文字:

20190621A_0

2019/06/21
SYSTEM
20:55:35
GMS様が入室しました。
SYSTEM
20:55:54
セブンス様が入室しました。
SYSTEM
20:56:09
ヴェルダ様が入室しました。
SYSTEM
20:56:23
ユエ様が入室しました。
SYSTEM
20:56:27
イズナ様が入室しました。
イズナ
20:56:49
とりあえず経験点に3820ほど。お金いっぱい(やりながら計算していいですか?
ユエ
20:56:59
おかねはおっかねえ
ヴェルダ
20:57:12
どっ
セブンス
20:57:34
ないわー
SYSTEM
20:57:34
ミナト様が入室しました。
イズナ
20:57:56
成長4回らしい。
20:58:00
1回め。
2D6 → 5 + 3 = 8
#
20:58:01
ふれふれ
イズナ
20:58:06
知力。2回目。
2D6 → 1 + 5 = 6
20:58:10
知力。3回目。
2D6 → 4 + 6 = 10
20:58:18
精神力。4回目。
2D6 → 1 + 4 = 5
20:58:21
生命力。
ミナト
20:58:35
僧門殿の怒りを買いそうな成長でありますな
ヴェルダ
20:58:37
めっちゃかしこくなってる
イズナ
20:59:03
成長は悪くない妾。
20:59:14
えーと、ウォーホースの騎乗証とか
20:59:20
特殊な楽器どうしようかな……
20:59:33
ミューズのホルンとがくそのリュート両方欲しいな……
20:59:42
それ使うならウェポンホルダー改もいるな……
20:59:43
たっけ
ミナト
21:00:23
とりあえずこうなりました。 >GM https://sw.tale.blue/sheet/?id=0Tsumugi-024
イズナ
21:00:23
モラル使うのが怖すぎるPTな気がするんじゃよなあ
ヴェルダ
21:01:39
かいひくいです
GMS
21:01:42
ふふ
21:01:45
大丈夫よ
21:01:51
ではよろしくお願いします。
イズナ
21:01:56
よろしくおねがいします。
ヴェルダ
21:01:59
よろしくおねがいします
ミナト
21:02:01
宜しくお願いします。
ユエ
21:02:07
よろしくおねがいしまーす
セブンス
21:02:35
よろしくお願いします
#
21:02:46
 
21:02:48
 
21:02:48
 
21:02:49
 
21:04:25
さて、此処は星の標。早朝である。
21:04:47
それなりに賑わってはいるが、過密でもない。
21:05:39
君達はどの様に過ごしていても構わない。登録ロールがしたければそれもOKだ
21:06:03
掲示板にはまだまだ依頼も残っている様だ。
21:06:08
スタートして下さい
イズナ
21:07:17
「うーむ……」 依頼云々など我関せず。その辺のテーブル席を占拠して腕を組み、唸っている(見た目)14,5歳程度の少女。
ヴェルダ
21:07:18
「ん……」 ちょこちょこ、と依頼書の前で仕事を吟味する。乱闘騒ぎが起きていない依頼板は貴重だ。しっかり確認していい仕事をさがさねば
ミナト
21:07:34
「もし――」 カウンターにいるであろう店員に声をかけたのは色白の青年だ。背は高く、ほっそりとした印象を与えるが、所作からして頼りなさは感じさせない。
21:07:44
っとちょっと来客
イズナ
21:07:56
鈍い金色のロングヘアは艶やかで、シュラ風と言われる風変わりな衣装が人目を引く。
#キャロライン
21:08:14
「はい。ご用件はなんでしょう」
21:08:19
来客された(´・ω・`)
セブンス
21:08:30
珈琲を啜り、カップを置く。そして本の続きを読む。至って普通の日課だ。
ヴェルダ
21:08:30
来客が来客されてる…
イズナ
21:08:57
顔は体格に見合った幼いもののようにも見えるし、何処か底知れないものを感じさせるようにも見える。
ユエ
21:08:59
「………」ヴェルダと同様に、掲示板とにらめっこをしています。ちょうどいい仕事はあるかな
ヴェルダ
21:09:04
「いいの……無いかな?」 自分に釣り合った仕事が重要だ。低すぎても、高すぎてもいけない。あと人付き合いが優しいやつがいい
イズナ
21:09:24
目には濃紅のアイシャドウ、眉毛は眉頭のみに整えられている。
#
21:09:39
ヴェルダが掲示板に目を通していると、もっと下向けの依頼に紛れて、報酬の良い依頼が目についた。総額は15,000ガメルである。
ユエ
21:09:41
まろなの
イズナ
21:09:48
麻呂じゃぞ
#
21:10:16
題目はアンデッドの発生源の調査、とある。
セブンス
21:10:19
時節、眼鏡を正しては本にのめり込む。しかし内容は──ライトノベルだ。
ヴェルダ
21:10:20
「……あ」 すぃ、と手を伸ばしてその依頼書を手に取る
イズナ
21:10:22
「……うむ」 脳内でそろばんを弾き終え、一つ頷く。分かった事はただひとつ。無駄遣いしすぎた。
ヴェルダ
21:10:39
依頼書がライトノベルかと思ったじゃないかなんてことするんだ
ユエ
21:10:45
???
#
21:11:09
他の依頼は、総額1万を切るものが殆どで、一人でこなせるようなものでもない
ユエ
21:11:10
異世界転生したと思ったら街がゾンビだらけだった件について
ヴェルダ
21:11:10
俺んちの庭がアンデッドの巣窟な件について みたいな。
21:11:26
惜しい。
21:11:52
――ん……調査」 得意。だけどどうだろう……一人でやるのは絶対に無理そうだ
ミナト
21:11:58
それだけであれば特段目を引くものでもないが、彼が身に包む服装は王都で見かけるものとは異なっており、異国の装束――”夜叉姫”のそれと似通っているものだ。
ヴェルダ
21:12:29
「聞こう」 依頼書を両手で胸に抱き、テコテコ駆けてカウンターへ
ユエ
21:12:32
ヴェルダの様子が目に入り「…あの」
21:12:38
いってしまわれた!
ミナト
21:13:00
とはいえ、彼女の様に鎧甲冑に身を包んでいる訳ではない。着流しに羽織をひとつ、腰には此方で一般的な、真新しいロングソードが提げられている。
#
21:13:01
場所にあっては、ニデア山の麓近く、ユスの森外周の村々の様だ
ヴェルダ
21:13:13
「あ……は、はい?」 駆けようとして呼び止められたので、くるっと回ってそちらを確認する
ミナト
21:13:20
不格好極まる様相ではあるが、そんな青年はキャロラインと視線を合わせた。 「此方が冒険者ぎるど、〈星の標〉で宜しいだろうか」 
#キャロライン
21:13:43
「ええ、間違い無いですよ」
イズナ
21:13:50
「はー……いかんの。これにはさすがの妾も猛省じゃ」 妾・・・猛省・・・っ
ユエ
21:14:19
いろを調整 しようとおもったらぴんと来る色がなかった
イズナ
21:14:32
ピンとするがよい。
ヴェルダ
21:14:34
和風な名前の子多いわね
ミナト
21:14:36
「であれば、”冒険者登録”とやらを……」 などとキャロラインに話をしつつ。
ユエ
21:14:49
「あ、すいません。そのお仕事…もしよかったら、ご一緒させてもらえませんか?」>ヴェルダ
ミナト
21:14:51
来客対応を終えました。シュラ出身マンだからね。
ヴェルダ
21:15:23
「……ん」 す、っとユエを確認し、まあ問題ないか、と判断してすぐ頷く >ユエ
#キャロライン
21:15:31
「分かりました。では経歴などを」 会話の中で腕前を探るキャロちゃん
ヴェルダ
21:15:50
「わたし……口下手だけど、いい?」 ついでに他の人手を呼び集めるもの頼めたら幸せという顔をする >ユエ
ユエ
21:15:56
依頼自体は目に入ってはいたようだ。人数が必要そうなことを知っていた上で声をかけました
ミナト
21:16:23
書類出されたのかな。口頭かな……?
セブンス
21:16:30
「……ふう」パタンと本を閉じ、残りの珈琲を片付ける。
ユエ
21:16:34
「ありがとうございます!」頭を下げて「大丈夫です。私もそんなに社交的ではないですけど…」
イズナ
21:16:44
「よっこらせ……」 どっこいしょと腰をあげて、下駄の音を響かせながら依頼の匂いのするヴェルダらの方へ。
ユエ
21:16:54
幸せそうな顔をなんとなく察して
#キャロライン
21:17:01
まあ最終的には書類に書いて貰うんでしょう
イズナ
21:17:17
「これ、そこの若いの。口が達者な者を探しておるんじゃろ?」
ヴェルダ
21:17:24
「じゃあ、よろしく……」 ぺこっと頭を下げて、ススス、とユエに依頼書を手渡し
21:17:41
「……?」 なんだか特徴的な人に声かけられてる……
ユエ
21:17:54
受け取りまして「あ、聞こえてました?」>イズナ
イズナ
21:18:07
「うむ。あれだけ大きな声で話しておればの」
セブンス
21:18:11
カップの中身を飲み干して辺りを見る。何処と無く、今読んでる本に出てきそうな人が数名居るがそれは気にしない事にした。
ミナト
21:18:21
「経歴。――経歴」 ふむ、と思案する様に顎を擦る。 「――弱りましたな。”こちら”で語るに値する経歴、というものはさして」 首を横に振って見せて、
ユエ
21:18:40
「口が達者…もまあ、そうなんですけど。お仕事をですね」さらっと書いてある内容を説明します 説明っていうか人数が必要とか金額とかその辺を
21:19:29
「どうですか?もしよければ、ご一緒に…」
イズナ
21:19:34
「まー不死者どもを殴れとかいうのは無理じゃがな」
ヴェルダ
21:19:50
「調査自体は、任せて」 得意。と力こぶを見せるしぐさ
イズナ
21:19:57
「うむ。協力してやるのは吝かではないぞ」
#キャロライン
21:20:15
「ええと、そんなに構えなくても大丈夫ですよ。要するにどの程度の仕事をこなせるかというだけですので」
ユエ
21:20:49
「ありがとうございます!…とりあえず、カウンターに行きましょうか」二人を促します
ミナト
21:20:56
「”修羅の魔域”――こちらではそう呼ばれているのでしたか。其方から参ったばかり故、まだ理解を得られる功績等は――ふむ。どの程度の」 ううむ、と何やら違う方向へと思案しつつ
ヴェルダ
21:21:13
「ん」 頷いて、テクテク歩いていこう
イズナ
21:21:43
「よかろう。おーいガルバ、仕事を請けに来てやったぞ」
#キャロライン
21:21:57
「ああ、あちらのの……それでしたら」 全部会話してると追いつかないのでざっくり進めたということにする
ミナト
21:22:07
ずるずるずる。
イズナ
21:22:19
「キャロラインも大変じゃの。またそんな風変わりな奴の相手を押し付けられて」
#ガルバ
21:22:29
「請けに来てやったとは何だ全く」
イズナ
21:22:50
ちょっと背伸びしてカウンターに腕を置いて覗き込むように。
ユエ
21:22:56
「…おや、もしかしてベテランさんでした…?」>イズナ
#ガルバ
21:22:56
「お前が言うか」
ユエ
21:23:03
ずいぶん親しいな、と
イズナ
21:23:18
「え、まだ此処へ来て数える程じゃけど」 >ゆえ
ミナト
21:23:23
「む?」 きゃろらいんとはこの女性の事であろうか。現れたイズナを一瞥して、その様相に瞬きを一つ二つ。
ユエ
21:23:29
「……???」
ヴェルダ
21:23:32
「……」 すぃ、とイズナやユエの後ろに隠れて、すまし顔で待機
#キャロライン
21:23:50
「同郷の方の様ですね」
イズナ
21:24:00
「っぽいの」
ミナト
21:24:05
「様変わり、と仰られるには――ええ」 キャロに頷いて
21:24:14
風変わりだ。
セブンス
21:24:38
「カップ片しとくっすよ、ガルバのおやっさん」片付けにカウンターにやってくる。
#ガルバ
21:24:47
「妙なのが集まったな」 「おう」
イズナ
21:25:05
「妙なのとは何じゃ、妙なのとは」
#ガルバ
21:25:08
「で、これに行くのを希望してるのは誰なんだ?」
ミナト
21:25:30
「……」 ぞろぞろと現れた。説明途中であったろうし、一歩下がって。
ユエ
21:25:34
「あ、そうでした。お仕事ですお仕事」
イズナ
21:25:36
「うむ」 ヴェルダとユエ、自分を指さして。 「ついでにそれと」 ミナトを指して。 「それじゃ」 セブンスも指した。
ヴェルダ
21:25:43
「……」 そっと後ろで手を挙げる
ミナト
21:26:00
「……む?」 む? >イズナ
#ガルバ
21:26:19
「ふむ。5人か。バランスも良さそうだな」
ユエ
21:26:19
「そうです、いち、に、さん、よん…あれ?」
セブンス
21:26:28
「……はい?」なんのこっちゃって顔。
ユエ
21:26:31
「(まだ3人だったような…)
イズナ
21:26:32
「なんじゃ。仕事をしに来たのではないのか?」 >ミナト
ヴェルダ
21:26:36
「?」
ミナト
21:26:36
「お待ちを、自分はまだこの方と話があるのですが」 キャロを示しつつ。
#ガルバ
21:26:39
「じゃあ集まれ。説明してやる」
イズナ
21:26:50
「はい?ではない。物欲しそうな顔をしておったじゃろ。仕事じゃぞ」 >セブンス
ヴェルダ
21:26:54
「すごい。もう集まった……」 気が付いたら5人もいる……
イズナ
21:27:02
「3秒で終わるじゃろ」
#キャロライン
21:27:09
「ああ、お父さん、あ、いえ、店長、まだ登録途中で……」
イズナ
21:27:20
「きゃあ、がんばってぇ~」 キャロラインの声真似でミナトに告げて
ミナト
21:27:21
「まだ話を聞き終えてはおりませぬよ」 ガルバとイズナに返しつつ、キャロを一瞥して 
イズナ
21:27:22
「はい終わりじゃ」
ユエ
21:27:24
「口が達者とはおっしゃってましたけど、ここまでとは…」変な尊敬の仕方
セブンス
21:27:33
「そんな顔してるっすかね……。まあ、依頼って事ならいいっすけど」
#ガルバ
21:27:40
「構わん。修羅出身というならそれなりの腕前はあるだろう。実地試験にもなる」
イズナ
21:28:02
「あそこの出といっても、妾のようにか弱い乙女も居るがのう」
ミナト
21:28:02
「斯様な説明があって堪るものですか」 イズナに呆れた様に返しつつ、父と呼ばれたガルバの言葉を聞いてそちらに視線を向ける。
#キャロライン
21:28:29
「はぁ、まあ本人と周りが良いというなら良いんですけど…」肩竦め
ミナト
21:28:37
「この〈星の標〉の主殿、とお見受け致しますが。宜しいので?」 それで。
ヴェルダ
21:28:44
「……」 変な出身地なんだな。そこだっていうだけで実力者かもと言われるなんて
#ガルバ
21:28:52
「おう。ガルバだ。店主で間違い無い」
21:29:36
「まあ請ける請けないは話を聞いて決めればいい」 「で、だ」
イズナ
21:29:53
「不死者共が云々という話じゃったな」
ミナト
21:29:57
「む。他ならぬ店主殿がそう申されるのであれば」 頷いて、キャロラインに仰々しい程きっちりとお辞儀をしてからガルバの方へ。
イズナ
21:30:03
「死霊の盆踊りにはまだ早いぞ?」
ヴェルダ
21:30:17
「ぼん……なに?」
#ガルバ
21:30:28
「ニデア山に近い、ユスの森付近の村々からの報告だ。最近付近で度々アンデッドが目撃されている。それの発生源の調査だ」
ユエ
21:30:38
「…先ほどから、あまり聞きなれない言葉を使いますね」
イズナ
21:30:40
「盆踊りじゃ」
21:31:03
「ユスか。あの辺りには、何ぞけったいな魔物ばかりが湧くという噂もあったのう」
ミナト
21:31:12
「不死者か……」 厄介な手合いだ、と呟きつつ。 「けったいな……?」
イズナ
21:31:21
「そりゃ、イルスファールとは大きく異なる文化圏の出身じゃからの」 >ユエ
セブンス
21:31:21
「アンデッド騒ぎっすか。てか、アンデッドは囲んで踊らねーっすよ」
ユエ
21:31:32
「うっ」おぼれた少年の心当たりがある>ユス
ヴェルダ
21:31:32
「……」 よくわからないけど、まあアンデッドのお祭り何だろうな
#ガルバ
21:31:49
「そういう話もあるが、まあ今回は真っ当なアンデッドだろう」
ミナト
21:31:54
「何かご存知で?」 >ゆえええ
ヴェルダ
21:32:01
「どういうアンデッド? 動物?」 >ガルバ
イズナ
21:32:01
「うむ。音速で飛んでくる扉だの、『うるせえ、行こう!』と死出の旅路に誘って来る羊の船首を持った幽霊船だの」
21:32:21
「不死者に真っ当もくそもないわ」
#ガルバ
21:32:28
「鎧姿の動物は居ないだろう」
ミナト
21:32:33
「眉唾物ですな、そんな莫迦な話は……」
ユエ
21:32:33
「…冗談のような話ですけど、概ね間違いじゃないのが…」>イズナの発言
#ガルバ
21:32:38
「ああ、違いない」
ヴェルダ
21:33:26
「解決まではしなくていいの……?」 ちょうさだけ?
