文字:

20191227A_0

2019/12/27
SYSTEM
20:55:11
ラウンジ様が入室しました。
SYSTEM
20:55:14
ラウンジ様が退室しました。
SYSTEM
20:55:19
GM苗様が入室しました。
SYSTEM
20:55:23
レイヴン様が入室しました。
SYSTEM
20:55:33
シリカ様が入室しました。
レイヴン
20:55:38
見てはいけないものが見えてしまった
シリカ
20:55:41
ラウンジはないだろうラウンジは。
レイヴン
20:55:56
まあ俺なんですけど
GM苗
20:56:00
名前がかすりもしてないぞ
レイヴン
20:56:18
なんでラウンジってうったのか俺も分からない…
SYSTEM
20:56:24
ファラ様が入室しました。
SYSTEM
20:56:26
ベル様が入室しました。
ファラ
20:56:51
もう少し漂白されておこう
20:57:35
セービングマントを買ってきてもいいですか……>GM
GM苗
20:57:43
どうぞどうぞ
20:57:52
ついにET導入だね。おめでとう
シリカ
20:58:15
私も欲しい(防弾加工とかしたからお金ない)
レイヴン
20:58:34
ああ
SYSTEM
20:58:35
ボウマン様が入室しました。
レイヴン
20:58:35
そういえば
20:58:43
ついにファラもETになったんだな
ボウマン
20:58:43
久しぶりの旧ルーム
ファラ
20:58:52
ようやく
レイヴン
20:58:58
ちょい黒化するわ
レイヴン
20:59:13
ブラックナイト
ベル
20:59:16
ベルもセービングマント買っていいですか?
レイヴン
20:59:21
うい
GM苗
20:59:26
大丈夫だよ
ボウマン
20:59:42
ちょいと閃牙の矢を買い足しておこ
GM苗
20:59:57
更新終わったら教えてね。それから開始しよう
シリカ
21:00:08
此方は問題ない。
ファラ
21:00:09
済です
レイヴン
21:00:14
こちらもOK
21:00:35
今日は男比率がおおい
21:00:36
珍しい
21:00:41
前は逆ハーだったからな…
ベル
21:00:46
ついでに野伏化はだめですか?
ボウマン
21:00:55
k
GM苗
21:00:56
野伏もいいよ
ベル
21:01:05
了解です
GM苗
21:01:11
開始前だからね
レイヴン
21:01:31
苗卓久しぶり化も
21:01:32
かも
21:01:34
がんばろう
シリカ
21:01:46
よろしくお願いします(先行入力)
ボウマン
21:01:53
よろしくお願いします(連鎖)
GM苗
21:01:53
そっちに出てばっかりだったからね
レイヴン
21:01:57
よろしくおねがいします(連鎖)
ファラ
21:02:08
宜しくお願いします。
GM苗
21:02:12
ぷよぷよかよ
ボウマン
21:02:12
苗卓、前回と前々回に10ヶ月ほど間あいてた
ベル
21:02:16
更新しました!よろしくお願いいたします。
GM苗
21:02:27
はーい、では始めます よろしくお願いします
21:02:31
 
