文字:

20190226A_0

2019/02/26
SYSTEM
13:56:19
GaMi様が入室しました。
SYSTEM
13:56:53
オズヴァルド様が入室しました。
オズヴァルド
13:56:58
毎回色忘れる
SYSTEM
13:56:59
リン様が入室しました。
リン
13:57:04
んー
SYSTEM
13:57:05
ファオルディア様が入室しました。
SYSTEM
13:57:08
シータ様が入室しました。
ファオルディア
13:57:11
こんにちは
リン
13:57:25
まあいいか5で
SYSTEM
13:57:29
エラー様が入室しました。
シータ
13:57:30
名字がそのまま名前色だから迷わなくなった
エラー
13:58:08
名前色コードをキャラシに書いておけば良いのだ
オズヴァルド
13:58:31
それだ
GaMi
13:59:22
お前達に言っておく事がある
13:59:29
よろしくお願いします。
リン
13:59:34
そこのオズなんとかいうきもいのと回避に3差がある
ファオルディア
13:59:34
よろしくお願いいたします。
リン
13:59:42
宜しくお願いします
シータ
13:59:45
よろしくおねがいします
エラー
13:59:50
ます
オズヴァルド
14:00:15
宜しくお願いします。
GaMi
14:00:47
 
14:00:47
 
14:00:48
 
#ガルバ
14:01:37
「お前とお前とお前とお前と――お前でいいか、顔を貸せ。依頼だ、後で説明する」
オズヴァルド
14:01:53
「鮫なら行かんぞ」
シータ
14:02:01
「ほえ?」 食事中の事だった。
エラー
14:02:08
――随分不躾ね。サメ?」
GaMi
14:02:13
星の標の朝、依頼を求めて顔を出した君たちへとそんな声が掛けられたのだった。
ファオルディア
14:02:20
「何かお困りごと?」
#ガルバ
14:02:28
「安心しろ、それは別途進行中の案件だ」 >サメ
リン
14:02:33
「なんですか藪から棒に」
14:02:44
「進行中」
オズヴァルド
14:02:55
「……」 「話を聞こう」 よいしょ。
ファオルディア
14:02:57
「サメ…?でも、今回の依頼は別…なのかな」
シータ
14:03:01
もぐもぐ。ごくん「ちょっと、食事中にいきなり呼ばないでよ」
#ガルバ
14:03:02
「今、フカスキーが対サメ魔剣を――いや、それはどうでもいい。まあ、先に他の連中を片付けてから改めて説明するから自己紹介でも済ませて待っていろ」
オズヴァルド
14:03:35
「あの男――」 正気か。
エラー
14:03:41
肩すくめ
リン
14:03:53
「はぁ。自己紹介と言われましても」
エラー
14:04:14
「よく解らないけど、請けるのは決定事項みたいね」まあやぶさかではないけど
ファオルディア
14:04:23
「ずいぶんあわただしい様子…私はファオルディア、よろしくね」>なんかわけわからんまま集まった人々
リン
14:04:26
「まあいいですけど。ジークリンデ。リンと呼んで下さい。拳闘士です」
#ガルバ
14:04:57
冒険者の宿に朝から顔を出しておいて仕事探す気がないってこたぁねえだろって顔してる店主はさっさと他の冒険者を捌きに行った
オズヴァルド
14:05:30
「オズヴァルド、戦士だ」 異形を思い出して真顔になりながら挨拶を済ませて、重く息を吐いて紅茶を一口
シータ
14:05:33
「エラーとリンとは同行した事あるけど他は初めてね。私はシータ。宜しくお願いするわ」
エラー
14:06:08
「そうね、私もそれ以外の二人は顔を見たことがある程度。エラーでいいわ」
ファオルディア
14:06:26
「元気そうでよかった」実は同行したことがあった>リン
シータ
14:07:06
「にしてもあの様子は緊急な感じかしら」
リン
14:07:35
「特に大きな変化もなく元気ですよ。久しぶりですねフォオルディア」
ファオルディア
14:08:02
「いつもは依頼書を持ってくるのを待ってる…感じなのに」うんうん、と頷き>シータ
14:08:07
@惜しい<名前
リン
14:08:17
ダだったか
14:08:19
ファ
エラー
14:08:57
「お声掛りがあったという事は、そう言うことなんでしょうね」
オズヴァルド
14:09:39
「だろうな。ここ最近、奴に呼び出された渡された依頼にろくなものがなかったが……今回はどうだか」
14:10:22
呼び出されて渡された~だった
ファオルディア
14:10:27
「ゴブリンが大量発生していた件はひとまず収束した…とは聞いているから、別件でまた何か出た…のかな」断定はできないけど。
#ガルバ
14:10:35
ゴブリンとかゴブリンとかダブリンとかタミフルとかの依頼をばさばさと捌き終えて店内が落ち着いた頃、やっとガルバが待たせてた君らのテーブルに近付いてきた。その間に気を利かせたイーライくんが、君たちに珈琲をサービスしたりしてくれてはいたよ。
シータ
14:10:52
「サメ?はよくわからないけど、まあ普通の依頼じゃない?」
リン
14:10:57
「まあなんだって構いませんけどね」
オズヴァルド
14:10:58
なんか混ざってますね――
#ガルバ
14:11:00
「待たせたな」
ファオルディア
14:11:11
@次の私のシナリオネタ・・<タミフル
#ガルバ
14:11:21
???? >次のネタ
オズヴァルド
14:11:38
「……」 あの鮫を見て同じことが言えるかどうかは気になるが私は遭遇したくないので来ない事を祈る。
リン
14:11:47
「で、依頼は何です」
オズヴァルド
14:11:47
「それで、話は」
#ガルバ
14:12:17
「まぁ、労せず依頼にありつけるんだ、少し待つくらいは気にするなよ」 さてと。 「あぁ、簡単に言えば調査依頼だな」 だからそれなりに探索能力ある連中の顔をピックアップして先に声を掛けたのだと。
ファオルディア
14:12:21
ありがとう、とイーライ君にお礼とジャーキーをにぎらせて、コーヒーを飲みながら聞こう
#ガルバ
14:12:55
「国からの依頼でな、開拓の為に出した先遣隊が連絡が取れなくなったらしい。メインはその原因の調査だな」
エラー
14:13:09
「まあ私に声がかかるならその辺りだとは思ってたわ」
リン
14:13:09
「はあ、調査。というと遺跡とか?」
ファオルディア
14:13:13
「それは…穏やかじゃないね」
シータ
14:13:25
「国からって事はそれなりに急いで欲しいわけね」 コーヒーを一口。
リン
14:13:28
「そっちですか」
オズヴァルド
14:13:35
「原因の調査、か。先遣隊とやらの確認だったか」
#ガルバ
14:14:00
「いや、そうでもない。連絡が取れなくなった、とわかってからそれなりに経っているんでな。既に無事は半ば以上は諦めている」 >シータ
エラー
14:14:09
「急ぐ、以上に確実を期したい方が割合としては大きいでしょうね」
シータ
14:14:22
「あら……」
オズヴァルド
14:14:31
「どの程度の日数が過ぎた?」
リン
14:14:40
「なるほど?」
ファオルディア
14:14:45
「なるほど」
#ガルバ
14:15:17
「定時連絡が途絶えて一週以上は過ぎているな」 それ以前に何かあったのだとすれば、まあ期待するだけ無駄だろう。 >オズ
リン
14:15:44
「まあそれは期待するのは難しいですね」
オズヴァルド
14:15:47
「そうか」 それだけ短く返し
シータ
14:16:02
「一週間以上……経験則からすると確かに……」
エラー
14:16:47
「開拓って事は、当然それなりの戦力はあったのよね」
#ガルバ
14:16:51
「なんで、主な依頼内容は救出ではなく調査、というわけだ。何があったのか、今後の開拓に於いて障害と成りうるものがあるかどうかだな。勿論、障害があってそれを取り除けばそれに応じて報奨は出る」
ファオルディア
14:16:53
「人数や特徴などは教えてもらえる?」状況的に、生存は難しいかもしれないけど、何かあるなら、持って帰ってあげたい」
#ガルバ
14:17:37
「あぁ」 腕利きの傭兵くらいの連中。 >エラー
リン
14:17:45
「いやまあ、開拓なんですし、そこに痕跡があればその人らで間違いは無いんじゃないですかね」
シータ
14:18:14
「そうよね。開拓団以外は来ていないはずでしょうから」
オズヴァルド
14:18:29
「個人を特定する様なものが残っているとも思えんからな、……聞いておきたいというのならば止めんが」
エラー
14:18:30
「第一、獣にでも襲われていたら骨か肉片よ」
ファオルディア
14:18:44
「一応、ね」
#ガルバ
14:18:50
リーダーが腕利きの傭兵くらいでそれ以外はそれに頭一つ二つ劣るくらい、にしとこう(傭兵改めて見たら案外強かった)
シータ
14:18:55
開拓団じゃなくて先遣隊だよ>シータ
オズヴァルド
14:19:05
5Lvだったね>腕利きくん
エラー
14:19:16
ええ、傭兵だと人数に拠ってはこっちより強くなりかねぬw
オズヴァルド
14:19:45
「場所は?」
シータ
14:19:53
レベル詐欺野郎だからな
#ガルバ
14:20:36
「ヴァンスから二日ほど行った先の湖畔にある森林地帯だ」 >オズヴァルド
リン
14:21:12
「湖畔の森林地帯。音だけ聞けば良い雰囲気ですね
シータ
14:21:13
「だいぶ遠いわね」
オズヴァルド
14:21:43
「それなりにかかる距離か」
#ガルバ
14:21:44
「報酬は、原因の調査で10000。先程も言ったとおり排除が成ればそれに応じて追加だな」
ファオルディア
14:21:58
「問題ないよ」
リン
14:22:08
「悪くないですね。良いですよ」
#ガルバ
14:22:09
「開拓の先遣だと言ったろう」 遠くて当たり前だ。
エラー
14:22:41
「原因は現状想定不明、被害は恐らく全滅。まあ欲張らない方が良さそうな話ね」
オズヴァルド
14:22:47
「解ってはいたがな」 口には出さないけどこういう時野郎一人は肩身狭そうだよねって前にGMと話してた気がした
リン
14:23:15
「二の舞とならないように気をつけましょう」
#ガルバ
14:23:24
「最悪、物資類の引き上げが可能かどうかだけでも確認を、とのことだ」
シータ
14:23:25
「まあいいわ。しっかり受けるわね」
ファオルディア
14:23:34
「了解」
エラー
14:23:37
「良いわ、私は請ける」
ファオルディア
14:23:39
だいたい依頼内容は理解できた
オズヴァルド
14:23:50
「……承知した。可能な限り手は尽くそう」
リン
14:24:37
「じゃ、準備していきますか
14:24:39
#ガルバ
14:25:30
「なら、これがキャンプの予定地までの地図と支度金だ、しっかりやってきてくれ」 どさっとテーブルの上に地図と革袋を置いて。他に質問はないなって見回した
ファオルディア
14:25:37
あ、契約は(土/炎/風/光)で
オズヴァルド
14:25:58
視線には頷いて返します。
シータ
14:26:06
「そうね。二人はまた宜しくね」 コーヒーを飲んで準備に取り掛かる。
エラー
14:26:22
「分かったわ」地図とか受け取り
ファオルディア
14:26:27
ガルバの視線には頷いた
リン
14:26:37
「ええ、宜しくお願いします」
14:27:12
A緑*2 B緑*4追加購入
GaMi
14:27:55
そんな感じなので支度があればどうぞ。(どうぞ)
エラー
14:28:12
同じくマテカ少々買い足し
リン
14:28:39
以上
ファオルディア
14:28:40
支度は大丈夫…なはず
シータ
14:28:49
事前にマテカB金2枚買い足して終わり。
オズヴァルド
14:28:53
準備なし。
GaMi
14:30:46
では君たちは軽く準備を調えて、外出の支度も終えれば昼の便でヴァンスに向けて出発する。
エラー
14:30:55
がったんごっとん
シータ
14:31:28
「やっぱり、列車に乗ってる時の風は気持ちいいわね」
リン
14:31:41
「……眠くなります」
ファオルディア
14:31:54
珍し気に列車内の様子をみている
GaMi
14:31:55
ヴァンスに付く頃には流石にもう今から出るには若干遅い時間帯になっているので、現在の終点ということもあってそれなりに賑わっているそこで宿を取って食べ納めとなるまともな食事に舌鼓を打つと良い。
リン
14:31:58
「この単調なリズムがどうにも眠気をzzz」
シータ
14:32:13
「……早いわね」寝るのが。
オズヴァルド
14:32:13
「……」 黙々と手帳読み耽っていました。
ファオルディア
14:33:29
「(こういう料理も作りたいなあ…)」とか考えながらきっともぐもぐ<ヴァンスにつく~
エラー
14:33:47
「やっぱり後々の事を考えると、線路の通ってる所以外で使える脚が欲しくなるわね」mgmg
リン
14:34:27
「馬とか?」
ファオルディア
14:34:28
「騎獣とか…あとは、魔導バイク…あたりかな」
GaMi
14:34:35
翌朝早くからヴァンスを出て地図を頼りに足を進める。道中、未だにたまに遭遇するはぐれゴブ何かを処分したりしつつも大きな問題はなく件の森林地帯までたどり着ける。
シータ
14:34:51
「急に起きたわ……」
エラー
14:34:53
「バイク辺りは手頃よね。餌も必要ないし」
リン
14:35:15
「ああ、あの車輪が二つついてる。楽しそうだなとは思いますけどね」
GaMi
14:36:21
辿り着いた先の森の縁を簡単に歩いてみれば、目敏い者ならば人の一団が分け入っていった痕跡も発見して追うことが出来るだろう。
リン
14:36:44
「さてと………ふむ。これですかね」
GaMi
14:36:46
目標値9くらいの判定なんて省略していいと思うGMがいるらしい。
ファオルディア
14:37:03
ファンブル以外ならこの人数ならいける・・・はずだよね(
シータ
14:37:07
はい(基準8組
エラー
14:37:08
「私はソロで動くことも多いから。真剣に考慮の余地はあるのよね――ここらかしら」
シータ
14:37:16
[]
GaMi
14:37:29
というわけで森の縁でその辺りを発見させたところでコントローラーを返しておこう。
シータ
14:37:30
「そうみたいね。足跡もしっかりついてる」
オズヴァルド
14:37:45
「その様か。仕事を進めるとしよう」 ぱたんと手帳を閉じ
リン
14:37:45
「一人だとそうですよね。足が速ければそれだけで魔物や野盗なんかも振り切れますし」
GaMi
14:37:57
人数もそうだけれど物資を運び込んだからね、それなりに通りやすいように枝とかが落とされていたりするのでわかりやすいのだ。
ファオルディア
14:38:07
「まずはこの跡を追っていけば…いいかな」
14:38:14
@私だけ探索できない
エラー
14:38:15
轍も残ってそうだよね
リン
14:38:34
だがセージはオンリーワンだ
GaMi
14:38:58
轍はどうかな。到着して間もないって訳でもないから流石に消えていそうだ
エラー
14:39:50
むしろ資材を積んだ轍のほうが足跡より残りそうな気はする
リン
14:39:55
「しかし最近は暖かくなってきましたね。いいことです」 とか言いながら探索を続ける
シータ
14:39:59
轍が消えるくらいなら足跡も消えてるよな……
GaMi
14:40:11
だから足跡じゃなくて痕跡って言ってるよ!
