文字:

20190310A_1

2019/03/10
SYSTEM
21:18:35
GM棒様が入室しました。
SYSTEM
21:18:59
スオウ様が入室しました。
SYSTEM
21:19:06
フェクター様が入室しました。
SYSTEM
21:19:08
ソロル様が入室しました。
SYSTEM
21:19:09
カイト様が入室しました。
スオウ
21:19:17
おはようございます
ソロル
21:19:20
何か凄い色鮮やか。
GM棒
21:19:21
(前衛陣のステータスを確認中
SYSTEM
21:19:49
リズィ様が入室しました。
GM棒
21:20:19
流石に時間が無いので簡単なシナリオです。ホットスタートなので買い物とかあればどうぞ。
21:20:27
相手はわからないです。ヒントはバイオハザードです。
スオウ
21:20:37
わからない
カイト
21:20:42
それもう答えなんじゃ
リズィ
21:20:47
ハー^ドコアS+クリアの俺に死角はない
GM棒
21:20:52
ウェスカーかもしれないだるるぉ?
21:21:05
キミこそ神だ>ハードコアS+
21:21:16
次は豆腐だ。
フェクター
21:21:17
えっ、じゃあ光のアミュレットを……
リズィ
21:21:32
あ ふ れ で る うま み
ソロル
21:21:33
草。 >光のアミュレット!
スオウ
21:21:44
メタ推理みたいになってる!!
ソロル
21:21:48
メタい買い物過ぎる。
フェクター
21:21:51
いやまあやめとこう
カイト
21:21:56
ww
ソロル
21:22:06
あ、魔晶石2つ買うのと当日にゴーレム作成だけしときます。
カイト
21:22:21
買い物は油を5つくらい 
ソロル
21:22:25
まあ最近のバイオハザードは敵はゾンビじゃなかったりするしね。(そこ?) >やめとこう
スオウ
21:22:41
準備は大丈夫かな
GM棒
21:22:46
プラーガをデータ化する時間はなかった
21:22:55
今度しよう。では準備は大丈夫ですか。
リズィ
21:23:21
いけるいける
カイト
21:23:30
大丈夫です
GM棒
21:23:41
準備が出来た方からあいさつしましょう。よろしくおねがいします。
リズィ
21:23:50
うprpそ9ぉねがいさmすい
21:23:52
??
カイト
21:23:52
よろしくお願いします
ソロル
21:23:54
取り敢えずボーンアニマルで材料はこれで達成値はこれで出すだけ出しておくね。よろしくおねがいします。
強魔化 動物の骨 -500
虎目石の鋲(小) -150
虎目石の金鋲(小)-300
琥珀の目(小)  -500
2D6 → 6 + 4 + 【11】 = 21
リズィ
21:23:57
宜しくお願いします
スオウ
21:23:58
よろしくですー
GM棒
21:23:59
大丈夫
21:24:02
ウイルス感染してない?
フェクター
21:24:09
短剣じゃあ前借りしてもフリッサ魔化できないな。あきらめよう
スオウ
21:24:10
もう手遅れだ
フェクター
21:24:12
よろしくお願いします。
リズィ
21:24:16
最近背中が群れちまって妙にかゆいんだよね
GM棒
21:24:26
やべぇ>群れる背中
ソロル
21:24:30
1000えんかしてあげるからしておいで(?) >フェクター
21:24:38
1ヶ月前に貸しておいてあげたよ。
GM棒
21:24:46
はいじゃあスタートしまーす
21:24:58
 
21:25:00
 
21:25:55
キミたちはガルバからの依頼を受け、中継都市ダイアン近郊の村へ赴いていた。
21:26:21
内容は掲示板に書いてある通りである。
21:26:54
時刻は昼前。だというのに、村の入り口まで来てもどこの家からも煮炊きするかまの煙は見えなかった。
21:27:18
静かな村。キミたちがここに来て最初に思ったのはそれだった。
21:28:34
現在、キミたちは村の入り口にいる。ここからは平らにされただけの道を通って、奥の大きな家までがよく見える。
21:29:01
道に沿って、数件の家や酒場兼宿と思わしき建物がある。
21:29:26
人の姿は何処にも見当たらない。
ソロル
21:29:32
「場合に依っては素材に戻さないと、と思っていたけれど……そんな事言ってる場合じゃないみたいね?」 この骨猫ちゃん。人の気配が全然ないわ。
リズィ
21:29:42
「こんにちはー! こーんにーちーはー!?」
スオウ
21:29:54
「うるせぇ!」
カイト
21:30:12
「静かだ…ここ以外」
リズィ
21:30:15
「返事ないなー?」
フェクター
21:30:20
「これは……明らかに異常だな」
ソロル
21:30:28
「まぁまぁ、誰かいないか探すって意味なら丁度いいんじゃない?」 うるさいくらいで。
スオウ
21:30:58
「そうは言うが、すぐ横ででかい声出されてみろっての…」
フェクター
21:31:05
あとフリッサはまあ流石にお友達からお金借りるのなんだしこのままでいく
リズィ
21:31:09
「あれだよすおー、せーぞん確認?だ」 自己紹介は宿か道中で済ませんだよきっと
スオウ
21:31:10
「それはともかく、確かに静かすぎるな」
GM棒
21:31:11
リズィが大きな声で何度も呼び掛けたことが功を奏したのか。
21:31:25
少し先の家の角から、人が歩いて出てきたようだ。
21:31:38
疲れているのか、足元がおぼつかない様子だ。
リズィ
21:31:40
「おっ!人いたぞ!」 ビシっと指し
フェクター
21:31:41
「む――待て、人だぞ」
ソロル
21:31:43
まあ済ませてないこたないだろう。
スオウ
21:31:45
「んだよ、居るじゃねーか」
カイト
21:32:03
「ふらついてる」
ソロル
21:32:27
「あ、本当ね」 人が出て来たわ。
フェクター
21:32:30
「おい、大丈夫か!」
GM棒
21:32:46
声をかけても返事は無い。ただ、キミたちをじっと見つめ始めている。
フェクター
21:32:57
「……何だ? 様子が妙だぞ?」
GM棒
21:33:03
人影は男性のようだが、よく顔が見えない。もう少し近づけばわかるかもしれない。
ソロル
21:33:04
「こんにちは、何があったか話を聞かせて貰えるかしら」
リズィ
21:33:12
「…んん?? なんかコッチをジーっと見てるぞ」
カイト
21:33:23
「…‥」ざっざっと近づいて確認してこよう
GM棒
21:33:34
よく顔が見えないっていったけど、ド近眼のGM基準なので冒険者視力なら余裕かもしれない。
ソロル
21:33:44
「気を付けて、カイト」 普通じゃなさそうよ。
スオウ
21:34:12
「さすがにいきなり食われはしねーだろ…村人だろ?」
カイト
21:34:18
「分かってる」いつでも剣に触れられるように肩の力を抜きつつ
GM棒
21:34:19
近づいてみると、男の衣服は赤黒く、べったりとした何かが上半身のあちこちに付着している。
リズィ
21:34:31
「人食べる村人いるかー?」
スオウ
21:34:31
あきらかにヤバかった
GM棒
21:34:39
さらにその首筋には大きくえぐられたような傷跡があり
21:34:51
その表情は、白く濁った瞳と共に青白い肌をしていた。
カイト
21:34:59
「血…致命傷…」確認できた時点で足を止めて
フェクター
21:35:14
「これは……まさか、アンデッドか?」
カイト
21:35:18
「あいつ、多分死んでる」
リズィ
21:35:52
「うぇー…アンデッド?」
スオウ
21:36:25
「…見かけ次第襲ってきそうなもんだが、何だ?」
ソロル
21:36:32
「それが動いてる、って事は。……そうみたいね」 うわあって顔しつつ。魔物知識で良いのゾンビ?
カイト
21:36:58
リズとフェクターの言葉に頷きつつ 「たぶん一息の距離まで来たら、がばっとくるよ」スオウに
GM棒
21:37:05
男がキミたちへ手を伸ばし始めたところで
21:37:21
男の胸の中心から、何かが突き出してきた。
ソロル
21:37:27
「えっ」
GM棒
21:37:37
鮮血が、キミたちの目前で散らばる。
リズィ
21:37:45
「にょえっ!?」
GM棒
21:37:57
男の胸を貫いたそれは、赤黒く長い、舌のようにも見えた。
カイト
21:38:03
「…ああいうがばっとは知らない」
フェクター
21:38:09
「何だ……っ!?」」
GM棒
21:38:16
男の身体はそのまま中に持ち上げられると、キミたちの方へと放り投げられる。
スオウ
21:38:35
「ギャー!汚ねえ!」
GM棒
21:38:53
男の、死体をたった今貫いていた“何か”は、人間よりも二回りは大きい巨体をしていた。
リズィ
21:39:14
「でっかい!」
ソロル
21:39:32
「汚いとかそういう問題じゃあないわよ!」 きゃあきゃあ回避した。
GM棒
21:39:35
肥大した頭の中身が両目を覆い隠し、牙の見える口元から長く太く舌が蛇の如くのたうっている。
フェクター
21:39:43
「あれは……ソロル、なんだか解るか?」
カイト
21:40:00
「人じゃ、ないよな」
GM棒
21:40:10
両腕には巨大な二本の爪が生えそろい、這い蹲るようにキミたちに対して身構えている。
リズィ
21:40:14
「あんな人間いたらビックリたいしょーとれるぞ」
カイト
21:40:21
バックステップで遺体は回避しつつ
フェクター
21:40:23
「俺ではなんだかマトモじゃないものということくらいしか解らない」
ソロル
21:40:23
「あれは――」 魔物知識判定えいえい。 >リッカー
2D6 → 5 + 3 + 【6】 = 14
21:40:35
知ってそうな知らなさそうな微妙な数字を出してしまった
スオウ
21:40:46
まもちき行っちゃっていいのかな
2D6 → 6 + 3 + 【5】 = 14
21:40:52
かわらん
GM棒
21:40:52
13/
21:40:58
16です
リズィ
21:41:01
名前ェ!まもちきしとくかこっちも
2D6 → 4 + 4 + 【6】 = 14
21:41:13
全員同じ数値でわろち
カイト
21:41:15
皆仲いいな
GM棒
21:41:22
データはこちら https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m019
リズィ
21:41:26
ここで割ってもおk?
GM棒
21:41:34
いいですよ
リズィ
21:41:47
バリーン
ソロル
21:42:09
「レヴナントの変異種、だと思うけど……!」
カイト
21:42:44
「あれも死体か」
GM棒
21:42:49
異形の怪物は身をさらに低く構え、野太い両脚に力を込めている。今にも飛び掛かってくるだろう。
ソロル
21:42:52
「こんな村で普通に沸くような相手じゃあないわよ、ふつう!」
スオウ
21:42:53
張り付きははたして発生する場所なのか
GM棒
21:42:56
ということで、戦闘になります。
リズィ
21:43:04
「んん…たしかレヴナントシーカーとかいう奴だったと思う!」
スオウ
21:43:18
「静か静かって言ってたが、これじゃ全滅か…?」
GM棒
21:43:29
家々が並んでいるので張り付きは出来てしまうのだ。
フェクター
21:43:30
「では、何か原因が……と、来るぞ」
TOPIC
21:43:50
1R 敵後衛<>前線<>味方後衛 by GM棒
ソロル
21:43:56
壁や天井だから壁がある時点でってことですね
リズィ
21:44:02
「確か全然目が見えないけど、その代わり耳がスゴクいいぞ!」
GM棒
21:44:12
戦闘準備の後、先制判定をどうぞ。
スオウ
21:44:18
戦闘準備はなしです
カイト
21:44:19
「音か」
ソロル
21:44:27
暗視とか以外の五感()、結構好き。
フェクター
21:44:28
ガゼルフットくらいだな
カイト
21:44:33
戦闘準備なし
リズィ
21:44:42
ないよぉ (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
GM棒
21:45:08
先制は15 六花 HP53/53
カイト
21:45:21
先制判定ー (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
2D6 → 6 + 2 + 【7】 = 15
スオウ
21:45:23
せんせいはんてい (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
2D6 → 6 + 6 + 【5】 = 17
フェクター
21:45:23
「逆に言えば、生前の知覚に頼っているということか」 魔法知覚ではないのだな。 (HP:33/33 MP:22/22 防:3 )
カイト
21:45:29
光った (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
スオウ
21:45:35
きらーん (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
ソロル
21:45:41
先制判定はひかってうなる
リズィ
21:45:45
「刃物とか鈍器とか、とにかく殴られるのに弱いからボコスカやっちゃえ!」 (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
スオウ
21:45:53
もうちょっと違うとこで光って欲しかった (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
リズィ
21:45:57
いいやんスオウ (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
カイト
21:46:02
「了解」 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
GM棒
21:46:04
それじゃあ配置どうぞー 六花 HP53/53
スオウ
21:46:06
そういえばさっきリズィ割ったんだっけ。弱点ぬけたかんじ? (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
GM棒
21:46:14
抜けてる。 六花 HP53/53
スオウ
21:46:19
おほー (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
リズィ
21:46:36
名前ぇ!>六花 (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
カイト
21:46:38
ピアシングとバックラーで (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
21:46:42
まありっかちゃんだよね。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
リズィ
21:46:44
誰か焼夷弾もってきてー (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
GM棒
21:46:45
太もも太いから・・・? 六花 HP53/53
スオウ
21:46:45
配置はセイポン欲しいし全員後ろ? (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
ソロル
21:47:11
「村の様子を見る限り、一体だけとは思えないわ。ちゃんと余力を残して戦うようにして」 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
フェクター
21:47:20
別に前でもセイポンはもらえるぞ (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
ソロル
21:47:24
せいぽんもいらない気がする (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
スオウ
21:47:31
せいぽんは数か (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
フェクター
21:47:34
「解った」 (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
GM棒
21:47:35
FP欲しいから後ろならわかる。 六花 HP53/53
スオウ
21:47:38
温存するか (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
リズィ
21:47:39
数だなぁ (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
カイト
21:47:49
「余力、余力ね」 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
フェクター
21:47:53
なら、温存してもらうか。 (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
スオウ
21:47:56
まああんまり強くなさそうだし弱点抜いてるし大丈夫か (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
リズィ
21:48:03
「どーする、加護はいるかー?」 (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
ソロル
21:48:03
回避14にSWないと当たらないってこともないよねたぶん。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
TOPIC
21:48:21
1R 敵後衛<>vsフェクター、カイト、スオウ<>ソロル、リズィ by フェクター
フェクター
21:48:25
これでいいな? (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
カイト
21:48:33
OK (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
スオウ
21:48:33
OK (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
ソロル
21:48:37
敢えていうなら他にやることないならボニマルくんにだけ欲しい(?) (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
TOPIC
21:48:48
1R 敵後衛<>vsフェクター、カイト、スオウ、ボニマル<>ソロル、リズィ by フェクター
ソロル
21:48:50
費用対効果は凄い高いぞ。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
フェクター
21:48:59
ああ……そうだな (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
TOPIC
21:49:07
1R 敵後衛<>六花vsフェクター、カイト、スオウ、ボニマル<>ソロル、リズィ by GM棒
リズィ
21:49:13
ンじゃぼに丸君にSWするか (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
GM棒
21:49:14
敵の配置はこう。 六花 HP53/53
フェクター
21:49:21
よろしく。 (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
リズィ
21:50:01
ではセイクリッドウエポンをぼにぱるに行使 えいえい (HP:34/34 MP:34/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
2D6 → 3 + 3 + 【8】 = 14
フェクター
21:50:48
よし、行こう (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
リズィ
21:50:52
「なんか皆つよそーだし、その骨っこに加護だ!」 どーん (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
カイト
21:50:57
「こっちはいらない」>リズィ (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
フェクター
21:51:04
マルチアクションはできないから、とりあえず普通に斬る。 (HP:33/33 MP:19/22 防:3 鹿0)
ソロル
21:51:11
「ありがとう、無駄にはならないようにさせるわ」 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
GM棒
21:51:19
どんどんどうぞー。 六花 HP53/53
ソロル
21:51:27
ぼにまる「(サイレントにゃー)」 >リズィ (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
リズィ
21:51:36
「ファイトー!」 右ストレートしつつ応援 (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
21:51:40
かわいい
GM棒
21:51:48
怪物は、キミたちの一挙手一投足のたびに身体をびくつかせて反応している。動く音を聞き取っているようだ。 六花 HP53/53
フェクター
21:52:09
キャッツアイしつつ、〈フリッサ〉を抜剣してずばっと攻撃する。 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0)
2D6 → 3 + 2 + 【8+1】 = 14
ソロル
21:52:14
前の削り具合次第で本体魔法追撃するかボニマルに全力投球するか決めよう。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
フェクター
21:52:17
ぐ。 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0)
21:52:34
流石にパリンは温存だ
GM棒
21:52:36
回避、だね・・・。 六花 HP53/53
スオウ
21:52:44
じゃつぎいきますね (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
フェクター
21:52:44
「速い……!」 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0)
カイト
21:52:48
どぞどぞ (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
スオウ
21:53:11
マッスルベア行使、赤B1枚消費してヴォーポン行使、魔力撃宣言して攻撃 命中判定 (HP:34/34 MP:22/22 防:7 )
2D6 → 4 + 3 + 【10】 = 17
21:53:25
「潰れな!」
34 = 9 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 3 (1 + 3 = 4) + 【10+3+6+2+1】 威力 : 25
ソロル
21:53:29
潰れた。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
カイト
21:53:32
おー (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
21:53:47
カイトのガゼルフットの都合ありそうだし、こっち先に動いておこうか。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
カイト
21:54:19
それでも良いですよ とりあえずれんぎは使わずに殴るつもりなので (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
GM棒
21:54:23
耳をふさぎたくなるような絶叫を上げて、怪物の身体が叩きつぶされる。 六花 HP25/53
カイト
21:54:41
「…あいつの耳は大丈夫なのか」 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
21:54:48
あ、それなら先に殴ってみて貰おう。そっちの攻撃が当たったら魔法無しでぺちぺちさせるので。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
リズィ
21:54:57
「おー スオウやるじゃん!」 (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
スオウ
21:54:57
「だあああウルセー!黙って死ねよ!!!」 (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
カイト
21:55:19
では《必殺攻撃Ⅰ》宣言 ピアシングでリッカーに攻撃 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
2D6 → 2 + 4 + 【8】 = 14
ソロル
21:55:25
ンッ。 (HP:30/30 MP:42/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
カイト
21:55:31
とどかなぁい (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
リズィ
21:55:52
「アイツすばしっこいなー」 (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
ソロル
21:56:11
「みんなどいて! 『真、第一階位の攻。閃光、収束、【光矢】』」 【エネルギー・ボルト】! >リッカちゃん (HP:30/30 MP:37/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
2D6 → 5 + 5 + 【10】 = 20
カイト
21:56:14
「……取り付けない。でかいくせに速い」 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
21:56:22
ぼん。 (HP:30/30 MP:37/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
13 = 3 (4 + 3 = 7) + 【10】 威力 : 10
カイト
21:56:32
ソロルの言葉に合わせて飛び退いて (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
21:56:36
『追撃!』 ぼにまるぱんち。>リッカちゃん (HP:30/30 MP:37/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
2D6 → 1 + 3 + 【10+1】 = 15
21:56:39
2D6 → 6 + 2 + 【5+2】 = 15
21:56:48
2D6 → 6 + 6 + 【10+1】 = 23
21:56:51
2D6 → 3 + 6 + 【5+2】 = 16
スオウ
21:56:57
うるさそうにしながら横とびに避けます (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
ソロル
21:57:07
ココでもう落とせてそう。 (HP:30/30 MP:37/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
21:57:23
結果的にSWは貰って大正解だった……。 >なかったら1発目で外れてる
GM棒
21:57:40
ボーンアニマルに食いちぎられた。
リズィ
21:57:45
「骨っこつえー!」 (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
スオウ
21:57:48
ぺっしなさい (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
フェクター
21:58:02
「すまない、マナを使わせてしまった」 ふがいない (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0猫1)
GM棒
21:58:33
巨体にかぶり着いたボーンアニマルが、肩口ごと腕を引きちぎって絶命させる。
カイト
21:58:40
「……」ごめん、と頭を下げて (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
21:58:44
「これくらいならまだ平気よ、それより周りの様子はどう? 今の奴、音で周りの状況を感じ取るらしいんだけれど……」
リズィ
21:58:53
「けっかオーライ!」 (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
GM棒
21:58:56
ソロルの言葉が呼び水になったかのように
カイト
21:58:58
「全部あれなら」 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
21:58:59
似たような奴がまだいるなら出てくるかも、と。
カイト
21:59:01
「また来るだろ」 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
GM棒
21:59:04
村の周囲から、ぞろぞろと
21:59:14
今倒したばかりの怪物たちが、その姿を見せ始めた。
スオウ
21:59:20
「来なすったぜ。追加のお客さんだ」 (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
フェクター
21:59:26
「今の絶叫に反応して――と、やはりか」 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0猫1)
リズィ
21:59:32
「にょわー!? めっちゃいる、めっちゃいる!」 (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
GM棒
21:59:56
キミたちが先ほどまでいた村の入り口の方からも怪物たちがひたひたと歩き、姿を見せている。
フェクター
21:59:59
「一、二、三―――」 何体くらいかなあ (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0猫1)
GM棒
22:00:05
その数は一体、また一体と増え始めている。
ソロル
22:00:05
「うう」 思った以上の数ですねそれ?