21:02:32
 
21:02:33
 
21:02:33
 
21:02:34
 
21:02:34
 
21:02:35
 
21:03:12
イルスファール王国南方 "要塞都市"ユディス
21:03:48
そこから更に南に、修繕中の砦が1つ
21:04:33
3年前に敵に奪われた アンデルスと呼ばれるその砦に君たちは来ている
21:05:33
〈星の標〉の冒険者による活躍によって その地に巣くっていたアンデッドを討伐し、取り戻したその場所は
21:06:21
現在、魔動機による重機などが稼働し、修繕されている そんな様子を横目に見て君たちはやってきたかもしれない
レイヴン
21:07:36
「……おお。流石に最新鋭の魔動機はいいな。この部品とか、最近リリースされたばかりのものじゃなかったか……。流石、軍。お金はあるんだな」と、目を大きく広げ、興味津々に見ているのは黒髪の青年だ。
GM苗
21:07:51
砦内の建物の一室。黒板や大きな机、地図などが用意された作戦会議にも使われるその場所で
シリカ
21:08:32
「金があるというよりも、此方に優先して回しているだけの話だろう」
GM苗
21:09:01
君たちは茶色い髪に茶色瞳の童顔の士官と、短いプラチナブロンドの髪の蒼い瞳の士官と対面することになる
ボウマン
21:09:04
「最前線だからな。何としてもここを抜かせるわけにはいくまいと思えば、力も入ろうな」
レイヴン
21:10:01
「いや、まあ。そうなんですけどね……男としては少し惹かれるというか、何というか……」と、女性であるシリカには少し口調がたどたどしく答えていたりした。ボウマンの答えには頷き。
ベル
21:10:17
「この様子をみてると、大工さんたちには頭があがんねぇな」
ファラ
21:10:21
軍に関する仕事はやはり慣れない。終始そわそわしたまま、最後尾について士官に視線を向けている。
#コンラート
21:11:52
「ええ、まあ彼らは軍人ではなく、軍属と呼ぶべき方々ですが」 と窓の外の景色を説明しつつ にこやかに頷いた
シリカ
21:12:23
「どちらも大差はあるまい」
ボウマン
21:12:26
工兵ではないのだな
#コンラート
21:12:29
「シラー共和国から期間限定で装備ごと応援に来てくださっている技術者達で〈カーペンターズ〉というそうです」
シリカ
21:12:58
鼻を鳴らし、どかっと深く椅子に腰掛けて足を組むのは、暗色の鎧に身を包んだ銀髪の娘。
#コンラート
21:13:20
工兵も混ざっているけれど 魔動機を操っているのはその技術者達だそうです>ボウマン
レイヴン
21:13:23
「技術者か……。機会があるなら話を聞いてみたいな……。任務が無事終われば少しくらい時間はあるだろうし……」
ボウマン
21:13:31
「さぞかしいいパトロンなのだろうな」
シリカ
21:13:36
黒色の角を隠すことなく伸ばしたままで、傍には背丈ほどもある鞘に収まった大剣を立て掛けてある。
ベル
21:13:40
「へぇ、すごそうだな」
#コンラート
21:13:48
「ええ、お仕事の邪魔にならなければ」 レイヴンに頷いて
レイヴン
21:13:51
「期間限定ということはこれを逃したらシラーまで行かなければならない……良い依頼にあたったかもな」と、1人納得していた。
21:14:18
「それはありがたい」コンラートに頷きつつ
ファラ
21:14:18
落ち着き無く周囲をぐるぐる見回しているのは、ぶかぶかのローブを纏い、太腿までの金髪を一つに纏めた少女だ。色の異なる両目はそこかしこに向かっている。
#トラヴィス
21:14:31
「‥‥」シリカを睨み付けるような表情で見つめて、腕を後ろにして姿勢を正している
21:14:41
プラチナブロンドの青年
#コンラート
21:14:56
「……では、そろそろ始めましょうか」
ボウマン
21:15:01
「私事にまで口を挟む気はないが、君こそ仕事に支障のない範囲しておき給えよ。余計なことやもしれんが」
レイヴン
21:15:28
「ああ、すみません。お願いいします」コンラートの言葉に耳を傾ける
シリカ
21:15:31
「ああ」 敵意の篭もった視線には視線すら返すことなく、コンラートに頷く。 「話を聞かせてもらおう、コンラート」
ベル
21:15:33
「おう、頼む」
ファラ
21:15:45
始めようと口にしたコンラートに、より一層身を硬め 「はい、お願いします!」
ボウマン
21:15:58
黙って耳を傾ける
#コンラート
21:16:12
「改めまして、バートランド大隊所属、レオン・コンラート中隊長です。本日はご足労頂きありがとうございます」
21:16:46
こんな人です https://sw.tale.blue/p/?user/nae#p9fb0f61
シリカ
21:16:54
「いつぞやは世話になったな」
#コンラート
21:17:12
「ええ、お元気そうで何よりです」 シリカには頷いて
ボウマン
21:17:35
自力で探して見てる間にURLが貼られていた件
#コンラート
21:17:53
堅実なので準備だけは良いんです
レイヴン
21:18:00
さすが堅実
#コンラート
21:18:29
「今回ご依頼させていただくのは、一言でいえば敵部隊の迎撃となります」
シリカ
21:19:13
「どんな奴らが動いたのだ」
レイヴン
21:19:20
「まあ軍から依頼される案件としては特別珍しいものでもなさそうですね……。”私”たちを雇うということは大体は切り込み役を任されそうですが」
ファラ
21:19:28
「迎撃……向かう訳ではない、んですね」
ベル
21:19:52
「いいねぇ。今日も楽しめそうだ」
#コンラート
21:19:53
「いえ、迎え撃つ場所はここではありません」ファラに
レイヴン
21:20:00
きりこみじゃないな。迎撃の前線だ
ボウマン
21:20:21
「であろうな。迎え撃つなら軍の方が優秀だ」
#コンラート
21:20:23
「まず順を追って説明いたしましょう。アルカドール小隊長」 青年を呼んで 「説明を」
#トラヴィス
21:20:50
「はっ」 敬礼を1つして 君たちの前に
ファラ
21:21:24
「……ん、ええと」 普段であれば理解が及ぶが、どうにも頭が働かない。首を傾げながら、名を呼ばれた青年にゆっくりと視線を向け
#トラヴィス
21:21:32
「改めて、バートランド大隊所属、トラヴィス・アルカドール小隊長だ」 どこか威圧するような目で君たちを見てから
シリカ
21:21:35
組んだ足の膝の上で指を組んで、前に出てきたトラヴィスを見た。
ボウマン
21:22:13
若いな、という顔で見ている
シリカ
21:22:30
「シリカ。戦神ダルクレムの神官にして戦士だ。お見知り置きを」 わざとらしく言い、最後にククと喉を鳴らした。
#トラヴィス
21:22:43
「……まず、この砦の説明から」 瞑目してから 口を開いて 蒼い瞳に光をたぎらせた 「……」 シリカを睨み付けて
ファラ
21:22:51
トラヴィスの視線には、無意識にボウマンの影に一歩隠れる。
レイヴン
21:22:53
威圧するような目線を感じても、特に自分には誇りもプライドもないので気にせず
ベル
21:23:06
「威勢がよさそうだな。ベルだ。よろしく頼むぜ。」
#トラヴィス
21:23:28
「……」 中隊長はどうかしてる
レイヴン
21:23:33
「あ、相変わらずだな……シリカさんは。フランシアさんがいないと、ストッパーいないんじゃないか……?」
#トラヴィス
21:23:58
「……」 ぴく、とレイヴンの方を見て
ボウマン
21:24:13
「やれ……喧嘩なら後にしてくれないかね。今は説明を頼むよ、小隊長殿」
シリカ
21:24:15
「あやつも忙しいようでな」
レイヴン
21:24:17
「……?」見られた
#トラヴィス
21:24:40
「……この砦は3年前に蛮族軍によって攻撃され、壊滅した」
レイヴン
21:25:03
「まあ四六時中任務も一緒ってわけにはいかないでしょうしね…」
#トラヴィス
21:25:26
「その後、我が軍や蛮族軍の兵士のアンデッドがこの地に巣食い、この砦は放置されていたが、先日、奪還に成功した」
ファラ
21:26:19
「えっと……聴いてます。〈星の標〉(うち)のひとも向かわれた、とか」
#トラヴィス
21:26:35
「それを受けて、ここから3日の距離にある、"蛮都"カストレを統治していた、ルートヴィヒと呼称されたドレイクが動き出し」
シリカ
21:26:57
「ああ。その折……確かバルヒェットだったか。アンデッドと化した人族の将を討った」 >ファラ
#トラヴィス
21:27:39
「イルスファール軍へリング中隊がそれを迎撃、撃破。カストレが統治者を失う形になった」
ファラ
21:28:35
「そう、確かそんな名前の方の事を聞きました!」 ぶんぶんと首を上下に。釣られて金髪もぐいんぐいんと揺れる。
#トラヴィス
21:28:52
「その後、同地に囚われていた人族の奴隷を解放するべく、カストレ解放作戦が発動し」
21:29:26
「同中隊によって、人族の奴隷たちの救出に成功」
レイヴン
21:29:35
「はぁ……南の方の事情は”私は”関わることはなかったんで多くは知りませんでしたが……中々苛烈な状況なんですね」と、トラヴィスの説明を中心に、シリカの補足などを聞きながら頷く
ファラ
21:30:03
――……」 ルートヴィヒの名前には、やや暗い表情を見せながら話を聞く。
#トラヴィス
21:30:17
「似たり寄ったりと言ったところだ。カストレ以外にも、拠点はあるのだからな」
21:30:35
レイヴンの言葉にはそう返して
シリカ
21:30:47
「今のカストレの状況は?」
#トラヴィス
21:30:59
「カストレはそれなりの規模の都市機能を有する拠点であり、我が軍としてもそれを接収しようとしているところなのだが」
レイヴン
21:31:02
「なるほど。そうでしたか、ありがとうございます」>トラヴィス
#トラヴィス
21:31:46
「アンデルス砦の修繕も優先しないとならないため、人手が足りていない」
21:32:05
「空の城の状態だ」
ファラ
21:32:30
「からの城」 ふんふん、と頷いて
シリカ
21:32:30
「だろうな。あんな所を今確保したとして、維持出来るだけの余力はあるまい」
ボウマン
21:32:35
「そんなところを支配しておける余力は、あると思っていいのだろうか」
ベル
21:32:43
「ってことは、今回はカストレ関係ってことか?」
#トラヴィス
21:32:49
「今のところはない」言い切って
21:33:04
「だが、蛮族共に渡すわけにも行かない」
シリカ
21:33:14
「少なくとも今は、北以外のすべての方角を敵に囲まれているような状況だからな」
ボウマン
21:33:17
「ま、そうだろうな」
ファラ
21:33:28
「ええと……じゃあ、どうするんですか?」 トラヴィスに話しかけるときは声量は3割減する。
ボウマン
21:34:00
「ああ。接収しようとすること自体に無理を感じる。確かに、出島が築ければ圧力を和らげることもできようが……」
#トラヴィス
21:34:12
「……」ファラを睨み付けて それを今説明してるだろう、と言いたげに
レイヴン
21:34:35
特に考えるそぶりを見せずトラヴィスの返答を待つ。軍の関係の話は専門ではないし、所詮、駒として動くことが求められているのは自明の理だ。
ボウマン
21:34:35
いっそ、壊してしまった方が良さそうだと思いつつ、続きを聞く構え
#トラヴィス
21:34:55
「ルートヴィヒの討滅、そして人族奴隷の解放を知って、カストレの都市機能を狙って蛮族の将が動き出した」
シリカ
21:35:10
「壊すにしては、“街”が出来すぎているのも問題だな」
ファラ
21:35:17
声も無く完全にボウマンの影に隠れて、コンラートにも恐る恐る視線を向けては逸らす。
ベル
21:35:28
「確かに、あそこは十分使えそうだぜ」
#トラヴィス
21:35:47
「接収する以前に、空の城に新たな主を作る訳にはいかない」
ボウマン
21:35:52
「できるとしても、嫌がらせが精々といったところか」
21:36:12
井戸をうんこ詰めにするとか(嫌がらせ
ファラ
21:36:21
洒落にならない嫌がらせだ
シリカ
21:36:25
「しばらくは、敵に奪われることのないよう逐次対処していく他なかろうな」
レイヴン
21:36:32
「……だから、迎撃。というわけですね」
シリカ
21:36:36
「丁度、今回のように」
#トラヴィス
21:36:44
「そこで、コンラート中隊はアンデルスより出撃、敵軍を撃破する」
ベル
21:36:47
焦土作戦かな?
ボウマン
21:37:00
支配占領しないなら、それくらいは普通にやるのが人間さ……。塩をまいて人を住めなくした都市もあるよ
21:37:23
カルタゴって言うんですけどね
ベル
21:37:34
敵に略奪されるぐらいなら先に略奪してやる!
レイヴン
21:37:45
「最初のおっしゃったように軍の力を多く裂くわけにもいかない。となれば、優秀な小隊と、それを補佐できて──ま、使い捨てにもしやすい冒険者を雇うことで最小限のコストで最大限のリターン……いや、リターンというか、相手にアドバンテージを与えないといった方が正しいか」
21:37:51
「そんな理解でいいですかね」>トラヴィスに
21:37:57
割く
ボウマン
21:38:16
「まさに嫌がらせの一貫というわけだ」
#トラヴィス
21:38:29
「使い捨てなど」 させるものか、この中隊長が
ファラ
21:38:38
「……など?」
シリカ
21:38:38
「クク、嫌がらせならば人族の得意とする所だろう」
#トラヴィス
21:38:53
「我が軍はそこまで信頼されてないものかな」
シリカ
21:38:58
「生憎、人族の兵は使い捨てに出来るほど余ってはいまい」
ボウマン
21:38:58
「クッ、違いない」
ベル
21:38:58
「違いねぇなぁ!」
レイヴン
21:39:06
「こちらの準備が整うまでの時間稼ぎでもあるかもですかね。ボウマンの兄さん」
シリカ
21:39:57
「妖魔と違って生まれる数も少なく、兵として使えるまでに掛かる時間も長大だ」
ボウマン
21:40:02
「ああ、気を悪くしないで欲しい。(使い捨て云々は)冒険者の心構えというやつだ。それを口に出すのは、彼が若いからと思って見逃してくれるとありがたい」
ファラ
21:40:09
「信頼はわかりませんけど……」 怖くはあるよな。>トラヴィス
#トラヴィス
21:40:23
「……卿等が自らそう思い立ってくれるなら話は別だが」ふん、と
21:40:42
「こちらからそうしろというつもりはない」 まだな
ボウマン
21:40:51
「もちろん我々は、依頼料に見合う程度の働きは約束しよう」
シリカ
21:40:57
「死ねと言われて死ぬ戦神の信徒などは居らん」
ベル
21:41:16
「俺は使い捨てだろうと構わねぇぜ。意地でも生き延びてやるがな」
レイヴン
21:41:22
「こちらこそ、すみません。そちらの信頼というよりかは、ある意味冒険者らしい任務だなと思っただけです。最初の申し上げた通り、”私”は軍の内情には詳しくないので」
ファラ
21:41:26
「……そういう事を言うから信頼が、って疑問が浮かぶんじゃないのかな」 小さく呟いて 「ええ、と……それで、どうしたらいいんでしょう?」
#トラヴィス
21:41:45
「……」シリカを睨んでから 「今回卿等を呼んだのは、偵察隊からのある情報があったためだ」
レイヴン
21:42:26
「彼の言った通り依頼料の分はきちんとやらせてもらいますよ。こういう重要な任務、俺なんかでいいのかと思うところはありますが。ペイが発生するなら何も言うことはありません」
シリカ
21:42:28
「ある情報、とは?」
レイヴン
21:42:34
「情報?」
ボウマン
21:42:35
育ちの良さそうなナイトメアだ
#トラヴィス
21:43:07
「カストレ周辺に展開させていた偵察隊が、偶然、隊を離れていた1名を除いて全滅した」
ファラ
21:43:25
「ぜ、……全滅」
シリカ
21:43:27
「……ほう」
#トラヴィス
21:43:32
偵察隊の1つが、だな
ベル
21:43:36
「へぇ...」
ボウマン
21:43:42
果たしてそれは本当に偶然なのだろうか?
シリカ
21:44:02
「その一人が情報と共に戻ってきたのか?」
#トラヴィス
21:44:31
「その1名が持ち帰った情報……敵軍は本体とは別に少数精鋭の遊撃隊を保有しているというものだ」
ボウマン
21:44:48
「なるほど、厄介だな」
レイヴン
21:44:53
「なるほど、目には目を歯には歯といったところですかね」ふむと、唸り
ベル
21:45:14
「いいじゃねぇか。強いやつは歓迎だぜ」
#トラヴィス
21:45:29
「本隊の監視を行っていたところ、虱潰しにやられたようだ。それの対処にあたってもらう」
ファラ
21:45:34
「……い、嫌ですよ。危ないですし……」 >ベル
レイヴン
21:46:00
「軍が冒険者を雇い……まあ冒険者といえどピンキリですけど。とにかく隠し玉的なものを持つように、相手蛮族も隠し玉を持つ……ま、あちらも指揮を執っているのは頭が回る連中でしょうし」
ボウマン
21:46:05
「……弱い手合であれば、我々が呼ばれることなどなかったろう」覚悟決めろよ>ファラ
ファラ
21:46:46
「それはそう、ですけど……出来るなら、無事に終えられるくらいがいいかな、とか」 ね?>ボウマン
ベル
21:47:07
「はは!危なくなったら逃げてもいいぜ。何と言われようと生きてりゃ負けねぇさ」
レイヴン
21:47:11
「ただ、確かにその対処となると……こっちに鉢が回る依頼としては頷けますね、まあ……回してもいいと思えるのは星の標の先任の先輩方の功績のおかげかとは思いますが」
ボウマン
21:47:25
「真理だな」生きるが勝ち
シリカ
21:47:30
「情報源についての調査は怠っていないだろうな」
ボウマン
21:47:35
イキるが勝ちって変換されてた
ベル
21:47:59
イキりまくれ
#トラヴィス
21:48:05
「信頼できない情報で作戦立案はしない。複数の偵察隊で改めて確認はとってある」
ファラ
21:48:21
「……皆さんもご一緒なら、考えます」 ちょっと不満そうに、しかし笑みを零しつつベルに返して
シリカ
21:48:23
「それもそうだが、戻ってきた一名についても、だ」
レイヴン
21:48:31
「──そのほかに情報はないんですかね。小隊長。相手の特徴とかが分かれば……こちらとしても対処はしやすくなると思いますが」
#トラヴィス
21:48:52
「オーガは仕込まれていなかった。魔法による洗脳などもない」
シリカ
21:49:09
「そうか。ならば良い」
ボウマン
21:49:32
「やるべきことはやっているというわけだな。さすがは専門家だ」
レイヴン
21:49:52
「とはいえ”私”は操霊術の実践くらいしかできないんで……分析時と作戦自体はこちらの知識人に頼ることになると思いますが……」
#トラヴィス
21:49:55
「その点ばかりはな」
ベル
21:50:06
「存分に殴り合えるな」
#トラヴィス
21:50:13
「こちらとしても気を遣う……遊撃隊の編成は全部が分かっているわけではないが」
シリカ
21:50:16
「ククク、神の奇跡まで用いて冒険者の素性を調べようとしてくるくらいだからな」
レイヴン
21:50:20
「まあ……戦慣れしてそうなシリカさんと、世渡り慣れてそうなボウマンの兄さんが適当に何とか考えてくれそうな気もしますけど」
#トラヴィス
21:50:56
「蛮族種の混成。部隊の長はディアボロ種であると推測されている」
レイヴン
21:50:58
「うわあ……めっちゃ嫌な顔してるじゃないか、シリカさん……。それフランシアさんに絶対怒られる奴ですよ……」距離はくっそ遠いが、シリカをジト目で見て
シリカ
21:51:11
「私は指揮の経験には乏しいぞ。力で従えさせるのならば話は別だがな」
#トラヴィス
21:51:32
「言いたいことがあるなら後にしてもらおうか」 睨むだけでなく口を挟んで>シリカ
ベル
21:51:48
「ディアボロ...まだ戦ったことがねぇな...楽しみだ」
シリカ
21:51:56
「あやつの耳に入らなければ何も言われん」 >レイヴン
ファラ
21:51:57
「……」 場の空気に困った様に笑いながら静観する。
シリカ
21:52:09
「言いたいことはすぐに言わねば気が済まん質でな」 >トラヴィス
#トラヴィス
21:52:28
「口は災いのもとだ。覚えておいたほうがいいぞダークナイト」
ボウマン
21:52:28
「私にしても、まだまだ若輩者に過ぎんさ。君も人に任せず、知恵を振り絞るんだな」>レイヴン
レイヴン
21:52:41
「意外と実践では頭回ってそうに見えましたけどね……前のアンデッドの時の戦いでも思い出したけど。まあ、それはいいか」
シリカ
21:52:51
「その言葉、そっくりそのまま返そう、小隊長殿」
レイヴン
21:52:55
「分かってますよ。兄さん。若輩なりには考えさせてもらいます」
ボウマン
21:52:59
「だから、喧嘩は後にして欲しいのだがね? 君たちの間に何があったのかは知らぬが」
シリカ
21:53:13
「初対面だ」
ファラ
21:53:18
ボウマンの言葉にはぶんぶんと頷いて 「つ、続きを……?」
ボウマン
21:53:26
えぇ~、ほんとうにござるか~?
21:53:39
という顔になってしまったよ。思わず素で
レイヴン
21:54:21
「意外と噂とか、言ったことって、巡り巡って耳に届くものなんすよ……気を付けてくださいね。それに絶対わざと言ってるし」トラヴィスに嫌味を言う、シリカに
21:54:35
「おっと、すんません。続きをお願いできますか。小隊長」
#トラヴィス
21:54:40
「……お前のようなやつが居るから、この国以外では生きづらくなる」
21:54:53
「リンザーの犬が」
シリカ
21:54:56
「ならば私だけでなく、奴にも言ってやるんだな」 >レイヴン
21:55:36
「ふん、貴様ではこの国でも生き辛かろう」
レイヴン
21:55:44
「ああ……いや、その……あれですよ」
ベル
21:56:03
「おいおい、殺意は取り合えず話題の遊撃隊に向けようぜ、お二人さん」
#コンラート
21:56:07
「……アルカドール小隊長」
レイヴン
21:56:19
どう考えてもシリカに比べてあの小隊長の方がプライド一点張りの堅物だろうと言おうとしたが、シリカが女性なので言えず、唾を飲む
ファラ
21:56:20
「……」 肩を竦めて
シリカ
21:56:44
「殺意、か。殺そうなどとは考えていないのだがな」
ボウマン
21:56:59
中隊長が出てきたなら黙って見ていよう
#トラヴィス
21:57:03
「……」 一呼吸入れて 「敵の遊撃隊の長はディアボロ種であると推測されている」
21:57:32
「規模自体はそう大きくはなく、機動力が高い」
21:58:07
「そこでこちらも、少数精鋭で臨む。卿等と私含めた15名。これで対処に当たる」
ボウマン
21:59:14
「15名。軍としては少数だが……」 冒険者としてはかなりの大人数だ
シリカ
21:59:17
「妥当だな。足手まといを増やしても意味がない」
レイヴン
21:59:21
「機動力が高い……ということは、仮に作戦がうまくいったとしても殲滅には至らない可能性も考えないといけませんか……」
#トラヴィス
21:59:36
「コンラート中隊本隊は敵本隊と会戦」
22:00:06
「敵が逃げると?」 鼻で笑って
ベル
22:00:08
「なるほどなぁ、確かに逃げられる可能性もあるな」>レイブン
レイヴン
22:00:18
「壊滅にはおそらくというより、依頼を受けている以上もっていかないといけないとは思いますが……機動力があって、相手も少数精鋭であればそちらも考えないといけないでしょう」
#トラヴィス
22:00:38
「私が敵なら、それこそこちらを破って敵本隊を背中から討つ」
ボウマン
22:00:58
「そして、それはこちらも同じ、と」
#トラヴィス
22:01:05
「そういうことだ」
レイヴン
22:01:07
「逃げない自信があるのならいいです。軍の事情とか、そこらに関しては”私”は詳しく……うわあ……」
ベル
22:01:37
「死に物狂いで向かってくるってことか、面白れぇじゃねぇか」
#トラヴィス
22:01:56
「死にものぐるいではないな。奴らからすれば、我々はただの身の程知らずだろう」
レイヴン
22:02:05
「ま、それならいいです……専門家がそういうならこちらはそれに従うだけですよ」と、一息ついて
ファラ
22:02:17
「それだけ、実力と自信とがある……って事ですよね」
シリカ
22:02:38
「ディアボロ……それも遊撃隊の長を任されるような奴など、プライドの塊だろうからな」
ボウマン
22:02:38
「予断は禁物ではないかね。確かに蛮族にはその手の輩が多いが、此度の相手もそうと決まったわけではないだろう」
シリカ
22:02:52
「クク、そこも敵も味方も同じだというわけだ」
レイヴン
22:03:16
「中隊長はどうお考えなんです? 一応、セカンドオピニオンとして聞いておきたく」
ベル
22:03:20
「お互い引くにひけぇねぇ戦いか...」
レイヴン
22:03:47
「小隊長が言っている作戦に不満があるわけでもありませんが、それこそ、重大な任務であるほど多角的な視点は必要ですし」コンラートに
ファラ
22:03:50
「……気を抜いて当たる事はないとは思いますが、気を付けましょう、ね」
ボウマン
22:04:12
「君も、いちいち挑発するのはやめたまえ」
レイヴン
22:04:58
「え、挑発してますかね……? 重大な作戦だからこそ、綿密に状態を把握しておこうと思っただけなんですけど?」俺なんかやっちゃいました?的な顔で
#コンラート
22:05:05
「そうですね。コンラート中隊全体で遊撃隊も対処となると、勝算が低くなります」 トラヴィスが口を開く前に、レイヴンへの質問に答える
シリカ
22:05:06
「ダークナイトの挑発程度で、いちいち腹を立てるような隊長格など居ないと思うがな」 肩を竦めた。
ファラ
22:05:33
「……、……あの。お話が、止まって、いません、か」 どちらに声をかけるにもかけづらい。
レイヴン
22:05:35
「ふむふむ」と、コンラートの話にしっかりと耳を傾ける
ボウマン
22:06:04
「君ではない」 溜息を吐きながらレイヴンに
レイヴン
22:06:23
すんませんと、ボウマンに謝罪し
#コンラート
22:06:32
「数としてはほぼ同数。敵本隊は妖魔が主体なのを考えると、こちらでも対処は出来ますが、妖魔に対処している間に遊撃隊に乱戦に持ち込まれるとどうにもならなくなります」
22:06:50
「何しろ相手は、妖魔の犠牲などは考えもせずにこちらを蹂躙しにかかるでしょうから」
シリカ
22:07:09
「当然だな。奴らなどいくらでも補充が利く」
#コンラート
22:07:09
「できれば、遠くに離しておきたい。というのは私の考えの1つです」
レイヴン
22:07:28
「なるほど。だからこそ、遊撃隊の足止め。上手く運べば殲滅、壊滅ができれば上々というわけですね」
#コンラート
22:07:38
「そう言うことになります」
レイヴン
22:07:46
「ありがとうございます。”私”も何となくビジョンが把握できました」コンラートに一礼して
シリカ
22:08:01
「最低でも、敵遊撃隊長の首は取らねばならん」
22:08:14
「それさえ出来れば、他は逃がしてもいい」
#コンラート
22:08:32
「ええ。彼は、その後追撃する様な思惑があるようですが、」 トラヴィスには少し苦笑して
ボウマン
22:08:42
「あるいは、その場に釘付けするかだが……まあ、我々の特性を考えれば、首を取る方が向いているだろうな」
#コンラート
22:08:53
「私としては、遊撃隊の壊滅を敵に知らしめることで撤退に追い込みたいと考えています」
レイヴン
22:09:11
「そうっすね。首を取るのはこちらの最低ラインになってくるでしょうから」シリカ、ボウマンに頷き
ファラ
22:09:12
「……撤退に、ですか?」
ボウマン
22:09:51
「勝ち目がなくなったと思えば、ろくに訓練もしていない雑兵などあっという間に戦意を失うだろうからな」 頷き
レイヴン
22:09:54
「承知いたしました」と、コンラートの凄い分かりやすい説明に目に見えて納得している
#コンラート
22:10:05
「殲滅する必要はないのです。こちらを倒すには難いと思わせるだけでも、それを持ち帰った蛮族たちは」
ボウマン
22:10:11
「後はそこを追撃して削れば、しばらくの間は落ち着けるというわけか」
#コンラート
22:10:31
「自分がより強いからこちらを狙う。もしくは、様子を見るのどちらかになるでしょう」
シリカ
22:10:39
「ああ、此方が無理をしてまで妖魔を減らす利点はあまり無いのだ」
#コンラート
22:10:49
「そして往々にして、前者はライバルが多いものです」
ベル
22:11:03
「こっちは、時間稼ぎできれば十分ってことか?」
ファラ
22:11:14
「……戻らせる事にも意味がある、んですね」 ふん、と頷いて
シリカ
22:11:16
コンラートに頷きつつ、 「先程、妖魔共はいくらでも補充が利く、とは言ったが」
ボウマン
22:11:19
「元より、徹底的な殲滅など不可能だからな」
レイヴン
22:11:19
「ああ、そこまで見通しがたっていましたか……。流石、中隊長ですね……。考えが及ばなかった」と、素直に尊敬している
#コンラート
22:11:34
「まずはアンデルス砦の修繕を優先したいところではありますね」 ベルに頷いて見せて
シリカ
22:12:10
「蛮族というのは、基本的に常に物資に乏しく、困窮しているものでな」
ボウマン
22:12:16
「我々人族が優位に立つには、兎にも角にも組織戦、そして築城が要さ」 ベルに
ファラ
22:12:34
シリカの説明を聞きながら、やや大げさに頷いて
シリカ
22:12:38
「一定よりも多くの妖魔共を生かしておけるほど、余裕はないのだ」
22:13:08
「故に、敵本隊の主だった兵たちが妖魔であるならば、無理して削って此方まで消耗する必要はない」
レイヴン
22:13:23
「……これ言うのもなんなんですけど。やっぱシリカさん冷静っすよね。普通に……。作戦立案とか向いてるんじゃないですか」>嫌味言う時を除いてと続けようとしたが、やめておいた
ボウマン
22:13:48
「食い扶持を減らすために無秩序に人族の領域になだれ込むこともあるから、定期的な間引きは必要になろうがね。ま、今回の戦いで否応なくそれは達成されるだろうが」
#コンラート
22:14:08
「そう言うことになります」 シリカやボウマンに頷いて
シリカ
22:14:10
「戦に勝つために考えを巡らせるのは当然だろう?」
22:14:32
「ああ、それは無論だ。まあ、間引きは定期的に行っているようだがな」
ボウマン
22:14:47
真面目に考えると死ぬほどうざいよね、妖魔
シリカ
22:14:54
うざいぞ。
#コンラート
22:14:57
ええ、飛び込んでくるだけで兵站攻撃になるので
22:15:00
しかも勝手に増える
ボウマン
22:15:01
人を殺せる実力のあるゴキブリやネズミ
ファラ
22:15:04
「間引き……」 少し表情を曇らせ 「でしたら、深追いは要らないと……、あの、そちらの方の意見とは違う、って聞いてますが」 トラヴィスを示――さない。完全に隠れつつ
レイヴン
22:15:07
「当然のこともできない人間も世の中にはいるんで。安心できますよ」大杏里シリカ
ボウマン
22:15:09
あれ、無理ゲーじゃね?
レイヴン
22:15:13
そうだぞ
シリカ
22:15:16
ゴキブリが意志を持って突撃してくるんだからな……
ファラ
22:15:18
「どちらを優先すれば良いですか?」
レイヴン
22:15:30
魔術師みんなでメテオストライクしても
22:15:32
生き残るぞ
22:15:49
>シリカだ 大杏里とは
シリカ
22:16:05
「小隊長殿にも理解していただけるよう言葉を尽くしたつもりだが」 ファラの言葉に。
#コンラート
22:16:12
「……」ファラの様子に微笑んで見せて 「彼は小隊長。私は中隊長。基本的には、階級が上の方の話を聞いてくださればと」
ファラ
22:16:30
「あう」 この人は。困った様に苦笑しながら右手で頭を抱えて
レイヴン
22:16:32
「隙あらば嫌味言いますね! あんたは!」と、思わず突っ込んでしまった
22:16:34
「ごほん」
ベル
22:16:43
ぐぬぬ顔してそう
#コンラート
22:16:56
「現場に出れば、彼の判断をあおいでもらうことになりますが」
シリカ
22:16:59
「今のが嫌味に聞こえるのならば、貴様たちの心に余裕がないというだけだ」
#コンラート
22:17:04
「方針としてはそこをぶらさないようにしましょう」
ファラ
22:17:04
コンラートの返答を聞けば、ぱっと表情を明るくして頷いた。わたし、ちゅうたいちょう、すきー!
ボウマン
22:17:08
「今からこれでは、先行きが不安だな……」
#コンラート
22:17:44
トラヴィスに同意を求めたり確認したりはせずに コンラートはこう続ける
レイヴン
22:17:58
「嫌味の二重奏かよ……フランシアさん普段からこれストッパー……」と思いかけたところで、付き合いだけ長い神官の顔を思い浮かべ
#コンラート
22:18:11
「彼は我が中隊のエースですから。……敵との戦いにおいては信頼してくださると助かります」
レイヴン
22:18:16
「いや……こんなもん。こんなもんなのかもなあ……」顔が青ざめた
22:18:47
「ごほっごほっ。ともあれ。依頼の最低ラインと、全体の見通しの把握ができたので私は大丈夫です」と、伝え
ファラ
22:19:05
胸元で緩く手を合わせつつ、頑張ります、と苦笑した。>コンラート
シリカ
22:19:36
「信用するかどうかは、実際の腕を見てからだな」
#トラヴィス
22:19:45
「……こちらのセリフだ」
ファラ
22:20:05
「……」 中隊長も一緒に来てくれないかなあ。
ボウマン
22:20:12
「信用せずとも、指揮系統のために基本的な命令には従うんだ。我々は依頼を受ける立場なのだから」
ベル
22:20:24
「戦略レベルの話はよくわかんねぇが、敵の頭を潰せばいいってことは分かったぜ」
シリカ
22:20:45
「従わぬ、とは言っていない」
ボウマン
22:21:03
「ならいい」 「悪いが、そちらもそれで納得して欲しい」と、これはトラヴィスに
#トラヴィス
22:21:10
「それでいい。蛮族も扱えぬのなら、アイゲンオルグの上には行けないからな」
レイヴン
22:21:11
「そうですね。追撃云々の話は別として、足止め、首を取る、壊滅。ここまでは確実にトラヴィス小隊長の指揮の下で果たさねばならない」
22:21:22
「それができなかったら、作戦を遂行する意味がない」
#コンラート
22:22:56
「…」レイヴンに頷いて
シリカ
22:22:59
「クク、貴様が出世を果たした暁には、蛮族のおかげだと首都で吹聴してやろう」
#コンラート
22:23:01
「何かご入用のものがあれば、お申し付け下さい。こちらでなるべく手配します」
レイヴン
22:23:47
「実は準備関しては……王都でしてきたんで大丈夫ですよ。後は魔香草の使いに長ける人がいてくれれば……」
#トラヴィス
22:23:54
「貴様の言葉に、誰が耳を貸すものか」
レイヴン
22:24:09
「ほら……下準備って重要じゃないですか」中隊長に言いつつ
ベル
22:24:33
「ん?薬草か?それなら任せな。」
レイヴン
22:24:37
「はっはっ……そのせいで残金100ガメルきったんですけどね……なんで、俺はこんなにガメルに好かれていないんだろう……」
シリカ
22:24:44
「この場に居る貴様以外の人間は、きちんと私の言葉に耳を貸しているがな」
ファラ
22:25:06
「……シリカさん、もうそのくらいにして……」 えっと。 「……あげましょう?」
#コンラート
22:25:06
「報酬は期待してくださればと」 レイヴンには苦笑して
レイヴン
22:25:08
「おお、本当か。それは助かるよ。ゴーレムを作るのに結構、魔力を消耗してさ」と、ベルに礼を言いつつ
シリカ
22:25:10
「私も準備は良い。食料などを多少融通してもらえれば、それで」
ボウマン
22:25:19
「仕方あるまい。投資は命綱だ、それがいずれ、君の命を救うだろう」>レイヴン
ファラ
22:25:25
「私も大丈夫です!」 >コンラート
シリカ
22:25:42
「……クク、良いな。今の言い方は気に入った」 そこで上から目線とはやるじゃないか。>ファラ
#トラヴィス
22:25:42
「……」ふん
ベル
22:25:43
「俺も大丈夫だぜ」
レイヴン
22:25:44
「ああ、1週間過ごせればいいんですよ……! 非常食さえれば、アレンジして自炊はできるんで、適正価格でお願いします!」
ファラ
22:26:12
「~~っ……」 しましょう、だったら絶対聴かない顔だ――
GM苗
22:26:24
ではスーパー準備タイム
ファラ
22:26:27
シリカ
22:26:29
レイヴン
22:26:30
「そうそう、投資は大切なんですよ」といいつつ
22:26:31
GM苗
22:26:34
終わったらノ
ベル
22:26:38
薬草今すぐやりますか?
ボウマン
22:26:41
ファラの肩に手を置いて、首を横に振る (無駄だから諦めようの意)
22:26:48
ゴーレム作るなら僕も作るー
レイヴン
22:26:57
ゴーレム作るタイミングどうしようかな
22:27:07
戦闘すぐ始まりそうだし、ここで作っておこうか
22:27:14
すぐ(1日以内
GM苗
22:27:26
そんな近距離では迎撃しないぞ
レイヴン
22:27:32
OK
シリカ
22:27:34
まだアンデルス砦で
レイヴン
22:27:36
じゃあ、移動してからに使用
22:27:40
しよう
シリカ
22:27:42
敵が向かってきてるのは3日先のところだからな。
ボウマン
22:27:44
せやな
ファラ
22:27:46
ボウマンに苦笑しながら、ですよね、と口だけ動かしてみせた。
ベル
22:28:00
薬草使うときに、腕輪を宗匠に付け替えはOKですか?
GM苗
22:28:13
OKだよ
ベル
22:28:21
了解です!
22:28:27
GM苗
22:28:31
では
22:28:33
 