リン
14:40:28
森の中にざっくり作った道ができてるってことだろう
エラー
14:40:36
はあく
シータ
14:40:44
痕跡が残ってる、に修正しておこう(きゅっきゅ
ファオルディア
14:41:25
私は後ろからてこてこついていこう
リン
14:41:33
「じゃ、進みますか」
エラー
14:42:00
「ともあれ、注意は怠らないように。シータ、前お願い。私は殿につくわ」
オズヴァルド
14:42:02
「承知した」
シータ
14:42:15
「分かったわ」>エラー
14:42:41
「じゃあ、先導してみるわね」
14:43:11
探索触ればいいかな?
14:43:17
振れば
GaMi
14:43:46
(いらないかなあ)
リン
14:44:02
いらなかった
ファオルディア
14:44:06
いらないって顔されている
シータ
14:44:08
いらないかぁ(ばっちり痕跡付いてんだね
エラー
14:44:22
ファンブルで稼がせない気だ
GaMi
14:44:23
では森に慣れたシータの案内で地図と見比べながら痕跡を辿っていけば、数時間もかからないうちに開けた場所へとたどり着く。
リン
14:44:28
まあ、払った枝葉などはそうそう再生しないものね
GaMi
14:44:44
ファンブルで稼ぎたいならともかくそうでもないなら5レベル探索班いたらいらないかなって……
リン
14:45:04
せやね
GaMi
14:45:09
開けた場所を見渡せば、持ち込まれたらしい物資と簡素な掘っ立て小屋が目に付くよ。
ファオルディア
14:45:10
「特に今のところ何もなさ…あ」開けたところにでた
オズヴァルド
14:45:28
「小屋か」 特に小屋に被害はなさそうかな
シータ
14:45:31
「あら、先遣隊のものよね。あの小屋」
リン
14:45:42
「付きましたね。何事もなければ探索拠点として使いたいのですが……何事かあったから私達がいるわけで」
GaMi
14:45:44
少し遠くにはきらきらと陽光を反射してる少し大きめの湖なんかも見える。割りと穏やかな雰囲気で悪くないロケーション。
リン
14:46:13
静かな湖畔の森の影から、ヒドラとキメラの声がする
ファオルディア
14:46:18
「うん、とてもいいところ…ではありそうだけども…」いったい、何があったんだろう…。
エラー
14:46:25
「まあ、その何事かを調べるための拠点としては使わせてもらいましょう」言いつつ周り見回し
ファオルディア
14:46:25
@ヒドラは星3で出す予定かな・・・
GaMi
14:46:40
湖の方には切り株が見える辺り、湖までの道の確保と建材の確保を同時に行った模様。 小屋は取り敢えず異常はなさそうです。
リン
14:46:50
「まあここ自体も調べなければならないわけですが」
エラー
14:46:51
じゃあ小屋に入ります
シータ
14:46:55
「何か使えるものでも残ってないかしら」
GaMi
14:47:00
ヒドラは2の8向けでいいんじゃねーかな。
14:47:04
3だと弱すぎそう。
オズヴァルド
14:47:05
「そうだな。……荒らされている様子もないが、一応はな」
GaMi
14:47:19
基本戦闘では出すな。(出すな)
リン
14:47:32
上級じゃないとやる気しないぷー
GaMi
14:47:41
小屋に入れば、カギも掛かっていない、というよりカギがない。
14:48:04
暫く人の使った形跡がないけれども、生活感その物はしっかり残っている。
リン
14:48:12
「何事も無ければ水浴びでもしたいんですけどね」
エラー
14:48:19
「当然ね」あったとすれば閂だ
GaMi
14:48:37
で。
リン
14:48:41
エラー
14:48:46
14:48:48
大王
オズヴァルド
14:48:52
くそ
GaMi
14:48:55
部屋のど真ん中にでん、と置かれたでっかい木のテーブルの上に一冊の手帳が残されている。
オズヴァルド
14:48:57
言おうと思ったのに
シータ
14:49:02
環境破壊は気持ちいZOY
エラー
14:49:13
スロウリィ
14:49:35
「手帳、ね」手にとってぺらぱら
シータ
14:49:52
「内容はどうかしら」
GaMi
14:49:52
表題にも書かれているけれど開拓日誌の様ですね
ファオルディア
14:49:53
一応警戒だけはしている(ひらめ
リン
14:50:06
「ほう。マメな人のものなら、何かあった直前まで綴られたりしていますかね」
オズヴァルド
14:50:08
「中身は?」 手帳はエラーに任せて小屋の他のものを見ておこう
GaMi
14:50:21
どういった作業を行ったとか狩りを行ってどういった獲物を仕留めたとかそういう。
14:50:27
あ、エロ本。 >オズヴァルド
シータ
14:50:31
と、私は外の警戒をしていたほうがいいな
エラー
14:50:44
ぺらぺらめくってと言うか、最期のあたりから当たりつけて見てみよう
オズヴァルド
14:50:46
2D6 → 5 + 5 + 【8】 = 18
14:50:53
戻した>エロ本
シータ
14:50:53
室内はおまかせするぜ
ファオルディア
14:51:08
@それは何判定…?
GaMi
14:51:13
最後の方から捲ってみれば、最後の日記はこんな書き出しから始まっていた
14:51:35
『この日記が人から見られているとすれば私は恐らくはこの世にはいないのだろう』
オズヴァルド
14:51:39
誤操作ですね…… >ふぁおる
ファオルディア
14:51:43
@いきなりホラー
リン
14:51:49
「いきなりクライマックス」
GaMi
14:51:54
直後に、『一度こんな書き出しをしてみたかったのだが洒落にならないから困る』と書かれている。おちゃめか。
エラー
14:52:07
「結論から見た方が話は早いもの」
リン
14:52:09
「お茶目で困る」
オズヴァルド
14:52:19
「……」 どういう手帳なんだよ。
リン
14:52:36
エラーちゃんの横から覗いてます
シータ
14:52:41
「……」ええ……って顔。
GaMi
14:52:51
まあ数日前の日記なんかも参照すればわかるんだけれど、どうやら隊の中から行方不明者が出ていたらしくてね。
ファオルディア
14:54:09
ふむふむ
GaMi
14:54:16
一人目は比較的不真面目な隊員だったので、厭気が差して逃げ出したか、いやでもなぁ。という感じだったのが今度は熱心で故郷のかかぁへ仕送りをしてやるんだ、と意気込んでいた青年が姿を消したので、これは何事か起きているのでは、と本格的に不穏な気配が漂い始めたらしい。
ファオルディア
14:54:28
ふむふむ
リン
14:54:46
「ふむ。最初は一気にもってかれた訳ではないのですね」
エラー
14:54:52
踏んでるみたい
GaMi
14:55:03
なので翌日は隊を2手に分けての本格的な捜索活動を行う予定で、状況次第では一度引き上げも視野に入れよう、と。
ファオルディア
14:55:10
GMを踏んでないよ
GaMi
14:55:13
そんな感じの結論が書かれていた。
ファオルディア
14:55:31
「そして誰もいなくなった、と」
オズヴァルド
14:56:01
「……どの辺りを捜索したのかは書かれていないか」
シータ
14:56:11
「ミイラ取りがミイラになった感じかしら」話を聞きながら外をきょろきょろ。
GaMi
14:56:35
まあ捜索をしに出て戻ってきていない感じだからね。書かれている筈がない >捜索したか
リン
14:57:01
「そして探索に行って、二班とも帰らずとなった、と」
エラー
14:57:08
「となると、どこかしらへ踏み込んだ結果全滅した。と言う感じかしらね」
シータ
14:57:18
この時代だと死体取りが死体になったって言ったほうがいいのだろうか──
リン
14:57:32
「もしくは森の中でやられちゃった、ですかね」
ファオルディア
14:58:15
「うん、森の中…にナニかがいるだろうね」
GaMi
14:58:16
実はマミーはいるぞ(モンスターデータに)
シータ
14:58:22
じゃあミイラでいいな
リン
14:58:43
「その痕跡は探索しないといけないですかね」
エラー
14:58:43
「その場合、2つに分けた両方から取りこぼし無しに全滅させてる事になるから、正直遇いたくないわ」
リン
14:58:57
「ですよねぇ」
オズヴァルド
14:59:19
「それが最良だが、そうは言ってもそうはいくまいよ」 おそらくは。
リン
14:59:20
「取り敢えず、纏まって動かないとヤバそうです。探索するにも単独行動は無しですかね」
シータ
14:59:41
「何れにしたって何かが複数いる……怖いわね」
リン
15:00:08
「しかも、そう遠くは無いでしょうね」
15:00:50
「開拓とはいえ、森の中を単独で遠くまで行って行方不明、というのは考えにくいですし、比較的近場にいるうちに何かあったと考える方が自然です」
シータ
15:00:54
「じゃあ──」そっと外で聞き耳を試してみても?
エラー
15:01:06
「この日記の内容からするに、最初の二名は単独でこの拠点外に出た結果、だろうしね」
GaMi
15:01:39
日記から詳しい事を知ろうとするなら、誰かやりそうで自信のある人は日誌に文献判定してみてもいい。判定なんてせず時間を掛けて読み込むならそれもいい。 聞き耳とかの10秒判定は、切羽詰まった状況でないなら割りと好きにすればいいと思う派のGM私。
リン
15:02:14
そうか、今回はプレデター卓…
シータ
15:02:18
じゃあ適当に聞き耳えーい!
2D6 → 1 + 6 + 【8】 = 15
15:02:23
うーんびみょ
エラー
15:02:26
意訳:セージに出番を用意した
GaMi
15:02:28
プレデターかあ。
リン
15:02:35
それが微妙だったらこっちには為す術もない
エラー
15:02:36
やっぱプレデターを連想するよな
ファオルディア
15:02:39
文献判定かあ…やってみよう
シータ
15:02:43
湖畔の音でかき消されそうだ。
エラー
15:02:44
(泥に飛び込む
GaMi
15:02:45
まあ長閑な森の中の音くらいしか聞こえないよ。 >シータ
オズヴァルド
15:02:47
同じくやることはないな
エラー
15:03:02
出目7は期待値だ
ファオルディア
15:03:17
フェアリーウィッシュ使用
2D6 → 5 + 2 = 7
シータ
15:03:17
「うーん、まあそう簡単に聞こえるはずないわね」
リン
15:03:35
「聞こえたらある意味怖いですよ。早すぎます」
オズヴァルド
15:03:38
「今もこの付近に留まっている確証はないからな。仕方あるまい」
GaMi
15:03:51
あ、薪とかは用意してあるし寝床も(男臭いけど)あるので、活動拠点としては問題なく使えそうです。 >小屋
ファオルディア
15:03:53
文献判定
2D6 → 3 + 3 + 【6+1】 = 13
エラー
15:03:56
「砂場の中で、あるかどうかも理解らない砂金を探すようなものよ」
ファオルディア
15:04:01
@だめそう
リン
15:04:54
「んー、安全とは言えないとはいえ屋外で寝泊まりする選択肢は無いですね……夜になりそうなら此処で宿泊……男臭っ
15:04:55
シータ
15:05:19
「一応は必要でしょう?」 挟み撃ちされたくないし。
リン
15:06:01
「寝具は外に出しておきますか……換気しなきゃ」
シータ
15:06:20
浪漫寝具 佐賀県
GaMi
15:06:35
うーん、到着してからの日記だけれど。狩りを行って仕留めた筈の獲物がいなくなっていたとか、夜中に用を足しに出た時に大きな水音を聞いたとか、そういったホラーかな?って記述が幾つか目に留まるかな。 >ファオルディア
エラー
15:07:00
「とりあえず、先ずは拠点の確保ね。敷地内に危険がないか先ず確認しておきましょう」
シータ
15:07:04
なるほど!歩くサメか!
オズヴァルド
15:07:15
「この付近の捜索は必須だな」 頷き
GaMi
15:07:18
酒に酔ってたりとか、まあ思った程手傷を与えられずに逃げられたんだろうとか、それらの出来事自体は「気のせいだろう」で片付けられてるのがちらほら。
オズヴァルド
15:07:19
鮫はいやだ……
ファオルディア
15:07:25
「…っていうことが読み取れるかな」かくしかと説明
GaMi
15:07:34
歩かせるくらいなら大地を泳がせるわ。馬鹿にするな
オズヴァルド
15:07:47
鮫への情熱
ファオルディア
15:07:48
@ドスガレオス思い出した
リン
15:07:52
「了解です。足場固めですね」
シータ
15:08:04
「大きな水音ってのがポイントかしら」>文献
リン
15:08:19
「水場とか嫌ですね」
エラー
15:08:35
そういう君にはシャーク・プリズン鮫地獄女囚大脱獄
オズヴァルド
15:08:53
「あの湖に何かしらいる、というのも捨てきれんな」 考えたくはないが、と続け
エラー
15:09:15
「むしろ隠れ潜むには最適でしょうね」
リン
15:09:16
クソ映画の紹介はやめたまえ
GaMi
15:09:19
まあ残念ながら今回はサメではない
エラー
15:09:29
ともあれ拠点内を探索だ
リン
15:09:33
うむ
ファオルディア
15:09:37
@探索半よろ
オズヴァルド
15:09:42
頑張れ探索班
リン
15:09:49
ムダな探索
2D6 → 4 + 5 + 【4】 = 13
エラー
15:09:55
もそもそ
2D6 → 4 + 3 + 【7】 = 14
シータ
15:09:56
ひらめきで室内でも同値だけど外の警戒してまっす。
オズヴァルド
15:10:00
お小遣い稼ぎ
2D6 → 1 + 3 + 【5】 = 9
15:10:03
おしい
GaMi
15:10:07
さっきオズヴァルドがいた辺りからエロ本が……。 >エラーリン
オズヴァルド
15:10:18
エロ本推すね?
エラー
15:10:35
あ、わしが言った拠点内ってのは
15:10:38
外ね
オズヴァルド
15:10:43
周辺ですよね多分
エラー
15:10:46
小屋ではなく
GaMi
15:10:49
ああ周辺か。
シータ
15:10:51
ん。じゃあ外なら手伝おう
ファオルディア
15:11:01
オズヴァルドさんがむっつりなのはおいておくとして
15:11:07
湖あたりか…どっかに川があるのかなあ
シータ
15:11:09
ひらめき補正で9です
2D6 → 2 + 3 + 【9】 = 14
エラー
15:11:13
いやらしい
オズヴァルド
15:11:18
むっつりはあいつだけで十分だ
GaMi
15:11:19
それならそうね、鳴子とかが見付かるね。
シータ
15:11:23
Ω\ζ°)チーン
リン
15:11:27
「エロ本見つけました」
エラー
15:11:36
「いやらしい」
リン
15:11:49
「まあ、男ばかりだと仕方ないのでは?」
オズヴァルド
15:11:51
「妥当だろう。男同士で盛るよりは幾分もマシだ」
リン
15:12:04
「何も起きないはずはなく…」>おず
オズヴァルド
15:12:11
「起きるか!」
GaMi
15:12:13
破壊された様子とかは特にないし、泥や土も付いていないので作動なんかした様子もない。
シータ
15:12:23
「……一応、罠は張ってあったようだけど」
エラー
15:12:34
「特に争った形跡は無し。となると戻ってきてどうこう、という訳では無さそうね……真面目にやって」ジト目
リン
15:12:36
「いやそういう内容が」
15:12:49
「あっはい」
GaMi
15:12:56
同じような仕掛けが幾つか見付かるけれど、どれも同じような感じかな。
オズヴァルド
15:13:04
「知りたくはなかっt……私のせいなのか……?」
ファオルディア
15:13:26
「ということは、襲われた、のはこのあたりではなくて、やっぱり、探した先で…ってことなのかな」
シータ
15:13:30
「どれも作動した様子はなさそう」>罠
リン
15:13:49
「んー……」
オズヴァルド
15:14:02
「だろう。この内側が安全地帯だった、或いは空を飛んで……」
リン
15:14:28
「なんか誘い出すタイプの魔物とかもいるんじゃなかったでしたっけ。知りませんけど」
オズヴァルド
15:14:45
「いるのか、そんなものが」 私も知らん
シータ
15:15:00
「闇雲に森に入れば同じ目に遭うかもしれないし、中々難しいわね」
ファオルディア
15:15:17
「確かにそういうのもいそうではあるけれども…さすがに、情報が少なくてしぼれない…かな」
リン
15:15:31
「可能性だけなら無数にありますもんねぇ」
GaMi
15:15:35
取り敢えず周辺の探索結果としてはそんなものか。
エラー
15:15:40
「どちらにせよ、敷地内で争ったような形跡はないわ。ここでは襲われてない」
ファオルディア
15:15:47
「やっぱり、森に入って調べるしか…ないかな」
リン
15:16:07
「ふむ。まあ、そうなると寝床としてはこれ以上に適当な場所は無いですね」
オズヴァルド
15:16:19
「その様だ。……湖も気にはなるが、ふむ」
リン
15:16:26
「あとは外を調査、ですが」 今時間は?
