文字:

20190207B_0

2019/02/07
SYSTEM
20:52:00
GM様が入室しました。
SYSTEM
20:52:23
アシュ様が入室しました。
SYSTEM
20:52:30
ルシウス様が入室しました。
アシュ
20:52:44
いろかえるね!
ルシウス
20:52:46
ふう
20:52:53
大丈夫だよ
アシュ
20:52:59
これで
GM
20:53:04
NPCの間だけルシアにブラックロッドもたせ床。
ルシウス
20:53:16
ああ
SYSTEM
20:53:21
アインヘル様が入室しました。
ルシウス
20:53:23
久しぶりの稼働だ
GM
20:53:36
久しぶりのGMだ。
SYSTEM
20:53:39
ミカサ様が入室しました。
GM
20:53:50
2日ぶりだった。
ミカサ
20:53:59
ルシウス様とご一緒するのは初仕事依頼となりますね
ルシウス
20:54:23
ええ
GM
20:54:30
またたたたたたび用心棒が来るまでもう少しお待ちください。
ルシウス
20:54:39
ようやく、ドアの雪辱を晴らせるよ
20:54:45
あ、GM。幸運のお守りをかいます
GM
20:54:49
雪辱は果たすものにございます、ルシウス様
ミカサ
20:55:24
存分に本懐を遂げられてくださいまし。ミカサは挑戦する殿方を応援する者であります。
ルシウス
20:55:34
果たすですね
20:55:38
晴らすってなんですかね
GM
20:55:38
一条御笠
20:55:49
屈辱を晴らすと混同するわかる。
ルシウス
20:56:05
屈辱を晴らし、雪辱を果たすのです
20:56:17
汚名挽回、名誉返上みたいな
20:56:21
まちがいしてしまった
GM
20:56:34
あれ時々昔はそっちが正しかったみたいな話もみて
20:56:40
結局どっちなのかわからない。>名誉挽回汚名返上
ルシウス
20:56:56
言語学の友達に聞いてみるか
20:57:02
ぼくは言語はよわい
20:57:09
GM「そうだな」
ミカサ
20:57:11
大切なのは成し遂げんとする意志なのです
アインヘル
20:57:13
うわー全員初めての顔じゃん
GM
20:57:33
コミュ障おじさん!?
ルシウス
20:57:38
;;
アシュ
20:57:43
ルシウスくらいだわ
SYSTEM
20:57:44
ガイン様が入室しました。
ルシウス
20:57:50
久しぶりだ
20:57:51
そして
20:57:53
ガインは
20:57:54
ぼくが
GM
20:57:55
蒼のガイン
ガイン
20:57:57
コミュ症では負けん!
ルシウス
20:57:58
イフリートの髭を
GM
20:57:58
蒼乃テイル
ルシウス
20:57:59
ぶつけた
20:58:01
20:58:05
これやばくねwwww
ガイン
20:58:08
あっ(察し
ミカサ
20:58:08
何という事でしょう、ルシウス様以外、どなたとも同席しておりませんでした
GM
20:58:19
ルシア様とガルバ様がいらっしゃいますよ。>御笠
20:58:24
じゃあぼちぼち始めましょうか。
20:58:26
よろしくお願いします。
アシュ
20:58:32
よろしくお願いします
アインヘル
20:58:34
よろしくお願いします
ルシウス
20:58:35
よろしくおねがいします
ミカサ
20:58:45
不束者ではございますが何卒よろしくお願いいたします。
ガイン
20:58:53
よろしくおねがいしまーす
GM
20:58:54
 
20:58:56
 
20:59:19
その日、君たちは〈星の標〉を訪れた際に、ガルバに呼び止められていた。
20:59:20
曰く
#ガルバ
20:59:41
「始祖神の神殿からお前たちに依頼したい事があるそうだ。しばらく飯でも食って待っていろ」
GM
20:59:51
とのことだった。
ルシウス
21:00:01
「神殿から依頼ですか」そう語るのは黒髪の青年
GM
21:00:21
その言葉に従い、朝の出発ラッシュが終わるまで待っていた君たちは、そろそろ神殿からの使いでも来るのだろうかと、暇を感じ始めた所だろう。
アインヘル
21:00:30
「ふむ」ではコーヒーを頂こう。もちろんブラック。
ガイン
21:00:33
「・・・・・」(袖から顔を出した蛇にゆで卵を食べさせている
ルシウス
21:00:41
「まあ、僕はランクとしては低いので仕事を頂けるならばそれだけでありがたいですけれども……。ちょうど20000ガメルほど消費してしまったことですし。ははは……」
#ガルバ
21:00:50
「うむ。先日も神殿からの依頼があってな」 朝のあれを捌き終えたガルバが首を鳴らしながらやってきた。
アシュ
21:00:54
ライフォスからってことはあの人かとか思いながら槍を磨いている
ルシウス
21:00:58
>ちらとガインを見て、すまなそうな顔をする。例の悪魔の髭はまだ鞄の中にある。
#ガルバ
21:01:06
まだ持ってるのwwww
アインヘル
21:01:17
草ぁ
ルシウス
21:01:18
だが、知っている顔もいるので安堵もした。
ミカサ
21:01:18
「まぁ!わたくしにでございますか? このような身でお立ち寄りして宜しいのでしょうか…」
ルシウス
21:01:22
そりゃ戒めだからね
ガイン
21:01:22
これで撃ってごめんねってチラ見せしながらめんごって顔されたら流石にやばそう
ルシウス
21:01:57
もうださないよ!
#ガルバ
21:02:12
「まあ、この国の始祖神の神殿はお前のようなものに厳しい姿勢を取ってるわけじゃあない。大丈夫だろう」 >ミカサちゃん
ルシウス
21:02:36
「ああ……ミカサか。いつ以来だろうね、同行するのは……」少し嬉しそう
ガイン
21:02:58
「・・・・」(なんかデカいなこの女という顔>ミカサ
ルシウス
21:03:02
「それにアシュも元気そうで何よりだ。また君の槍捌きが見られると思ったら楽しみだよ」
ミカサ
21:03:09
「まこと、寛大なるお心に感謝しなければなりませぬね」>主様
GM
21:03:25
でかい(角と胸が)
ルシウス
21:03:30
ええ
ガイン
21:03:36
ボリュームがある
ミカサ
21:03:37
??
GM
21:03:58
「俺としても、仕事を回してくれるのは有り難い限りでな。ライフォス様様って所だ」
#ガルバ
21:04:03
俺だ
ミカサ
21:04:15
「ルシウス様、お久しゅうございます。こうしてお仕事をご一緒するのは…あの時以来にございますね」
アシュ
21:04:20
「よう……槍捌きならもっとすごいものがあっちで見れると思うけど」ちらっとミカサを見た。名剣ならしってるだろう
ルシウス
21:04:33
「コネクションにもなりますしね。僕も最近、ようやくそれの大切さを知ったところで……」
ガイン
21:04:43
「別に、誰が依頼人でもやることはかわらん」(チラッ、とメンバーを見てなんかひとり見覚えがあるなという(ry
GM
21:04:48
そんな会話をしていると、ドアベルが乾いた音を響かせ、男女一組が姿を現した。
21:04:55
ガイン「あいつの名は確かイフリート」
ルシウス
21:05:17
「初依頼……今でもドアに攻撃を外したのが……うっ」>ガインと目があって、気まずそうにする
アインヘル
21:05:20
「しかし、神殿からの依頼が俺に掛かるとはな」 ランク持ってないから。
ガイン
21:05:27
ガイン「ライトニングの範囲に入れるだけでユルシテやるか」
ルシウス
21:05:34
会釈だけはしておこう。気まずそうに
ガイン
21:05:36
「・・・ふん」
GM
21:05:43
一人は黒い神官服に身を包んだ黒髪の娘。見知った者も居るだろう。この国の始祖神神殿に身を置くルシア・ビスカイノだ。
ミカサ
21:05:46
「わたくしはミカサ・クガミと申します。皆様、いずれ劣らぬ兵(つわもの)揃いとお見受けいたします。不束者ではございますが何卒よしなに願います。」
ガイン
21:06:04
「ガインだ」
ルシウス
21:06:08
「ああ、それでミカサは名剣になったようだね。僕はまだ短剣だというのに、大したものだ。追いつかないよ」そりゃ、イフリートしたからな
ミカサ
21:06:14
初対面の殿方に名乗りつつ深々とお辞儀をいたしました
GM
21:06:18
もう一人は、同じく神官のような身なりの壮年の男性。人当たりの良さそうな顔立ちで、興味深そうに店内を見回している。
#ガルバ
21:06:32
「おっと、自己紹介中悪いが、おいでになったようだぞ」
ガイン
21:06:38
そういえばルシアとはなんか大昔に会ったなと思い出した
アシュ
21:06:39
「知ってる。夜叉姫さんでしょ。俺はアシュ。露払いくらいはやらせてもらうさ」
#ガルバ
21:06:46
そうですよ。>ガイン
アインヘル
21:06:50
「ああ、自己紹介は先に済ませておこう。アインヘルだ」
ミカサ
21:06:51
「ふふふ、ルシウス様もすぐに…あら」
ルシウス
21:07:08
「改めてルシウス。見ての通り……剣士だ。よろしく頼むよ」と、ちらと見えるのは……赤黒色。少し禍々しい印象のピアシングだ。
21:07:22
ガインとは最後に仲直りしなきゃ…
ミカサ
21:07:23
「まぁ、お恥ずかしい」口元をそっと隠して恥じらった>アシュ
ガイン
21:07:24
「・・・・・見覚えのある顔だな」
アシュ
21:07:42
「来たな」立ち上がりました
#ルシア
21:07:43
「今日も約束通り人を集めておいてくださいましたか。ありがとうございます」
ガイン
21:08:07
うっかり名剣になったせいで知らない人から声をかけられまくって若干後悔しているガイン
#壮年の神官
21:08:12
「やあ、此処が音に聞くこの国の冒険者の店かね。いや、思ったより活気があって結構」
21:08:42
生やした髭を片手でいじりながら、若干テンション高めに君たちに手をあげた。
ミカサ
21:09:00
「まぁ、ルシア様。では、わたくし達にお声をかけてくださったのはルシア様という事に…? 先だっては大変お世話になりました。この通り、息災に過ごしております」異貌も解除できました>ルシア様
ルシウス
21:09:08
「ご足労ありがとうございます」>頭を下げて
21:09:17
「ルシア……」少し考えよう
ガイン
21:09:31
「・・・・誰・・・」(誰だこのおっさんはという顔
#ルシア
21:09:36
「ええ。といっても、指名したのではなく、貴方たち程度の実力者を集めておいてくださいとガルバさんに依頼しただけなのですがね」
ガイン
21:09:41
(水飲んでごまかした
ルシウス
21:09:51
そうベリス村の経緯は聞いている。兄を救ってくれた面々の1人の神官の名前だったか……
#壮年の神官
21:09:56
「おおっと、いけないいけない。眺めているだけでは不躾だね」
アシュ
21:10:03
「どうも、神官様」お辞儀
ルシウス
21:10:12
「……(後で挨拶しておいてもいいかもしれないな。もっとも、あちらにとっては些細なことかもしれないが)」
#壮年の神官
21:10:22
「私は――」 と言おうとしたところで、ルシアがその言葉を次ぐ。
アインヘル
21:10:23
「……」 と、フードだけは外しておこう。
アシュ
21:10:43
フードは外しませんキリッ
ルシウス
21:10:58
立っておこう。私とてノーブル3
21:11:00
???
#ルシア
21:11:13
「此方は、サイモン・ペイグディス様。セフィリア神聖王国の高司祭であらせられます」
ガイン
21:11:40
「・・・・・・」(セフィリアってどこだよって顔(顔芸か?
アシュ
21:11:53
眉毛がハの字になった。知らん国だ
#サイモン司祭
21:12:04
「ルシア君、そうかしこまった紹介をされては、彼らも困ってしまうではないか」 ぽりぽりと頬をかく。
アシュ
21:12:14
まあフード被ってるから見えないんだけど
#サイモン司祭
21:12:21
「あ、いや……そもそもこの辺りではセフィリアなど知る者も少ないか」
ルシウス
21:12:30
「セフィリア……」アルケミストの力を見よ。見識
2D6 → 5 + 4 + 【4】 = 13
ガイン
21:12:31
「そこそこ偉い神官ということはわかった」
アインヘル
21:12:35
「高司祭が直々にか……それ程重要な要件だろうか」
ルシウス
21:12:39
知識か
#ルシア
21:12:44
知ってても知らなくてもいいよ。>るっしー
ミカサ
21:12:50
「せふいりあ…申し訳ございませぬ、浅学の身故、御国を存じあげません…遠き地にございましょうか?」
#サイモン司祭
21:12:58
「ははは、まあその認識で問題ない」 >ガイン
#ルシア
21:13:21
「ええ、セフィリア神聖王国は、此処より遥か遠く、テラスティア大陸のダグニアと呼ばれる地方に存在する国家です」
ミカサ
21:13:48
「わたくしはミカサ・クガミと申します。この地に流れ着きし稀人にて、ご無礼の段、御許しくださいませ」
#ルシア
21:13:51
「始祖神ライフォスの信仰を国教とする宗教国家で、かの地方では始祖神信仰の総本山でもあります」
ルシウス
21:14:03
「セフィリアといえば……セフィリア神聖……」もうルシアがしゃべってたので口を閉じる
アシュ
21:14:20
「混沌の向こうか。そりゃ知らない筈だ」
ガイン
21:14:28
「それで、はるばるこんなところへ来て一体何の用だ。物見遊山でもないだろう」
#サイモン司祭
21:14:46
「いやいや、気にしないでくれたまえ。君たちにとっては、ただの一人のおじさんに過ぎないからね」
21:15:05
「ああ」 アインヘルとガインに頷いて。 「私自身の来訪は、そう重要な事でもないのだがねえ」
ルシウス
21:15:25
「それは…?」どういうことだろう
#ルシア
21:15:48
「……いえ、我々にとってはサイモン様がいらっしゃるのは何よりも重要な事なのですが」
ミカサ
21:16:09
「志尊の神々より御声を賜る方々をどうして無碍に出来ましょうか。して、此度は如何なる仕儀にございますか?」
#サイモン司祭
21:16:31
「うむ。まあ、見ての通りルシア君を始めとする此処の始祖神神殿の神官たちは皆とても真面目で心根が優しいようでね」
アシュ
21:16:48
これは静かにしててもいいなと思って一歩引いて見てましょう
#サイモン司祭
21:16:55
「私の訪問に対して、何でも歓待の宴を開いてくれると言うのだよ」
アインヘル
21:17:03
ダルス「ぶえっくしょい!」
ミカサ
21:17:22
だるすさま!?