フェクター
22:00:09
「む……まずいな、囲まれるぞ」 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0猫1)
カイト
22:00:10
「どうする」 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
GM棒
22:00:12
2D6 → 3 + 6 = 9
スオウ
22:00:22
(HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
ソロル
22:00:35
「何処か引くしかなさそうね、この数は厳しそうよ」 突破口は?
GM棒
22:00:44
見えているだけで9体の怪物たちが、村のあちこちに出現した。今、彼らは舌を出しながら周囲の様子を伺っている。
22:00:50
どうやらキミたちが何処にいるのかはわからないようだ。
スオウ
22:00:56
まだ気づいてない感じか (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
GM棒
22:01:20
入り口に戻ることは出来ないが、彼らを避けて移動することは可能かもしれない。
フェクター
22:01:21
「……」 しっ、と人差し指を立てて口元に当てた。 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0猫1)
GM棒
22:01:32
あるいては全てを敵に回すこともできる。どうしますか?
ソロル
22:01:36
入り口の方が数が多い感じ?
リズィ
22:01:44
「さっきも言ったけど、あいつ等目は全然みえないから、そーっと動けばいいぞ」 (HP:34/34 MP:31/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
カイト
22:01:45
「……」マフラーを口元に巻いて頷いた
GM棒
22:01:47
入り口には二体います。
スオウ
22:02:17
戦い始めたら多分全部あつまってくる…よね? (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
GM棒
22:02:42
今キミたちは村の中心にある道におり、ここで戦えば村中に音が響き渡るだろう。
スオウ
22:02:43
バイオ全く解らないマン (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォB)
フェクター
22:03:08
ふむ。
リズィ
22:03:10
投げるもんはーないな! 音量20%
ソロル
22:03:25
そっと異貌して詠唱なしの【コマンド・ドール】で人形を一方に走らせて、そっちに注意を引いた隙に数が少ない方向に走り抜け、とかは可能そう?
SYSTEM
22:03:25
GM様が入室しました。
SYSTEM
22:03:28
GM様が退室しました。
フェクター
22:03:31
パイプボムが欲しいなあ(?
ソロル
22:03:32
GMさん!?
SYSTEM
22:03:32
GM棒様が入室しました。
カイト
22:03:38
音を鳴らさないように進むしか無い
GM棒
22:03:43
急にグーグルが完全に閉じた。
ソロル
22:03:53
おかえいr。
カイト
22:03:59
おかえりなさいー
リズィ
22:03:59
最近おおいなグーグル事件 音量20%
スオウ
22:04:01
OKじゃないグーグル
リズィ
22:04:10
フォースの射程10mしかないのがなぁ 音量20%
GM棒
22:04:20
さて、えーと
22:04:35
見る限り周囲の道は全て塞がれているように思えるが
22:04:47
逆に道をまっすぐ進むことは可能なようだ。
22:05:05
もちろん、ゴーレムを使った方法を行なうことも可能かもしれない。
ソロル
22:05:13
GMがこの道を真っ直ぐに行け、と言っている……。
スオウ
22:05:28
じゃあ
22:05:31
いくしかねえだろ!
カイト
22:05:36
「先導する」
ソロル
22:05:41
わたしはGMからの誘導には素直に乗る女。
フェクター
22:05:52
こく、とカイトに頷いた。
スオウ
22:05:57
「余計な音立てんじゃねーぞ」
カイト
22:06:33
周囲を確認しながら先に進みます
GM棒
22:06:35
怪物たちに気づかれないように進むなら、隠密判定をどうぞ。
ソロル
22:06:37
「いざとなったら、ゴーレム(あの子)を囮にするわ」 その隙に包囲を抜けましょうと。 取り敢えず今はカイトの先導に続いて前進する方向で。
22:06:42
全員……?
カイト
22:06:44
隠密判定
2D6 → 3 + 1 + 【7】 = 11
GM棒
22:06:45
全員。
カイト
22:07:01
振ってしまった
スオウ
22:07:08
おんみつは敏捷か
GM棒
22:07:17
先に目標を出しておこう。
22:07:24
2D6 → 4 + 6 + 【6-4】 = 12
ソロル
22:07:32
無理では?
GM棒
22:07:34
すまんな(
スオウ
22:07:37
???
フェクター
22:07:37
無理だな!
リズィ
22:07:44
おんおんおんみつー 音量20%
2D6 → 4 + 5 + 【3】 = 12
ソロル
22:07:52
今からでもそっと
GM棒
22:08:10
今回はそっと冒険者技能+敏捷でもいいよ(ボソ
ソロル
22:08:15
人形で注意を引きつけて先に進んだ形にしませんか(そっとMPとぬいぐるみを減らすよ!)
22:08:33
MPとぬいぐるみを犠牲に冒険者+敏捷で進めた事にしよう、痛み分けだ
スオウ
22:08:35
冒険者+敏捷だったらいけるか?
GM棒
22:08:41
囮作戦をすれば全員判定しないで進めても良しとしよう。
カイト
22:08:48
冒険者+敏捷だと達成値が変わるな
フェクター
22:08:54
ではソロルの作戦に乗ろう
ソロル
22:08:55
じゃあ囮攻撃するぅ。。
スオウ
22:09:03
にんぎょうさん…
フェクター
22:09:05
ファンブルしないとも限らないからな――
カイト
22:09:10
さらば人形‥
GM棒
22:09:12
行使はしてね。
22:09:18
流石にここでファンブルと
22:09:26
皆判定してもらう。
ソロル
22:09:27
大丈夫。
22:09:38
異貌で無詠唱だから判定しなおすだけだよ……。
22:09:43
驚かないでねと言いつつ異貌からのコマンド・ドール。まっすぐあっちに頑張って走れ。
2D6 → 3 + 1 + 【11】 = 15
22:10:03
なにげに消費MP4も使うコマンド・ドール (HP:30/30 MP:33/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
GM棒
22:10:06
人形に何かくっつけて音を鳴るようにしたでいいかな
22:10:21
たぶん小さな人形が走った程度だとよっぽど近づかないと音がしなそう。、
ソロル
22:10:26
あれあれ。なんだっけ
22:10:32
フォークとかスプーンとかの食器
22:10:40
あの辺結んでおけば注意は引けるでしょう
フェクター
22:10:42
それでいいな
GM棒
22:10:44
OK
フェクター
22:10:52
カチャカチャカチャ。。
カイト
22:11:03
チャリンチャリン
ソロル
22:11:03
お気に入りだったのに……。 >ふぉーくやすぷーん
スオウ
22:11:05
ヤンキーがバット地面にこすらせながらバイク走らせるような感じ
フェクター
22:11:25
帰ったら新しいのを買おうな
GM棒
22:11:26
金属のスプーンを複数結われた人形は、ガチャガチャ音を立てながらキミたちとは反対方向に進んでいく(つまり入り口
リズィ
22:11:40
”待って”たぜぇ…”この時”をよォ‼   !?
GM棒
22:11:46
怪物たちは、その音を敏感に感じ取ると、我先にと音の先へ集まり始めた。
22:12:00
今ならば、特に障害なく村の奥へ進むことが出来るだろう。
フェクター
22:12:07
「よし、今のうちだな」 さささっと行こう
カイト
22:12:17
フェクターに頷いて
スオウ
22:12:21
「てめーの命は無駄にしないぜ…」
ソロル
22:12:30
「今の内、ね」 コラテラルダメージよ。
カイト
22:12:43
「人形だよ」知らないの?と
ソロル
22:13:06
ちなみに実はなにげに、冒険者+敏捷でも出目6必要でわるものもなかったから危なかったよね。(
スオウ
22:13:26
「ノリだよ。犠牲にしたのは事実だろ」
GM棒
22:13:39
怪物たちのいなくなった道を進んでいくキミたち。村の中心部へ来ると、ちらほらと目にするものが増え始めた。
カイト
22:14:00
「そういうもの」
GM棒
22:14:10
それは村人の者と思われる死体だ。どれも首筋を噛み千切られたり、上半身を抉り取られるようにして絶命している。
リズィ
22:14:13
「スオウはノリノリなんだなー?」
フェクター
22:14:29
「酷いな……さっきの連中の仕業か?」
リズィ
22:14:37
「うぇー…」
スオウ
22:14:37
「ノリノリだぜ。こんな場所じゃなきゃなおさらな」
カイト
22:14:41
「食い散らかされてる」
GM棒
22:14:45
なかにはまだ動くものもいたが
ソロル
22:14:46
「それにしても。あんなのが9体もいるなんて、やっぱり普通じゃないわよね。村の人が全部そうなった、って訳でもなさそうだし」 微妙に印象変わったしゃべり口調。異貌はしたままでいいや。
GM棒
22:14:49
それはただ「動いている」だけのようだ。
スオウ
22:15:13
「……こりゃ全滅コースだな。悲惨なこって…」
ソロル
22:15:23
死んでない(アンデッド)ってことですね。
リズィ
22:15:30
「問題はどっからでてきたんだろなーアイツラ…」
GM棒
22:15:40
さて、とある家の傍を通りすぎようとしたところで
22:15:46
危険感知判定をどうぞ。
スオウ
22:16:00
こわ
2D6 → 5 + 3 + 【5】 = 13
カイト
22:16:06
感知
2D6 → 1 + 6 + 【4】 = 11
フェクター
22:16:08
「どこから出てきた、というよりは、どうしてああなったか、という方が―――」 平目だ
2D6 → 2 + 4 = 6
ソロル
22:16:40
「前任の駆け出し達の行方も、わからないままね」 ひらめかんち!
2D6 → 3 + 5 = 8
リズィ
22:16:51
危険があぶない
2D6 → 3 + 1 + 【6】 = 10
GM棒
22:17:14
スオウがわかる。家の影から、例の怪物の舌が一瞬見えたのだ。
ソロル
22:17:36
先制といい危険感知といい大活躍じゃないか、特攻のスオウ
スオウ
22:17:49
「…ッ居やがる…ッ!!」
22:17:53
多分今回死ぬ
GM棒
22:18:18
ひたひたと音を立てて、怪物はゆっくりと家の角から姿を出した。
ソロル
22:18:29
「数は?」 スオウの言葉にぴたっと足を止めて身構えた。
カイト
22:18:29
「…」マフラーを軽く食んだ
スオウ
22:18:32
こっちに気づいてるかんじ?
GM棒
22:18:33
長い舌をチロチロと覗かせながら、周囲の様子を伺っている。
フェクター
22:18:33
その特攻ってブッコミって読むだよな。しってる
スオウ
22:18:39
きづいてないか
GM棒
22:18:53
途中で止まれた為、気づいていないようだ。しかしこのまま進もうとすると真横を通らなければならない。
リズィ
22:18:53
「いるなー…」 音量5%
スオウ
22:19:10
「…」出てきた陰のほうを指差します。それから指で1と合図を>ソロル
GM棒
22:19:13
迂回をするか、冒険者敏捷判定で横を通り抜ける必要がある。
フェクター
22:19:26
無難に迂回するか。
スオウ
22:19:38
失敗して戦闘したら全部おじゃんだし
22:19:40
迂回がいいかな?
リズィ
22:19:42
umu 音量5%
カイト
22:19:52
そうだね
ソロル
22:20:03
迂回して、スルーかい?
スオウ
22:20:36
だれか目覚まし時計でももってない??
GM棒
22:20:44
では、キミたちは怪物のいる道を避け、別の家の横道から奥へ進んでいく。
ソロル
22:20:48
意外と高いんだよね……。 >目覚まし時計
スオウ
22:20:59
あるんだっけ
カイト
22:21:09
オリジナル品があるにはありますね
GM棒
22:21:13
家の前を横切り、先へ進もうとすると
フェクター
22:21:16
魔動時計は100Gくらいする
スオウ
22:21:27
ひゃあおたかめ
GM棒
22:21:43
(スオウ , フェクター , ソロル , カイト , リズィ) → [フェクター]
リズィ
22:21:54
フェクタアアアアア
フェクター
22:21:55
俺だと?
スオウ
22:21:56
GMのダイスが殺意が見えてこわい!!
