文字:

20190315F_0

2019/03/15
SYSTEM
20:27:59
KGM様が入室しました。
KGM
20:28:06
新築のにおいがするなァ
SYSTEM
20:28:14
ユラ様が入室しました。
SYSTEM
20:29:59
ライル様が入室しました。
SYSTEM
20:30:06
リリル様が入室しました。
ライル
20:30:14
まるで新築のマンションに来たみたいだ~テンション上がるなぁ~
KGM
20:30:29
早速壁に落書きしよう
20:30:38
俺 参 上
SYSTEM
20:30:42
オズヴァルド様が入室しました。
ライル
20:30:59
名前にラ行をつける勢が四人そろった・・・来るぞ、遊馬!
KGM
20:31:27
この4人って面識あるのkさいら
20:31:29
かしら
オズヴァルド
20:31:40
見て来たけど多分全員ないですね
リリル
20:31:51
全員ないよ( ˘ω˘ )
ユラ
20:32:00
誰一人知りませんねぇ
ライル
20:32:11
一度会ったら友達さ
20:32:18
毎日会ったら兄弟さ
KGM
20:32:18
OKなんとかなるやろ
20:32:25
というわけで、よろしくお願いします!
ライル
20:32:26
一日合わないと他人に戻る
20:32:30
よろしくおねがいしまーす
オズヴァルド
20:32:35
悲しい関係だ
20:32:38
宜しくお願いします。
ユラ
20:32:39
よろしくお願い致します
リリル
20:32:41
よろしくお願いします。
KGM
20:33:04
 