#ルシア
21:17:22
むむむ判定ですね。
21:17:49
「……本来であれば、いらっしゃったその日に開催する予定ではあったのですが」
#サイモン司祭
21:18:32
「そのような宴に出される食事を、私や此処の神殿の者たちだけで味わうというのも、何だか気が引けてねえ」
ミカサ
21:18:59
「遠き地より同門の方をお招きしたとあっては、むべなる事かと存じますが」>歓待の儀
ルシウス
21:19:35
「ただ、僕たちが集められた理由とは……まだ結びつきませんね。これから話されるのでしょうが」
ガイン
21:19:42
「それで、俺たちにその警護でもしろというのか」
#サイモン司祭
21:19:45
「ルシア君の使命の視察という仕事をこなすついでに、特別なお客人を呼ぼうかと思ったのだよ」
アインヘル
21:20:26
「まあ……話を聞くに妥当な線だろう」>警護
#ルシア
21:20:38
「……ああ、いえ、警護の依頼というわけではありません」
ルシウス
21:20:56
「まさか、その特別なお客人が……いや、まさか」
アインヘル
21:20:59
「ふむ?」
ミカサ
21:21:04
「近衛を務めよと仰るのでしょうか? わたくしのような者(鬼)を傍仕えとするのは如何なものかと……」
#ルシア
21:21:09
「宴を開くのは始祖神の神殿においてですから、危険というわけでもありませんしね」
21:21:29
「貴方がたには、そのお客人の一部を迎えに行っていただきたいのです」
ルシウス
21:21:47
「ああ、迎え」ほっとした
ガイン
21:22:05
片腕だけとか?と一瞬思ってしまったが一部ってそうじゃないよ
ミカサ
21:22:15
「列車の届かぬ地にお住まいなのでしょうか」
#サイモン司祭
21:22:20
「この地や、始祖神の神殿に限った事ではないが……神殿では、身寄りのない子供や家庭の事情で親と共に暮らせなくなった子供を預かる事があってね」
ガイン
21:22:29
「ふん。似たようなものだな」(警護と
アシュ
21:22:52
「……」胡桃を握った
#サイモン司祭
21:23:09
「この国全域とまでは流石にいかないが、せめてこの近隣の都市の神殿で保護している子供は、呼んであげたいと提案したんだ」
21:23:29
あ、始祖神の神殿で、ね。他も呼びたいけど数が多すぎるから流石に止められました。(´・ω・`)
ミカサ
21:24:17
「まさに和を貴ぶ慈悲深き御神に相応しきこと、わたくし感服いたしました」
アシュ
21:24:26
「つまり、始祖神の神殿を回って招待する子供達を連れてくると」
ガイン
21:24:33
「子守りか」
ルシウス
21:24:45
「ええ。それなら、全く異存はありません。冒険者冥利に尽きる依頼です」
#ルシア
21:24:48
「とはいえ、向かって頂くのは1箇所――デライラの神殿のみで大丈夫です」 >アシュ
アインヘル
21:25:11
「デライラか」
#ルシア
21:25:14
「ただ、その際に冒険者として、ついでにあわせて仕事を1つこなしていただきたいのです」
アシュ
21:25:38
「デライラ、ね…」
ミカサ
21:25:47
「それがわたくし達をお呼びになった本題にございますね」
#ガルバ
21:26:22
「うむ。まあ正直、子供の迎えは神殿の他の人間に任せてもいいんだが、ついでにルシアがその依頼に同行すれば手間も省けるだろうということでな」
ガイン
21:26:28
「菓子でも用意していけと言うつもりじゃないだろうな」
#ルシア
21:26:41
「いえ、もっと貴方たち向けの仕事……蛮族討伐ですよ」
アインヘル
21:27:25
「確かに俺達向けのようだな」
ルシウス
21:27:31
「なるほど……つまり斬る仕事ですか」目が光る
アシュ
21:27:36
「そりゃわかりやすくていいや」
ルシウス
21:27:37
「確かに、それは僕たち向けだ」
#ガルバ
21:27:44
「近頃、デライラの近郊に蛮族――ゴブリンやレッサーオーガなんかの姿が見掛けられたという話があってな」
ミカサ
21:27:47
「それは…確かに、わたくし達向けにございますね。敵は何奴にございましょう。数は」
#ガルバ
21:27:57
「で、デライラに常駐する兵士たちが捜索、討伐に出ていったんだが」
ガイン
21:28:01
「露払いか」
ミカサ
21:28:30
「もしや、返り討ちに?」
#ガルバ
21:28:31
「それが帰って来なくてな。続く捜索隊を派遣したところ、先遣隊の遺体が見つかったそうだ」
21:28:37
「うむ」
アシュ
21:28:53
「成る程?」
#ルシア
21:29:07
「少なくとも、低級の妖魔たちに遅れを取るような実力、人数ではなかったとのことです」
アインヘル
21:29:30
「高位の蛮族がいる可能性があるわけか」
ルシウス
21:29:34
「……裏がいるか」
#ルシア
21:29:39
「遺体の状況を見るに、とてもゴブリンとは思えぬような力で武具が破壊されていたという報告もあります」
#ガルバ
21:29:45
「そういうことになる」
ガイン
21:29:54
「ま、たかだかレッサーオーガ程度にこの面子を用意はしないだろう」
#サイモン司祭
21:30:50
「いやはや、蛮族の話を聞いても一切臆する事がないとは、我々の国の聖戦士にも引けを取らない豪胆ぶりだ」
ミカサ
21:30:51
「修羅――“とろうる”や”おうが”などの強き者がおるのやもしれませんね」
#サイモン司祭
21:31:21
「セフィリアでも近年冒険者の存在が認められつつあるのも頷けるな」 うんうん、と一人納得する髭のおっさん。
ガイン
21:31:38
「・・・・・」(変なおっさんだなという顔
#ルシア
21:31:52
「ガインさん、あまり失礼な視線を向けないように」
アインヘル
21:31:56
「顔に出てるぞ」
アシュ
21:32:07
成る程排他的な国なんだなと内心思っているポーカーフェイス
ルシウス
21:32:28
「経緯はどうであれ、剣を振るえるのならば僕としては嬉しいことだ」
ミカサ
21:32:30
「郎党の一員として、御国に仇為す者は同じ鬼とはいえ捨て置けませぬ。誅滅いたしましょう」
ガイン
21:32:38
「ふん」(ぷいっとそっぽ向く
ルシウス
21:32:55
>サイモン司祭のことは別に疑っても嫌いでもない様子だ
#ルシア
21:33:18
「情報は、デライラの始祖神の神殿に集めておくよう伝えてあります。一度神殿に赴いてから、蛮族討伐に出発する予定でいます」
21:33:54
「報酬は一人あたり5000の予定です。請けてくださいますか?」
アシュ
21:34:14
「断る理由が見当たらないからね。受ける」
アインヘル
21:34:18
「問題無い」
ルシウス
21:34:18
「はは……もちろんですとも。あいにく、ぼくも200ガメルしか手持ちがなくてですね……」
#ルシア
21:34:35
にひゃく……
アシュ
21:34:38
「何にそんな使ったんだよお前…」
ガイン
21:34:41
「・・・わかった。引き受ける」
ルシウス
21:34:43
「さすがに家賃を滞納するようなことはなくなりましたが……こころもとないことは変わりませんので」
21:34:53
「はは……ちょっとね。色々と根回しにお金がかかって」
ガイン
21:35:08
「・・・・・」(自分も恐ろしい散財したので何も言えない男
ミカサ
21:35:15
「異存はございません。この身、この腕存分にお使いくださいまし」
ガイン
21:35:17
@クソ高い防具・・・。
#サイモン司祭
21:35:22
「おお、さすがは勇敢なる冒険者たちだ。我々の国でも蛮族は倒すべき仇敵だからね。どーんとやっちゃってくれたまえ」
アインヘル
21:35:39
ルシウスさんあなた所持金にautoが入っておりませんことよ
#ガルバ
21:35:55
「列車代は迎えにいく子供の分も含めてこちらが負担する。ああ、食事もな」
ルシウス
21:36:00
「それに先ほどいったように、お金をもらえて、剣が振えるのならば一石二鳥です」
ガイン
21:36:08
86400くらい使ってて噴いた。イグニダイトは自重しておこうしばらく。
#ルシア
21:36:14
使いすぎィ
アシュ
21:36:19
「よっ、太っ腹」
ルシウス
21:36:26
ぺり
21:36:33
僕の方がマシだった
#ガルバ
21:36:43
「お前たちが稼いできてくれるからな」
ルシウス
21:36:44
283ガメル記入したわ
ミカサ
21:37:03
ルシウス様は初めてお会いした時も金子に困っておいでのようでしたが、一体何にを散財なさっているのでしょう
#ルシア
21:37:07
「さて……では早速ですが、昼の便に間に合うように出立したいところですから、準備に移りましょうか」
ルシウス
21:37:17
すげえなauto
#ルシア
21:37:24
すごいぞauto
ガイン
21:37:30
out
ミカサ
21:37:35
「承知仕りました」
アインヘル
21:37:36
「そうするとしよう」
アシュ
21:37:43
浪費家を-15cp分くらいもっているのかもしれない
ガイン
21:37:46
「・・・・ああ」
GM
21:37:51
ということですぅぱぁ準備タイム。GMはライフガードを取ってきます。
ルシウス
21:37:54
「ああ、行こう。僕は準備は……うん、できているよ」
21:38:10
「……むしろ、やりようがないとしか言えないんだけどね。ははは」
21:38:22
ということで、準備完了。水でも飲んでおこう
アシュ
21:38:27
「俺も荷物持ってくるくらいですぐ行ける」
#ルシア
21:39:04
「ああ、すみません」
ルシウス
21:39:19
「しかし、名剣になったミカサの力。ジャンヌの槍を持つアシュ……ガインさんの剣裁きに……。アインヘルさんか。彼も戦闘に長けてそうだ」
ミカサ
21:39:19
「わたくし、馬を預けておりますので連れて参ります。駅の傍ゆえ、それほどお時間は取らせませ。よしなに願います」
#ルシア
21:39:24
「申し遅れました。私は始祖神ライフォスに仕える神官ルシア・ビスカイノです。お見知りおきを」 >はじめてのかた
ルシウス
21:39:28
「これは僕も負けてられないな」
21:39:55
「ルシアさんでしたが……ベリス村の件でお世話になったみたいで。もっとも、覚えていらっしゃらないかもしれませんが」
ミカサ
21:39:59
「じゃんぬ…」
アインヘル
21:40:00
「……よし。こちらも準備万端だ」
ガイン
21:40:10
「ふん。勇み足でやりすぎないようにな・・・ルシウス」(じろり
アインヘル
21:40:17
「ああ、アインヘルだ。アインでもいい。よろしく頼む」
ルシウス
21:40:35
「その恩に報いるわけではありませんが……力を振るわせていただきます」
アシュ
21:40:36
「ルシウス、あんまりその名前出すな」
ルシウス
21:40:51
「はい……分かっています」>ガインに
21:41:03
「ああ……すまない。浅はかだった」>アシュ
#ルシア
21:41:03
「ああ、あの村の。同道した方が、何やら気にしていらっしゃいましたね」 弟くんがどうとか
ガイン
21:41:04
「アイン・・・」(ガイン
21:41:10
兄さん・・・?
アインヘル
21:41:15
ルシウス
21:41:20
兄さん!?
#ルシア
21:41:20
あいんがいんざいん
アシュ
21:41:23
槍を魔改造しまくってるってバレたら刺されちゃう><
ミカサ
21:41:26
なんということでしょう
ガイン
21:41:34
兄さんっていうか
21:41:38
下手したら父さんだよね(15歳
GM
21:41:41
というわけで準備がOKになったら ノ です
21:41:44
父さんですね
ルシウス
21:41:46
アシュ
21:41:48
アインヘル
21:41:50
ガイン
21:41:53
ミカサ
21:42:08
「ルシア様、その件は…後ほど」
21:42:11
#ルシア
21:42:56
「話しづらい事でしたら、無理に聞き出そうとはしませんよ。その件でお悩みの事があれば伺いますが」
GM
21:43:01
とかなんとかいいつつ。
21:43:02
 
21:43:35
昼の列車でデライラへと向かった君たちは、あっという間にデライラへと到着。都市内にある始祖神の神殿へと、ルシアを伴って向かう。
21:44:27
その神殿は流石に王都のものに比べれば大分見劣りはするが、それでもさすが最もメジャーな信仰神の神殿。規模は他の神殿と比べても大きいだろう。
21:44:54
神殿の礼拝堂へと踏み入ると、丁度今は礼拝も落ち着いた時間のようで、人は少ないが――
21:45:12
代わりに、隅っこをせわしなく走る数人の子供の姿が目に入る。
#ルシア
21:45:41
「ふう……礼拝堂では静かにと、いつも言い聞かせているのですが」 その姿を見ると、額に手を当ててやれやれと息を吐いた。
アインヘル
21:46:04
「子供の面倒を見るのは大変だからな」
ミカサ
21:46:14
「童子は宝、元気があって結構ではございませぬか、ふふふ」
ルシウス
21:46:21
「元気なことはいいことですよ」
#子供たち
21:46:50
「お、誰かきた!」「今は礼拝時間じゃないよー」「って、ルシアさんだ!」 と、3人程の子供が君たちの方にやってきて、あれよあれよという間に囲んできます。
アシュ
21:47:01
一歩下がってる見ているのである
#ルシア
21:47:03
「まあ、それは否定しませんが」
ガイン
21:47:31
「・・・騒がしい連中だ」
#ルシア
21:47:43
「……こんにちは。最初は挨拶からと、これもいつも言っているでしょう」 少ししゃがんで、子供たちに挨拶をしました。
アシュ
21:47:48
「そりゃガキだからね」
#子供たち
21:47:53
「おっ、そうだった気がする」
ルシウス
21:48:12
子どもには慣れている。特に嫌悪感などはない。
#子供たち
21:48:15
「「「おじさん、おねえさん、こんにちはー」」」 子供たちは声を揃えて君たちに挨拶しました。
ルシウス
21:48:42
「ああ、こんにちは。ルシアさんのいうことを良く聞くんだよ」
アインヘル
21:49:00
「…………ああ、こんにちは」 少しフードを深く被る。
アシュ
21:49:01
男はおじさんなのに女性にはおねえさんと言わせるあたり教育が行き届いてますね
#子供たち
21:49:10
そうでしょう。世渡り上手なんです。
ルシウス
21:49:23
ぼくは199歳
ガイン
21:49:23
まあ何気にアイン以外10台である
アシュ
21:49:35
「はいはい、こんにちは」下手に追い払うと帰って纏わり付かれるので挨拶はする
アインヘル
21:49:50
あとはアイン大きいしな
ガイン
21:49:54
「・・・・・」
ミカサ
21:49:54
「まぁ、行き届いておられること。わたくし達はルシア様の供にございます。どうぞよしなに」
アインヘル
21:49:54
目立ったんだろう
#子供たち
21:50:04
「今日は何の用できたの?」「わいろ?」「それは大分違う気がする」
アシュ
21:50:16
小学生は中学生をジジィよばわりするからね?