セブンス
21:33:34
「あまり記憶に残したくないモノが出没してるっすね」
ミナト
21:33:36
――して。その、鎧姿の不死者が?」 顎を掻いて
#ガルバ
21:33:42
「まあ、報告からするに、いずこかの兵士のアンデッドだろうな」
イズナ
21:34:24
「ま、こういうのは可能であればその排除まで含まれているのが常。じゃろ?」
#ガルバ
21:34:29
「ああ、ここ一月ほどで、森の奥、山の麓付近で見られるようになったそうだ。目撃者はいずれも狩人だな」
21:34:51
「可能であればな」>いずな
イズナ
21:35:05
「山の麓、のう。昔山道にでも首を埋めたのやもしれぬな」
ミナト
21:35:11
「数の程は?」
ヴェルダ
21:35:16
「そっか」 じゃあ頑張れる範囲で頑張らないと
イズナ
21:35:30
「妾の住んでおった場所にも、六つ首山という怪談があっての……」 うんぬんかんぬん
ユエ
21:35:33
「何か被害は出てるんでしょうか。見かけただけですか?」
セブンス
21:35:34
「首切峠とか勘弁っす」
#ガルバ
21:35:45
「目撃情報では姿がまちまちなんだ。剣を持っていたり、斧を持っていたりと。つまり、単体がぽっと湧いたという訳では無いと思われる」
イズナ
21:35:57
「なんじゃ、首切峠の話まで知っておるとは……おぬし、修羅通じゃな……?」
ミナト
21:36:03
「ほう」 うんうんかんぬん
ヴェルダ
21:36:12
「ふぅん……」 色々種類があるんだ
イズナ
21:36:24
「死霊の盆踊りじゃな」
セブンス
21:36:27
「……いや、本でそういう題材のを読んだだけっすよ」
#ガルバ
21:36:35
「追いかけられたりはしたそうなんだが、死者は出ていない。せいぜいが転んで怪我をした、という程度でな」
ミナト
21:36:41
「幾つか居ると。……数によっては対応も異なりますな」
イズナ
21:36:57
「呵呵、まあありがちな怪談ではあるからの」 >せぶんす
ミナト
21:37:01
――転んで? 襲われた、という事はなく?」
ヴェルダ
21:37:04
「どういう未練なんだろ……未練じゃない、のかな……?」
ユエ
21:37:07
「…そうですか」軽く胸をなでおろして
イズナ
21:37:08
「となると、活動できる範囲は限られとるのやもしれぬ」
#ガルバ
21:37:36
「うむ、それと共通するのは、背が低い、だそうだ」
ヴェルダ
21:37:45
「調べてみないと、だね」
21:38:01
「……?」 背が低い。
セブンス
21:38:07
「背が低い、っすか」見識ポイントかな?
イズナ
21:38:09
「おっと皆、そこで妾を見るでない」
#ガルバ
21:38:17
「だから逃げ切れた、という話があってな」>ミナト
ヴェルダ
21:38:17
火葬できないアンデッド。
ユエ
21:38:24
「…それは、種族的な意味でしょうか?それとも年齢的な意味で?」
ミナト
21:38:24
「背丈の低い、鎧姿の不死者。それでいて、襲撃された報告もあらず、と」
イズナ
21:38:36
「小人共でも化けて出たかの」
ヴェルダ
21:38:40
「変な話」 >湊
ミナト
21:38:55
「成程。それだけ証言が残っている事に頷ける」 ガルバに頷き返し、ヴェルダにもこっくりこっくり
21:39:35
「小人……ふむ。背丈がどの程度であったか、までは?」
#ガルバ
21:40:10
「この程度、という話だ」 手で高さを表した。イズナより10cmほど高い位置
ユエ
21:40:35
その手の位置を見てから、なんとなくイズナをちらっと見て
イズナ
21:40:42
「えっ、妾より高いの……」
ヴェルダ
21:41:10
「……」 イズナを見てちょっと頭の上あたりで手のひらで水平に切る
ユエ
21:41:32
「……だ、大のおとなの男性ほどではない…という意味ですよね?小さいって」
ヴェルダ
21:41:36
「わたしと、間ぐらい?」 157cmの私とイズナのセンター
イズナ
21:41:39
「それを背が低いと言うのは横暴じゃ! 店主ハラスメントじゃ! マスハラじゃ!」
#ガルバ
21:41:47
「男でその程度とあれば、人間からすれば低いだろう」
セブンス
21:41:48
「……まだ何ともかんともっすね」
イズナ
21:41:57
「なんじゃ男か」
ユエ
21:41:57
「お、落ち着いてください…」
ミナト
21:42:09
「低いと形容する分には問題はないかと存じまするが」 「男であればなおの事」
イズナ
21:42:11
「そりゃちんちくりんじゃの」
ヴェルダ
21:42:22
「手のひら、返しすぎでは……?」
ミナト
21:42:38
五尺ほどか、とふんふん頷きーの
イズナ
21:43:04
「男で妾プラスアルファは低すぎじゃろ」
ヴェルダ
21:43:20
「人間なら、そう……かな?」
ミナト
21:43:33
「ええ。貴方は女性の中でも低い部類に入るかと」 悪意の無い同意だ。
ユエ
21:43:34
「ま、まあ…個人差はいろいろありますから」
#ガルバ
21:43:35
「しかも、目撃された複数が大体そのくらい、となればな」
イズナ
21:43:52
「だーれがちんちくりんの行き遅れババアじゃ」
セブンス
21:44:04
「子供がアンデッドになった説もあるっすかね?武器持ってるのはアレっすけど」
イズナ
21:44:17
「案外首がない分背が低いのかもしれぬぞ」 >ガルバ
#ガルバ
21:44:28
「鎧姿の子供のアンデッド、というのは嫌な話だな」
ミナト
21:44:34
――……」 気にしてるのか。 「鎧を纏っている、というのも――ええ」
ヴェルダ
21:44:51
「アンデッドになりそうな、話ではあるかも……?」 >子供鎧
#ガルバ
21:44:58
「流石に首が無けりゃそういう報告になるだろうよ」
ヴェルダ
21:45:04
「……とりあえず、後は行って見て……かな?」
イズナ
21:45:30
「昔妾の国の近くにも出おったわ。『球は友達!(物理)』とかいって知人の首を蹴鞠代わりに超高速で走り回っとった不死者が」
セブンス
21:45:41
「なにそれこわいっす」
ミナト
21:45:41
――厭な話ではございますが」 ヴェルダに頷いて 
イズナ
21:45:46
「怪談じゃからの」
ユエ
21:45:59
「そうですね。現場に行きましょうか。最悪走れば逃げ切れるのであれば、いろいろと何とかなりそうですね」
ミナト
21:46:01
――……怪談話の類ではありませんか」
イズナ
21:46:08
「ま、その狩人共に話を聞いて、後は現地じゃの」
#ガルバ
21:46:18
発言のまれた
ヴェルダ
21:46:22
「ん。わかった」
イズナ
21:46:23
妾が飲んだ。
#ガルバ
21:46:32
はけ
セブンス
21:46:34
「……次は怪談集でも読むっすかね」
イズナ
21:46:39
オロロロ
ユエ
21:46:40
おろろろろろろ
ミナト
21:46:50
ズゾゾ
イズナ
21:47:00
きもい
ユエ
21:47:06
それは普通に引く
ミナト
21:47:08
ははは。
#ガルバ
21:47:21
「まあ、複数いることを前提にしての、発生源の調査だ。解決は、出来れば、だな。突き止めたところで、手に負えない程わんさかいても困るだろう」
ヴェルダ
21:47:27
「……面白く、無いと思う……よ?」 >階段集
21:47:35
あんまおもしろくなさそうだな……
ユエ
21:47:40
世界の階段特集
ミナト
21:47:44
「状況判断は此方にお任せ頂けるという事で」 
イズナ
21:47:47
面白くなさそう
セブンス
21:47:51
「まあ、そうっすね。アンデッド相手には不足なく仕事出来ても、数次第っす」
イズナ
21:48:05
「まじで盆踊りしとったら速攻で帰ってくるからの」
ユエ
21:48:21
「…そうですね。大集団のほんの一部が見かけられただけ…という可能性もありますよね」
イズナ
21:48:24
「あー」 フリッカーハンマー買おうかなー。3000Gするなー。お財布3002G
21:48:30
🐸……
セブンス
21:48:41
🐸
ユエ
21:48:44
かえる?????
ミナト
21:48:46
「盆踊りをするほど暇な手合いであるかは……」
21:48:50
🐸
#ガルバ
21:49:32
「こちらかの情報は以上だ。請けるなら食料移動費等支給する」
イズナ
21:49:43
「それを待ってたのじゃ!」
ヴェルダ
21:49:45
「……うん、お願い」 ごはんだいじ。超大事
21:49:53
「……?」 そこまで言うほど?
ユエ
21:49:58
「いつも助かってます」
イズナ
21:50:03
「よし、これで安心して騎獣用の装備を買う事が出来る」
セブンス
21:50:13
「神官として、アンデッドは放っておけないので、請けるっす」
イズナ
21:50:13
フリッカーハンマーを買いました。
#ガルバ
21:50:22
「ギリギリだな」ため息
ユエ
21:50:32
「く、食い扶持を心配するほどカツカツなんです…?」
ヴェルダ
21:50:33
「ん」 うけまぁす
ミナト
21:50:37
「食料に困る程に……?」
21:50:49
「請負ましょう」 >おっさn
イズナ
21:51:12
「いやあ……この前質屋を覗いたら丁度良いものが売りに出されておっての……?」
ヴェルダ
21:51:18
「あ――えと、わたし、ヴェンデルガルデ、です。ヴェルダ、と呼んでください……」 自分の胸に手を当てて、名乗る。そして一礼。
イズナ
21:51:51
「此方ではシュラ風の楽器など滅多に流れてくるものではないからのう、つい」 27000ガメル近くを浪費したというか
#ガルバ
21:52:05
では村への紹介状なども用意する
ユエ
21:52:06
「私も受けさせていただきますね」皆に向き直り「ユエと申します。よろしくお願いします」頭を下げて サイドテールがゆれる
セブンス
21:52:12
「セブンスっす。賢神様の下に仕える神官っす」
ミナト
21:52:13
「ご自分の生活に関わる程に使い込む事は、聊か」
イズナ
21:52:19
「妾はイズナじゃ。イズナ様でもイズナ様♡でも好きに呼ぶがよい」
#ガルバ
21:52:25
村からの直の依頼じゃなくて、元は国だ
ヴェルダ
21:52:33
くにから。
ユエ
21:52:34
「同じでは…?」
イズナ
21:52:38
「生きとりゃいいんじゃ生きとりゃ」
ミナト
21:52:41
「と。申し遅れました、ミナト、と申します」 がっちりきっちりお辞儀。
イズナ
21:52:58
「大分違う」
ユエ
21:53:40
ミナト男だった
ヴェルダ
21:53:42
「よろしく……です」
セブンス
21:53:44
「違うのはニュアンスだけっすよね」
ユエ
21:53:44
ずっと女だと思ってた
イズナ
21:53:50
男じゃぞ
21:54:01
「そのニュアンスの違いが大事なんじゃ」
ヴェルダ
21:54:05
193cmの男。
ミナト
21:54:37
「……ベルダ。ベ、ヴェ……」 何度か確かめる様にぽつぽつ呟いて 「ヴェルダ殿、ユエ殿、セブ……セブンス殿、イズナ殿。この度は――」 止めない限り長々しい挨拶がどどどどっと流れ込んでくる。
21:54:39
男だぞ。
ヴェルダ
21:55:09
「……??」 喋るロボットになってる
#ガルバ
21:55:23
男でミナトというとまっさきに思い浮かぶこれhttp://www.fmd-muramasa.com/
イズナ
21:55:44
「え、なんじゃって?」
ミナト
21:56:07
「む。……では、改めて。この度は――」 アンコールだ。受け取れ。
#ガルバ
21:56:16
「親睦を深めるのは列車ででもやれ。早くしないと出るぞ」 ほれチケット
ヴェルダ
21:56:24
「よくわかんないから、いこ」 狩人さんの話は聞くことないなら、会いに行ったという実績だけ残して出立します
セブンス
21:56:38
「耳が取れそうなほど至極丁寧なのは分かったっす」
ミナト
21:56:41
実績解除:狩人
イズナ
21:56:42
「悪いが聞こえぬ。耳に実芭蕉が詰まっていての」 https://www.google.com/url?sa=i&source=images&cd=&ved=2ahUKEwjb-sviz_riAhVKS7wKHe74AeUQjRx6BAgBEAU&url=https%3A%2F%2Fmoto-neta.com%2Fnet%2Fmimini-bananagahaittetena%2F&psig=AOvVaw1lak54_SNPZeatnRz_brMs&ust=1561208164652538
ミナト
21:57:13
――何と。その御身体の何処に……では、一刻も早く取り出さねば」
イズナ
21:57:21
「うむ、長い挨拶はスルーしていくかの」
ユエ
21:57:26
「み、みばしょう…?」
イズナ
21:57:34
「バナナのことじゃ」
#キャロライン
21:57:46
「…ええと、お気をつけてー…」 ひらひら
ヴェルダ
21:57:51
アレルギー検査でバナナが検知されてなあ……
セブンス
21:57:51
「冗談も通じないっすね。はいはい、行くっすよ」ミナトを押してスゴスゴと。
ユエ
21:57:57
「バナナでしたか…ば、バナナが耳に…?」次から次へと疑問がわいてくる
イズナ
21:57:59
えぇ……>つきみちゃん
ミナト
21:58:11
――」 ズズズズズ
イズナ
21:58:15
「何でこんな冗談を二人も信じるんじゃ……どうみても入らんじゃろ……」
ミナト
21:58:22
もう何でもアレルギーだな……
#
21:58:32
準備は他に特にはなさそうだな
イズナ
21:58:32
出発準備はOKじゃ
21:58:34
(2ガメル
ミナト
21:58:36
「む。御冗談でありましたか」 ほっ。
セブンス
21:58:39
OKやで。
ヴェルダ
21:58:39
「ばなな型の耳栓、しってるよ?」 >イズナ
ユエ
21:58:40
準備だいじょうぶです
#
21:58:44
2ガメルはやばいね
ヴェルダ
21:58:45
OKです
ミナト
21:59:03
どんどこどん。
ヴェルダ
21:59:03
ちょっとおてあらい系
イズナ
21:59:10
「それを付けてさっきの発言したらどうなるか楽しみじゃの」
#
21:59:19
では列車の旅をお楽しみしまして、村にばびゅんと飛びますかね
ユエ
21:59:30
パッといく?