22:28:34
 
22:28:34
 
22:28:34
 
22:29:01
君たちは翌日、準備を整えたコンラート中隊と共にカストレ方面へと南下していく
ボウマン
22:30:06
うっかりここで雷鳴の矢を暴発させるぞ、という脅し文句を考えた
レイヴン
22:30:22
こわい
ベル
22:30:39
おそろしい....
GM苗
22:30:40
3日の行程を索敵をはさみながら進軍し、3日目の夕刻にカストレ近郊までやってくる
22:31:13
城壁はボロボロだが、極めて人族様式に近い都市がそこにはあり、
22:31:42
まだ人が住んでいてもおかしくないような、活気だけを取り去った街並みは巨大なオブジェにも見えた
シリカ
22:32:01
「…………」 目を細めて、その都市を見やる。
レイヴン
22:32:06
「話に聞いている通りだな……。人がいないだけで都市としてはしっかりしている」
#トラヴィス
22:32:41
「インフラなどはまだ生きているそうだ。それこそ、魔動機文明時代のものがな」
シリカ
22:32:43
「これが、奴の築いた街、か。ふん、物好きな奴だ」
ファラ
22:33:07
周囲を観察しながら、何とも言えない様子でじっとしている。
ボウマン
22:33:08
「蛮族にしては、随分と人のような真似をするものだな」
#トラヴィス
22:33:08
「設備だけ見たら、王都イルスファールやユディスと大差はあるまい」
レイヴン
22:33:09
「それは凄いな……個人的には興味がありますが、仕事ですので今は置いときます」>トラヴィスに言いつつ
ベル
22:33:27
「ん?奴ってのは、ルートヴィヒのことか?」
シリカ
22:33:58
「ああ」 ベルに頷いて。 「此処を治めていたドレイクは、随分と人族の文化を好いていた奴でな」
ボウマン
22:34:42
「それを配下にまで要求した末が、これというわけか」 なんとも壮大で馬鹿馬鹿しい話だ
ベル
22:34:53
「あぁ、確かに解放作戦ときは、人族に慕われてるのがなんとなくわかったぜ」
ファラ
22:35:31
「……」 シリカの話を聞きながら、解放作戦についてはしっかりと聞き耳を立てておこう。
シリカ
22:35:32
「人を好いていたわけではないだろうが、人族の奴隷の使い方については、他の蛮族たちより余程優れていただろう」
レイヴン
22:35:39
「……随分とできた人物……いや、人物といっていいのか、何と言っていいのか言葉に迷うが」
#トラヴィス
22:35:50
「……ふん、ドレイクなどはとっとと絶滅すればいい」
シリカ
22:35:57
「それはないな」 レイヴンの言葉に鼻で笑った。
22:36:36
「奴は蛮族の中でも考えが異質過ぎて、元々居た勢力からは爪弾きにされたくらいだ」
ボウマン
22:36:36
「人族の王たらんとしたと? 心底変わり種のようだが、討ち果たせたのなら僥倖だったな」
レイヴン
22:36:45
「まあ、詳しい事情は知らないんでそこはどうでもいいんですけど。ともあれ、何かしらの上に立つ者はどこか優れていないとだめということは変わらんでしょう」
22:37:02
「あー、あ……」とシリカの言葉に
ボウマン
22:37:05
「そんな輩が半端に勢力など持っては、邪魔で敵わん」
シリカ
22:37:13
「ドレイクも、貴様と同じように考えているかもしれんな」 >トラヴィス
レイヴン
22:37:37
「まあ、そりゃそうか」>ボウマンの言葉にも納得した
#トラヴィス
22:37:41
「だとしたら光栄だ」
ファラ
22:37:48
「……」 口々に語られる言葉に眉根を寄せつつ
ベル
22:38:00
「何せ、奴隷たちがドレイク語で様付けだ。驚いたぜ」
シリカ
22:38:02
「だからこそ、これ以上力を持つ前に奴を討つ事が出来たのは、人族にとっては大きい」
ファラ
22:38:04
このやり取りにも少し慣れてきた。トラヴィスにもまあまあ、とばかりに苦笑してみせて
シリカ
22:38:50
「奴隷共が主を敬称付きで呼ぶのは当たり前の事だがな。そうでなければすぐに首が飛ぶのだから」
レイヴン
22:39:11
「……んで。こっからの予定はどうなんですか。小隊長」
GM苗
22:39:35
都市を眺めながら、話をしていると 騎馬が1騎
レイヴン
22:39:36
「一応、3日はここまで経っていて。戦がはじまるまでそこまで猶予はないように思えますが」どうなんです?」
22:39:42
なんかきたわ
ベル
22:40:06
「なんだ?」
#連絡兵
22:40:07
「伝令」
22:40:16
馬を降りて敬礼して
レイヴン
22:40:26
「状況が動いたのかもしれないね」>ベルに言いつつ
ボウマン
22:40:41
そういや15人の他の人員は、普通にトラヴィスの兵隊なんかな
#連絡兵
22:40:42
「アルカドール小隊並びに冒険者部隊は、予定通り行動を開始されたし。以上です」
ファラ
22:40:51
「予定、っていうと……」
GM苗
22:40:58
トラヴィスの兵隊だね
#トラヴィス
22:41:11
「了解した」 返礼して
22:41:22
「予定を説明しよう」
レイヴン
22:41:29
「お願いします」
シリカ
22:41:32
「我々はアルカドールの指示通りに動けば良い、ということだ」
#トラヴィス
22:41:52
「これより我が小隊並びに冒険者部隊は中隊を離脱」
ボウマン
22:42:20
「必要になるまで情報は伏せておくというのも、軍では当然のことだからな」
ファラ
22:42:31
シリカ、ボウマンの説明には頷きつつ
22:42:58
これまでの会話から、トラヴィスの指示通りに、というのも聊か不安があるのも事実だ。曖昧な表情で話を聞く。
#トラヴィス
22:43:03
「進路を南東にとって、敵本隊に回り込む動きを見せる」
22:44:13
「敵の遊撃隊が最後に確認された方角がそちらだ」
ベル
22:44:29
「おう。了解だ」
シリカ
22:44:36
「遊撃隊を誘い出すのだな」
レイヴン
22:44:44
「分かりました」
#トラヴィス
22:45:02
「釣りは、…やつのほうが得意だが、私も不得意ではない」
ファラ
22:45:14
「……やつ?」
#トラヴィス
22:45:24
「誘い込むまではこちらでなんとかする……同期だ」
ボウマン
22:45:35
「見つからぬのなら、見つけさせれば良いという寸法か。そして釣り出されぬのなら……」 そこから先は今は言う必要ないな
ファラ
22:46:08
「同期」 いるんだ、という顔をしてから、いやそりゃいるか……と一人で納得しつつ
ベル
22:46:14
「敵本体に喰らいつく」
#トラヴィス
22:46:43
「そう言うことになる。もっとも、その場合は敵将の撃破になるだろう」
ベル
22:46:43
「ってことか?」
#トラヴィス
22:47:00
「敵本隊の将についても情報が出てきた」
シリカ
22:47:10
「どんな奴だ」
#トラヴィス
22:47:15
「笑える話だ。ダークナイトだよ」
レイヴン
22:47:16
「なるほど、一番最初の予定通りともいえますね。将の情報も?」
ボウマン
22:47:24
「他に選択肢はないな」 その際に逆に奇襲を食らうことだけは避けなければならない
ファラ
22:47:39
「……人族、ですか」
#トラヴィス
22:47:45
「蛮族だ」
ボウマン
22:47:49
「申し訳ないが、私には笑いどころがわからないのだがね」 溜息
ベル
22:47:50
「へぇ、ダークナイトが将を任せられてるのか」
レイヴン
22:47:54
「……目には目を歯には歯をか……」
シリカ
22:47:54
「ディアボロの上に、ダークナイトか」
ファラ
22:48:25
蛮族だと答えたトラヴィスには困った顔をしながら頷いて 「……どんな方なんですか?」
#トラヴィス
22:48:55
「そこまでは分かっていない。ただ、外見からそう判断されただけだ」
22:49:14
「ドレイクが翼を隠している可能性も0ではない」 ありえない と表情では語ってる
シリカ
22:49:34
「翼をもがれたドレイクでもない限り、ダークナイトで間違いなかろうな」
ベル
22:49:53
「ダークナイトが将を任せられてるんだ実力は確かだろうな」
シリカ
22:50:01
「蛮族の中に居て、ドレイクが力の象徴である角と翼、魔剣を隠す事など滅多にあることではない」
ボウマン
22:50:28
「それは違うぞ。ダークナイトであろうと、ドレイクであろうと、ダークトロールであろうと、将を任せられているのなら、相応の実力があると見るべきだ」
レイヴン
22:50:51
ボウマン、ベルに頷き
#トラヴィス
22:51:15
「ともあれ、妖魔を蹴散らしながらになる。遊撃隊との戦闘に持ち込むのは最優先だ」
ボウマン
22:51:48
「相手が何であろうと、敵軍の将ということに変わりない。生憎、私は生き死にの場において種族を気にできるほどの自信も余裕もないのでね。ただ全力でやるだけさ」
#トラヴィス
22:52:01
「それでいい」 ボウマンに頷いて
シリカ
22:52:13
「ああ。そのダークナイトについてはいずれ首を取る機会もあるだろう」
ベル
22:52:21
「あぁ、それもそうだな。誰であれ戦えれば俺は構わねぇけどな」>ボウマン
ボウマン
22:52:31
Q. もし人間やエルフだったら? A. それ何か関係あんの?
ファラ
22:52:46
説明にゆっくりと頷いて見せて 
#トラヴィス
22:53:23
「夜明けと共に出撃する」
ボウマン
22:53:30
「君のそのシンプルさも、こういうときは有り難いよ」あまり好ましい性質とは思わないが >誰でも構わないから戦わせろ
レイヴン
22:54:08
「つまりそれまでに準備を整えておけ。ということですね。私──いや”俺”たち操霊術師には必要な時間だ」>ボウマンに目を向け
#トラヴィス
22:54:36
「本隊同士の衝突は更に2日後だ。我々が先んじて行動できれば出来るほど、犠牲は減る」
ベル
22:54:37
「はは!それぐらいしか能がねぇからな!」>ボウマン
ボウマン
22:54:46
「ああ。準備は万端、怠らずにいこう」
#トラヴィス
22:55:17
「各位、十全の働きと準備を求める。以上だ」
レイヴン
22:55:27
「承知です」
ベル
22:55:31
「おう!」
シリカ
22:55:41
「ああ」
ファラ
22:55:41
「解りました。……頑張ります!」
#小隊員
22:55:56
整った敬礼をトラヴィスに向けて
GM苗
22:57:41
ではゴーレムなどの準備どうぞ
ボウマン
22:57:45
「あまり、焦らねば良いのだが」 トラヴィスの背中を見ながら呟く
レイヴン
22:57:50
ありがとうー
GM苗
22:57:53
今回はタイミングをご用意いたしました
ボウマン
22:57:59
くりえいと・藁鳥
2D6 → 5 + 2 + 【6】 = 13
レイヴン
22:58:10
さすがなえー ではブラスウィング 制作 MP14消費
シリカ
22:58:20
「ふん、その時は奴が死ぬだけだろう」
ベル
22:58:27
では、腕輪を付け替えて薬草をキメサセマス
レイヴン
22:58:32
こちらです https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m002
2D6 → 3 + 3 + 【10】 = 16
ファラ
22:58:33
属性はキャラシ通り火/土/風/光です。>GM
レイヴン
22:58:44
そして、ベルに魔香草1つおわたしして
GM苗
22:58:45
はぁい>ファラ
レイヴン
22:58:49
お願いします
22:58:56
こちらから消費しておくわね >ベル
22:59:32
MPはこうなり (HP:50/50 MP:25/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3)
ベル
22:59:57
薬草 判定 レイヴン 薬師道具セット
1D6 → 4 + 【8+4】 = 16
23:00:13
ちがう!
レイヴン
23:00:19
よかった
GM苗
23:00:36
えーと
23:00:39
出目採用ね
ボウマン
23:00:46
こっちもよろしゅう>ベル
ベル
23:01:10
あれ、威力表1Dってどうやるんですか?
GM苗
23:01:17
ないよ
レイヴン
23:01:24
ないない
ベル
23:01:47
取り合えず1D+4降ればいいです
シリカ
23:01:49
1d6+4で振って、その出目で威力表を参照するしかない。
ベル
23:01:51
か?
レイヴン
23:01:55
うむ
23:01:57
威力0で
GM苗
23:01:58
もう振ってるから
レイヴン
23:02:02
今回なら8かな
ベル
23:02:03
了解です。
GM苗
23:02:05
その出目採用って言ってるの
レイヴン
23:02:06
出目
シリカ
23:02:07
だから今回はさっきのを採用して8だな
レイヴン
23:02:22
だから魔香草のぶんは2か
ベル
23:02:31
では、ボウマン
1D6 → 4 + 【4】 = 8
GM苗
23:02:34
2+8で10点だね
23:02:42
同じ
ベル
23:02:47
です!
レイヴン
23:02:53
うむ
ボウマン
23:03:11
満タン満タン (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
レイヴン
23:03:21
35あれば問題ない (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3)
ベル
23:03:29
では腕輪を戻します
レイヴン
23:03:44
「と、ありがとう、ベル。助かるよ」と、お礼をいいつつ
GM苗
23:04:01
ではゲーム部分を進行していこう
レイヴン
23:04:04
「こいつの扱い方にも大分慣れてきたし。別の動かし方も考えないとな」と、真鍮の鳥を見て
ベル
23:04:08
「おう、何かあればまた言ってくれ」
GM苗
23:04:37
朝、トラヴィスの号令と共に君たちは出発する
ボウマン
23:04:53
実時間を考えると、かなり面倒くさいよね。ゴーレム制作と草休憩w
GM苗
23:05:06
大変な行程だねぇ
23:05:14
工程
レイヴン
23:05:31
今のでも1時間20分だからなあ
ベル
23:05:47
はっぱで20分ゴーレムで1時間ですもん
GM苗
23:05:56
少数の移動なので主に騎馬が用いられ、君たちも移動の時点では馬かもしくは騎獣に乗っている
ボウマン
23:06:40
毎日1時間も作業しとうない (古いシステムには、魔法使いは毎朝1時間かけて魔法の準備するようなものも……
GM苗
23:07:30
移動はゴーレムの速度に合わせているので、そこまで速度は出ないかもしれないが、それでも集団で行う行軍よりは早い
シリカ
23:07:34
馬上での戦闘はともかく、友人に教わっていることもあり、普通に乗馬する分には支障はない。慣れた様子で馬を走らせ、小隊に続く。
GM苗
23:07:46
みるみる、コンラート中隊の隊列が離れていく
ファラ
23:08:21
やや危なっかしい行軍となったが、とはいえ乗れないという訳ではなかった。のろのろとはしているものの、致命的な遅れは造らずについていく。
ボウマン
23:09:18
まあ鳥ゴーレムは移動25あるから、決して遅くもない
#トラヴィス
23:09:21
「目を借りるぞ。こちらも人数は少ない」
23:09:35
ああ、そんなに早いんだ 優秀
ベル
23:09:48
戦馬と一緒か
ボウマン
23:09:52
歩行型とは違うのだよ、歩行型とは
レイヴン
23:09:55
ブラスくんも
23:09:57
飛行で
23:09:59
25あるわ
23:10:01
優秀
シリカ
23:10:09
飛行ゴーレムは遅くはないな。
ベル
23:10:14
優秀
#トラヴィス
23:10:24
「それから、そいつをなるべく目立つように飛ばして欲しい」
23:10:33
レイヴンのブラスウィングを見て
レイヴン
23:10:55
「分かりました。その方が囮になりやすいですからね。いけ」と、指示をして
23:11:01
真鍮の鳥は大きく羽ばたく
#トラヴィス
23:11:17
では探索判定を行っていきましょう
ベル
23:11:22
は~い
ボウマン
23:11:23
「では、及ばずながらこちらも」 真鍮の鳥の後を追うように小さな鳥が飛ぶ
レイヴン
23:11:25
まかせた!
シリカ
23:11:33
任せた。
ファラ
23:11:35
飛び去った姿を眺めつつ
#トラヴィス
23:11:36
目標値は14
ボウマン
23:11:46
探索ー……14?
2D6 → 4 + 2 + 【6】 = 12
23:11:51
届きません
ベル
23:11:55
探索
2D6 → 4 + 5 + 【6】 = 15
ファラ
23:12:00
えらい。
ベル
23:12:06
届いた!
ボウマン
23:12:28
基準値同じなんだとキャラシ確認したら、知力7に吹いたわ
#トラヴィス
23:12:29
ファラは振る?
ボウマン
23:12:34
ギリギリ+1か
ベル
23:12:37
せやで
ファラ
23:12:37
あ、ごめん。振りません
#トラヴィス
23:12:47
あい、では
シリカ
23:13:08
振らない理由もなさそうだが。
GM苗
23:13:21
ベルとボウマンは、当たりをその技能を活かしながら見回していく
ファラ
23:13:41
というのも馬にとロールしてしまったので探索指令が使えるかどうだったかとルルブを捲っていた次第。>シリカ
23:13:57
って
GM苗
23:14:01
ここはすでに"無足の荒野"で 夏場なら砂っぽさを感じられるが、今は一面の雪原
シリカ
23:14:07
ただのホース扱いでもライダー技能があれば騎獣は騎獣だぞ。
ファラ
23:14:15
しまったな。騎獣で、って記載があったな。見落としてたな……
GM苗
23:14:18
ファラ馬借りてないっけ
23:14:25
うん
シリカ
23:14:31
GMは馬あるいは騎獣とも言ってた。
GM苗
23:14:36
ファラが居たから騎獣でって言っといた
ファラ
23:14:43
見落としてました。ごめんよ
GM苗
23:14:47
あーい
23:14:56
まあ今回は置いとこうね。成功者居るし
ファラ
23:15:06
うんうん>御遺徳
23:15:09
おいとく!
GM苗
23:15:32
土気色の皮膚をした妖魔たちは荒野では保護色だが
23:15:46
雪原となった今では、その姿が動くのはよく見れる
23:16:22
ぎゃーぎゃー、とこちらを指差して逃げ出していく妖魔を見つけることが出来た
23:16:26
>ベル
レイヴン
23:16:41
「……どうだい」と、辺りを見渡している面々に
ベル
23:17:00
「ん?見つかったな...妖魔がこっち見て逃げ出したぞ」
ボウマン
23:17:09
鳥にドールサイトつき人形でも載せておけば見晴らしが良かったな
シリカ
23:17:18
「見つかるのが目的なのだからそれは問題ないが」
レイヴン
23:17:25
ああ、そうだな。俺もしておけばよかた
ファラ
23:17:26
「ん……見つかったのなら、ええ」 シリカの言葉に頷いて
#トラヴィス
23:17:41
「それでいい。逃げてく方角はわかるか」
シリカ
23:17:51
「ゴーレムだけでは使い魔と違って視界が確保出来んな……。地上から確かめるしかないか」
ボウマン
23:17:51
「遠からず、何らかのアクションをしてくるだろうな」
ベル
23:18:03
「おう、あっちの方角だ」逃げていったほうに
レイヴン
23:18:08
「しまったな。俺も人形でも乗せておけばよかった」
GM苗
23:18:43
ベルが指差す方角は、本隊の方面で 北西に向かって逃げていく
ボウマン
23:19:00
「ああ、耳が痛いよ」
#トラヴィス
23:19:10
「……まだ遠いか」 ふむ、と呟いて
ボウマン
23:19:25
人形を用意してもいなかったわ
シリカ
23:19:46
「我々が向かう方向とは逆、か。遊撃隊に報告に行ったわけではないのか……?」
ファラ
23:20:01
「うう、ん……」 どうなんでしょう、とトラヴィスを見て
#トラヴィス
23:20:03
「妖魔は」 シリカの疑問に答えるように
ボウマン
23:20:12
「はぐれたかサボっていたか、あるいは脱走兵か」
#トラヴィス
23:20:34
「自分より強いものに縋る。だから逃げ出す方向が本体以外なら、それが遊撃隊のいる方向だと思われる」
ベル
23:20:50
「どうする、追いかけるか?」
レイヴン
23:21:07
「ここは小隊長の判断に任せます」
シリカ
23:21:10
「ああ」 トラヴィスに頷く。 「遊撃隊とはまだ距離がある、という貴様の意見には同意する」
ファラ
23:21:22
「……あっちに」 ふん、と頷いて
#トラヴィス
23:21:28
「あれは置いておけばいい。次、本隊の方向に逃げたら、遊撃隊は本隊と合流したと考えて、行動に移る」
ボウマン
23:21:38
「追っても仕方あるまい。本隊へと行かれてはな」
ベル
23:21:58
「そうか、了解だ」
ファラ
23:22:05
「そうはならなければいいんですが……そう、ですね」 >合流
#トラヴィス
23:22:25
「進むぞ」 軍刀を引き抜いて 方角を示す
ベル
23:22:36
「おう」
シリカ
23:22:41
「ああ」
ファラ
23:22:46
頷いて
レイヴン
23:22:51
頷く
#トラヴィス
23:22:55
では2回目の探索判定をどうぞ 目標値は15
ボウマン
23:23:24
14でも厳しかったのに……これはもう馬が頼り
2D6 → 4 + 3 + 【6】 = 13
ファラ
23:23:26
では今度はしておこう
シリカ
23:23:27
「……我々に関する報告を受けて、敵本隊がどう動くか」 馬を走らせながらも、馬上で思考を巡らせる。
ボウマン
23:23:35
指輪も持ってきてねえや
ファラ
23:23:37
ヒヒーン
2D6 → 5 + 3 + 【11】 = 19
レイヴン
23:23:41
つよい
ベル
23:23:49
探索
2D6 → 5 + 6 + 【6】 = 17
ボウマン
23:23:54
つよい
ファラ
23:23:57
つよい
#トラヴィス
23:24:00
出目つよい
ベル
23:24:04
ちよい
#トラヴィス
23:24:17
では更に雪原を進んでいくと 再び妖魔と遭遇する
23:24:32
指を指し、逃げる方向は、先程とはどう考えても違う
ボウマン
23:24:46
「本隊がこちらに惑わされるようなら、そのときはコンラート中隊長がその隙を突いてくれることを期待しよう」
ファラ
23:25:01
「っ、トラヴィス、……さん!」 声を上げて
#トラヴィス
23:25:28
「…‥当たりか。よし、追うぞ」 方角は西
ベル
23:25:29
「いたな...」ファラより少し遅れて
シリカ
23:25:32
「だが、その状況がコンラートたちに伝わり、動けるようになるまでは多少時間が掛かる。その間に我々が潰されては――……動いたか」
レイヴン
23:25:42
「よし」
ファラ
23:25:57
そちらを示しながら、追うと返したトラヴィスにはへへ、と笑ってみせて
23:26:05
追従しよう。
ボウマン
23:26:10
「いざとなったら逃げるだけ……だが、その前に本命に辿り着けそうだ」
シリカ
23:26:34
「うむ。こうなればさっさと敵の首を取るだけだ」
ベル
23:26:35
「おう!」
23:26:53
「やっと、殴り合いだ」
#トラヴィス
23:27:22
君たちは妖魔を追い、 そして適度に距離をとってその様子を伺う
23:27:45
妖魔たちはこっちを見て必死になって逃げるも、泳がされていることには気がついて居ないようだった
23:28:09
そして、その先に
ボウマン
23:28:27
必死さが足りないな、とか言って矢を撃ち込んだり(はしません)
#トラヴィス
23:28:45
ひどい
ベル
23:28:51
ひどい
レイヴン
23:28:59
ひどい
GM苗
23:29:36
青黒い肌、美しい顔立ちは人間やエルフのようだが、大きな角がある
シリカ
23:30:13
――見えたな」
GM苗
23:30:22
身体の各所にマナが凝縮された宝玉が埋め込まれ それは生来のものとされている
ベル
23:30:47
「あいつがディアボロか!」
GM苗
23:30:57
妖魔たちが涙を浮かべて それに近づこうとしたとき
ボウマン
23:31:05
「ああ、所望の大将首だ」
レイヴン
23:31:10
「……ここからが本番だな」と、気合を入れなおす
ファラ
23:31:18
「……どうか、気を付けてくださいね」 楽しみにしている事がありありと表れているベルに
GM苗
23:31:28
いつの間にか引き抜かれた剣が、5つの首を飛ばしていた
レイヴン
23:31:59
「……」怪訝そうな目つきでソレを見て
シリカ
23:32:10
「クク、らしいではないか」
ファラ
23:32:19
「っ……」
#角持つ美丈夫
23:32:20
『──間抜け共が』
ベル
23:32:39
「はっ!そうじゃなきゃつまんねぇぜ」
#角持つ美丈夫
23:32:44
ドレイク語でそう呟いて
ファラ
23:33:13
この間にラクーンに乗り換えはできそう、かな >GM
#角持つ美丈夫
23:33:17
傍らに立つ2人の黒い巨人と 一頭の牛頭
23:33:19
いいよ
シリカ
23:33:33
馬から下り、背中の剣を鞘から引き抜いた。
ボウマン
23:33:42
「その言葉はわからん。が、会話は不要だろう?」 馬から飛び降りて弓に矢を番え
レイヴン
23:33:53
「頭1人に側近3体か」と、馬から飛び降り、こちらも剣と盾を用意しよう
ファラ
23:33:58
では、その場で手早く馬から降り、それを戻し エメラルドラクーンを喚び出す。
ボウマン
23:34:05
訂正。まだ番えない
#角持つ美丈夫
23:34:18
背後からは、1体の丘巨人(背景)が動き出す
ベル
23:34:31
「早速始めようぜ」剣を抜く
#トラヴィス
23:34:44
「小隊各員、後ろのあれを抑えるぞ」
ベル
23:34:44
背景なのか...
#トラヴィス
23:35:36
部位数あんまり増やしても時間かかるだけで楽しくない
ボウマン
23:36:41
時間かかったな……
#角持つ美丈夫
23:36:53
「そうだな。会話は不要だろう……」共通語で返してくる 「これから死にゆくものには。特に」
シリカ
23:37:18
『何、貴様にとっては最期なのだから少しくらい会話を楽しんでも構わんのだぞ?』
23:37:35
流暢なドレイク語で返し、剣を携えて前に進み出る。
ベル
23:37:36
[
シリカ
23:38:02
『蛮族のエリートがダークナイトに使われる気分も、聞いておきたかった所だ』
#角持つ美丈夫
23:38:02
『ほう──ダークナイトが異なところに。これもダルクレムのお導きか』
レイヴン
23:38:12
「……どちらにせよ。こちらは迎え撃つだけだ。それ以上でもそれ以外でもない、ただ──」
23:38:30
「あっちの方が事情に詳しそうだな」>シリカと美丈夫を見て
ベル
23:38:33
「はは!殺せるもんなら殺してみな!」
#角持つ美丈夫
23:38:35
『ふん、妖魔だけの軍勢を預かるより、こちらのほうが性に合っていただけのこと』
23:38:49
あ、くもりーです
23:38:52
<空
シリカ
23:38:55
うむ。>くもりー
レイヴン
23:38:59
くもりーですよね
ベル
23:39:00
は~い!
レイヴン
23:39:10
空を仰ぎ見て
ベル
23:39:25
天は常に蛮族に味方するのです...
レイヴン
23:39:32
「相手としてもフルスペックか……当然だろうな」
#角持つ美丈夫
23:39:35
『こちらのほうが戦功は上げやすいのでな…』
ボウマン
23:39:41
晴れがほしければ力づくでやれ
レイヴン
23:39:52
ティダン信仰の方はおられますか?
ファラ
23:40:00
「……」 表情を曇らせながら、杖を握り直し
シリカ
23:40:03
『将は戦功を上げるために居るのではなく、勝つために居るものだからな』
ベル
23:40:13
フェトル様でもよろしいですわよ
#角持つ美丈夫
23:40:51
「教えておいてやる死にゆく者共。我が名はアーズバルド。"鮮血の"リーディルの弟にして、カストレの統治者になるものよ」
レイヴン
23:40:56
「──さて、仕事の時間だ。俺の剣の腕は期待しないでくれ。操霊術で援護させてもらうよ」
ボウマン
23:41:25
「そうか。報告書にはそう記載しておこう」
23:41:48
願望込みの自己紹介が泣ける
ファラ
23:42:03
「私達は死にません。ただ、貴方には少し、休んで貰います」 その杖をゆっくりとアーズバルドへと向ける。
シリカ
23:42:38
『では、冥土の土産に教えておいてやろう。シリカ・アルスラン。“獅竜”の娘だ』
#角持つ美丈夫
23:42:45
『それは前提条件過ぎて、考慮にもならんな』<勝つために
ベル
23:42:54
「おう!覚えといてやるぜ!てめぇを殺して、てめぇの兄貴も殺させてもらうぜ!」
シリカ
23:43:07
『ついでに、貴様が欲しがっている都市の元統治者の昔馴染み、とも言っておいてやるか』 喉を鳴らして
#角持つ美丈夫
23:43:29
『ほう、……何処かで聞いたぞ。平原に埋もれし敗残者の一人ではないか』
レイヴン
23:43:54
「──全く、血の気が濃すぎる戦場だよ。本当に。俺の選出、本当にあっているのか……店主さん」
#角持つ美丈夫
23:44:19
『ルートヴィヒも死んだ。やつにはふさわしい最期だろうよ』
レイヴン
23:44:21
「これなら魔動機時代のあの迷宮に迷い込んで、くたばってる方が遥かに俺らしいな……」
ボウマン
23:44:48
「血の気の多いやつばかりでは立ち行かんということさ」 意訳:これからもお前は苦労するぞ、頑張れ
レイヴン
23:45:09
「……肝に銘じておくよ。ボウマンの兄さん」
シリカ
23:45:17
『ああ、そうだ。下らん最期を迎えた父だった。……尤も、それで終わりにするつもりはないがな』
ファラ
23:45:24
シリカとアーズバルドとのドレイク語での会話は理解できない。首を傾げながら、気に掛ける様にシリカを見上げる。
GM苗
23:45:25
では戦闘準備
レイヴン
23:45:35
なし
シリカ
23:45:41
ビートルスキン、バークメイルAを自分に使用。
ベル
23:45:51
ガゼルフットをマナチャから使用します
ファラ
23:45:52
準備は無し。
ボウマン
23:45:52
なし
シリカ
23:46:02
ファラの視線に応えるように、大きく剣を振って構え、
23:46:34
『ルートヴィヒに続いて、貴様も死ぬわけだ。相応しい最期になるよう、精々抗うがいい』
GM苗
23:46:36
こちらもなし
レイヴン
23:46:42
よっと (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
GM苗
23:46:43
陣営は 4体1部位
23:46:54
ずつ
23:47:20
で、トラヴィスくんは支援が出来ます
ベル
23:47:27
わ~い (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
レイヴン
23:47:35
やるわね (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
GM苗
23:47:49
1ラウンドに1回。PT全体に命中力判定「+1」か物理ダメージ「+2」のボーナス修正をくれるよ どっちか選んでね
ベル
23:47:57
つよい (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
ファラ
23:47:58
えらい。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
23:47:59
わあい (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ボウマン
23:48:01
有能 (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
シリカ
23:48:05
ラウンドごとに選んでよいのだな。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:48:08
有能小隊長じゃん (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
GM苗
23:48:10
うん
23:48:30
では魔物知識判定
ファラ
23:49:11
汝の数値は (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
GM苗
23:49:22
黒い巨人 13/18 が2体 牛頭 11/18 が1体 アーズバルド 18/21 が1体
ベル
23:49:28
君の名は (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
シリカ
23:49:34
ディアボロとかいう無駄に要求知名度が高い種族 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:49:42
ええ (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ファラ
23:49:42
アーズバルド抜けなかったらすまねえな―― (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
GM苗
23:49:43
無駄にね…・
ベル
23:49:48
牛頭に平目で (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
2D6 → 1 + 5 = 6
ファラ
23:49:48
準備良ければいくわよ。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
GM苗
23:50:05
私初めて使うわ(ここ含めて2.5で
ファラ
23:50:10
黒い巨人 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
2D6 → 6 + 5 + 【11】 = 22
ボウマン
23:50:13
初めて見るわ (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
ファラ
23:50:16
とっといてくださいこの出目 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
23:50:18
僕も (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ファラ
23:50:22
牛くん (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
2D6 → 2 + 6 + 【11】 = 19
23:50:27
アーズバルド
2D6 → 6 + 6 + 【11】 = 23
23:50:29
レイヴン
23:50:30
まあ弱点というものは今回存在しないさ… (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
23:50:32
やるじゃん
シリカ
23:50:33
やるではないか。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ベル
23:50:33
つよい (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
GM苗
23:50:38
ゆうのう
シリカ
23:50:40
ちょっとお手洗い。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ボウマン
23:50:45
ディアボロ程度わけなかったな (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
ファラ
23:50:56
かしこいファラちゃんを宜しくお願いします (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
ベル
23:51:20
ファラチャンカシコイヤッター (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
23:51:34
いってら~
シリカ
23:51:42
うむ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
GM苗
23:52:00
ダークトロール*2(るるぶⅡ380ページ)、ミノタウロスキャスター(るるぶⅡ385ページ)、ディアボロルテナント(るるぶⅡ390ページ)
TOPIC
23:52:10
【1R表】<>vs<> by レイヴン
GM苗
23:52:16
キャスターに1個。ディアボロに10個欠片はいってます
レイヴン
23:52:31
なるほどね (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
23:52:48
キャスター実は藁鳥も前衛もってくれば引きずり出せないこともなかったりする
シリカ
23:52:51
ディアボロに入り切らなかった分を受け止めるミノキャス。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:53:03
でも、らいめいのやがありそう (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
GM苗
23:53:24
先制は18です
レイヴン
23:53:32
あ、だめだったわ (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
23:53:34
前に出ないと相手も殆ど前に出てこない問題がある。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:53:47
そうね (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
23:53:48
先制もドレイクに倣って高いディアボロ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:53:53
うむ (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ベル
23:53:53
先制! (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
2D6 → 6 + 2 + 【9】 = 17
シリカ
23:53:55
先制を頼むぞ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:53:58
(HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ボウマン
23:54:00
先制もきっついなぁ (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
2D6 → 1 + 4 + 【8】 = 13
レイヴン
23:54:10
ぱりんでいけそう (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
23:54:14
うむ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ベル
23:54:15
わります! (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
レイヴン
23:54:17
うむ (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ボウマン
23:54:21
お願いしやす (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
GM苗
23:54:41
割るのは指輪かな
ベル
23:54:43
GMの助言は効きますねぇ~ (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿3/3
23:54:47
です
ファラ
23:54:53
んー (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
GM苗
23:55:00
ではそちらから取得
レイヴン
23:55:16
俺 ブラス(2) シリカ 狸 ベル 藁鳥 で7か (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
23:55:27
3体引きずり出すなら5で十分だからブラスだせばいいか
シリカ
23:55:54
レイヴンは初手魔法支援じゃなく、前に出る? (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:56:14
3体以上引きずり出すならそれもアリ。回避は14+1あるから何とかなりそう (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
23:56:26
回避は気にしてない。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:56:28
2ターン目にアイシクルになるけどね (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ファラ
23:56:33
とりあえず初手は最期に動くでいいかな (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
GM苗
23:56:45
ミノキャスの魔法は神聖魔法と操霊魔法でっす
レイヴン
23:56:52
エメラルドラクーンは後ろでずっとおらせる? (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
23:56:53
ブラスウィング、耐久力はどうだっけ (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:56:59
ブラスは (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
23:57:01
ラクーンは基本後ろでいい。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ファラ
23:57:12
前出たら死ぬ気配しかないからちょい怖い (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
23:57:22