ガイン
21:50:45
(面倒なので端っこに行って蛇に卵をあげてよう
#ルシア
21:51:08
「……何処でそんな言葉を覚えたのやら」 それぞれの頭に手を置いて軽く撫でつつ。 「後で貴方たちにも用がありますが、その前に……クレーネさんを呼んで来てくれますか?」
ルシウス
21:51:14
「はは、わいろなんて難しい言葉よくしってるね」
GM
21:51:22
と、呼びに行くまでもなくやってくるのが便利なNPCだ。
アシュ
21:51:36
(あれはかえって目立つヤツだけど矛先が向こうにむく分には楽が出来るから放っておこう)
ガイン
21:51:56
子供「理事チョー先生がちょうちょうさんと言ってたよわいろがどうとかって」
#クレーネ
21:52:11
「あら、ルシアさん、こんにちは。早かったですね」 ルシアより少し年上くらいの女性クレリックがやってきました。
#子供たち
21:52:25
「やべえ、あのおじさん手から蛇が出てる」
アシュ
21:52:54
子供「手品師だ!かこめかこめ!」
#クレーネ
21:53:03
「冒険者の方々も、ようこそ来てくださいました。私はクレーネ。此処の職員です」
ガイン
21:53:05
「・・・おじさん?」
#子供たち
21:53:18
「おじさん」「おじさん」「お兄さん?」
アシュ
21:53:24
「どうも」子供はガインに任せてお辞儀
ルシウス
21:53:31
「こんにちは、ルシウスといいます」頭を下げよう
ガイン
21:53:42
「老け顔か俺は・・・・」(内心若干ショック
ミカサ
21:53:42
「ミカサ・クガミと申します。此度はルシア様の供として同道させていただいておりまする。」
アインヘル
21:53:50
「アインヘルだ」
#ルシア
21:53:56
「……すみません、その辺りはきちんと教えているのですが」 >老け顔ガイン
ガイン
21:54:00
「・・・・ガインだ」(遠くでしょんぼりしてる
21:54:31
いっつも額をギュウギュウさせてるから更けるのだ
#子供たち
21:55:02
「おじ兄さんが凹んだ」「おじさんはだめだったのか……」「ルシアさんもいつも言ってるもんね。おじさん、おばさんはだめだって」
ルシウス
21:55:10
るしあおばさん
#子供たち
21:55:18
そう、私たちはもれなくおばさん呼ばわりをした子供たち。
ミカサ
21:55:39
「伸びやかに、それでいて礼節正しく教えを授けられているご様子、子らも幸せにございましょう」>クレーネ様
アシュ
21:55:49
これは教育の成果がでてますねえ
ルシウス
21:56:07
「ああ……村の昔の様子を思い出すよ。懐かしいな」
#クレーネ
21:56:11
「ふふ、そう捉えていただけると幸いです。さて……世間話もそこそこに、依頼のお話もしなければなりませんね」
ルシウス
21:56:23
「と、脱線しすぎたかな」>クレーネに続きを促そう
#クレーネ
21:56:27
「此方へどうぞ」 と、隣接する部屋の扉を示した。
ミカサ
21:56:34
「ルシウス様……」べリス村は、もう…
#クレーネ
21:56:51
「ほら、貴方たちはそろそろ勉強の時間でしょう。遊ぶのはそれを終えてからにするんですよ」
ルシウス
21:57:04
「もう終わったことだよ。気にしてないさ」>ミカサにそういってから、クレーネについていこう
ガイン
21:57:07
「俺はまだ15だ。覚えておけ。蛇をひっぱるのはやめろ」(袖に急いで戻した
ルシウス
21:57:29
「な、なんだって!?」ガインの15発言に。アンニュイな気分が一瞬で飛んだ
アシュ
21:57:35
この構図だとミカサの方が引きずりまくってるように見える
#子供たち
21:57:41
「「「はーい」」」 子供たちは最後にへびを引っ張ってから蛇のおじさんから離れていきました。 「じゅうご」「おじさんじゃない?」「わたし達の倍くらい……」
ガイン
21:57:44
@俺なんか昔もドレイク使ってて子供にホーリービーンズ投げられてやめよやめよって言ってた覚えがあるな
ルシウス
21:57:44
「ご、ごめんなさい……」と、そっと追っていこう
アインヘル
21:57:47
やれやれといった表情で案内されよう。
#ルシア
21:57:56
懐かしいwwっw<ソードのやめよ、やめよ
アシュ
21:58:19
「15……老け顔ってレベルじゃないぞ」
ミカサ
21:58:21
「いえ、ミカサは嬉しいのです。貴方がこうして故郷を懐かしむ事がお出来になったのだと…」しっとりと微笑み>ルシウス様
#ルシア
21:58:28
「またあとで」 子供たちにひらひらと手を振って見送ると、子供たちも手を振替してくれました。
ガイン
21:58:37
若干ソードに近づいてきたガイン
#ルシア
21:58:46
ホーリービーンズ投げなきゃ
ミカサ
21:59:02
おやめください、その豆は鬼に効きまする
ルシウス
21:59:05
「……そうだね。だけど、本当に忙しいのはこれからだよ」>ミカサ。あのクソジジイをボコらねば
#ルシア
21:59:07
「まあ……確かに15歳というには」 眉間にしわがよりすぎでは
ルシウス
21:59:17
ミカサになげるもの
ガイン
21:59:29
「・・・ふん。さっさと仕事の話に移れ」
GM
21:59:30
というわけで、隣の部屋でテーブルを囲んで椅子に座りまして
#クレーネ
21:59:54
「はい。蛮族の討伐ということは、既にお聞きになっていることかと思います」
ルシウス
21:59:59
ああすごいな
22:00:28
46!で ルシア 19-18-17-16-15か
#ルシア
22:00:39
すごい
22:00:44
綺麗な逆階段とお父さん
アシュ
22:00:46
綺麗に並んでる
#ルシア
22:01:01
5児のお父さんですよ。>アイン
ミカサ
22:01:05
なんということでしょう
ルシウス
22:01:14
「どうも様子が怪しいらしいですね。普通の蛮族の仕業じゃないようで」
アシュ
22:01:23
ぱぱー、ボーンベスト魔化してー
アインヘル
22:01:35
働いて稼げ
#クレーネ
22:01:41
「最初は、北――ユスの森方面でゴブリンやレッサーオーガらしき姿が見掛けられたのです」
アシュ
22:01:44
ちぇー
22:02:28
「まあ、そこまでは比較的よくある話だよな」駆け出しの頃にそう言う以来あったし今もよく貼ってある
#クレーネ
22:02:44
「ゴブリンはともかく、レッサーオーガは人に化ける力を持ちます。私たちも奇跡などで街に紛れていないかを調べつつ、それが無いことを確認した後、駐屯軍の方に報告をしまして」
ミカサ
22:02:56
「小鬼を率いた羅刹…ものの数ではございませぬね」
ガイン
22:03:24
「その辺の連中でも相手できる程度だろうが」
#クレーネ
22:03:27
「冒険者に依頼する程、人手が不足していた状況でもなかったそうで、すぐに討伐隊が組まれ、派遣されたのですが……」
アインヘル
22:03:51
「帰ってこず、後日、遺体になって発見されたと」
#クレーネ
22:03:59
「何日経っても彼らは一人も帰還せず、続く調査隊が送り込まれたのです」
22:04:05
「……はい」 アインに重々しく頷いた。
#ルシア
22:04:33
「遺体の状況など、報告をまとめてくださっているという話でしたが、どちらに?」
#クレーネ
22:05:01
「ええ、こちらです」 報告がまとまった紙の束を出しました。大した量ではないけれど。
#ルシア
22:05:48
「ふむ……」 一通り目を通してから、君たちにそれを回すよ。
ミカサ
22:05:54
「拝見いたします」
ルシウス
22:06:08
「どれどれ」ミカサと一緒に見る形になるか
アシュ
22:06:12
どれどれと回し読みしましょう
#ルシア
22:06:22
「話に聞いていた通り、武具の損傷が著しく、金属製の武器や鎧までも粉々に砕かれた部分があった、と」
アインヘル
22:06:28
「…………」 目を通すよ。
#ルシア
22:07:15
「遺体には、四肢や頭部を引きちぎられたり、臓腑を引きずり出されて喰われていた形跡もあり、とのことですね」
アシュ
22:07:22
「一撃一撃が重いヤツか……」
ミカサ
22:07:26
「まるで黒修羅…”だあくとろうる”の渾身の一撃の如しにございますね」
#ルシア
22:07:31
簡潔にまとめると今ルシアがいったような感じです。
ルシウス
22:07:35
「やり方がスマートじゃないな……」
22:07:46
「おっと……ごめん。とにかく痛ましい感じだね」
#ルシア
22:07:54
「まさに蛮族と称するに相応しいやり方ですね」
ルシウス
22:08:06
お手洗いにすすめといてくだせえ
ガイン
22:08:10
「ふん。連中らしいやり口じゃないか」
#クレーネ
22:08:26
「それ以降、街に近付いてきている事はないとはいえ……それだけの脅威が近くに在るのは、やはり不安で」
アインヘル
22:08:32
「正しく蛮族の仕業とは言えるな」
#クレーネ
22:08:38
「腕利きの冒険者である皆さんに、今回の依頼を出した次第です」
ミカサ
22:08:41
「人を喰らう鬼もいれば、徒に嬲り者とする輩もおりまする……この地では特にそうなのでしょうが」
アシュ
22:09:44
「特にって言うか普通そう言うモノでしょ、蛮族は」
#ルシア
22:09:55
「違うページにかかれているこれが……遺体の発見地点までの地図ですか」
ルシウス
22:09:55
ただいま
#ルシア
22:09:59
おかえり
アシュ
22:10:17
地図を見よう
ガイン
22:10:42
「ともあれ場所もわかっているなら、そこへ行ってみるのが一番早いだろう」
GM
22:11:01
丁度デライラとヴァンスを底辺にした二等辺三角形を描いて、その上側の頂点あたりが遺体の発見地点だったみたい。
ルシウス
22:11:06
「そうですね、手がかりもあるでしょうし」ガインには敬語です
ミカサ
22:11:19
「そう、でございますね」わたくしも鬼(バンゾク)なのですが、それは故郷での常識、此処での非常識、故に言葉を濁すほかありません。心苦しいですが仕方が無いのです>アシュ
#ルシア
22:11:47
「ええ。遺体は回収されたそうですが、破損した武具の破片などは一部そちらに残したままのようです」
ミカサ
22:12:19
「では、調査と討伐がてら、ご遺族の為に遺品を回収して参りましょうか」
アシュ
22:12:29
「なら現場を探すのは楽か」
アインヘル
22:13:17
「……山に近いな。何か降りてきたのか……?」 とか何とか考え。
#クレーネ
22:13:23
「見つかった限りの遺体や遺品は調査隊によって持ち帰られましたが、まだ見つかっていない品もあるそうです。もし見掛けられた時は是非……」
ガイン
22:13:42
「見つかったらの話だがな」
GM
22:13:48
というわけで、まだ街なので色々準備とかは可能。確認しておくことがなければ出発しましょう。
ルシウス
22:14:05
ぼくはだいじょうぶ
#クレーネ
22:14:12
「はい、それで構いません。まずは皆さんの仕事を優先なさってください」
ミカサ
22:14:25
わたくしも準備はございませぬ
アシュ
22:14:31
うーん、特にやることはないです。ノ
アインヘル
22:14:41
特になし。
ガイン
22:14:45
なーし。あ、器用の腕輪を敏捷と交換しておこう
22:15:04
ん? 逆だな。敏捷を器用とだな(しまってるほうと出してる方を逆
GM
22:15:15
よかろうもん。
22:15:20
よかろうもんぞーるそもーん。
アインヘル
22:15:49
ぞーる!?
ガイン
22:15:50
では大丈夫
ミカサ
22:15:53
ああ、いえ、可能であれば知性の指輪を一つ購入してその他に装備いたしましょう
GM
22:16:02
ありますよ知性の指輪。
22:16:04
めっちゃ売ってるよ。
22:16:10
農業用知性の指輪。
ミカサ
22:16:17
なんということでしょう
アシュ
22:16:21
なんとしてまもちきを抜くと言う覚悟を感じる
ルシウス
22:16:34
命中+1をほしがるミカサちゃん
ガイン
22:16:36
砕いた指輪を畑にまくと良い野菜が出来るんだ
22:16:42
一瞬だけど
ミカサ
22:16:51
ルシア様のお手間をお掛けするわけには参りません
アシュ
22:16:51
ぼくもほしい>命中+1
GM
22:16:55
天才的な農業の閃きが下りてくるのかもしれない。
22:17:10
ルシア様は今NPC特権でブラックロッドを持ってる扱いだよ。
22:17:19
PCに戻るとなくなるよ;;
ルシウス
22:17:22
ウロボロス!?
アシュ
22:17:27
;;
GM
22:17:29
さて、では。
22:17:40
あ、今もう夕方前だから
22:17:46
出発は多分翌日だよね。
ルシウス
22:17:53
おk
アインヘル
22:17:57
そうなる
アシュ
22:17:58
そうね>翌日
ルシウス
22:18:03
観察9かあ。高いはずなのに
22:18:07
あのショットガン女のせいで
22:18:10
頭お菓子なる
GM
22:18:18
おぉ~頭お貸しなるよ~
22:18:19
 
ガイン
22:18:21
朝で
GM
22:18:51
神殿の紹介で宿を取って一泊した君たちは、翌朝まずは遺体の発見地点へと向けて出立する。
22:19:03
あ、ルシアは神殿に泊まったのでミカサ殿はお一人でしたよ。
アシュ
22:19:03
まあ優秀な人がいればその分楽が出来るのである
GM
22:19:40
距離はそれなりにあったものの、ユスの森に差し掛かるまでは開けた場所だ。さしたる障害もなく、君たちは遺体の発見地点へと辿り着いた。
ルシウス
22:19:41
八幡とガールズトークでしょ
GM
22:19:55
視線の先には、鬱蒼と茂るユスの森の入口が見えている。
ミカサ
22:19:57
ふふふ、秘密にございます。
アシュ
22:20:19
お客様ここで騎獣開放はこまりますあーお客様こまります
22:20:34
「さて」
ガイン
22:20:52
馬と秘密の訓練とな?
GM
22:20:53
その少し手前の地面や草には、未だにはっきりと乾いた血痕などがこびりついていた。
ルシウス
22:21:02
「とりあえず現場調査といったところかな」
アインヘル
22:21:08
「ああ」
アシュ
22:21:20
「んじゃ、やりますか」
GM
22:21:21
話に聞いていた通り、破損した武具の破片などが無残に飛び散ったりしている。
ガイン
22:21:27
「これで何か見つかった場合前の連中は何をしていたんだとなりそうだが」
#ルシア
22:21:32
「ええ、一通り見て回りましょうか」
22:21:53
ということで探索判定とかしていいよ
ガイン
22:21:58
@警察の鑑識が調べた後に主人公が何か見つけるシーンは現職の鑑識の人がいるとキレそうになるらしい(んなわけねーよと
ミカサ
22:22:08
「(鬼神様、勇敢に戦い果てたる兵をお導きくださいませ)」ルシア様の手前、異郷の神である鬼神様への祈りは心の中に留め
ルシウス
22:22:18
では先陣を
アシュ
22:22:26
はーい、では探索探索。今日は探索要員たくさんいるから気楽に振れる
2D6 → 1 + 3 + 【7】 = 11
ルシウス
22:22:35
「──」しゃがんで、あたりを様子を
2D6 → 3 + 3 + 【9】 = 15
ガイン
22:22:38
アインヘル
22:22:39
探索
2D6 → 2 + 6 + 【6】 = 14
ミカサ
22:23:03
「さあ、八幡。頼みますよ」引馬からの探索指令にて探索
2D6 → 4 + 1 + 【9】 = 14
GM
22:23:04
数が豊富ですねえ
ガイン
22:23:10
ええそうですね
GM
22:23:17
ガイン殿!?
22:23:22
ガイン殿はお振りにならないのですか!?
ガイン
22:23:25
ら、らいとつけられるし・・・
GM
22:23:30
おっ、そうだな
22:23:33
さて
ミカサ
22:23:44
ガイン様は後詰に控えておられるのです
22:24:02
わたくし達が安心して探索に専念できるように。そうにございましょう?
アインヘル
22:24:05
6で馬に追いついたよ???
ルシウス
22:24:14
というか
アシュ
22:24:15
圧を感じる
GM
22:24:16
調べてみると、特に先遣隊が見つけた通りのもの以外は見つからないが、破損した鎧の状況をまじまじと目にすることが出来る。
ルシウス
22:24:21
値ミカサと仲良しなのか…?
ガイン
22:24:29
そうですね(蛇をぎゅうぎゅう袖に押し込み
GM
22:24:45
見つかったのは、それなりに質のいい金属鎧の残骸だが、
22:25:25
それがある一点から大きな衝撃によって罅が入り、思いっきり砕けているように見える。あ、セージさん他にいらっしゃいますか
22:25:31
(ルシアの)他に。
22:25:38
見識してみてもいいですよ。>鎧の残骸ぬ
ルシウス
22:25:40
ミカサちゃん!?
アシュ
22:25:53
セージ……?