ミナト
21:59:33
「目に映るのであれば取り除きますが」
#
21:59:35
ロールしていてもよい(お手洗い
イズナ
21:59:59
狩人から得られる情報が特になければ……。
ミナト
22:00:19
狩人がかわいくなければ……
ヴェルダ
22:01:22
啓蒙たかめていこ
22:01:34
ただいま
イズナ
22:01:45
おかえりじゃ。
ミナト
22:01:53
おかえり
#
22:02:27
狩人(エルフ、19歳女、165cmCカップ、金髪ツインテ、ツン、他の狩人からの情報を集約している)から特に聞くことは無ければ、森に直でも良い
ユエ
22:02:44
他の部分について詳しく
イズナ
22:02:45
スリーサイズとか彼氏の有無とか
ミナト
22:02:55
スルーだな。
ヴェルダ
22:03:03
良し現場だ
イズナ
22:03:13
どうして(現場イズナ
ユエ
22:03:31
つむぎのアンテナがわからん…
#
22:03:37
では現場直で……
22:04:12
いいのか
ヴェルダ
22:04:38
どうしよう……
イズナ
22:04:53
みんなそのエルフには興味がないって言うのじゃ(´;ω;`)
#
22:05:12
まあ別に狩人はなんでもいいけれど
ユエ
22:05:28
ガルバが言ってた以上の情報が得られるかな 場所とかは村で聞けるだろうけど
ミナト
22:05:33
イズナ殿が泣いてる;;;;
#
22:05:38
では列車を降り、野を歩くかなんかして村の側までやってきた。
ヴェルダ
22:05:47
はい。
ユエ
22:05:48
つきました
セブンス
22:05:50
見識のタネになる情報があればまあ
イズナ
22:05:54
まあメタな話をするとざっとガルバから聞いたことと追加ないかくらいの確認はする
22:05:57
けど、
ミナト
22:05:59
はい。
イズナ
22:06:07
特に大した追加がないなら飛ばしていいよってとこじゃな。
#
22:06:15
村の北にはユスの森が広がり、山が見える
22:07:08
村は林業を主にし、狩人もちらほらいる模様。そういう村がこの付近には点在しているらしい
ヴェルダ
22:07:22
「のどか。いいとこ」
ミナト
22:07:43
「ええ。戦の様相もない良い場所です」
イズナ
22:07:52
「若干田舎臭いがのー」
ユエ
22:07:58
「ふむ。目だった異常や喧騒はなさそうですが…」
#
22:07:58
で、森の奥、山裾あたりまで足を伸ばした狩人が、件のアンデッド達を目撃している様だね
セブンス
22:08:12
「まあ、近くにアンデッドが居るって話っすけど」
ヴェルダ
22:08:48
「の……のどかだよ」 アンデッドは今から始末するんだ
イズナ
22:08:57
「これ、そこの」 ちょいちょいと適当に村を歩くやつらを呼んで、話を聞き出そう。
ユエ
22:09:24
「ちょっ、私たちはよそ者なんですから、もうちょっと礼儀とか…」
ミナト
22:09:28
「それを調べる為に自分達が訪れて居るのですから」 セブンスに返して
#
22:09:33
村人は気味悪がっているが、そこまで近くでの目撃情報は無いので若干楽観的
ミナト
22:09:57
――む。もし」 ユエが気にしているようならこっちも低めの姿勢で村人に声かけておこう。
イズナ
22:10:11
「そんな事まで気にしておったら日が暮れてしまうわ」
ヴェルダ
22:10:11
「……」 やっぱり目の前に居ないと怖くないよねぇ
#狩人
22:10:12
「という訳よ」 君達が声をかけたのがこいつだったのだ
イズナ
22:10:32
妾の性癖にヒットしたから声かけたんじゃな。
22:10:45
「うむ。妾たちもかくかくしかじかというわけで来たわけじゃが」
ユエ
22:10:47
そうなの??
ミナト
22:10:47
性癖だだっ広そうですな。
#狩人
22:10:47
地の文はこいつの説明だったのだ──
ユエ
22:11:17
ほんとにかくかくしかじかって言ってそう
イズナ
22:11:18
「この様子じゃと、新たに襲われたものが出たとか、そういうこともなさそうじゃな?」
22:11:24
言ったぞ
ユエ
22:11:31
言ったの!!!!
ヴェルダ
22:11:33
「そうみたい……かな?」
ミナト
22:11:50
「慌てている様子もありませぬし――如何ですか?」
#狩人
22:12:09
「こっちを見て向かってきたけど、脚は遅いし、逃げるのに苦労はしなかったわ。まあ、ドワーフだし、森は苦手なんでしょ」
ユエ
22:12:28
「む、ドワーフなんですか」
セブンス
22:12:31
「……なるほど。ドワーフっすか」
ミナト
22:12:37
「む?」 「どわーふ、と」
イズナ
22:12:43
「やっぱ侏儒なんじゃな」
ヴェルダ
22:13:07
「……?」 耳に入ったけど良く分からない。(PLがよめない
ユエ
22:13:21
「じゅ…」気になったけど気にするのをやめた多分ドワーフのことだろう
イズナ
22:13:26
この間クリスティナにも同じようなことをいったのに!
#狩人
22:13:38
「ああいや、アンデッドだから断定はできないけど……男で、このくらいの背でがっちりしてて、長いヒゲっていったら、ドワーフじゃないかなって……」
ヴェルダ
22:13:54
とりあえず読めてないけど察して会話してた
#狩人
22:14:13
「他の皆がみたのも大体そんな感じみたいよ」
セブンス
22:14:13
「ああ、それはそう見えるっす」
イズナ
22:14:17
かしこい
ミナト
22:14:18
「特徴だけを伺えば、そう判断出来るものでしょう」
ヴェルダ
22:14:19
「ドワーフ」 それはドワーフだ
ユエ
22:14:21
「特徴は一致しますね。ドワーフでその身長でしたら、普通の成人でしょうか」
ヴェルダ
22:14:51
「……何でドワーフ」
#狩人
22:15:13
「肌はカサカサで明らかに死体なのに、目だけは赤く爛々と輝いてて、ええ、まあ、威圧感はすごかったけど」
イズナ
22:15:19
「さあのう。まとめてその辺に埋められでもしたのではないか」
ミナト
22:15:28
「この辺りに、不死者となって顕れる様な伝承等は?」
ヴェルダ
22:15:31
「そっか……」
ユエ
22:15:33
原初の開放
#狩人
22:15:41
「さあ、古老に聞いても、ドワーフの集落があったって話は無いし」
ユエ
22:16:12
「謎が深まるばかりですね…」
セブンス
22:16:13
「鉱山があったって事もないっすか」
#狩人
22:16:23
「目撃のあった範囲は地図に落としてあるわ。手製だけど」
ヴェルダ
22:16:31
「……"流れ"てきたのかなぁ」
イズナ
22:16:32
「どれどれ」
ミナト
22:16:43
「お借りしましょう」
ヴェルダ
22:16:54
「……」 地図ならちゃんと読めるぞ。にゅっと顔を出してみる
イズナ
22:16:56
「死体まで流れてきおったら、この大陸の懐が広すぎて笑えてくるところじゃ」
セブンス
22:17:31
「冗談とも言い切れないのが怖い所っすね」
#狩人
22:17:38
山裾の、ある一定範囲に集中している様に見受けられる
ヴェルダ
22:17:53
「露骨」 ここに何かありますって言ってる
ユエ
22:18:00
「…このへん、ですよねえ」指差しながら
ミナト
22:18:08
――向かう以外にはないでしょうな」
イズナ
22:18:11
「やっぱ限られた範囲から外には出られぬのかの」
セブンス
22:18:40
「典型的な地縛霊っすかね」
ヴェルダ
22:18:55
「ん、ありがとう」 だいたいわかった。
#狩人
22:19:00
「あ、大事なこと良い忘れてた。その辺り、最近薄く霧が出るわ」
ミナト
22:19:21
「霧。……と」
イズナ
22:19:26
「ふむ、面倒じゃの」
ヴェルダ
22:19:43
「きり……最近になって?」
#狩人
22:19:51
「まあ、視界が全然無いってワケじゃないけどね」
ミナト
22:20:10
「不死者が現れる様になって以後に、ですかな」
イズナ
22:20:12
「普段から出る、という口ぶりではないのう」
#狩人
22:20:14
「アンデッドが出始めたのと同時期かな」
イズナ
22:20:27
「その口調ウケるの」 >ですかな
ミナト
22:20:27
「ふむ。霧にまつわる不死者……」
ヴェルダ
22:20:30
「関り、ないほうがおかしい……かな?」
ユエ
22:20:35
「関連があると見てよさそうですね」
ミナト
22:20:40
「噛みましたからな」 >ばばあ
ヴェルダ
22:20:46
「ウケるの」
セブンス
22:20:48
「十中八九、関わってるっす」
22:20:58
「しかし、集落等もなかったなら、その場に拘る理由がわからないっすね」
イズナ
22:20:58
「金ならありますからな、とか言いそうじゃ」
ヴェルダ
22:21:16
「……」 いずなはおかねが……
ミナト
22:21:22
「自分は村長ではありませぬよ」 
#狩人
22:21:33
「まあそれを調べるのがあなたたちなんでしょ。お弁当くらいは作ってあげるからがんばりなさいよ」
イズナ
22:21:44
「誰じゃ、今お前は便乗だろこの行き遅れババアって心の中で思ったのは」
ユエ
22:21:47
急にデレたぞ
ミナト
22:21:52
「しかし、これ以上この場にて考えを巡らせても詮無き事。参りましょうか」
イズナ
22:21:55
「お弁当……じゃと……」
ヴェルダ
22:21:56
「あ、うん。ありがとう……」
#狩人
22:22:00
キャラ作りに必死
セブンス
22:22:08
「そうっすね。後は探索班に任せるっす」
ヴェルダ
22:22:11
「わかった」 フランスパンソードをもらって出発だ
イズナ
22:22:15
「そなた、将来は良き女子となろうよ」
#狩人
22:22:26
「今も良い女よ」
ミナト
22:22:41
「そもそも行き遅れ等と仰るような歳には見受けられませぬが」 その外見年齢で行き遅れって。
ユエ
22:22:46
「あ、あはは…」すごい自信だ、と思いつつ苦笑い
ミナト
22:23:03
――うむ。有難く頂戴致します」 >
22:23:05
ツインテ
ヴェルダ
22:23:12
ツンツイン。
イズナ
22:23:26
「確かに。妾が後10程若ければ放ってはおかなかったかもしれぬ」
ミナト
22:23:29
ツインテを解いた時が好きだけどツインテ好きには殺される発言だ。
ヴェルダ
22:23:40
俺、ツインテールになります。
22:23:47
「じゃ、いく?」
ミナト
22:23:58
「ええ。自分はいつでも」
#狩人
22:24:06
「え、あんたそっちの趣味……」 引いた
イズナ
22:24:10
「見た目だけがすべてではないのじゃぞ」 ミナトにはそう返しておいて
ミナト
22:24:38
「しかし、第一印象というものの大半は――」 ぶつぶついいつつ
イズナ
22:24:48
「妾はどちらかと言えばノーマルじゃ。安心せい」
#狩人
22:25:16
「どちらかといえば……」
ヴェルダ
22:25:25
じゃ、そんな感じでその霧の立ち込める世界に
ユエ
22:25:36
「あ、あはは…い、いってきますね!」
#
22:25:38
さて、そういう訳で他に聞きたいことが無ければ森へGOするか
イズナ
22:25:44
GOするかの
ヴェルダ
22:25:46
私は大体大丈夫
#
22:25:54
うむ。
22:25:55
 
22:25:56
 
イズナ
22:25:58
「さあて」 村から出る時には馬を出して乗ろう。
#
22:26:20
という訳で君達は森にGOした。向かう先は森の奥、山裾の付近である
ヴェルダ
22:26:29
「うま」 うまじゃん
イズナ
22:26:29
額から鼻にかけて白い模様の走った馬じゃ
22:26:37
https://sw.tale.blue/sheet/?id=haragurodou-m118 これじゃ……
ミナト
22:26:43
「む。そのようなものが」 うまじゃん。
イズナ
22:26:44
「馬じゃぞ」
#
22:26:45
木々の間からは山が見えるため、特に方角に迷うこともないだろう
ヴェルダ
22:26:49
乗ると死ぬやつか?
イズナ
22:26:55
そうじゃぞ。
ヴェルダ
22:27:02
こわぁ……
ユエ
22:27:12
オイオイオイ
ヴェルダ
22:27:35
「働きどころがすくない……」 あんまり困らない 
#
22:27:52
暖かな日差しの中、君達はてくてくと先に進む
イズナ
22:27:54
「霧が出るまでは迷わず済みそうじゃの」
ミナト
22:28:15
「周辺には未だ遠く、という事でしょうな」
セブンス
22:28:31
「暫くはのんびりハイキングっすね」
ヴェルダ
22:28:38
「んー」 杖を携えながら先頭を歩くのだ
ミナト
22:28:57
「何かございましたか」 呻いてるけど。>ヴェルダンディ
#
22:29:14
さて、暫く森の中を歩いていくと、山が迫り、徐々に傾斜を感じる様になってきた
ヴェルダ
22:29:16
「ん? んーん」 なんでもないよ。言語を使わないで意思を伝える
イズナ
22:29:17
「馬が無ければ足腰をやられておるところじゃ……」
ユエ
22:29:29
おばあちゃん
ヴェルダ
22:29:35
「馬のほうが足腰がくがくしない?」
イズナ
22:29:36
まだ30代じゃもん
ミナト
22:29:51
「ふむ。疲労が嵩む前に一言頂ければ」
イズナ
22:29:55
「尻は確かに痛くなるの……」
ヴェルダ
22:29:56
車じゃねえと足腰やられるんだが……
ミナト
22:30:08
「一長一短という事で」
#
22:30:10
そして話に出た通り、うすーく霧が出てきたのであった
イズナ
22:30:11
やられるぞ……
ヴェルダ
22:30:22
――あ」 霧だ。 
イズナ
22:30:29
「おっと、出てきたの」
ユエ
22:30:36
「…来ましたか。少し警戒しましょうか」
ミナト
22:30:43
「む。――件の霧ですな」
セブンス
22:30:49
「と、のんびりムードは終わりっす」
ヴェルダ
22:30:49
とりま聞き耳で変な呻き声とか索敵
2D6 → 1 + 4 + 【7】 = 12
#
22:30:59
とはいえ、視界を遮る、という程ではない。森であるからして、元々遠くまで見える訳でもない
ヴェルダ
22:31:21
噂の主と同じスペックで草生える……
イズナ
22:31:21
どうしてバードは聞き耳がないんじゃ?
ミナト
22:31:26
自慢ではありませぬが、このミナト――探索は未だ無能でございます。
2D6 → 6 + 5 + 【4】 = 15
イズナ
22:31:29
あるじどの!?
ヴェルダ
22:31:37
みなとさん?
セブンス
22:31:39
あるじどの!?
ミナト
22:31:48
にせものみなとでありますれば。 >ヴぇるだ
ユエ
22:31:52
つよつよ
#
22:31:55
どこからか、アァ…とかウゥ…とか声が聞こえる>ヴェル
ヴェルダ
22:32:06
「ぅわあ……いる……」
#
22:32:06
それは君達の前方だ>ミナト
イズナ
22:32:17
「めっちゃおるか」
#
22:32:29
めっちゃ、ではない。恐らく単品
ミナト
22:32:38
「前方から声が。数は……恐らく一つ」
ヴェルダ
22:32:45
「避ければ避けれる……かも?」
22:32:59
探索して、接敵避けながら深いところに行きたいんですが可? >GM
イズナ
22:33:01
「避けてもよいし、潰してもよいぞ」
ミナト
22:33:18
「単独であれば、様子を伺うよゆうもあるかとは」
22:33:25
よゆう。
セブンス
22:33:33
「後から囲まれるのも怖いっすからね」
イズナ
22:33:33
よゆう
#
22:33:44
そうだなぁ。いいよ>避けながら
ヴェルダ
22:33:46
「んー……でも、無尽蔵かもしれないし」 ゾンビがぞんび呼ばれても困る……
22:34:04
「しっぱいしたら、よろしく」 じゃ、探索して移動を試みます。
2D6 → 2 + 3 + 【7】 = 12
#
22:34:09
探索で11出せば取り敢えずここは凌げる
ミナト
22:34:11
「ふ、む。……承知」
ヴェルダ
22:34:18
せ、セーフ!
ミナト
22:34:21
一人だしたらいいだろう(震え声)
イズナ
22:34:23
「しょーがないのー」 的盧から下りて探索させた。ふんすふんす。
2D6 → 5 + 2 + 【8】 = 15
ユエ
22:34:31
「手伝いますよ」でも大丈夫そう
#
22:34:42
では、声から遠ざかるように先に進みました。
22:34:55
特に後ろから迫るものもない
ミナト
22:35:16
「巧く躱せた様子。……お見事」
ヴェルダ
22:35:16
「なんとかなった、かな?」
セブンス
22:35:31
「そのようっす」
ヴェルダ
22:35:39
「ん……」 そうでもない。わたしは馬以下の馬の骨です
イズナ
22:35:45
「うむ。適当にそれっぽいのを借りてきただけじゃが、案外役に立ったの」 うま
セブンス
22:35:56
「まあ、この調子だとすぐに新しいのが出てきそうっすけど」
ユエ
22:35:56
らいだーには勝てない
#
22:36:14
さて、声から遠ざかり、奥に進んでいくと、異常感知をするまでもない。霧が若干濃くなった印象
ミナト
22:36:19
「囲まれぬよう、警戒は怠らずに参りましょう」
イズナ
22:36:19
妾のライダーはまだよくあるサブ技能レベルじゃぞ
ユエ
22:36:36
「…視界、悪くなってきましたね」
ヴェルダ
22:36:37
「……霧が濃くなってきた」
イズナ
22:36:39
「霧が濃く……六つ首山じみてきたのう」
セブンス
22:36:50
「……薄々思ってたんすけど、これって元凶が別にあるんじゃないっすかね」
ミナト
22:37:02
「離れ過ぎませぬよう」 先頭のヴェルダに告げつつ
セブンス
22:37:08
「ドワーフ達はそれに誘われたって感じで」
ヴェルダ
22:37:15
「ん……そういうこと?」
22:37:38
とりあえずもっと奥へ、だ。再判定とか必要系です? >GM
#
22:37:44
これより先に進んでいくなら、より慎重さが求められるだろう
セブンス
22:37:52
「予想っすけど」
ミナト
22:38:09
「とはいえ、この場ではまだ何も。奥へ参りましょう」
#
22:38:12
必要系
ヴェルダ
22:38:18
「それはそれで……大変、かな? きつそうだったら、逃げないとね」
22:38:28
じゃあ、もう一度探索判定。
#
22:38:40
今度は12となる
ヴェルダ
22:38:40
かがやけ、わたしの斥候脳!