回避8(15)の 40と60だな (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
23:57:28
薙ぎ払いでバイバイする可能性がたかい
シリカ
23:57:47
回避と防護は低いな。これなら後ろでいいや。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:58:02
うむというか、こいつでほぼ限界(ブラスレベルなら (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
23:58:31
まあ3体引きずり出してもいいと言えばいいが…… (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
23:58:46
まあ使い切りでもいいよ ブラスは (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
23:58:54
1ターン目に少しで削れればいい
シリカ
23:59:59
とはいっても3体引きずり出しても (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
2019/12/28
シリカ
00:00:02
キャスターが出てくるわけじゃないし (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
00:00:04
キャスターがずっと魔法うってきそうなのはうざいけど (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
00:00:05
後ろでいいな。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
00:00:06
そうそう (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
00:00:17
どうせ、何もしなくても3体いそうな気もする
00:00:20
ので、後ろからいくわ
シリカ
00:00:29
私とベルは前、レイヴンは前に出てもいいし、後ろでもいい。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
00:00:38
初手アイシクルやるから (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
00:00:40
後ろでいく
ベル
00:00:51
了解です! (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
TOPIC
00:00:56
【1R表】<>vsベル、シリカ<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 by シリカ
レイヴン
00:00:57
薙ぎ払いは重要になるはずだ (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
00:00:59
ではこうだな。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ファラ
00:01:03
うむ (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
ボウマン
00:01:04
さて、アイシクルあるならファイポンは無用だが (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
00:01:09
カンタマつけた方がいいかね、これ
シリカ
00:01:11
君にはカウンター・マジックがある。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ボウマン
00:01:34
うん、ですよね。じゃあやっとく (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
TOPIC
00:01:38
【1R表】アーズバルド、ミノキャス<>黒トロA、Bvsベル、シリカ<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 by GM苗
ベル
00:01:44
ありがとぉ! (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
シリカ
00:01:47
まあトロールの魔法は攻撃以外が主だろうけど、キャスターはあるしな。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
00:01:57
奴もバフ系の組み合わせではあるけど。
00:02:05
やっておいてまあ損はない。
レイヴン
00:02:10
うむ (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
ボウマン
00:02:11
念の為、鳥や騎獣にもつけておくか (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
#アーズバルド
00:02:13
ではそちらからだ
ファラ
00:02:15
指示>召喚>バータフがド安定だけどミリ残しがあればなんとかかんとかくらいの気持ちでいる。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
00:02:28
(HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
00:02:29
18に対する抵抗が6ゾロじゃなくなるなら、つけておいていい。>カンタマ (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
レイヴン
00:02:38
魔法指示したら動けないでいいよね(確か (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
00:02:40
ああ
00:02:46
あいつにしょうかんさせるのか
00:02:47
なるほどね
ファラ
00:02:51
そうね (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
00:03:00
んじゃ俺から動くか (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
シリカ
00:03:01
ファラはそれでいい。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
#アーズバルド
00:03:31
『ダルクレムよ、照覧あれ──』
レイヴン
00:03:36
「さて──優秀な前衛と射手がいる分、こいつが活きそうだ」と、剣を構え詠唱を開始する (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
00:03:40
ということで動きます
ボウマン
00:03:48
最近、味方が連れてるモンスター多くて、参照がめんどいわw (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
00:04:10
(ボウマン全然優秀じゃないのがバレてしまう
レイヴン
00:04:31
魔法数拡大宣言 拡大数は6 (HP:50/50 MP:35/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
00:04:44
ベル、シリカ、レイヴン、ボウマン、真鍮2部位
00:05:01
魔晶石5点から 25消費
00:05:26
『操霊八階──』「いくぞ、氷刃」行使
2D6 → 1 + 2 + 【10】 = 13
シリカ
00:05:31
あ、1R目はトラヴィス効果はダメージ+2で (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ベル
00:05:36
むだがない (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
#トラヴィス
00:05:41
了解した
シリカ
00:05:46
物理ダメージ+2、だな。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ファラ
00:05:48
おっと、そこも決めておかないとだった>ヴィス (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
00:05:49
補助動作で自分にヴォパを投げます (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤3 40/40 60/60)
00:05:54
赤A
シリカ
00:05:59
いや (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
00:06:10
ヴォーパルなら自分じゃなく先に私にくれ。
レイヴン
00:06:15
誤射するぞ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
シリカ
00:06:18
ベルでもいい。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
00:06:19
ヴォーパルって
00:06:21
起点指定じゃなかった?
#トラヴィス
00:06:23
ヴォーパルは射撃じゃない
ファラ
00:06:31
薙ぎ払いに投げる方がよいね (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
00:06:35
投げれるならシリカに渡すけど、ちょいみてくるわ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
ボウマン
00:06:43
なんで自分かと思ったら、そういうことか (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
ベル
00:06:43
ベルは最悪自前でできるよ (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
ボウマン
00:06:55
こっちもヴォパなげるから (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
レイヴン
00:06:55
いや、ターゲティングイルカの問題。みてくる (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
シリカ
00:06:55
起点指定だ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ボウマン
00:07:04
あれ、自前でいけるのか (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
#トラヴィス
00:07:17
起点指定はターゲッティングが必要ない
シリカ
00:07:21
ベルにはボウマンから投げて、ベルはクリレイすればいい (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ファラ
00:07:21
射撃って寧ろどれだっけ…ヒルスプとかか (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
ベル
00:07:26
クリレイあるからやってもらえるならうれしい (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
ボウマン
00:07:28
んでもクリレイやりたいんでしょね、わかります (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
ベル
00:07:39
わかるぅ? (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
シリカ
00:07:41
ヒルスプとパラミスとか。>ファラ (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ファラ
00:07:43
ガウガウ(クリレイ大好き、ありがとう) (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
00:07:44
おk (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
ボウマン
00:07:50
俺だって本当はクリレイ取りたかったからな? (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
レイヴン
00:07:51
んじゃ、さっき自分はとりけしで (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
ファラ
00:07:53
パラミスもであったか。 >シリカ (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
00:07:56
シリカに投げるわ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
シリカ
00:08:06
パラミスは2.5で起点指定から射撃に変更された。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ボウマン
00:08:08
でもこいつ補助のが優先だから…… (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
レイヴン
00:08:10
シリカにVW投げるわ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
#トラヴィス
00:08:11
パラミスは残当
ベル
00:08:13
ありがとぉ! (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
シリカ
00:08:16
うむ、受け取ろう。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫3 樹鎧A)
ボウマン
00:08:17
残当すぎる (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
レイヴン
00:08:24
「──そら、シリカさん」と、赤でできたカードを投げる。 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
ファラ
00:08:28
まあ確かに。>残当 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 狸 /57 /48)
レイヴン
00:08:31
真鍮鳥の行動 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
シリカ
00:08:35
――ああ」 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A)
レイヴン
00:08:41
胴体は動かさない。そして場所は動かず。 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
00:08:43
頭の行動
00:09:07
▶火炎のブレスを ブレス制御でトロール2体に
#トラヴィス
00:09:18
生命抵抗だよね 19
レイヴン
00:09:20
「──焼き尽くせ」と、ゴーレムに指示する (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
00:09:32
うむ。ダイスはこうだ
2D6 → 4 + 4 + 【8】 = 16
#ダークトロール
00:09:43
抵抗
レイヴン
00:09:47
トロールA (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×6 緑5 赤2 40/40 60/60)
2D6 → [4 + 4 + 【6】 = 14] / 2 = 7
00:09:52
トロールB
2D6 → [6 + 2 + 【6】 = 14] / 2 = 7
00:10:08
「まずまずって、所か。それじゃあ、後は任せる」
00:10:27
「俺は次の手を考えるよ」と、何かを準備し始めて
シリカ
00:10:32
続く支援を待とう。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A 異貌)
#ダークトロール
00:10:35
ダークトロールの黒い肌を炎が舐める…だが屈強なる肉体を持つ彼らは、それで動じることはない
レイヴン
00:11:05
あ、GM (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60)
00:11:10
HP表示おねしゃす!
#トラヴィス
00:11:24
「──各位【烈火】のごとく攻め立てよ」 軍刀を構えて 〈軍師徽章〉から増幅される声が、戦場を包む おっと
黒トロA:70/77 B:70/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ボウマン
00:11:34
「及ばずながら、こちらも支援に努めよう」 まずはカンタマを、レイヴン、シリカ、ファラ、ベル、ボウマン、タヌキ、真鍮で7倍消費。MCCから5使って2消費 (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
2D6 → 2 + 5 + 【6】 = 13
TOPIC
00:11:45
【1R表】アーズバルド、ミノキャス<>黒トロA、Bvsベル、シリカ<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:物理ダメージ+2】 by GM苗
レイヴン
00:11:59
「抗魔の術か──助かる」 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60)
ボウマン
00:12:03
発動体のダガーを抜いて魔法を行使し、素早く納める (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
ベル
00:12:07
「助かるぜ!」 (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+2 2/2 変転1/1) 鹿2/3
ファラ
00:12:08
「……ありがとうございます、ボウマンさん」 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
ボウマン
00:12:32
そして藁鳥の追撃が (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
00:12:37
トロールAだな
シリカ
00:12:41
肩に構えた剣が光を帯び、耳に届く声が戦に向く心を高揚させる。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:12:44
それでいい。
ボウマン
00:12:49
(HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
2D6 → 4 + 1 + 【4】 = 9
00:12:53
2D6 → [4 + 1 + 【3】 = 8] / 2 = 4
ベル
00:13:08
「はは!盛り上がって来たぜ!」 (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3
ボウマン
00:13:09
あ、ゔぉぱぽんやりわすれてた (HP:36/36 MP:27/27 防:4 )
#ダークトロール
00:13:10
雷撃がトロールを撃つ
黒トロA:66/77 B:70/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ベル
00:13:23
しょうがないでやんす (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3
#ダークトロール
00:13:27
ゴーレムの行動が終わっちゃったから だめかな
黒トロA:66/77 B:70/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
シリカ
00:13:29
ゴーレムの判定をしてしまったらもう遅いな。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
00:13:32
はい (HP:36/36 MP:25/27 防:4 )
レイヴン
00:13:36
うむ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ファラ
00:13:50
ドマ茶 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
レイヴン
00:13:52
次のターンに真鍮にあたりくれたらうれしい (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:13:56
ベルはクリレイに集中してもいいぞ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:14:11
ベルがしないなら次のターンもあるしね (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ファラ
00:14:11
Aから落とすならクリレイからでいいかもね (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
ベル
00:14:14
了解です(やったぜ) (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3
レイヴン
00:14:19
どうせ、次からパラライズマンだ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
00:14:22
俺は
シリカ
00:14:23
ここはヴォーパルで堅実に行くよりも、クリレイでの爆発に期待してもいいところだ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
00:14:36
ではベル君いきます (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 10/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3
シリカ
00:14:44
どうせ2点あがった所で此処で敵前衛を倒し切るにはクリティカルが必要だからな。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:14:55
そうだね。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
レイヴン
00:15:00
まあここは残るよ(よほど回らん限り (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:15:10
熊猫クリレイA薙ぎ払いⅠ宣言 MPはマナチャと自前から (HP:77/77 MP:19/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 5/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3
シリカ
00:15:10
だからクリレイでいいといっている。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
00:15:42
クリレイはトロールAに (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3
00:16:14
命中判定 (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
2D6 → 3 + 3 + 【12+1】 = 19
#ダークトロール
00:16:31
命中
黒トロA:66/77 B:70/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ベル
00:16:51
トロールAダメージ くりれいA 込み (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
26 = 10 (5 + 1 = 6 > 8) + 【14-3+2+3】 威力 : 43
00:16:58
残念
ファラ
00:17:03
ざんねん (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
レイヴン
00:17:06
残念 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:17:10
トロールB ダメージ (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
36 = 12 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 8 (4 + 2 = 6) + 【14-3+2+3】 威力 : 43
ファラ
00:17:17
Bさん!? (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
ベル
00:17:17
ちがぁう! (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
レイヴン
00:17:17
クリレイis (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ボウマン
00:17:20
やるやん (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5)
シリカ
00:17:24
十分だ。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
00:17:38
「オラァ!!!」 (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
シリカ
00:17:41
行くか。キャッツアイ、マッスルベアーを発動。 (HP:64/64 MP:34/37 防:13+4 虫2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
00:17:41
なしで回ってるんだからまったく問題ない (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5)
シリカ
00:17:52
異貌は済み。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:18:02
補助動作、ベルにバークメイルAを。
ベル
00:18:03
クリレイいらないな(白目) (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
#ダークトロール
00:18:04
ベルの一閃が ダークトロール達を切り刻む
黒トロA:49/77 B:43/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
レイヴン
00:18:07
おや (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
00:18:15
薙ぎ払い2点たりないかも 熊か、トラヴィスが
00:18:16
ぬけてそう
#ダークトロール
00:18:32
いや、合ってるよ
黒トロA:49/77 B:43/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ベル
00:18:32
ん?入ってますよ (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
#ダークトロール
00:18:36
ヴォーパルが入ってない
黒トロA:49/77 B:43/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
シリカ
00:18:38
アイシクル・ウェポンが抜けてるんじゃないか? (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:18:42
ヴォーパルは飛んでない。
レイヴン
00:18:42
あってるか (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:18:46
あいつの熊は (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:18:49
熊の爪だから+3なんだ。
#ダークトロール
00:18:50
ああ、アイシクルは入ってないかも
黒トロA:49/77 B:43/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
レイヴン
00:18:54
ああ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:18:55
だから熊が入ってるならアイシクル・ウェポンが入ってない。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:18:57
アイシクルだな (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:19:05
にゃるほど.... (HP:77/77 MP:16/19 防:3 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3
00:19:14
申し訳ございません。
#ダークトロール
00:19:19
バフはもらったらメモっといたほうがいい
黒トロA:46/77 B:40/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:19:33
わかる(n敗) (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
#ダークトロール
00:19:34
反映しといた。 おいでシリカ
黒トロA:46/77 B:40/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
レイヴン
00:19:40
サンクスGM (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:19:41
反映しました! (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3 アイシクル バークA
シリカ
00:19:44
特に今回はバッファーが多いからな。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:19:53
では、《薙ぎ払いⅠ》を宣言。
#ダークトロール
00:20:23
『ぬぅ・・・』『やりおるわ・・』
黒トロA:46/77 B:40/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
シリカ
00:20:27
『さぁて――』 両手で握る剣へと力を込め、魔力を流し込む。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:20:36
『よもやそれで倒れる弱者は居らぬだろうな』
黒トロA:46/77 B:40/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
レイヴン
00:20:51
「相手の出方次第だな……」じっと戦況を見て (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:21:31
剣を低く構え、斬撃に怯む敵へと向けて駆けて、黒色に輝く剣で薙ぐ。ダークトロールABに攻撃。命中。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 3 + 4 + 【12+1】 = 20
#アーズバルド
00:21:40
命中
黒トロA:46/77 B:40/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
シリカ
00:22:03
『死ね』 鋭い剣閃と共に、放たれた波動が敵を飲み込む。Aから (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
34 = 12 (3 + 5 = 8) + 【15+1+2+2+3+2-3】 威力 : 51
00:22:06
B
47 = 13 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 12 (2 + 6 = 8) + 【15+1+2+2+3+2-3】 威力 : 51
00:22:10
惜しいな。
レイヴン
00:22:12
やるやんけ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃) 18 26 9 17 26
ベル
00:22:14
つよい (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3 アイシクル バークA 烈火
#ダークトロール
00:22:16
っぶな
黒トロA:46/77 B:40/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:22:18
Bくんがよう減ったな (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
00:22:26
バータフでいいね。
シリカ
00:22:37
敵が潰せるなら潰してもいい。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:22:38
「──やるな。前よりも斬撃の威力が上がってる」 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃) 18 26 9 17 26
ボウマン
00:22:39
執拗にBを責め立てる (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
#ダークトロール
00:22:52
こう
黒トロA:21/77 B:02/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:23:01
ヒルスプが無いからちょっと怖いが (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
ベル
00:23:02
「はっ!さすがだなぁ!姐さん!」 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3 熊猫3/3 アイシクル バークA 烈火
#ダークトロール
00:23:05
シリカの斬撃が、更にトロールたちを追い詰める
黒トロA:21/77 B:02/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:23:11
21か。抜ければってとこかな (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:23:23
いや、Aが倒せるとは一切期待してない (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:23:25
抜けなくても、Bは死ぬ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃) 18 26 9 17 26
シリカ
00:23:31
Bを減らせる事に期待していた。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:23:38
キャスターは鷹の目がないから
ファラ
00:23:41
Bはまあ行使すれば殺せる (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:23:44
後ろにはこのままだと魔法は飛んでこないから (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
00:23:47
ふはは、見事な戦犯 (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
ファラ
00:24:05
クリティカルの数値を想定できないしそんなことはなか。>ボウマン (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:24:15
ファラとボウマンのHPを無理にあげる必要はない。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:24:23
では拡大フレイムアローでいいかな。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
00:24:33
いや
シリカ
00:24:34
でいい。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:24:47
ラクーンの打撃でAも圏内に入ったら、いっそ殴らせにいっても良いくらいだ。
ファラ
00:24:56
ああ、そうか。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:25:06
ラクーンの打撃で? 魔法で。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:25:13
そうねえ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ファラ
00:25:18
《魔法拡大/数》宣言。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
レイヴン
00:25:21
ラクーンの打撃 チャド!? (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:25:36
「殺しそこねた。まだまだだ」 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:26:06
2倍【フレイムアロー】。対象はトロールAB、10点消費を5点石砕いて5点自前。 (HP:39/39 MP:52/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
00:26:28
ん ごめん (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
00:26:46
ん? いや違うか。フレイムアローで削って取れるようならラクーンで殴ってもいい、か
シリカ
00:26:52
そう。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:26:55
OK。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:27:30
ファラ、エメラルドラクーンのデータがレベル6のままじゃない? (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:27:33
(キャラシのリンク
ファラ
00:27:44
(HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:27:49
ラクーンって6レベル限界だったっけ (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:27:50
ああ、しまったな。更新してなかった (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
00:27:55
6からだから
00:28:12
8が上限だった。
シリカ
00:28:15
だよね。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:28:21
まあ魔法うっておいて
00:28:25
その間に計算しとく。
ファラ
00:28:31
そうしよう。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
00:28:36
ごめんね、ありがとう。
00:28:47
では、宣言は先程の通りで
#ダークトロール
00:29:03
こい、抵抗は17だ
黒トロA:21/77 B:02/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:29:14
――、『反撃させないで』」 炎の妖精を喚び、杖を向けてトロールを示す。行使判定。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
2D6 → 4 + 6 + 【14】 = 24
レイヴン
00:29:21
(HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:29:29
tuyoi (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
#ダークトロール
00:29:35
ゾロ以外成功じゃん
黒トロA:21/77 B:02/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:29:40
A! (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
16 = 2 (1 + 3 = 4) + 【14】 威力 : 20
00:29:45
B!
19 = 5 (6 + 1 = 7) + 【14】 威力 : 20
シリカ
00:29:51
逆おk (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:29:55
わかる (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