ミカサ
22:25:58
では、僭越ながら。 見識>鎧
2D6 → 3 + 4 + 【3】 = 10
GM
22:26:07
アルケミストやバードでも出来ますよ。
ルシウス
22:26:10
うむ
#ルシア
22:26:17
ルシア殿も見ます。
2D6 → 2 + 2 + 【9】 = 13
22:26:22
やる気在る?>ルシア殿
ルシウス
22:26:23
ほらスマホ太郎頑張れ
2D6 → 2 + 3 + 【4】 = 9
アシュ
22:26:32
アシュ君はピュアDPSなので見識できませんでした
ミカサ
22:26:33
ほんの嗜みにございます>せえじ
アインヘル
22:26:35
悲しくなるけどケミ見識
2D6 → 3 + 5 + 【3】 = 11
GM
22:27:25
ミカサとスマホ太郎とアインヘルは、報告に聞いていた通り尋常ならざる力で、武器を用いて破壊されたのだろうと察する。この中で一番力のあるミカサの一撃でも、こうはいくかどうか分からない。
ルシウス
22:27:53
「ミカサ……この鎧……きみの力でもここまでできるかい?」
#ルシア
22:28:37
「膂力自体もそうですが、扱っている武器もかなり巨大なようですね。恐らくは、4m以上はある相手かと」
ミカサ
22:28:39
「いえ、よほど気勢が乗ればあるいは…という所でしょうか」
アインヘル
22:28:55
「ふむ……」
アシュ
22:29:01
「デカいな…」
ルシウス
22:29:07
「なるほど……そうなると、ルシアさんのいうことも合わせてかなりの力だな」
#ルシア
22:29:18
「話にレッサーオーガの報告がありましたが、これの使い手は恐らくオーガよりも一回り、二回りは大きいものでしょう」
ガイン
22:29:38
「巨人でもいたか? 蛮族にはそういうのもいるらしいが」
アシュ
22:29:43
「だとしたらやっぱりトロールとかか?」
ミカサ
22:29:48
「”とろうる”あるいは”じゃいあんと”にございましょうか」
#ルシア
22:29:58
「ええ、巨人族である可能性もありそうです」
ガイン
22:30:04
「前に一度相手をしたことがあるな。もっともあれは確か水辺の奴だったが」
アインヘル
22:30:13
「厄介だな」
ルシウス
22:30:17
「なるほど。それはこういう被害も出るわけだ」
#ルシア
22:30:34
「それだけの巨体で、遺体の状況からしてかなり粗暴な個体となると……周囲に足跡なども残っているかもしれません」
22:30:45
ということで、探索とは別途足跡追跡判定扱いで足跡捜索してよいですよ。
アシュ
22:30:55
足跡!
2D6 → 3 + 3 + 【7】 = 13
アインヘル
22:30:58
「ならば探してみよう」
ルシウス
22:30:59
では いけスマホ
2D6 → 6 + 1 + 【9】 = 16
ミカサ
22:30:59
「わたくしも黒修羅…”だあくとろうる”とは一戦交えましたが、これほどの力ではなかったように思います」
アインヘル
22:31:22
足跡
2D6 → 4 + 4 + 【6】 = 14
GM
22:31:25
スマホ太郎!?
ミカサ
22:31:31
「八幡、追えますか?」白馬に足跡を追わせるのです
2D6 → 1 + 4 + 【9】 = 14
ルシウス
22:31:44
じっーと、周囲を見つめよう。
GM
22:32:03
うむ、隠すつもりのない足跡は、その巨体故に日が経った今でも君たちの目で捉えられる程度には残っている。
22:32:15
その中でもルシウスは、さらに細かく足跡を分析することが出来た。
アシュ
22:32:25
「最近追いかけるってのをやってなかったから感覚が鈍ってるな…」
ルシウス
22:32:31
ほう
GM
22:32:46
最も大きい、殆ど素足に近そうなぼろぼろの靴を履いた巨大な足跡がひとつ、それより一回り小さい似たような足跡がひとつ。
アインヘル
22:32:55
うーんやっぱひらめきいるかなぁ……
GM
22:33:22
それと、もうひとつ他のに比べて比較的まともな靴を履いてそうな足跡があるね。
22:33:29
いずれも人のそれの大きさではない。
ガイン
22:33:33
「何かわかったか?」
ルシウス
22:33:38
「……待ってくれ。これは2つ、いや3つあるな」と、皆にその情報を共有しつつ
22:33:50
「ルシアさん、ミカサ。この足跡、何だと思う?」
ミカサ
22:34:00
「皆様のお手並みもお見事にございますが、ルシウス様、ご慧眼、感服いたしました。本当に精進を重ねられたのですね」
#ルシア
22:34:00
「ふむ……。大きさからしてどれもゴブリンのものなどではないようですね」
ルシウス
22:34:05
といいながら、自分でも考えよう
2D6 → 6 + 2 + 【4】 = 12
#ルシア
22:34:09
足跡に見識したりします。
2D6 → 1 + 4 + 【9】 = 14
ルシウス
22:34:12
自家発電できなさそう
アシュ
22:34:15
「統率する奴がいるってことか…そりゃそうか」まともな靴と聞いて
#ルシア
22:34:16
やる気在る?>ルシア殿
ミカサ
22:34:21
足跡に見識を
2D6 → 1 + 2 + 【3】 = 6
22:34:30
何という事でしょう。。。
アインヘル
22:34:33
ちら見識
2D6 → 5 + 5 + 【3】 = 13
#ルシア
22:34:34
なんということでしょう
アシュ
22:34:39
ルシア殿はちょっと気がそぞろのようです
ルシウス
22:34:46
「斥候の技術は磨いたつもりだからね」と、いいながらも、やはりミカサに褒められると少しうれしい
#ルシア
22:34:47
アインは、そのまともな足跡は、多分体格的にオーガのものだとおもいました。
22:34:55
ルシアも思いました。
ルシウス
22:35:09
小学生の作文!?
22:35:24
きょうは おおきな あしあとを みつけました
アシュ
22:35:24
おもいました↑
ミカサ
22:35:30
「申し訳ございません…わたくしの見識では足跡からの判断は難しいようにございます」
#ルシア
22:35:39
「比較的しっかりとした靴を身に着けているのは、体格を考えるとオーガと見てよいでしょう」
ミカサ
22:35:57
わたくしは なにもわかりませんでした
アインヘル
22:36:01
「そのようだな」
ルシウス
22:36:06
「まあこういうのは思いつきだからね……何か急に閃いたりするし」
#ルシア
22:36:06
「大きい2つは……殆ど素足に近い様子ですし、ジャイアントかオーガか、どうにもはっきりしませんね」
アシュ
22:36:30
語尾を上げる喋り方はあまり良くないと言われ語尾を下げる言い方を習得するもクラスで変な朗読と忍び笑いをくらったおもひでがよみがえる
アインヘル
22:36:34
「後は追ってみるしかなさそうだな……」
ルシウス
22:36:39
「そういう働きを促進させる眼鏡も売ってるらしいけれどもね」といいつつ、ルシア殿の分析を聞こう
ガイン
22:36:41
「大物が多いな。確かにレッサーオーガ程度を考えた連中を当ててもどうにもならんな」
ルシウス
22:37:08
「もう少し追ってみるのが吉かな」
#ルシア
22:37:24
「そうですね。お願いします」
アシュ
22:37:34
「じゃあそうするか。この面子だと下手な考え休むに似たりだ」
#ルシア
22:38:02
「私もその中に含まれるのは心外ですが」
ミカサ
22:38:13
「では、追跡いたしましょう」アインヘル様はきっと何も言わずともルシア様の警護についておられるでしょう
GM
22:38:33
いいよ(追跡)来いよ
アインヘル
22:38:37
追うよ~追うよ~6で追うよ~
2D6 → 5 + 3 + 【6】 = 14
22:38:41
いえーい
ルシウス
22:38:42
追跡してやろう
2D6 → 6 + 3 + 【9】 = 18
アシュ
22:38:47
おうぜおうぜ
2D6 → 6 + 1 + 【7】 = 14
ガイン
22:38:51
スタァーズ・・・
GM
22:38:59
ルシウスやる気勢じゃん。
ミカサ
22:39:02
「ミカサは猪武者故、ルシア様のお知恵をお借り出来、頼もしく思います」 追跡にございます
2D6 → 5 + 2 + 【9】 = 16
アシュ
22:39:14
探索要員が多いから出目が不抜けてる
ルシウス
22:39:14
久しぶりの出番だからさ
22:39:19
>戦闘で死ぬぜ
GM
22:39:43
さて、全員追う事自体は出来るが、最もその行先をすばやく見抜いたのは先程と同じくルシウスだ。
アシュ
22:40:00
さするし
アインヘル
22:40:05
どうあがいても低値なので諦めマン ルシアの護衛でもしておきます
ルシウス
22:40:22
「……こっちだね。ああ……そうくるか」と言いながら先導していこう
ミカサ
22:40:23
ルシウス様の働き、まさに刮目に値する飛躍ぶりにございます
GM
22:40:30
ユスの森へと入っていった足跡は、素直に真っ直ぐいくのではなく、しばらくいったところで西側の藪をかき分けるように逸れていった。
アシュ
22:40:48
ぼくもルシアの護衛にまわろ
ルシウス
22:40:50
「と、逸れるな」皆も気づくだろうが、ここで立ち止まろう
22:40:56
あ!? 僕1人!?
GM
22:41:02
藪の中に入ると足跡も判別が難しくなるが……ここらで再度探索判定をしてもいい。
ルシウス
22:41:02
死亡フラグだああああああああああ
22:41:09
OK
22:41:12
探索
2D6 → 6 + 5 + 【9】 = 20
#ルシア
22:41:14
「おや……」
ルシウス
22:41:15
wwwwww
#ルシア
22:41:18
ルシウスどの!?
ガイン
22:41:22
出目がいい
アシュ
22:41:25
でも探索はふrふらなくていいな!
アインヘル
22:41:27
「……逸れたな」
22:41:37
アイツ回避で死ぬぞ
ガイン
22:41:47
なーにかえって免疫がつく
GM
22:41:50
ルシウス殿は、その藪に入る直前、その辺に何かが隠れてこちらを見ている事に気付きました。
ルシウス
22:41:50
「……待てよ」と、じっと再度観察しよう
22:42:12
「……」静かに合図。何かいる。
ミカサ
22:42:13
「(迷いなき足取り、眼……寒梅の枝が開花なさったのですね…ふふ)」
ガイン
22:42:19
「急に向きを変えただと? 追跡されることを見越してか?」
GM
22:43:01
あ、気づいたので宣言だけで殺すか捕まえるか出来ます。<隠れている何か
ミカサ
22:43:12
「敵もさるもの、にございましょうか」
ルシウス
22:43:16
ほう、それを僕にきくか
22:43:20
フフフフフフフフフフフ
22:43:28
捕まえたいと思います……僕はね……
GM
22:43:46
では、ルシウスは気づいていない振りをしてそれが隠れている茂みに近づき……
22:44:07
あっという間に、隠れていたレッサーオーガを痛めつけて捕まえる事に成功しました。
ミカサ
22:44:13
まさか、そなたは矢助…?
ルシウス
22:44:16
痛めつけてwwww
GM
22:44:22
矢助は違うよ!!!!
ルシウス
22:44:33
「悪い峰うちだ」と、最低限傷つけよう
ガイン
22:44:33
助兵衛
アシュ
22:44:34
痛めつけてる
#レッサーオーガ
22:44:42
「ぐえっ……!? こ、この野郎、放しやがれ!」
ガイン
22:44:46
最低限傷付けるってフレーズ面白い
アシュ
22:44:56
「何言ってるかわかんねーや」
ミカサ
22:45:01
良かったです。今この場にいる面々では矢助と分からず殺めてしまうところでした
#レッサーオーガ
22:45:05
ちゃんと共通語喋れるよ!
ガイン
22:45:16
レッサーオーガはちゃんとベん僑している
ルシウス
22:45:21
「……離してもいいが……、なぜ、隠れていた? 僕たちを襲うためか」
#レッサーオーガ
22:45:44
「え、これ素直に言ったら見逃してもらえる流れ?」
ルシウス
22:45:52
「なら、今斬りあってもいいが……そういうわけじゃないだろう?」赤黒いピアシングを出しながら
アインヘル
22:45:53
「そうはいかん」
アシュ
22:45:54
共通語喋ってても何いってるかわかんねーやって一回くらい殴りそう
#ルシア
22:46:03
「…………」 見逃すつもりは毛頭ないが、口には出さずにおきましょう。今日はね
ルシウス
22:46:07
「……僕は、許してもいい」>意味深な言い方
ミカサ
22:46:09
「そなたの所業次第です」
ガイン
22:46:16
だがこいつがゆるすかな
ルシウス
22:46:23
だが、ルシアがゆるすかな!?
#レッサーオーガ
22:46:38
「う、嘘つくなよ。嘘つきは蛮族の始まりなんだぞ」
ガイン
22:46:50
「素直に話せば少しは寿命が延びるぞ」
#ルシア
22:47:00
「……」 イラッ。ルシアのおこゲージが10たまった
ルシウス
22:47:07
何か言いかけたが黙っていよう
アシュ
22:47:11
「正直に言えば素直にはかなきゃすぐ槍衾だ」
ミカサ
22:47:14
『わたくしは生まれついてより鬼です』ドレイク語で
#レッサーオーガ
22:47:24
「所業つったって……俺は見張りとか、偵察とかくらいしかしてないんだよぉ」
22:47:57
「手下だったゴブリンもあいつらが食っちまって、今では俺が一番下っ端よ……」
アインヘル
22:48:03
「ふむ、じゃあこの先に誰がいるのか教えてもらおうか」
ルシウス
22:48:12
「ああ……そうか、君も苦労者か」
#レッサーオーガ
22:48:13
「ムムッ、まさか貴様……ドレイクの眷属!」 >みかさん
ガイン
22:48:39
「・・・・・」(そうなのか?
#レッサーオーガ
22:48:55
「俺たちのリーダーだよ。ああいや、もうあれリーダーじゃねえや」
ミカサ
22:49:04
「この地の龍人とは縁無き身です。わたくしは人族の味方、そなたの敵です」
アシュ
22:49:08
「もう」
ルシウス
22:49:17
「ほう」
#レッサーオーガ
22:49:20
「あいつ、強い部下が出来たからって急に図に乗りやがってよぉ」
ルシウス
22:49:38
あれこの流れ…
22:49:42
ムムジュ!?
#レッサーオーガ
22:49:50
「いや俺より元々強いからそれはしょうがないっちゃしょうがないんだけどよ。最近じゃ自分で何も手を下さず、あいつらに頼りっぱなしだ」
22:50:01
ムムジュ!?