2D6 → 6 + 4 + 【7】 = 17
イズナ
22:38:43
「各々予想しておいて、答え合わせを楽しみにしておくがよい」
ミナト
22:38:44
探索判定。
2D6 → 6 + 6 + 【4】 = 16
#
22:38:44
ユエ
22:38:47
たんさく
2D6 → 4 + 5 + 【4】 = 13
#
22:38:48
??
ミナト
22:38:50
あっ――
ヴェルダ
22:38:50
あのあの。
イズナ
22:38:52
あいつの探索をなかったコトにする!
2D6 → 5 + 5 + 【8】 = 18
ユエ
22:38:53
22:38:56
???
イズナ
22:38:57
( ・´ー・`)どや
ヴェルダ
22:39:00
あの……
ミナト
22:39:07
いえ、その。ヴェルダ殿……
#
22:39:07
達成値的には6ゾロであがるから…
ヴェルダ
22:39:20
ふぇぇ……
ミナト
22:39:28
ヴェルダ殿ーっ!
セブンス
22:39:29
ウェルダ……
#
22:39:35
では、状況をお知らせしよう
ヴェルダ
22:39:38
はい。
ユエ
22:39:44
ダイスには勝てない…
#
22:39:50
奥に進むと、アンデッドの声は多くなってくる。
22:40:27
ただ、これ、無秩序にばらけている訳ではなく、一定間隔で横のラインを作っている
ミナト
22:40:44
――妙、だな」
ヴェルダ
22:40:50
「……? 防衛、ライン……?」
イズナ
22:41:06
「ふぅむ」
22:41:14
「死霊の盆踊りじゃな」
ミナト
22:41:29
――先程から、それしか仰られておりませぬが」
ヴェルダ
22:41:33
「……ぼんおどり。レクイエムのこと?」
ユエ
22:41:34
「いやまあ…踊ってはいないですけどね」
セブンス
22:41:38
「本当に何かを囲んでるとは思わなかったっす」
イズナ
22:41:55
「それしか、とは何じゃ。ちゃんと他の言葉も喋っておろう」
22:42:12
「鎮魂歌とはまた若干違うが」
ミナト
22:42:14
「言葉の綾と申しますか」 もう少し近付いて見よう。
#
22:42:23
ずれそう こんなの
  亡   亡   亡   亡      北
  
 亡     亡     亡   
    亡     亡      亡   南
イズナ
22:42:36
ズレてそう
ミナト
22:42:49
ある程度通り過ぎたら全員動き出しそうな配置しやがって……(ソウル脳)
ヴェルダ
22:43:04
血煙で煙にまこ
#
22:43:21
まあ、6ゾロだったし、一方的に姿を見ることもできる
22:44:14
情報通り、ドワーフの鎧姿の死者、と見て間違いはないだろう。徘徊するワケでもなく、いずれも一点に留まり、南を向いている
ヴェルダ
22:44:24
南を。
イズナ
22:44:45
「何をみとるんじゃ、あやつら」
ミナト
22:44:54
「不死人共の様相はこれまで伺ってきた情報通り――また、全て南を覗いておるようですが」
22:45:02
南の方を見てもまあ、霧に包まれてそうだ。
ヴェルダ
22:45:08
「何かを見てるんじゃなくて、ただ向いてるだけ……とか」
22:45:16
南方腐敗。
ユエ
22:45:22
「南…南って、何かあるんでしたっけ」
#
22:45:33
ヴェルダが先程口にした通り、北を背にして防衛ラインを敷いている、という風にも見れなくもない
セブンス
22:45:34
「これは誘われた、じゃなくて、守っている、が正しいっすか」
ミナト
22:45:37
くさいな。 >腐敗
イズナ
22:45:47
くさいの。
ヴェルダ
22:46:03
「……とりあえず、北が何かある、のかな?」
イズナ
22:46:06
「じゃ、北に砦やらなんやらがあるということか」
#
22:46:30
あと気になるのは、ええと、セジチェ……まあ7もあれば気付くけど
ヴェルダ
22:46:36
「そうかも……?」
ミナト
22:46:39
「恐らくは。……さて、如何様に踏み込んだものか」 踏み込んだら動き出しそうなんだよなあ。
イズナ
22:46:54
見識で妾に挑むとな!?
#
22:47:05
うん見識でいいよ
イズナ
22:47:05
わらわら(見識
2D6 → 3 + 1 + 【10】 = 14
ミナト
22:47:09
ばばあ見識!?
ユエ
22:47:14
基準値さん!?
ヴェルダ
22:47:22
わたしもけんしきできるぅ!!
2D6 → 1 + 1 + 【3】 = 5
22:47:26
ユエ
22:47:26
セブンス
22:47:27
おばちゃん無理しないで(見識
2D6 → 3 + 4 + 【7】 = 14
ミナト
22:47:29
あっ……
#
22:47:30
持ってる得物は、斧が多くて剣とか、稀に弓とかばらばらなんだけど
ミナト
22:47:42
自分も解りますとも
2D6 → 5 + 6 + 【3】 = 14
ヴェルダ
22:47:43
「……」 あっ、ちょうちょ
#
22:47:45
鎧は皆似たようなものを纏っている
ユエ
22:47:57
わたしもわかりますよ(ふんふん
2D6 → 2 + 4 = 6
22:48:00
わからない
イズナ
22:48:06
ヴェルダにぽんこつ属性が付いた瞬間であった。
#
22:48:10
冒険者や傭兵なんかだと、てんでばらばらってのが常なんだけど
ミナト
22:48:14
????「いらっしゃい」
イズナ
22:48:24
「同じ軍にでも属しておったんじゃな」
セブンス
22:48:33
「そのようっすね」
ミナト
22:48:43
「同じ甲冑、か」
ヴェルダ
22:49:18
「ぐんぞく……アンデッドだよね。いつ頃の鎧、かな?」 制式採用の鎧なら時期とかわからんか?
セブンス
22:49:52
文明鑑定いけるの?
#
22:50:04
様式を見るならこれまた見識でいい
セブンス
22:50:18
だそうです、妾様
イズナ
22:50:45
やったあ
セブンス
22:50:49
まあ先に見識を投げますが
2D6 → 6 + 5 + 【7】 = 18
ミナト
22:50:50
いけっばばあっ
ヴェルダ
22:50:56
セブンスさん?
ミナト
22:50:59
自分も理解できますが
2D6 → 4 + 5 + 【3】 = 12
イズナ
22:51:02
「こういうのは大抵魔動機文明時代のものじゃと相場が決まって居る」
2D6 → 2 + 5 + 【10】 = 17
ミナト
22:51:14
「相場……」
#
22:51:15
でも魔動機文明ではなかった>イズナ
22:51:31
ミナトもセブンスも分かるけど
イズナ
22:51:38
ドントレシアのなんちゃらかんちゃらで戦利品で落ちてくるじゃと!?
ヴェルダ
22:52:04
やばすぎ……
#
22:52:08
どこの所属かは分からないが魔動機文明以降のものだろう。
22:52:26
ここ100年くらいのものじゃないかな
イズナ
22:52:31
以降、つまり魔動機文明時代も含む……妾の言葉は間違っていないかもしれない!!!!!!!
ヴェルダ
22:52:37
けっこうあたらしい……
イズナ
22:52:38
▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂
ユエ
22:52:45
おちついて
セブンス
22:52:48
「割と現代に近いもののようっす」
#
22:52:49
ごめんねわらわ…
セブンス
22:53:24
「でも、尚更ここには何もなかったって話が気になるっすね」
イズナ
22:53:30
「よー知らんが、リアン帝国だかなんだかの時代のものか? そもそもそれがどの辺にまで版図を広げておったのかとか、いつの時代にあったのかとか知らぬが」
ミナト
22:53:30
――その様ではないかと。セブンス殿の仰る通り、現代のそれだ」
ヴェルダ
22:54:12
「ああ……」
ユエ
22:54:41
「れ、歴史の座学はあんまり得意じゃなかったんですよね…」
ヴェルダ
22:54:47
「……何か"起きちゃう"ようなこと、最近あったの、かな?」
ミナト
22:55:05
「この地については疎く、その問いには答えられませぬが……ふむ」 思案しつつ
イズナ
22:55:27
「さあのー。もうちょい北に行ってみればわかるのではないか」
ヴェルダ
22:55:34
「……そうだね」
ミナト
22:55:43
「うむ。……参りましょうか」
セブンス
22:56:01
「そうっすね……慎重にお願いするっす」
#
22:56:01
さて、探索結果が上々であったので、コソコソしていけば、気づかれる事も無くさらに北に進める
イズナ
22:56:22
コソコソ
ユエ
22:56:27
警備ザルなのでは~?
ミナト
22:56:36
カサカサ
ヴェルダ
22:57:03
アンデッドが気を聞かせて索敵してても怖い話
ミナト
22:57:39
MGSみをかんじる。
ヴェルダ
22:57:53
あれは猿過ぎるのです
イズナ
22:58:44
ちょっと離席じゃ
#
22:58:49
君達が凄いんだよ。
ヴェルダ
22:59:06
6ゾロではな……
#
22:59:09
横のラインは結構密度が高いが、縦はそうでも無い様だ
ミナト
22:59:18
てらわらわ
22:59:32
――こちらに。踏み込めそうだ」
ヴェルダ
22:59:46
――ん、ついていく」
イズナ
23:00:43
「うむ、案内するがよい」
#
23:00:54
慎重に、都合4つ程の防衛線を抜けたあと、霧は濃くなり、地形には大きな変化があった。
ミナト
23:01:14
「御意」 返してからはっとして、承知、と言いなおしたりしつつ。
#
23:01:19
木々が晴れた、と思うと、崖がそびえ立っているのである
23:01:30
木々がなくなった、か
イズナ
23:01:35
「お?」
#
23:01:43
で、崖なんだけどこう
ミナト
23:01:46
「崖――か」
セブンス
23:01:51
「かなり厚い防衛戦だったっす──って」
#
23:01:54
眼の前にででーん、とあるというよりは
ヴェルダ
23:02:03
「……」 上を見上げて
#
23:02:31
えーと語彙がアレだな
23:03:42
切り立った崖が、両サイドから斜めに、奥に行くにつれて細くなっていく、で分かる?
ヴェルダ
23:03:57
サスペンスのクライマックスになる感じだな?
ミナト
23:04:15
しっくりきて
23:04:19
ちょっとくやしい。 >サスペンス
セブンス
23:04:25
イズナ
23:04:29
サスペンスのクライマックスは草じゃ
#
23:04:36
サスペンスと違うのは、
    /     \
  崖/       \崖
  /         \
ユエ
23:04:46
でもサスペンスは崖の上よね
#
23:04:55
君たちが崖下ってことかな
イズナ
23:05:01
うん
23:05:05
そびえ立ってるって言ってたものな
#
23:05:09
うむ
ユエ
23:05:12
切り立った崖というか壁が、左右にあるようなイメージだね
ミナト
23:05:16
うん
#
23:05:23
ええ
イズナ
23:05:24
△の袋小路になってるって感じじゃろ
ヴェルダ
23:05:28
だいたいわかった。
#
23:05:35
奥にいくにつれて細くなる。そしてその最奥は見えない
ミナト
23:05:37
「さて――」 袋小路の行き止まりは見えるかな。
23:05:41
見えなかった
#
23:05:43
(霧が濃くて
23:05:58
だが、近づくに連れて気配は感じる
イズナ
23:06:12
「見えんが、何ぞおるのは確実じゃの」
#
23:06:25
何者かが、君たちを待ち構えている。
ヴェルダ
23:06:30
「……おやだま?」
ミナト
23:06:44
「その様で。あちらから向かって来る様子はございませんが――
セブンス
23:06:59
「………」
イズナ
23:07:07
「ま、こんなところにおるからにはそういうやつなんじゃろうけど」
ヴェルダ
23:07:12
「……調査がお仕事、だけど」
ミナト
23:07:54
「とはいえ、このまま戻ったところで、何も成果はありませぬな」
セブンス
23:08:01
「それに、魂は還してあげないと、っす」
イズナ
23:08:27
「まだ侏儒どもが死霊の盆踊りしとることしかわかっとらんからの」
ミナト
23:08:47
――盆踊り」 好きだなあこの人。
ヴェルダ
23:08:55
「……じゃ、いこっか」 ひゅんひゅんと杖を回し、タン、と脇に挟んだ
#
23:09:07
では
23:09:30
君たちは、狭まっていく崖下を先へと進んだ
ミナト
23:10:26
「ああ、参りましょう」 腰に佩いている、和装とは不釣り合いなロングソードに触れつつ進む。
イズナ
23:10:49
妾は楽器全部GMPで相当品にしておるというのに……
#
23:10:50
そして、崖の最奥へと辿り着く。そこには、岩肌に埋め込まれる様にして、大きな門が存在していた。
イズナ
23:11:18
「門じゃな」
#
23:11:28
高さは3メートルはあるだろう。精緻な模様が彫り込まれた、重厚な石の扉だ
ミナト
23:11:38
不足がね――
23:11:51
「……しかし、先程の気配は何処に」
#
23:11:57
そしてその前には、目を赤く輝かせる、屈強なドワーフの戦士が4人。
イズナ
23:12:01
「どんな門じゃ」 どんなもんじゃとドヤ顔するための見識を門に。
2D6 → 2 + 5 + 【10】 = 17
ユエ
23:12:09
ヴェルダ
23:12:11
「……」 周囲を警戒――いや、目標は目の前か
イズナ
23:12:15
むつくけき男どもが
#
23:12:30
先にこっちを出しておいた方がよかった
ミナト
23:12:49
――いや。其処に在ったか」
ヴェルダ
23:12:51
ドリフ的なやつら
#
23:12:57
イズナは門から僅かな魔力を感じる
ユエ
23:13:05
「…いかにもドワーフって感じですね」
イズナ
23:13:46
「うーむ、魔力を感じるのは確かなんじゃが」
#
23:13:54
かつては魔法的な仕掛けが施してあったのやも知れぬ。
ヴェルダ
23:14:09
「……」 当然アンデッド、だよね
イズナ
23:14:15
「今はあの門自体は大した力は残ってなさそうじゃな」
#
23:14:35
アンデッドですね。肌に生気はない
ミナト
23:15:12
「あの門を通って此方へと渡って来た……とも取れますな」
ヴェルダ
23:15:23
「……あ、あのー」 杖を構えつつ、じわじわ寄っていって声かけてみよ
ミナト
23:15:43
「ヴェルダ殿、危険です」 言いつつついていきまっしょ
セブンス
23:15:50
「ワープゲートっすか。まあ、可能性は無くもないっすけど」
イズナ
23:15:52
「であれば、もっと魔力が残っているのが自然ではあるが」
#
23:15:52
んで、イズナは門の文様にどうにも見覚えがある様な気もするのだが
23:16:06
まあ、奴らが邪魔である。
ユエ
23:16:12
門のもんよう…ふふっ
#
23:16:13
>じっくりと見るには
イズナ
23:16:54
うむ。
#ドワーフ
23:16:56
『────』
イズナ
23:17:08
「現時点で明らかなことがひとつある」
ヴェルダ
23:17:19
「……なに、かな?」
イズナ
23:17:33
「あれらが邪魔じゃ、ということじゃ」
ミナト
23:17:44
――成程。であれば」
ヴェルダ
23:17:51
「……戦う、ってことだよね」
イズナ
23:18:17
「そうなるのう」
ユエ
23:18:20
「…て、手を出したらさっきまでの兵の全てがこっちにすっ飛んできたりはしない…ですよね?」
ミナト
23:18:20
「あの者らを排除致しましょうか」
ヴェルダ
23:18:25
「わかった」 杖を両手で握り、猫のように低姿勢になって構えた
イズナ
23:18:49
「ないとはいいきれぬ」
セブンス
23:18:50
「その前に倒すしかないっすね」>ユエ
23:19:27
「地形が地形っすから、早々に片付けないとまずいっす」
ミナト
23:19:36
「さて……此方の武具は如何程のものか」 真新しいロングソードは抜かず――これまた真新しいアイアンボックスを手に。
ユエ
23:19:39
「…速攻勝負ということですね」マントを開き、腰から2本の短刀を抜き
#ドワーフ
23:19:42
君らが戦う姿勢を見せると共に、ドワーフの戦士たちも一歩前へ、ずんと足を進めた
23:20:03
『ア……ア”…』
ヴェルダ
23:20:15
――了解、かな?」 じゃり、と地面を足で擦り
イズナ
23:20:31
「うむ、ぱぱっとやってばばっと始末してしまうがよい」
ヴェルダ
23:20:40
「やる――ね!」 叩いて、潰す!