レイヴン
00:29:58
「──悪くない火力だな」 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:30:03
はい。君のラクーンの基礎データ。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
命中11(騎獣強化、フリッカーハンマー込)
打撃点2d6+9
回避力10(騎獣強化込)
防護点9(騎獣用鎖かたびら込)
HP57+5 MP51 生命9 精神10 
ベル
00:30:11
弱点入りますよね? (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
#ダークトロール
00:30:13
炎の矢がトロールの1体を包み、焼却する
黒トロA:05/77 B:02/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:30:13
ありがとうありがとう…… (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:30:17
弱点は (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#ダークトロール
00:30:17
弱点は抜けてない
黒トロA:05/77 B:02/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
00:30:19
ライダーだから
シリカ
00:30:19
ライダーだから抜けてない。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:30:20
弱点は (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ファラ
00:30:20
ライダーまもちきだから (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
00:30:24
弱点は抜けてないですね
レイヴン
00:30:25
ライダーだからだめ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:30:26
あっそうか (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
レイヴン
00:30:31
しまったな (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ボウマン
00:30:35
今日はセージいないからの (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
#ダークトロール
00:30:39
こうなる
黒トロA:05/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
レイヴン
00:30:40
ラクーンにアイシクルかけておくべきだったわ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
00:30:41
すまねえ
00:30:48
まあいけそうではある
ファラ
00:30:50
まあ前出る想定ではなかったから (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:30:50
回避16の防護点9だから、いけないことはないな……? (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:30:57
大丈夫。彼はやってくれるさ…… (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
シリカ
00:30:58
トラヴィス効果があるから (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:31:00
うむ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:31:06
当てさえすればいける。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:31:11
可能性は高い。
ファラ
00:31:17
――いって」 ラクーンへと合図し、前線へ移動させる。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /57 /48 Cm)
TOPIC
00:31:28
【1R表】アーズバルド、ミノキャス<>黒トロA、Bvsベル、シリカ、狸<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:物理ダメージ+2】 by ファラ
TOPIC
00:31:39
【1R表】アーズバルド、ミノキャス<>黒トロAvsベル、シリカ、狸<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:物理ダメージ+2】 by シリカ
ファラ
00:32:12
奔り込んだラクーンの攻撃。Aへと向けて突撃だ。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
#ダークトロール
00:32:22
回避は16だ
黒トロA:05/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:32:34
突進! (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
2D6 → 1 + 6 + 【9】 = 16
00:32:40
惜しいでやんすね
ベル
00:32:43
でたな妖怪 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
シリカ
00:32:45
ん? (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:32:47
命中基準値
レイヴン
00:32:47
ん? (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
00:32:51
まちがってるよ
シリカ
00:32:54
11って出さなかった??? (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:32:56
あれ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
レイヴン
00:33:02
11だよ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ファラ
00:33:03
ああ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
00:33:09
打撃点だこれ――
シリカ
00:33:13
私の計算を無駄にするな。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
命中11(騎獣強化、フリッカーハンマー込)
打撃点2d6+9
回避力10(騎獣強化込)
防護点9(騎獣用鎖かたびら込)
HP57+5 MP51 生命9 精神10 
#ダークトロール
00:33:14
おっちょこちょいさんめ
黒トロA:05/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:33:19
ダイススライドでも……大丈夫ですか……>GM (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
#ダークトロール
00:33:22
命中
黒トロA:05/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
シリカ
00:33:29
しかも打撃点はトラヴィス効果があるから9+2になるからな。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:33:35
9+2で (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
00:33:42
体当たりだ!
2D6 → 6 + 3 + 【9+2】 = 20
レイヴン
00:33:48
うむ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
シリカ
00:33:50
強い。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#ダークトロール
00:33:54
『ぐぅ・・・』
黒トロA:05/77
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ベル
00:33:54
GJ (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
ファラ
00:34:07
シリカありがとう……今の内にマッハで修正しよう (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
レイヴン
00:34:13
「良い指示だね。ファラさん。さすがライダーといったところか」と、褒めつつも距離は取る (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#ダークトロール
00:34:14
ダークトロールが地面に沈む
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
レイヴン
00:34:25
「さて──どうくる」じっと前線を見つめる (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
TOPIC
00:34:33
【1R表】アーズバルド、ミノキャス<>vsベル、シリカ、狸<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:物理ダメージ+2】 by レイヴン
シリカ
00:34:35
「トドメを持っていかれたのは不愉快だが、まあいい」 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:34:42
「やれやれ…こうまで弱いとは」
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ベル
00:34:52
「てめぇらの番だぜ!きなぁ!」 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
TOPIC
00:34:59
【1R裏】アーズバルド、ミノキャス<>vsベル、シリカ、狸<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:物理ダメージ+2】 by GM苗
ファラ
00:35:09
「ほ、褒めてもなにも出ませんよう!」 それに、と視線をアーズバルドへ向ける。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
#アーズバルド
00:35:11
トループ・オブ・イグニスほしーなー
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
シリカ
00:35:13
『来い、アーズバルド。相手をしてやる』 剣を肩に載せ、片手で手招きした。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:35:17
欲しいなー
ファラ
00:35:26
なんだそれは…… (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
ボウマン
00:35:28
「誰がトドメを刺そうと、それで君の働きが変わるわけでもあるまい。胸を張り給え」 (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
#アーズバルド
00:35:41
ないので ミノキャスから
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
ファラ
00:35:53
あー (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
#アーズバルド
00:35:57
ヴァイス・ウェポンを2倍拡大で行使 自分とアーズバルドへ
アーズバルド:146/146 68/68 ミノキャス82/82 61/61
00:36:03
成功して
ベル
00:36:04
蛮族みんなバーサークしてくる (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
ファラ
00:36:08
1エリア丸まるダルクレム神聖使えるのか…… (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
レイヴン
00:36:09
ええ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
00:36:26
「……堅実だな」と、ダルクレムの神聖魔法を見て
#アーズバルド
00:36:34
「ふむ・・良い…やはりダルクレムの加護はこうでなくては」
アーズバルド:146/146 68/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:36:43
アーズバルドは前線エリアへ
TOPIC
00:36:54
【1R裏】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、狸<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:物理ダメージ+2】 by GM苗
#アーズバルド
00:37:36
限定2回行動 「▶魔人の眼光Ⅱ」を使用
アーズバルド:146/146 68/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:38:00
こちらの対象が多いから全部やろうとすると結構なMP消費になるな。 (HP:64/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:38:10
結構痛いよね(MP (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#アーズバルド
00:38:13
えーと まずは前線エリアの3人だけでいいな
アーズバルド:146/146 68/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:38:31
ベル、シリカ、たぬきに必中3点ダメージだ
シリカ
00:38:40
こうなる。 (HP:61/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:38:51
タヌゥ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /59 /51 Cm)
レイヴン
00:39:09
「──あの眼光。あれは防ぎようはないか」 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#アーズバルド
00:39:11
「──頭が高いというのだ」 呟くように睨みつけて 
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
00:39:11
「なんだ?蚊にでも刺されたかぁ?」煽る (HP:74/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
#アーズバルド
00:39:19
では2回行動
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:39:22
薙ぎ払い2を宣言
00:39:26
命中は22だ
ファラ
00:39:27
――あ、煽るんだから、もう……!」 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /59 /51 Cm)
#アーズバルド
00:39:35
対象はベル、シリカ、たぬき
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:39:53
『その眼だけで殺せるとは思っていまいな』 (HP:61/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:40:04
「挨拶代わりだ」
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:40:21
剣を横になぐ
シリカ
00:40:28
答えに嗤って、斬撃を剣で受け止める。回避。 (HP:61/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 6 + 3 + 【6】 = 15
ベル
00:40:38
回避判定 (HP:74/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
2D6 → 4 + 3 + 【13+1】 = 21
#アーズバルド
00:40:44
シリカ>ダメージ
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 5 + 6 + 【13+2】 = 26
ファラ
00:40:47
振るわれた剣を視認し、身を低める。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /59 /51 Cm)
2D6 → 6 + 4 + 【10】 = 20
00:40:51
おしいじゃねえか。
#アーズバルド
00:40:55
たぬき
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 3 + 3 + 【13+2】 = 21
00:41:01
ベルはどうする
シリカ
00:41:03
狸おしいな。 (HP:61/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
00:41:04
「おっと!」 (HP:74/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
レイヴン
00:41:10
「それに鋭い。遊撃隊の長とだけあるな」 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#アーズバルド
00:41:11
当たってるよ
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:41:14
うむ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#アーズバルド
00:41:17
今命中は22だ
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:41:18
22だからあいつ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:41:19
ほんとだ (HP:74/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
00:41:25
はずかしい....
レイヴン
00:41:36
飛翔&ヴァイスの力ヨ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#アーズバルド
00:41:48
腕輪割れば基準下がるけどよければするよ
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:41:51
どうする
ベル
00:41:55
しない (HP:74/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
ファラ
00:41:57
12点受領狸 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
#アーズバルド
00:42:03
ダメージ>ベル
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 5 + 4 + 【13+2】 = 24
ベル
00:42:05
悪い顔してる気がする... (HP:74/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
シリカ
00:42:06
まだ無理はしなくていいな。どうせ回復は飛ばしてもらうし。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:42:25
「当たってるのにその掛け声か?」
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
00:42:25
こう (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
#アーズバルド
00:42:32
「人族とは妙な流儀をもっているものだ」
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ファラ
00:42:41
22点しか戻せないから (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
00:42:43
がんばって――
レイヴン
00:42:51
さてと… (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ベル
00:43:05
「なんだ?弱すぎてよけたかと思ったぜ」 (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
レイヴン
00:43:20
回復は俺が前にさえ出れば (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
00:43:26
変幻自在&拡大数でサポートできる
TOPIC
00:43:37
【2R表】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、狸<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:物理ダメージ+2】 by GM苗
シリカ
00:43:41
「……」 受け止めた腕に微かに痺れが走る。もはや神には蛮族ではないとでも思われているのか。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:43:42
ほいしょ ではそちら
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:44:01
削りに行くしかないかな パラミスあるし、俺からになりそうだが (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#アーズバルド
00:44:07
『悲しいなダークナイト』
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:44:16
『ダルクレムはお前を敵とみなしているぞ』
シリカ
00:44:16
そうだな。>パラミスマン (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:44:18
トラヴィス効果は
00:44:21
命中+1に変更しておこう。
レイヴン
00:44:27
うむ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
TOPIC
00:44:31
【2R表】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、狸<>レイヴン、ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:命中+1】 by シリカ
ベル
00:44:31
お願いします! (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A烈火
レイヴン
00:44:32
「──さて、やるか」 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
#トラヴィス
00:44:43
「前衛を突破したか……各位【旋風】のごとく攻め立てよ」
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:44:55
『敵とみなされているとは思っていない』 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
00:45:00
あれ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
レイヴン
00:45:03
と、突撃の態勢に入り、そしてトラヴィスの号令を聞き (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
ファラ
00:45:33
前出て数拡大と変幻で回復サポートってどれだ プロテ? (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
シリカ
00:45:42
アース・ヒールでしょ。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫2猫熊3 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#トラヴィス
00:45:46
アース・ヒールじゃないかな
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:45:48
「ああいう強い相手とやり合うのは得意じゃないんだが──あの剣の迷宮のこともあるんだ。いくぞ」補助動作でガゼルフット、キヤッツアイ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×5 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃)
00:45:51
アスヒだよ
00:46:01
魔晶石5点から
ファラ
00:46:11
ああ、アスヒか じゃあこのRで前出て貰う感じやね (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
レイヴン
00:46:20
風切り布使用 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿)
00:46:28
命中+2 回避+2
#アーズバルド
00:46:30
「ほう、魔術師が前に出るか、これはまた異なことを」
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
00:46:54
コンジャラーは前衛 (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A旋風
#アーズバルド
00:46:57
「そのまま後ろにいれば、と、後悔するなよ」
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:47:01
「ああ、俺も異質だと思っているよ──」と、いいつつ前衛へ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
TOPIC
00:47:11
【2R表】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、狸、レイヴン<>ファラ、ボウマン、真鍮、藁鳥 【トラヴィス:命中+1】 by レイヴン
レイヴン
00:47:16
パラミスAをアーズバルドに (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑5 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
#アーズバルド
00:47:32
回避は19(18)だ
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:47:35
フォースは衝撃耐性のせいであまり有効にはならんから……ふむ。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:48:07
「だが──後のことを考えると、それが適切な解だと思ってね!」と、まずはロングソードで攻撃だ。命中 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
2D6 → 5 + 3 + 【12+2+1+1】 = 24
#アーズバルド
00:48:18
命中
アーズバルド:146/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:48:23
ダメージ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
22 = 5 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 3 (4 + 1 = 5) + 【11+3】 威力 : 13
ベル
00:48:34
みんなまわすなぁ~ (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A旋風
レイヴン
00:48:34
返信があるから回さなくていいね (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
00:48:36
変身
#アーズバルド
00:48:38
まわしよる
アーズバルド:133/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:48:44
まだいい。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:48:51
「──1」と、飛び上がり盾の追撃だ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
00:49:04
スパシーでの追撃 命中
2D6 → 5 + 4 + 【10+2+1+1】 = 23
00:49:19
「2、ブラスウィング、出番だ!」
18 = 4 (6 + 1 = 7) + 【11+3】 威力 : 13
#アーズバルド
00:49:20
レイヴンの斬撃を剣で捌く 「──ほぅ」
アーズバルド:133/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:49:33
こうなって
アーズバルド:124/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:49:36
と、いう掛け声と共に後ろからの真鍮の鳥が動き出す (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
00:49:47
ブラスウィング
00:49:53
前衛に移動
TOPIC
00:50:02
【2R表】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、狸、レイヴン、真鍮<>ファラ、ボウマン、藁鳥 【トラヴィス:命中+1】 by レイヴン
#アーズバルド
00:50:06
盾での斬撃は宝玉を回転させて弾き返す
アーズバルド:124/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:50:45
「側面から回り込め、3!」と、まずは頭の攻撃だ。命中 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
2D6 → 5 + 1 + 【13+1】 = 20
00:50:54
ダメージ
2D6 → 3 + 5 + 【6+3】 = 17
#アーズバルド
00:50:54
命中
アーズバルド:124/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:51:14
「3手防いだ。ラスト。全力をぶちこめ!」胴体。渾身攻撃を宣言 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
#アーズバルド
00:51:16
「ぐ…」 体勢が崩れる
アーズバルド:116/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:51:18
命中 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
2D6 → 2 + 6 + 【13+1】 = 22
#アーズバルド
00:51:23
命中
アーズバルド:116/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:51:25
ダメージ (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
2D6 → 2 + 4 + 【6+3+8】 = 23
シリカ
00:51:26
優秀だな。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
00:51:31
強い (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
ベル
00:51:36
つよい (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A旋風
#アーズバルド
00:51:42
こう
アーズバルド:102/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:51:46
「──、全然だめだな。大したことないだろう。それくらい」と、剣をくるくる回して (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
ボウマン
00:51:54
さて、では行こうか (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
#アーズバルド
00:51:56
「──やるではないか」
アーズバルド:102/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:51:57
いってこい。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:52:01
「ブラスウィング。俺の背後に待機しろ。次に備えるんだ」 (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
ファラ
00:52:05
いけいけどんどこ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
ベル
00:52:05
お願いします! (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A旋風
レイヴン
00:52:26
「そちらの剣に比べたらミジンコみたいなものさ」>アーズバルド (HP:50/50 MP:10/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
ボウマン
00:52:32
さっきのお詫び(にはならない)に、ベルにヴォパA投げておきますね……えーいぺたり (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
ベル
00:52:42
ありがとぉ! (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿2/3熊猫3/3氷刃樹鎧A旋風
ボウマン
00:52:54
そこから、キャッツアイとマッスルベアー。MCCから5消費 (HP:36/36 MP:25/27 防:4 MCC5 IW,CM(1))
00:53:38
そして閃牙の矢を番え、アーズバルドにしゅーと (HP:36/36 MP:24/27 防:4 MCC5/5 IW,CM(1))
00:53:41
2D6 → 3 + 4 + 【12+1+1】 = 21
#アーズバルド
00:53:52
命中
アーズバルド:102/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ボウマン
00:54:00
(HP:36/36 MP:24/27 防:4 MCC5/5 IW,CM(1))
27 = 9 (5 + 2 = 7) + 【13+3+2】 威力 : 43
00:54:16
藁鳥の雷
2D6 → 5 + 6 + 【4】 = 15
00:54:18
2D6 → [3 + 4 + 【3】 = 10] / 2 = 5
シリカ
00:54:22
惜しい。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
00:54:26
惜しいな (HP:36/36 MP:24/27 防:4 MCC5/5 IW,CM(1))
レイヴン
00:54:29
おしい (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
ファラ
00:54:30
おしい (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
#アーズバルド
00:54:31
こう
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
00:54:35
osii (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ボウマン
00:54:52
「さて、できればそのまま油断していてくれれば有り難いのだがね」 (HP:36/36 MP:24/27 防:4 MCC5/5 IW,CM(1))
シリカ
00:55:11
GM、基本的に抵抗:消滅の効果については抵抗する?( (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:55:31
んー
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
00:55:37
悪いねシリカ
00:55:42
こいつもダルクレム信者だから
レイヴン
00:55:48
フランジィだよなあ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
#アーズバルド
00:55:54
受け取るだろうね
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:56:01
いや、それならばそれで選択肢から外すだけだから問題ない。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
00:56:15
万一6ゾロが出て眼光の威力があがっては洒落にならんからな。
00:56:23
安心して選択肢から外せるだけで十分だ。
00:56:30
それならベルからいってくれ。
ベル
00:56:40
了解です! (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 9/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 2/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
00:57:09
クリレイAタゲサ全力攻撃Ⅰ アーズバルドに攻撃
00:57:16
MPはマナチャから
00:57:50
命中判定 (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
2D6 → 4 + 3 + 【12+1+1+1】 = 22
#アーズバルド
00:57:58
命中
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
00:58:06
クリレイA込み ダメージ (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
35 = 10 (4 + 2 = 6 > 8) + 【14+4+2+3+2】 威力 : 43
00:58:17
むむ
00:58:37
変転してもだめか~
#アーズバルド
00:58:43
変転すれば回るよ
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
00:58:44
まあここで1回回転させたくらいで落とせる確率が劇的に上がるわけじゃない (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:58:57
まあね
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
00:59:05
ほんとだ (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
00:59:14
ですね>切らないです
レイヴン
00:59:25
4(全力)+2(赤)+3(マスベ)で最後の2は何かしら (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
シリカ
00:59:34
トラヴィスが残ったままなんじゃないか (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
00:59:35
トラヴィスの残滓? (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
ベル
00:59:37
アイシクルでは? (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
00:59:40
トラヴィスは切り替わってるからね
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
00:59:42