#ルシア
22:50:29
「強い部下が出来た、とは? 何者かから与えられたようにも聞こえますが」
ミカサ
22:50:35
「小鬼…”ごぶりん“を喰らうなど誇り高き”とろうる”の所業とは思えませんが、何者ですか、そやつは」
ガイン
22:50:59
「容量を得ないな」
#レッサーオーガ
22:51:08
「おお、そうよ。俺たちは元々南に居てよぉ。超強え部下を貰ったからこっちで一旗あげようって、元リーダーが考えたわけよ」
22:51:49
「そりゃお前、俺たちと同じオーガに決まってるじゃねえか」 >みかさちゃん
ミカサ
22:52:09
「己の力を鍛え上げずして、他者の威を借り増長するとは鬼の風上にもおけぬ惰弱、恥を知りなさい」
#レッサーオーガ
22:52:34
「まあ、その部下ってのが超強い所までは良かったんだが……如何せん頭が悪すぎてな。上手く扱うのに元リーダーも苦戦してるわけよ」 ゴブリンとか普通に食っちゃったし。
ガイン
22:52:47
情弱? 急になんだと思ったら惰弱だった
ルシウス
22:52:55
「なるほど、つまり暴れ馬だというわけか」
#レッサーオーガ
22:52:57
レッサーオーガは情弱。
アインヘル
22:53:14
「……獣使いが逆に使われているか」
#レッサーオーガ
22:53:21
「ありゃまさにバーサーカーよバーサーカー」
ルシウス
22:53:30
「ただ元リーダーというからには……もしや君たちの首魁も悪い影響でも受けてしまったのかい」
ミカサ
22:53:31
「羅刹の猛者…?よもや…」
#レッサーオーガ
22:53:38
「一人はまだマシだが、もう一人はマジでやべえ」 ルルブ通りのバーサーカーだ。
アシュ
22:53:41
オーガのバーサーカー……うっ
ガイン
22:53:48
「バーサーカー・・・聞いたことのない蛮族だな」
22:53:54
「誰かわかるか」
#ルシア
22:53:59
「オーガの狂戦士、ですか」
ルシウス
22:54:06
「……狂戦士か……」>少し口元が歪んだが、首を振って
#レッサーオーガ
22:54:20
「いや、俺たちの元リーダーは、そいつらが部下になって増長しちまっただけだ」 >るっしー
22:54:30
魔物知識判定は15/19です
ミカサ
22:54:31
おうがの婆娑羅者!
#レッサーオーガ
22:54:33
<オーガバーサーカー
ミカサ
22:54:53
魔物知識
2D6 → 5 + 4 + 【9+1】 = 19
#レッサーオーガ
22:54:59
やりますね。
ガイン
22:55:05
俺の歌を聞け!
ルシウス
22:55:06
命中+1じゃん
#ルシア
22:55:09
ルシア殿魔物知識判定。
2D6 → 3 + 6 + 【9】 = 18
22:55:13
ぱりん。
22:55:16
残念ながら
22:55:21
オーガバーサーカーは魔法ダメージ+2なんです
ミカサ
22:55:27
ルシア様には遠く及びませぬ
アシュ
22:55:33
残念な話だ
#ルシア
22:55:34
ルルブ3の346Pをご覧ください。
22:56:09
今レッサーオーガの語ったやべー方が、このままのデータだと思ってください。もう1体はそこそこ弱体化したそれ。
ミカサ
22:56:11
ガイン様の蛇は効果的に弱点を突けるのでは
アシュ
22:56:18
やべーやつ
ガイン
22:56:22
ハッ
アインヘル
22:56:26
やべーやつ
ガイン
22:56:29
蛇のダメージも+2されるのか
#ルシア
22:56:34
されるわね。
ルシウス
22:56:42
「……ところで、きみは今の体制に不満を持っていたりするかな?」
ガイン
22:56:49
あんまり意識してなかったが魔法ダメージだったなそういえば
#ルシア
22:57:11
「オーガの狂戦士――オーガは比較的策謀に長けた蛮族ですが、その知能をすべて捨て、戦う事のみに心血を注いだものですね」
#レッサーオーガ
22:57:24
「だってこのままだと次喰われるの俺だし……」
ミカサ
22:57:32
「羅刹の狂戦士が二体、なるほど、相手にとって不足はございません」
#レッサーオーガ
22:57:45
「後元リーダーも一応いるからな」 ただのオーガだけど。>みかさ
ルシウス
22:57:54
「どうせ、ここで無事に逃げられるわけでもないだろう。一つ道案内でも頼めたら嬉しいね。どうせ、戻るなら僕たちに1つかけてみないかい?」
#ルシア
22:58:15
「本気ですか」
ルシウス
22:58:20
「ここまで話してくれたんだ。僕も逃がすのは吝かじゃないしね。どうだろうか、もっとも寝返ってもらっても構わないよ」
22:58:28
「斬る対象が1匹増えるだけだからさ」
#レッサーオーガ
22:58:34
「ひぎぃ」
ルシウス
22:58:47
と、語るニュアンスはアシュはよく知っているだろう。
#レッサーオーガ
22:59:05
「前門の虎、後門の狼ってやつか……」
ミカサ
22:59:10
「わたくしの愛馬の俊足から逃れられるとは思わぬことです。」
ルシウス
22:59:31
「言っておくけど……僕の剣は”軽い”けど」
ガイン
22:59:34
「蛮族に諺を言われると癪に障るな」
#レッサーオーガ
22:59:42
「案内をするのはいいが……近付いてきたら隠れるからな。どっちが勝つかなんて俺にはわかんねえ」
アシュ
22:59:48
(まあ、黙っておくか……)「場所がわかるんなら俺はそろそろ変わっておくぞ」
#ルシア
22:59:58
「同意します」 今すぐに頃したいですね。>ガイン
ミカサ
23:00:27
「申し訳ございません…」何故か謝りました>ガイン様、ルシア様
ルシウス
23:00:44
「ああ、それで構わない。漁夫の利を狙えばいいよ」
#ルシア
23:00:50
「何故ミカサさんが謝るのです」
ガイン
23:00:59
「なんだ急に」
#レッサーオーガ
23:01:14
「いや普通に考えて俺一人じゃ漁夫の利とかも無理だろ……」 お前バカかよ~>ルシウス
ルシウス
23:01:24
ころすか
アインヘル
23:01:25
(色々複雑な連中だな……)
ミカサ
23:01:28
「いえ、わたくし(鬼)も時折口にするものですから」諺や格言
ガイン
23:01:29
「まあいい。案内するなら先にしろ」
ルシウス
23:01:30
なんて、僕は冷静なのです
#レッサーオーガ
23:01:31
後で殺していいですよ
ガイン
23:01:44
逃がすと思うのか、お前を みたいな感じでころそ
#ルシア
23:01:47
「……貴方は人族でしょう」 一応、とは口には出さない。
ルシウス
23:01:50
「ああ、ありがとう。手間が省ける」
#レッサーオーガ
23:01:59
「へっへっへ、じゃあこっちですぜ、兄貴」
ガイン
23:02:03
たぶんお前何人に化けられる? って聞いたら二、三人かな。女に化けるのはうまいぜ
アシュ
23:02:11
「寿命を1秒でも伸ばしたいなら黙っとけよ。ここにお上品なのは一人しかいないからな」
ガイン
23:02:11
とか言い出すから楽に殺れるよ
#レッサーオーガ
23:02:16
わざとらしく手を擦りながら、レッサーオーガ君は案内してくれる。
GM
23:02:28
殺すしかないですね。
ガイン
23:02:31
「ふん、どうせこの手の輩は・・・まあいい」
#レッサーオーガ
23:02:49
「一体何処に上品なのがいるんだ」
ミカサ
23:03:08
「ルシア様の事でいらっしゃいますね」
アシュ
23:03:08
これは死んだなと言う顔>どこにいる
ルシウス
23:03:10
「ミカサとルシアさんは上品だと思うけれども。まあいいや」
GM
23:03:16
と、後ろからルシアにフォースをぶちこまれそうな発言をしながらも、レッサーオーガは藪をかきわけ、君たちを先導していきます。
ルシウス
23:03:22
「任せるよ。僕も高揚してきた」
ガイン
23:03:27
「いいから行け」(足止めたら蹴っ飛ばそう
アシュ
23:03:39
と言うところで予め獣変貌です
#ルシア
23:03:40
「気品でいえば、ミカサさんの事かとも思いますが」 蛮族にとっては魅力的でしょう。その角とかは。
#レッサーオーガ
23:03:47
「いでえっ」
ルシウス
23:03:58
ぼくはそんなひどいことしませんよ
23:04:01
????
アシュ
23:04:14
このPT空気がこわい
アインヘル
23:04:27
「…………」 無言の圧力。
ミカサ
23:04:30
「まぁ、御冗談を」馬上でクスクスと微笑み
GM
23:04:33
レッサーオーガのケツを蹴り飛ばしながら進んでいくと……しばらくして、岩肌に開いた洞窟が目に入ります。
23:04:50
おそらくは、ニデア山が近いのでしょう。この辺りにはそういった岩山が多いように見える。
ルシウス
23:05:02
懐かしいニデア山
GM
23:05:04
中に巨大なオーガが居る以上、入口もかなり大きく開いている。
23:05:22
馬に乗ったまま進入する事も十分に可能な大きさだよ。
ミカサ
23:05:27
にであ山が近いという事は…此処は、ゆすの森のほど近くなのでは…
アシュ
23:05:40
暗視で見える範囲には何もないかな?
ミカサ
23:05:41
大丈夫なのでしょうか
#レッサーオーガ
23:05:53
ユスの森の奥の方だよ。<ニデア山が近い
23:06:05
暗視で見る範囲にはまだ何も見当たらないね。
アインヘル
23:06:13
「やはり山側だったか」
アシュ
23:06:47
首を左右に降って特に何も見えないアピール
ミカサ
23:06:48
「天然の要害を根城にする。道理に叶っております」
#レッサーオーガ
23:06:58
「さて、昼の間は大体この中で休んだりしてるよ。まあ、バーサーカーどもは昼夜問わず鼻息荒く外に出歩こうとするけどよ」
ガイン
23:07:06
「単に寝床になったくらいの話だろうがな」
ルシウス
23:07:11
「なるほどね」
アシュ
23:07:18
(寝てれば楽なんだけどな)
#レッサーオーガ
23:07:28
「おっと、俺は此処までだからな」 洞窟がある程度近づくと、声を潜める。
ルシウス
23:07:45
「ああ、道案内ありがとう」といいつつ、聞き耳しておこう
2D6 → 4 + 1 + 【9】 = 14
ミカサ
23:07:52
「如何いたしましょう、名乗りを上げ、呼び出しましょうか」
GM
23:08:05
微かにふしゅうふしゅうと荒い息遣いが聞こえて来るかもしれない。>ルシウス
ガイン
23:08:21
ふしゅる~ふしゅる~
#ルシア
23:08:34
「彼らに理解出来る言葉で叫べば、出てくるかも知れませんね」 狂戦士だし。
ルシウス
23:08:34
「ふふっ……いるね」テンション上がってきた
アシュ
23:08:41
金属鎧がいる以上、密かに近づくのは無理だしなあとか思ってる
ルシウス
23:09:15
「ああ、誘導の方法は任せるよ。そこら辺の知識は得意ではないから」
23:09:30
「もし、斥候の術が必要なら喜んで受けるよ」
#レッサーオーガ
23:10:16
「……」 俺は今のうちにこっそりお暇してやろうとするくらいだぜ。
ミカサ
23:10:20
「では……呼びつけて迎え撃つ形でよろしゅうございますか?」
アインヘル
23:10:35
「突っ込むか待ち伏せるかしかないからな。出来れば広い方で戦いたいが」
ガイン
23:10:36
「わざわざ俺たちがやることもあるまい。おい」(レッサーオーガに声をかける
#ルシア
23:10:38
「そうですね。ドレイクの言葉であれば彼らにも伝わるでしょう」
ルシウス
23:10:41
「僕は構わない」
#レッサーオーガ
23:10:45
「えっ、何」
アシュ
23:10:52
こくこく
ルシウス
23:10:59
「ああ、そうか」>気づいた
ガイン
23:11:01
「お前が呼べ」(と、胸を突き刺してやろう
アシュ
23:11:12
ヒュー!