GM棒
22:22:06
扉の前を通ろうとしたところで、フェクターは危険感知をどうぞ。
フェクター
22:22:14
平目だぞ!
2D6 → 2 + 2 = 4
カイト
22:22:23
フェクタァ
GM棒
22:22:38
では扉の前にフェクターが通りがかったところで
22:22:54
バンッ、と大きな音を立てて扉が開いた。
ソロル
22:23:08
お前も家族だされそう
フェクター
22:23:12
「!?」 反射的に盾構え。
GM棒
22:23:14
そのまま、村人・・・だった「もの」が、フェクターに抱き着いてくる。
22:23:36
その数は二体。そのまま、フェクターは押し倒されてしまう。
フェクター
22:23:37
避けられますか
22:23:41
ぎゃあ
ソロル
22:23:54
――っ、」 目の前でバンっ!てなってフェクターに抱きつくのが見えて驚いたけど悲鳴は我慢できた。私でよかった、わたしだったら危なかった。
スオウ
22:24:03
えっちかい?
GM棒
22:24:13
村人たちは、フェクターの首筋に噛みつこうとすさまじい力で顔を伸ばしてくる。
22:24:21
止めますか?
スオウ
22:24:36
さすがに音気にするより命だ
ソロル
22:24:40
とめよう。
リズィ
22:24:42
「…!!」 身振り手振り
カイト
22:24:43
「フェク」サーベル引き抜いて 首を切ろう
フェクター
22:24:49
「、ぐ―――」 ぐいぐい。バックラーとか押し付けて顔を離す。
ソロル
22:24:59
かいと「やつらに噛まれるよりマシだろう……」(フェクターの首を切り落としながら)
スオウ
22:25:06
カイト
22:25:06
そっちか
GM棒
22:25:09
解釈された
スオウ
22:25:10
介錯
フェクター
22:25:19
ひどすぎでは?
ソロル
22:25:30
ボーンアニマルに指示してのし掛かる奴を押し退けさせよう
GM棒
22:25:34
では村人だったもの首を切り飛ばしたり、押しのけたりしてフェクターは解放された。
フェクター
22:25:44
「すまない……危ないところだった」
GM棒
22:26:03
だが・・・周囲から獣の咆哮の声が響き始める。
ソロル
22:26:09
「仕方ないわ、それより」 騒いじゃったけれど。
スオウ
22:26:12
「不意打ちじゃあ仕方ねえ…それよりこの状況をなんとかしねえと」
リズィ
22:26:22
「ぬぇー、気づかれちったか」
カイト
22:26:24
「…」頷いて
GM棒
22:26:32
「何か」がこの場所へ向かっているような音があちこちから聞こえ始めた。
ソロル
22:27:03
「……家の中は?」 襲われる方向を多少なり限定できるって意味ではこのままよりマシそう?
GM棒
22:27:24
キミたちは周囲の家に隠れてもいいし、このまま急いで先へ進んでもいい。
ソロル
22:27:42
ラッシュが来たら壁を背中にして収まるのを待つのが鉄板っていう気持ちになるからゾンビものはダメ
フェクター
22:27:43
「今のは……さっきの連中の声か?」 違う感じだったか?
GM棒
22:28:00
同じ声だね。怪物たちの声だ。
フェクター
22:28:04
「……そうだな、外で囲まれたまま戦うよりはいいだろう」
スオウ
22:28:05
「ワンチャンやり過ごせるかもしんねえか…?」>家の中
カイト
22:28:14
「壊れたら、巻き込まれる」それでも?と
GM棒
22:28:22
家の中で隠れるなら隠ぺい判定か隠密判定。
フェクター
22:28:31
このままさっきの人たちのお宅にお邪魔しよう
GM棒
22:28:32
走るなら冒険者敏捷判定になります。
ソロル
22:28:40
隠蔽は代表者で良いのかなぁ。
リズィ
22:28:53
「外でさわいじゃ、あのベロベロヤローの餌食だぞ」
GM棒
22:29:12
隠れる場合は全員行ってもらう。
スオウ
22:29:16
全員隠蔽しなきゃいけないんだったらまずいよね
フェクター
22:29:39
全員かあ
カイト
22:29:41
「分かった」リズィに頷いて
スオウ
22:29:51
だったらスカレン無し部隊でも振れるのがいいか…?
ソロル
22:30:21
隠蔽を施して貰って隠密判定を当人にはしてもらうが出来ればと思ったけどダッシュの方がマシそうね。
フェクター
22:31:20
ソロルが厳しいがまだそっちのほうがマシか
ソロル
22:31:32
目標値次第ではあるんだけどやってみないとわからないよね
リズィ
22:32:02
平目はつらいからな
スオウ
22:32:04
隠蔽して~ができるなら話別だけど、ひらめよりは6でもあったほうがマシよね
GM棒
22:32:06
目標はどっちも12だyp
22:32:09
カイト
22:32:16
12か
ソロル
22:32:17
家の中に隠れてやり過ごす目標値が平目で余裕かどうかによる――
フェクター
22:32:25
よし
スオウ
22:32:28
クリは余裕?
フェクター
22:32:29
走るか――
カイト
22:32:37
「ソロル」疾風の腕輪投げて 「お守り」
ソロル
22:32:43
12の侭なら、誰かに隠蔽して貰って隠れるが出来ないで自分でやれ、である以上走るしかないじゃない!
GM棒
22:32:58
キミたちが考えている間にも、刻一刻と怪物たちの足音や声は近づいて来る。
スオウ
22:33:23
ダッシュで賛成で
ソロル
22:33:23
「あっと、ありがと。気の利いた贈り物を女の子に出来る男は、モテるわよ」 知力指輪1個はずしてつけたー。
リズィ
22:33:24
「なんか隠れる時間もなさそー!?」
GM棒
22:33:42
隠ぺいで誰かを隠すことは可能だよ。ただ本人だけ見つかるけど・・・。
ソロル
22:33:59
選択肢として提示する意味が0じゃないですかやだー! 
カイト
22:34:09
「よくわからない」モテるとか
フェクター
22:34:21
「これなら走り抜けた方が良さそうか」
GM棒
22:34:25
魔法とかその他の手段で隠れられる場合もあるから・・・(震え声
カイト
22:34:32
「了解」
GM棒
22:34:42
では、走りますか。
フェクター
22:34:57
コンシールセルフはまだ遠い
スオウ
22:35:00
「背に腹は変えられねえか。後のことは後で考えようぜ!」だっしゅしましょう
フェクター
22:35:03
走ろう
GM棒
22:35:12
では
リズィ
22:35:16
バニッシュかけたろかと思ったが10以上でねえと死ぬな
ソロル
22:35:23
フフフ、腕輪を付けてもボーナスは1のままよ。
リズィ
22:35:29
そもそもアンデッドかもワカンネェ!
スオウ
22:35:29
おまもりだな!!
GM棒
22:35:42
キミたちが意を決して走り出した直後、キミたちがいた場所に家の屋根から怪物たちが飛び降りてきた!
フェクター
22:35:47
風妖精使いが居れば強かったな(サイレントムーブ!
ソロル
22:36:11
しんちまほうがあればもっとあれこれできたのに!(音を立てる
フェクター
22:36:26
で、冒険敏捷で12だったか
GM棒
22:36:37
間一髪それを避けたキミたちは、村の中央の道から奥へ進むことが出来る。
22:36:46
冒険者敏捷判定で12をどうぞ。
フェクター
22:36:51
2D6 → 2 + 5 + 【8】 = 15
スオウ
22:37:00
では冒険と敏捷
2D6 → 1 + 3 + 【9】 = 13
22:37:05
あっぶね
カイト
22:37:05
「走れ」牽制しつつ だーっしゅ
2D6 → 6 + 4 + 【9】 = 19
ソロル
22:37:23
「出来るだけ静かに、なんて、言ってられない、わね……っ」 ぜーぜーダッシュ。カイトの腕輪は無駄にしない!
2D6 → 1 + 5 + 【6】 = 12
22:37:25
あっぶねー
フェクター
22:37:31
ギリッギリだったな
リズィ
22:37:31
「ダーーッシュ!にげろーー!」 毎朝ランニングしてるアタシならよゆう
2D6 → 6 + 5 + 【3】 = 14
スオウ
22:37:33
ひー
リズィ
22:37:47
おあ、冒険者じゃなかったが 大丈夫だった
ソロル
22:37:50
リズィが基準値間違えてそうだけど出目で余裕ですね
カイト
22:37:54
すごいw
スオウ
22:38:05
なんとかなったかみんな
GM棒
22:38:07
後ろから迫る怪物たちの声を聞きながら、キミたちは全速力で走り出した。
22:38:46
道を通りすがる道中、キミたちに気づていなかった怪物たちもあちらこちらから姿を見せ始める。
22:38:59
このまま走って、どこまで逃げ切れるだろうか?
22:39:19
キミたちの思考に答えを出すかのように、村の奥に見えていた大きな家の扉が開いた。
フェクター
22:39:47
「あれは……!?」
#男
22:39:49
「走れ! こっちだ!」(冒険者風の男が、大きな両開きの扉を開いている。
スオウ
22:40:03
「新手…じゃなかった!助かった!?」
#男
22:40:38
「急げ!」(左腕で手招きしている。
ソロル
22:40:45
「少なくとも、話が出来そうな人間に見えるだけ、アイツらよりはマシ、ねっ」 かけこめー。一足先にほねにゃんこが飛び込んだ!
フェクター
22:40:51
「駆け込むぞ!」
カイト
22:40:55
「急いで」
ソロル
22:40:59
攻撃されても文句言えないなこの常用。
リズィ
22:41:01
「はーしれー!うおー!」
ソロル
22:41:03
状況。
22:41:12
本人も駆け込みました。
フェクター
22:41:17
一番脚遅そうなソロルは背中押してやった。
スオウ
22:41:29
骨にのれば…?
カイト
22:41:33
みんな入ったの確認して男と一緒に扉を閉じる
スオウ
22:41:33
崩れそう
ソロル
22:41:39
ライダーかよ。
リズィ
22:41:47
ぼにまるライダー…?
フェクター
22:41:47
搭載はないからなあ(?
GM棒
22:41:54
キミたちが家に向かって飛び込むと、男はすぐさま扉を締め、閂代わりの分厚い板を差し込んだ。
22:42:11
直後、ドンッ!ドンッ!とが軋むほどの勢いで何かがぶつかってくる音が響くが。
22:42:22
しばらくすると、その音は次第に止み始めた。
フェクター
22:42:33
「…………諦めた、か?」
スオウ
22:42:39
「はあーっ、さ、さすがにダメかと思ったぜ…」呼吸を整えます
ソロル
22:42:46
「……はあ」 息を整えつつ、うでわをはずした。 「ありがと、心強かったわ」 カイトに返しておこう。
リズィ
22:42:48
「ほっ、ほっ、ほっと。皆いるかー?」 まだランニング体勢で周囲確認
#男
22:42:49
「危なかったな・・・」(大きく息を吐いて、扉の横に座り込んだ。
カイト
22:43:04
「ん」受け取って
フェクター
22:43:07
「すまない、助かった。あなたは……?」 >男
GM棒
22:43:29
男はローブ姿の男性で、体中あちこちに傷を負っていた。
ソロル
22:43:35
知力指輪を付け直しつつ。
GM棒
22:43:49
中でも一番ひどいものだが、その右腕・・・があった跡だろう。抉られ、完全に無くしているようだ。
#男
22:44:37
「俺は、この場所に派遣されてきた冒険者の一人だ。ウェイカーという・・・ぐっ」(右腕を抑えて、滝のような汗を流し始めた。
カイト
22:45:03
「…リズィ」
フェクター
22:45:18
「酷い傷だ。治療が必要なのではないか?」
GM棒
22:45:26
彼の顔は血を失い過ぎたのかまさに顔面蒼白といった面持ちだった。
リズィ
22:45:36
「んん、おっけー」 うー^んずか?うーんずか?
ソロル
22:45:41
「……」 息を整えつつ様子を見て。 「ひとり?」 カイトがリズィに声を掛けたのを見ながら尋ねた。
#ウェイカー
22:46:23
「ああ・・・頼めるか? 操霊術では簡単な傷しか治せなくてな・・・」
リズィ
22:46:33
「とりあえず怪我だけでもなんとかしてやるぞ!」 キュア・ウーンズを男にピロリン行使
2D6 → 2 + 5 + 【8】 = 15
ソロル
22:46:33
ウーンズ使えるとか邪教の手先かな?
リズィ
22:46:52
こんぐらい回復した
13 = 5 (3 + 6 = 9) + 【8】 威力 : 10
カイト
22:46:59
結構回復した
#ウェイカー
22:47:06
「ぐぅ・・・!」(右肩の傷を抑えている。
リズィ
22:47:15
MPはこう (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5)
#ウェイカー
22:47:16
「・・・ふぅ、ありがとう。血は止まったみたいだ」
ソロル
22:47:22
ダメージ受けたりしてない? 大丈夫?
22:47:24
大丈夫そうだった。
スオウ
22:47:37
うけてたらもうここでしとめないとダメだった
リズィ
22:48:00
ところでウーンズって魔法あったの…?>邪教発言
#ウェイカー
22:48:05
「君たちは、冒険者か?」
カイト
22:48:07
あったの
22:48:17
<2.0のブラグザバスの特殊神聖魔法
リズィ
22:48:21
マジカー
フェクター
22:48:38
「ああ。あなた達の後任……ということになるのだろうか」
リズィ
22:48:48
「星の標から来たぞ!」
カイト
22:48:55
「…‥」傷治ったのを確認してから 内部の様子を伺って
#ウェイカー
22:48:57
「・・・なるほど。そうだったのか」
GM棒
22:49:22
大きな家、というより屋敷に近いこの場所は
ソロル
22:49:31
「ええ」 「ここで何があったのか、多少なりわかってる? 私たちは、着いた途端に奴らに襲われたんだけど」
GM棒
22:49:46
玄関ホールのようだ。二階へ向かう階段と、奥へ進む通路が見える。
ソロル
22:50:00
宝石を置いたら石像が回転して地面に沈み込んでいって、大きな扉が開いたりしそうな屋敷だ。
#ウェイカー
22:50:17
「ここへは・・・そう、村の調査に来ていたんだ」
22:50:29
「何かがあった、という。まぁよくある話だが・・・」
22:50:58
「ついてみると村人たちが、それぞれで殺し合いをしていてな・・・悲惨な光景だった」
リズィ
22:51:24
「うぇぇ、なんでそんな事になってたんだ…」
ソロル
22:51:26
「……村人達が、殺し合いを?」
スオウ
22:51:28
「そりゃまた……あんたらが来た時にはすでに何かは起こっていたってことか」
#ウェイカー
22:51:35
「俺・・・たちは。暴れている村人たちが襲って来るのを、なんとか対処してたんだが」
22:51:55
「その内、村人たちの何人かが急に大きくなってな・・・まるで怪物のようだった」
フェクター
22:52:20
「そのときには既にアンデッドになっていた、のだろうか」
22:52:25
<殺し合い
#ウェイカー
22:52:26
「・・・そこからは悲惨さ。仲間たちは全て、奴らに喰われるか・・・「村人たち」の仲間になってしまったよ」
22:52:59
「わからない・・・おそらくそうかもしれない。浮気から発展した痴話げんか、なんて見た目じゃなかったからな」>フェクター
カイト
22:53:07
「……どうしたら、そうなるんだ」
スオウ
22:53:11
「…その状況で、よく生き残ったな…その腕は例の化け物に?」
カイト
22:53:15
<仲間に
リズィ
22:53:20
「急に大きくなった」
#ウェイカー
22:53:21
「薬でもキメていたか、そうじゃなかったら頭がおかしくなってなければああはならないだろう」
22:53:47
「・・・ああ、まったく俺もよく生きていたもんだ」(無い腕を摩り、皮肉気に笑って
ソロル
22:54:13
「大きくなった怪物っていうのはさっきの連中?」 レヴナントシーカー
#ウェイカー
22:54:45
「そうだ。一体一体はそれほどじゃないが、あれだけの数だ。とてもじゃないが相手を死切れなかった」
22:54:48
死ぬ
ソロル
22:55:04
まあ実際みんな死んだしね(ブラックジョーク
リズィ
22:55:04
死んでる!
スオウ
22:55:17
そういうパンデミック的な状況に対して見識とかできたりしないかな?さすがにそんな状況ぽんぽん無いかな
#ウェイカー
22:55:28
「まぁ・・・何にせよここにいれば安全だ。とはいえ、どうやって村の外に出たものかな・・・」
カイト
22:55:54
「走れるか?」あんたは、と
ソロル
22:55:55
「ええ、私たちも正面から相手をしてられない、と走り込んできた場所が此処だもの。この屋敷は? 随分と大きそうだけど」
GM棒
22:55:55
見識ではわからないな。文献判定なのだが、ここの家にそういう資料があればの話だ。
スオウ
22:56:17
まあウィルスがどうって解ってもなんお解決にもならないっちゃならないか!