あれ? (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
00:59:43
アイシクルは3だ。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
00:59:45
アイシクルは+3
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
00:59:45
アイシクルは (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
00:59:47
+3だよ
ボウマン
00:59:52
トラヴィスはこのターンは命中+1になっとるのよ (HP:36/36 MP:24/27 防:4 MCC5/5 IW,CM(1))
ベル
01:00:06
ヴォーパル熊アイシクル? (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:00:17
そうねだから 3+2+3になるはず (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
ベル
01:00:26
すいません1足りなかったです... (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:00:27
36になるでいいかな
アーズバルド:79/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:00:33
どまどま (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目 鹿 風切り× )
シリカ
01:00:34
それでよかろう。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:00:37
です (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:00:43
こう
アーズバルド:52/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:00:44
では行くか。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:00:50
《マルチアクション》を宣言。
#アーズバルド
01:01:00
「──」剣で受け止め 「──ふむ」
アーズバルド:52/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:01:24
『戦神が私を敵と見ているかどうかは、貴様の身で確かめてみろ――(HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:01:58
魔力を込めた剣を振りかぶり、アーズバルドへと叩きつける。武器攻撃から。命中。
2D6 → 1 + 5 + 【12+1+1】 = 20
#アーズバルド
01:02:13
命中
アーズバルド:52/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:02:37
――砕けろ』 剣撃と共に、黒色の衝撃波が炸裂する。ダメージ。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
28 = 5 (2 + 1 = 3) + 【15+1+2+2+3】 威力 : 51
01:02:46
これならば攻撃に回る必要はないな。
ファラ
01:02:54
回復回そう。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
シリカ
01:03:12
狸の残りHPいくつ? (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
01:03:19
47 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
シリカ
01:03:19
というか最大値と現在値。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
01:03:23
ああ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
01:03:29
47/62
#アーズバルド
01:03:31
「──なrほど」
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:03:39
じゃあベルでいいな。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:03:45
「これは・・・手を抜いてる暇はなさそうだ」
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
01:04:14
「はっ!やっと本気か!面白れぇじゃねぇか!」 (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:04:15
「……チッ」 不満そうに舌打ちしつつ。 「戦神よ、力を貸せ」 ベルにキュア・ウーンズ。 (HP:52/64 MP:28/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 4 + 6 + 【8】 = 18
01:04:21
13 = 5 (5 + 5 = 10) + 【8】 威力 : 10
ファラ
01:04:28
えらい (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
ベル
01:04:28
「助かるぜ!」 (HP:55/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:04:29
さっきでろ。 (HP:52/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:04:44
こう (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:04:50
「──だろうな。割と冒険者ってのは強いもんなんだよ。俺もここにきてはじめて分かった」 (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ファラ
01:04:54
アドバンスドでいいな。狸は殴る必要ないな (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
シリカ
01:04:55
変身前提なら本当にフレンジィでもよかったんだがな(変身すると着れるから (HP:52/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:04:58
斬れる。
01:05:07
アドバンスド……?
01:05:11
プライマリぃで十分じゃない?
レイヴン
01:05:20
「ただ、ここからどちらが生き残るかは本当の勝負だ」と、アーズバルドに (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ファラ
01:05:23
(HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
レイヴン
01:05:34
12点回復すれば (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:05:35
いいのよ
ファラ
01:05:36
ああ、そうね。戻してくれてるし (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
ボウマン
01:05:36
「弱い者から死んでいくからな」 (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
シリカ
01:05:48
フェアテの魔力14もあるなら (HP:52/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:05:59
プライマリィで18回復すれば全員戻るだろう。
ファラ
01:06:09
うん。では (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
01:06:12
《魔法拡大/数》宣言。
シリカ
01:06:19
たとえ私が回復してなかったとしてもプライマリィで十分。 (HP:52/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
01:06:31
3倍【プライマリィヒーリング】。対象はシリカ、ベル、狸。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /47 /51 Cm)
01:07:15
『治して、今すぐ!』 自前から8点、行使判定。
2D6 → 3 + 3 + 【14】 = 20
01:07:34
18点どうぞだ。>シリカ、ベル
シリカ
01:07:36
「…………」 奇蹟を正しく呼び起こせた事に微かな安堵を覚え、剣を握り直す。 (HP:52/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:07:45
「ああ」 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:07:58
「──」少しシリカの表情が気にかかったが (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:08:00
たぬきはどーする
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
01:08:04
「全快だ!助かるぜ!」 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:08:07
礼代わりに、振り向くことなく頷き、切っ先をアーズガルドへ向けた。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
01:08:22
狸は手番終了でいいかな。叩くこともあるまいて (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
シリカ
01:08:24
今のうちに (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:08:28
下がってもいいんじゃないか狸。
レイヴン
01:08:32
わかる (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ファラ
01:08:38
ああ、離脱宣言か (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
シリカ
01:08:43
宣言っていうか (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:08:46
相手が1部位しかないから
レイヴン
01:08:50
普通に (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:08:54
下がるだけなら普通に戻れる。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:08:58
いけるのか (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:09:06
っていうルールではなかったかな(2.5の標準戦闘 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
01:09:21
ああ、そうだったか。乱戦構築されてたら2手必要な印象だった (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
シリカ
01:09:31
確か離脱後に (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:09:43
相手よりも2倍以上の部位数が残るんだったら、即座に離脱だかなんだか
01:09:48
優遇措置があったはず。ちょっと見てくる。
ボウマン
01:10:15
135ページ、いや、150か (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ファラ
01:10:20
Ⅰ150に (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
シリカ
01:10:21
150にあるな (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:10:23
るるぶ1の150ページだね
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
01:10:31
確認した。いけるね
シリカ
01:10:34
2倍を越えているなら、だからいけるな。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
01:10:35
書いてあるね。自陣側が2倍以上なら即座だ。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
ボウマン
01:10:41
うん、2倍でOKね (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ファラ
01:10:43
では、狸はバックします。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
シリカ
01:10:44
2倍以上ではない。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:10:50
2倍を越えている、だから2倍+1が必要。
ボウマン
01:10:51
超えている、だから (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ファラ
01:10:54
ああ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
ボウマン
01:11:01
より多い必要あるな、この表記だと (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ファラ
01:11:04
そうだね、同じではだめだ (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
TOPIC
01:11:12
【2R表】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、レイヴン、真鍮<>ファラ、ボウマン、藁鳥、狸 【トラヴィス:命中+1】 by ファラ
シリカ
01:11:16
離脱後の数字じゃなくて、離脱時の数値参照でよさそうだな、これなら。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
01:11:23
『2倍まで押し留めておける』という表現のがわかりやすいかも (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ファラ
01:11:26
おまたせしました。以上です (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
#アーズバルド
01:11:27
ブラスウイングくんにありがとう言っときな
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:11:29
初めて有効に使った気がする。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ファラ
01:11:31
あー (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
ボウマン
01:11:34
本当にな (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
レイヴン
01:11:37
そうよ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ファラ
01:11:38
サンキュー鳥 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
TOPIC
01:11:40
【2R裏】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、レイヴン、真鍮<>ファラ、ボウマン、藁鳥、狸 【トラヴィス:命中+1】 by GM苗
シリカ
01:11:40
ブラスウィングがいなくてもまだディアボロ1部位だろ!>GM (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:11:46
さて (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:11:47
(*´ω`*)
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
01:11:51
では
シリカ
01:11:55
来い。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:12:07
よっしゃ!きやがれ! (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:12:15
「──いいだろう」 宝玉が漆黒から赤黒く変わっていく
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:12:26
「──来るぞ」と、剣と、先ほど起動させたスマルティエの装飾品の風を感じつつ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:12:34
剣を構え
シリカ
01:12:40
可哀想なのがヴァイス・ウェポンも切れること。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:12:41
「あぁ!」 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:12:46
「ようやくか」 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:12:59
魔力が開放されると より禍々しいオーラを纏った巨体へと変じる
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ファラ
01:13:10
――、おかえり」 狸を迎えつつ アーズバルドの変化にぎゅっと杖を握る。 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
#アーズバルド
01:13:12
まもちは19/22
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:13:24
「──あれが、ディアボロの本来の姿か」 (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:13:27
失敗するとGMが無茶するから頑張れー
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:13:31
ファラちゃんぐたのんだ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:14:11
「ああ。竜であれ、魔人であれ、力を持つ姿に変化出来るというのは、少し羨ましかった」 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
01:14:18
「大人しくそのまま死んでれれば、楽で良かったのだがな」 (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ファラ
01:14:23
まもっちき (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
2D6 → 4 + 2 + 【11】 = 17
01:14:28
ぱりん
シリカ
01:14:29
ぱりんですわ。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:14:49
よかったな。データ抜けてなかったら全力攻撃2とか切り返し2が生えてたぞ
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
01:14:55
「それは困る。すぐ終わっちまったらつまんねぇぜ」 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:14:58
(HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:15:05
ファラチャンカシコイヤッター (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ボウマン
01:15:08
(HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ファラ
01:15:16
かしこいファラちゃんをよろしくお願いします! (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
ベル
01:15:19
(HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:15:25
ディアボロルテナント魔人形態(るるぶⅡ391ページ)です
アーズバルド:33/146 59/68 Vw ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:15:30
「ただその姿にならずとも、人の姿で圧倒的な力を発揮できた方が──俺はロマンを感じるよ。貴女の感性とは違うかもしれないけど」>シリカに答えつつ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:15:43
「ともあれ──気張りどころなのは変わりない」
ファラ
01:16:01
「気を付けてください。……良くないものですから、あれは」 (HP:39/39 MP:47/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
01:16:13
MP反映してなかった、失礼 (HP:39/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
レイヴン
01:16:22
「本来俺が相手するようなやつじゃないんだろうけど──全く、姐さんの奴。意味深な事残しやがって……」と、舌打ちしつつ再度剣を構える (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:16:23
「……浪漫などというものを求めてはいないが」 珍しく苦笑じみた笑みを浮かべ 「その考えは、嫌いではない」 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
01:16:25
「それはそれとして、変身というものにロマンを感じるのは共感するところはある」 かっこいー (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
レイヴン
01:16:45
「俺も男の子だからな……そういうのに憧れたこともあるんだよ」>シリカ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:16:53
「いや、変身それ自体にはそんなものは感じていないが……」 >ボウマン (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:17:05
ではアーズバルド
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
ボウマン
01:17:10
「そうか……感じてなかったか……」 すごく残念そうな声色 (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
#アーズバルド
01:17:23
まず頭部から
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:17:27
――単に、もっと、力が欲しいというだけだ」 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:17:30
限定2回行動
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
01:17:49
赤黒い宝玉から 瘴気が立ち上る
レイヴン
01:18:15
マントを翻し、攻撃に備える (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:18:20
「──我が魔力を受け取れぇい!」 それが炸裂すると前線エリア全体へと広がっていく
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
01:18:37
▶邪気の噴霧 精神抵抗どうぞ 21
レイヴン
01:18:41
抵抗 (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 1 + 1 + 【10+2】 = 14
ベル
01:18:43
精神抵抗 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
2D6 → 4 + 6 + 【11+2】 = 23
レイヴン
01:18:46
通しでいいわ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:18:52
対象は全エリアだーよ
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:18:59
剣をその場に突き立て、抵抗。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 5 + 1 + 【10+2】 = 18
レイヴン
01:19:01
セービングマントは確かきくんだよなこれ… (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:19:07
セービングマントは有効だな。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:19:07
ミノキャスは除外
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
ファラ
01:19:08
とと (HP:39/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
01:19:17
本体抵抗
2D6 → 5 + 5 + 【11+2】 = 23
ボウマン
01:19:18
前線エリア、で誤解した (HP:36/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
2D6 → 6 + 6 + 【9+2】 = 23
レイヴン
01:19:18
強すぎへん?? (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ファラ
01:19:28
たぬたぬ (HP:39/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
2D6 → 2 + 6 + 【10+2】 = 20
01:19:35
タヌーッ
ベル
01:19:36
「おいおい、本気出してこれかぁ?」 (HP:77/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:19:41
レイヴン
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 5 + 6 + 【11】 = 22
01:19:45
よし
レイヴン
01:19:52
「流石に、あの魔力は見たこともない。きついな」ぐっと、呻き声をだしつつ (HP:50/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:19:52
ベル
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → [6 + 1 + 【11】 = 18] / 2 = 9
シリカ
01:19:55
出目が高いところで回っている。 (HP:64/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:20:02
こう (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:20:06
シリカ
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 6 + 6 + 【11】 = 23
ベル
01:20:08
こう (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:20:11
よし
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
ファラ
01:20:12
愛じゃん (HP:39/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /62 /51 Cm)
ベル
01:20:13
ぎゃー! (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:20:18
「だけど、最初に言ったように」ふう、と、息を吐きつつも立ち上がる (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:20:27
「投資をしておいたのは正解だったよ」
#アーズバルド
01:20:29
ファラ
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → [1 + 5 + 【11】 = 17] / 2 = 9
01:20:36
ボウマン
2D6 → [5 + 3 + 【11】 = 19] / 2 = 10
01:20:43
たぬたぬ
2D6 → 4 + 2 + 【11】 = 17
レイヴン
01:20:46
4点軽減して18くらいました(GM (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:20:53
自分上
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → [2 + 2 + 【11】 = 15] / 2 = 8
シリカ
01:20:58
――ッ……なるほど、ディアボロとはあまり剣を交えた事が無かったが……」 (HP:41/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
01:20:59
「くっ……これは、些か厳しいな」 (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
#アーズバルド
01:21:03
自分下
アーズバルド:129/129 58/58 111/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → [1 + 3 + 【11】 = 15] / 2 = 8
ファラ
01:21:18
タヌゥ…… (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
#アーズバルド
01:21:19
味方除外できるのに
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
01:21:24
自分に当たるのが解せねぇ
シリカ
01:21:26
自分は除外出来ないという。 (HP:41/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:21:30
「ええ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ベル
01:21:35
かなしぃ (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:21:37
死なばもろともよ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ファラ
01:21:37
「あ、っぐ……!」 (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
#アーズバルド
01:22:14
シリカに牙で攻撃しとこう
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:22:23
回避だ。 (HP:41/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 5 + 3 + 【6】 = 14
#アーズバルド
01:22:46
「──!」 がぶり ダメージどん>シリカ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 3 + 4 + 【13】 = 20
レイヴン
01:23:11
「あれくらい大丈夫だろうが──」と、ちっと舌打ちしつつアーズバルドを見つつ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:23:15
「──オオオオオッ!」 剣を振りかざして
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:23:16
『どうした、先程の呪いの霧だけか?』 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:23:21
胴体
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:23:24
あ、しまった (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:23:26
その牙をガントレットで受け止める。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:23:26
薙ぎ払いⅡを宣言
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
ベル
01:23:29
かたいなぁ (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:23:34
ごめん、GM 真鍮の抵抗わすれてた (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ボウマン
01:23:37
かっちかちやぞ (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
レイヴン
01:23:39
薙ぎ払いの後でだすからちょうだい (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:23:48
お、了解
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:23:51
ストローバードもいるな。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:23:58
とりま薙ぎ払い処理するぜ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ボウマン
01:23:59
あ、せやった (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
#アーズバルド
01:24:10
対象は、ベル、シリカ、レイヴン、真鍮頭、胴体
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:24:11
いや、先に (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:24:19
やるか  (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:24:24
薙ぎ払いじゃなくて霧を処理した方がいい。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:24:28
そうだね
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:24:30
真鍮 抵抗 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 4 + 4 + 【8】 = 16
ボウマン
01:24:32
さようなら、スワローバード…… (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
2D6 → 2 + 5 + 【5】 = 12
レイヴン
01:24:34
ほいだめどうぞ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ボウマン
01:24:39
真鍮はカンタマつきだよ (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
#アーズバルド
01:24:47
真鍮頭部
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 5 + 3 + 【11】 = 19
シリカ
01:24:53
ストローバードも1発耐える確率はそこそこ在るだろう。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:24:53
真鍮胴体
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 1 + 3 + 【11】 = 15
レイヴン
01:24:56
せやったわ。まあむりだ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 40/40 60/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ボウマン
01:24:57
(どっちにしろ駄目だけど (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
#アーズバルド
01:25:02
ストローバァード
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 6 + 5 + 【11】 = 22
シリカ
01:25:06
あっ (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:25:08
よし
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
ボウマン
01:25:09
殺意満点わろた (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
ベル
01:25:17
つよい (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:25:18
「──さて」 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:25:32
では改めて薙ぎ払い回避どうぞ 22だよ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
シリカ
01:25:37
では。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:25:40
回避 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 5 + 6 + 【14+1+2】 = 28
ベル
01:25:44
回避 (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
2D6 → 2 + 4 + 【13+1-2】 = 18
レイヴン
01:25:44
つええ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ボウマン
01:25:46
「やれ、連続でやられてしまったか。こんなことばかりだと、使い捨てにこしらえた方が良い気さえしてくる」 (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
レイヴン
01:25:50
真鍮頭 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 5 + 5 + 【8】 = 18
シリカ
01:25:52
剣を打ち合わせて勢いを殺す。回避。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 1 + 1 + 【6】 = 8
レイヴン
01:25:54
つよ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:25:57
稼いだ。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:26:01
胴体 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 6 + 5 + 【8-3】 = 16
ベル
01:26:04
つよいなぁ~ (HP:68/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:26:09