#レッサーオーガ
23:11:14
「ぎやああああああああああああ!」
GM
23:11:30
胸を突き刺されたレッサーオーガの悲鳴が辺りに木霊する。
ルシウス
23:11:31
「はは、ガインさん。容赦ないですね。素晴らしいです」
GM
23:11:44
と、それを聞きつけてか、すぐに洞窟の中から物音がする。
ガイン
23:11:47
「ふん。生かしておくわけもない」(蹴り飛ばして抜いておこう
アシュ
23:11:49
そうなるよなぁって耳ぱたってしました
ミカサ
23:11:52
『虎の威を借る狡猾な――あ』
アインヘル
23:11:57
「蛮族ながら哀れだな……」
ルシウス
23:11:57
「さて、ではそろそろか」
ミカサ
23:12:01
「ガイン様…」
ルシウス
23:12:06
と、剣を取り出す。
アシュ
23:12:08
「Gaw!」迎え撃ちましょう
#ルシア
23:12:11
「まあ、レッサーオーガは生かしておいた所で人族に害を成すのは確実です」
ガイン
23:12:21
「悪いが、俺に作法を求めるな」
ルシウス
23:12:26
弥吉はいいやつだった
#レッサーオーガ
23:12:29
「ぎ、ぎぎ……」 嘘つきの蛮族どもめ……
GM
23:12:44
レッサーオーガはガインを恨みがましい目で見ながら絶命し、
ルシウス
23:12:51
カルマ値たまりますねえ
GM
23:12:57
程なくして、中から3体のオーガが姿を現す。
アシュ
23:13:05
ここまでの所業があるからね、しかたないね
ガイン
23:13:07
そんなものとうに溜まっているのだ
ミカサ
23:13:10
ずばっと薙刀で切り払い、介錯してやりました
ルシウス
23:13:30
「ミカサ……君は優しいね……」尊敬の念をこめて送る
GM
23:13:39
足跡やレッサーオーガの話にあった通り、2つは通常のオーガよりも一回り二回り大きく、その身の丈にみあった巨大な武器を手にしたオーガの戦士。
ミカサ
23:13:55
「鬼神様、御許に一人お送りいたしました、次なる試練をお与えくださいまし」
GM
23:14:04
もうひとりは、彼らに比べれば小柄だが、それでも君たちと比べればずっと大きい蛮族。通常のオーガだ。
#オーガ
23:14:16
俺は色を引き継ぐ
ルシウス
23:14:27
「……ふぅ」
#オーガ
23:14:30
「あいつの声が聞こえたと思ったら……なんだあお前らは」
23:14:43
「人族の野郎が、殺してやったのにまた懲りずに来たのか」
ミカサ
23:15:05
「そなたが虎の威を借る愚か者ですね。ここで誅滅します」
ガイン
23:15:05
「よくしゃべる奴だ」(剣と盾を構え
ルシウス
23:15:12
「ああ、そうだ。だから、君たちの殺意を見せてほしい」
#ルシア
23:15:13
「貴方たちを始末しなければなりませんので」
アインヘル
23:15:20
「味方も満足に操れない奴が言っても威厳ないな」
アシュ
23:15:24
「Grrrrrrrr」
ルシウス
23:15:25
「ああ……久しぶりに実践だ。胸が高鳴る」
23:15:34
「思う存分、斬りあおうじゃないか」
#オーガ
23:15:47
「ハッ、そんなに見たいなら存分に見せてやろう。おら、出番だお前ら!」
#狂戦士
23:16:39
「グルルルルル……」 オーガの狂戦士は、知性などかけらも見せず、唾液の糸を引いた歯を見せつけながらず、と前に進み出る。
GM
23:16:51
ということで敵はやる気満々です。戦闘準備です。
ガイン
23:16:55
「さて、バーサーカーの異名が伊達ではない所を見せてもらうか」」
ルシウス
23:17:02
ガゼルフット 素MPから
ガイン
23:17:08
偉そうなこと言ってるけど三回殴られたら死にそうワイ
アインヘル
23:17:17
「さて、剣が通るといいのだが……」
アシュ
23:17:27
同様にガゼルフット、自前から。盾+1hスタートで
GM
23:17:28
あ、オーガーバーサーカーはそれぞれ「常時☑全力攻撃Ⅱ(弱い方はⅠ)」を宣言しています。(要は常に回避-2)
ルシウス
23:17:43
なるほど (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
ミカサ
23:17:45
「己が力で事を為そうともせぬ愚物が…」ムムムと太眉を顰め
アインヘル
23:17:56
生MPでビートルスキン。更に自身にバークメイル。 (HP:74/74 MP:12/12 防:12 魔3,3,3,3,3 A赤2緑2)
GM
23:18:03
準備が終わったらオーガの魔物知識判定どうぞ。
ルシウス
23:18:04
「ああ、だから天誅を加えようじゃないか」>ミカサに (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
GM
23:18:08
バーサーカーはさっきのでⅡ体とも抜いてる。
ミカサ
23:18:17
ルシウス様を信じておりますので準備など不要
ルシウス
23:18:20
「久しぶりの共闘だ。行こう」 (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
アシュ
23:18:24
アインヘルのHPしゅごい (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5)
23:18:43
「Gaaaaaaaaa!!!」
ガイン
23:18:45
俺もビートルスキンしておこう
ルシウス
23:18:50
まもちおねがいしておこう (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
ミカサ
23:18:53
「楽しみにございますね、ふふ」
アシュ
23:18:57
全くどっちが蛮族だかわかったもんじゃないぜ! (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5)
GM
23:18:58
オーガは12/15だってお
#ルシア
23:19:12
オーガに魔物知識判定。
2D6 → 1 + 5 + 【9】 = 15
ミカサ
23:19:13
魔物知識判定にございます
2D6 → 4 + 1 + 【9+1】 = 15
#ルシア
23:19:16
命中+1です。
ルシウス
23:19:19
つよい (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
ガイン
23:19:27
「なんでもいい。仕事をこなすだけだ」 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
GM
23:19:29
データはルルブ2の377P
23:19:36
で、オーガバーサーカーは
23:19:42
強い方はルルブの通りだけど、弱い方は。
23:20:17
命中-1、打撃点-4、回避-1、防護-3、HP-15、全力攻撃がⅠに。という弱体化がかかってる。
ルシウス
23:20:26
なる (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
23:20:32
強い方は
23:20:40
現在回避17か
GM
23:20:46
かけらは強い方のバーサーカーに6、弱い方のバーサーカーに5
ガイン
23:20:46
とはいえ連続Ⅱはあると (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
GM
23:20:52
あるね。>連続2
ルシウス
23:21:01
まあ (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
23:21:04
とりま先制か
アシュ
23:21:14
7で当たるな (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿3)
GM
23:21:16
先制値は17 狂戦士強0/133
ルシウス
23:21:20
(HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
2D6 → 4 + 3 + 【10】 = 17
23:21:24
とった
23:21:25
ファストもらい
ガイン
23:21:26
ぴったり (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
アシュ
23:21:31
さするし (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿3)
アインヘル
23:21:33
よくやった (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫3 鎧)
ミカサ
23:21:35
御見事にございます (HP:62/62 MP:13/13 防:17 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12)
GM
23:21:47
お見事じゃ  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:21:50
強いオーガーは (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
23:21:55
今現在かいひ17だね
TOPIC
23:22:07
【1R/表】 オーガ<>狂戦士A、B<>味方後衛 by GM
GM
23:22:16
Aが強い方、Bが弱い方として扱うね。<バーサーカー  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:22:23
倒しやすい方から狙うか痛いほうから狙うか (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
アインヘル
23:22:28
さてどっちから狙うか (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫3 鎧)
#オーガ
23:22:38
「さあ行け、奴らを殺して喰らい尽くせ!」 やっちゃえバーサーカー!  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:22:39
Aでいいんじゃないかしら (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
23:22:56
せいぽんもらえば
#ルシア
23:22:59
欲しい補助を選んでね。  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
アシュ
23:23:00
なぎ払いはミカサ殿にまかせて集中した方がいいかな (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿3)
ルシウス
23:23:11
せいぽんかなあ (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
ガイン
23:23:15
じゃあ強い方から行くか (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
ルシウス
23:23:17
ああ、みんな (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
アシュ
23:23:18
せいぽんが欲しいです! (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿3)
ルシウス
23:23:20
パラミスいるかい? (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
ミカサ
23:23:21
羅刹よ、そなた、吠えるのは構いませんが (HP:62/62 MP:13/13 防:17 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12打2d+12)
ルシウス
23:23:28
16まで回避が下がるはず (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
ミカサ
23:23:34
わたくしたちは6部位ですよ (HP:62/62 MP:13/13 防:17 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12打2d+12)
ルシウス
23:23:35
いらんのならクリレイにする (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
#ルシア
23:23:43
あっ(察し) (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:23:48
馬ェ (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
#ルシア
23:23:56
君たちが出てくる数次第では前に引きずり出されます。 (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:23:56
馬さん!? (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
23:24:08
5人かな……
#オーガ
23:24:09
でもバーサーカーの方が脅威だから俺は狙われないはず…… (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
アシュ
23:24:09
6で命中で、単体狙いなら切り返しがあるからおおよそ8割は当たるかな (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿3)
ルシウス
23:24:13
;;; (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
ミカサ
23:24:33
薙ぎ払うに丁度良い的がいますね (HP:62/62 MP:13/13 防:17 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12打2d+12)
アシュ
23:24:38
薙ぎ払うか (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿3)
ルシウス
23:24:39
ええ (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
23:24:43
じゃあ
23:24:54
ぼくが先動いて狂戦士削るだけ削って
#オーガ
23:24:56
薙ぎ払いのときはオーガは回避が1低いものとして扱ってね(弱点分 (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:24:58
なぎはらってもらおかな (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
23:25:10
Aね
ガイン
23:25:11
ナギハラエー (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
#オーガ
23:25:15
スタートは前衛はみんな前にする? (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:25:22
OK (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
アシュ
23:25:28
前衛でよいかと (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿3)
ミカサ
23:25:29
問題ございません (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12打2d+12)
アインヘル
23:25:32
うむ (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫3 鎧)
ルシウス
23:25:35
ルシア以外ね!(あたりまえだ (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
TOPIC
23:25:49
【1R/表】 <>オーガ、狂戦士A、Bvsアイン、アシュ、ガイン、ミカサ+八幡、ルシウス<>ルシア by GM
#オーガ
23:25:55
ルシアは後衛だもん。 (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:26:08
ではSWもらってもよろしいかしら (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③)
#ルシア
23:26:11
補助はSWが欲しい感じですか。 (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
23:26:16
八幡もいる?>SW
アシュ
23:26:20
はい (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ミカサ
23:26:29
「そこな羅刹、吠えるのは構いませんが、そこはわたくしの薙刀の届く範囲です。読み違えましたね」 (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12打2d+12)
23:26:32
ほしいです
#ルシア
23:26:42
良いでしょう (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:26:58
南無八幡大菩薩 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
ミカサ
23:26:58
それを戴くことで2D+16となります (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12打2d+12)
アシュ
23:27:16
お前全力3みたいな攻撃力してんな (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ルシウス
23:27:18
ではせいぽんみたら (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③ )
23:27:20
ぼくうごくわ
#ルシア
23:27:23
「狂戦士であろうがなんであろうが、所詮は蛮族。貴方がたの敵ではありません」 (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
アインヘル
23:27:31
バーサーカーの肉体を抉る馬の足 (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫3 鎧)
#ルシア
23:27:35
「始祖神のご加護を授けましょう。一網打尽にしてください」 (HP:36/36 MP:56/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
23:27:48
前衛全員+八幡に6倍数拡大でセイクリッド・ウェポン。
23:27:55
行使判定。
2D6 → 4 + 3 + 【12】 = 19
23:27:58
どうぞ。
ルシウス
23:28:00
うむ (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③ )
ミカサ
23:28:00
「承知、武者働きにてお応えいたしましょう!」 (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 石⑤⑤  八幡HP78MP28防12抵12打2d+12)
アインヘル
23:28:03
ごち (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫3 鎧 SW)
ルシウス
23:28:04
ではいきます (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③ )
#ルシア
23:28:09
ブラックロッドで消費1たまらねえぜ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
アシュ
23:28:17
「Baw!」ありがたいと言っている (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
#オーガ
23:28:29
「ぎぎぎぎ……ば、馬鹿野郎! しっかり押さえておかねえから!」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:28:37
<キャッツアイ><マッスルベアー> 必殺攻撃Ⅱ宣言 &クリレイA  (HP:55/55 MP:9/12 防:3 鹿③  金金緑緑)
#狂戦士
23:28:45
「グギ、グルルルル」 オーガの言葉など耳にも入っていません。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:29:10
バーサーカーAに命中判定 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
2D6 → 6 + 6 + 【12+1+1】 = 26
ガイン
23:29:11
「ただのオーガよりもよっぽど危険な存在のようだな」(肌で感じる暑苦しさ (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
ルシウス
23:29:15
はい (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
#狂戦士
23:29:18
めっちゃあたる。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:29:40
「さあ……、殺ろうか」と、走り出したかと思うと、体が消え…… (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
23:29:46
27 = 8 (5 + 2 = 7 > 8 > 10 クリティカル!) + 2 (1 + 2 = 3 > 4) + 【13+2+2】 威力 : 22
23:29:50
変転
#狂戦士
23:29:57
オイオイオイ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:30:33
36だな (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
23:30:49
GO
91 = 7 (5 + 3 = 8 > 9 クリティカル!) + 8 (4 + 5 = 9 > 10 クリティカル!) + 9 (6 + 4 = 10 > 11 クリティカル!) + 10 (5 + 6 = 11 > 12 クリティカル!) + 6 (2 + 5 = 7 > 8 クリティカル!) + 10 (6 + 5 = 11 > 12 クリティカル!) + 5 (1 + 4 = 5 > 6) + 【36】 威力 : 22
#狂戦士
23:30:53
wwwwwwwwwwww (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
アシュ
23:30:57
ひえっ (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ガイン
23:30:57
(HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
アインヘル
23:30:58
はい? (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫3 鎧 SW)
#狂戦士
23:31:00
来ると思ったぜ。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
23:31:02
まあ
ルシウス
23:31:04
「ふっ……これで終わりだと思わないことだね」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
ミカサ
23:31:07
「まぁ……! なんと……なんという」目を瞠る (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
#狂戦士
23:31:09
今回の必殺ピアシングフェンサーなら (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強0/133 弱0/113 オーガ0/57
23:31:10
こんなものよ
ルシウス
23:31:14
更に命中判定 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
2D6 → 1 + 4 + 【12+1+1】 = 19
23:31:18
あたりか
#狂戦士
23:31:18
あたり。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強78/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:31:26
そのまま (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
25 = 7 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 1 (1 + 2 = 3) + 【13+2+2】 威力 : 22
#狂戦士
23:31:35
――!」 その刃が、幾度にも渡ってバーサーカーの身体を切り裂いていく。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強78/133 弱0/113 オーガ0/57
23:31:42
こうなる。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:31:57
「殺しきれなかったか……まあいい」返り血を浴びながら (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
#狂戦士
23:31:58
血飛沫があがるも、バーサーカーは一切怯まず、にたりと口を歪ませて笑った。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:32:01
「さあ、後は頼むよ」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
アインヘル
23:32:06
「……本物の狂気か」 (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫3 鎧 SW)
ルシウス
23:32:11
「面白い……これでこそ斬りあいだ」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③  金×緑緑)
#ルシア
23:32:11
「……見事、という他ありませんね」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:32:17
「手負いにさせるわけにもいかないな」 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 虫2R)
アシュ
23:32:19
これは薙ぎ払わないで斬り返してもよさそうな感じ (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ミカサ
23:32:45
これはわたくしも全力で向かうべきでしょうか (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
#オーガ
23:32:55
「げ、げえっ! 何だあいつはあ!」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:33:21
「ちなみいいことを教えてあげよう」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ミカサ
23:33:34
お先にガイン様とアインヘル様に行っていただきましょうか (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
ガイン
23:33:35
パッと倒しちゃおう (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ルシウス
23:33:36
「残りの面々は……僕よりも格式高い冒険者だ」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
23:33:43
「覚悟するがいい」
ガイン
23:33:44
じゃあ殴る (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
アシュ
23:33:44
そうね>二人に (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ルシウス
23:33:51
頼むぜ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
#オーガ
23:33:54
通常バーサーカー2体かけらガン盛りでもようございました。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:34:03
補助動作で異貌、キャッツアイ・マッスルベアー (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
アシュ
23:34:09
(いや今のは一流でもそうそう行かない一撃だったと思うぞ) (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
#オーガ
23:34:13
当初はそういう予定ではあったのですが、明日も平日であることに配慮致しました。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
23:34:30
つまり、ここからは君たちが私に配慮して攻撃を外しまくる番……!
ルシウス
23:34:32
ありがたや (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アシュ
23:34:33
その配慮痛み入ります… (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
#ルシア
23:35:05
「さあ、続いてください」 蛮族をぼっこぼこに出来て私は気分がいいぞ。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:35:06
じゃあまずAを剣で攻撃して外し (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
2D6 → 5 + 2 + 【12+1+1】 = 21
#狂戦士
23:35:14
当たってるじゃん! (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:35:17
あたり (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ガイン
23:35:22
失敗失敗 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
30 = 9 (4 + 5 = 9) + 【14+1+1+2+3】 威力 : 30
#狂戦士
23:35:28
くそいたいんだが? (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強90/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:35:32
スパイクシールドで外し (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
2D6 → 6 + 4 + 【10+1+1】 = 22
アシュ
23:35:40
あたってるんだが? (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ルシウス
23:35:41
あたりwwww (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
#狂戦士
23:35:42
ガインのスパイクシールドはずれないよ。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強107/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:35:46
失敗失敗 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
21 = 3 (1 + 4 = 5) + 【11+1+1+2+3】 威力 : 13
ルシウス
23:36:07
「さすがガインさんだ」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ミカサ
23:36:13
更に蛇が続くのですね (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
#狂戦士
23:36:17
ガインの剣と盾のコンビネーションが、避けるつもりの一切ないバーサーカーに襲いかかる。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強115/133 弱0/113 オーガ0/57
23:36:21
蛇遺体よぉ
23:36:33
蛇反映。蛇って攻撃ごとだっけ? (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強118/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:36:36
蛇は普段追加しちゃってるよ! (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
#狂戦士
23:36:40
ああ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強118/133 弱0/113 オーガ0/57
23:36:42
最後の3に追加してるか
23:36:53
OK、魔法防御もないしこれだ。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強115/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:36:53
そうそう。本当は別なんだけど (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
アインヘル
23:36:58
後何点だ? (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫2 鎧 SW)
ガイン
23:37:01
まあ防護点超過してるので同じこと (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
#狂戦士
23:37:02
魔法防御ないなら乗せて問題ないしね。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強115/133 弱0/113 オーガ0/57
アシュ
23:37:10
あと15点 (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ミカサ
23:37:14
これならば、わたくしは薙ぎ払いで良さそうです (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
ルシウス
23:37:16
薙ぎ払ってたら (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
23:37:19
しにそうなかんじだ
ミカサ
23:37:30
行って参りましょう (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
ガイン
23:37:30
「ふん、この程度は小手調べだ」 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
アシュ
23:37:31
じゃあ露払いしようかな (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ルシウス
23:37:33
「さあっ、ミカサ頼むよっ!」と、薙ぎ払いの範囲外に逃げよう (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アシュ
23:37:46
単体のアインには新鮮なのを狙ってほしいし (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
#狂戦士
23:37:49
それだけの攻撃を加えても、バーサーカーは怯む様子もない。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強115/133 弱0/113 オーガ0/57
ガイン
23:38:09
あ、GMごめん (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
23:38:13
SWが入っていませんねこれは
#ルシア
23:38:15
「平気そうに見えますが、あれだけの攻撃を受けて効いていないということはありえません」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強115/133 弱0/113 オーガ0/57
23:38:18
おやあ?