ソロル
22:56:23
まあ、原因としては数が当たりすぎて絞れそうにないよね。 >パンデミック状況への見識
#ウェイカー
22:56:31
「どうかな・・・ああ、ここの家は村の村長の屋敷みたいだな」
リズィ
22:56:42
「でけー」
#ウェイカー
22:56:59
「そうだろ? よくこんな家を建てたもんだ・・・ひょっとしたら何か見つかるかもしれないな」
スオウ
22:57:08
「この屋敷の中は全部見たか?実は化け物が潜んでたりとか…」
#ウェイカー
22:57:12
「どうだ。探してみるのは。どうせ脱出方法がわかるまでここを出られないんだ」
フェクター
22:57:18
「村長の……」 ふむ。
スオウ
22:57:27
みてなさそう
#ウェイカー
22:57:35
「あいにく、傷を治すのに精一杯でな、とても動けなかった」
22:57:54
「だが、今はあんたのお陰でなんとかなった。ありがとう、助かったよ」>リズィ
ソロル
22:58:03
「そうね」
スオウ
22:58:03
「……仕方ねえさ、そんなじゃな。」
ソロル
22:58:37
「どちらにしてもそろそろ外も暗くなってくるでしょうし、今居る場所の安全を確かめておく、っていうのも悪くないと思うわ」
GM棒
22:58:40
腕が両断されても死なずに済む回復魔法やばい。医療技術が発展しないはこれ。
フェクター
22:58:40
「どの道、下手に外に出ることもできない。なら、まずはこの家を調べ尽くしてみるしかないな」
リズィ
22:58:45
「グレンダールの導きって奴だ!」 びしっ
フェクター
22:59:05
妖精魔法「なんなら生やせるぞ」
スオウ
22:59:14
「くれぐれも、外に漏れるようなでけー音はたてるんじゃねえぞ」
カイト
22:59:19
「分かった」
GM棒
22:59:23
さて、家の中を探索するなら二階と一階でそれぞれ探索判定をしてもらいます。
スオウ
22:59:34
探索か
リズィ
22:59:35
「スオウ、そういうのは言った奴が立てちゃうぞ」
GM棒
22:59:44
まずはどちらに行きますか?
スオウ
23:00:03
「うっせえ声でか女!」>リズィ
ソロル
23:00:08
「一緒に行動しましょう、ひとりよりはずっとマシなはずよ。食料と水も、こっちはまだ余裕があるし」 保存食とお水を分けてあげようね……。 >ウェイカー
23:00:14
「ふたりともしずかに」
スオウ
23:00:20
「はい」
#ウェイカー
23:00:33
「いや、俺はここにいるよ。あいにくと、まだ動き回るほど体力が戻ってない」
リズィ
23:00:35
「アタシそんな大きな声だしてないぞ~」 ここではな
ソロル
23:00:38
「まったく」 言いつつ異貌は解除しておこうね。
#ウェイカー
23:00:46
「それに外の連中が入ってきたとき、知らせる奴がいないと困るだろ?」
ソロル
23:01:09
フラグを全力で立てるんじゃあない!
カイト
23:01:13
「頼んだ」頷いて
スオウ
23:01:27
絶対死ぬけどありがたくお願いしようか…
フェクター
23:01:39
「無理せず隠れることも考えておくといい」 >うぇいかー
リズィ
23:01:50
「お、そーだ。保存食(干し肉)食べるか?なんか食べないと元気でないぞ」>うぇいかー
フェクター
23:01:58
まあ、まずは一階からかな。
#ウェイカー
23:01:58
「ああ、そうさせてもらうよ。最も、この村にまだ隠れる場所があればだが・・・」
スオウ
23:02:18
1階いきましょか
#ウェイカー
23:02:26
「えぇ? はっは、大丈夫。気持ちだけ受け取っておくよ」>リズィ
ソロル
23:02:34
「なら、攻めてもう少し手前で待っていた方が良いわよ。入ってきた時、の話をするなら、報せてくれても助けが間に合わなかったら目覚めが悪いんだから」 入り口突破されてぎゃああ!な場所にはいないでね……。
#ウェイカー
23:02:58
「それじゃあ階段の方にいるよ。そのほうが近いからな」
GM棒
23:03:15
ではウェイカーは身体をなんとか起こして、階段の傍へ歩いていく。
23:03:36
というわけで、一階からですね。探索判定をどうぞ。場所は細かく指定する必要はありません。
ソロル
23:03:45
がんばえー! >探索
スオウ
23:03:49
たんさっく
2D6 → 5 + 2 + 【5】 = 12
カイト
23:03:52
では探索判定
2D6 → 2 + 2 + 【4】 = 8
スオウ
23:03:53
微妙
フェクター
23:03:58
探索班がんばえー(俺は無能
リズィ
23:04:25
探索するのだポッター
2D6 → 3 + 3 + 【4+1】 = 11
スオウ
23:04:42
12ダメ??
GM棒
23:04:47
12か
ソロル
23:04:49
スオウくんちゃんは優秀ですね(ボ卿ボイス)
リズィ
23:04:56
やめろぉ!
スオウ
23:05:00
一応指輪あるから1点は稼げる
23:05:09
ボーナス落ちるけど…
GM棒
23:05:23
屋敷の一階は、台所や大きなリビングがあった。物置もあったが、其処に一冊のメモ帳が置いてあった。
スオウ
23:05:34
だいじょうぶそう!
GM棒
23:05:54
メモ帳には
カイト
23:06:17
「この辺りはなさそう」どうしても昔の癖で金目の物を探しちゃう
フェクター
23:06:28
メモ帳。
ソロル
23:06:41
Tips:村長のメモ帳
GM棒
23:07:01
納品物:食糧、ひと月分。指定の薬品二箱。暖炉用燃料二月分とある。
スオウ
23:07:54
>指定の薬品< まあ普通に傷薬とかだろうけど
GM棒
23:08:20
メモを手に取ったスオウが何気なく裏返すと
23:08:26
裏面にも何か書かれていた。
ソロル
23:08:36
>おや? 裏になにか、書かれている・・・
スオウ
23:08:39
「お…?」
リズィ
23:09:03
「お、なんか見つけたかー?」
23:09:12
うごご トイレ
スオウ
23:09:20
いっといれ
ソロル
23:09:22
いっといれ
GM棒
23:09:30
入り口の開け方:書斎の引き出しの裏。今度こそ忘れるな。
23:09:35
と書かれている。
23:09:39
いっといれ
ソロル
23:09:45
ふと「村のこういうメモ書きって地方語だよな……?」と思ったけど、リズィがリアン地方語わかった。よかった。
カイト
23:09:54
よかった
GM棒
23:09:56
いや交易共通語だ。
スオウ
23:10:06
読めないロールはいらなさそう
ソロル
23:10:15
オシャンティな村長だった。
23:10:48
「入り口って何の事かしらね。書斎、っていうのは二階かしら」
スオウ
23:11:13
「入り口の、開け方?入り口って建物の入り口か…?」
23:11:24
「いや、そんな様子はなかったよな。とすると…」
カイト
23:11:40
「…金の匂いがする」こんな仕掛け作ってるんだからないはずないよね
フェクター
23:11:41
「ふむ……」
GM棒
23:11:56
ここで判るのはこれだけのようだ。
23:12:03
二階にも行きますか?
フェクター
23:12:14
「二階の……書斎か? 行ってみよう」
スオウ
23:12:19
「……いい想像をすれば、安全なシェルターか。悪い想像をすれば、この騒動の…」
ソロル
23:12:23
ィァ移動 ィァ玄関ホール→二階
リズィ
23:12:24
モドリヌス
スオウ
23:12:28
にかいいきましょう
カイト
23:12:42
「了解」
GM棒
23:12:45
階段の傍を通る時、ウェイカーがキミたちに声をかけてくる。
#ウェイカー
23:12:54
「何か見つかったかい?」
ソロル
23:12:56
一応ウェイカーくんにも情報共有しつつ。おっと声が掛かった。
スオウ
23:13:07
共有していいでしょうね。
ソロル
23:13:14
「ええ。スオウ」 メモ帳を見せてあげて、と
スオウ
23:13:29
「ああ…ほらこれ」裏面を見せます。
#ウェイカー
23:13:43
「ふむ・・・引き出しの裏。なるほど」
リズィ
23:13:57
「自分の家に仕掛けつくるのかー。へんなの」
#ウェイカー
23:14:02
「入り口ってのは何だろうな? それにしても食糧や燃料もあるのか。いいな」
スオウ
23:14:14
「ちなみに聞くが、そこ(入り口)の扉のことじゃねえよな?」>あけるときに変なことしたか
#ウェイカー
23:14:18
「ハッハ、次の奴が来るまでここで待ってられるかもしれないぞ?」(皮肉気に
スオウ
23:14:34
「…まあ、そうな。食料がありそうなのはでけえな。」
#ウェイカー
23:14:56
「そこの扉は普通の鍵だった覚えがあるな」
フェクター
23:14:58
「出来ればそうなる前になんとかしたいところだ」
カイト
23:15:01
「金持ちは似たり寄ったり」>リズィ こういうのあるよって
ソロル
23:15:03
「村自体への納品物、と考えたら。この屋敷に残っているかは、探してみないとわからないわよ」 食料も燃料も。 「とりあえず、このまま二階の様子を見てくるつもりよ」
#ウェイカー
23:15:28
「わかった。ま、ゆっくりしてくるといい。ここなら安全だ」
リズィ
23:15:33
「そっかー」>カイト
ソロル
23:15:48
死ぬ死ぬ死んじゃう >ここなら安全だ
スオウ
23:15:48
「ゆっくり…はまあ、さすがにできねえって」ちょっと小声で言います
23:15:56
完全にフラグ
GM棒
23:15:59
では、二階へ行くということで探索判定をどうぞ。
スオウ
23:16:08
たんさっく
2D6 → 4 + 1 + 【5】 = 10
23:16:12
あーだめ
カイト
23:16:16
探索判定 やる気でろでろ
2D6 → 2 + 4 + 【4】 = 10
リズィ
23:16:28
今度善い出目でる
2D6 → 4 + 4 + 【4+1】 = 13
ソロル
23:16:41
13出ればまあ……ええやろ……。
リズィ
23:16:44
4ゾロ!(じゃない
スオウ
23:16:45
やったか!?
GM棒
23:17:00
リズィが見つけられる。
23:17:17
二階には幾つかの寝室と、また倉庫。それに書斎があった。
リズィ
23:18:54
「倉庫だー。しょさいもあるぞ」
スオウ
23:18:59
まあ書斎…なんだけど、一応全部ちら見はしたほうがいいかな?潜んではいないだろうけど
GM棒
23:19:08
メモにあった書斎の引き出しの裏を調べると、そこにはまたメモが書かれていた。メモにあった書斎の引き出しの裏を調べると、そこにはまたメモが書かれていた。
23:19:14
コピペしすぎた
フェクター
23:19:26
大事なことなので
スオウ
23:19:29
書斎でよさそうか
ソロル
23:19:31
メモがあった書斎の引き出しの裏のメモの裏にメモが書かれてたんだね
カイト
23:19:36
メモ多いなと思ったら 二重でした
ソロル
23:19:46
メモがゲシュタルト崩壊する
スオウ
23:19:53
メモ『メモ『メモ』』
リズィ
23:19:56
メモってなんだっけ…
ソロル
23:19:57
もしかしたら寝室の床に横になったら、ベッドの下に誰かいるかもしれない
フェクター
23:20:26
ホラーの傾向が変わってしまうぞ
GM棒
23:20:34
メモには魔法文明語で「祈りを捧げろ。神への祈りを」と書かれている。
リズィ
23:21:08
「… … …」
スオウ
23:21:21
「…なんだぁ?急に宗教じみてきたな」実はクトゥルフ
リズィ
23:21:21
「よめない!」 メモを探索組にみせよう
カイト
23:21:34
いあいあ
GM棒
23:21:48
倉庫にはいくつかの魔晶石と赤黒い液体の入ったポーションが二本あった。
フェクター
23:21:57
赤黒い。
GM棒
23:22:06
魔晶石は2点石が
1D6 → 6 = 6
ソロル
23:22:07
「祈りを捧げろって書いてあるけれど……入り口の開け方?」
GM棒
23:22:10
6個もあった
スオウ
23:22:13
いっぱいある
ソロル
23:22:14
ゴロゴロしちょる
フェクター
23:22:15
多いな
カイト
23:22:21
めっちゃゴロゴロしてる
リズィ
23:22:22
緑色のハーブとか赤いハーブとかは?
ソロル
23:22:30
リズィに2個渡して他のみんなが1個ずつ貰っておくか……。
GM棒
23:22:40
観葉植物なら置いてあった。
ソロル
23:22:42
いやウェイカーくんにも1つあげよう
23:22:49
それでみんな家族だ
スオウ
23:22:52
かぞく
GM棒
23:22:56
ファミパンしなきゃ
リズィ
23:23:08
???「テメエなんかもう家族でもなんでもねえ!」 ドゴォ
GM棒
23:23:14
なお
スオウ
23:23:25
シルフカンパニーの観葉植物調べるとげんきのかけらとか拾えるよ
ソロル
23:23:28
「他に何もなさそうなら、戻って検分してみましょうか」 ポーション。
フェクター
23:23:33
「そうしよう」
リズィ
23:23:38
「なんでこんな石いっぱいあるんだろ」
GM棒
23:23:38
赤黒いポーションは丁寧に梱包された箱に入っており、三つ分のポーションを入れる穴があった。
フェクター
23:23:46
「しかし入り口の空け方とは……」 良くわからないな
GM棒
23:23:50
そこに二本入っていたようだ。
ソロル
23:23:52
一本は使ったんですかねえ
スオウ
23:23:59
何に使ったんですかねぇ
GM棒
23:24:11
そりゃ寝室の横にあるんだから・・・。
ソロル
23:24:16
食料と燃料は?
カイト
23:24:20
「使えるものは持っていこう」
GM棒
23:24:27
ここには見当たらない。>食糧と燃料
23:24:54
ここで判るのはこれだけのようだ。
23:25:17
下に戻りますか?
ソロル
23:25:22
じゃあウェイカーくんの待つ階段側に戻って……ポーションは薬品学判定?
スオウ
23:25:30
もどりましょか
GM棒
23:25:35
ポーションは薬品学判定。目標は18
ソロル
23:25:42
たかぁい!
カイト
23:25:42
たっかい
スオウ
23:25:44
たっか
23:26:00
や、やる?
フェクター
23:26:06
がん……ばれ
ソロル
23:26:08
取り敢えず下には戻ります。
リズィ
23:26:26
戻るのだ
フェクター
23:26:27
時間倍補正とかももうないからなかなか厳しいな
スオウ
23:26:29
僕アルケミの2と知力4でクリって初めて成功だわ
ソロル
23:26:35
「こんなものが見付かったわ、これは持って置いて」 ポーションとか示しつつ、魔晶石も渡しておくね。 >ウェイカーくん
GM棒
23:26:41
では一回に戻ってくると
23:26:45
ウェイカーの姿がありません。
ソロル
23:26:49
なん
スオウ
23:26:50
!?
フェクター
23:26:54
だと……?
スオウ
23:26:59
「あ、あいつ!どこ行った!?」
ソロル
23:27:08
入り口は開いてる?
リズィ
23:27:08
「あぇ?ウェイカーいないぞ!」
フェクター
23:27:12
「いつの間に……」
カイト
23:27:19
「遠くへは行ってないと思う」あの体だもの
GM棒
23:27:20
入り口は閉まっている。
ソロル
23:27:24
「……ウェイカー?」 声を掛けたらいなくなってた……。
フェクター
23:27:30
「外に出た……というわけでもなさそうだ」
GM棒
23:27:38
探しますか?
ソロル
23:27:43
さがそう。
23:27:50
薬品学判定してる場合ではなくなってしまった……。
スオウ
23:27:50
さがそう。痕跡かなにかあるかな
ソロル
23:28:12
取り敢えず故ウェイカーの石はリズィに渡しておくか
カイト
23:28:20
ころさないで
リズィ
23:28:27
すでに故にされてて草
23:28:49
一応薬学ふっとく?
スオウ
23:28:51
どうせしぬ
ソロル
23:28:54
だって絶対、ズァーン!みたいな効果音と一緒にウェイカーの姿はありませんって言われたじゃん……。
23:29:01
薬品学判定10分かかるから……。
リズィ
23:29:08
つらお
23:29:16
探索に回した方がよさそうね
ソロル
23:29:21
あ、1分だった。(読み直し)
リズィ
23:29:28
フォー
スオウ
23:29:29
??