エラー
15:16:34
「そうね、取り敢えずは此処を拠点として使うには問題無さそう」
GaMi
15:17:23
森に到着するまでも時間掛かってるだろうし森に入ってからも数時間とか経ってるから、まあ今から森に入るよりは休む準備に入っても良いくらいの時間かな。まだ日は沈まないけれど
オズヴァルド
15:18:06
「陽は――微妙な所か」
シータ
15:18:26
「休む準備は初めておいたほうがいいわね」
エラー
15:18:41
――時間的に見て、そうね。湖の周りを調べてから今日は休息にしましょう」
ファオルディア
15:18:47
「うん」
オズヴァルド
15:18:52
「承知した」
リン
15:18:55
「了解です」
15:19:11
「せめて髪くらいは洗いたいものですねぇ…」
シータ
15:20:03
「そう言えば以前の粘液。ちゃんと取れたのね」
ファオルディア
15:20:22
「粘液?」
GaMi
15:20:57
まあ湖の周りを調べながら戻ってくれば夕暮れ時、くらいのラインにしておこうか。(それから野営の支度で十分間に合う奴)
15:21:02
野営じゃないけど
リン
15:21:29
おk
ファオルディア
15:21:36
OK
オズヴァルド
15:21:37
「であればさっさと済ませるとしようか」
シータ
15:21:42
はい
リン
15:21:45
「……シータ?」
エラー
15:22:03
「じゃ、なにか痕跡があったら知らせて」
シータ
15:22:07
「なぁに?」
リン
15:22:35
「そういうのは言わぬが花では?」
シータ
15:22:59
「それは失礼したわ」おほほ。
GaMi
15:23:09
湖その物の情報としては、キャンプ地から真っ直ぐ行った所は比較的浅瀬の場所がじわっと続いていて、ある程度進んだ先からは段々深くなっている様子。
リン
15:23:16
「ご飯にウジ混ぜますよ」
シータ
15:23:41
「ごめんなさい」 即謝罪。
エラー
15:23:41
「虫の中じゃ食える方よ」
GaMi
15:23:44
湖に沿って歩いていけば、同じように浅めの場所もあればいきなりぐん、と深くなっている場所もあるという塩梅。
ファオルディア
15:23:49
「お、落ち着いて…」どうどう ほら、つかいやすい調理道具セットで調理したごはんを食べよう
エラー
15:23:56
では探索一回でいいかな
ファオルディア
15:24:10
よろ
リン
15:24:20
「まあそれはともかくとして、調べながら一周しますか」
オズヴァルド
15:24:29
「そういう問題か」 食えるかどうかって。
GaMi
15:24:30
川が流れ込んだりしてる様子はないけれど水量は豊かなので水がどっからか湧きだしてるのかもしれないそんな感じで探索は1回でいいや。
15:24:39
判定時間は10分じゃないけど。
リン
15:24:46
「浅瀬があったり、それこそ何も無ければ水浴びには最適ですね」
15:24:53
えいえい
2D6 → 5 + 1 + 【4】 = 10
エラー
15:25:01
えいえい
2D6 → 5 + 5 + 【7】 = 17
GaMi
15:25:04
ちなみに水は大分綺麗だしお魚なんかもちらちら見えるよ。
シータ
15:25:04
探索いきまーす!
2D6 → 5 + 4 + 【9】 = 18
ファオルディア
15:25:07
ないすぅ
GaMi
15:25:30
何も見付からないわけねえなあ >17とか18
ファオルディア
15:25:30
「一見特に異常ななさそうっていうか…水源としては、上等な部類の湖に見える…ね
オズヴァルド
15:25:31
えいえ
2D6 → 3 + 5 + 【5】 = 13
リン
15:26:00
「ええ。いい場所ですよね」
オズヴァルド
15:26:14
「とはいえ、大きな水音がした、となればな」 なんかありそうなものだけど。
シータ
15:26:18
ふう(仕事した
エラー
15:26:53
「魚が跳ねただけかもね」
シータ
15:27:13
「まあ、それもありえなくないわね」
オズヴァルド
15:27:23
「そう願うよ」
リン
15:27:31
「水鳥なんかも結構音たてますからね」
GaMi
15:27:48
そうだな。湖に沿って歩いていて、森の方の木枝に布の切れ端が残されていたね。(1カ所目。後で別のも描写するね) >エラー、シータ
15:28:22
衣服の端切れっぽくて黒く変色してます。
シータ
15:28:44
「ん……布の切れ端……こんな所に」変色をケミ見識
2D6 → 4 + 5 + 【6】 = 15
GaMi
15:28:59
血やろなあ。 
エラー
15:29:13
「血ね」
2D6 → 6 + 5 + 【4】 = 15
ファオルディア
15:29:16
おおう
シータ
15:29:21
「……まあ血よね」
オズヴァルド
15:29:40
「血の付いた布か。……さてな」
GaMi
15:29:52
高さとしては人間の太股の辺りかな。
リン
15:30:04
「あ、リス」
ファオルディア
15:30:23
「…足くらいの高さ?かな」
オズヴァルド
15:30:42
「集中しろ」 
15:31:07
人間の太もも辺りの高さの木枝に布の切れ端が残ってた(ひっかかってた?)ってことだよね
シータ
15:31:07
「枝に引っ掛けて傷ついた……って感じかしら。今の所だと」
GaMi
15:31:11
布に気付いてその付近を軽く見てみれば、何かを引き摺ったような痕跡が森の中へか、中からか、続いていた。
リン
15:31:18
「いえい、こうして動物の動向などを見ているわけですよかわいい」
GaMi
15:31:18
そういうことね。 >オズ
リン
15:31:24
いえいえ
オズヴァルド
15:31:39
超乗り乗りでリス見てるのかと思った
リン
15:31:48
イエイ
GaMi
15:32:12
君らが歩いている湖の辺りにはそれらしい痕跡がないように見えるのは雨や風で目立たなくなっていたからだろう。
シータ
15:32:51
「んん……そうでもないわね。何か引き摺られた跡があるわ」
GaMi
15:32:55
これでリスなんていないよ?って言い出したらホラー味増すよね。
ファオルディア
15:33:07
「このあたりで襲われて…森の中へ連れていかれた…??]
エラー
15:33:09
「ともあれ、森の方に追ってみましょう。何かしらはあるでしょう」
オズヴァルド
15:33:10
「その様だな。……」 シータに頷いて、リンには肩を竦め 「引き摺られた? こちら側にか、それともあちら側に?」
シータ
15:33:27
「どっちからかはわからないけど……」
オズヴァルド
15:33:46
「そうか。……追うか?」 陽の高さ再確認しておきましょう
GaMi
15:33:48
じゃあ森の中へ痕跡を追って少し進むと(1分も入らないくらい)
オズヴァルド
15:33:53
あ、近い
GaMi
15:33:53
1D4 → 1 = 1
エラー
15:33:59
「今の段階じゃあまり意味はないわ」>なかそと
リン
15:34:23
「まあ、まず一歩ですね」
GaMi
15:34:58
左腕の骨と、真っ黒く変色した大量の血の痕と脱げてしまったらしい片足の靴が残されていました。
シータ
15:35:21
「っ──酷いわ」
ファオルディア
15:35:26
「っ……」ひどい様子だ
オズヴァルド
15:35:29
「ここで一人死んだか」 さして気にすることもなく。
GaMi
15:35:41
あ、少なくとも人の腕に見える骨だよ。 >左腕
エラー
15:35:56
という事は手首付き
リン
15:36:02
「これはこれは」
オズヴァルド
15:36:05
よう、首輪付き
エラー
15:36:13
よかったぜ、お前とはな
15:36:23
mgmg
シータ
15:36:24
「……」文献で調べていたとは言え実際見ると壮絶なものだ。
GaMi
15:36:28
二の腕辺りからへし折られてもげた感じの腕です。
15:36:49
森の中で一週間以上も経ったらそりゃ白骨化よ。
リン
15:36:50
「んん。捕食されたと考えるのが自然ですかねぇ」
エラー
15:37:22
「ここで襲われた。何に?」言いつつ探索
2D6 → 5 + 2 + 【7】 = 14
オズヴァルド
15:37:54
冒険者(こんなもの)に就いているんだ、死体には慣れておけ」 言いながらシータとファオルディアから隠すように前に出て探索
2D6 → 3 + 6 + 【5】 = 14
ファオルディア
15:39:11
「わかっては…いるよ」息を整えて
リン
15:39:12
「きついこというとこの程度ならそう酷くないですよ。夏場の2ヶ月放置された室内の死体とかもうこうなんというか」
シータ
15:39:34
「……よし、大丈夫よ」だが耐えねば。私は聞き耳を
2D6 → 6 + 2 + 【8】 = 16
ファオルディア
15:39:41
@前回が家具に変身するオーガ、前々回が飛ぶゴブリンで、普通の依頼久しぶりなんだ・・・
GaMi
15:39:44
ひからびた貝殻が幾つかは見付かるかな。争った、と言える程争った痕跡はない辺り、戦闘というよりは狩りだったのでしょう。
オズヴァルド
15:39:49
「だが慣れもするなよ」 ごそごそ
エラー
15:40:09
「そうね。コレにビクついてたらスケルトンなんかに相対したら卒倒するわ…貝殻?」
オズヴァルド
15:40:36
「……だな。何かは解らんが」 
リン
15:40:36
「貝殻?」
GaMi
15:40:42
聞き耳結果は相変わらずの長閑な森の中の音に、普通に湖の水音がミックスされたマイナスイオンたっぷりな感じの音かな。
ファオルディア
15:40:53
癒しの音、よく眠れそうだ
シータ
15:41:16
「……周辺に気配はなし。大丈夫そうね」ふう、と落ち着いた。
リン
15:41:26
「んー、貝殻。湖のですかねぇ」
エラー
15:42:04
一応見識
2D6 → 2 + 4 + 【4】 = 10
GaMi
15:42:10
まあその辺の様子からして、引き摺った痕跡は此処で仕留めたなにか()を湖の方に引きずり込んだんでしょうね。
リン
15:43:23
「なんかやっぱり湖の中なんですかねぇ。脅威は」
ファオルディア
15:43:50
「なるほど
GaMi
15:44:08
まあカタツムリとかそういうんじゃなくて水中の貝だろうなって感じか。 >エラー
オズヴァルド
15:44:33
「湖で仕留めた獲物をこちらに持ってくる……というよりは、ここで仕留めて引き摺って行った、と取るのが自然だな」
エラー
15:44:53
「…そうね。それで間違いないと思うわ」
15:45:39
「とは言え、それで捜索にでた全員を一人も残さず皆殺し…?」疑問が残る
シータ
15:45:48
「つまり、あの引き摺った跡はここから来たものね……陸でも暫く行動できる水中生物って何か思いつく?」その辺はからっきしなのだ
リン
15:45:57
「んー……シーサーペントみたいなヤツですかね」
15:46:10
「巨大な蛇みたいな」
オズヴァルド
15:46:31
「一人分を見つけただけだ、全員がそうだとするのは早計だな。……脅威が複数ある、というのも考えたくはないが」
リン
15:46:36
「あとは水棲の蛮族とかもいましたよね」
ファオルディア
15:47:03
@見識<水陸両用魔物
15:47:15
2D6 → 1 + 4 + 【6】 = 11
GaMi
15:47:55
まあそういうのは幾らでもいるから絞りきれない感じやろね。 >水陸両用魔物
シータ
15:48:00
「……色々可能性はあるのね」
リン
15:48:10
「ま、もっとはっきりした痕跡がないと
15:48:12
」」
ファオルディア
15:48:17
「…うーん、種類が多くてまだしぼれない、ね」ごめんよ
リン
15:48:39
「そりゃあこれだけで分かったらなんかの学者かって感じです」
シータ
15:48:55
「大丈夫よ。さ、もうここじゃ見つかるものもないし、次行きましょう」
エラー
15:49:10
「なら、貝殻を身にまとったり身につけたりするヤツとかは?」拾った貝殻を弄びつつ
リン
15:49:58
「エロ本の話になっちゃいますね。貝殻水着」
GaMi
15:50:21
エロ本の伏線が。
オズヴァルド
15:50:21
「どこから飛んでくるんだ……」
15:50:35
エロ本推しが凄い
リン
15:50:37
「だってそんなの心当たりありませんって」
ファオルディア
15:50:44
「うーん…」再見識<貝殻云々
2D6 → 4 + 5 + 【6】 = 15
GaMi
15:50:49
ともあれ1カ所目はそんな感じで湖の周囲を引き続き進んでいくと。
ファオルディア
15:50:58
ふむふむ
オズヴァルド
15:51:18
「貝殻を水着に当てはめるのは解らん……」 疲れた表情で歩きました
エラー
15:51:18
「そろそろエロから離れなさいな」
リン
15:51:23
「推定水の中から出てきた何かに付着してただけって可能性もありますし」
エラー
15:52:05
「なら、貝殻が貯まるような場所に潜んでたりするんでしょうね」
GaMi
15:52:11
まあ貝を身に付けるとかそういう話になるとそれなりに知性のある奴だろうなって気分になるけれど、14/19の魔物知識判定に成功するとそういえばとぴんとくるかもしれないよ。 >ファオルディア
リン
15:52:46
「そうなりますかね。次にいきません?」
オズヴァルド
15:53:02
「ああ、ここに留まるよりは次を当たるとしよう」
ファオルディア
15:53:19
@つらぁ…まもちき
2D6 → 1 + 2 + 【6+1】 = 10
15:53:24
@だめだった
オズヴァルド
15:53:28
つらい
GaMi
15:53:32
ンッ。
エラー
15:53:41
んっ
GaMi
15:53:42
まあしかたないな(こういうこともある
15:53:59
で、湖の周囲を進んでいくと、地面がしっちゃかめっちゃかにほじくり返されたりした痕跡が見付かるし、こっちについては技能持ってるだけでもそうと気付く類だ。
15:54:18
ほじくり返された、と言っても地面を掘り返すのが目的のそれではなくって
エラー
15:54:34
「ここ、何か暴れた跡ね、多分」
リン
15:54:42
「ふむ」
オズヴァルド
15:54:58
「ああ。……とはいえ、これは」
GaMi
15:55:00
エラーの言うとおり此処では先程の狩りとは違って戦闘が行われた感じなのだろう。
シータ
15:55:03
「ええ……」
GaMi
15:55:15
ちょっと改めて探索判定を振ってみないかい。
ファオルディア
15:55:21
@探索どうぞ
オズヴァルド
15:55:36
えいえい
2D6 → 6 + 1 + 【5】 = 12
シータ
15:55:42
頼むぜ>シータ
2D6 → 4 + 4 + 【9】 = 17
15:55:46
いいぞ
ファオルディア
15:56:09
いいぞ
リン
15:56:10
2D6 → 2 + 2 + 【4】 = 8
GaMi
15:56:48
オズヴァルドはおや?という感じで、シータ辺りは確信を持って、その場から逃げ出した足跡が複数森の方に向かってるのが発見できる。
エラー
15:56:49
2D6 → 3 + 3 + 【7】 = 13
GaMi
15:56:55
リンちゃんはおいしそうな木の実を見付けた。