ミナト
23:20:49
「承知。……では、参りましょうぞ、お二人とも」 
セブンス
23:21:01
「言うは易し、って言われそうっすけど。頼むっすよ」
#ドワーフ
23:21:51
『『『『Baruk ……Khazâd…… Khazâd ……ai-mênu……!』』』』
23:22:15
という訳でせんとうずんびである。
イズナ
23:22:23
準備はないのじゃ……
ヴェルダ
23:22:24
せんとーじゅんびー!!
#ドワーフ
23:22:26
敵は1体4部位として扱う
ユエ
23:22:32
せんとうぞんび
ヴェルダ
23:22:35
4部位。
ミナト
23:22:40
ガゼルフット起動、終了
ヴェルダ
23:22:40
あ、ガゼルフットです
イズナ
23:22:42
よんぶい
ミナト
23:22:42
群れだ――
#ドワーフ
23:22:54
ロングソードを持ったやつ、大斧をもったやつ、大盾をもったやつ、弓をもったやつ
セブンス
23:23:00
もうアレとしか思えないペネトレイト宣言。
ユエ
23:23:07
わたしもガゼルフット入れておきましょうか
#ドワーフ
23:23:20
大盾持ちが、ロンソに 【かばうⅠ】
23:24:28
こちらは準備終了
ヴェルダ
23:24:43
大体良さそうだからまもちき? (HP:35/35 MP:15/18 防: 鹿)
イズナ
23:24:52
うむ
#ドワーフ
23:25:01
まもちきタイムで、目標は12/16
セブンス
23:25:14
ちっちきちーっとな (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
2D6 → 5 + 4 + 【8+2】 = 19
ユエ
23:25:21
すばら (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
セブンス
23:25:24
余裕余裕 (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
イズナ
23:25:27
らいだーまもちきじゃ (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
2D6 → 6 + 6 + 【8】 = 20
ヴェルダ
23:25:31
ファッ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
セブンス
23:25:32
ん? (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
イズナ
23:25:33
( ・´ー・`)どや…… (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ユエ
23:25:41
でも弱点ぬけないですよね (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
ミナト
23:25:43
ばばあ……
ヴェルダ
23:25:58
せぶんすさんが取った。よゆう(回復効果+3 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
#ドワーフ
23:26:18
https://sw.tale.blue/sheet/?id=seth-m011
イズナ
23:26:21
どうせ (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
23:26:27
回復効果とかじゃろ
ユエ
23:26:34
回復効果だあああああああああああ (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
#ドワーフ
23:26:46
そうよ
セブンス
23:26:46
そうね (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
ヴェルダ
23:26:46
チャージャー (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
イズナ
23:26:48
あとでかきます。 (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ミナト
23:26:49
チャージャー!
#ドワーフ
23:26:53
死人だから炎身は消えてるよ
ヴェルダ
23:27:01
安心しました。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
イズナ
23:27:02
せやろな (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ミナト
23:27:17
えーと (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿3)
ヴェルダ
23:27:20
先制多分楽勝だからもぎ取ってくるね? (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
#ドワーフ
23:27:23
えっとね、はぎとり書いてないけど
イズナ
23:27:29
それフラグじゃぞ。 (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ユエ
23:27:41
[ 大盾持ちが、ロンソに 【かばうⅠ】]これはガーダーがチャージャーをかばってるってことでいい…よね (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
セブンス
23:27:56
そうね (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
#ドワーフ
23:27:58
2~10が1000Gの武器。11~が2000Gの武器 以上!
ヴェルダ
23:27:59
そぉい! (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
2D6 → 3 + 2 + 【8】 = 13
#ドワーフ
23:28:03
あ、いえ
ヴェルダ
23:28:07
よ、よゆうだし (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
#ドワーフ
23:28:08
ガーダーがリーダーをかばってます
ユエ
23:28:13
リーダーか (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
23:28:22
せんせいいいいいい
2D6 → 3 + 2 + 【7】 = 12
イズナ
23:28:28
よゆうじゃな (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ユエ
23:28:28
失敗してるんですが (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
セブンス
23:28:33
余裕じゃな (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
ミナト
23:28:38
先制 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿3)
2D6 → 3 + 4 + 【6】 = 13
23:28:43
余裕ですな
イズナ
23:28:55
こいつら精神効果無効にならぬかのー (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
#ドワーフ
23:29:03
魔法レベル6で魔力7なのがリーダーのお茶目ぽいんと
ヴェルダ
23:29:11
おちゃめさん (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
イズナ
23:29:13
ちゃんと知力Bがつむぎなみじゃの (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ミナト
23:29:21
はて。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿3)
ユエ
23:29:26
知力Bが1ってことか… (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
ミナト
23:29:35
0でしょう。 >ゆ (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿3)
#ドワーフ
23:29:35
うん…
ヴェルダ
23:29:39
叩き潰すの、どれから? ガーダー? (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
イズナ
23:30:08
リーダー庇われてるならチャージャーかのう (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ヴェルダ
23:30:11
ああでもガーディアンないから、チャージャーとか面倒そうなの有線でいいのかな……ミナトが剥いでくれそうだし… (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
ユエ
23:30:12
初手チャージャーあいてるんだよね (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
イズナ
23:30:20
うむ (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )
ミナト
23:30:21
まあ (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿3)
23:30:27
距離標出てからですかのう
#ドワーフ
23:30:32
あ、かけらは均等に
ユエ
23:30:34
次からかばわれちゃうかもしれないけど、最初チャージャでいいかも (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
#ドワーフ
23:30:42
2個ずつよ
ヴェルダ
23:30:44
あれ、始める前に買い足した金Aが反映されてない…(ゴソゴソ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
23:31:11
じゃあちゃーじゃーいこう
TOPIC
23:31:20
【1R/表】 <>どわおvsヴェルダ、ミナト、ユエ、的盧<>セブンス、イズナ by イズナ
ヴェルダ
23:31:22
前明けるひつようある? >だれか (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
イズナ
23:31:28
どうせSWじゃしこうじゃの (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
ヴェルダ
23:31:30
でおくれた。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
ユエ
23:31:32
どわお (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
イズナ
23:31:33
チャージしたいやつとかおらんじゃろ (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
ヴェルダ
23:31:34
おk (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
ミナト
23:31:39
距離というかそもそも4部位であった。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿3)
ユエ
23:31:54
セイポンだいすき (HP:36/36 MP:11/14 防:3 )
イズナ
23:32:03
妾なにしよっかなー (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
セブンス
23:32:10
はいじゃあ先にセイポンまきますよ (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
イズナ
23:32:11
やっぱこういう時モラルは使いにくいんじゃよな…… (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
ミナト
23:32:11
鎧貫きは此方で追加Dとして出してよいでしょうかな >GM (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿3)
セブンス
23:32:19
お馬さんも欲しかろう (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
#ドワーフ
23:32:40
ヴェルダ
23:32:40
ちょっと回避こわいよね (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
イズナ
23:32:42
ほいあい (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
#ドワーフ
23:32:45
リ /94 MP/82防6 チ/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
イズナ
23:32:48
ほしい (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
セブンス
23:33:29
では私はやること決まってるのでぱぱっと (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
イズナ
23:33:38
初手カンタマでも投げるかの…… (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
#ドワーフ
23:34:11
『──通さ ん』 盾持ちと斧持ちが一歩前へ  リ /94 MP/82防6 チ/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:34:34
「……」 斧とか刃物ちらつくと一歩思わず下がる (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
ミナト
23:34:48
「……ヴェルダ殿?」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿2)
ヴェルダ
23:35:10
「何でもない」 杖を構えなおして答える (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
セブンス
23:35:20
「それじゃ、不浄を断ち切るっす」5点石を割って拡大数4倍のセイクリッド・ウェポン。対象はヴェルダ、ミナト、ユエ、的盧。行使 (HP:28/28 MP:37/38 防:4 魔5*3)
2D6 → 4 + 4 + 【9】 = 17
ヴェルダ
23:35:28
やったあ! (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
ユエ
23:35:35
やったあああ (HP:36/36 MP:11/14 防:3 SW)
イズナ
23:35:45
やったあ (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)
ミナト
23:35:46
「承知。――……」 武人だろうしこれ以上は言わなくていいか、と閉口。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 鹿2)
23:35:48
わあい。
セブンス
23:36:37
あとは──頑張れ (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
イズナ
23:36:40
「ま、適当に援護する故、なんかいい感じにやるがよいぞ」 (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
#ドワーフ
23:36:43
聖なる加護が戦士達(+馬)を包む リ /94 MP/82防6 チ/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ユエ
23:36:59
「ふ、ふわっとしてますね…その余裕は心強いんだか何だか…」 (HP:36/36 MP:11/14 防:3 SW)
イズナ
23:37:58
ということでチャージャーからボコにするがよい (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
ミナト
23:38:04
「よい意味での適当、でしょう」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
#ドワーフ
23:38:06
やめて! リ /94 MP/82防6 チ/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ユエ
23:38:07
イズナは補助はあとでなげる? (HP:36/36 MP:11/14 防:3 SW)
ミナト
23:38:08
じゃあ先行っちゃうか (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
ユエ
23:38:11
のであれば (HP:36/36 MP:11/14 防:3 SW)
23:38:13
どぞどぞ
イズナ
23:38:17
防御系補助になりそうじゃし (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
23:38:20
後じゃな
ミナト
23:38:24
――ふむ。悪くはないが、聊か慣れんな。適応せねば」 武具の感触にふむ、と眉根を顰めつつ。【ヴォーパルウェポン】Aを自身へ、《変幻自在》で《鎧貫きⅠ》を二度宣言。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
ヴェルダ
23:38:48
じゃ、ミナトにつづこう(待つ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
ミナト
23:39:15
「いざ、――参る」 流れる様に身を舞わせて接敵、チャージャーへ攻撃。命中判定。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
2D6 → 2 + 1 + 【9+1】 = 13
セブンス
23:39:47
参れない (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
ミナト
23:39:53
――む」 初撃は外し、追撃に左。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
2D6 → 2 + 4 + 【9+1】 = 16
#ドワーフ
23:40:02
大斧を持ったドワーフは、その攻撃を鎧にぶつけることで弾き リ /94 MP/82防6 チ/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
23:40:11
参れた。鎧貫き分は此方で追加D入れてしまってよいでしょうか (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
#ドワーフ
23:40:13
だが二発目はそれはかなわない リ /94 MP/82防6 チ/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
23:40:16
(計算大変そう (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
#ドワーフ
23:40:22
いいよ! リ /94 MP/82防6 チ/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
23:41:11
とん、と軽く小突く様に鎧を衝き、その衝撃を徹して不死者の身体に叩き込む。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 Sw/鹿2)
18 = 2 (4 + 1 = 5) + 【8+2+2+4】 威力 : 10
23:42:00
「何と不甲斐ない……」 不満を隠さずに呟き、反撃が来る前に身を翻して後退。
ヴェルダ
23:42:01
追撃、行くよぉ! (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
#ドワーフ
23:42:10
ミナトの拳が、鎧を通して戦士を揺さぶる リ /94 MP/82防6 チ10/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:42:11
クリティカルレイAを自身に。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3)
23:42:42
――やっ!」 低姿勢のまま駆け出すと、ミナトの影からするりと飛び出して杖をチャージャーに突き込む。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
23:42:51
せえい!
2D6 → 2 + 4 + 【13+1】 = 20
#ドワーフ
23:42:58
あたるう リ /94 MP/82防6 チ10/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:43:01
「そこ!」 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
22 = 8 (3 + 4 = 7 > 9) + 【12+2】 威力 : 25
23:43:04
ッチ
ユエ
23:43:34
魔晶石3点を1個消費して、【キャッツアイ】【マッスルベアー】を行使 自前MP消費3点 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
23:43:36
次いでヴェルダの棍がドワーフの鎧を打ち据えた。 リ /94 MP/82防6 チ24/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ユエ
23:43:46
続くようにヴェルダの影に潜み、忍ぶように、チャージャーとの距離を詰めます。 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
23:43:55
痛みではなく、衝撃でたたらを踏む リ /94 MP/82防6 チ24/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:44:05
ステルス系前衛陣。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
23:44:24
両手の剣で、チャージャーを攻撃します。まずは左手のマンゴーシュから 命中判定 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
2D6 → 4 + 5 + 【10+1+1-2】 = 19
23:44:48
狙うのは鎧の隙間
25 = 5 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 4 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 0 (2 + 1 = 3) + 【11+3+2】 威力 : 6
イズナ
23:45:00
さすがマンゴーシュじゃ (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
ユエ
23:45:02
右手 ピアシング 命中判定 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
2D6 → 6 + 2 + 【10+1+1-2】 = 18
#ドワーフ
23:45:08
影から飛び出たユエの剣が、狙い過たず放たれ、鎧の隙間に突き刺さる リ /94 MP/82防6 チ24/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
セブンス
23:45:08
マンゴー (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
ユエ
23:45:15
抉るように、鋭く貫いていく (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
39 = 7 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 7 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 5 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 4 (4 + 3 = 7) + 【11+3+2】 威力 : 14
ヴェルダ
23:45:21
ひえ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
23:45:25
さすがピアシングじゃ(ピアシングじゃなくても3回展してる (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
ミナト
23:45:29
ひええ (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
ユエ
23:45:35
ぜっこうちょー! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
ヴェルダ
23:45:38
私ら空気では? >みなと (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
23:45:44
「ほう、やるものじゃな」 (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
セブンス
23:45:48
「わお」こりゃびっくり。 (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
ミナト
23:45:48
自分は斥候として働きましたので (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
ヴェルダ
23:45:55
ふぇぇ…… (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ミナト
23:45:55
――お見事!」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
#ドワーフ
23:46:11
第二の剣が、さらにその身体に深々と突き刺さった リ /94 MP/82防6 チ72/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:46:17
――……」 キレイに斬るものだな。怖いのでちょっと離れておこう…… (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
23:46:20
確かな手ごたえを感じ、反撃が来る前に身を引く (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
23:46:27
もうやばいんじゃが? リ /94 MP/82防6 チ72/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:46:34
あいつが全部やりました (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
23:46:37
じゃが馬では微妙に足りんのじゃが? (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
ユエ
23:46:45
うまぁ! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
イズナ
23:46:47
ミナトが当ててればの~ちらっちらっ (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
23:47:18
「ま、妾も少しくらいは削っておくかの。ほれ、行くがよい」
23:47:27
ひひーん!と馬がチャージャーにアタック!