GM棒
23:29:32
さて、ウェイカーを探すために一階を見て回ると
ソロル
23:29:32
足跡とか探して貰ってる間に見ておくか。
GM棒
23:29:52
倉庫の床が一部開いているのを見つけました。
フェクター
23:30:00
なんと。
ソロル
23:30:05
なんてこった。
スオウ
23:30:05
カイト
23:30:10
地下‥
リズィ
23:30:12
おや
GM棒
23:30:15
床は扉のように開いており、地下への階段が見えます。
リズィ
23:30:38
「お?お?」
スオウ
23:30:44
「ここに入ったのか?以外に動けんじゃねーか…」
ソロル
23:31:00
探索組があちこち探してる間に、所在なげなフェクターに近くにいて貰ってダメもとで薬品学判定しておいた。 >ポーション
2D6 → 3 + 5 + 【6】 = 14
23:31:07
むりぷぅ! >18
フェクター
23:31:20
はい
23:31:24
まあしょうがない
GM棒
23:31:36
階段は暗く、灯りが無ければ降りられないだろう。
23:31:42
暗視持ちは二人いるようだ。
リズィ
23:31:43
しょうがねえなあ(Z戦士) 薬学判定
2D6 → 3 + 4 + 【6】 = 13
23:31:49
駄目みたいですね
ソロル
23:32:08
迅速なランタンって?
スオウ
23:32:16
ああ!
カイト
23:32:22
伝説って?
ソロル
23:32:52
「カイト、剣を出して」
23:32:59
ライトかけるね。
カイト
23:33:05
「ん」ピアシングさん引き抜いて
フェクター
23:33:32
とりあえず暗視で奥を覗いてはみよう
ソロル
23:33:36
『真、第一階位の彩。【光明】』 ライトえい。 >カイト
2D6 → 4 + 5 + 【10】 = 19
リズィ
23:33:49
ペカー
GM棒
23:33:50
階段の奥は何処か空間に繋がっているようだ。
カイト
23:33:58
「便利」掲げて
リズィ
23:34:00
「いちおー松明もつけるかー?」
ソロル
23:34:15
そういえばファミリアは黒猫だからこっちも猫込みで暗視あった。
スオウ
23:34:17
「行く…しかねえよな。先導はするぜ」
カイト
23:34:35
「よろしく」
ソロル
23:35:23
リズィおまえ
フェクター
23:35:25
「ひとまず見えている範囲では、明らかに危険はなさそうだ」
ソロル
23:35:26
松明どころか
23:35:31
冒険者セットすら持ってないやんけ!!
スオウ
23:35:37
GM棒
23:35:39
えぇ・・・
カイト
23:35:41
おーうw
リズィ
23:35:42
あれ?
フェクター
23:35:43
お前!?
GM棒
23:35:48
買っておこうね!
リズィ
23:35:53
うっそだろwwwwwwww
フェクター
23:36:04
あれ? ではない
リズィ
23:36:10
まじでなかったわ… 買ったと思っていたのに…
フェクター
23:36:20
お前……
GM棒
23:36:34
では気を取り直して
23:36:38
灯りをつけて階段を降りるでいいかな
ソロル
23:36:40
迅速な火縄壷ないなら時間かかるしなーと思ってキャラシ見たら
23:36:42
びっくりしたわ
23:36:45
はい。
23:36:53
ライト1+暗視3いれば……大丈夫やろ!
リズィ
23:36:58
何故だ… 馬鹿な… どこだ、どこで間違えた…
カイト
23:37:02
いけるいけるっ
GM棒
23:37:09
では階段を下りていく。
ソロル
23:37:15
キャラ作成時(生まれた時)からだよ! >リズィ
スオウ
23:37:21
ザッザッザッザ
GM棒
23:37:25
ギシッ、ギシッ、ギシッ、と一段ごとに軋む音と共に降りていくと。
23:37:55
其処は石造りの部屋のような場所だった。
23:38:20
その部屋の中心に、灯りに照らされて移るのはローブ姿の男。ウェイカーの後ろ姿だ。
23:38:37
そして暗視を持つ人たちには見える。彼の足元に、四人の冒険者風の姿の人間たちの死体がある。
23:39:07
彼は暗闇の中、灯りもつけずに立っていたようだ。
ソロル
23:39:14
「ウェイカー? こんな所で何をしているのよ」 いなくなって心配した、と声を掛けてみた。
#ウェイカー
23:39:19
「よぉ・・・上ではいいもの見つけたか?」
リズィ
23:39:24
ウェスカー!? もといウェイカー!?
スオウ
23:39:29
なるべく刺激しないように声をかけよう「…おい、あんた。安静にしてたほうがいいんじゃないか」
カイト
23:39:45
「特には」
23:39:48
<いいもの
リズィ
23:39:48
「急にいなくなってビックリしたぞ!」
#ウェイカー
23:40:08
「この程度の傷、なんてことはない・・・この薬があるからな」(手に持ったポーションを口に含んだ。
スオウ
23:40:08
「祈りがどうのってメモくらいか」ポーションのことは言わないでおこう
23:40:12
あっ
フェクター
23:40:15
「ウェイカー? 足元のそれは……君の仲間か?」
#ウェイカー
23:40:24
「仲間? はは、とんでもない」
フェクター
23:40:40
「……では、何だと言うんだ?」
#ウェイカー
23:40:43
「自分の腕を切り落とした連中の事を仲間とは呼ばないだろう“冒険者”」
23:41:09
「せっかく上手くいっていたのにまったく・・・とんだ誤算だった」
カイト
23:41:23
「……」腰を落として 掲げていたピアシングを逆手に構える
リズィ
23:41:28
「む、むむむ!?オマエー!?」
GM棒
23:41:32
君たちは、ふと鼻に嫌なにおいを感じた。
ソロル
23:41:34
「……あなた、何者なの?」 そのものいい。
GM棒
23:41:35
油の臭いだ。
ソロル
23:41:50
油……。
スオウ
23:41:53
「…わり、俺バカだからわかんねーわ。もっと解るように言ってくんねーかな」
#ウェイカー
23:42:10
「だがそれも終わりだ。目撃者は後はお前たちだけ」
23:42:31
「全ては炎に包まれ」
23:42:57
「俺は生き残る・・・神よ、道をお開き下さい。我が神・・・ツァイデスよ!」
GM棒
23:43:20
声と共に石造りの部屋の奥が、音を立てて開き
23:43:35
ウェイカーが隠し持っていた剣が床に叩きつけられ、火花が飛ぶ。
23:43:58
一瞬で、彼の周囲に巻かれていた燃料に引火し、部屋が煌々と炎によって照らされる。
フェクター
23:44:10
「っ、火が……!」
#ウェイカー
23:44:32
「ふ・・・ふフ・・・・あとは、お前たちダケ・・・アトは・・・」(炎と共に振り返る
GM棒
23:44:43
その顔は青白く、瞳は濁っている。
ソロル
23:44:53
「っきゃあ!」 ごうと燃えさかる炎の勢いにガードする様に腕を上げて顔を覆い。
GM棒
23:45:09
やがてウェイカーは頭を左手で押さえ始めた・・・そして「右腕」が生え始める。
リズィ
23:45:18
「にょわー!?」
カイト
23:45:22
「…っ」一歩下がって
GM棒
23:45:32
聞くに堪えない肉のちぎれるような音ともに生え始めた右腕は、やがてウェイカー自身を超えるほどの大きさに成長し・・・
23:45:37
いや、彼の身体もまた
23:45:49
醜く巨大になっていく。外にいた怪物たちのように、いやそれを超えるほどに。
フェクター
23:46:03
「怪物……いやアンデッドになったのか!?」
#ウェイカー
23:46:05
「ウゥッーーー・・・!!! アァァァーーーーッ!!!」
リズィ
23:46:26
「ano
GM棒
23:46:33
炎が部屋中に広まり始める。全てが飲み込まれるのも時間の問題だろう。
リズィ
23:46:40
「あのポーションのせいっぽいな!」
GM棒
23:46:45
正面に見える出入り口は一つ。「怪物」の向こう側だ。
スオウ
23:47:15
「ぶっとばしゃいいってわけか…!解りやすくて結構!」スタッフを構えます
#ウェイカー
23:47:36
「コロスコロスコロスコローーース!! ウアァァーーーーッ!!」
カイト
23:47:45
「なるべく早く仕留める」
GM棒
23:47:45
というところで、戦闘となります。
23:47:49
魔物知識をどうぞ。
スオウ
23:47:59
まもちき!
2D6 → 1 + 3 + 【5】 = 9
23:48:02
ダメです
ソロル
23:48:04
「押し退けて通るしかない、みたいね」 どちらにしても。
23:48:10
スオウくん……。
リズィ
23:48:16
オラオラ!!まもちきじゃい
2D6 → 1 + 4 + 【6】 = 11
ソロル
23:48:18
目標値イズいくつ
リズィ
23:48:21
('A`)
GM棒
23:48:31
14/17
ソロル
23:48:34
私の魔物知識判定は108式まであります。
2D6 → 4 + 5 + 【6】 = 15
フェクター
23:48:38
「急がなければ、火が回りきる前に……!」
ソロル
23:48:44
しょうがないなあ。(うでわを割った)
スオウ
23:48:46
とりあえず解ったねよかった
23:48:50
(((( ´◔ ω◔`))))ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
リズィ
23:48:52
すまねぇ
カイト
23:48:59
腕輪ァ
GM棒
23:49:06
まず基本データがこう https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m021
ソロル
23:49:29
名前見てふふってなっちゃった
フェクター
23:49:47
スーパーw
GM棒
23:50:01
元ネタ準拠なのでユルシテ・・・ユルシテ・・・。 https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m021
リズィ
23:50:06
スーパータイラントですね解ります
GM棒
23:50:18
で、この敵のデータはこう https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m024
23:50:37
命中に※がいれられないことにデータを作ってて気づいたよ
ソロル
23:50:52
ウェイカー! お前、知力が!
フェクター
23:51:01
そういえばそういうのは想定してなかったな
23:51:36
当たると吹っ飛ぶなあ
GM棒
23:51:37
知能低いって上下凄いよね。たぶん今のウェイカーはフッドより頭悪い。
カイト
23:51:49
悲しい
ソロル
23:51:51
「あれもレヴナントの変異種みたい、ポーションのせいなのか、ツァイデスの祝福(呪い)なのか、その両方の影響かまではわからないけど……!」
リズィ
23:52:15
「ゲログチョなのには変わんないな!」
GM棒
23:52:24
戦闘準備の後に先制判定をどうぞ。
TOPIC
23:52:48
1R 敵後衛<>怪物vsフェクター、カイト、スオウ、ボニマル<>ソロル、リズィ by GM棒
スオウ
23:52:55
準備なしです (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
カイト
23:53:10
準備なし 先制はとる
フェクター
23:53:11
「ツァイデス――不死者の祖と言われる女神だったか」 確か。 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿0猫1)
23:54:03
ガゼルフット使っておこう。
ソロル
23:54:04
なしでいいかって言おうとして、そもそもなししか出来なかった。
リズィ
23:54:12
かなしい (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
ソロル
23:54:17
カイトくんが変転使ってでも取るらしいから使わなくていいのよ。 >フェクター
カイト
23:54:35
先制ー (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
2D6 → 6 + 5 + 【7】 = 18
23:54:39
うむ
スオウ
23:54:43
つよみ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
リズィ
23:54:51
ええやん (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
ソロル
23:54:51
つよおい
フェクター
23:55:02
おっと。まあ宣言しちゃったからしょうがない (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
GM棒
23:55:22
フェクター別に使ってなくてもいいよ
ソロル
23:55:24
範囲魔法しようかと思ったけど再生10点ある時点で無駄だった。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
GM棒
23:55:29
HPはこうなる 怪物 右 HP1222/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
23:55:36
1222 (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
ソロル
23:55:38
1222はヤバすぎでは? (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
フェクター
23:55:41
チートでは? (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
リズィ
23:55:41
1222とか逃げる (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
GM棒
23:55:43
2が多かった 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
23:56:36
片方ガンガン殴っちゃって潰さないとダメよね (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
GM棒
23:56:37
皆の配置はどうする? 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
23:56:41
範囲があんまりこうかなさそう (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
ソロル
23:56:52
うーん。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
23:57:14
まあ取り敢えずこのままでいいか。(いいか
カイト
23:57:35
おk では前線配置で (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
ソロル
23:57:36
ウェイカーくん取り敢えずへちり倒すよね。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
フェクター
23:57:47
そうだな (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
スオウ
23:57:49
左つぶしだね (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
リズィ
23:57:53
せいぽんはぼにまる? (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
ソロル
23:58:08
セイポンは全員だよ!!!(ボニマル含め前衛) (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
フェクター
23:58:16
前衛全員にくれ! (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
スオウ
23:58:18
弱点はぬけてるんだっけ 腕輪のおかげで (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
リズィ
23:58:21
うぇい (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
ソロル
23:58:25
弱点は抜いた。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
GM棒
23:58:26
弱点は抜けてます。 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
23:58:32
ほんとありがとう… (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
ソロル
23:58:56
ファイアウェポンするのと、出目8狙いのパラライズ命中チャレンジするのどっちがいい? (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
スオウ
23:59:27
とりあえず左は回避低いからファイポンでいいかな? (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
フェクター
23:59:30
8狙いかあ。 (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
ソロル
23:59:31
取り敢えずウェイカーくん落とし最優先でファイアウェポンで良いかなって気はする。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
スオウ
23:59:31
とおもう (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
フェクター
23:59:38
ファイアウェポンのほうが良い気はするな (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
ソロル
23:59:53
ウェイカーくん落としたらパラ命中狙いに切り替える感じで良いよねたぶん。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
フェクター
23:59:57
ところでウェイカーくん狙いっていうのは右でいいのか (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
2019/03/11
ソロル
00:00:08
いや左がウェイカーでしょ? (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
カイト
00:00:08
そうですね そしたら遠慮なく必殺撃てる (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2)
スオウ
00:00:17
左の武器のほうがもとの人間だよね (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
GM棒
00:00:18
ごめん 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
00:00:24
GMが左右を間違えていることに今気づいたよ
フェクター
00:00:29
ああ左か (HP:33/33 MP:13/22 防:3 鹿0猫-)
GM棒
00:00:48
ん? 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
00:00:55
間違えてないじゃんアゼルバイジャン!
リズィ
00:00:59
んん?? (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
ソロル
00:01:01
だいじょうぶまちがえてないよ (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
スオウ
00:01:03
??? (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
GM棒
00:01:05
焦ったわ 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
リズィ
00:01:11
とりあえずSWうつぞい (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
ソロル
00:01:23
撃てィ。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
GM棒
00:01:23
どっちが本体かもはや分からないのは仕様である。 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
00:01:26
左潰しちゃえばこいつも魔力撃デメ無しだ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
リズィ
00:01:34
石5点砕いて 拡大5倍 前衛4人+1匹にセイクリッドウエポン行使どん (HP:34/34 MP:28/34 防:4 魔石:5/5/5/5/5/2/2/2)
2D6 → 4 + 5 + 【8】 = 17
フェクター
00:01:38
どっちがウェイカーっていうかどっちもウェイカーっていう認識だったから (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿-猫-)
ソロル
00:02:32
左がウェイカーで生えてきた右はなんかよくわかんないナニカかなって……(左が生前によるだったのもある) (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
フェクター
00:02:37
どっち言ってるのか不安になった (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿-猫-)
ソロル
00:02:50
前衛4人いないよ?? (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
スオウ
00:02:57
??? (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
GM棒
00:02:58
若干ややこしかったねしょうがないね。 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
リズィ
00:02:59
あれ? (HP:34/34 MP:18/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:03:13
一人コンジャラーだよリズィ 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
00:03:17
3人1匹 (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
カイト
00:03:20
前衛は3人+1匹 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw)
ソロル
00:03:23
ソーサラーでもあるからウィザードよ。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5)
リズィ
00:03:40
オウシット (HP:34/34 MP:18/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:03:51
まあ三人ってことでいいよ 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
リズィ
00:04:01
ありがてえ (HP:34/34 MP:18/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:04:04
前衛三人だけってことでもいいよ 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
ソロル
00:04:09
だめだよ。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
GM棒
00:04:13
はい 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
00:04:18
ぼにまるに恐怖しろ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
GM棒
00:04:18
さあどんどんどうぞ 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
ソロル
00:04:21
じゃあファイアウェポンを取り敢えず配ろうか。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
フェクター
00:04:29
とりあえず左落としからってことでいいか (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿-猫-)
スオウ
00:04:37
左おとしましょ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
ソロル
00:04:41
「再生能力の高い相手みたいだし、支援寄りに動くわ」 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
00:04:46
よいよい >左落とし
00:04:56
なにがこわいって、精神効果無効じゃないことだよ。
00:05:01
ファナティされたくないだろう……?