エラー
15:57:04
あとでわけて
リン
15:57:19
「ふむ……」 もぐ 「ふむふむ」
シータ
15:57:25
「複数逃げた跡があるわね。森に向かってるわ」
GaMi
15:57:31
おいしさ。 >リン
1D100 → 34 = 34
オズヴァルド
15:57:35
「……そう思うか」 >シータ
GaMi
15:57:36
ちょっとすっぱい。
ファオルディア
15:57:46
@お
リン
15:57:49
「なるほど酸味」
ファオルディア
15:57:52
「森へ…」
GaMi
15:58:44
ジャムにすると美味しそうだな、と君は思った。 >リン
リン
15:59:09
幾つか回収してご飯の足しにしましょう
GaMi
15:59:10
足跡を追い掛けて森へ入っていくと(判定と宣言を省略し始めた)
ファオルディア
15:59:48
@わろた
GaMi
16:00:30
数分ほど追った先で、危険感知を要求されそうな急な崖に遭遇することになる。
リン
16:00:46
「あー……これは」
シータ
16:00:56
「……追い詰められて落ちた……?」
GaMi
16:01:00
見下ろせば数m下にはご想像の通りの白骨が転がっていました。
リン
16:01:00
「慌てて走ってたら気づけませんかね?」
オズヴァルド
16:01:10
「そうだな……と、あるな、下に」
エラー
16:01:27
因みに高さは
ファオルディア
16:01:31
「降りられそう…?」
リン
16:01:59
「降りられても後にしません?分断中に襲われたら怖いですし」
GaMi
16:02:02
冒険者だったら受け身を取ってそうですがエキストラなので落ちて足を折ってそのまま動けずに。 >エラー
エラー
16:02:14
数メートルだからまあ飛び降りても平気なくらいだな
リン
16:02:27
数メートル(1~9m)
オズヴァルド
16:02:46
「ああ。今日はあくまでも湖の探索だけ、だった筈だ」
シータ
16:03:23
「ええ……報告する分には十分な情報は得たわね」
ファオルディア
16:03:27
「うん、今すぐ…というわけじゃ、ないよ」
エラー
16:03:32
「二度手間になるから今のうちに調べておきたい所だけど」
GaMi
16:03:53
まあ下りるならロープその辺の木に結んで垂らして上り下りすれば余裕よ。
リン
16:04:02
「うーん、そうですね。じゃあ、ざっとでお願いできますか?それと分かる遺品の回収とか」
エラー
16:04:06
「うまくすれば、相手の正体に繋がる手がかりもあるかもしれないし」
シータ
16:04:09
「……しょうがないわね。警戒しておくわ」
エラー
16:04:16
ではぱぱっと行って調べてこよう
オズヴァルド
16:04:19
「それは理解できるが。……承知した」
リン
16:04:36
「では私達は警戒しときましょう」
ファオルディア
16:04:43
エラーの言葉にちょっと表情がやわらいだ
シータ
16:04:45
「同じ目には遭いたくないから早くね」
エラー
16:04:52
「お願いするわ」ろーぷろーぷ
16:05:08
判定いる?要らないねピンチェックだね
オズヴァルド
16:05:11
ろーぷろーぷ
GaMi
16:05:20
はい >いらないね
16:06:04
まあそうは言っても逃げ出せた奴らなので大したものはないな。 誰だ、とわかる持ち物とかだけは回収できたので、先遣隊のメンバーだった事は確信できる。
リン
16:06:06
継続して聞き耳をしておく
2D6 → 5 + 3 + 【4】 = 12
シータ
16:06:36
聞き耳ちゃん
2D6 → 3 + 5 + 【8】 = 16
エラー
16:06:44
まあそもそも損傷残るレベルのダメージ負ってたら逃げられないアレか
GaMi
16:07:26
そもそも逃げられないし、今、この白骨に残ってる傷跡が逃げ出す前についたものかどうかの判別も正直付かないだろうしね。
エラー
16:07:38
白骨化していては骨にまで達するのじゃないとわからないしな
16:07:45
では遺品回収して戻ろう
GaMi
16:07:54
肉食の獣に食われてる時点でどれが死因かはわからないやつだ
リン
16:08:01
「おかえりなさい」 手を貸しつつ
オズヴァルド
16:08:18
「無事か。……どうだ、何か手がかりは」
エラー
16:08:58
「駄目ね。遺品回収位」
リン
16:09:35
「まあそれが出来ただけでも。お疲れ様です」
オズヴァルド
16:09:38
「それで気が楽になる者もいる。無駄足ではなかろうよ」
エラー
16:09:42
「まあ強いて言うなら、わざわざ下りてまで食べなかったってくらいかしら」
ファオルディア
16:09:57
「ありがとう」
シータ
16:10:02
「相手も相手で縄張りを守ってるだけなのかしら」
GaMi
16:10:13
取り敢えず2カ所目の痕跡でもってわかったことはそんな所か。暴れた戦闘の痕跡から、某かはのたうち回る蛇みてーなのだって事はわかるだろう。
リン
16:10:26
「単純に下まで降りるのが面倒だったのかも知れませんねぇ」
ファオルディア
16:10:30
@へび
リン
16:10:45
「しかしまあ、こう、やっぱ蛇っぽくないです?」
GaMi
16:10:59
そんな感じで湖の周りの調査は終わりですね。キャンプへ帰投しました。
シータ
16:12:06
「さっきの……シーサーペント……だっけ?」
GaMi
16:12:09
夜営などをしつつ今後の方策を相談したりすればいいとは思います。
オズヴァルド
16:12:18
「どういう奴なんだ、それは」 >しーさーぺんと
エラー
16:12:21
「さて、こうなると湖の脅威を確認するのが再優先事項ね」
16:12:36
「ここに居るならレイクサーペントでしょうね」
シータ
16:12:50
「湖だものね」
リン
16:12:58
「私も詳しくは知りませんよ。とにかくでっかい水棲の蛇で、船を襲ったりするって話です」
ファオルディア
16:13:18
「もともと海水にいた物が淡水に適応した個体もいる、みたいだからその類かも…」
16:13:25
@レイクオクトパスとか
シータ
16:13:58
「もし今も湖に居ると考えると……恐ろしいわ」
GaMi
16:14:05
お話し合いしてる内にGMおトイレいってきます。(いそいそ
シータ
16:14:38
「……いや、もしじゃないわね。こんだけ証拠があれば確実にいるわ」
リン
16:14:44
「ふむ、しかし、痕跡からして、普通に陸地に上がって獲物を探している風もありますよね」
オズヴァルド
16:14:59
「水棲の蛇か。……その様だが、今回は全く反応される事も無かったな」
リン
16:15:31
「運が良かった?悪かった?だけかも知れません。水辺にいたほうが襲われやすそうな気はしますけど」
エラー
16:15:58
「まあ、何であれまだ正体を決めつけるには時期尚早ね」
オズヴァルド
16:16:13
「ただ一度出向いたばかりだからな。明日も改めて様子は見てもいいかもしれん」
リン
16:16:15
「取り敢えず今日は休んで、明日水辺近くの森とかをまた探索してみますか」
オズヴァルド
16:16:21
「そうしよう」
ファオルディア
16:16:22
「うん」
シータ
16:16:26
「ええ」
GaMi
16:17:18
ただいまっと。
リン
16:17:50
おかえり
エラー
16:17:54
「それじゃあ、野営の準備をしましょうか」
オズヴァルド
16:18:05
おかえさん
16:18:20
「ああ。……外に出していた寝具も戻すぞ」
ファオルディア
16:18:24
おかえりなさい
エラー
16:18:28
「私は湖の側に鳴子を仕掛けて置くから、そっちは宜しく」
GaMi
16:18:54
取り敢えず夜は休んで翌日は再度森林周りを探索しなおし、かな。(方針としては
シータ
16:18:56
「気をつけてね」レンジャー5の野営力。
エラー
16:19:17
そんなかんじ
リン
16:19:30
そんな漢字
16:19:46
「いや、私は毛布でいいかなって…」>寝具
GaMi
16:19:47
探索としてはがっつり? それとも軽めに?(1日がかりか半日掛かりか)
1D100 → 70 = 70
エラー
16:20:30
取り敢えず周囲の森に先遣隊の痕跡がないかを探すだな
16:20:51
(他の
オズヴァルド
16:21:15
「自分で換気したんだろうが……」 なんなんだ。
16:21:52
半日くらい、じゃないかなって認識でいたけどどうだろう
リン
16:22:23
「部屋自体臭いから出して換気したんですよ、戻したらまた臭いじゃないですか」
エラー
16:23:01
軽めと言うか、その目的で探索するとどれ位かかるのかと逆にこっちから聞く感じではあるな
GaMi
16:23:04
死人に対して酷い。
オズヴァルド
16:23:13
「そうか? 判断は任せるが」 干したままにしました。>寝具
GaMi
16:23:50
まあ先遣隊の痕跡を求めて周囲の探索を続ける、って事で良いならそれで処理する。
エラー
16:24:04
とりあえずそれで構わぬよね
オズヴァルド
16:24:13
良いと思うます
シータ
16:24:13
うむ
リン
16:24:46
ええよ
ファオルディア
16:25:05
うむ
エラー
16:25:28
ではそんな感じで
GaMi
16:25:32
じゃあ翌日を使って周囲をそれなりにしっかりと調べたけれど、初日に見付けた以上の行方に関する手掛かりは見付からなかったね。
ファオルディア
16:26:08
やはり湖…
GaMi
16:26:31
森の中で狩りに使っただろう罠とか、そういう生活の痕跡はいくつも見付かったし、森自体がそういった狩りをして捉える事の出来る獲物とか果物とかの資源はそれなりに潤沢なのは確認できたし、望むのならそれらが翌日の食卓に並んだことでしょう。
エラー
16:26:41
「となると、後は何が湖に潜んでいるか、ね」
シータ
16:26:56
「湖、ね……」
リン
16:27:12
「その痕跡もちょっとあれな訳ですし」
GaMi
16:27:19
鹿くらいまでなら判定無しで狩って良いぞ。 >スカレン5ども
エラー
16:27:20
じゃあ次いでに何か動物狩って帰ってこよう
シータ
16:27:30
そうだな
GaMi
16:27:31
熊が狩りたいならそっとグリズリーと戦闘だ
ファオルディア
16:27:36
くまー
オズヴァルド
16:27:40
「あそこに行きつくか。……水の中のものというのは気が進まんが」
エラー
16:27:41
危険地帯だ
オズヴァルド
16:27:47
また熊の子ども殺さないと
エラー
16:28:05
「それは杞憂になると思うわ」>おず
シータ
16:28:09
熊出没中。立入禁止 どすっ
リン
16:28:12
「水の中での戦闘なんてエルフでもない限り無理ですよね」
オズヴァルド
16:28:28
「ああ、引き摺り込まれることが無ければ何でもいい」 
リン
16:28:35
「誘き出すかして戦うのでもなければ、やる気になりません」
シータ
16:28:47
「じゃあ餌を仕掛けるしか無いわね」
エラー
16:28:52
「やられたら、まあ覚悟するべきでしょうけどね」引きずり込まれる
オズヴァルド
16:29:18
「やられるくらいなら逃げ帰るさ」 冗談じゃない
エラー
16:29:32
あ、因みに戦闘痕があった場所
16:29:41
なんか他にあったりした?
16:29:54
何か仕掛けたような痕跡とか
GaMi
16:30:11
まあ浅瀬なくらいね。 その辺の仕掛けとかは特にないよ
16:31:18
お腹でも減ってたんじゃないですかね。(すっとぼけ)
リン
16:31:30
せやね
エラー
16:31:35
「まあ、大まかな目算はあるからその辺りはなんとかなると思うわ」
リン
16:32:11
「少なくとも水から離れて獲物狩ることはしてる訳ですからね」
シータ
16:32:48
「ええ。後は場所ね」
エラー
16:32:53
因みに今はと言うか、本日は探索に費やしたと言う感じでいいのかな
オズヴァルド
16:33:20
「目算か。あとで聞かせて貰おうか」
GaMi
16:33:21
2日目を周辺確認に費やして獲物を狩って今は夜にその辺のご飯美味しい!しつつ方策相談してる感じだと思われる
ファオルディア
16:33:28
ふむふむ
エラー
16:33:47
「ええ、明日から動くとしましょ」
ファオルディア
16:33:49
鹿肉は臭みあるからなるべく出ないように調理していよう(調理道具セット使用
GaMi
16:34:01
森の中分け入って痕跡探して、「なさそうだ」と確信得るのに1日っていうのはかなり手早い方だとは思う。
ファオルディア
16:34:03
罠用の肉は余らせておこう
エラー
16:34:28
いいか、そもそも狩った直後の獣肉とか臭み以前にさして美味くはない
GaMi
16:34:48
1日血抜きしなきゃ……。
リン
16:34:51
水にさらさないとな
エラー
16:34:58
内蔵を生で食える位
リン
16:35:18
鹿はマジで当たるので生はオススメできない。
16:35:24
(経験者
シータ
16:35:27
経験談?
エラー
16:35:29
わろた
ファオルディア
16:35:32
経験談わろた
シータ
16:35:32
経験談だった
オズヴァルド
16:35:38
リンの中の人は色々当たってる印象ついてきた
GaMi
16:35:50
車にも当たるしガチャも当たるしな
リン
16:36:02
生じゃあなかったんだけどね。猟師がとってきたのわけて貰って、料理屋に持ち込んで調理してもらったんだけど
ファオルディア
16:36:03
ガチャ・・・
リン
16:36:09
食べた全員、全滅した
ファオルディア
16:36:15
おそろしあ
エラー
16:36:30
鹿が原因だったのか料理屋が原因だったのか
16:36:34
閑話休題
シータ
16:36:46
まあそこはシータのレンジャー力で……
エラー
16:36:55
さて、取り敢えず鹿は吊るして置くとして
リン
16:37:06
っzz
エラー
16:37:24
取り敢えず飯食って翌日だな
ファオルディア
16:37:29
うん
シータ
16:37:30
はい
GaMi
16:37:30
すぐそこに晒すのに良さそうな水もありますよ。
リン
16:37:45
釣れそうですね
シータ
16:37:46
引きずり込まれたくないので行きません。
エラー
16:37:49
今さらすと朝起きたら肉無くなってそうだからな
GaMi
16:38:26
そんなことないよ
2D10 → 8 + 9 = 17
オズヴァルド
16:38:44
在りそうなダイスだなあ
GaMi
16:38:54
じゃあ3日目のスタートだ。今日はどうするね
16:39:34
あ、小屋にあったベーコンとか食べて良いよ。
エラー
16:40:49
取り敢えず起きたらその辺でウサギとかなんか小動物狩ってきて、浅瀬に漬けて待っとくという方向でどうだろう
オズヴァルド
16:41:05
よさそうですな
リン
16:41:10
そうだなぁ
シータ
16:41:13
まあそれが妥当だな
エラー
16:41:18
「保存食よりマシなのは助かるわね」ベーコンmgmg
#うさちゃん
16:41:28
いぢめる? いぢめる?