出目つよ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:26:10
惜しいな胴体。 (HP:38/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:26:11
ダメどうぞ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:26:19
ではレイヴン以外ヒット
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
レイヴン
01:26:40
「──早いな」と、言いつつ、最小限の動きで躱しつつ、味方の被害を確認 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:26:40
シリカ>ダメージ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 2 + 1 + 【16】 = 19
01:26:51
ベル>ダメージ
2D6 → 6 + 5 + 【16】 = 27
01:26:53
よし
シリカ
01:27:04
乱高下激しいな。 (HP:36/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:27:05
真鍮頭>ダメージ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 5 + 3 + 【16】 = 24
レイヴン
01:27:14
まだセーフ (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 21/40 45/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:27:15
真鍮胴体>ダメージ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 61/61 Vw
2D6 → 5 + 6 + 【16】 = 27
01:27:18
よし
シリカ
01:27:29
――下らん」 自ら剣に飛び込み、自身の剣を持って受け止める。 (HP:36/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:27:41
「流石に2回は持たないな」と、真鍮の被害状況を見て (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ベル
01:27:41
「ぐっ!....はっ!面白くなってきたじゃねぇか!」 (HP:46/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:27:56
んー
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
レイヴン
01:28:05
「俺にとっては全くいっていいほど、面白くない展開だよ──一手減るだけでも辛い」 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ベル
01:28:07
かってぇなぁ (HP:46/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:28:42
雑に行くか
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
ファラ
01:28:47
「……、」 それぞれのダメージを見ながら、困った様に (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
#アーズバルド
01:28:56
ミノキャス 魔法制御を宣言して アシッド・クラウドを前線エリアへ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
レイヴン
01:29:11
藁鳥にやさしい… (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:29:16
じゃない真鍮に
シリカ
01:29:18
藁鳥っていうか真鍮。 (HP:36/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:29:20
抵抗どうぞ18
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
ベル
01:29:28
精神抵抗 (HP:46/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
2D6 → 1 + 5 + 【11+2】 = 19
ボウマン
01:29:30
真鍮に酸が効かない不思議 (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
#アーズバルド
01:29:32
真鍮はまともに回復できないから次に死ぬじゃん
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
レイヴン
01:29:37
「──」煙の発射を見て、抵抗 (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 3 + 1 + 【10+2】 = 16
01:29:40
おっと
01:29:42
まあ通しでいいよ
シリカ
01:29:48
剣を振り、周りを覆う酸の雲を払う。抵抗。 (HP:36/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 1 + 2 + 【10+2】 = 15
#アーズバルド
01:29:58
ベル>ダメージ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
10 = [19 = 8 (4 + 6 = 10) + 【11】] / 2 威力 : 20
01:30:02
おしい
シリカ
01:30:02
出目の乱高下の煽りを受けてるな。 (HP:36/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:30:09
レイヴン
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
14 = 3 (2 + 3 = 5) + 【11】 威力 : 20
レイヴン
01:30:14
えっと (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
#アーズバルド
01:30:16
シリカ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
12 = 1 (1 + 2 = 3) + 【11】 威力 : 20
ベル
01:30:19
「はっ!効かねぇなぁ!」気合で耐える (HP:46/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:30:20
マントとあれか (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:30:25
コンバットで
#アーズバルド
01:30:29
コンバットは
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
レイヴン
01:30:33
毒もだめか (HP:32/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:30:35
コンバットは毒にはきかない (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:30:36
読破軽減できない
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 55/61 Vw
01:30:41
毒は
レイヴン
01:30:55
じゃあセービングで-4で (HP:/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:31:01
10点もらおう
#アーズバルド
01:31:29
ではそちらだ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:31:34
「ごほっ……流石にやってくれるな」と、苦しそうな声を出しつつ (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:31:38
拡大アスヒは確定だな
TOPIC
01:31:39
【3R表】ミノキャス<>アーズバルドvsベル、シリカ、レイヴン、真鍮<>ファラ、ボウマン、藁鳥、狸 【トラヴィス:命中+1】 by GM苗
ファラ
01:31:51
まあ単独では戻しきれはしないな (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
レイヴン
01:31:52
マルチで攻撃もできるし、本領発揮だ (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:31:58
全力で頭殴りだから (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:32:04
ただ問題は、頭落とせないと (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:32:04
パラミスはレイヴン以外持ってないかな。 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:32:05
おわる (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:32:11
うむ
ベル
01:32:11
ぶん殴るぞぉ (HP:36/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:32:13
「──ふむ…」 微妙にハウリングした声音で 「──これでも斃れぬか」
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
ボウマン
01:32:16
持ってない (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
レイヴン
01:32:21
んで、シリカ 次で落とさないとおわりだから (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:32:23
ではレイヴンからでいいな。 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:32:29
次はファナ予定 (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:32:33
んじゃいくか
ボウマン
01:32:34
「ああ。そして、それが君の敗因だ」 (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1))
シリカ
01:32:38
うむ。 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:33:02
「──さて、ここまで追い込まれてるのは正直やばいのは確かだが」 (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:33:12
「前に出たのはここまで計算済み……だ!」
01:33:15
ではいきます
01:33:17
パラミスを頭に
01:33:22
アーズバルドのね
シリカ
01:33:40
ベルやボウマンは変転も全部ぶっこんで頭を削る。 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:33:43
回避が20(19)から19(18)へ
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:33:45
Aです (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ベル
01:33:48
うぃ! (HP:36/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:33:51
変幻自在 (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:33:58
マルチアクション&魔法数拡大宣言
シリカ
01:34:09
「貴様の本領が発揮出来るこの上ない機会だろう」 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:34:10
回復は前衛だけでいいな (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:34:13
うむ。 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:34:23
ミノキャスの魔法は後ろには届かない。
レイヴン
01:34:36
「──ああ、今度はそちらに計算されていったってわけだ。シリカさん」と、剣で複数の魔法陣を描く (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:34:39
魔法数拡大3
シリカ
01:34:39
だから呪いのダメージに耐えられるだけのHPが残っていればとりあえず大丈夫だ。 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:34:57
いや4にしていこう ワンチャン胴体がいきるかもしれない (HP:22/50 MP:9/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:35:34
アースヒール 対象は 自分 シリカ ベル 真鍮鳥の胴体
01:35:53
魔晶石5点から MP7消費
01:36:04
行使 (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 4 + 5 + 【10】 = 19
シリカ
01:36:10
準備に使った練技は更新しどころだからある人は気をつけるんだぞ。 (HP:24/64 MP:25/37 防:13+4 虫1猫熊2 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:36:16
自分 (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
13 = 3 (6 + 3 = 9) + 【10】 威力 : 0
ベル
01:36:21
了解です! (HP:36/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ファラ
01:36:22
更新しどころさん (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
レイヴン
01:36:23
シリカ (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 23/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
11 = 1 (1 + 5 = 6) + 【10】 威力 : 0
01:36:28
ベル
12 = 2 (1 + 6 = 7) + 【10】 威力 : 0
01:36:32
鳥の胴体
14 = 4 (6 + 6 = 12) + 【10】 威力 : 0
シリカ
01:36:41
とても直った。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:36:54
と、複数の魔法陣が同時に展開すると同時に (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
GM苗
01:37:04
レイヴンの魔法が、皆を癒やしていく
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:37:05
既にアーズバルドの頭に急接近している (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ボウマン
01:37:06
威力0だと差分が少ないのが悲しい (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
レイヴン
01:37:09
あ、トラヴィスは (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:37:12
命中+1でいいね
シリカ
01:37:18
うむ。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:37:20
変更なしでいい。
ボウマン
01:37:21
ええやろ (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
ベル
01:37:26
うぃ (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#トラヴィス
01:37:30
「──押し込め!」
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:37:52
「──さあ、踏ん張りどころだ。いくぞ!」ロングソードで頭に攻撃  (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 4 + 4 + 【12+1+1】 = 22
#アーズバルド
01:38:09
命中
アーズバルド:121/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:38:12
「まずは一つ!」と、頭に自分の剣を突き刺し── (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
17 = 3 (4 + 1 = 5) + 【11+3】 威力 : 13
01:38:23
んー
01:38:26
変転はきるか?
ボウマン
01:38:26
あー、魔力の矢うちてー。買っておけば良かった(魔化費用のが先だ (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
レイヴン
01:38:29
ちょいまよう (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:38:34
悩ましいな。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:38:38
きるか (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
シリカ
01:38:44
まあ切っても良い。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:38:54
やっちゃえ! (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ボウマン
01:38:58
汝の為したいように (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
レイヴン
01:39:03
7点になるから (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:39:09
17で振りなおそう
ファラ
01:39:09
のりこめー (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
レイヴン
01:39:20
ダメージ (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
25 = 5 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 3 (4 + 2 = 6) + 【17】 威力 : 13
ベル
01:39:26
GJ (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:39:28
17じゃなくて (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:39:31
21じゃないのか
01:39:35
11+3+7になるんだろう?
レイヴン
01:39:38
ああごめん (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:39:40
21だ
01:39:47
だから29です GM申し訳ない
シリカ
01:39:49
21+5+3で29かな。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:39:52
おっけー
アーズバルド:101/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
01:40:01
「──っ!」
01:40:11
「おのれ…」
レイヴン
01:40:16
「──」と、剣を刺した場所から大きく飛び上がり、盾をそのまま急降下させてぶつける 命中 (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 2 + 6 + 【10+1+1】 = 20
#アーズバルド
01:40:23
命中
アーズバルド:101/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
シリカ
01:40:32
優秀な盾だ。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:40:41
GJ (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:40:42
「こいつも食らえ!」と、叩きつけ── (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
18 = 4 (1 + 6 = 7) + 【11+3】 威力 : 13
01:40:53
反動で剣も回収し、前線に戻ってくる
#アーズバルド
01:40:56
こう
アーズバルド:92/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:41:03
「ブラスウィング! 最後の仕事だ!」 (HP:22/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑4 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:41:06
ブラスウィングの行動
01:41:08
まずは頭から
01:41:28
頭に通常攻撃を
01:41:41
命中
2D6 → 6 + 2 + 【13+1】 = 22
シリカ
01:41:44
そういえばレイヴン自分のHPにアース・ヒールを適用してないぞ。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:41:55
命中
アーズバルド:92/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:42:02
失礼。そしてダメージ (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 1 + 5 + 【6+3】 = 15
01:42:09
続いて胴体の行動
01:42:14
渾身攻撃をアーズバルドに
#アーズバルド
01:42:17
こう
アーズバルド:86/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:42:22
命中 (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 4 + 4 + 【13+1】 = 22
#アーズバルド
01:42:28
命中
アーズバルド:86/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:42:29
ダメージ (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
2D6 → 6 + 3 + 【6+3+8】 = 26
ベル
01:42:35
つよい (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:42:40
――上出来だ」 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:42:58
こう
アーズバルド:69/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
ボウマン
01:43:01
「見事なものだ。ああも手足のように使いこなすとは」 (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
レイヴン
01:43:04
入れ替わるように突撃した真鍮の鳥が、捨て身の2連攻撃を指示。そして壊れながらも戻ってくる (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ボウマン
01:43:10
さて、では弓を撃っておきますね (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
シリカ
01:43:14
ベルとボウマン続くといい。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ベル
01:43:17
「やるじゃねぇか!」 (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ボウマン
01:43:20
ヴァパポンAを自分にぺたり (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
レイヴン
01:43:20
「──正直、ここで決められるかどうかは自身はない。計算できなかったからな」 (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
ベル
01:43:23
ではベルいきます (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ファラ
01:43:27
ずんどこどん (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
ベル
01:43:29
どうぞ (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:43:36
「だが──俺ができることは全てやった。後は任せるぞ」と、全員に語り掛けるように (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× )
01:43:50
自信
ボウマン
01:43:54
「ついでだ。オマケも持っていくがいい」 閃牙の矢を頭に (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
2D6 → 2 + 3 + 【12+1+1】 = 19
#アーズバルド
01:44:00
「──」嫌な焦燥感を感じる
アーズバルド:69/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
シリカ
01:44:02
射撃だから当たったな。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:44:02
命中
アーズバルド:69/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
ボウマン
01:44:04
ありぱらかな (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
01:44:10
ダメージ
27 = 7 (3 + 2 = 5) + 【13+3+2+2】 威力 : 43
01:44:12
変転
シリカ
01:44:13
変転してもいい。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:44:15
うむ (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
ベル
01:44:22
やったれぇ! (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ボウマン
01:44:42
(HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
53 = 13 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 8 (1 + 5 = 6) + 【13+3+2+2+12】 威力 : 43
レイヴン
01:44:42
「──そういう兄さんも。流石の射撃の精度だよ!」 (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
ファラ
01:44:47
ひゅう (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
ベル
01:44:48
GJ (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
レイヴン
01:44:48
よし!!! (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
#アーズバルド
01:44:53
ぐえー
アーズバルド:69/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
シリカ
01:44:55
うむ。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
レイヴン
01:45:00
「今ので確信した」 (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
01:45:08
「ここで決めるぞ!」
ボウマン
01:45:09
「なに、あれだけ大きな相手だからな」 (HP:26/36 MP:24/27 防:4 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
シリカ
01:45:19
『気分はどうだ、アーズバルド』 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:45:24
「──かぁっ」 射抜かれ身体が大きく揺れる
アーズバルド:25/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
ベル
01:45:27
「はは!派手にやるなぁ!」 (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
ファラ
01:45:47
「……このまま、いけたら」 (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
ベル
01:45:52
姐さんやっちゃってください! (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#アーズバルド
01:45:59
『──……』顔を憤怒に歪めながら
アーズバルド:25/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
シリカ
01:45:59
良かろう。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#アーズバルド
01:46:27
シリカを睨みつける
アーズバルド:25/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
シリカ
01:46:28
剣を構え、一息にアーズバルドへと肉薄する。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:47:21
眼光を真っ向から睨み返し、暗色に鈍く輝く剣を頭部へと向けて繰り出す。《マルチアクション》を宣言し、頭部へ攻撃。
2D6 → 4 + 3 + 【12+1+1】 = 21
#アーズバルド
01:47:27
命中
アーズバルド:25/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
シリカ
01:48:11
『死ね――!』 暗黒の波動と共に、首を両断する。ダメージ。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
35 = 12 (6 + 2 = 8) + 【15+1+2+2+3】 威力 : 51
レイヴン
01:48:18
よし (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
シリカ
01:48:21
丁度良い具合に残ったな。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
01:48:23
いや
01:48:24
死んだか。
レイヴン
01:48:29
うむ (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
ファラ
01:48:33
死んだ筈 (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
レイヴン
01:48:34
-1になるはず かな (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
ベル
01:48:35
やったざ (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
01:48:39
やったぜ
ボウマン
01:48:49
良い具合だ (HP:26/36 MP:24/27 防:4 閃1 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
#アーズバルド
01:48:56
『──レキルタリス…!』
アーズバルド:25/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
レイヴン
01:49:08
「──見事だな」と、振り下ろされた漆黒の剣を見て (HP:35/50 MP:2/39 防:0 魔⑩ 魔⑤×4 緑3 赤2 2/40 37/60 氷刃 猫目3/3 鹿3/3 風切り× 変転×)
#アーズバルド
01:49:13
『仇は……』 すぱん、
アーズバルド:25/129 58/58 103/111 43/43
ミノキャス82/82 45/61 Vw
01:49:43
綺麗に弧を描いて、アーズバルドの首が飛ぶ
#ミノキャス
01:50:13
『う・・・ぐ・・・撤退だ!撤退するぞ!!』
ファラ
01:50:14
「……、先ずは、傷を」 《魔法拡大/数》宣言、【プライマリィヒーリング】を6倍拡大。対象はレイヴン、シリカ、ベル、ボウマン、ファラ、ラクーン。行使 (HP:30/39 MP:39/52 防:3 Cm/狸 /45 /51 Cm)
2D6 → 3 + 4 + 【14】 = 21
シリカ
01:50:23
「……ふん」 返り血を浴びながら、剣を払い、 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
ボウマン
01:50:32
撤退するミノタウロスへ矢をヒュンヒュンと飛ばしておきますね^^ (HP:26/36 MP:24/27 防:4 閃1 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
シリカ
01:50:47
『戦神は、此方に軍配を上げたようだな』 自身にキュア・ハート。 (HP:35/64 MP:25/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
2D6 → 2 + 1 + 【8】 = 11
01:50:50
12 = 4 (1 + 4 = 5) + 【8】 威力 : 30
#ミノキャス
01:50:51
何発か当たったけどしなない
ベル
01:50:58
「はは!オラオラ逃げろ逃げろ!!」 (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
#トラヴィス
01:51:04
「──ふん」
レイヴン
01:51:11
「全く、かろうじで生き残ったな。こいつ」と、真鍮の鳥を見ながら
ファラ
01:51:14
「……、やめましょう、無理に追わなくていいんですから」
#トラヴィス
01:51:19
アルカドール小隊も、なんとか丘巨人の討伐に成功したようだ
ボウマン
01:51:29
「取り逃がしたか」特に残念そうでもなく (HP:26/36 MP:24/27 防:4 閃1 赤A MCC5/5 IW,CM(1) CE,MB(2))
レイヴン
01:51:39
「──これで、少しはあの迷宮に挑戦するのに近づけたか……いや、まだまだか」と、独り言ちた
ベル
01:51:57
「向かってきてくれれば、まだ楽しめたんだがなぁ」 (HP:48/77 MP:16/19 防:3+2 金A 8/10 赤A 5/5 マナチャ+5*2 0/5 2/5 月光+1 2/2 陽光+1 2/2 変転1/1) 鹿1/3熊猫2/3氷刃樹鎧A旋風鋭剣A
シリカ
01:52:12
「…………」 少し声は遠い。首元の聖印を指で弄び、ため息をついた。 (HP:47/64 MP:20/37 防:13+4 虫0猫熊1 樹鎧A鋭剣A抗魔 異貌 烈火)
#トラヴィス
01:52:31
「──おい」 軍師徽章を バッチを取り外してシリカに手渡す
01:53:00
「勝鬨だ。私もドレイク語は話せるが、お前より堪能ではない」
シリカ
01:53:05
「……?」 アーズバルドの首を拾いにいこうと足を出したところで、怪訝そうな顔で徽章を受け取った。
#トラヴィス
01:53:08
「奴らに敗北を教えてやれ」
シリカ
01:53:36
「ふん」
レイヴン
01:53:48
「そうですね──それが今回の依頼の目標でしたから」と、ふんというシリカと小隊長を見ながら
シリカ
01:54:18
鼻を鳴らしてアーズバルドの首の傍まで行けば、剣でそれを突き刺して、高く掲げた。
ファラ
01:54:53
シリカの勝鬨からは、目を逸らしながらボウマンの陰にひょいと収まる。
シリカ
01:55:39
――聞け、蛮族共。アーズバルドは、我らが討ち取った』 怒号ではないが、戦場に響くように声を張り、高らかに宣言する。
01:56:28
『死にたくなくば退け、命が惜しくなくば挑め。戦神の使徒が、相手をしてやろう』
GM苗
01:56:42
軍師徽章がそれを増幅し、遠く遠くへと声を運んでいく
ボウマン
01:57:12
壁になった
GM苗
01:57:39
遠目に見える、戦場が、潮を引くように流れを変える
01:58:04
ゆっくりと、南側が引き 北側もまた、ゆっくりと引いていく
#トラヴィス
01:58:55
「──上出来だ」
レイヴン
01:59:13
「──」変わる戦況を見ながら
シリカ
01:59:31
「ドレイク語では、妖魔の大半には伝わってないだろうがな」
ボウマン
01:59:52
「なに。言葉はわからずとも、必要なことは伝わるだろうさ」
#トラヴィス
01:59:59
「頭のあるやつに通じればいい」
02:00:17
「……こちらも犠牲は少なく済んだ」
シリカ
02:00:34
「そのようだ」 首を切っ先から外して、剣を鞘に収めた。
ファラ
02:00:49
「……」 それを聞けば、顔だけ出して
シリカ
02:00:58
「追撃殲滅戦に移るか、小隊長殿?」
レイヴン
02:00:59
「納得できる仕事ができたのならば──それで俺は結構ですよ」と、剣と盾をしまい
#トラヴィス
02:01:01
アルカドール小隊も丘巨人との戦闘で死亡者2名、重傷者4名の欠員が発生していた
ファラ
02:01:03
「良かったです、本当に」 トラヴィスにぎこちなく微笑み
#トラヴィス
02:01:53
「……ああ」ファラには睨みつけずに視線を向けて
ベル
02:02:00
「俺もまだ戦えるぜ」
#トラヴィス
02:02:05
「要らない。戦力も足りない」
02:02:15
「撤退する」
シリカ
02:02:27
「分かった。その指示に従おう」
レイヴン
02:02:28
「──そうですか。なら中隊と合流ですね」こくりと頷き、撤退の態勢にでる
ファラ
02:02:31
厳しくはない視線であれば、人懐こい笑みを浮かべて 撤退の判断には、大きく頷いてみせた。
ボウマン
02:02:37
「了解だ」
ベル
02:02:54
「おう、了解だ」
シリカ
02:03:50
撤退の準備に移る前に、味方の死者の傍に寄り、簡単に印を切って祈りを捧げておいた。
#トラヴィス
02:03:52
「重傷者は応急救護が済み次第くくりつけてでも先に移送しろ。アダム・アーカム、ビリー・ホフマンは遺体袋へ」
02:04:17
「トロール共の遺体は燃やしておけ」
ボウマン
02:04:25
こっそりボウマンを混ぜても違和感のない名前だ
#トラヴィス
02:04:46
「……」その様子を見て、少し不機嫌に視線を逸した
02:04:53
では巻きます
ボウマン
02:05:09
2時過ぎてた
シリカ
02:05:17
そうだぞ。
ボウマン
02:05:22
ねむみ
レイヴン
02:05:23
そうだぞ
GM苗
02:05:36
カストレ南平原の会戦と言われたこの戦いは、冒険者部隊の活躍によって本隊からの戦死者は発生しなかった
02:05:47
敵本隊は衝突するより先に撤退し
02:06:21
コンラート中隊も追撃を行わず、イルスファール軍としては上々の結果であった
02:06:48
トラヴィスは帰投するなり、小隊を連れて君たちと別れ ご苦労だった という挨拶一言で去っていった
02:07:12
コンラートとも合流し、挨拶や報告を済ませて
02:07:24
君たちはユディスを経由してイルスファールへと帰還することになる
02:07:36
要塞都市ユディス。この地での戦いは、終わることを知らない
02:07:45
この戦いもまた、戦史の1ページ
02:07:47
 