カイト
00:05:07
ファなされたくないね… (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw)
リズィ
00:05:19
「グレンダール、不浄を焼き払う加護を与えてくれー!」 アタシ達も丸焼けになっちゃう (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:05:19
お気づきになられましたか 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
フェクター
00:05:23
まだ自我があるんだなあ<精神効果が効く (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿-猫-)
GM棒
00:05:41
かろうじて 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
スオウ
00:05:48
ああなるほど…回避に影響なしに命中あげてくるってことか (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
ソロル
00:06:10
『操、第三階位の付。強化、燃焼、【炎撃】』 《魔法拡大数》4倍、カイト、スオウ、フェクター、ボーンアニマル対象に【ファイア・ウェポン】。16点を本人7猫7石2で。 (HP:30/30 MP:32/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
#ウェイカー
00:06:21
「ウウッ! アアァァァーーーッ!!」(右腕を振り回し、部屋のあちらこちらを傷付けている。 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
ソロル
00:06:25
行使をえい。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW)
2D6 → 6 + 5 + 【11】 = 22
00:06:33
命中パラ狙いでもよかったですね
フェクター
00:06:46
結果論だ。仕方ない (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿-猫-)
カイト
00:06:53
そうでしたね… (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
ソロル
00:06:55
『ゴー!』 左にボーンアニマルが攻撃だー。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
00:07:07
えいえい。(命中) >左
2D6 → 4 + 5 + 【10+1】 = 20
00:07:11
がぶ。
2D6 → 1 + 5 + 【5+2+2+2】 = 17
00:07:15
えいえい。
2D6 → 1 + 5 + 【10+1】 = 17
GM棒
00:07:16
振り回される腕をすり抜けて、ボーンアニマルが食いつく。 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
リズィ
00:07:19
「アイツめちゃめちゃに暴れてるなー」 (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
ソロル
00:07:21
ざくぅ。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
2D6 → 1 + 4 + 【5+2+2+2】 = 16
00:07:27
えいえい。
2D6 → 4 + 5 + 【10+1】 = 20
00:07:31
後ろ蹴り
2D6 → 2 + 3 + 【5+2+2+2】 = 16
スオウ
00:07:36
わんわんめっちゃ攻撃する (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
ソロル
00:07:40
17、16、16の3発でした (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:07:40
当たる敵に強すぎる>アニマル 怪物 右 HP122/122 左HP76/76 左MP48/48
カイト
00:07:46
連撃ぃ (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
スオウ
00:07:59
じゃあじゃんじゃかいきますかね (HP:34/34 MP:19/22 防:7 )
ソロル
00:08:02
(HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
76-10-9-9 = 48
GM棒
00:08:07
凄い削られた 怪物 右 HP122/122 左HP46/76 左MP48/48
00:08:24
あれ
フェクター
00:08:45
続くか。 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿-猫-)
ソロル
00:08:47
防護7でしょ! (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:08:53
48だった 怪物 右 HP122/122 左HP48/76 左MP48/48
スオウ
00:09:04
だいじょぶかな (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
フェクター
00:09:04
GMの温情があったのでガゼルフットはここで使う。追加でキャッツアイも。 (HP:33/33 MP:16/22 防:3 鹿-猫-)
00:09:30
フリッサで左を斬る。 (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
2D6 → 1 + 3 + 【8+1】 = 13
00:09:36
ンンッ
GM棒
00:09:43
割る? 怪物 右 HP122/122 左HP48/76 左MP48/48
スオウ
00:09:43
ヌッ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
カイト
00:09:47
セイクリッドさん分が (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
00:09:55
入ってないのでは<それかキャッツ
フェクター
00:10:00
セイクリッドで+1だったが (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:10:02
入ってない気がするけど (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
00:10:06
それでも足りてませんね……
フェクター
00:10:07
どの道同値だな (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:10:08
でも14か (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
フェクター
00:10:13
しょうがない、パリンだ (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
カイト
00:10:15
ああ・・ (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
リズィ
00:10:16
つらお (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
フェクター
00:10:36
「ふ、ッ―――!」 ずんばらり。 (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
16 = 1 (1 + 2 = 3) + 【9+2+2+2】 威力 : 13
00:10:41
ンンッ
00:10:45
なんだこの出目は。
GM棒
00:10:45
フェクターの出目がつらそう。 怪物 右 HP122/122 左HP48/76 左MP48/48
ソロル
00:10:45
出目ェ! (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
カイト
00:10:51
出目さんは力を貯めている (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
スオウ
00:10:55
では続きますね (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
GM棒
00:11:06
しかし削られている。 怪物 右 HP122/122 左HP39/76 左MP48/48
ソロル
00:11:06
嗚呼無情。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:11:16
マッスルベア行使、赤A消費してヴォーポンA行使、魔力撃宣言して左に攻撃。命中判定 (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
2D6 → 1 + 2 + 【10+1】 = 14
フェクター
00:11:21
「く、」 浅い。 (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:11:21
わります (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
ソロル
00:11:24
出目辛すぎない? (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
カイト
00:11:27
つらい (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
GM棒
00:11:28
ウェイカーは未だ人の部分がかすかに残る左半身を傷付けられ、苦悶の表情を浮かべている。 怪物 右 HP122/122 左HP39/76 左MP48/48
リズィ
00:11:32
からくなってきた (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:11:40
た、貯めてるんだよ出目を 怪物 右 HP122/122 左HP39/76 左MP48/48
スオウ
00:12:06
わって攻撃!棍で思いっきり左をつらぬく! (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
33 = 6 (5 + 2 = 7) + 【10+3+6+2+2+2+2】 威力 : 25
GM棒
00:12:27
追加がえらいことになっている。 怪物 右 HP122/122 左HP13/76 左MP48/48
ソロル
00:12:28
追加ダメージが大きすぎる (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:12:52
セイポンとファイポンものってるからすごい (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA)
フェクター
00:12:53
固定値の暴力だ…… (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
リズィ
00:13:00
グチャァ (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
#ウェイカー
00:13:04
「グゥゥゥゥアアァァァー! 邪魔ヲスルナー!」 怪物 右 HP122/122 左HP13/76 左MP48/48
リズィ
00:13:12
「おー!スオウすげー!」 (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
カイト
00:13:21
当たれば落とせそう…かな (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
ソロル
00:14:06
おとしてしまえ。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
カイト
00:14:20
「続く」 バックラーをウェイカーに押し当てて ピアシングで左に対して攻撃だ クリティカルレイBカードを使用 キャッツアイ、ガゼルフットを起動して 命中判定 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
2D6 → 2 + 1 + 【8+1+1】 = 13
GM棒
00:14:28
皆どうした 怪物 右 HP122/122 左HP13/76 左MP48/48
カイト
00:14:28
あっ(割れる音 (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
00:14:39
ダメージ
41 = 8 (5 + 6 = 11 > 12 クリティカル!) + 5 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 7 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 4 (1 + 5 = 6) + 【11+2+2+2】 威力 : 14
スオウ
00:14:44
!? (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:14:45
!? (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:14:48
出目さん!? (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
GM棒
00:14:50
出目貯金しすぎぃぃ! 怪物 右 HP122/122 左HP13/76 左MP48/48
リズィ
00:14:52
ぐるんぐるん (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
カイト
00:14:53
このときのために (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
GM棒
00:15:00
なお左だった模様 怪物 右 HP122/122 左HP13/76 左MP48/48
スオウ
00:15:04
でもオーバーキルすぎます!! (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
リズィ
00:15:07
しゃーない (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
フェクター
00:15:17
トドメの時はよく回る みんなよく知ってるね (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
カイト
00:15:20
「意識ある方、仕留めた」首筋からピアシング引き抜いて (HP:30/30 MP:16/16 防:3 猫鹿0/3 金B*5 金A*2 /Sw/Fw)
ソロル
00:15:28
1回転でよかったんですよ (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
#ウェイカー
00:15:30
「グアァァァーー・・・アッ・・・アアッ・・・」 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
GM棒
00:15:44
がくり、とウェイカーの頭が首を垂れる。 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:15:50
「あとは筋肉ダルマだけだ!」 (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
GM棒
00:15:58
すると、右腕の肩口から・・・首の横に何かが生え始める。 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:16:04
「気を付けて、理性をなくしたぶん、ますます暴れ回るはずよ」 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
00:16:08
ええ…… >なにかはえる
GM棒
00:16:27
「それ」はウェイカーの元々あった首を体に押し込むように・・・まるで新たな頭部のように相貌を備え始めた。 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
#ウェイカー
00:16:45
「G・・・GAAAAAAA!!!!」 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
フェクター
00:16:47
「これは……どうなってる?」 (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:16:49
文字だからなんとかなってるけど画像で見せられたら多分僕(PL)ギブする (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
GM棒
00:17:05
ではこちらの行動 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
リズィ
00:17:16
「ゲロゲログチョグチョになった!」 (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
カイト
00:17:17
「…まだ動く」順手に握り直して (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
GM棒
00:17:23
新たな頭部を備え、完全に怪物と化したウェイカーは 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
00:17:41
その凶悪な右腕をキミたちへふりかざす!
00:17:52
薙ぎ払いⅡ 全力攻撃Ⅱを宣言し
ソロル
00:17:58
「アンデッド化……っていうよりも、寄生みたいね、まるで」 うわぁ……。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:18:06
フェクター、カイト、スオウ、ボーンへ攻撃する。 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
00:18:19
(フェクター , カイト , スオウ , ボニマル) → [スオウ]
00:18:27
全力攻撃Ⅱはスオウへ
スオウ
00:18:33
ぎゃあ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:18:41
「別のものが乗っ取っていくかのような―――まずい!」 (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
00:19:06
命中18か
GM棒
00:19:12
18 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
フェクター
00:19:16
回避! (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
2D6 → 2 + 1 + 【10+1】 = 14
00:19:20
……?
スオウ
00:19:23
まずなぎ払い回避 (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
2D6 → 6 + 1 + 【9】 = 16
フェクター
00:19:24
本当にどうした今日は (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:19:26
フェクター……? (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:19:28
くらっていくぅ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
カイト
00:19:28
「…」アクロバット機動 回避ぃ (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
2D6 → 2 + 2 + 【11+1】 = 16
リズィ
00:19:33
フェクター君今日 やばいな (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
カイト
00:19:36
パリン (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
ソロル
00:19:40
まあボーンアニマルは避けるよ? (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
2D6 → 1 + 5 + 【5】 = 11
GM棒
00:19:44
フェクターの出目平均が一人だけ偉いことになってる 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:19:45
当たるよ? (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:19:50
全力攻撃は回避しないとやばいって… (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
2D6 → 2 + 5 + 【9】 = 16
00:19:53
死んだわ
カイト
00:19:57
ん? (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
リズィ
00:19:57
ぼにまるうううう (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
00:20:02
ん?
ソロル
00:20:07
スオウくん割るものはないのか (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
カイト
00:20:10
スオウくん、回避は1回だよ(もうすんでる (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
スオウ
00:20:21
あ、1回でいいんだっけ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
ソロル
00:20:24
ん? (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
カイト
00:20:25
薙ぎ払いの攻撃に 全力攻撃Ⅱ(固定値)が乗ってる (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
GM棒
00:20:25
薙ぎ払いは一階だけだよ 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:20:27
ってことなの (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
00:20:35
君の分だけね
スオウ
00:20:35
おーそういうことか (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
GM棒
00:20:36
二回してもいいの・・・? 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
フェクター
00:20:36
全力と薙ぎ払いが別々に飛んできているわけじゃないぞ! (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
カイト
00:20:39
だめだよ! (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
スオウ
00:20:50
うでわ割るかあ (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
ソロル
00:20:55
まあどちらにしても16か。どうする?当たっておく? (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:20:56
どうしますか 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
00:21:08
スオウなら一撃は耐えられるな。次はわからない。
ソロル
00:21:11
何か案外防護点あるから1発ならいいかなって顔をGMもしてるよ (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:21:27
じゃあ1発くらいます…か (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:21:30
ところで薙ぎ払いと全力のアイコン間違えてるね(🗨だよ (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:21:33
スプレーもあるし (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
GM棒
00:21:42
ありゃ 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
00:21:46
後で直して置く
ソロル
00:21:47
割ると回避基準値下がるから (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
00:21:55
割りと真面目に悩ましい所よね
スオウ
00:21:59
そうなんだよね (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
00:22:07
これ割った時は高い基準点のまま+14でいいの?
ソロル
00:22:10
まあヒルスプもあるなら受けても……バレへんやろ! (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
フェクター
00:22:14
そうだよ (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:22:20
割った瞬間に基準点落ちて、+14だったらわってもだめだけど (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:22:23
そうだよというか (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:22:24
割る瞬間はいいんだね (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
ソロル
00:22:33
+14されたら36になるでしょ >スオウ (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:22:35
あ、14か (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
00:22:38
12じゃないか
ソロル
00:22:41
そうよ (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:22:42
たしざんできてなかった (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:22:50
元の恒常+2に加えて更に+12されてると思えばいい (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:22:54
というわけで甘んじてくらいます! (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:22:56
(能力値が (HP:33/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:23:02
受けるか 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
00:23:08
ではフェクターのダメージから
2D6 → 3 + 2 + 【12】 = 17
スオウ
00:23:10
ちょーこわい (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
GM棒
00:23:18
ボーンアニマル 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
2D6 → 4 + 2 + 【12】 = 18
フェクター
00:23:20
痛い (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:23:25
スオウ 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
2D6 → 5 + 6 + 【12+12】 = 35
スオウ
00:23:30
ひーw (HP:34/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
ソロル
00:23:31
クッソ痛いw (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
フェクター
00:23:32
うっわ (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
カイト
00:23:36
おおーw (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
リズィ
00:23:40
こっわ (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
フェクター
00:23:41
エグい数値が出たな…… (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:23:53
こうですね… (HP:6/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
GM棒
00:23:55
「怪物」の一撃が、薙ぎ払いの最後にいたスオウを確実に捉えた。 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:24:12
「ちょっと!」 モロってレベルじゃあない直撃でしたよ今。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
#怪物
00:24:17
「AaaaAAAAAAAA!!!」 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:24:19
「がっ…!?」避けきれずふっとばされて壁にぶち当たります (HP:6/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:24:20
「グッ…… スオウ!」 自分はまだ大丈夫だが今ひどい音が聞こえた気がする。 (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
リズィ
00:24:28
「やばば!」 (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
TOPIC
00:24:37
2R 敵後衛<>怪物vsフェクター、カイト、スオウ、ボニマル<>ソロル、リズィ by GM棒
カイト
00:24:39
「…」目配せして (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
GM棒
00:24:53
2R目をどうぞ 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:24:53
んー。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:25:10
回避は下がって15になりました。 怪物 右 HP122/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:25:23
出目8割りのパラライズよりはアスヒにしておくから、ヒルスプの代わりにわんこにヴォパくれない?(司法取引) >スオウ (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:25:26
「…やってくれるじゃねえか…くそ」とりあえずヒルスプと、最悪アースヒールも投げれる (HP:6/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
00:25:30
お?