ガイン
23:38:18
<ダメージ (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
#オーガ
23:38:28
これは極刑ですね(泣きながら追加 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強119/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:38:39
やさしい;; (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ミカサ
23:38:47
異貌、猫目蟲皮熊力を使用、薙ぎ払い之壱、騎馬突撃(チャージ)にて吶喊いたします (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
#オーガ
23:38:53
「お、おいっ、何だお前ら! バーサーカーだぞ、バーサーカー!」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強119/133 弱0/113 オーガ0/57
アシュ
23:38:58
ミカサ無双 (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
アインヘル
23:39:03
「それがどうした」 (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫2 鎧 SW)
#オーガ
23:39:28
「人間なんぞ一撃で吹き飛ばすんだぞ!? 何だこの様は!」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強119/133 弱0/113 オーガ0/57
ルシウス
23:39:37
「ああ……力とは……他者に頼らず、己を死地に追い込み見出すもの……」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ミカサ
23:39:41
「クガミのミカサ、参る――!!」両手で薙刀を振り回しながら乱戦に人馬一体となって飛び込み、当たるを幸いにオーガたちを斬り捨てます(命中 (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
2D6 → 3 + 6 + 【12+1+1+1】 = 24
#オーガ
23:39:59
当たりまくりました。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強119/133 弱0/113 オーガ0/57
ミカサ
23:40:01
えいのもの (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
27 = 6 (2 + 2 = 4) + 【14+1+3+2+2-3+2】 威力 : 47
ルシウス
23:40:03
「……おそらくきみはしるだろう……本当の力の使い方をね……」>ミカサを見送って (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
23:40:06
えいのもの!?
#オーガ
23:40:12
えいのものジャスト!? (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強119/133 弱0/113 オーガ0/57
ミカサ
23:40:15
びいのもの (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
31 = 10 (4 + 3 = 7) + 【14+1+3+2+2-3+2】 威力 : 47
アシュ
23:40:19
ぴったりのもの (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
アインヘル
23:40:31
ぴったりやな (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫2 鎧 SW)
ミカサ
23:40:31
矢助ではないもの (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
32 = 11 (6 + 2 = 8) + 【14+1+3+2+2-3+2】 威力 : 47
#オーガ
23:40:33
いたい (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強133/133 弱21/113 オーガ0/57
ルシウス
23:40:35
「さすがだっ……やはりその力には叶わない!」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
#オーガ
23:40:43
超痛い。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強133/133 弱21/113 オーガ25/57
ガイン
23:40:49
「・・・・」(なんか前よりひどいな、という顔 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
#狂戦士
23:41:09
ミカサの馬上からの薙ぎ払いがオーガたちを次々に穿つ。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強133/133 弱21/113 オーガ25/57
ミカサ
23:41:10
どういたしましょう、八幡はびいのものを殴らせるよりも (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
アシュ
23:41:16
八幡ちゃんが来るぞ (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
ガイン
23:41:17
「まあいい」 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
23:41:24
はちまん! はちまん?
ミカサ
23:41:29
あのおうがを仕留めにかかった方が良いのでは (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
#狂戦士
23:41:33
一番の巨体を誇る狂戦士は、その攻撃にも笑みを崩さなかったものの―― (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強133/133 弱21/113 オーガ25/57
ルシウス
23:41:34
うむ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アシュ
23:41:42
うむ (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
#狂戦士
23:41:50
攻撃の勢いで、そのまま仰向けに倒れた。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士強133/133 弱21/113 オーガ25/57
23:42:06
もう巻いて良くない?(マジ顔) (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113 オーガ25/57
ミカサ
23:42:09
「八幡、あの痴れ者を打ちなさい」 蹄でおうがを蹴飛ばします (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
2D6 → 2 + 6 + 【14】 = 22
23:42:14
2D6 → 6 + 3 + 【16】 = 25
#狂戦士
23:42:15
あたった (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113 オーガ25/57
23:42:18
いたくない?
ルシウス
23:42:20
いてえ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
#オーガ
23:42:29
「ぎえっ!?」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113 オーガ43/57
ガイン
23:42:34
スパイクシールドより痛い (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
アシュ
23:42:35
じゃあきっちり討ち取るを試みる (HP:62/62 MP:14/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2)
#オーガ
23:42:43
薙刀の一撃を見舞われた後、思いっきり馬に蹴飛ばされて吹っ飛んだ。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113 オーガ43/57
ルシウス
23:42:43
「すごいな……君はそんなに馬の扱いも上手かったのか…っ!」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ガイン
23:42:58
ガインくん急に虎に乗りたくなってきた (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ルシウス
23:43:24
「名剣以上に。さすがミカサとしか言いようがないね……」やれやれと、血まみれの様子で語る男 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ミカサ
23:43:35
「騎馬の力を借りてようやっと一人前にございますれば、ルシウス様の剣閃には及びませぬ、ふふふ」 (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
アシュ
23:43:43
「rr――」補助動作で猫熊起動、2hに持ち替え、謎のキーワードで炎を起動(ちゅうがくにねんせい (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
ルシウス
23:43:49
きたあああああ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
#ルシア
23:43:52
「あの武者振りでは、確かにどちらがバルバロスと呼ばれるに相応しいか分かりませんね」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113 オーガ43/57
ガイン
23:43:52
「野外戦闘では水を得た魚というところか。馬だが」 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ルシウス
23:43:54
じゃんぬおるただああああ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アシュ
23:44:17
只野オーガくんに斬り返し2を宣言、一回目 (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
2D6 → 3 + 6 + 【10+1+1】 = 21
ルシウス
23:44:22
つええ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ガイン
23:44:27
すき家だかの宣伝で桜と凛がいて横にセイバーオルタが晴れ着来てて笑った>広告 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
#オーガ
23:44:31
ただのオーガくんあたった;; (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113 オーガ43/57
ルシウス
23:44:39
ただのおーがさん!? (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アシュ
23:44:40
当たったね!ダメージです (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
36 = 10 (3 + 5 = 8) + 【14+2+2+2+6】 威力 : 46
#オーガ
23:44:57
――ぶべらっ!?」 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113 オーガ72/57
アシュ
23:45:13
炎の軌跡が戦旗の如くはためき一閃です (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
ルシウス
23:45:13
「アシュ……すごいな、槍と一心同体みたいじゃないか」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
23:45:26
「僕たちお互いに成長できたみたいだね」嬉しそうに語ろう
#オーガ
23:45:30
斬り返すまでもなく、最初の一振りが完全にオーガを捉え、その急所を貫いた。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
アインヘル
23:45:34
「やれやれ。やはり若いのには勝てないな」 (HP:74/74 MP:9/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤2緑1 虫2 鎧 SW)
アシュ
23:45:49
「Grr……」 (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
GM
23:46:01
オーガバーサーカー レベルアップ 裏技 ワザップ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
ミカサ
23:46:03
「アシュ様の槍捌きもお見事にございます。返し刃も残してございましたでしょう?」 (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
ルシウス
23:46:20
GM!? (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
ガイン
23:46:23
SW2.5から2.0にダウングレードしてみよう (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
GM
23:46:33
ダウングレードすると耐久力下がるから死ぬんだよなあ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
アインヘル
23:46:40
キャッツアイ、マッスルベアー起動。自身にヴォーパルウェポンA。 (HP:74/74 MP:3/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
TOPIC
23:46:49
【1R/表】 <>狂戦士Bvsアイン、アシュ、ガイン、ミカサ+八幡、ルシウス<>ルシア by GM
アシュ
23:46:57
その2つ名が示すように、熾火を秘めるかの如きゆらめきを発する槍である (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
ガイン
23:47:02
種族をブラッドトロールに変更しよう (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
GM
23:47:15
わかる。>ブラッドトロールタイラント (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
23:47:17
タイラント!?
ルシウス
23:47:22
たいらんと!? (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アシュ
23:47:28
なんかふえてへん?>たいらんと (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
ガイン
23:47:32
もう追い掛け回されるのは嫌だ・・・ (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ミカサ
23:47:33
ご安心ください、わたくし、次からは騎馬突撃が使えませんので威力が3点上がります (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
GM
23:47:52
ちょっとなにいってるかわかんないです。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
アシュ
23:47:55
威力が3点あがる草 (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
ガイン
23:48:11
チャージ取ってるとでも上級戦闘したくなるな (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
アインヘル
23:48:17
「あいにく俺は平凡なもんでな」盾投げ捨てて2HでBちゃん攻撃。 (HP:74/74 MP:3/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
ルシウス
23:48:23
さすがミカサだ。奥ゆかしく3点あげてくる (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アインヘル
23:48:28
めいちゅ (HP:74/74 MP:3/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
2D6 → 3 + 6 + 【12+1+1】 = 23
ルシウス
23:48:30
ほんとぉ!? (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
GM
23:48:32
あたり。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
ガイン
23:48:35
なんか出目良いな皆 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ミカサ
23:48:35
薙ぎ払いをやめて全力攻撃をいたしますので、突撃分が無くとも上がるのです… (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
アインヘル
23:48:39
(HP:74/74 MP:3/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
23:48:47
全力宣言してないwwwwww
GM
23:48:52
そっとしとけよ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
23:48:56
もうこいつは
23:48:58
ただのサンドバッグだよ
アインヘル
23:49:00
そっとしておく (HP:74/74 MP:3/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
23:49:11
ということでどっこいせ
0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 32
ルシウス
23:49:16
(HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
アインヘル
23:49:17
変転如意 (HP:74/74 MP:3/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
ミカサ
23:49:18
これは (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
アシュ
23:49:20
にょい (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
#狂戦士
23:49:20
おっ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
ガイン
23:49:23
人間つよい (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
アインヘル
23:49:59
33でどっせい (HP:74/74 MP:3/12 防:12+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
41 = 8 (2 + 6 = 8) + 【33】 威力 : 32
#狂戦士
23:50:02
俺も人間の狂戦士になりたかった (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱21/113
ルシウス
23:50:06
いいダメージ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
23:50:12
バーサーカー…
#狂戦士
23:50:22
防御を顧みない一撃がもう1体のバーサーカーへと叩き込まれる。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
23:50:38
此方も同じく、痛みを感じないのか、眉一つ動かさずに笑みを浮かべて――
TOPIC
23:50:45
【1R/裏】 <>狂戦士Bvsアイン、アシュ、ガイン、ミカサ+八幡、ルシウス<>ルシア by GM
ミカサ
23:50:49
「まぁ、とても平凡とは思えぬ業前にございますが?」 (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
ルシウス
23:50:49
「……さあ、反撃か」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
23:51:07
「……狙ってやったでしょう? あの一撃。大した御仁だ」
ガイン
23:51:08
「さて、どうかな」 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
#狂戦士
23:51:09
ダメージたまには出したい!!!!! (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
(アイン , アシュ , ガイン , ミカサ , 八幡 , ルシウス) → [ルシウス]
23:51:12
知ってた
23:51:13
これ
ルシウス
23:51:14
だよね (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
#狂戦士
23:51:16
避けられるやつにいくんだろうなあって (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
23:51:18
思ってたよ。
ルシウス
23:51:23
(HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
2D6 → 6 + 2 + 【13-1+1】 = 21
#狂戦士
23:51:27
21です……。(初手全力1つき>ルシウス (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
ルシウス
23:51:28
おやどうしたんだろう (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
#狂戦士
23:51:29
ンアアアアアアアアアアアアア (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
TOPIC
23:51:39
【2R/表】 <>狂戦士Bvsアイン、アシュ、ガイン、ミカサ+八幡、ルシウス<>ルシア by GM
ガイン
23:51:40
うーん出目がいいな皆 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ミカサ
23:51:42
一番の脅威にございます (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
アインヘル
23:51:45
せっかく防護減らしてあげたのに! (HP:74/74 MP:3/12 防:10+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
ガイン
23:51:57
俺だったら当たったのに (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ルシウス
23:51:59
「今日は面白いですね。皆さん実力者だ」>といいつつ、バーサーカーの攻撃をするりと避けよう (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿③熊③猫③ 変× 金×緑緑)
23:52:01
さて
23:52:06
カウンターパンチ
アシュ
23:52:09
はい (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
#狂戦士
23:52:13
バーサーカーの大きく武器を振りかぶっての一撃は、その速度と範囲こそ恐ろしいものではあるが、動きを見切るのは何よりも容易い。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
ミカサ
23:52:19
わたくしも防護が下がっておりますのに… (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲3 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
ルシウス
23:52:22
あそぶか (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×緑緑)
#狂戦士
23:52:40
後編のボスはHP600くらいにしとくから覚悟しとけよ (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
ルシウス
23:52:49
<必殺攻撃Ⅱ><クリレイ>金Aを使いますね (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×緑緑)
23:53:02
めいちゅ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
2D6 → 1 + 3 + 【12+1+1】 = 18
ガイン
23:53:04
敵は数を多く出したほうがいいって、ちぃ覚えた (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
#狂戦士
23:53:08
あたった (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
ルシウス
23:53:11
あたりだ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
23:53:13
36 = 7 (4 + 2 = 6 > 7 > 9 クリティカル!) + 10 (6 + 6 = 12 > 12 クリティカル!) + 2 (1 + 2 = 3 > 4) + 【13+2+2】 威力 : 22
#狂戦士
23:53:15
いたい (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱52/113
23:53:26
ぶすり。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱88/113
23:53:33
バーサーカー5体だって!?
ルシウス
23:53:37
「とっ、次っ! 頼んだ!」と、体を一刺ししてバックステップ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
23:53:39
やべええwwww
アインヘル
23:53:39
(HP:74/74 MP:3/12 防:10+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
ルシウス
23:53:45
バーサーカー5体wwwwwwww (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
アシュ
23:53:55
入れ替わるようにすっと割り込んで (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿2猫熊3)
23:54:18
斬り返し2、一回目 (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿1猫熊2)
2D6 → 5 + 2 + 【10+1+1】 = 19
#狂戦士
23:54:24
あたりあたり (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱88/113
アシュ
23:54:41
ダメージは添えるだけ (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿1猫熊2)
36 = 10 (4 + 3 = 7) + 【14+2+2+2+6】 威力 : 46
ルシウス
23:54:46
なかよしだね (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
23:54:47
この流れ
#狂戦士
23:54:52
(HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱114/113
ルシウス
23:54:54
ジャンヌ編思い出す (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
23:55:02
ぼくが刺突して、アシュの槍
ガイン
23:55:07
これは倒したのでは (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ミカサ
23:55:11
「あら」 (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲2 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
ルシウス
23:55:11
あっ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
アインヘル
23:55:11
あれギリ死んだ? (HP:74/74 MP:3/12 防:10+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
ルシウス
23:55:17
「おや?」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
#狂戦士
23:55:41
その肉体を鋭く突き刺す短剣と槍の共演。それは確かにバーサーカーの心臓部を貫き―― (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )  狂戦士弱114/113
アシュ
23:55:44
ひゅんひゅんひゅん、槍を回して火を鎮める (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿1猫熊2)
ガイン
23:55:46
五体とは言わずとも三体とか四体いても良かったような気がしてきた (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ルシウス
23:56:03
「……見事だ (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
23:56:06
GM
23:56:08
先の2体に続けて、最後の1体もにやけ面のまま仰向けに倒れ、絶命した。 (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )
アインヘル
23:56:12
「片付いたか」 (HP:74/74 MP:3/12 防:10+4 魔3,3,3,3,3 A赤1緑1 猫熊3虫2 鎧 VO SW)
ガイン
23:56:20
「口ほどにもなかったな」 (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
ルシウス
23:56:25
「さすが”彼女”にそれを任されるだけのことはある」と、剣を収めよう (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
GM
23:56:27
流石にこのレベルにバーサーカー3体以上はまずいけどな! (HP:36/36 MP:50/56 防:3 )
ルシウス
23:56:33
今日は (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
23:56:39
奇跡の大回転がおこったからだからな…
GM
23:56:44
PCの出目が全体的に良すぎたのもあるけど。
アシュ
23:56:54
「……速攻で片が付いたからよかっただけだよ。長引いたら危ない相手だ」 (HP:62/62 MP:8/17 防:8 石5.5.5.5.5.5 鹿1猫熊2)
ミカサ
23:56:56
「やはり、殿方には敵いませぬね…ふふふ」嬉しそうだ (HP:62/62 MP:4/13 防:15+2 猫熊蟲2 聖武 石⑤⑤  八幡HP78MP28防14抵12命14打2d+16 熊蟲3聖武)
GM
23:56:57
通常バーサーカー2と弱体化バーサーカー1はいてもよかった。
ルシウス
23:57:04
かもしれん (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
#ルシア
23:57:08
「当然の結果ではありますが」
ガイン
23:57:16
火力役の人数が多かったからなぁ (HP:57/57 MP:32/35 防:15 Sw 虫2R)
23:57:37
「実力を発揮させる前に倒す、王道の戦術だ」
#ルシア
23:57:43
割と2.0以上に火力ゲーなのでは?って気がしてくるよね
ガイン
23:57:48
「後は残っていないか」
アシュ
23:58:00
だんだんそう思えてきた>火力ゲー
#ルシア
23:58:09
ルルブモンス軒並み耐久力上がってるのにこの様よ。
ルシウス
23:58:09
「そうですね。流石に、ヤツの攻撃を食らってしまえばひとたまりもありませんから」聞き耳しておく (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
23:58:13
2D6 → 4 + 4 + 【9】 = 17
ガイン
23:58:16
範囲火力ゲーなんだと思うんよなぁ。数を多く出して。
GM
23:58:23
中は静かなものだ。
ルシウス
23:58:27
OK (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
GM
23:58:32
範囲火力がある時は2.0からそうよ。>範囲火力ゲー
ミカサ
23:58:34
「郎党の者が残っていないとも限りませぬね、確認いたしましょう」
ルシウス
23:58:55
「まあでも……今回はドアに攻撃を外すなんて醜態晒さなくてよかったよ」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
アシュ
23:58:57
「いや、いないだろ。いたら先に下っ端が出てくる筈だし」
ガイン
23:59:01
単体を強化するとすぐインフレに
GM
23:59:14
関係なくインフレ起こすよ!
