず。せめて身体を動かそうと始めた鍛錬も、全く続かない。
- 02:26:51
- 「……猫には逃げられるし」溜息を一つ零し、腰を上げる。土埃を払い除けて、持ってきた木人と鉄塊を一纏めにして、放置されているそれらにまとめる。
- 02:29:09
- 「見つかったら怒られそうだな、これ」少し足早に空地を後にし、〈星の標〉へと戻る。
- ◥
- 02:30:32
-
- 02:30:32
-
- シルヴェ◥
- 02:31:50
- からんころん、とベルを鳴らして店内に入り、上階へと上がって自室に戦棍を放る。そのまままた降りて来ると、珈琲を注文して適当な席に座り込む。
- 02:34:47
- 机に突っ伏しながら、珈琲を一口。どうにもまとまらない思考を纏める為に持ち出したのは、近頃利用する事の少なくなっていた手帳。
- 02:35:51
- 古ぼけたそれを開き、破かれた頁の隅に書かれた自身の名前に触れる。
- 02:37:43
- 「シルヴェストロ」と書かれて――否、刻まれている文字は、どのような思いを込めてこの手帳に記されたのか。
- 02:38:54
- 過去の事は解らない。今ある自分が全てだと、頭では理解している。そう言葉をかけてくれた者達にも、感謝はしている。
- 02:39:20
- それを考える事もしない、とは決めていたが。
- 02:40:53
- 「――ああ、駄目だ。止め止め」ぽん、と音を立てて手帳を閉じ、懐にしまう。
- 02:42:34
- 「何か美味いもの……食うか……」切り替え方を覚えるべきだ、僕はいい加減。
- 02:45:15
- メニューと睨み合いながら、珈琲を飲む。適当に高い食事を注文し、適当に高い飲み物を注文する。
- 02:47:05
- 「…………」
(酒 , 酒じゃない) → [酒じゃない]
- 02:48:36
- 運ばれてきたものを暫く時間をかけて食べ終え、やたら高かった飲み物も飲み終えども、やはり思考はすっきりしない。
- 02:50:05
- 「…………なんだこれ」思いつく何をしても思考はぼやけていく。 「……寝るべきか」
- 02:50:38
- 「仕事以外って、僕何してたんだっけな」
- 02:51:53
- 口にしてから、遅れて思考する。――そして、自分のこれまでが、全て仕事であるという結論に至る。
- 02:52:59
- 言葉を選ばないのであれば、ただ殺す事と、その為に必要な知識を求めていたんだな、と納得する。
- 02:53:15
- 「――そりゃあ、まあ」仕事以外で何をするかも浮ばない訳だ。
- 02:54:30
- そこに思考が至ると、何か、こうして生きている事がどうにも馬鹿らしく感じられる。
- 02:55:03
- 無論、殺す為に仕事を続けた訳ではない。人助けだとか、そういった領分の方が大きいのであるが。
- 02:55:24
- 「突き詰めれば、選んで殺してるだけか」
- 02:56:19
- 他の仕事をした方がいい、と伝えてくれた彼の事を思い浮かべつつ、自嘲気味に笑う。
- 02:56:46
- 「――ま」席を立ち、食器を返却する。
- 02:57:15
- 選んで殺していようが、それで身近な人間が生きるのならばそれでいい、と。
- 02:57:39
- 酷く強引な、誰に話しても理解もされないような答えに辿り着き、部屋へと戻って行った。
- SYSTEM◥
- 02:57:46
- 様が退室しました。
- ◥
-
他(NPC) |
2 | 0回 | |
3 | 0回 | |
4 | 0回 | |
5 | 0回 | |
6 | 2回 | |
7 | 0回 | |
8 | 3回 | |
9 | 0回 | |
10 | 0回 | |
11 | 0回 | |
12 | 0回 | |
計 | 5回 | 平均7.200 |
2d6分布 |
1 + 1 = 2 | 回 | | 0.00% |
1 + 2 = 3 | 回 | | 0.00% |
1 + 3 = 4 | 回 | | 0.00% |
1 + 4 = 5 | 回 | | 0.00% |
1 + 5 = 6 | 回 | | 0.00% |
1 + 6 = 7 | 回 | | 0.00% |
2 + 1 = 3 | 回 | | 0.00% |
2 + 2 = 4 | 回 | | 0.00% |
2 + 3 = 5 | 回 | | 0.00% |
2 + 4 = 6 | 回 | | 0.00% |
2 + 5 = 7 | 回 | | 0.00% |
2 + 6 = 8 | 1回 | | 20.00% |
3 + 1 = 4 | 回 | | 0.00% |
3 + 2 = 5 | 回 | | 0.00% |
3 + 3 = 6 | 回 | | 0.00% |
3 + 4 = 7 | 回 | | 0.00% |
3 + 5 = 8 | 回 | | 0.00% |
3 + 6 = 9 | 回 | | 0.00% |
4 + 1 = 5 | 回 | | 0.00% |
4 + 2 = 6 | 2回 | | 40.00% |
4 + 3 = 7 | 回 | | 0.00% |
4 + 4 = 8 | 2回 | | 40.00% |
4 + 5 = 9 | 回 | | 0.00% |
4 + 6 = 10 | 回 | | 0.00% |
5 + 1 = 6 | 回 | | 0.00% |
5 + 2 = 7 | 回 | | 0.00% |
5 + 3 = 8 | 回 | | 0.00% |
5 + 4 = 9 | 回 | | 0.00% |
5 + 5 = 10 | 回 | | 0.00% |
5 + 6 = 11 | 回 | | 0.00% |
6 + 1 = 7 | 回 | | 0.00% |
6 + 2 = 8 | 回 | | 0.00% |
6 + 3 = 9 | 回 | | 0.00% |
6 + 4 = 10 | 回 | | 0.00% |
6 + 5 = 11 | 回 | | 0.00% |
6 + 6 = 12 | 回 | | 0.00% |
合計 | 5回 | 平均7.200 | |
2d6合計分布 |
2 | 0回 | | 0.00% |
3 | 0回 | | 0.00% |
4 | 0回 | | 0.00% |
5 | 0回 | | 0.00% |
6 | 2回 | | 40.00% |
7 | 0回 | | 0.00% |
8 | 3回 | | 60.00% |
9 | 0回 | | 0.00% |
10 | 0回 | | 0.00% |
11 | 0回 | | 0.00% |
12 | 0回 | | 0.00% |
1/2d6分布 |
1 | 0回 | | 0.00% |
2 | 3回 | | 60.00% |
3 | 0回 | | 0.00% |
4 | 6回 | | 120.00% |
5 | 0回 | | 0.00% |
6 | 1回 | | 20.00% |
発言統計 |
その他(NPC) | 44回 | 93.6% | 2076文字 | 99.2% |
| 3回 | 6.4% | 16文字 | 0.8% |
合計 | 47回 | 2092文字 |