エラー
16:41:35
いじめないよ
16:41:38
殺した
16:41:41
ぶっ殺した
リン
16:41:42
あとは我が身で釣るかロープに括った肉を引っ張りつつ釣るか
#うさちゃん
16:41:49
ぎえぴー!
リン
16:41:50
コキャ
オズヴァルド
16:41:55
うさちゃん……
リン
16:42:02
タビットの肉を手に入れた。
GaMi
16:42:04
うさちゃんは死んだ
ファオルディア
16:42:08
おう・・・
16:42:10
タビット・・・
エラー
16:42:47
「昨日、時間があったならアレを使っても良かったんだけど(吊るした鹿を示し」
オズヴァルド
16:43:12
「時間も遅かったからな、仕方あるまいよ」
エラー
16:43:16
では例の戦闘があった浅瀬でいいよな
GaMi
16:43:18
殺したばかりのうさちゃんを鹿の腹に詰め込んで水に……?
シータ
16:43:18
「そうね」
エラー
16:43:30
それ詰め込む必要ある??
GaMi
16:43:50
タイトルは母胎回帰で。
リン
16:43:58
「さてまあ、手早くやっちゃいましょう」
ファオルディア
16:44:08
うむ
オズヴァルド
16:44:14
「ああ」
エラー
16:44:36
では戦闘準備を整えて
GaMi
16:44:44
まあ変則的だけど罠設置判定かなぁ
エラー
16:45:02
例の浅瀬に首掻っ切ったうさちゃんを仕掛けておこう
ファオルディア
16:45:09
ふむふむ
オズヴァルド
16:45:10
うさ設置判定
ファオルディア
16:45:12
釣れるかなあ
エラー
16:45:24
血の匂いに惹かれて寄ってくれば、もっと食いでのある獲物が五匹見つかるという寸法
ファオルディア
16:45:39
@私は元々石像だからおいしくないよ
エラー
16:45:44
では罠でいいのだな
GaMi
16:45:51
罠設置でいい
リン
16:45:59
がんばえ
GaMi
16:46:06
今丁度腹心地が割りと五分でな(
エラー
16:46:11
†うさちゃんのはか†
2D6 → 6 + 2 + 【8】 = 16
シータ
16:46:14
出目が一番高いやつに設置を任せる。ゴー
2D6 → 5 + 2 + 【8】 = 15
GaMi
16:46:37
罠設置判定複数で振ったら低い方だと思うんですよ。
シータ
16:46:38
すすす)))
オズヴァルド
16:46:49
まあ1差だから……
シータ
16:46:49
やってしまった
ファオルディア
16:48:02
15ならいい数値?のはず
エラー
16:48:02
「釣り針でもあれば面白かったかもしれないんだけど」
#にょろ
16:48:10
絶妙すぎるラインだからこっちもダイスで振る事でカバーするめう。
2D6 → 6 + 6 + 【8】 = 20
16:48:14
リン
16:48:19
うん?
シータ
16:48:20
引っかからねぇじゃねーか
オズヴァルド
16:48:21
にょろちゃん!?
ファオルディア
16:48:24
@これは釣れなさそうだな
リン
16:48:29
なんで振ったし
#にょろ
16:48:43
16なら気付かなくて15なら気付くなってラインだったから……。 >リン
リン
16:49:03
(’x’
エラー
16:49:05
パーフェクトスルー
#にょろ
16:49:22
ではうさちゃんを設置して様子を見ているとですね
16:49:42
水面にゆらぁ、とした長い影が映りまして。
ファオルディア
16:49:48
@お
16:50:17
「あ、あれかな?」みんなとこそこそ様子見
オズヴァルド
16:50:25
「……何か来ているな」
エラー
16:50:29
ゆらぁ
リン
16:50:39
「ふむ」
#にょろ
16:50:46
蛇の顔が水面からちろっと顔だけ覗かせた後、ぐんっと頭を伸ばして兎だけ噛み付いて持って行きました。
シータ
16:51:36
これは報酬低いな……やってしまった
ファオルディア
16:51:50
「……あ」すぐ戻っちゃった
エラー
16:52:17
「見ましたね」
リン
16:52:25
「まあ蛇ですね」
ファオルディア
16:52:27
「蛇…だね」
GaMi
16:52:33
まあ警戒心強まったから明らかに自分だけ不利になる環境には出て来づらいかな感。陸地に全身上がっては来ないよ!
シータ
16:52:40
「見事に蛇ね」
リン
16:52:48
「罠もダメってなるとどうしましょうね」
オズヴァルド
16:53:09
「……難しい所だな」
エラー
16:53:18
「罠、と言う程上等なものでもないけど」
ファオルディア
16:53:32
「うーん……」
16:53:49
一応、依頼内容はほぼ達成はしている、ほぼ
オズヴァルド
16:53:52
「まだいる、と理解出来た所は良かったんだがな。この情報を持ち帰る、か?」
リン
16:53:58
「水際で戦います?相手が乗ってくるは知りませんけど」
エラー
16:54:23
「多分、大して腹は減ってなかったんでしょうね。最近人間を何人かは食べてるのだし」
シータ
16:54:57
「……だといいんだけど」どうも自分の罠に自信がない。
GaMi
16:55:24
あ、現物は見たしファオルディア以外も振るなら振ってもいいよ(6ゾロ狙いになるけど魔物知識)
ファオルディア
16:55:34
「となると…顔はもう近づかなければ出さない…かな」といってもしばらくは、だろうが。
エラー
16:55:41
だめもとだめもと
2D6 → 4 + 5 = 9
リン
16:55:44
「持ち帰ってもそりゃあ達成でしょうけどね」
エラー
16:55:46
だめだめ
リン
16:55:49
2D6 → 5 + 5 = 10
シータ
16:55:56
無理無理
2D6 → 3 + 2 = 5
オズヴァルド
16:55:59
「水際で戦う、か。……やるというなら乗るが」
16:56:02
2D6 → 5 + 5 = 10
リン
16:56:18
「いやほんと、釣れるかどうかは分かりませんけどね」
エラー
16:56:19
「と言うか、そもそも集団で居たはずの連中が襲われてるのよ」
GaMi
16:56:24
その出目のどれかひとつでもあればって出目しかなかったが6ゾロは出なかった。しかたないね
リン
16:56:45
「その場合怖いのは私とオズってとこですが、まあ私も構いはしませんよ」
シータ
16:57:26
これはもう責任とって餌になるしか──
オズヴァルド
16:57:36
「そちらはどうだ」 >後衛組
エラー
16:57:52
「選択肢は大まかに3つ。水の中に乗り込んで戦う、帰る、何かしらの策を立てる」
リン
16:58:10
「中はないですね」
オズヴァルド
16:58:28
「水際以外で戦うのは無理だな」
エラー
16:58:41
「まあ、策といっても時間を置く、位しかないんだけど」
リン
16:58:48
「だから、相手が乗ってくるなら、という話になっちゃいますね」
ファオルディア
16:58:54
「中は難しいね…私は、いったん戻ってもよいと思う。もしくは…もう少し、時間をもらうか、かな」
16:59:22
「ただ警戒はしているだろうから…」うーん、と考え
エラー
16:59:28
「時間を置いて、腹を減らすのを待つのも手ではあるわね」
16:59:58
「そもそも警戒警戒言っているけど、武装集団を襲うヤツよ?」
リン
17:00:09
「基本水棲っぽいですし、本当ならあまり陸地には出てきたくないのかも知れませんね」
17:00:27
「まあ、基本襲われる立場にはない魔物でしょうからね」
エラー
17:00:44
「だから、ある程度腹が減るのを待って、と言うのならばおびき出すのは可能だと思うわ」私達を餌にして
ファオルディア
17:00:52
@こういうときデコイミート欲しい
GaMi
17:00:55
ちなみに襲われた場所って水際からそこまで離れてないのだよ。(森に分け入って探索しながら1分ちょっとと言ったはず)
リン
17:01:24
ぶっちゃけると
オズヴァルド
17:01:30
「ではもう暫く待機してみるか?
17:01:31
リン
17:01:37
水中適性があるんだろ。だから陸地に完全に出てきたくない
GaMi
17:01:59
ちがうぞ。
エラー
17:02:05
多分特化だよ
GaMi
17:02:07
水中特化だ。
リン
17:02:15
ああ、そっちの意味でいった
エラー
17:02:16
地上だとペナはいるやつ
リン
17:02:23
陸地に完全にあがると-2くらいかかるやつ
シータ
17:02:34
だから水場に引き込んでこっちにペナ与えたいと。
リン
17:02:50
半々くらいになる場所ないっすかね
エラー
17:02:51
というより
17:03:13
うまくおびき出せてたらボーナスで陸上戦闘ワンチャン
GaMi
17:03:13
浅瀬なら半々くらいで扱って後衛に命中回避判定+1くらいよ。
エラー
17:03:19
と言う話だったのだろうな
ファオルディア
17:03:27
@なるほど
シータ
17:04:12
どの道ワシのやらかしである。
GaMi
17:04:15
余程美味くやれば陸上もあったかもしれない、相手がまあ乗ってくるのは今言ったくらい、頭パーにしていくなら前衛2ペナの後衛ボーナス2の3パターンがあるぞ!
リン
17:04:16
「ま、やるなら精々が浅瀬ですね。覚悟しないとなぁ」
17:04:25
あんまり関係ないから引きずらないで〉シータ
エラー
17:04:33
うむ
17:04:37
結果論じゃ
17:04:46
どのみち出目は振るまで分からぬ
オズヴァルド
17:04:47
ダイスですしね
ファオルディア
17:04:56
うむ
GaMi
17:05:05
てか目標値的に失敗する前提みたいなものよ。 >陸上引き摺り出し
シータ
17:05:29
うーむ
エラー
17:05:32
じゃあ浅瀬で戦う方向で
オズヴァルド
17:05:35
「後ろの連中の腕次第だろう、そうなったとして」 
エラー
17:06:03
取り敢えずもっかい予備ウサギでチャレンジしてみるか
ファオルディア
17:06:04
適はそれかね
リン
17:06:10
「そうですねぇ。ま、やるだけやってみますか……」
エラー
17:06:12
(生える予備ウサギ
GaMi
17:06:19
まあ言ったとおり浅瀬辺りで戦う場合は前衛と相手がお互い1ペナ扱いなんだけど面倒なので数値そのままに後衛の命中回避に+1ボーナスのわかりやすい方向でやるよ。
17:06:55
さっき自動成功しちゃったし次はこっちボーナス貰うぞ! >おいしいうさちゃん
エラー
17:07:56
もしくはちょっと鹿でもまた狩ってきて
17:08:01
ちょっと一工夫するか
リン
17:08:11
「罠はもうよしときません?獲物だけ食べられたら食欲ダウンして向かってこなくなるかも知れませんし」
オズヴァルド
17:08:52
「ああ、逃げられても手間だ。……そう時間も過ぎていないからな」
エラー
17:08:55
「じゃあ、浅瀬で立ってて――座っててもいいけど、してもらえる?」
オズヴァルド
17:09:14
「気が引けるがな」
リン
17:09:23
「自分がエサ作戦ですね」
エラー
17:09:25
「あと少し勘違いしてるみたいだけど、血の匂いで誘ってるだけで別に罠じゃないわ」
リン
17:09:59
「まあそれひっくるめて罠ってつもりだったんですけどそれは別にいいとして」
17:10:16
「立ってる近くに血の匂いを蒔いとくわけですね」
シータ
17:10:43
「まあ、前の二人がそれでいいなら……」
ファオルディア
17:11:04
「…うん」
リン
17:11:25
「さっき言ったように私は構いませんよ。命かかってるなんて毎度のことですし」
オズヴァルド
17:11:34
「構わんと言ったろう。準備をさっさと済ませるぞ」
リン
17:11:37
「後ろの皆さんが手早くどーんとやってくれるでしょう」
エラー
17:11:45
「ええ、じゃあそれで良いのならそうしましょう」ウサギZAPZAP
ファオルディア
17:11:54
うさぎちゃん・・・
エラー
17:11:54
ぶっ殺した
#うさちゃん
17:11:57
ぐw-あっ!
リン
17:12:04
なにわろてんねん
ファオルディア
17:12:13
草生やしてるぞ
GaMi
17:12:25
うさ太郎に続いて宇佐次郎も犠牲になった
オズヴァルド
17:12:26
うさちゃん……
17:12:30
へけっ
GaMi
17:12:38
じゃあもう判定省略していくと。
ファオルディア
17:12:39
それははむだ
エラー
17:12:41
お前はあとでくってやろう
リン
17:12:51
「実に泥臭い作戦ですが、このまま帰るのも子供のお使いっぽいですからねぇ」
#にょろ
17:13:44
くんかくんかしてさっきの悪くないエサの匂いやんけ、とまた顔を覗かせるにょろの姿。
17:14:11
うさだけでなくてなんか2つくらい筋張って美味しくなかった奴らがいてどうしような……。と何か逡巡するようにぐるぐる水中を回ること暫し。
リン
17:14:15
ほら。柔らかそうな肉(リン)だぞ
オズヴァルド
17:14:22
#にょろ
17:14:29
ウサちゃんだけでも食べてええか?(がぶ。
エラー
17:14:29
美味くなかった判定わろす
#にょろ
17:14:37
むくつけき男どもだぞ >エラー
エラー
17:14:59
野生動物よりは柔らかそう
#にょろ
17:14:59
うさちゃん食べて良いなら先制判定目標値はわからないけど+1くらいあげるよ。
オズヴァルド
17:15:08
おかわりもあるぞ。
ファオルディア
17:15:09
おー
エラー
17:15:10
しょうがないなああ
リン
17:15:12
仕方ないにゃぁ
エラー
17:15:15
ばいばい宇佐次郎
#にょろ
17:15:18
わあい!