02:07:48
 
02:07:48
 
02:07:49
 
02:07:49
 
02:07:50
 
02:07:54
というところでお疲れさまでしたー
レイヴン
02:07:56
お疲れさまでした!!
シリカ
02:07:58
お疲れ様でした。
02:08:06
戦利品は+か変転のあるものに任せた。
ボウマン
02:08:10
お疲れさまでした
ベル
02:08:13
お疲れ様でした~
ボウマン
02:08:16
どちらもない
レイヴン
02:08:20
きっちゃった +もない
シリカ
02:08:28
ファラが変転が残ってるくらいか。
ベル
02:08:32
変転あり加点なし
シリカ
02:08:34
アイツメアだった
レイヴン
02:08:37
ファラっってメア
シリカ
02:08:39
じゃあベルだな。
ベル
02:08:53
うぃ了解です
02:09:16
何からですか?
GM苗
02:09:24
よいしょと 2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:11d 報酬:4500G+α
02:09:36
めーいよめいよ
11D6 → 5 + 1 + 5 + 4 + 3 + 6 + 6 + 4 + 1 + 3 + 2 = 40
レイヴン
02:09:45
そこそこ
シリカ
02:09:48
ディアボロからでいい。
TOPIC
02:10:00
by GM苗
ベル
02:10:05
ディアボロ 1回目
2D6 → 1 + 6 = 7
シリカ
02:10:19
ディアボロ自動1d
1D6 → 5 = 5
02:10:32
そのまま通してやっちゃっていいよ。>ベル
ベル
02:10:37
ディアボロ 2回目
2D6 → 3 + 2 = 5
シリカ
02:10:53
変転していいよ
レイヴン
02:11:00
変転だな
ベル
02:11:03
変転します
シリカ
02:11:06
ディアボロの1回目の1d
1D6 → 2 = 2
レイヴン
02:11:06
1500+2200
02:11:15
あああ
02:11:23
アビスシャードだった
シリカ
02:11:26
いまこう。 1000+600+2200
ベル
02:11:32
ダクトロA
2D6 → 3 + 3 = 6
シリカ
02:11:36
ミノキャス 1000+600+2200
2D6 → 1 + 1 = 2
02:11:41
私に変転があれば。
ベル
02:11:51
ダクト炉B
2D6 → 2 + 3 = 5
ファラ
02:11:57
と、ごめん反応が遅れてしまった。
ベル
02:12:01
でめぇ!
シリカ
02:12:07
ダークトロールの宝石合計2d 1000+600+2200+475+150+100+100+
2D6 → 1 + 3 = 4
02:12:16
こうだな 1000+600+2200+475+150+100+100+1200
GM苗
02:12:22
2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:40 報酬:4500G+α
1000+2200+2200+475+150+100+100+1200 = 7425
02:12:31
7425/5 = 1485
02:12:41
4500+1485 = 5985
シリカ
02:12:41
2200が2つ?
GM苗
02:12:47
2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:40 報酬:4500G+α
レイヴン
02:12:50
1つね
シリカ
02:12:53
そこは600だな
レイヴン
02:12:57
んでそこが600に
GM苗
02:13:18
2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:40 報酬:4500G+α
1000+600+2200+475+150+100+100+1200 = 5825
02:13:26
5825/5 = 1165
02:13:37
もう一声
02:13:48
4500+1000+1165 = 6665
レイヴン
02:13:56
やったあ
シリカ
02:13:59
わあい。
ベル
02:14:11
yatta
TOPIC
02:14:12
2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:40 報酬:6665G by GM苗
レイヴン
02:14:12
やったあ飯が食える
ファラ
02:14:15
成長が2回。
GM苗
02:14:17
こうね 2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:40 報酬:6665G
レイヴン
02:14:19
成長しておこう
ボウマン
02:14:21
魔化ができる
ファラ
02:14:22
1
2D6 → 6 + 4 = 10
GM苗
02:14:23
ではお疲れさまー 2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:40 報酬:6665G
ファラ
02:14:26
精神
2D6 → 1 + 4 = 5
レイヴン
02:14:27
2D6 → 6 + 4 + 【13+1】 = 24
ファラ
02:14:35
知力が伸び悩むなあ 生命
レイヴン
02:14:38
なんだこれ
ベル
02:14:42
成長1回
2D6 → 4 + 6 = 10
レイヴン
02:14:45
6+4だな
02:14:49
うーん生命
ベル
02:14:52
生命
ボウマン
02:15:04
成長
2D6 → 3 + 2 = 5
シリカ
02:15:13
成長は1回か。
レイヴン
02:15:16
これでスマルティエが1個外せるな
ボウマン
02:15:17
むむむ筋力
シリカ
02:15:21
筋力を出す。
2D6 → 1 + 6 = 7
ボウマン
02:15:23
これでボーナスが増える
シリカ
02:15:24
器用度だった。
ファラ
02:15:31
では更新完了。お先に失礼します。お疲れ様でした、GM有難うございました。
GM苗
02:15:36
はーい 2019/12/27A_0 #680 BV⑪ 悪夢の進撃 経験点:1570 名誉:40 報酬:6665G
SYSTEM
02:15:40
ファラ様が退室しました。
ボウマン
02:15:50
問題は器用が上がらないことだ
レイヴン
02:15:54
わたしもいったんたいさん
02:15:55
おつーーー
シリカ
02:15:57
よし、こちらも更新完了だ。
02:16:04
GMありがとう。お疲れ様。
SYSTEM
02:16:08
シリカ様が退室しました。
GM苗
02:16:15
おつおつー
ベル
02:16:21
同じく更新完了!ありがとうございました!お疲れ様です!
ボウマン
02:16:23
よし、寝よう
SYSTEM
02:16:27
ベル様が退室しました。
ボウマン
02:16:28
GMありがとう、おやすみなさいー
SYSTEM
02:16:31
ボウマン様が退室しました。
SYSTEM
02:17:47
レイヴン様が退室しました。
GM苗
02:17:56
では〆
SYSTEM
02:17:58
GM苗様が退室しました。
シリカ
22回
33回
41回
51回
62回
73回
84回
91回
103回
110回
120回
20回平均6.300
ファラ
20回
30回
41回
51回
62回
73回
83回
91回
104回
111回
121回
17回平均8.118
ベル
20回
30回
40回
52回
68回
73回
81回
91回
103回
111回
120回
19回平均7.211
ボウマン
20回
30回
40回
56回
62回
77回
80回
90回
100回
112回
121回
18回平均6.944
レイヴン
21回
31回
41回
52回
66回
73回
811回
96回
102回
112回
121回
36回平均7.556
他(NPC)
20回
32回
43回
51回
63回
72回
83回
91回
101回
115回
121回
22回平均7.500
2d6分布
1 + 1 = 23回
2.27%
1 + 2 = 33回
2.27%
1 + 3 = 44回
3.03%
1 + 4 = 53回
2.27%
1 + 5 = 67回
5.30%
1 + 6 = 75回
3.79%
2 + 1 = 33回
2.27%
2 + 2 = 41回
0.76%
2 + 3 = 53回
2.27%
2 + 4 = 62回
1.52%
2 + 5 = 72回
1.52%
2 + 6 = 85回
3.79%
3 + 1 = 41回
0.76%
3 + 2 = 53回
2.27%
3 + 3 = 65回
3.79%
3 + 4 = 75回
3.79%
3 + 5 = 82回
1.52%
3 + 6 = 91回
0.76%
4 + 1 = 54回
3.03%
4 + 2 = 66回
4.55%
4 + 3 = 74回
3.03%
4 + 4 = 85回
3.79%
4 + 5 = 92回
1.52%
4 + 6 = 105回
3.79%
5 + 1 = 63回
2.27%
5 + 2 = 72回
1.52%
5 + 3 = 86回
4.55%
5 + 4 = 93回
2.27%
5 + 5 = 103回
2.27%
5 + 6 = 117回
5.30%
6 + 1 = 73回
2.27%
6 + 2 = 84回
3.03%
6 + 3 = 94回
3.03%
6 + 4 = 105回
3.79%
6 + 5 = 114回
3.03%
6 + 6 = 124回
3.03%
合計132回平均7.295
2d6合計分布
23回
2.27%
36回
4.55%
46回
4.55%
513回
9.85%
623回
17.42%
721回
15.91%
822回
16.67%
910回
7.58%
1013回
9.85%
1111回
8.33%
124回
3.03%
1/2d6分布
142回
31.82%
235回
26.52%
343回
32.58%
449回
37.12%
544回
33.33%
651回
38.64%
発言統計
レイヴン472回23.9%8739文字24.2%
シリカ379回19.2%7793文字21.5%
その他(NPC)359回18.1%6584文字18.2%
ファラ231回11.7%4467文字12.3%
ボウマン200回10.1%4271文字11.8%
ベル220回11.1%2366文字6.5%
GM苗118回6.0%1956文字5.4%
合計1979回36176文字