00:25:34
いいぞ
リズィ
00:25:38
司法取引 (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
フェクター
00:25:44
司法取引とは。 (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:25:46
ソロルのアスヒは基準値11で回復するぞ。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
フェクター
00:25:56
俺の行動は変わらないし、先に行くか。 (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:25:57
だいぶでかい (HP:6/34 MP:19/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
00:26:17
ソロルとリズィからもらって、次マジでやばそうだったらアスヒを使う
00:26:25
まあ二人からもらえば大丈夫だよね
フェクター
00:26:37
「引き付けている間に立て直してくれ!」 《マルチアクション》ー。 (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:26:42
だいじょうぶでしょ。(慢心) (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
リズィ
00:26:54
こえーよぉ~ (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
フェクター
00:27:28
詠唱しつつ、フリッサで魔法文字を描きつつ最後の一画で斬りつける。命中。 (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
2D6 → 6 + 1 + 【8+1+1】 = 17
00:27:37
ずばっと。
19 = 4 (4 + 3 = 7) + 【9+2+2+2】 威力 : 13
GM棒
00:27:51
11点 怪物 右 HP111/122 左HP-76 左MP48/48
フェクター
00:27:58
それと同時に魔法が発動。エネルギーボルト。行使。 (HP:19/33 MP:10/22 防:3 鹿1猫1)
2D6 → 1 + 2 + 【5】 = 8
00:28:06
4 = [8 = 3 (1 + 5 = 6) + 【5】] / 2 威力 : 10
カイト
00:28:12
「よろしく」順手から再び逆手に構えて フェクターの次に行きますね (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
GM棒
00:28:36
こうなる 怪物 右 HP107/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:28:41
必殺攻撃Ⅰ宣言 クリレイAを自分へ (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
ソロル
00:29:04
取り敢えずリズィの回復も見てから。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
カイト
00:29:08
割れたから命中下がってこう 命中>ウェイカー (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
2D6 → 5 + 1 + 【7+1+1】 = 15
フェクター
00:29:20
同値か (HP:19/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:29:25
それは避けてしまう 怪物 右 HP107/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:29:30
んー…当てておきたい 変転 (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
リズィ
00:29:37
(HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:29:47
命中 怪物 右 HP107/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:29:51
ダメージ これで走らなかったら仕方ない (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
32 = 8 (5 + 5 = 10 > 11 > 12 クリティカル!) + 4 (6 + 1 = 7 > 8 クリティカル!) + 3 (3 + 1 = 4 > 5) + 【11+2+2+2】 威力 : 14
00:29:57
十分だな
フェクター
00:29:58
走ってるじゃないか (HP:19/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:30:00
そこそこ走った。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:30:02
めっちゃ走った! 怪物 右 HP107/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:30:14
ウチのピアシングそんなに回らないんですけど!!!! (HP:6/34 MP:16/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
00:30:21
ウチの可愛いピアシングどうなってんの
GM棒
00:30:34
ピアシング「もっと硬く鋭くさせろ」 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:30:44
「ふっ!」埋め込まれた頭部につきこんで 離脱する (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*2 /Sw/Fw)
リズィ
00:30:51
とりあえずスオウとフェクターに💛か? (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
00:30:55
はーと。。。
GM棒
00:31:07
急にカップリングの話したのかと思った 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:31:27
キュアウーンズでいいと思うっていうか、下手すると次から被弾もっと増えるからハートじゃ回らなくなりそうだけど大丈夫? (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:31:28
ください(迫真 (HP:6/34 MP:16/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
カイト
00:31:33
かわいいピアシングこの前走ったでしょ! (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
GM棒
00:31:34
埋め込まれたウェイカーの頭部が傷を受けるが、もはやその表情は変化せず 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
00:31:42
むしろ「怪物」の顔こそ苦痛に歪んでいる。
リズィ
00:31:46
アスピもあるし、そうだなあウーンズにしとくか (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
スオウ
00:32:03
この前1回走ったときはきもちよかったですね!! (HP:6/34 MP:16/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
フェクター
00:32:22
「もはや、あちらが本体ということか」 (HP:19/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
リズィ
00:32:25
探索パートでMP浸かったし後半怖いんで (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
スオウ
00:32:36
なんとかなるなる (HP:6/34 MP:16/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
リズィ
00:32:53
石5点わって 拡大2倍 スオウとフェクターにキュア・ウーンズ行使おら! (HP:34/34 MP:21/34 防:4 魔石:5/5/5/5/2/2/2)
2D6 → 4 + 6 + 【8】 = 18
00:33:13
スオウ (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
13 = 5 (3 + 6 = 9) + 【8】 威力 : 10
00:33:21
フェクター
12 = 4 (6 + 2 = 8) + 【8】 威力 : 10
スオウ
00:33:30
いい回復だ (HP:19/34 MP:16/22 防:7 熊3ヴォA SW FW)
カイト
00:33:33
「あっちか」次は向こうを狙う (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿1/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
リズィ
00:33:44
「大丈夫かー!バンバン治してやるぞ!」 (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
フェクター
00:33:47
悪くない (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
カイト
00:33:54
いい回復量 (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
GM棒
00:34:21
さあ次は犬か 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
00:34:28
(猫だっけ
ソロル
00:34:29
「念のため、手当は重ねておくわね」 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
00:34:34
猫だけどヴォパ待とうかなって。
スオウ
00:34:42
あ、先に殴るか (HP:19/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
00:34:42
そうだよね
ソロル
00:34:47
(3発当たれば都合6点増える (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:34:59
ボーンワンニャーは後だ 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:35:02
回復1ゾロしたらスオウ死んじゃうかもしれないけど、そしたらちゃんとお墓立ててあげるから。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
00:35:09
それで許して。
スオウ
00:35:13
「…うし、なんとか動けるな」棍棒を杖にして立ち上がって (HP:19/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
00:35:17
おはか???
フェクター
00:35:34
えんぎでもないことを! (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:35:36
ここがお前たちの墓場となるのだ。 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:35:41
ヴォーパルAをぼにまるにぺたり (HP:19/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
00:35:56
そして自分はこのまま殴りに行きます。命中判定
2D6 → 3 + 6 + 【10+1】 = 20
GM棒
00:36:02
命中 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:36:04
よゆうなんだよなぁ! (HP:19/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 25
00:36:07
ソロル
00:36:09
そっちで出たかあw (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:36:11
死んだわこれ (HP:19/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
GM棒
00:36:12
アッ 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
リズィ
00:36:16
そっちか~~~~ (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
ソロル
00:36:17
うごくね。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
00:36:41
『操、第二階位の癒。地精、快癒、【地快】』《魔法拡大/数》2倍、スオウとボーンアニマル対象に【アース・ヒール】。行使をえい。
2D6 → 3 + 1 + 【11】 = 15
00:36:46
すおう。
13 = 2 (5 + 3 = 8) + 【11】 威力 : 0
スオウ
00:36:50
「──やべえ、結構ダメージ入ってんな…」思うように棍を振ることができず (HP:19/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
ソロル
00:36:52
ぼにまる。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:19/32 防:5 SW FW)
14 = 3 (5 + 4 = 9) + 【11】 威力 : 0
フェクター
00:37:04
まあ回復がファンブらなかっただけいいとおもおう (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
スオウ
00:37:05
だいたい回復できたね (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
カイト
00:37:05
「無理するな」まだ傷が塞がりきってなかっただろう、と (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
GM棒
00:37:19
君たちが戦っている間も、火の勢いは強まっている。石造りの部屋故に全体に回るのに時間はかかるようだが 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:37:22
回復ファンブルは、焦るからね‥(聖王はもう標準装備 (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
GM棒
00:37:26
既に後方の階段には火の手があがっている。 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:37:30
『フォロー入って』 ぼにまるがスオウの動きをフォローするように噛み付きにいった。>左 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
2D6 → 6 + 5 + 【10+1】 = 22
00:37:36
凄いフォロー力だ。
2D6 → 4 + 5 + 【5+2+2+2+2】 = 22
リズィ
00:37:39
入った―― (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
ソロル
00:37:40
めいちゅう (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
2D6 → 6 + 5 + 【10+1】 = 22
00:37:42
2D6 → 5 + 4 + 【5+2+2+2+2】 = 22
スオウ
00:37:46
「ナメんな、補助までもらってんだ…次は当てる」 (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
ソロル
00:37:47
めいちゅう (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
2D6 → 3 + 2 + 【10+1】 = 16
スオウ
00:37:50
つよくない????? (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
フェクター
00:37:50
ダメージがえげつなくないか?? (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:37:50
(HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
2D6 → 6 + 4 + 【5+2+2+2+2】 = 23
00:37:53
やばない?
カイト
00:37:56
強い (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
スオウ
00:38:01
もうあいつ一人でいいんじゃないかな (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
フェクター
00:38:04
俺の3倍位強い…… (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:38:05
(HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
14+14+15 = 43
リズィ
00:38:09
7グラップラー並みに出してない? (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:38:12
追加ダメージが入りまくったボーンアニマルはやばいぞ。またインテンスコントロールもあるんだぞ。 怪物 右 HP83/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:38:16
残り40点にまで削りました。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:38:37
まずそう連続で全力攻撃がこっちに飛んでくることは無いだろうし~ (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
#怪物
00:38:37
「GUUAAAAAAA!!!!] 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:38:40
よゆうよゆう~ (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊2ヴォA SW FW)
ソロル
00:38:54
一匹で1/3くらい消し飛ばしてきたから褒めてあげて。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
リズィ
00:39:03
ぼにまるまじえぐいな (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:39:10
苦痛に歪む巨体が腕をやたらめったら振り回す。 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
00:39:12
ではこちら
カイト
00:39:25
「来る」 (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
フェクター
00:39:32
フラグ立ててると来るぞ! (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:39:34
怨念と怒りの籠った腕が、キミたちへ向かって襲い掛かる! 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
00:39:43
薙ぎ払いⅡと全力攻撃Ⅱを宣言
00:39:54
前衛全員を狙い
(フェクター , カイト , スオウ , ボニマル) → [カイト]
ソロル
00:39:59
かいとぉ! (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:39:59
対象はカイト 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:40:04
生かされた (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
フェクター
00:40:04
カイトかあ (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:40:07
>全力Ⅱ 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:40:12
変転も指輪もない。必殺攻撃で回避が下がってる うん、良き (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
ソロル
00:40:13
必殺してるから地味に怖い (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
フェクター
00:40:21
とりあえず自分の分回避しよう (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
2D6 → 4 + 5 + 【10+1】 = 20
カイト
00:40:24
回避力判定 (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
2D6 → 6 + 1 + 【10+1-2】 = 16
スオウ
00:40:30
かいひ (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
2D6 → 1 + 6 + 【9】 = 16
ソロル
00:40:30
ボニマルは6ゾロ回避した。 (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
2D6 → 1 + 5 + 【5】 = 11
00:40:34
しませんでした
カイト
00:40:41
当たるぅ (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
リズィ
00:40:42
ぼにまるぅ! (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:40:44
ちょうど必殺分当たってしまった 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
00:40:54
スオウも割らない?
スオウ
00:41:02
だ、大丈夫でしょ (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
GM棒
00:41:07
では 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:41:11
まあスオウは大丈夫でしょ(慢心) (HP:30/30 MP:25/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:41:11
スオウから 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
2D6 → 4 + 3 + 【12】 = 19
スオウ
00:41:16
つぎで倒せる倒せる (HP:32/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
GM棒
00:41:20
ボーンアニマル 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
2D6 → 6 + 4 + 【12】 = 22
ソロル
00:41:26
いたあい! (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:32/32 防:5 SW FW)
GM棒
00:41:26
カイト 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
2D6 → 3 + 1 + 【12+12】 = 28
スオウ
00:41:34
ぼにまるまだ生きてる? (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
カイト
00:41:36
よし、倒れなかった (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
フェクター
00:41:38
ぼにまるに対する怒りを感じる (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:41:43
これ逆だったらカイトが吹っ飛んでた 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:41:49
うんw<逆なら (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
ソロル
00:41:49
さっきこっそりアスヒ入れて全快したから。 >ぼにまる (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
リズィ
00:41:50
あぶねぇ… (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
スオウ
00:41:53
そうだな… (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
カイト
00:42:02
25点受領 (HP:30/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
フェクター
00:42:21
補助もないだろうしぱっぱと行こう (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:42:21
ギリギリ直撃を回避したカイトだが、その余波は凄まじくボーンアニマルの身体を一部砕いていく。 怪物 右 HP40/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:42:25
「今度はそっち……!」 ああもう。 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
TOPIC
00:42:34
3R 敵後衛<>怪物vsフェクター、カイト、スオウ、ボニマル<>ソロル、リズィ by GM棒
ソロル
00:42:38
この分だと次はフェクターだね。 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:42:50
ぼんまるかもしれんぞ (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
GM棒
00:42:56
10点再生するよ。 怪物 右 HP50/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:42:57
「ぐ…っ」メキ、というバックラーがきしむ音がして自分から更に飛び退く事で気絶を避ける (HP:05/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
フェクター
00:43:17
かいくぐるように薙ぎ払いを回避し、そのまま怪物へと肉薄する。 (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
00:43:27
《マルチアクション》宣言しー
GM棒
00:43:40
「怪物」の傷口が一部音を立てて新たに蠢く肉によって覆い隠されていく。 怪物 右 HP50/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:43:43
まあアスヒは重ねるので大体大丈夫でしょう、たぶん。 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:43:52
ヒルスプBなげとく (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
フェクター
00:43:59
『《光よ》《集い》――』 剣で魔法文字描きつつ、斬る! (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
2D6 → 6 + 3 + 【8+1+1】 = 19
スオウ
00:44:02
>かいと (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
ソロル
00:44:08
優しい……。 >スオウ (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
カイト
00:44:13
ありがとうぅ (HP:05/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
スオウ
00:44:21
Aまではいかなくて大丈夫…よね? (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
フェクター
00:44:24
『疾れ!』 斬撃と同時に詠唱完了。 (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
19 = 4 (6 + 1 = 7) + 【9+2+2+2】 威力 : 13
00:44:28
安定ィ。
ソロル
00:44:32
20点超は回復する筈だしね。 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
フェクター
00:44:34
エネルギーボルト行使。 (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
2D6 → 1 + 4 + 【5】 = 10
00:44:36
4 = [8 = 3 (1 + 5 = 6) + 【5】] / 2 威力 : 10
GM棒
00:44:40
安定してきたフェクター 怪物 右 HP50/122 左HP-76 左MP48/48
カイト
00:44:43
Bで十分 投げてくれるのが嬉しい (HP:05/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
スオウ
00:44:51
では続いていきますか (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
GM棒
00:44:55
残り35 怪物 右 HP35/122 左HP-76 左MP48/48
スオウ
00:45:04
カイトにヒルスプBをぺたり、魔力撃宣言して (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
00:45:10
命中判定
2D6 → 2 + 5 + 【10+1】 = 18
ソロル
00:45:15
十分削ってはいるさ……。 >安定 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:45:19
「おらぁっ!!」 (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
32 = 5 (1 + 5 = 6) + 【10+3+6+2+2+2+2】 威力 : 25
カイト
00:45:22
「傷が…」 (HP:05/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
GM棒
00:45:51
残り11 追加ダメージがえげつないよ全員。 怪物 右 HP11/122 左HP-76 左MP48/48
リズィ
00:45:54
「いけいけおせおせ!」 (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
カイト
00:45:59
「…」マフラーに手をやり頷いて 続く 必殺攻撃Ⅰ (HP:08/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
00:46:02
宣言
00:46:12
念の為クリレイB
00:46:26
命中判定>ウェイカー
2D6 → 1 + 5 + 【7+1+1】 = 15
00:46:32
だめか
リズィ
00:46:34
ンンッッ (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
スオウ
00:46:34
(HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
ソロル
00:46:34
外れてしまった。 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
カイト
00:46:39
ごめん、ぼんまるさんたのむ (HP:08/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
ソロル
00:46:49
ぼにまる「(まかせとくにゃー)」 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:47:00
ぼくもそうおもうにゃわん! (HP:13/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
フェクター
00:47:01
猫だったの? (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
GM棒
00:47:06
バイオの犬は強い・・・ 怪物 右 HP11/122 左HP-76 左MP48/48
00:47:13
バイオの犬だった?
リズィ
00:47:16
どっかのわんにゃになってないですかね (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
カイト
00:47:17
「……!」飛びかかるタイミングで足が止まる (HP:08/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*4 金A*1 /Sw/Fw)
ソロル
00:47:29
リズィの回復見てからと思ったけど3倍拡大変わらなさそうだし普通にそのままいくか。 (HP:30/30 MP:19/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
00:47:53
「ええい、もう一度ね。『操、第二階位の癒。地精、快癒、【地快】』《魔法拡大/数》3倍、スオウとカイト、ボーンアニマル対象に【アース・ヒール】 (HP:30/30 MP:10/52 防:3 ぼにまる!(HP:15/32 防:5 SW FW)
2D6 → 6 + 2 + 【11】 = 19
00:47:57
すおう。
11 = 0 (3 + 1 = 4) + 【11】 威力 : 0
00:48:00
カイト。
11 = 0 (2 + 1 = 3) + 【11】 威力 : 0
00:48:03
ボニマル
13 = 2 (3 + 4 = 7) + 【11】 威力 : 0
GM棒
00:48:25
魔力によるごり押し回復力 怪物 右 HP11/122 左HP-76 左MP48/48
ソロル
00:48:38
『仕留めて』 カイトの影からボーンアニマルが噛み付いた! >右 (HP:30/30 MP:10/52 防:3 ぼにまる!(HP:28/32 防:5 SW FW)
2D6 → 1 + 4 + 【10+1】 = 16
スオウ
00:48:43
いった (HP:24/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
ソロル
00:48:50
無駄のない仕事をする奴だよお前は。 (HP:30/30 MP:10/52 防:3 ぼにまる!(HP:28/32 防:5 SW FW)
2D6 → 2 + 3 + 【5+2+2+2+2】 = 18
00:48:59
連続攻撃ぃ!