リン
17:15:27
「なんか微妙にやる気無さそうですけど仕掛けるなら今ですね」
#にょろ
17:15:29
今あまりお腹減ってないからさ
エラー
17:15:38
ですよね
#にょろ
17:15:38
美味しくなかった君たちよりは兎優先なんだよねもぐむしゃあ
オズヴァルド
17:15:42
「ああ。行くとするか」
#にょろ
17:15:52
陣営はこちら2部位がひとつです
リン
17:15:53
ばしゃばしゃ走って眼の前に。
エラー
17:16:29
「少し気が抜けるけど、やりましょう」 (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
#にょろ
17:16:45
兎食べて帰ろうっと。ってしようとしたら君らが仕掛ける気配を見せたら、流石になんだァ……てめェ……とばかりに威嚇音を発します。
オズヴァルド
17:16:48
次いで駆け込んでいきましょう。 (HP:36/36 MP:14/14 防:3 A緑6金4)
エラー
17:17:01
準備なし! (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
オズヴァルド
17:17:02
☆にょろ、キレた――(HP:36/36 MP:14/14 防:3 A緑6金4)
17:17:08
ガゼルフット起動しておしまい
#ミズヘビ
17:17:16
もはやこやつはニョロではない 頭: 胴:
17:17:18
ミズヘビだ。
ファオルディア
17:17:19
えいえい (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
シータ
17:17:29
「……」どこかやっちゃったなぁって顔しながら構える。 (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
オズヴァルド
17:17:31
かわいいじゃん (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
シータ
17:17:56
攻撃障害ありそうだなぁ…… (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
#ミズヘビ
17:18:11
頭の方はなんか胴体長いしすばしっこく動く感じなので近接攻撃はしかけられなさそうで遠隔攻撃もあてづらそうですね。 頭: 胴:
ファオルディア
17:18:18
胴体→頭がセオリーかなあ・・・まずは先制だろうが (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
シータ
17:18:24
+4されとるわこれ (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
TOPIC
17:18:45
【1R表】ミズヘビvs<> by GaMi
リン
17:18:54
「この手のは腹パンして弱らせると相場が決まっているんです」 (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
17:19:02
さぁ、運命の先制
オズヴァルド
17:19:02
「腹パン?」 (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
#ミズヘビ
17:19:08
まあ先制取れたらバックステッポで下がれてもいいよ(戦闘する場所が浅瀬固定するだけで) 頭: 胴:
エラー
17:19:20
確かこいつ遠隔攻撃可能タイプだったきがす (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
リン
17:19:29
どうだったかなぁ (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:19:37
さてでは先制は+1貰って良いんだよな (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
#ミズヘビ
17:19:48
うさぎをパリンして+1ボーナスだぞ。 >先制 頭: 胴:
エラー
17:19:53
えーい (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
2D6 → 2 + 1 + 【8+1】 = 12
リン
17:19:56
気楽にふろうや (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
2D6 → 3 + 2 + 【5+1】 = 11
オズヴァルド
17:19:56
先制えいえい (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
2D6 → 4 + 1 + 【7+1】 = 13
エラー
17:19:58
駄目ですね (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
シータ
17:20:00
(HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
2D6 → 6 + 4 + 【8+1】 = 19
#ミズヘビ
17:20:02
12はだめですね 頭: 胴:
シータ
17:20:04
どうだ? (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
オズヴァルド
17:20:05
やるじゃない (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
#ミズヘビ
17:20:09
19はおけですね 頭: 胴:
リン
17:20:10
シータが取れてそう (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
#ミズヘビ
17:20:18
19で取れてなかったらヤバいよね 頭: 胴:
エラー
17:20:20
名誉挽回 (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
ファオルディア
17:20:23
やばいな (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
17:20:27
やばい (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
エラー
17:20:42
で、後衛は命中+1状態(相対 (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
#ミズヘビ
17:20:44
ではシータが機先を制したのでそちらからです。 頭: 胴:
エラー
17:20:46
ということだよな (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
#ミズヘビ
17:20:54
ええ。 頭: 胴:
17:21:07
前衛はお互いペナでって言うよりわかりやすいでしょう……? >後衛にボーナス
シータ
17:21:09
俺のヴォーパルはオズに投げるか (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
リン
17:21:10
じゃあ浅瀬固定 (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
ファオルディア
17:21:29
えーと、ストーンガードか、フォースぶっぱか、FPっていう選択肢がある (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
17:21:32
命中解らないし片手からだからリンでいいとおもうます>ヴォパ (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
シータ
17:21:47
リンは自前である (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
リン
17:21:52
リンは自分で出来る。 (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:21:53
あら (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
17:22:00
じゃあ有難くパラミスマシンになる
#ミズヘビ
17:22:00
オズはパラミスする機械だぞ 頭: 胴:
オズヴァルド
17:22:07
わかってるさ…… (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
シータ
17:22:17
だからこっち先動いてヴォーパル投げるね (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
エラー
17:22:26
んー (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
オズヴァルド
17:22:28
有難く頂戴いたす (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
リン
17:22:36
んー (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
17:22:46
フォースで良い気もするんだよなぁ
エラー
17:22:53
そうだなあ (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
17:23:03
fpは効果薄いからそんな必要無さそう
リン
17:23:06
ターゲッティングあるし、一応最後でもいいかなって (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
ファオルディア
17:23:20
もしくはうぃすぷ君召喚 (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
17:23:23
Fpよりはフォースかなあとは (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
#ミズヘビ
17:23:50
まさかのチャームだって? 頭: 胴:
エラー
17:24:02
まあどのみち最後でいいな (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
17:24:26
とりあえずどれだけぶち込めるか見てからでもよかろう
ファオルディア
17:24:28
OK (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
17:24:30
じゃあ任せた
シータ
17:24:39
俺一番最初に動いて、次オズにパラミスしてもらってって感じかな? (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
エラー
17:24:56
むしろオズは両手つかわんでしょ (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
リン
17:25:11
いやオズ一番手でシータは自分にでもいいと思うよ (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:25:18
オズに最初にやってもらって、ヴォーポンを自分かこっちかに投げたほうがよかろう (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
シータ
17:25:39
クリ率高いエラーに投げるのもありか (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
オズヴァルド
17:26:00
んじゃ先に行ってしまいます (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
ファオルディア
17:26:07
いてらー (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
リン
17:26:07
たのんます (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:26:13
クリ高いからダメージ期待値そっちのを増やすと良い (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
TOPIC
17:26:20
【1R表】ミズヘビvs前衛<>後衛 by リン
#ミズヘビ
17:26:48
ミズヘビは、今なら見逃してあげてもいいんだけど本当にやんの?っていう微妙な警戒音で君たちを威嚇している。 頭: 胴:
オズヴァルド
17:27:00
えーと胴体からだな。 (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
TOPIC
17:27:08
【1R表】ミズヘビvsオズ、リン<>シータ、エラー、ファオル by リン
エラー
17:27:11
生意気な紐だ (HP:34/34 MP:14/14 防:3 )
リン
17:27:16
やるんだよ>蛇 (HP:39/39 MP:17/17 防:3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:27:26
補助動作でパラミスAを胴体に投げてやってご挨拶をして (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿3/A緑6金4)
#ミズヘビ
17:27:46
胴体は甘いしびれが取れなくなった 頭: 胴:
オズヴァルド
17:27:50
【キャッツアイ】【マッスルベアー】起動。どちらも自前 (HP:36/36 MP:11/14 防:3 鹿2/A緑5金4)
17:28:28
必殺したい心に震えるけど胴体落としてからのがいいな。 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
17:28:38
片手で胴体を攻撃。命中判定
2D6 → 6 + 1 + 【10+1】 = 18
#ミズヘビ
17:28:52
命中する 頭: 胴:
リン
17:29:07
良いこと教えてあげるけど必殺してもリンちゃんより回避高いよきみ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:29:23
「さて――漸く穿てるな」 ピラーを抜き放って突く。 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
29 = 6 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 6 (3 + 5 = 8 クリティカル!) + 3 (2 + 3 = 5) + 【11+3】 威力 : 18
#ミズヘビ
17:29:27
いてえ 頭: 胴:
オズヴァルド
17:29:32
わあいめう (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:29:43
「じゃ、頼みますよ。私が死ぬ前になんとかしてくださいね」 (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
#ミズヘビ
17:30:00
そのままでよいか 頭: 胴:
オズヴァルド
17:30:11
変転はしないよ (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:30:12
といって前に駆け出し、キャッツアイ、マッスルベアー、ガゼルフット、ヴォーパルウェポンAを自分に (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
#ミズヘビ
17:30:19
ではこうなる 頭: 胴:22
17:30:23
わかってないし加算式で。
リン
17:30:24
ばしゃばしゃ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:30:27
防護7か (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:30:38
両手利きでパンチ*3 (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:30:38
次から必殺ぶっぱしてくかって思ったけどヘイト向いて死にそう (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
#ミズヘビ
17:31:01
PPP 頭: 胴:22
リン
17:31:04
回避高いんだから囮になれ! (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:31:11
ふえええ (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:31:25
「フッ!」 潜りこんで腹に連打する。 (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
2D6 → 1 + 3 + 【10+1-2】 = 13
エラー
17:31:30
高性能なのだからな! (HP:34/34 MP:9/14 防:3 )
#ミズヘビ
17:31:31
それは外れる 頭: 胴:22
リン
17:31:33
これは無理だな次 (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
2D6 → 2 + 1 + 【10+1-2】 = 12
17:31:36
#ミズヘビ
17:31:38
それもはずれる 頭: 胴:22
オズヴァルド
17:31:40
出目がかなしい (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:31:40
えい (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
2D6 → 2 + 1 + 【10+1】 = 14
エラー
17:31:45
にょろーんって顔してる (HP:34/34 MP:9/14 防:3 )
リン
17:31:46
呪われてんぞ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
#ミズヘビ
17:31:46
それもはずれる 頭: 胴:22
シータ
17:31:50
全部wwwww (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
オズヴァルド
17:31:52
かなしみの (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
エラー
17:31:58
ではいこう (HP:34/34 MP:9/14 防:3 )
リン
17:32:09
「あ、滑りますねこれ」 にゅるん (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
シータ
17:32:14
一番の火力が…… (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
エラー
17:32:15
猫タゲサ起動して (HP:34/34 MP:9/14 防:3 )
オズヴァルド
17:32:17
「足場は宜しくないぞ」 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
#ミズヘビ
17:32:24
浅瀬と言っても水中戦闘には慣れていないからかリンのパンチはことごとくが蛇の軟体を捉える事は出来なかったのだ 頭: 胴:22
リン
17:32:27
「いや、胴体もつるんと」 (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:32:39
「それは……慣れろ」 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:32:51
「頑張りましょう」 やれやれ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:33:16
――構わないわ、私が何とかすれば良いんだから」クリレイAの牽制徹甲矢を胴体に (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
2D6 → 6 + 6 + 【8+1+1+1+1】 = 24
#ミズヘビ
17:33:24
すっごい当たりました 頭: 胴:22
シータ
17:33:28
「やっぱりやり辛いわよね……」 (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
オズヴァルド
17:33:28
これは惚れる (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
エラー
17:33:34
なんとかすれば良いんだから (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
15 = 5 (3 + 2 = 5 > 7) + 【10】 威力 : 20
シータ
17:33:40
おしい (HP:33/33 MP:23/23 防:3 魔3,3 A赤*2/B金*6/A金*4)
リン
17:33:42
逆おk (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:33:44
(´・ω・`) (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
#ミズヘビ
17:33:49
こうです 頭: 胴:30
オズヴァルド
17:33:57
かわいいの化身か (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
シータ
17:34:33
キャッツアイ、タゲサ起動。自身にヴォーパルウェポンA。 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫 VW)
エラー
17:34:46
防護7あると回らないとチクチクやるしか無いなあ (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
#ミズヘビ
17:35:09
エラーの放った矢は狙い違わず鱗の隙間を貫いた、が致命の一撃には届かなかったらしくぶんと身体を震わせると矢はすぽっと抜けてしまった 頭: 胴:30
シータ
17:35:10
徹甲で胴体狙い。命中 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫 VW)
2D6 → 3 + 6 + 【11+1+1+1】 = 23
#ミズヘビ
17:35:20
凄いあたった 頭: 胴:30
リン
17:35:22
私が当たればでかいんだけどな (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
シータ
17:35:24
(HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫 VW)
22 = 8 (5 + 3 = 8) + 【12+2】 威力 : 28
17:35:29
くっ
#ミズヘビ
17:35:37
こうなった。 頭: 胴:45
エラー
17:36:13
当たる目はあるんだけどなあ (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
17:36:17
さてこうなると
リン
17:36:31
私はヘイトゼロですね! (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
#ミズヘビ
17:36:34
後はファオルディアかな 頭: 胴:45
17:36:40
hate/zero
ファオルディア
17:36:41
うーん (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
リン
17:36:44
まあフォースしてもらっていいと思う。消費があれなら (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:36:45
ストーンガードは重いんだよな (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
ファオルディア
17:36:47
フォースってみるか (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
リン
17:36:49
頭は無しでいい (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:36:50
うむ (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
ファオルディア
17:36:57
では胴体へフォース (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
17:37:16
「神様力を貸してください」胴体へフォース
2D6 → 2 + 3 + 【9】 = 14
#ミズヘビ
17:37:27
抵抗したわ 頭: 胴:45
リン
17:37:28
「ふむ。これは私も良いところを見せなければ」 (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
ファオルディア
17:37:38
@おしかった (HP:31/31 MP:42/42 防:2 5*1)
6 = [12 = 3 (6 + 1 = 7) + 【9】] / 2 威力 : 10
#ミズヘビ
17:37:50
いてて。 頭: 胴:51
17:37:53
ではこちらか
ファオルディア
17:37:57
そちらだ (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
17:37:58
そうわよ (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:37:59
そちらだ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
TOPIC
17:38:03
【1R裏】ミズヘビvsオズ、リン<>シータ、エラー、ファオル by GaMi
#ミズヘビ
17:38:13
そうねえ。 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:38:21
ぷるぷる。 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:38:28
そこのオズっていうのが痛かったわよ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:38:39
男の肉は食ってもまずかろう? (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
#ミズヘビ
17:38:40
ええ。 >リン 頭: 胴:51
17:38:45
胴体はこいつだ。
(おず , おず , おず , おず , おず , りん) → [おず]
リン
17:38:47
押し付けないでくださいよ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
17:38:50
オズヴァルド
17:38:52
多過ぎィ! (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
エラー
17:38:55
ワロス (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
シータ
17:38:57
wwwwww (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫 VW)
#ミズヘビ
17:39:02
そりゃお前 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:39:05
そこはリン引くとこだろ…… (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
#ミズヘビ
17:39:13
むしろ選択肢にリンが入ってるだけ有り難く思えよ 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:39:20
はい…… (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
エラー
17:39:21
リン引くのはその理屈でいうと (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
リン
17:39:24
そうだぞ(蛇 (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
エラー
17:39:24
頭の方だろ (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
#ミズヘビ
17:39:32
というわけでお前に18で近接攻撃してやるよ >オズ 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:39:39
回避ね (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
2D6 → 1 + 4 + 【12+1】 = 18
#ミズヘビ
17:39:46
必殺してなくてよかったね 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:39:52
危ない所だった (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:39:53
18っていってんじゃねぇか (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
#ミズヘビ
17:40:17
ずるうりと長い胴体の攻撃をオズが回避しつつ 頭: 胴:51
17:40:24
(えら , した , した , ふぁ , 前) → [前]
17:40:26
あっ。
リン
17:40:33
あっ (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B2赤A2緑B4)
オズヴァルド
17:40:38
「っと――」 それを後方に跳んで躱し (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
17:40:40
あっ
#ミズヘビ
17:40:42
思いの外早い動きにいらっとしたらしく 頭: 胴:51
ファオルディア
17:40:44
@あ? (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
#ミズヘビ
17:40:54
ちろ、ちろと口元から赤い舌を覗かせ――いや 頭: 胴:51
17:41:07
これは舌ではない、炎だ。(炎の吐息) >前衛
17:41:13
生命抵抗16です
エラー
17:41:23
ブレスオブファイヤ (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫3)
シータ
17:41:34
「水生生物が炎を……!?」 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫 VW)
リン
17:41:39
「おや?蛇の様子がって火は効いてないですよ!?」 ていこう (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
2D6 → 4 + 6 + 【9】 = 19
オズヴァルド
17:41:44
「……炎か」 水辺にいるくせに。抵抗 (HP:36/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
2D6 → 4 + 4 + 【9】 = 17
リン
17:41:45
聞いてない (HP:39/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:41:54
>りん 頭: 胴:51
2D6 → [3 + 4 + 【5】 = 12] / 2 = 6
17:41:57
おず
2D6 → [3 + 6 + 【5】 = 14] / 2 = 7
リン
17:42:07
「あつつ」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
TOPIC
17:42:13
【2R裏】ミズヘビvsオズ、リン<>シータ、エラー、ファオル by GaMi
オズヴァルド
17:42:14
「……が、耐えられん程度でもあるまい」 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
リン
17:42:16
とっさにしゃがんで (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
17:42:22
水場で軽減したのだ
#ミズヘビ
17:42:37
1ペナ喰らうから目標値は15でしたね。 頭: 胴:51
リン
17:42:38
「おかげでずぶ濡れですよ」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:42:42
こちらの手番は終了です 頭: 胴:51
リン
17:42:59
パラミスを待っていく (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
17:43:06
こっちの怪我はヒルスプBでいいや
エラー
17:43:13
うむ (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫2)
リン
17:43:16
おっと (HP:33/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
17:43:19
HPはこうだ
#ミズヘビ
17:43:27
なんでお前3点しか――?って思ってたよ 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:43:35
「動きに支障が出なければいいさ」 あのこれ……補助のパラミスAです>胴体 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊3鹿2/A緑5金4)
#ミズヘビ
17:43:45
あ、どうも……ご丁寧に 頭: 胴:51
17:43:48
回避1さがりました
リン
17:43:49
濡れ濡れすけすけリンちゃん (HP:33/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
17:43:56
透けません!