ルシウス
23:59:15
「あれだけ格好つけて……やられてしまったら……ね」 (HP:55/55 MP:3/12 防:3 鹿②熊②猫② 変× 金×金×緑緑)
GM
23:59:16
ともあれ
ルシウス
23:59:25
うに
ガイン
23:59:32
「ともあれ、終わりか」
GM
23:59:33
洞窟の中を調べても、オーガたちが寝床として使っていた痕跡が見つかる程度だ。
ルシウス
23:59:44
オーガのにおいしそう
23:59:50
いいにおい くさい
#ルシア
23:59:55
「ええ」 蛮族たちには、迷わぬ程度に簡易的な祈りを捧げておきましょう。
2019/02/08
アインヘル
00:00:19
「さて、デライラに戻って報告しようか」
00:00:32
の前に剥ぎ取りだ
ルシウス
00:00:42
「あ、そうだ……ガインさん。その今更でわるいんですが……」
#ルシア
00:00:46
「…………」 本当ならその眼球を踵で踏み潰してやりたいところだけど、今日の私は気分が悪くない。許しておいてやろう。
ミカサ
00:00:47
心の中で鬼神様にお祈りしつつ帰還しましょう
ガイン
00:00:51
「まったく大鬼どもより恐ろしい小鬼が待っているな」
アシュ
00:00:58
「とりあえず片付いたけど、オーガの話を信じるならこうなるように差し向けた奴がいるってことか」
ルシウス
00:00:58
「あの時はまともに謝れず申し訳ございませんでした」と、終わった後に謝っておこう
ガイン
00:01:12
「なんだ? ・・・あああ、あれか」
ミカサ
00:01:16
「まぁ、小鬼はあのように愛らしくはございませんよ」
#ルシア
00:01:17
「戻った時にはお兄さんという認識に変わっているといいですね」
ガイン
00:01:18
あが多い
#ルシア
00:01:41
「ええ、南の蛮族の仕業のようですね」 >アシュ
ガイン
00:01:52
「別にいい。終わったことだ」>ルシウス
ルシウス
00:02:20
「はは。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします」と頭を下げた後に、みんなの会話に混ざろう
ミカサ
00:02:38
「ふふふ」事情は分かりませんが殿方同士の親交を深める様子を微笑ましく見守るのでした。
アシュ
00:02:52
「南ってことは、むしろイルスファールに近いんだろ。注意しとかないとかもな」特に貴賓もいらっしゃってますし
#ルシア
00:02:56
「どのような狙いであのオーガに狂戦士を与えたのかは分かりませんが……少なくともすぐに脅威が差し迫っているということもないでしょう」 厄介払いだったのでは。
ルシウス
00:03:23
「……なるほど、嫌な予感がしますね……」
#ルシア
00:03:28
「ええ。早急にユディスまで報せが届くようにしておきます」
ガイン
00:03:37
「あるいは何か別の者の目をくらますためか・・・わからんな。俺に推理ごっこは向かん」」
アインヘル
00:03:41
「まあ、今の時点での推察は無意味だな。情報がない」
ルシウス
00:03:54
「そうですね」ガインアインに頷きながら
アシュ
00:04:03
「ちょっと気になっただけ。んじゃ帰るか」
#ルシア
00:04:12
「動きがあれば、ユディスから報告も入るでしょう。今はひとまず、あの子たちを連れて王都へ戻りましょう」
ミカサ
00:04:14
「新たな手を伸ばして来るならば正面から切り捨てるのみにございます」
ガイン
00:04:26
「ああ、どうせそれしかできんからな」>ミカサ
ミカサ
00:04:35
「はい」
GM
00:04:36
その後、君たちはデライラへと戻り同じ宿屋で一泊。
ルシウス
00:04:45
「そうだね。そうなれば……また斬りあいができるか」嬉しそうでした
GM
00:04:52
翌日にはライフォス神殿の子供たちを伴って、列車で王都まで帰還することとなる。
00:05:28
列車内では、いつまでも落ち着きのない子供たちに振り回されつつも、どうにか彼らを無事に王都の神殿まで送り届け、謝礼を受け取って今回の依頼は終了だ。
ルシウス
00:05:39
うめうめ
00:05:55
「ああっ! ようやく、まともなご飯が食べれる……っ」とかいいながら、報酬貰ってました
ミカサ
00:06:01
私は非異貌状態の角の存在が露見して子供たちにこわがられやしないか冷や冷やいたしました
GM
00:06:07
それから数日の内に、サイモン司祭の歓待の宴そのものは、滞りなく開かれたそうだ――
00:06:19
大丈夫だよ。子供の内一人もそうだったし。>みかさ
00:06:24
というわけで剥ぎ取りどうぞ。
ガイン
00:06:30
レッドスネークカモーンをやらされるガイン
ルシウス
00:06:31
変転あるひと
00:06:32
いない
GM
00:06:32
バーサーカー2、オーガ1です。
ルシウス
00:06:41
ボーナスあるひとぼくは+2
アインヘル
00:06:45
幸運ブローチ持ってる君に任せた
ガイン
00:06:47
ない
アシュ
00:06:50
ぼく+1
ルシウス
00:06:54
ムムム
ミカサ
00:06:55
「食を疎かにしてはいけませんよ?体作りも鍛錬にございます」>ルシウス
アインヘル
00:06:55
+1
ルシウス
00:07:21
「うっ……気を付けるよ……料理はあまり得意じゃないから」と怒られてました
00:07:29
バーサーカー①
2D6 → 1 + 6 + 【2】 = 9
ガイン
00:07:33
「飯など腹に入れば同じだろ」(干し肉むしむし
ルシウス
00:07:34
2D6 → 3 + 1 + 【2】 = 6
00:07:38
あああああ!?
00:07:46
オーガー……
2D6 → 2 + 5 + 【2】 = 9
アシュ
00:07:48
端っこで魚食ってました
ルシウス
00:07:56
すみませんすみません……
アシュ
00:08:03
ええんやで
ミカサ
00:08:18
「わ、わたくしも、その…料理は、まだ不得手にはございますが……握り飯くらいでしたら、あの……」
GM
00:08:38
おいくらになったかおしえてね。
アシュ
00:08:39
圧縮握り飯
ルシウス
00:08:45
「ミカサの料理か……。一度食べてみたくはあるな……」
00:08:46
まってね
#ルシア
00:08:49
「それは料理とは言えませんね……」
アインヘル
00:08:54
とりあえずバサカとオーガで1d
ルシウス
00:08:58
ああ
ミカサ
00:09:00
干飯の塊のようになっています
ガイン
00:09:06
「・・・・」(にぎりめしってなんだという顔
ミカサ
00:09:31
「……しょ、精進いたします。いずれ、必ず」
ルシウス
00:09:48
ばさか
1D6 → 6 = 6
00:09:53
おうが
1D6 → 6 = 6
アインヘル
00:09:54
やるねぇ!
ルシウス
00:09:56
???
ガイン
00:10:00
ここの出目がよかった 
#ルシア
00:10:03
やりますねえ!
アシュ
00:10:24
合わせて4100かな
ミカサ
00:10:30
今日のルシウス様は冴えに冴え渡っておりまする
GM
00:10:31
11D6 → 1 + 4 + 5 + 5 + 5 + 5 + 5 + 3 + 5 + 1 + 1 = 40
ミカサ
00:10:40
何か不幸でも無ければよいのですが…
ルシウス
00:10:40
次死ぬフラグですね
GM
00:10:41
じゃあ一人820か
ガイン
00:10:41
わりといい名誉
ルシウス
00:10:47
ええ…
GM
00:10:51
ほらよ 2019/02/07B_0「#281 小さな招待客」経験:1,290 報酬:5,820G 名誉:40
ルシウス
00:10:56
うめうめ
TOPIC
00:10:57
2019/02/07B_0「#281 小さな招待客」経験:1,290 報酬:5,820G 名誉:40 by GM
GM
00:11:07
後は成長振ったらおしめえです。 2019/02/07B_0「#281 小さな招待客」経験:1,290 報酬:5,820G 名誉:40
00:11:11
お疲れ様でした。
ルシウス
00:11:24
GMありあり~
ガイン
00:11:45
おーつかれさまー
アシュ
00:11:50
成長ありだ
2D6 → 6 + 6 = 12
00:11:59
????????精神
ルシウス
00:12:07
せいちょ
1D6 → 3 = 3
アシュ
00:12:09
いい加減敏捷上がってくれません????
アインヘル
00:12:11
成長2回
ガイン
00:12:11
成長
2D6 → 2 + 2 = 4
ルシウス
00:12:12
おいおい
00:12:14
1D6 → 2 = 2
ガイン
00:12:17
なんか、ごめんな?
ルシウス
00:12:18
3と2か
アインヘル
00:12:22
2D6 → 3 + 4 = 7
00:12:31
筋力
2D6 → 1 + 4 = 5
ルシウス
00:12:34
敏捷だな
ミカサ
00:12:41
成長はまいなす分を取り戻して既に決まっている器用成長1回にございます
アインヘル
00:12:41
器用
ガイン
00:12:53
器用あと1あればB5相当なのだが上がらんもんだな
アシュ
00:12:55
ともあれお疲れ様でした。GMありがとう!
ルシウス
00:13:01
GMありがとう
GM
00:13:05
おっちゅおっちゅ 2019/02/07B_0「#281 小さな招待客」経験:1,290 報酬:5,820G 名誉:40
00:13:10
シグネもそれで敏捷がずっと25だよ
ガイン
00:13:18
かなC
アシュ
00:13:25
平日なのでしめやかにこちら退出
SYSTEM
00:13:30
アシュ様が退室しました。
アインヘル
00:13:34
お疲れ様ぁ
ガイン
00:13:44
それじゃ自分も落ちます。GMもみんなもありがとう!
SYSTEM
00:13:47
ガイン様が退室しました。
SYSTEM
00:13:55
アインヘル様が退室しました。
ミカサ
00:14:03
お疲れ様にございました。此度は勇猛なる殿方たちの働きぶりを間近に見ることが出来、眼福にございました。
00:14:23
それでは、皆様の今後のご活躍をお祈りしつつ失礼いたします
SYSTEM
00:14:26
ミカサ様が退室しました。
ルシウス
00:14:37
私も去ろう。ミカサにあえたし、ガインと仲直りできてまんぞくじゃ
SYSTEM
00:14:39
ルシウス様が退室しました。
GM
00:14:46
2019/02/07B_0「#281 小さな招待客」経験:1,290 報酬:5,820G 名誉:40
SYSTEM
00:14:48
GM様が退室しました。
アインヘル
21回
30回
40回
51回
60回
71回
85回
91回
101回
110回
120回
10回平均7.300
アシュ
20回
30回
41回
50回
61回
73回
81回
91回
100回
110回
121回
8回平均7.500
ガイン
20回
30回
41回
51回
60回
71回
80回
91回
101回
110回
120回
5回平均7.000
ミカサ
20回
31回
41回
53回
60回
73回
82回
93回
100回
110回
120回
13回平均6.615
ルシウス
20回
33回
42回
54回
62回
76回
84回
94回
101回
113回
122回
31回平均7.290
他(NPC)
20回
30回
41回
51回
61回
71回
80回
91回
100回
110回
120回
5回平均6.200
2d6分布
1 + 1 = 21回
1.39%
1 + 2 = 34回
5.56%
1 + 3 = 42回
2.78%
1 + 4 = 56回
8.33%
1 + 5 = 61回
1.39%
1 + 6 = 71回
1.39%
2 + 1 = 3
0.00%
2 + 2 = 43回
4.17%
2 + 3 = 51回
1.39%
2 + 4 = 6
0.00%
2 + 5 = 72回
2.78%
2 + 6 = 83回
4.17%
3 + 1 = 41回
1.39%
3 + 2 = 5
0.00%
3 + 3 = 62回
2.78%
3 + 4 = 72回
2.78%
3 + 5 = 82回
2.78%
3 + 6 = 94回
5.56%
4 + 1 = 53回
4.17%
4 + 2 = 61回
1.39%
4 + 3 = 74回
5.56%
4 + 4 = 82回
2.78%
4 + 5 = 93回
4.17%
4 + 6 = 10
0.00%
5 + 1 = 6
0.00%
5 + 2 = 74回
5.56%
5 + 3 = 82回
2.78%
5 + 4 = 92回
2.78%
5 + 5 = 101回
1.39%
5 + 6 = 111回
1.39%
6 + 1 = 72回
2.78%
6 + 2 = 83回
4.17%
6 + 3 = 92回
2.78%
6 + 4 = 102回
2.78%
6 + 5 = 112回
2.78%
6 + 6 = 123回
4.17%
合計72回平均7.097
2d6合計分布
21回
1.39%
34回
5.56%
46回
8.33%
510回
13.89%
64回
5.56%
715回
20.83%
812回
16.67%
911回
15.28%
103回
4.17%
113回
4.17%
123回
4.17%
1/2d6分布
122回
30.56%
224回
33.33%
324回
33.33%
427回
37.50%
521回
29.17%
626回
36.11%
発言統計
その他(NPC)299回21.6%8564文字29.5%
ルシウス346回25.0%5543文字19.1%
ミカサ155回11.2%4323文字14.9%
GM147回10.6%3655文字12.6%
ガイン180回13.0%3114文字10.7%
アシュ156回11.3%2627文字9.0%
アインヘル100回7.2%1224文字4.2%
合計1383回29050文字