2D6 → 2 + 4 + 【10+1】 = 17
23:47:38
馬ァ!(攻撃音
2D6 → 6 + 4 + 【7+2】 = 19
ユエ
23:47:45
うまつよ (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
ヴェルダ
23:47:45
馬ァ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
23:47:45
ミナトより強い。 (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
#ドワーフ
23:48:02
『ガ……アアアア!!』 身体は崩壊しかけているのか、大斧を支えに、なんとか立ってはいるが リ /94 MP/82防6 チ72/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
23:48:14
このばばああとでわからせないと (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
23:48:19
「で、演奏すると邪魔するなとか言われそうじゃし、此処は無難にいっとくかの」 (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
#ドワーフ
23:48:25
馬の蹄がその身体を打ち据えていく リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
イズナ
23:48:59
『うんたらかんたら、抗魔の術じゃ』 《魔法拡大/数》の、味方全員(馬含む)にカウンターマジック。行使。 (HP:33/33 MP:29/29 防:3 )  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄
2D6 → 4 + 4 + 【6】 = 14
ヴェルダ
23:49:19
つやつや (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
23:49:25
かんたまー (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
イズナ
23:50:19
こっち終わりじゃ;; (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
23:50:20
魔法により、戦士達の抗魔力が高まる リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
23:50:22
うむ
セブンス
23:50:37
「随分適当っすね。まあ効果は出たんでいいっすけど」 (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
ミナト
23:50:46
――む。有難く頂きます、イズナ殿、セブンス殿」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
23:51:05
「気合入れて詠唱しようが適当にやろうが、効果なんてさほど変わらぬもんじゃ」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
23:51:08
「んん……」 援護がいっぱい。もぞもぞする (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
TOPIC
23:51:45
【1R/裏】 <>どわおvsヴェルダ、ミナト、ユエ、的盧<>セブンス、イズナ by GMS
#ドワーフ
23:51:47
『オオオ──アアアア!』 後ろに控えたリーダーが、手に持ったロングソードを振り下ろす。それと同時に、火球が君たちの前に現れた リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ユエ
23:51:52
「さあ、そろそろ相手にも動きがありますよ」 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
ヴェルダ
23:52:11
――うわ」 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
23:52:15
「って、魔法…!」 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
23:52:31
魔法制御、ファイアボール。前衛陣全員だ リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:52:53
せいしんていこう。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
2D6 → 5 + 3 + 【9+2】 = 19
ユエ
23:52:58
抵抗 かんたま先生おねがいします!!! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
2D6 → 4 + 3 + 【8+2】 = 17
#ドワーフ
23:52:59
14で抵抗したまえ リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
23:52:59
「火焔か。――」 抵抗のプロでございまして。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
2D6 → 2 + 3 + 【7+2】 = 14
#ドワーフ
23:53:04
くそ リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
23:53:06
カンタマめ
ユエ
23:53:10
ミナトさんだいぶギリギリですよ (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
イズナ
23:53:10
カウンター・マジックがきいておるの (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
セブンス
23:53:13
ミナトさん? (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
23:53:21
あとうまも。 リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ユエ
23:53:52
うまぁ! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
イズナ
23:53:53
おっと (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
23:53:54
とりあえず リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
イズナ
23:53:55
馬がおった。 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
23:54:02
爆焔に呑まれよ!>ヴェル リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
6 = [11 = 4 (4 + 2 = 6) + 【7】] / 2 威力 : 20
イズナ
23:54:06
馬余裕 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:55/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
2D6 → 6 + 2 + 【9+2】 = 19
#ドワーフ
23:54:09
ゆえ リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
7 = [13 = 6 (6 + 2 = 8) + 【7】] / 2 威力 : 20
ミナト
23:54:16
これが―― (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
#ドワーフ
23:54:17
みなと リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
6 = [11 = 4 (3 + 3 = 6) + 【7】] / 2 威力 : 20
ヴェルダ
23:54:19
あばばばば。 (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ミナト
23:54:20
アラン殿の感覚か――(HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
#ドワーフ
23:54:23
うま リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
6 = [12 = 5 (5 + 2 = 7) + 【7】] / 2 威力 : 20
イズナ
23:54:38
まだまだ余裕のうま (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
23:55:14
『通さ ヌ!』 続いてチャージャー、複数宣言で リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
23:55:38
薙ぎ払い全力。薙ぎ払いは馬以外の前、全力分はヴェルダに乗る
イズナ
23:55:51
ゔぇ、ゔぇるだー! (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
23:56:00
かいひだ (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
2D6 → 1 + 5 + 【12】 = 18
ミナト
23:56:01
ヴェルダンディーッ (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
ヴェルダ
23:56:01
ひえ (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
23:56:10
回避
2D6 → 5 + 3 + 【11+1】 = 20
ユエ
23:56:15
つよ (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
ミナト
23:56:16
「押し通る!」 回避 (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
2D6 → 4 + 2 + 【11+1】 = 18
ユエ
23:56:31
あごめんガゼル分入ってなかった (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
23:56:58
大振りの力任せの薙ぎ払いを、皆がすんでのところで躱していく リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
イズナ
23:57:11
貴様にガゼルなどいらぬという意思表示 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
23:57:20
「……」 余裕をもって回避したが、その形相はやや張り詰めたものだ (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
23:57:22
ガゼルなどいらぬ(同値回避 (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
23:57:36
シールダーはチャージャーを【かばう】。前に出る リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
イズナ
23:57:56
知能低いのくせに賢いやつめ (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
23:58:25
そして、右手に持った片手斧をヴェルダに振り落とす リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
23:58:30
何故ェ!? (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
23:58:37
めっちゃ狙われてる (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
ヴェルダ
23:58:42
――ぅ、わ」 回避 (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
2D6 → 5 + 2 + 【11+1】 = 19
ミナト
23:58:43
愛じゃよ、愛 (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
23:58:51
よゆう (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
23:58:58
あわあわと杖で受け、するりと流す! (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
#ドワーフ
23:59:00
リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
23:59:07
(まあいいや
ミナト
23:59:11
――うむ、うむ!」 他の二人の様子も見つつ、満足気に。 (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
ヴェルダ
23:59:14
いいの。 (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
23:59:17
いいならいいや
イズナ
23:59:27
GM「ゔぇるだとゆえをまちがえてたんだ」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
23:59:35
(HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
23:59:51
勘のいいババは嫌いだよ リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
イズナ
23:59:59
ククク (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
2019/06/22
#ドワーフ
00:00:22
リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
(前 , 後) → [後]
ヴェルダ
00:00:29
ご。 (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
00:00:34
ぎゃああ (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:00:43
ばばあ刺される (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
#ドワーフ
00:00:46
リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
(イ , セ) → [イ]
ヴェルダ
00:00:55
い、いずなー!! (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
セブンス
00:00:56
ババアに行ったわ (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
00:01:10
アーチャーは近場の敵は狙いにくかったのか、イズナに狙いを定めて矢を放った リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:01:11
ババアーッ! (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
00:01:13
避ければいいんじゃろ!? (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:01:15
得意の話術で矢の気をそらすんだ! (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
イズナ
00:01:28
「あ、おい、待て。ちょっと話を聞け。穏便にじゃな」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:01:42
「───ガ」 しゅぱん リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:01:45
「イズナ殿、その様な事を言っている状況では――!」 (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
00:01:46
「昔々あるところにおじいさんとおばあさんが――」 回避! (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
2D6 → 6 + 4 = 10
ヴェルダ
00:01:50
「あっ」 (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
#ドワーフ
00:01:56
惜しいな! リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
2D6 → 1 + 5 + 【8】 = 14
ミナト
00:01:58
出目強くて婆 (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
00:02:02
「これで矢が逸れるかばーか!」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:02:06
「そ、そんなこと言ってる場合じゃないですー!」 (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
イズナ
00:02:13
ぶす。 (HP:22/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:02:17
防護地味に高くて笑う (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
00:02:21
「あだだだだ」 (HP:22/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:02:30
ただのソフトレザーじゃ
ヴェルダ
00:02:31
2じゃねえ…… (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
#ドワーフ
00:02:36
く、悲しい。これで終了だ リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
TOPIC
00:02:50
【2R/表】 <>どわおvsヴェルダ、ミナト、ユエ、的盧<>セブンス、イズナ by GMS
セブンス
00:02:52
「………随分賑やかっすね」 (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
ヴェルダ
00:02:59
「ん」 (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ミナト
00:03:00
「ご無事ですね」 ならいいんだ。 (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
00:03:11
「まあ大した傷は負っておらぬしの」 (HP:22/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:03:21
最高防護点がセブンスっていうのもちょっとわらった (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
00:03:32
ええ (HP:22/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:03:35
「本当に豪胆ですね…」 (HP:29/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿2猫熊3
ヴェルダ
00:03:38
あ、いや、馬だな (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
00:03:47
PCだとセブンスじゃ (HP:22/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:04:07
馬は回復はいらぬ
セブンス
00:04:13
さてどうしようか、セイシーも手ではあるが (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
ヴェルダ
00:04:18
妾は回復してあげて (HP:29/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ミナト
00:04:25
わらわらかいふく (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
00:04:34
大体回避型じゃから (HP:22/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:04:41
重いSSよりはキュアウかの
セブンス
00:04:50
馬以外キュアウするか (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
00:04:56
SS重いんよね リ /94 MP/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
セブンス
00:06:22
魔法拡大/数、キュア・ウーンズ。4倍拡大で対象はヴェルダ、ミナト、ユエ、イズナ。行使 (HP:28/28 MP:34/38 防:4 魔5*2)
2D6 → 5 + 1 + 【9】 = 15
00:06:32
ヴェルダ
11 = 2 (4 + 1 = 5) + 【9】 威力 : 10
00:06:37
ミナト
15 = 6 (6 + 5 = 11) + 【9】 威力 : 10
00:06:41
ユエ
14 = 5 (4 + 5 = 9) + 【9】 威力 : 10
00:06:45
イズナ
14 = 5 (5 + 5 = 10) + 【9】 威力 : 10
ヴェルダ
00:06:53
まっくす。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
00:07:04
つよい (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:07:06
前回。 (HP:28/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿2)
イズナ
00:07:11
つよい (HP:22/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:07:18
さて (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:07:22
チャージャーは庇われておるし
ミナト
00:07:29
「確かに。……では、続行だ」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ヴェルダ
00:07:34
だれがなぐる? (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
イズナ
00:07:51
命中が一番低い人かなんか (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:07:53
虫の息っちゃ虫の息なんだよねちゃーじゃー (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
セブンス
00:08:06
「さあ、うまい具合に数を減らすっすよ」 (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
ユエ
00:08:09
両手でかばうはがしつつ仕留める? (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:08:24
多分命中はこっちかなあ (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
セブンス
00:08:29
鎧貫き持ってるミナトでいいのでは? (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
イズナ
00:08:44
ガーダーをこの後狙うかどうかがなんともいえないけど (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:08:47
ミナトでも良いぞ
ヴェルダ
00:08:55
じゃあミナト君ごーごー (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
00:09:00
おなしゃす (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:09:14
庇う剥がしてチャージャー落とし、ね (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
イズナ
00:09:18
うむ。 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:09:26
要は両方チャージャー狙いじゃ
ミナト
00:09:36
《変幻自在》、《鎧貫きⅠ》を2回宣言。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
#ドワーフ
00:09:45
うむ リ /94 MP8/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
00:10:19
大盾持ちが、チャージャーを庇い、間に割って入る
ミナト
00:10:31
「宣言通り、押し通らせて貰おう」 チャージャーへ攻撃宣言、ガーダーが割り込んで来る。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:10:56
チャージャーは全力やってたね (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
00:11:00
回避さがってるか
ヴェルダ
00:11:09
そういやそうね (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
#ドワーフ
00:11:09
うむ リ /94 MP8/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:11:34
――ふッ」 押し寄せる波の様に接敵、割り込んだガーダーへ一撃。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
20 = 3 (2 + 4 = 6) + 【8+2+2+5】 威力 : 10
#ドワーフ
00:11:47
ミナトの拳は盾の上からも衝撃を通したのか、盾が大きく弾かれ、体勢を崩した リ /94 MP8/82防6 チ83/88 防8 ガ/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:12:11
命中出てなくないか (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ミナト
00:12:18
あっと。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
セブンス
00:12:20
命中はするんやで (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
00:12:26
そういえばそうね。まあピンチェックでいいから振って リ /94 MP8/82防6 チ83/88 防8 ガ11/87 防9 ア/76 防7
セブンス
00:12:27
判定を (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
00:12:34
スライドめんどくさい。 リ /94 MP8/82防6 チ83/88 防8 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:12:40
1回目命中。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
2D6 → 5 + 5 + 【9+1】 = 20
00:12:54
ガーダーをさらに抜け、体勢を崩したガーダーの背後、満身創痍のチャージャーへと拳を打ち据える。2回目命中。
00:12:56
2D6 → 6 + 6 + 【9+1】 = 22
ユエ
00:13:01
(HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:13:06
完璧な命中 リ /94 MP8/82防6 チ83/88 防8 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:13:16
ダメージで (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ユエ
00:13:19
顔面ど真ん中に入りそう (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:13:39
「止め」 波の様に寄り、拳はただ軽く振れるようなそれを振るうのみ。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
19 = 3 (2 + 5 = 7) + 【8+2+2+4】 威力 : 10
#ドワーフ
00:13:44
チャージャーの崩れかけの身体をミナトの拳が捉え、打ち抜いた リ /94 MP8/82防6 チ83/88 防8 ガ11/87 防9 ア/76 防7
00:14:10
その瞳からは光が消え、身体が灰になって崩れていく リ /94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:14:13
チャージャー落ちたならモラルやってもいいのかなってちょっと思った (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ヴェルダ
00:14:15
くーる。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
00:14:29
ええっと、次はどこだ。リーダー叩く?
ユエ
00:14:31
ケド他にもやることあるよね(わかってない (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:14:37
あとには鎧と武器だけが残された リ /94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:14:39
まあリーダーかのー (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:14:43
若干回避高いけど
ユエ
00:14:45
りーだーりょうかい (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ヴェルダ
00:14:50
任せろォー! (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
ミナト
00:14:54
――ヴェルダ殿、ユエ殿、宜しくお願い致します」 崩れる身体に眼を一瞬だけ伏せて次の前衛とスイッチだ。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
イズナ
00:14:55
他はなんかまあ、よけるじゃろ (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:15:12
「わかった」 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿3) ⑤金1
セブンス
00:15:17
「にしても、格闘戦をするような風体じゃあないと思うっすけど、どうっすかね」 (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
ヴェルダ
00:15:22
なぐるよー? (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
00:15:28
クリティカルレイAを自分に。
ユエ
00:15:29
「お任せください!」 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ヴェルダ
00:15:38
攻撃をリーダーに (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
#ドワーフ
00:16:13
リーダーは剣を真っ直ぐに構えて防御姿勢 リ /94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:16:16
――っ」 そぉい! >リーダー命中 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
2D6 → 5 + 5 + 【13+1】 = 24
#ドワーフ
00:16:31
だが、ヴェルダが上回る リ /94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:16:33
――はっ!!」 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
38 = 10 (6 + 6 = 12 > 12 クリティカル!) + 8 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 6 (6 + 1 = 7) + 【12+2】 威力 : 25
イズナ
00:16:50
やりおるわ。 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:17:05
やっぱCr10のほうが回る (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ユエ
00:17:09
続きます。リーダー狙いで、両手攻撃いきましょう (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:17:11
剣を弾き飛ばしつつ、そのヘルムを横合いから殴りつけた リ /94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:17:13
「うむ、うむ。――お見事」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:17:16
ちょっと不安だけど… (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:17:19
あるじは――? >ヴェルダ (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ヴェルダ
00:17:33
――」 ガン、と剣を弾きながら叩き潰して、ユエと入れ替わる (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
00:17:38
あいつもまわすじゃん
ユエ
00:17:39
左手のマンゴーシュから 命中判定! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
2D6 → 4 + 1 + 【10+1+1-2】 = 15
ミナト
00:17:43
裏はね (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:17:47
これは据え置いて (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
00:18:02
本命右手ピアシング 命中判定!
2D6 → 5 + 5 + 【10+1+1-2】 = 20
#ドワーフ
00:18:08
構え直した剣で、護剣を弾くが リ 32/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:18:08
やりおるわ (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:18:16
逆の手には対応出来ない リ 32/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:18:17
だめーじ! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
25 = 5 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 4 (2 + 4 = 6) + 【11+3+2】 威力 : 14
ミナト
00:18:24
よすよす (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
セブンス
00:18:27
回しおるわ (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
ユエ
00:18:39
へんてん (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
00:18:41
しちゃおうかな
ミナト
00:18:50
やる気スイッチはいってる (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ヴェルダ
00:18:53
しちゃおっかな (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
#ドワーフ
00:18:56
鎧の隙間に、刺突短剣が突き刺さる リ 51/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:18:57
「さあて、前はそれなりに安心してみていられそうじゃし、のんびりいくかの」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:18:58
します!! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
セブンス
00:18:59
殺る気スイッチ (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
イズナ
00:19:03
無理はしなくてもよいが (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:19:04
はい リ 51/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:19:05
まあしたいならしてもよい (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:19:13
やっちゃえ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ユエ
00:19:17
いっちゃいます (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
00:19:26
へんてん!!
34 = 5 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 4 (4 + 2 = 6) + 【25】 威力 : 14
00:19:31
00:19:37
まあまあまあまあ
#ドワーフ
00:20:06
ダメ押しにと突きこまれた刃で、身体が崩壊していく リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:20:08
よすよす。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
セブンス
00:20:10
じゃあイズナ様はのんびりとどうぞ (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
イズナ
00:20:15
うむ。 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ミナト
00:20:24
のんびりさま (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
イズナ
00:21:19
「もう少し防備を強化するとしよう」 明音の龍笛をウェポンホルダーにしまって、詩神の龍笛(ミューズのホルン相当)を装備 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:22:00
龍笛を構えると、辺りに不思議な調べを響き渡らせる。レジスタンス!