オズヴァルド
17:43:59
あ、あとあの……必殺宣言しろって言われたんでしておきます (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
17:44:06
透けないの……
#ミズヘビ
17:44:12
え、ぁ……良いんですか? どうぞ 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:44:25
片手で必殺攻撃Ⅰ乗せて胴体へ攻撃。命中 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
2D6 → 6 + 2 + 【10+1】 = 19
#ミズヘビ
17:44:34
命中です 頭: 胴:51
オズヴァルド
17:44:55
「お返しだ」 先程と同じ個所を穿つ。 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
19 = 5 (2 + 4 = 6 > 7) + 【11+3】 威力 : 18
リン
17:44:57
ほらがんまわせよ (HP:33/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
17:44:59
かなしい
オズヴァルド
17:45:01
やっぱりね (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
#ミズヘビ
17:45:04
かなしい 頭: 胴:51
ファオルディア
17:45:04
おう (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
17:45:07
必殺すると回らないんだよ(虚無) (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
17:45:25
じゃあ自分にヒールスプレーBしつつ (HP:33/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B8赤A2緑A4)
エラー
17:45:31
それは君が必殺を使い続けない辛さ (HP:34/34 MP:9/14 防:3 猫2)
#ミズヘビ
17:45:32
はい 頭: 胴:62
リン
17:45:43
両手利きパンチ>胴体 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
オズヴァルド
17:45:51
――、む。巧く入らなかったか、頼む」 入れ替わりに後退 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
#ミズヘビ
17:45:56
本当に両手利きで良いの?(さっきの出目思い出しつつ) 頭: 胴:62
リン
17:45:58
「今度はいきますよ!」 えいえいえい (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿3 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
2D6 → 4 + 3 + 【10+1-2】 = 16
#ミズヘビ
17:46:04
命中。 頭: 胴:62
リン
17:46:08
(HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
19 = 3 (5 + 1 = 6) + 【12+2+2】 威力 : 13
17:46:14
えい
2D6 → 2 + 6 + 【10+1-2】 = 17
17:46:17
20 = 4 (6 + 1 = 7) + 【12+2+2】 威力 : 13
17:46:25
「そーれっ!」
2D6 → 5 + 6 + 【10+1】 = 22
17:46:28
20 = 4 (3 + 5 = 8) + 【12+2+2】 威力 : 13
#ミズヘビ
17:46:33
いててて 頭: 胴:100
オズヴァルド
17:46:34
ええ火力やこれは…… (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
ファオルディア
17:46:40
まだおちないか・・・ (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
シータ
17:46:44
まだ堪えるか (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫2 VW)
リン
17:46:46
そしてこれ完全にヘイトがこっちなやつ。 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:46:57
実はトントンなんだ。( >リン 頭: 胴:100
リン
17:47:03
まじか (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:47:10
んー (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
オズヴァルド
17:47:14
あっちの方が肉やらかいしヘイト倍率5倍とかになりません? (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
17:47:16
累計ダメージとかかな? (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:47:25
流石にそろそろ落ちそうなんだが (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
リン
17:47:35
だからなんでこっちに押し付けるんですか男子ィ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:47:36
累計大体同じくらい+オズが甘い痺れを入れてくるせいで。 頭: 胴:100
エラー
17:47:40
しーたちゃんに先行ってもらうか (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
シータ
17:47:46
じゃあ (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫2 VW)
17:47:55
確実に行くために閃牙でいくわね
17:48:23
いや徹甲でいいか……?
17:48:27
徹甲でいいな
#ミズヘビ
17:48:39
リンの連打を受けてさっきのへなちょこパンチはどうしたとばかりに悶えて暴れるミズヘビ 頭: 胴:100
シータ
17:48:52
タゲサ起動。自身にクリレイB。 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*6/A金*4 猫2 VW)
オズヴァルド
17:49:05
「慣れたか、いい当たりじゃないか」 ミズヘビの様子見つつ (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
シータ
17:49:16
徹甲で胴体。命中。 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
2D6 → 6 + 1 + 【11+1+1+1】 = 21
#ミズヘビ
17:49:30
21は当たる。 頭: 胴:100
シータ
17:49:33
(HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
30 = 10 (6 + 6 = 12 > 12 クリティカル!) + 6 (2 + 5 = 7) + 【12+2】 威力 : 28
#ミズヘビ
17:49:46
徹甲全く関係ねえな! 頭: 胴:100
シータ
17:49:50
ねぇな! (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
エラー
17:49:52
相変わらず仕事をしないな徹甲 (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
17:50:00
(クリレイもしてない
リン
17:50:09
「まあ、ただの的でいるわけにもいきませんし」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
シータ
17:50:12
Bは安いからセーフ (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
オズヴァルド
17:50:22
6ゾロつよすぎる (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
#ミズヘビ
17:50:34
シータの放った太矢はずっぶりと胴体に食い込んだ。目に見えて動きが鈍る。 頭: 
17:50:43
実は回ってなければ落ちてなかったのだ。
エラー
17:50:44
これで落ちたとは思うが落ちてた (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
シータ
17:50:49
「よし……胴体が潰れたわ」 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
エラー
17:50:53
GJJ (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
17:51:00
ぐっじょぶじょん
オズヴァルド
17:51:02
「後ろも優秀なようだ。これで首を狙えるな」 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
17:51:04
「やるじゃないですか」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:51:19
じゃあ失礼して (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
シータ
17:51:24
思ったけどシータって決めるべき所はしっかり決めてるよね (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
#ミズヘビ
17:51:28
ぴぎぃ!と悲鳴を上げつつ怒りに燃える目で君たちを睨んだ。 頭: 
エラー
17:51:51
タゲサ牽制クリレイAのー (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
17:52:21
徹甲スナイパーを頭部に
2D6 → 2 + 3 + 【8+1+1+1+1】 = 17
#ミズヘビ
17:52:26
だがこの頭部、攻撃阻害がなくなってもぶっちゃけ胴体より回避は高い。 頭: 
17:52:33
17程度は避けてしまうのだ
オズヴァルド
17:52:43
17避けるのか (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
エラー
17:52:44
外れたかどうか危うい所外れたか (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
リン
17:52:50
蛇の頭って全体からすると小さいしひらべったいものね (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:53:02
ちなみに胴体は回避15しかないクソザコナメクジだった 頭: 
リン
17:53:07
17で外れだと頭には両手利きは無しだな (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:53:07
となると2くらい高いとして (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
17:53:12
同地回避されたくらいだな
オズヴァルド
17:53:15
両手でよかったなあそれだと (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
ファオルディア
17:53:19
魔法でも削ってみるか (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
エラー
17:53:24
prn (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
リン
17:53:32
割ったァー (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:53:38
割れたら当たりました…… 頭: 
オズヴァルド
17:53:38
勇気のぱりんや (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
ファオルディア
17:53:43
@(ぶれーき (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
リン
17:53:43
まあ19で外れたらどうしようもないもの (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
シータ
17:53:44
ぺろんって読んでしまった (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
オズヴァルド
17:53:50
ええ (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
17:53:52
いやらしいわ>しーた (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:53:56
これが、指輪の仇だーーーー!! (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
26 = 7 (4 + 3 = 7 > 9 クリティカル!) + 9 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 0 (1 + 1 = 2) + 【10】 威力 : 20
シータ
17:54:02
さいごおおおおお (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
#ミズヘビ
17:54:05
出た、回った後の1ゾロさんだ! 頭: 
エラー
17:54:32
よくあるある (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
#ミズヘビ
17:54:41
突き立った矢にいってー!とばかりにぶんぶん頭振ってる。 頭:18
オズヴァルド
17:54:49
回った気持ちになれるからいいんだよ!! (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
#ミズヘビ
17:54:50
後はファオルディアか 頭:18
リン
17:55:03
頭にフォース続行もありよ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
シータ
17:55:15
ここはフォースでいいかな (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
オズヴァルド
17:55:22
まあ頭だけならワンパンされることもないしフォースでいいとおもいます (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
エラー
17:55:24
そうだのう、まだHPに余裕はあるし (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
#ミズヘビ
17:55:29
ちなみに胴体は絡み付きⅡとかいうえっぐい能力があったので、リンちゃん3連打外しはなにげにかなりのファインプレー。 頭:18
リン
17:55:48
りんちゃんの締付けプレイになるところだった (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
ファオルディア
17:55:48
ではフォース再び頭へえいえい (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
2D6 → 3 + 4 + 【9】 = 16
オズヴァルド
17:55:49
絡み付きⅡとは……? (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
ファオルディア
17:55:55
うーん (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
17:56:01
ぱりん、してみるか?
オズヴァルド
17:56:01
ZIPでくれ (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
#ミズヘビ
17:56:04
絡みついてペナを与えて自動的にダメージを与えた上に別の相手も狙える 頭:18
リン
17:56:12
回避命中-2くらった上で、毎ラウンド自動命中されるようになる、はず (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:56:13
どうしますか。 >ふぁ 頭:18
オズヴァルド
17:56:21
ヒエ…… (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
ファオルディア
17:56:28
やってみよう、ぱりん (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
リン
17:56:32
んー (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
17:56:35
おう
#ミズヘビ
17:56:40
じゃあ抵抗だ。(無駄に割れた指輪) 頭:18
ファオルディア
17:56:48
@(´・ω・`) (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
リン
17:56:49
ダメか。まあ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:56:50
悪い顔してる (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
ファオルディア
17:56:55
@まあちってた (HP:31/31 MP:38/42 防:2 5*1)
7 = [13 = 4 (4 + 4 = 8) + 【9】] / 2 威力 : 10
オズヴァルド
17:56:56
わるいかおだ (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
17:56:59
欠片でたぶん+2くらいされてるだろうしな… (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:57:03
まあ欠片で2くらい増えてるだろうしな (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
#ミズヘビ
17:57:06
いたい。 頭:25
17:57:20
こちらかな。
ファオルディア
17:57:31
そちらだ (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
リン
17:57:34
そちらじゃな (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
オズヴァルド
17:57:34
そうわよ (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
#ミズヘビ
17:57:47
頭:25
(☆ミズヘビきれた――! , もうやだおうちかえる(;;)) → [もうやだおうちかえる(;;)]
17:57:52
離脱宣言する;;
エラー
17:57:58
おお (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
TOPIC
17:58:00
【3R表】ミズヘビvsオズ、リン<>シータ、エラー、ファオル by GaMi
オズヴァルド
17:58:01
かわいい (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
17:58:02
-4ですね (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:58:02
ワシは感動したぞ (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
17:58:07
それでこそ野生動物
リン
17:58:15
「あ、逃げますよ」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:58:22
事切れるまで戦うバーサーカーじゃない所に感動した (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
オズヴァルド
17:58:24
「殺し切れるか怪しいが――(HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
17:58:33
「まあ、やってみましょう」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
17:58:36
「それはまあ、当然よね」 (HP:34/34 MP:7/14 防:3 猫2)
ファオルディア
17:59:00
@(これスネアって言うべきだったのか? (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
シータ
17:59:00
「そうなるわね」 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫2 VW)
リン
17:59:02
「そっちももう一本背負ってるんだからそれでなんとかしてくださいよ」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:59:07
最初はなんやこいつらざっこwみたいな気分だったのが2ラウンド目になったら豹変したかの如く襲われたんだもん。逃げたくもなりますよ。 頭:25
エラー
17:59:26
三味線ひいてやがった! (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
リン
17:59:29
つまり1Rで油断を誘った。私のは作戦だったんですよ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
オズヴァルド
17:59:38
あれ離脱宣言はええと (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
ファオルディア
17:59:38
@なんとなく逃げてる相手にスネアってひどい行為なきがしてきた (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
#ミズヘビ
17:59:43
というわけで3ラウンド目だ。 頭:25
17:59:48
回避-4ペナ喰らうけど
リン
17:59:51
-4ペナ。以上 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
17:59:52
生き残ったら俺は本当に逃げるぞ! 頭:25
オズヴァルド
18:00:04
ああなるほど(ルルブを閉じる) (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
18:00:05
両手利きを使うべし (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
オズヴァルド
18:00:41
「逃げる相手に槍を向けるのは好まんのだがな」 盾を放り弱ピラーを抜き (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
18:00:53
両手利き、必殺攻撃Ⅰ宣言。
リン
18:01:00
「まあ元より人間いっぱい食べてますから」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
シータ
18:01:00
パラミーはないか (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
18:01:07
いらないわ
オズヴァルド
18:01:10
クリレイ投げたいなって―― (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
シータ
18:01:12
ごーごー (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
オズヴァルド
18:01:28
ということで補助動作でクリレイAを自分に投げて (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金4)
リン
18:01:43
A── (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
18:01:56
これでパラミスない分で外れたら指差して笑う所だぞ 頭:25
オズヴァルド
18:01:57
Aしかカードは買ってなかった―― (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
18:02:06
俺には変転がある(震え声)
ファオルディア
18:02:09
オズおじさんってもしかして特攻兵器みたいな構成してないか…? (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
リン
18:02:14
私にはないんだよなぁ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
18:02:20
まあいいさ
エラー
18:02:22
もしかしなくてもそうだよ (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
18:02:30
桜花桜花
オズヴァルド
18:02:32
両手利き。IGNDITピラーで必殺クリレイ乗せて攻撃。命中 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
2D6 → 1 + 2 + 【10+1-2】 = 12
リン
18:02:36
(HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
オズヴァルド
18:02:36
草  (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
#ミズヘビ
18:02:38
あ、外れました。 頭:25
ファオルディア
18:02:39
@これは・・・ (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
18:02:39
変転だよ! (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
#ミズヘビ
18:02:45
あたりました 頭:25
リン
18:03:10
桜花とはいうけどあれめっちゃ欠陥品だよね>エラー (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
オズヴァルド
18:03:15
「そうら」 踏み込んで背中にピラーを打ち込む。 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
26 = 7 (2 + 5 = 7 > 8 > 10 クリティカル!) + 5 (5 + 1 = 6 > 7) + 【11+3】 威力 : 18
18:03:27
君ねえ。弱い方命中
2D6 → 1 + 4 + 【9+1-2】 = 13
18:03:32
君ねえ?