2D6 → 6 + 1 + 【10+1】 = 18
00:49:02
2D6 → 2 + 3 + 【5+2+2+2+2】 = 18
GM棒
00:49:06
避けられなーい! 怪物 右 HP1/122 左HP-76 左MP48/48
フェクター
00:49:06
いったな…… (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
カイト
00:49:12
いったね… (HP:19/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*3 金A*1 /Sw/Fw)
ソロル
00:49:16
やりました。 (HP:30/30 MP:10/52 防:3 ぼにまる!(HP:28/32 防:5 SW FW)
スオウ
00:49:20
ぼにまる強すぎでは??? (HP:24/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
リズィ
00:49:20
ぼにまる… (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:49:35
ボーンアニマルが「怪物」の新たな頭部を、半ば抉るように噛み千切った。 怪物 右 HP1/122 左HP-76 左MP48/48
リズィ
00:49:55
「おっしゃー!やったー!?」 (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
#怪物
00:49:56
「GAAAAAAAAaaaa.....aaa....」 怪物 右 HP1/122 左HP-76 左MP48/48
GM棒
00:50:15
巨体が倒れ、びくびくと痙攣している。 怪物 右 HP1/122 左HP-76 左MP48/48
フェクター
00:50:38
「ソロル、リズィ! 通路の奥へ!」 (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
ソロル
00:50:40
「今の内、逃げましょう。余裕があったら、遺体も回収してあげて!」 ぼにまるも1つ咥えてダッシュしますね。 (HP:30/30 MP:10/52 防:3 ぼにまる!(HP:28/32 防:5 SW FW)
カイト
00:50:49
「急ごう」 (HP:19/30 MP:10/16 防:3 猫鹿2/3 金B*3 金A*1 /Sw/Fw)
GM棒
00:50:52
炎はより一層勢いを増している。もはやキミたちの向かう先は一つしかない。
リズィ
00:50:58
「だーっしゅ!!」 (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
フェクター
00:51:03
どっこいせと冒険者Aの遺体を担ぎ上げつつ。 (HP:31/33 MP:5/22 防:3 鹿1猫1)
カイト
00:51:18
冒険者Bの遺体を抱えて
スオウ
00:51:21
「ちっ、気を抜く暇もないな…!」一人とっつかんでひきずっていこう (HP:24/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
リズィ
00:51:25
「おも…くないな!」 (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:51:29
CとDはタビットとグラスランナーだから軽いよ
スオウ
00:51:41
焼きタビット (HP:24/34 MP:16/22 防:7 熊1ヴォA SW FW)
リズィ
00:51:42
???「同胞がぁぁぁぁぁ!!!!」 (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
GM棒
00:52:00
遺体をなんとか抱えあげ、出口へ向かうキミたちの背後で
ソロル
00:52:14
じゃあいい匂いのするタビットはボニマルが。
GM棒
00:52:16
「怪物」が、新たなに背中から二本の腕を生やしている。
00:52:40
新たに生えた二本の腕が、巨体をもちあげるように身体を起こそうと
スオウ
00:52:46
┌(┌^o^)┐
カイト
00:52:53
「まだ来るのか…」振り向いて
リズィ
00:52:57
「うひゃあ!?アイツまだ動いてる!」 (HP:34/34 MP:20/34 防:4 魔石:5/5/5/2/2/2)
ソロル
00:53:02
「まだ動くの……?」 うわ、って思いつつ炎の勢いもあるので足は止めずに走れ走れ。
GM棒
00:53:03
したところで、ついに火災に耐えきれなかった天井が落ち、その巨体を押し潰した。
フェクター
00:53:06
「走れ!」
GM棒
00:53:33
通路を走るキミたちの背後で、瓦礫と共に「怪物」が炎に包まれていく。
00:53:43
 
00:53:45
 
00:53:47
 
00:54:02
長い長い通路を抜けた先は、村の傍の丘の上だった。
00:54:20
日も暮れかけた空、夕陽が燃える村を照らしている。
00:54:56
村に蔓延る怪物たちは、燃え盛る屋敷に飛び込むように群がり、端から焼かれていく。
フェクター
00:55:12
「外にまで、燃え広がってしまったか……」
リズィ
00:55:30
「ふへ~…あ、そだ!スオウ、カイト。まだ怪我してるだろ!」 2倍キュア・ハートだどん
2D6 → 5 + 2 + 【8】 = 15
GM棒
00:55:46
このまま炎が全てを焼き尽くすにはそう時間はかからないだろう。
リズィ
00:55:46
スオウくん
15 = 7 (2 + 5 = 7) + 【8】 威力 : 30
00:55:52
カイト君
15 = 7 (5 + 2 = 7) + 【8】 威力 : 30
スオウ
00:56:03
「…だがまあ、幸か不幸か火に入る夏の虫になってんな…」
00:56:13
「わり、助かったわ。マジで死ぬかと思った…」
カイト
00:56:15
「ん…」遺体を一度おろしてから ペコっと頭を下げて
ソロル
00:56:21
「大きな音がして、それに反応して……って事なんでしょうね」
フェクター
00:56:46
「不幸中の幸い、とは言えるかもしれないな」
リズィ
00:56:52
「そっかもなー。あ、そういえばあのへんなポーションは?」
スオウ
00:57:00
「もう少し戦闘が長引いてたら、俺たちもぺしゃんこだったかもしれねーな」
GM棒
00:57:11
「怪物」たちは倒した。村は、今度こそ静かになるだろう。だが、いったい君たちが見たものはなんだったのか?
ソロル
00:57:26
「一応持ってきてはいるけれど、ナニカまではわからなかったし。……彼らと一緒に、ガルバにお願いする事になるでしょうね」
GM棒
00:57:37
そのヒントはキミたちが手に入れた赤黒いポーションになるのかもしれない。
フェクター
00:57:39
「報告とともに、提出するのが良いだろうな」
リズィ
00:57:47
「おっけー!」
スオウ
00:57:56
「明らかにやべーもん、ってのは解るがな…」
カイト
00:58:08
「…」頷いて
GM棒
00:58:11
という辺りで、終わりとしましょう。おつかれさまでした。何か話すことがあれば一言しゃべって終わりです。
リズィ
00:58:19
「終わったら、お祈りもしなきゃな…」 
フェクター
00:58:54
「はっきりとした原因は、わからずじまいだったな……」
スオウ
00:59:00
「……ちっと救われない事件だったな。せめて弔ってやろうか」
ソロル
00:59:18
「村の方は、後で手を回して貰わないと。わたし達じゃ、追っつきそうにないわね」 軽いお祈り、くらいはここからでもしておくにしても。 「取り敢えず急いで、彼らを連れて帰ってあげましょう」 蘇生希望してる子もいるかもしれないしね。
フェクター
00:59:20
「頼む。俺では、そういったことはしてやれないからな」 >リズィ
カイト
00:59:28
「弔えるだけ、幸せだ」まだ蘇生があるかもしれないが
スオウ
00:59:38
そうかそせいがありますね
00:59:48
普通に頭から抜けてた
GM棒
00:59:50
全員蘇生済みのPTが主人公のリプレイ面白そうじゃない?
リズィ
00:59:52
「そだな。なんか今回はずっと走ってばっかな気がする!」
ソロル
01:00:09
タイトルはリターナーズ!だな >GM
スオウ
01:00:27
タイトルのノリがいいけど1回死んでるんだよなあ
ソロル
01:00:34
戦闘中からずっとおといれ我慢してたんでいそいでいってきます
GM棒
01:00:38
いってらー
カイト
01:00:39
いってらっしゃい
リズィ
01:00:43
「フェクター、お祈りは思う心があったら、それでもじゅーぶんだぞ」
スオウ
01:00:43
いっといれ
GM棒
01:00:44
はい、それじゃあ終わります。おつかれさまでした。
01:00:50
リザルトしまーす。剥ぎ取りも各自どうぞ。
スオウ
01:00:54
おつかれさまでしたー
リズィ
01:00:57
おつかれー(トイレダッシュ
スオウ
01:01:10
剥ぎ取りはボーナス無しです
カイト
01:01:11
変転は使ってしまった からお任せ
フェクター
01:01:13
「……そういうものなのか」 >リズィ
01:01:24
ぼーなすもなにもない
GM棒
01:01:40
ギリギリ四時間以内に終わった。
フェクター
01:02:15
誰もボーナスなさそうか
スオウ
01:02:30
リズィって変転つかっちゃったんだっけ
フェクター
01:02:35
リズィが変転残してあるか?
01:02:40
それならお願いした方がいいな
スオウ
01:02:46
うむうむ
TOPIC
01:03:00
2019/03/11A_0「#355 静かな村」経験:1,240 報酬:3500G 名誉:8D by GM棒
ソロル
01:03:05
ただいま戻ったけど戦利品ボーナスも変転もないよ
TOPIC
01:03:21
2019/03/10A_0「#355 静かな村」経験:1,240 報酬:3500G 名誉:8D by GM棒
TOPIC
01:03:40
2019/03/10A_1「#355 静かな村」経験:1,240 報酬:3500G 名誉:8D by フェクター
フェクター
01:03:47
今日のAルーム2卓目だな
ソロル
01:03:49
なにげにシーカーの方がワンチャン高いな?
GM棒
01:03:56
おっとそうか
ソロル
01:04:04
>1000Gvs300G×1d6
フェクター
01:04:09
ああ……
01:04:20
まあリズィがトイレから戻ってきたら振ってもらおう
スオウ
01:04:21
あそっか最初に1回戦ったね
リズィ
01:04:23
もどる
GM棒
01:04:30
名誉ふりまーす
8D6 → 1 + 6 + 3 + 2 + 3 + 1 + 6 + 5 = 27
カイト
01:04:30
おかえりー
TOPIC
01:04:41
2019/03/10A_1「#355 静かな村」経験:1,240 報酬:3500G 名誉:27 by GM棒
リズィ
01:04:47
話は聞かせて貰った ではふろう
GM棒
01:04:53
GO
01:05:02
レヴナントシーカー全部倒すとか言われなくてよかった。
リズィ
01:05:09
しーかーさん
2D6 → 5 + 5 = 10
01:05:13
はっはっは
スオウ
01:05:15
フェクター
01:05:17
流石に体力が(PLもPCも)持たない
スオウ
01:05:18
やるじゃーん
フェクター
01:05:21
おっ
カイト
01:05:21
おー
ソロル
01:05:21
後衛攻撃ある時点で9体相手はしたくないよぉ!
フェクター
01:05:26
1d6もふるんだ
スオウ
01:05:27
1d6
リズィ
01:05:40
おらっ!
1D6 → 4 = 4
フェクター
01:05:46
わるくない
01:06:01
そのまますーぱーさんだ
ソロル
01:06:07
続いてスーパーレヴナントも10以上を狙っていけ。
スオウ
01:06:09
1200
リズィ
01:06:11
スーパー君
2D6 → 6 + 6 = 12
スオウ
01:06:18
ほw
GM棒
01:06:19
すごい
カイト
01:06:22
素晴らしいね
フェクター
01:06:23
そのままもう1部位ぶんだ
リズィ
01:06:27
2
2D6 → 5 + 4 = 9
スオウ
01:06:28
1200+2000
フェクター
01:06:32
惜しかった
ソロル
01:06:33
(1200+1000+300)/5 = 500
リズィ
01:06:34
おしい
GM棒
01:06:38
出目が平均化出来れば・・・
リズィ
01:06:41
まぁ仕事はした
ソロル
01:06:41
a
スオウ
01:06:45
まあぜんぜんおいしい
TOPIC
01:06:49
2019/03/10A_1「#355 静かな村」経験:1,240 報酬:4000G 名誉:27 by GM棒
ソロル
01:06:52
(1200+2000+300)/5
カイト
01:06:54
ありがとうリズィ
ソロル
01:06:55
ごめんこっち
GM棒
01:06:56
凄い報酬基準ぴったりだぞ
ソロル
01:06:58
(1200+1000+300)/5 = 500
01:07:02
アアア
GM棒
01:07:05
ぴったりじゃねぇ!
フェクター
01:07:06
さっきとおなじだぞ
ソロル
01:07:08
(1200+2000+300)/5 = 700
TOPIC
01:07:14
2019/03/10A_1「#355 静かな村」経験:1,240 報酬:4200G 名誉:27 by ソロル
ソロル
01:07:18
ふう
フェクター
01:07:24
成長振ろう。えい。
2D6 → 2 + 5 = 7
GM棒
01:07:26
ちょっと増えた。おおむね基準通り。
フェクター
01:07:28
敏捷
スオウ
01:07:35
せいちょう
2D6 → 5 + 6 = 11
01:07:40
知力
ソロル
01:07:48
成長2回だわ
01:08:18
えいえい。(1回目)
2D6 → 4 + 5 = 9
01:08:22
知力ー。
リズィ
01:08:29
せいちょうぅう
2D6 → 3 + 2 = 5
ソロル
01:08:29
2回目。
2D6 → 6 + 6 = 12
01:08:32
精神。
01:08:34
まあまあ。
リズィ
01:08:39
敏捷!
カイト
01:08:39
成長1回
2D6 → 4 + 4 = 8
GM棒
01:08:50
はーいそれじゃあ時間も時間なので解散しましょう。おつかれさまでした。
カイト
01:08:51
生命 ゾロは辛い
スオウ
01:08:52
よし、では撤収しますね
GM棒
01:08:52
みんな無事で良かった。
スオウ
01:08:58
おつかれさまでしたーGMありでした
フェクター
01:09:06
おつかれさまでした&ありがとうございました
01:09:09
撤収!
スオウ
01:09:11
いきててよかった!ではまた
SYSTEM
01:09:12
フェクター様が退室しました。
カイト
01:09:14
GMありがとうございましたー 皆さんお疲れ様でしたー
SYSTEM
01:09:15
スオウ様が退室しました。
カイト
01:09:17
撤退ですー
SYSTEM
01:09:21
カイト様が退室しました。
リズィ
01:09:24
お疲れ様でしたー
ソロル
01:09:25
ファンブルしなくてざんねんでしたね。
SYSTEM
01:09:26
リズィ様が退室しました。
ソロル
01:09:29
おつかれさまでした
SYSTEM
01:09:32
ソロル様が退室しました。
SYSTEM
01:09:34
GM棒様が退室しました。
カイト
20回
31回
44回
50回
65回
73回
82回
91回
102回
113回
120回
21回平均7.048
スオウ
21回
31回
43回
51回
61回
77回
81回
92回
100回
112回
121回
20回平均6.850
ソロル
20回
31回
44回
56回
65回
73回
86回
99回
103回
113回
122回
42回平均7.524
フェクター
20回
33回
42回
52回
63回
75回
80回
92回
100回
110回
120回
17回平均5.765
リズィ
20回
30回
41回
52回
62回
75回
83回
95回
102回
111回
121回
22回平均7.864
GM棒
20回
30回
41回
51回
61回
71回
80回
91回
102回
111回
120回
8回平均7.750
2d6分布
1 + 1 = 21回
0.77%
1 + 2 = 33回
2.31%
1 + 3 = 45回
3.85%
1 + 4 = 54回
3.08%
1 + 5 = 610回
7.69%
1 + 6 = 72回
1.54%
2 + 1 = 33回
2.31%
2 + 2 = 43回
2.31%
2 + 3 = 53回
2.31%
2 + 4 = 63回
2.31%
2 + 5 = 76回
4.62%
2 + 6 = 8
0.00%
3 + 1 = 47回
5.38%
3 + 2 = 54回
3.08%
3 + 3 = 62回
1.54%
3 + 4 = 72回
1.54%
3 + 5 = 82回
1.54%
3 + 6 = 96回
4.62%
4 + 1 = 51回
0.77%
4 + 2 = 61回
0.77%
4 + 3 = 74回
3.08%
4 + 4 = 83回
2.31%
4 + 5 = 99回
6.92%
4 + 6 = 102回
1.54%
5 + 1 = 61回
0.77%
5 + 2 = 74回
3.08%
5 + 3 = 83回
2.31%
5 + 4 = 93回
2.31%
5 + 5 = 103回
2.31%
5 + 6 = 115回
3.85%
6 + 1 = 76回
4.62%
6 + 2 = 84回
3.08%
6 + 3 = 92回
1.54%
6 + 4 = 104回
3.08%
6 + 5 = 115回
3.85%
6 + 6 = 124回
3.08%
合計130回平均7.185
2d6合計分布
21回
0.77%
36回
4.62%
415回
11.54%
512回
9.23%
617回
13.08%
724回
18.46%
812回
9.23%
920回
15.38%
109回
6.92%
1110回
7.69%
124回
3.08%
1/2d6分布
144回
33.85%
237回
28.46%
342回
32.31%
439回
30.00%
554回
41.54%
644回
33.85%
発言統計
ソロル324回20.0%7448文字26.4%
GM棒354回21.9%7097文字25.2%
スオウ285回17.6%3869文字13.7%
フェクター216回13.3%3316文字11.8%
リズィ196回12.1%2626文字9.3%
カイト188回11.6%2174文字7.7%
その他(NPC)55回3.4%1671文字5.9%
合計1618回28201文字