2D6 → 3 + 1 + 【9】 = 13
00:22:06
丁度13なので追加発生
00:22:09
⤴を選択しよう
セブンス
00:22:18
みょいん (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
イズナ
00:22:21
抵抗+1じゃ>皆 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:22:24
やったぜ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
セブンス
00:22:28
わあい (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
ミナト
00:22:32
――む。この音色は」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
00:22:34
わあい。
#ドワーフ
00:22:34
魔力の籠もった笛の音色が響き渡り、周囲のマナに干渉する リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:22:38
生命精神抵抗+1か (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:22:42
ないちゃう リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:22:44
うむ (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:22:58
こっち終わりじゃ
#ドワーフ
00:23:05
うむ リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:23:13
「…不思議な音色ですね」 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
TOPIC
00:23:13
【2R/裏】 <>どわおvsヴェルダ、ミナト、ユエ、的盧<>セブンス、イズナ by GMS
#ドワーフ
00:23:32
【オオオオオオ!!』 リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
(イ , セ) → [セ]
イズナ
00:23:55
「呪歌、というものを聞いたことくらいあるじゃろ」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:24:00
リーダーはセブンスに真っ直ぐに剣を向け リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:24:06
7thさんが (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
#ドワーフ
00:24:18
瞬間、剣から稲妻が迸った リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:24:25
ライトニングさん! (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:24:28
ぎゃあ貫通か (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:24:33
ライトニング。セブンスは確定で。 リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
00:24:42
あとは1d6で3以下はヒット
ユエ
00:24:46
巻き込み判定 (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
1D6 → 2 = 2
イズナ
00:24:46
妾にライトニングが当たるはずがない! (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
1D6 → 4 = 4
ユエ
00:24:51
にゃあああ (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ヴェルダ
00:24:56
えいえい (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
1D6 → 2 = 2
#ドワーフ
00:24:57
わらわめ…!! リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:24:59
あっ (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ユエ
00:25:00
抵抗! (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
2D6 → 1 + 1 + 【8+2+1】 = 13
ミナト
00:25:02
「名のみは、という所で――」 巻き込まれる訳がない (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
1D6 → 5 = 5
#ドワーフ
00:25:02
失敗した人は抵抗 リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:25:03
にゃあああああ (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:25:06
お?? リ 65/94 MP8/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:25:13
抵抗 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
2D6 → 4 + 6 + 【9+2+1】 = 22
イズナ
00:25:15
ユエ!? (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:25:21
抵抗はした。 (HP:35/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ミナト
00:25:22
50回転しろ (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:25:29
しんでしまう (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
セブンス
00:25:43
「アンデッドの割には賢いっすね」抵抗 (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
2D6 → 4 + 6 + 【8+2+1】 = 21
ユエ
00:25:52
こわいこわいこわい (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:25:54
まずヴェルダ リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
4 = [8 = 1 (1 + 2 = 3) + 【7】] / 2 威力 : 20
00:26:00
セブンス
8 = [16 = 9 (6 + 5 = 11) + 【7】] / 2 威力 : 20
ミナト
00:26:03
そんなに簡単に死なないって (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
#ドワーフ
00:26:04
くそおおお リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:26:06
あぶねえ (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ミナト
00:26:08
ね!たまちー! (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:26:16
フラグ (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:26:20
ユエを雷撃が貫く!!!!!!!!!! リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
11 = 4 (4 + 2 = 6) + 【7】 威力 : 20
ミナト
00:26:23
な? (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:26:24
(HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
セブンス
00:26:30
お馬さんのヒットはどうじゃ (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
00:27:02
「っづ……ビリビリは嫌っすねえ……」 (HP:20/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
イズナ
00:27:19
おんまさん (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:49/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
1D6 → 2 = 2
00:27:24
抵抗;;
2D6 → 3 + 4 + 【9+2+1】 = 19
00:27:28
よゆう;;
#ドワーフ
00:27:34
おんまさん…! リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
5 = [9 = 2 (3 + 1 = 4) + 【7】] / 2 威力 : 20
ミナト
00:27:36
「暫しの辛抱を……」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:27:37
「いっ…たいですね…!」シビビビ (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
イズナ
00:27:46
馬は平気そうじゃ (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:27:50
シールダーがリーダーをかばいつつ リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
セブンス
00:27:51
じゃな (HP:20/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
00:27:57
ユエを打ち据えるぞ! リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:28:03
よけます (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
2D6 → 4 + 1 + 【12+1】 = 18
#ドワーフ
00:28:18
『オオオオ!!』 だがその一撃は空を切った リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:28:40
体に痺れを感じつつも、攻撃はしっかり避ける (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
#ドワーフ
00:29:59
アーチャーはバックステップをしつつ リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
00:30:08
やはりユエを狙う!!狙うもんね!
ミナト
00:30:15
愛を感じる (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
ユエ
00:30:20
よけるもんね!! (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
2D6 → 6 + 5 + 【12+1】 = 24
#ドワーフ
00:30:24
強靭な弓から矢がはなた リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
00:30:28
れた…
イズナ
00:30:32
よゆうじゃもんね (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ミナト
00:30:41
当たらなければどうという事はない! (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
TOPIC
00:30:42
【3R/表】 <>どわおvsヴェルダ、ミナト、ユエ、的盧<>セブンス、イズナ by GMS
ヴェルダ
00:30:49
――もう一押し」 (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ユエ
00:31:06
「なかなか、やってくれましたね…」 (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:31:09
「うむ。圧し切るのみで」 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
00:31:30
リダからでいいかな
イズナ
00:31:36
よいぞ。 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:31:46
かばうを剥がしつつのリーダー殴りでぼーんするがよい
#ドワーフ
00:31:52
リーダーはチャージャーが守護る リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
00:32:13
力を貸してくれチャージャー
ユエ
00:32:30
チャージャーもう死んでない??(さっきも死んでた (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:32:35
ぼーん。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
00:32:48
死んだチャージャーに力を貸してくれって話じゃないか。
#ドワーフ
00:32:51
しゅ、守護霊だよ リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:32:51
ノx・) (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ミナト
00:32:59
《鎧貫きⅠ》を2回宣言。ガゼルフット再起動。 (HP:34/34 MP:11/14 防:3 SwVw(A)/鹿1)
00:33:33
再度潜り込んでリーダーへ命中判定だ。ドン。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
2D6 → 1 + 5 + 【9+1】 = 16
#ドワーフ
00:33:58
ミナトの拳をシールダーが庇い リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:34:20
「想定済みだ」 一つ拳を入れてそのまま背後へと。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
20 = 3 (1 + 5 = 6) + 【8+2+2+5】 威力 : 10
#ドワーフ
00:34:32
だがミナトは再びその盾を弾き、跳ね上げる リ 65/94 MP15/82防6 ガ11/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:34:40
今度こそリーダーへと手を伸ばし命中判定。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
2D6 → 2 + 4 + 【9+1】 = 16
00:34:48
同値だあ。
ヴェルダ
00:35:00
わ、割――(HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
#ドワーフ
00:35:05
まだこの先生きのこれる! リ 65/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:35:13
腕輪なのと基準下がるけど (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ヴェルダ
00:35:17
あー (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ミナト
00:35:18
一発入れとく……? (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ヴェルダ
00:35:24
無理して充てるほどでもないか……? (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
イズナ
00:35:27
まあ無理せんでも潰せるじゃろ (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:35:31
ソダネ (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ユエ
00:35:32
うでわは痛いし (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ミナト
00:35:35
すまないすまない。通しで (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ユエ
00:35:38
馬もいるから大丈夫 (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
ヴェルダ
00:35:39
――わたしがやる」 (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
00:35:51
入れ替わりに殴り行くわ
#ドワーフ
00:36:01
死者にも意地があるのだろうか。拳がトップスピードに乗る前に、自らぶつかるようにして威力を殺した リ 65/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:36:03
ガゼルフット宣言。クリティカルレイAを自分に (HP:31/35 MP:15/18 防:3 鹿1) ⑤金1
ミナト
00:36:24
「承知」 潜り込んだ先の一撃を殺され、声を漏らした所で背後からのヴェルダの声に頷き、スイッチ。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ヴェルダ
00:36:52
入れ替わり、杖を叩き込む! リーダーだ! 命中判定 (HP:31/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
2D6 → 6 + 2 + 【13+1】 = 22
00:37:09
――ん!」
22 = 8 (3 + 4 = 7 > 9) + 【12+2】 威力 : 25
#ドワーフ
00:37:09
迫るヴェルダのスタッフを打ち払わんと剣が振るわれるが リ 65/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:37:14
あぁん (HP:31/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
イズナ
00:37:23
あぁん (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:37:49
そろそろ両手外しそうで怖いが (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿1猫熊2
00:37:52
両手でいきますか
#ドワーフ
00:37:56
速さでヴェルダには及ばない。勢いの乗ったスタッフが鎧を打ち据える リ 78/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:38:25
気合があればなんでもできる (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:38:26
ガゼルフット宣言、リーダー狙いで両手で攻撃 (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
00:38:36
左手 マンゴーシュ 命中判定
2D6 → 1 + 3 + 【10+1+1-2】 = 14
ミナト
00:38:37
――む」 拳を中てられなかった事を悔やむ様に一つ漏らし、戦況を見守る。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ユエ
00:38:46
んー (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
00:39:10
指輪割って置きますか ピアシング信じたいけどスカしたとき怖いしね
00:39:23
とおもったけど
#ドワーフ
00:39:25
ユエの護剣を、再度剣で打ち払おうとする リ 78/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
セブンス
00:39:26
割っても同値だぜ (HP:20/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
ユエ
00:39:28
割ってもダメだな? (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ヴェルダ
00:39:28
おもったけど? (HP:31/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
00:39:38
がんばれピアシング
ユエ
00:39:41
しねええピアシング命中判定!!!! (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
2D6 → 6 + 4 + 【10+1+1-2】 = 20
00:39:48
おわりだ!!
20 = 4 (3 + 3 = 6) + 【11+3+2】 威力 : 14
00:39:51
イズナ
00:39:56
(HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:40:10
ガス欠…ですかね (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ヴェルダ
00:40:16
そのようですね (HP:31/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
ミナト
00:40:22
煙を吐いている (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
#ドワーフ
00:40:22
鎧の隙間に突き刺さるピアシングであったが、先程よりは手応えが薄い リ 78/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
セブンス
00:40:28
ガス管変えましょうね (HP:20/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
00:40:40
だが、その身体が限界なのは誰の目にも明らかだ リ 92/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
ヴェルダ
00:40:57
「あと少し――(HP:31/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
イズナ
00:41:02
此処で美味しいところを持っていくのが馬じゃ。 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:41:09
うまあ!やっておしまい!! (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ミナト
00:41:09
くっ―― (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
イズナ
00:41:25
「うむ。美味しい所を持っていけるとはそなたは幸せな馬じゃな」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:41:35
ひひーん!と攻撃>リーダー
2D6 → 6 + 1 + 【10+1】 = 18
00:41:39
ひひーん!
2D6 → 6 + 5 + 【7+2】 = 20
00:41:43
つ、つよすぎる・・・
ユエ
00:41:44
「ぐっ、浅かった…!」飛びのくと、後ろからは馬が (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
#ドワーフ
00:42:01
崩壊しかかった身体で、馬の勢いを止めることは叶わず リ 92/94 MP15/82防6 ガ22/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:42:10
もう (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
00:42:16
聖騎士殿を煽るのはやめましょう。
イズナ
00:42:23
そうじゃろう (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:42:33
その蹄に打ち据えられて、先に散ったチャージャーと同じように、その身体は灰となって崩れた ガ22/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:42:53
「次辺りで終わらせる準備といくかの」 レジスタンスを再演奏。楽素をためるのじゃ…… (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴2 ⤵1)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
2D6 → 4 + 2 + 【9】 = 15
00:43:02
(もりもり (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ミナト
00:43:09
もりもりばばあ (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ユエ
00:43:09
もりもり (HP:25/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
00:43:57
セブンスかな
セブンス
00:44:05
はぁい (HP:20/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
ヴェルダ
00:44:11
はい。 (HP:31/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
セブンス
00:44:42
魔法拡大/数、3倍拡大のキュア・ウーンズ。対象は自分、ヴェルダ、ユエ。行使 (HP:20/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
2D6 → 3 + 2 + 【9】 = 14
00:44:50
ヴェルダ
14 = 5 (4 + 5 = 9) + 【9】 威力 : 10
#ドワーフ
00:44:51
『ア……アア……』 リーダーが失われたことが契機となったのか、残りの戦士達の動きが明らかに鈍くなった。よくみれば、端からゆっくりと崩壊している ガ22/87 防9 ア/76 防7
セブンス
00:44:54
ユエ (HP:20/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
13 = 4 (2 + 6 = 8) + 【9】 威力 : 10
00:44:58
自分
11 = 2 (4 + 1 = 5) + 【9】 威力 : 10
ヴェルダ
00:45:05
鼻血でる (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
ユエ
00:45:18
ぜんかいです (HP:36/36 MP:8/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ミナト
00:45:24
――趨勢は決した、が」 まだ動くのだろう。警戒は解かず。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
#ドワーフ
00:45:29
身の近くに降りた奇跡を避けるように、一歩後ずさる ガ22/87 防9 ア/76 防7
セブンス
00:45:31
「……ふう。さて、軍属であれば、リーダーが消えれば自ずと──っすね」 (HP:28/28 MP:26/38 防:4 魔5*2)
#ドワーフ
00:45:45
うおおおお ガ22/87 防9 ア/76 防7
イズナ
00:45:48
「ま、後は適当に流しておけば大丈夫じゃないかのう」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
00:45:52
うおおおお
ヴェルダ
00:46:09
「……油断、だめ」 (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
#ドワーフ
00:46:13
ガ22/87 防9 ア/76 防7
(ユ , ヴ , ミ , 馬) → [ヴ]
ヴェルダ
00:46:18
まじ? (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
#ドワーフ
00:46:32
シールダーは最後の力を振り絞って、大盾をヴェルダに叩きつけた ガ22/87 防9 ア/76 防7
00:46:38
(イ , セ) → [イ]
ヴェルダ
00:46:44
回避! (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
2D6 → 6 + 3 + 【11+1】 = 21
#ドワーフ
00:46:52
アーチャーもイズナに弓矢を放つ! ガ22/87 防9 ア/76 防7
ユエ
00:46:56
イズナさままた矢とんできますよ (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
イズナ
00:46:56
良いのか、こちらを狙って! (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ミナト
00:47:00
いいぞもっとやれ。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
イズナ
00:47:03
「ええいしつこいのう!」 (HP:33/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
2D6 → 3 + 5 = 8
#ドワーフ
00:47:05
いいよ。 ガ22/87 防9 ア/76 防7
ミナト
00:47:07
3回行動くらいしろ。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
#ドワーフ
00:47:14
ダメージが振れる! ガ22/87 防9 ア/76 防7
2D6 → 3 + 6 + 【8】 = 17
TOPIC
00:47:49
【3R/裏】 <>どわおvsヴェルダ、ミナト、ユエ、的盧<>セブンス、イズナ by GMS
イズナ
00:47:58
「ぐ……ぬ……。年寄りを労る気持ちがないのか、あやつらは」 (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:48:00
いたそう (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
#ドワーフ
00:48:01
さあ、身体は崩壊しかかっているが ガ22/87 防0 ア/76 防0
00:48:11
放っておけばまだ動くぞ!