リン
18:03:33
アッ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
18:03:33
外れたぞ? 頭:43
リン
18:03:40
パラミス分 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
ファオルディア
18:03:48
@パラミス分、まじで・・・ (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
18:03:51
パラミスを投げる機械だった――(HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
シータ
18:03:55
だからパラミーしろと (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
リン
18:04:03
まあ元より無ければ同じこと (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
18:04:06
リンちゃんが頑張りましょう
シータ
18:04:11
がんばって (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
オズヴァルド
18:04:12
「……仕損じたな、頼む」 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
リン
18:04:14
逃げられるし全部気合で当てるしかねぇ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
ファオルディア
18:04:16
りんちゃんふぁいと (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
リン
18:04:27
「はいなっと」 まっくのうち! パンチ*3 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿2 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
18:04:28
まだ生き残りワンチャン残ってる! 頭:43
リン
18:04:48
頭を勢い付けて左右からぶん殴る (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
2D6 → 1 + 2 + 【10+1-2】 = 12
エラー
18:04:52
コスパを考えてないと言うか、コスパ概念を理解できてない上にダメダメのあれ (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
オズヴァルド
18:04:52
リバーブローからガゼルパンチしてデンプシーだ。 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
18:04:53
リン
18:04:54
はい (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
2D6 → 4 + 5 + 【10+1-2】 = 18
シータ
18:04:54
うん? (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
リン
18:04:56
(HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
19 = 3 (2 + 3 = 5) + 【12+2+2】 威力 : 13
18:04:59
2D6 → 6 + 4 + 【10+1】 = 21
#ミズヘビ
18:05:01
ワンチャン繋がってる――頭:43/69 防:8
リン
18:05:01
(HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
20 = 4 (4 + 3 = 7) + 【12+2+2】 威力 : 13
シータ
18:05:06
うんうん (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
#ミズヘビ
18:05:17
ワンチャンあるで!!!! 頭:66/69 防:8
シータ
18:05:25
もう無いやん (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
オズヴァルド
18:05:26
見える筈だ――天に輝く死兆星が (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
リン
18:05:34
いつのまにか (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
18:05:37
最大値がでやがった
エラー
18:05:41
わろす (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
リン
18:05:45
おまえ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
18:05:45
どうぞしーたちゃん (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
リン
18:05:50
胴体にガン積みしたな? (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
エラー
18:05:52
ごっつあんしてくると良い (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
#ミズヘビ
18:05:56
うん! >リン 頭:66/69 防:8
シータ
18:05:59
かっこよく決めるぜぇ (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
エラー
18:06:02
胴体に多分欠片八個積んだよね (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
ファオルディア
18:06:03
すごい嬉しそうな感じだ (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
オズヴァルド
18:06:11
「見事、だが……まだ動くか」 (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
#ミズヘビ
18:06:15
リンの猛打から辛くも逃げおおせた。 頭:66/69 防:8
シータ
18:06:16
タゲサ起動。自身にクリレイA。 (HP:33/33 MP:18/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*4 猫1 VW)
リン
18:06:20
「いや、一発外すとは」 (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
18:06:26
水中、水中に行けば矢は通らない――頭:66/69 防:8
シータ
18:06:42
閃牙で頭。命中 (HP:33/33 MP:14/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*3 猫1 VW)
2D6 → 1 + 5 + 【11+1+1+1】 = 20
エラー
18:06:43
こうやって消耗品のリソースを節約する狡猾なエラー (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
オズヴァルド
18:06:54
いやらしい……>狡猾なエラー (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
リン
18:06:56
だれかエルフの矢もってるかもしれへんぞ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
シータ
18:07:07
ばいばい (HP:33/33 MP:14/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*3 猫1 VW)
24 = 10 (4 + 3 = 7 > 9) + 【12+2】 威力 : 33
#ミズヘビ
18:07:09
エルヴンアロー高杉 頭:66/69 防:8
リン
18:07:12
惜しい (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
#ミズヘビ
18:07:16
せんがなら9で回ってない? 頭:66/69 防:8
シータ
18:07:25
ごめん9似かえるの忘れてた (HP:33/33 MP:14/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*3 猫1 VW)
エラー
18:07:26
今回の件でエルフ矢かっとこうと思ってます (HP:34/34 MP:5/14 防:3 猫1)
リン
18:07:27
そうだな? (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
シータ
18:07:30
(HP:33/33 MP:14/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*3 猫1 VW)
30 = 6 (3 + 1 = 4 > 6) + 【12+2+10】 威力 : 33
18:07:38
こうです
#ミズヘビ
18:07:41
クリレイはもういないからたぶん27だな 頭:66/69 防:8
シータ
18:07:42
あ、 (HP:33/33 MP:14/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*3 猫1 VW)
#ミズヘビ
18:07:49
どちらにしても
リン
18:07:50
まあ (HP:36/39 MP:8/17 防:3 猫熊鹿1 石3:*2 5*1 賦:赤B2緑B6赤A2緑A4)
18:07:52
しんだね?
シータ
18:07:53
もう忘れまくりだ (HP:33/33 MP:14/23 防:3 魔3,3 A赤*1/B金*5/A金*3 猫1 VW)
オズヴァルド
18:07:56
お前はもう…… (HP:29/36 MP:5/14 防:3 猫熊2鹿1/A緑4金3)
#ミズヘビ
18:08:05
水中に沈もうとしていた後ろ頭に突き立った太矢で
18:08:09
ぷかぁ……しました
リン
18:08:12
「イエイ」
#ミズヘビ
18:08:13
今夜は蒲焼きです。
ファオルディア
18:08:18
キュアウーンズ (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
2D6 → 1 + 5 + 【9】 = 15
オズヴァルド
18:08:20
――やったか」
エラー
18:08:26
「終わりね」
ファオルディア
18:08:27
けがにんへぽいぽ (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
8 = [16 = 7 (6 + 6 = 12) + 【9】] / 2 威力 : 10
リン
18:08:32
「蛇肉って美味しいんですかね……あ」
オズヴァルド
18:08:38
抵抗してる
ファオルディア
18:08:47
チェックはずしわすれた (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
リン
18:08:58
「蛇って、結構消化に時間かけるんでしたっけ……」 お腹の辺りを見た
ファオルディア
18:09:05
「なんとかなった…ね」 (HP:31/31 MP:34/42 防:2 5*1)
リン
18:09:13
「……触れないでおきますか」
オズヴァルド
18:09:14
「……開くか」
18:09:21
「何だ、いいのか?」
リン
18:09:21
「ぇー……」
GaMi
18:09:23
比較的ぽっこりしてるけど。きにするなよ
オズヴァルド
18:09:38
「やらんなら此方でやっておこう。遺品があるとは思わんが」
リン
18:09:42
「気の弱い人卒倒モノだと思いますよ」
オズヴァルド
18:10:00
「見せる訳がないだろう」 特に後ろの二人とか
シータ
18:10:03
「……」明らかにうげぇって顔。
オズヴァルド
18:10:09
しっしっ>シータ
ファオルディア
18:10:13
「だ、大丈夫、がんばるよ」
GaMi
18:10:23
じゃあ18時も回ったし巻いていこうか
オズヴァルド
18:10:27
はーい
ファオルディア
18:10:28
@おうけい
リン
18:10:33
「私水浴びしたいんで、陸上でやってもらっていいですか……」
シータ
18:10:33
はい
エラー
18:10:46
「これで他にも居た、とかなったら笑えないけどね」きょろり
リン
18:10:47
引っ張り上げるのは手伝う
オズヴァルド
18:10:48
「承知した。が、なら引き上げるのだけ手伝ってくれ」 
リン
18:11:04
「それは笑えないですねぇ。とはいえ、いない保証もないんですけど」
18:11:09
「はい」
オズヴァルド
18:11:31
「これの生態に詳しくはないから、何とも言えんが……さてなあ」
GaMi
18:11:33
どうにか蛇の死体を引き上げ、お腹の中から数人分の遺品を回収したりしつつ。
シータ
18:11:36
「もう一体居たら流石に逃げるわ」
ファオルディア
18:11:36
「うん」引き上げ手伝い
オズヴァルド
18:11:40
できたのか
GaMi
18:11:48
数人分の遺品(隠喩)
オズヴァルド
18:11:55
わあいめう^^
エラー
18:11:57
まあ丸呑みだからな
18:12:16
金属製品なんかは確実にのころうな
GaMi
18:12:39
まあ念のため同じような感じで蛇釣りを試みたりしても、次の個体が掛かるような事はありませんでした。
シータ
18:12:50
よかった。
GaMi
18:13:19
川とかが繋がってる様子もない辺り、たまたまどこからか流れ着いて湖のヌシみたいな立ち位置に収まった個体だったんでしょう。
エラー
18:14:25
「コレなら、まあ問題は無さそうね。いえあったんだけど」
GaMi
18:14:44
それなりの人数分の肉塊も回収できたので、恐らくはこの蛇に飲まれたか、或いは逃れたモノの崖の下で見た死体のように森の中で還らぬ人になったりしたのだろう、と予想を付けつつ。
オズヴァルド
18:14:59
「まあ、開拓が進めばいいがな」
リン
18:15:28
「うーむ。流石にこの時期はまだ寒かった」 仰向けに浮いてる
GaMi
18:15:36
王都へと帰還して報告を行えば無事に報酬が追加されました。
リン
18:16:04
わぁい
GaMi
18:16:16
先遣隊の探索がてら調べた森の様子なんかもちゃんと報告したのも合わせて合計20000ガメルになります。
ファオルディア
18:16:42
わーい
GaMi
18:16:49
後は戦利品を誰か振っておいてね
2D6 → 1 + 3 + 【8】 = 12
18:16:54
まちがった
オズヴァルド
18:16:57
リンが戻ったら入れ替わりで捌いた後の血を流しにざばざばっと行ったことでしょうたぶん
GaMi
18:16:57
8D6 → 1 + 6 + 1 + 4 + 3 + 2 + 1 + 3 = 21
オズヴァルド
18:16:59
へんてにゃい
リン
18:17:12
にゃい
シータ
18:17:19
戦利品+1かつ変転あり
オズヴァルド
18:17:25
つ、つよすぎる
リン
18:17:28
まかせた
エラー
18:17:42
おまかせ
シータ
18:17:46
いくでー
ファオルディア
18:17:48
まかせた
シータ
18:17:51
一回目
2D6 → 4 + 2 + 【1】 = 7
18:18:16
多分意味ないな
リン
18:18:21
そのままでいいだろう
シータ
18:18:30
2D6 → 3 + 1 + 【1】 = 5
18:18:34
変転
ファオルディア
18:18:36
リン
18:18:38
へんてん!
GaMi
18:18:42
(20000+200+200+200)/5 = 4120
リン
18:18:44
12か
GaMi
18:18:44
こうだ。
シータ
18:18:50
12です
GaMi
18:18:57
12でも200なんだ。 #325 消えた開拓者 経験点:1160 名誉:21 報酬:4120
リン
18:19:03
かなしみのー
シータ
18:19:04
うぉおおん
18:19:14
13だったか
ファオルディア
18:20:20
では成長1回ー
リン
18:20:21
成長1回
2D6 → 1 + 4 = 5
ファオルディア
18:20:25
2D6 → 5 + 1 = 6
シータ
18:20:29
成長一回
2D6 → 2 + 2 = 4
ファオルディア
18:20:29
知力
リン
18:20:33
んーと、器用で
シータ
18:20:37
一番いらねぇところ来たわ
オズヴァルド
18:20:43
成長一回
2D6 → 2 + 2 = 4
18:20:46
敏捷
シータ
18:20:49
敏捷ね
エラー
18:20:50
2D6 → 5 + 3 = 8
18:20:59
うーんまた微妙な所に来る
18:21:13
まあ筋力にしておこう
GaMi
18:21:15
実は挑発奴がいるとクッソ輝いてた説がある今回 #325 消えた開拓者 経験点:1160 名誉:21 報酬:4120
18:21:23
あ、シーサーペントの淡水版です
リン
18:21:27
あっはい
オズヴァルド
18:21:30
地味にモミジで来るべきだったか
リン
18:21:35
ではありがとうございました撤退しますん
オズヴァルド
18:21:39
火力くっそないけど( ˘ω˘ )
SYSTEM
18:21:40
リン様が退室しました。
シータ
18:21:52
お疲れ様っした
ファオルディア
18:21:53
火力クッソないけどな(<挑発 あと命中がちと厳しかったかもしれん
エラー
18:22:10
よしと、同じ区撤退
18:22:17
おつかれさんきゅーGM
SYSTEM
18:22:20
エラー様が退室しました。
ファオルディア
18:22:20
みんなありがとうー、おつかれさまでした
SYSTEM
18:22:25
シータ様が退室しました。
オズヴァルド
18:22:25
ではこちらも撤収 お疲れ様でした、GMありがとうございましたー
SYSTEM
18:22:27
ファオルディア様が退室しました。
SYSTEM
18:22:29
オズヴァルド様が退室しました。
SYSTEM
18:23:22
GaMi様が退室しました。
GaMi
20回
30回
41回
50回
60回
70回
80回
90回
100回
110回
120回
1回平均4.000
エラー
21回
31回
40回
52回
62回
73回
82回
91回
101回
112回
121回
16回平均7.312
オズヴァルド
20回
31回
42回
54回
62回
73回
84回
92回
102回
110回
120回
20回平均6.700
シータ
20回
30回
43回
52回
62回
75回
84回
93回
101回
110回
121回
21回平均7.143
ファオルディア
20回
31回
40回
52回
63回
73回
81回
91回
100回
110回
121回
12回平均6.750
リン
20回
33回
42回
53回
62回
73回
83回
92回
103回
111回
120回
22回平均6.727
他(NPC)
20回
30回
40回
50回
60回
71回
80回
91回
100回
110回
121回
3回平均9.333
2d6分布
1 + 1 = 21回
1.05%
1 + 2 = 33回
3.16%
1 + 3 = 43回
3.16%
1 + 4 = 54回
4.21%
1 + 5 = 62回
2.11%
1 + 6 = 71回
1.05%
2 + 1 = 33回
3.16%
2 + 2 = 43回
3.16%
2 + 3 = 55回
5.26%
2 + 4 = 62回
2.11%
2 + 5 = 72回
2.11%
2 + 6 = 81回
1.05%
3 + 1 = 42回
2.11%
3 + 2 = 53回
3.16%
3 + 3 = 62回
2.11%
3 + 4 = 72回
2.11%
3 + 5 = 84回
4.21%
3 + 6 = 93回
3.16%
4 + 1 = 51回
1.05%
4 + 2 = 61回
1.05%
4 + 3 = 75回
5.26%
4 + 4 = 83回
3.16%
4 + 5 = 95回
5.26%
4 + 6 = 101回
1.05%
5 + 1 = 64回
4.21%
5 + 2 = 73回
3.16%
5 + 3 = 83回
3.16%
5 + 4 = 92回
2.11%
5 + 5 = 104回
4.21%
5 + 6 = 111回
1.05%
6 + 1 = 75回
5.26%
6 + 2 = 83回
3.16%
6 + 3 = 9
0.00%
6 + 4 = 102回
2.11%
6 + 5 = 112回
2.11%
6 + 6 = 124回
4.21%
合計95回平均6.968
2d6合計分布
21回
1.05%
36回
6.32%
48回
8.42%
513回
13.68%
611回
11.58%
718回
18.95%
814回
14.74%
910回
10.53%
107回
7.37%
113回
3.16%
124回
4.21%
1/2d6分布
130回
31.58%
232回
33.68%
334回
35.79%
431回
32.63%
536回
37.89%
627回
28.42%
発言統計
GaMi163回11.1%5639文字20.7%
リン317回21.5%4998文字18.3%
エラー252回17.1%4333文字15.9%
オズヴァルド244回16.5%4207文字15.4%
その他(NPC)143回9.7%3253文字11.9%
シータ186回12.6%2561文字9.4%
ファオルディア170回11.5%2287文字8.4%
合計1475回27278文字