00:48:26
ちなみにCが-2されていい。
ユエ
00:48:29
死んでおかなかったことを後悔させてあげましょう (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ミナト
00:48:30
じゃあ盾こっちで弾いて (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ユエ
00:48:35
わたしも???>C-2 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ヴェルダ
00:48:40
やったあ!! >-2 (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
イズナ
00:48:51
馬(遺憾の意) (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
セブンス
00:48:56
7以下は駄目です。 (HP:28/28 MP:20/38 防:4 魔5*2)
イズナ
00:48:56
さあやってしまうがよい (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ミナト
00:48:57
(遺憾の意) (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
#ドワーフ
00:48:59
ダイスが偉いことになるから下限7にしといて! ガ22/87 防0 ア/76 防0
ヴェルダ
00:49:15
なぐっていい?(腕を振りつつ (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
ユエ
00:49:16
7でもだいぶすごそう (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
00:49:19
どぞどぞ
ミナト
00:49:20
ああ、いいぞ (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
#ドワーフ
00:49:25
回避は0だゾ ガ22/87 防0 ア/76 防0
ヴェルダ
00:49:27
やったあ! リーダーを叩く! (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
セブンス
00:49:35
リーダーはもう居ない (HP:28/28 MP:20/38 防:4 魔5*2)
ユエ
00:49:37
(HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ヴェルダ
00:49:39
そうだった。 (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
ユエ
00:49:42
幻影を見ている (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ヴェルダ
00:49:47
ガード君なぐる。 (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
#ドワーフ
00:49:52
はい ガ22/87 防0 ア/76 防0
ユエ
00:49:57
うまがしとめましたよ(遺憾の意 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
ヴェルダ
00:50:05
――これで!」 (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
2D6 → 6 + 2 + 【13+1】 = 22
00:50:16
「っは!!」
18 = 4 (2 + 1 = 3 > 5) + 【12+2】 威力 : 25
00:50:21
アカン
ミナト
00:50:29
遺憾の意 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ヴェルダ
00:50:30
Cr8はダメなんだまわらねえんだよ…… (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
セブンス
00:50:38
悲しいのう、悲しいのう (HP:28/28 MP:20/38 防:4 魔5*2)
イズナ
00:50:42
かわいそう (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:50:46
ヴェルダのスタッフが、大きくシールダーの身を削る。文字通り灰でも殴ったかのような、手応えのなさ ガ22/87 防0 ア/76 防0
ミナト
00:51:01
んじゃいこう (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
00:51:02
《鎧貫きⅠ》を2回宣言。
#ドワーフ
00:51:11
防護0だけどな ガ40うむ/87 防0 ア/76 防0
00:51:22
うむ? ガ40/87 防0 ア/76 防0
ミナト
00:51:34
防護も――(HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
ユエ
00:51:34
が40うむ (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
#ドワーフ
00:51:51
実はこのRからずっと0と書いてた ガ40/87 防0 ア/76 防0
ミナト
00:52:09
鎧貫きが死んだ日。ガーダーくんへ命中判定だ。 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
2D6 → 5 + 3 + 【9+1】 = 18
00:52:28
「ひとつ――
15 = 3 (1 + 5 = 6) + 【8+2+2】 威力 : 10
00:52:36
命中2
2D6 → 1 + 2 + 【9+1】 = 13
00:52:43
――ふたつ」
14 = 2 (2 + 3 = 5) + 【8+2+2】 威力 : 10
#ドワーフ
00:52:45
ミナトの拳が大穴を開ける ガ40/87 防0 ア/76 防0
ユエ
00:53:40
続きましょう マッスルベア宣言して、ガーダー狙って両手で攻撃します (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
00:53:52
左手 マンゴーシュから 命中判定
2D6 → 3 + 6 + 【10+1+1-2】 = 19
00:53:58
ざく
26 = 4 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 4 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 2 (1 + 5 = 6) + 【11+3+2】 威力 : 6
#ドワーフ
00:54:03
鎧さえも、もはや効果を成さない ガ69/87 防0 ア/76 防0
イズナ
00:54:04
ざく (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:54:06
右手 ピアシング (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
2D6 → 5 + 3 + 【10+1+1-2】 = 18
00:54:12
ざくざく
20 = 4 (1 + 5 = 6) + 【11+3+2】 威力 : 14
イズナ
00:54:21
しょぼえええ (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ヴェルダ
00:54:28
まわらねえ… (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
ユエ
00:54:30
ピアシングさん一揆に大人しくなった (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
イズナ
00:54:38
もう倒れてよくない?(残り回らない人たち (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
#ドワーフ
00:54:54
ユエの剣が、灰となった戦士の身体を散らした ア/76 防0
ミナト
00:55:06
馬がCrの壁を超える (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
#ドワーフ
00:55:22
今ならもう浄化できるよ。 ア/76 防0
ヴェルダ
00:55:35
あっ >うーんz (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
#ドワーフ
00:55:59
抵抗無しのキュアが+100ダメージで…… ア/76 防0
イズナ
00:56:05
うっ (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ミナト
00:56:10
つよすぎる (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
セブンス
00:56:24
お?いいんだな? (HP:28/28 MP:20/38 防:4 魔5*2)
00:57:49
「ほら、行くべき所に行くっす」魔法拡大/数、二倍拡大のキュア・ウーンズ。対象はイズナ、ドワ弓 行使
2D6 → 4 + 1 + 【9】 = 14
00:57:58
イズナ
12 = 3 (2 + 5 = 7) + 【9】 威力 : 10
ユエ
00:58:07
イズナも召されるのかと (HP:36/36 MP:5/14 防:3 SW) 鹿3猫熊2
イズナ
00:58:17
じゅわあ (HP:19/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
セブンス
00:58:22
ドワあああああ (HP:28/28 MP:20/38 防:4 魔5*2)
115 = 6 (6 + 5 = 11) + 【9+100】 威力 : 10
ヴェルダ
00:58:44
ぅわあ (HP:35/35 MP:12/18 防:3 鹿3) ⑤金3
ミナト
00:58:51
うわあ (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
#ドワーフ
00:59:04
『オオオ………』 最後の戦士の身体は、聖なる光に包まれて消えていった── ア/76 防0
ミナト
00:59:25
――む。還った、か」 (HP:34/34 MP:8/14 防:3 SwVw(A)/鹿3)
イズナ
00:59:30
えらいこっちゃ (HP:31/33 MP:23/29 防:3 抗魔 ⤴4 ⤵2)  馬(HP:44/55 MP:19/19 防:6)聖蹄抗魔
ユエ
00:59:38
「終わり…ですかね」くるくると短剣を回し、鞘へと収める
イズナ
00:59:39
「そのようじゃの」
#
00:59:46
『オオオオオ───』 君たちの周囲に、うめき声が満ちる
ヴェルダ
00:59:48
「……後ろは」 戦闘音でやってきてないか? ⑤金3
ミナト
01:00:04
「この声は……」
ヴェルダ
01:00:32
「不味い……かな?」 ⑤金3
#
01:00:39
見れば、霧が門の方に吸い込まれていく。その霧に、ドワーフ達の亡霊の姿が混じり
ユエ
01:00:55
「な、何…!?」
セブンス
01:01:06
「……門に吸い込まれていってるっす」
#
01:01:19
『オオオオオオ───』 霧とともに門に吸い込まれ、消えていった
イズナ
01:01:21
「扉には何もしておらぬのじゃがな」
ミナト
01:01:49
「排除した四体が、特別な個体であった――でしょうか」
ヴェルダ
01:01:55
「もしかしたら……あの人たちが、支えていたのかも?」 ⑤金3
イズナ
01:02:45
「ま、この門が原因かそれに近いものであるのは疑いようがあるまい。後は適当にガルバらに何とかさせればいいじゃろ」
ミナト
01:03:07
――ふむ。その形で宜しいのですか」
ユエ
01:03:21
「全て、吸い込まれていったんでしょうかね…でしたら、とりあえず今回の件は解決ですね」
セブンス
01:03:26
「そう言えばこの門、他に特徴とか無いっすかね」見識
2D6 → 6 + 5 + 【7】 = 18
#
01:03:27
霧は晴れ、周囲にアンデッド達の気配は無い
ヴェルダ
01:03:29
「うーん……」 きょろきょろと門を見るけど ⑤金3
イズナ
01:03:31
「この場でどうにか出来るならするがの。無理じゃろ」 扉はちゃんと改めてみておく。
2D6 → 1 + 3 + 【10】 = 14
01:03:34
zzz
ユエ
01:03:41
おばあちゃんおきて
#
01:04:04
イズナも戦う前にいい出目出してたから大丈夫
イズナ
01:04:18
なんか今日はもうリアルで稼働限界が近い
ヴェルダ
01:04:29
げんかいかつどうじかん。 ⑤金3
イズナ
01:04:36
リアルおばあちゃんになってしまった
ヴェルダ
01:04:42
「……大丈夫なら、撤収しよっか」 ⑤金3
ミナト
01:04:58
――これ以上、何かつかめる様子でもないのであれば」
#
01:05:06
門に精緻に彫り込まれた文様は、大破局以降は周囲と連絡が途絶していた、ドワーフの王国のものだ。
ユエ
01:05:34
「門が残ってるのが不安といえば不安ですね…施錠するなり埋めるなり、手配してもらったほうがよさそうでしょうか」
ヴェルダ
01:05:54
「うーん……そうかもだけど、わたしたちじゃ無理……かも?」 ⑤金3
イズナ
01:05:58
「その辺のことを『何とかさせる』と言ったのじゃ」
ヴェルダ
01:06:00
「もどってたのも」 ⑤金3
ユエ
01:06:16
「…そうですね。そうでした。あとは任せましょう」
#
01:06:33
兵士の装備を考えるに、ひょっとすれば、大破局は生き延びていたのであろうか。今はそれは定かではない
イズナ
01:06:50
「門に刻まれた紋様からして、アレじゃ。マイナーな侏儒の国のもんじゃ」
セブンス
01:07:07
「言い伝えられてなかったのも納得っすね」
イズナ
01:07:15
「何故それがこんな門を造っておって、かつ今になってこうして現れたのかは知らん」
ヴェルダ
01:07:25
「ふぅん……」 ⑤金3
セブンス
01:07:37
「まあ、その辺も事後処理にお任せするっす」
01:07:47
「ウチらは戻りましょう」
ミナト
01:08:06
「……かつてあった、滅びた国か」
#
01:08:10
門の中がどうなっているのか、探るにも今この場でというのはリスクが高いだろう
イズナ
01:08:52
「ま、何処にでもある話じゃ」
01:08:57
「ほれ、撤収するぞ撤収ー」
#
01:08:59
ともあれ、依頼は果たされたととっていいだろう。発生源は明らかになった
ミナト
01:09:01
「兎も角。……一度〈星の標〉へと帰還致しましょうか」
ヴェルダ
01:09:05
「あ、うん。――かえろ」 ⑤金3
#
01:09:27
 
ユエ
01:09:27
「帰りは安心して進めそうですね…」
#
01:09:53
帰りにアンデッドの影も形も無く、君たちは無事に王都へと辿り着いた。
01:09:58
 
01:09:59
 
イズナ
01:11:31
戦利品の時間じゃあああああ(ドコドコドコドコ
#ガルバ
01:11:46
「ふむ。なる程な。そりゃあ追加調査が必要になるだろう」 報告を聞いたガルバはそう呟き
01:12:08
「ともあれ、今回の依頼は達成だ。しばらく羽を休めてくれ」
01:12:15
「よくやった」
#
01:12:53
ガルバの言うように、門の調査は今後、時間をかけて行われることになるだろう。
01:12:56
お疲れ様でした
イズナ
01:13:01
お疲れ様でした
ヴェルダ
01:13:03
お疲れさまでしたァ!! ⑤金3
ミナト
01:13:04
お疲れ様でした。
#
01:13:06
戦利品の時間です。
ユエ
01:13:14
おつかれさまでしたー!
ヴェルダ
01:13:18
+2です。 ⑤金3
セブンス
01:13:24
お疲れ様でした
01:13:29
変転+1です
イズナ
01:13:35
変転+1じゃ
ミナト
01:13:40
なにもなしで
イズナ
01:13:45
まあ
ヴェルダ
01:13:46
でばんはなさそうだな。変転きるまではおねがいします ⑤金3
#
01:13:51
うーん、テンポと展開が、ちょっと反省だわ。
ユエ
01:13:55
へんてんきったのでなしです
イズナ
01:13:57
2~10が1000で11~で2000って感じだったから
01:14:02
基本変転でよいな
01:14:04
いくぞー
#
01:14:04
うむ
セブンス
01:14:06
せやな
イズナ
01:14:07
1回め。
2D6 → 6 + 4 = 10
01:14:11
2回目。
2D6 → 5 + 3 = 8
01:14:15
3回目。
2D6 → 5 + 5 = 10
01:14:19
4回目。
2D6 → 1 + 3 = 4
01:14:22
変転
01:14:26
合計5000じゃの
ヴェルダ
01:14:28
7000 ⑤金3
GMS
01:14:30
うむ!
ミナト
01:14:31
つよつよばばあじゃん
ユエ
01:14:33
すごいのでは?
ヴェルダ
01:14:34
あれ、5000か ⑤金3
イズナ
01:14:59
変転強化という意味で変転+1じゃもん
ヴェルダ
01:15:06
ああ。 ⑤金3
イズナ
01:15:34
まあ妾以外が振っていたらもっと出目が低かったからセーフ
ヴェルダ
01:15:40
セーフ ⑤金3
TOPIC
01:15:46
2019/06/21A_0 #538 Lost Mountain  経験点:1320 名誉: 報酬:4000 by GMS
GMS
01:16:12
めいよよよ
8D6 → 1 + 3 + 4 + 3 + 3 + 2 + 5 + 4 = 25
TOPIC
01:16:24
2019/06/21A_0 #538 Lost Mountain  経験点:1320 名誉:24 報酬:4000 by GMS
ミナト
01:16:56
成長はいっかいー
ユエ
01:16:59
成長振っちゃいますね
2D6 → 3 + 1 = 4
セブンス
01:17:03
おら!成長じゃ!
2D6 → 5 + 6 = 11
ミナト
01:17:05
ジョイヤー
2D6 → 1 + 1 = 2
イズナ
01:17:09
うおおおお成長1回じゃ。
2D6 → 5 + 1 = 6
ミナト
01:17:11
器用。
イズナ
01:17:11
知力
セブンス
01:17:12
知力ぅうううう
ユエ
01:17:21
筋力で
ミナト
01:17:22
ババア成長つよくない?
ヴェルダ
01:17:28
成長と ⑤金3
2D6 → 6 + 1 = 7
GMS
01:17:29
ぐだぐだしてごめんね…
ヴェルダ
01:17:33
ぐえええ器用 ⑤金3
イズナ
01:17:33
成長強いぞ
ヴェルダ
01:17:40
びんしょうどこ ⑤金3
イズナ
01:17:44
ないよ
01:17:51
よし、交信終了したので撤退じゃ。
01:17:55
おつかれさまー。GMありがとー
SYSTEM
01:17:59
イズナ様が退室しました。
ミナト
01:18:01
ではこちらはお先に失礼します。お疲れ様でした、GMありがとうございました
SYSTEM
01:18:03
ミナト様が退室しました。
ヴェルダ
01:18:04
いよっし。お疲れさまでしたァ ⑤金3
SYSTEM
01:18:09
ヴェルダ様が退室しました。
セブンス
01:18:12
お疲れ様でした撤退
ユエ
01:18:12
よし、では私も撤収します
SYSTEM
01:18:15
セブンス様が退室しました。
ユエ
01:18:19
おつかれさまでしたーありがとうございました!
SYSTEM
01:18:24
ユエ様が退室しました。
GMS
01:18:27
ありがとうございました
SYSTEM
01:18:35
GMS様が退室しました。
イズナ
20回
30回
44回
51回
64回
75回
85回
90回
106回
111回
121回
27回平均7.519
セブンス
20回
30回
40回
54回
61回
72回
82回
93回
102回
115回
120回
19回平均8.316
ミナト
21回
32回
40回
53回
67回
72回
81回
91回
101回
112回
122回
22回平均6.909
ユエ
21回
31回
42回
53回
67回
72回
82回
99回
102回
113回
121回
33回平均7.455
ヴェルダ
21回
31回
40回
53回
61回
75回
84回
91回
104回
110回
121回
21回平均7.333
他(NPC)
20回
31回
41回
50回
64回
71回
81回
91回
100回
111回
120回
10回平均6.600
2d6分布
1 + 1 = 23回
2.27%
1 + 2 = 32回
1.52%
1 + 3 = 43回
2.27%
1 + 4 = 52回
1.52%
1 + 5 = 68回
6.06%
1 + 6 = 7
0.00%
2 + 1 = 33回
2.27%
2 + 2 = 4
0.00%
2 + 3 = 53回
2.27%
2 + 4 = 67回
5.30%
2 + 5 = 74回
3.03%
2 + 6 = 81回
0.76%
3 + 1 = 44回
3.03%
3 + 2 = 53回
2.27%
3 + 3 = 62回
1.52%
3 + 4 = 75回
3.79%
3 + 5 = 81回
0.76%
3 + 6 = 93回
2.27%
4 + 1 = 56回
4.55%
4 + 2 = 65回
3.79%
4 + 3 = 72回
1.52%
4 + 4 = 82回
1.52%
4 + 5 = 97回
5.30%
4 + 6 = 103回
2.27%
5 + 1 = 62回
1.52%
5 + 2 = 73回
2.27%
5 + 3 = 86回
4.55%
5 + 4 = 91回
0.76%
5 + 5 = 107回
5.30%
5 + 6 = 113回
2.27%
6 + 1 = 73回
2.27%
6 + 2 = 85回
3.79%
6 + 3 = 94回
3.03%
6 + 4 = 105回
3.79%
6 + 5 = 119回
6.82%
6 + 6 = 125回
3.79%
合計132回平均7.417
2d6合計分布
23回
2.27%
35回
3.79%
47回
5.30%
514回
10.61%
624回
18.18%
717回
12.88%
815回
11.36%
915回
11.36%
1015回
11.36%
1112回
9.09%
125回
3.79%
1/2d6分布
139回
29.55%
236回
27.27%
338回
28.79%
447回
35.61%
558回
43.94%
646回
34.85%
発言統計
ミナト272回16.9%6860文字22.8%
その他(NPC)324回20.1%6652文字22.1%
イズナ352回21.8%6116文字20.4%
ヴェルダ296回18.4%4752文字15.8%
ユエ232回14.4%3512文字11.7%
セブンス130回8.1%2094文字7.0%
GMS7回0.4%49文字0.2%
合計1613回30035文字