20:33:05
 
20:33:15
 
 甘い悲しみも、
 苦い悩みも、
 痺れるつらさも、
 酸っぱい思い出も、
 ぜんぶ丸ごと、摘んでぺろりと食べましょう。
20:33:19
 
20:33:23
 
20:34:18
ユラ、ライル、リリル、オズヴァルドの4人は、ちょっとした魔物退治の依頼を終え、イルスファールへの帰途についていた。
20:35:28
道中少し手間どったこともあり、次の宿場町へはまだしばらくかかりそうだ。
20:35:47
どんよりと重く垂れさがった雲。吹きゆく風は湿っていて、雨の匂いがした。
20:36:02
そんな街道を、君たち四人は歩いている。
20:36:08
(ロールどうぞ)
ユラ
20:36:51
「ふむ。これは崩れそうで御座いますねぇ」 手を広げて雨の気配を感じている
KGM
20:37:28
その言葉を裏付けるかのように、遠くのほうで雷が、ゴ、ゴン、と鳴った。
オズヴァルド
20:37:53
「……」 黙々と先頭を歩くのは、それなりに背の高い褐色肌の男。雷の音を聞くと、小さく肩を竦めながら溜息を吐き出し、空を見上げる。
リリル
20:37:53
「次の宿までまだ掛かるというのに、間に合うでありますかね」
ライル
20:38:16
「雨宿り出来そうな場所まではちと遠いな」
オズヴァルド
20:38:35
天気予測など
2D6 → 4 + 3 + 【4】 = 11
ユラ
20:38:44
「少し難しいでしょうね」
KGM
20:39:29
上空を仰ぎ見れば、頭上を埋め尽くす雨雲はゆっくりとこちらへ流れてきている。ほどなくして大雨になるだろう>オズヴァルド
リリル
20:39:41
「むむむ。途中で雨宿り出来る場所があればいいですが」
ライル
20:40:14
「どうかねぇ。精々木陰が限界点って感じだが」(念のため見回してみる
オズヴァルド
20:40:46
「降り出すのは間違いなさそうだ。あの雲では酷く降られるだろうな」 また溜息
KGM
20:40:48
そうこう言っているうちにも、雨粒が落ちてきて、ぽつ、ぽつ、とユラの肌を濡らし始める。
ユラ
20:40:56
「天幕も御座いますが、私のものは少々小さいものですし」
20:41:18
「おや、言うが早いか、というものにございますね」
オズヴァルド
20:41:41
「もうか。……何か見えるか?」 見回してるライルに
ライル
20:41:49
「降ってきたな」(片腕をぷらぷらさせ
リリル
20:41:56
「ともかく木陰でも何でも、避難であります」
KGM
20:42:04
それなりの木陰は、あちこちにあるが、葉が少ない木々ばかりで何ともこころもとない。
20:42:08
――
リリル
20:42:12
「濡れるのは嫌でありますー!」
ユラ
20:42:13
「衣が透けてしまいます」 肩を落とし
KGM
20:42:31
あたりを見回してみたライルは、遠くに人家らしき灯りを見つけた。
オズヴァルド
20:42:44
「あまり騒いでくれるな」 げんなりしつつリリルに言って、どうしたものかと頭を掻く。
KGM
20:42:50
すけすけユラさん
ユラ
20:43:00
さらしまいてるからセーフ
ライル
20:43:10
「おお、透けてる・・・じゃなかった」
20:43:26
「あそこに家があるぞ。ひょっとしたら雨宿りさせてもらえるかもしれねぇ」
ユラ
20:43:33
「あらあら、そこは口に出さずにこっそり見るのが風情でございますよ」
KGM
20:43:43
雨粒はすぐに勢いを増し、ざあぁ……と、雨音が響き始める。
ユラ
20:43:54
「そうでございますね。頼んでみましょうか」
オズヴァルド
20:44:06
「家か、急だが――」 降ってきた雨に眉根を顰め 「当たってみるか」
ライル
20:44:18
「俺は正直者でいたいからな・・・って、ふざけてる場合じゃなさそうだ」
リリル
20:44:23
「スケベな事してる場合じゃないであります。選択肢はありません。あの村までダッシュであります!」
ライル
20:44:31
「おう、走るか!」
リリル
20:44:39
村じゃない、家。
オズヴァルド
20:44:45
「ああ」 たったかたったか
ライル
20:44:55
縦に家が並ぶ村
KGM
20:44:57
OK
ユラ
20:45:06
「まだ冷えますからねぇ。濡れたまま歩くと風邪を引いてしまいますよ」
20:45:21
ぽてぽて
KGM
20:45:27
君たちは灯りを求めて走っていく。その間にも、雨は本降りになり、瞬く間に君たちの身体はびっしょり濡れた。
20:45:43
本格的な嵐のようだ。雷まで鳴り響き始める。
20:47:32
灯りの方へ近づいていけば、一軒だけではない事はすぐ知れる。どうやらそこは小さな村で、柵に囲まれている。夜に備え、入り口の所で焚かれたかがり火が、ライルが目撃した灯りだったのだろう。
リリル
20:48:02
「ああー!都会人には辛いであります!」とっとこ。
オズヴァルド
20:48:13
「雨というよりは嵐、だな」 濡れる濡れる
ライル
20:48:32
「おお、こんなところに村があるなんて知らなかったな」
KGM
20:48:44
見張りなどはいないようだ。村に入れば、すぐに手近な人家がいくつかあるが、どうする?
ライル
20:48:48
「その辺の家に声をかけてみるか。ああ、まったく足元が酷いことになってらぁ」
ユラ
20:48:52
「幸いにございましたね」
オズヴァルド
20:49:01
「そうしよう。早い所どこかに入りたい」 
ユラ
20:49:10
ちょっと余裕がありそうなところにするか
オズヴァルド
20:49:32
ですな パッと見てくらいの判断になるけど
KGM
20:49:40
えーと、そうだな
20:50:01
だいたいが普通の人家だが、見回してみると、村の奥のほうに、ちょっと浮いている程の立派なお屋敷が立っているね。
20:50:11
(村の雰囲気から)浮いている
リリル
20:50:40
「天井があればどこでもいいであります!」
ユラ
20:50:59
物理的に浮いているわけではなかった
オズヴァルド
20:51:01
「あそこでいいか。普通の家よりは、受け入れる余裕もありそうだ」 お屋敷を指しつつ
KGM
20:51:10
それはうくわ
ユラ
20:51:35
「ええ、村長様のお宅やもしれませぬね」
ライル
20:51:43
「雨の降る夜に屋敷が、雰囲気ばっちりだなおいおい」
オズヴァルド
20:52:01
「何の雰囲気だ……」 とっとこ
ライル
20:52:07
@謎の女の子、一人きりの従者・・・屋敷・・・うっ、頭が・・・
ユラ
20:52:12
「私が頼んでみましょう。神官の方が受け入れやすくはありましょう」
KGM
20:52:16
オズヴァルド
20:52:39
「……」 神官って見た目でもないだろうに、と思ったが言わない。
ライル
20:53:04
「オーケー、この中じゃ神官は一人きりだしな。頼ん・・・だ」(首元を見てから、視線戻して
KGM
20:53:06
この天候と、日が落ちてきたせいか、周りに人気はないようだ。立派な扉には立派なノッカーがついている。
リリル
20:53:13
「急ぐでありますぅ~」
ユラ
20:53:18
こんこーん
ライル
20:53:19
「(そういえば俺もそうだった)」
KGM
20:53:24
イルスファールの高級住宅街のお屋敷もかくや、といった所。
ユラ
20:53:31
「ふふ」ライルににっこりしたわ
KGM
20:53:40
ノッカーを使うと、重々しい音が響き――
20:53:47
ややあって、扉が開く。
オズヴァルド
20:53:51
思ったよりも豪勢なお屋敷だった。 >高級住宅街
ライル
20:54:05
「(両手をくいっとして首かしげ)」
リリル
20:54:36
「……落ち着いてみれば、この場所では不思議なくらい豪勢なお宅でありますね」
#女性
20:54:58
「はい。どなたでしょうか」 と、年のころ30~40くらいの、身なりのきちんとした婦人が現れた。
ライル
20:55:01
「荘園ってことじゃないか。それなら・・・おっと」(誰か出てきた
オズヴァルド
20:55:02
「浮いているのは間違いないな。……この辺りに明るくはないが」
ユラ
20:55:12
「突然申し訳ありませぬ。私、冒険者で月神の巫女を務めますユラと申すものです」 ぺこり
#女性
20:56:00
「まあ。冒険者で、月神さまの――
ユラ
20:56:13
「仲間と共に旅の途中でしたが、突然この大雨で難儀しておりまして、雨の上がるまでで構いませんので、一時宿をお借りできぬかと」
#女性
20:57:37
女性は丁寧な物腰で、「まあ。そうでしたか。この雨では災難でしたね。そういうことでしたら、どうぞ――
ユラ
20:58:15
「からじけのうございます」 ぺこり
#女性
20:59:11
「私ったらてっきり、うちの娘へ相談にいらしたのかと思いましたの。こうしたお客様は久しぶりですわ」
20:59:27
そういって、門戸を開けて、君たちを招き入れてくれる。
オズヴァルド
20:59:44
「相談、というと?」
ユラ
20:59:46
「相談にございますか?」
ライル
21:00:10
「まあまあ、皆話は中に入れてもらってからにしようぜ」(ぐいぐい背中押して
ユラ
21:00:22
「おっと」
リリル
21:00:42
「失礼するであります~!」ぴゅーっと中に入る。
#女性
21:00:53
「そうですわね。ささ、風邪をひいては大変。すぐに拭くものと、暖かいものをお持ちしますから」
オズヴァルド
21:01:03
「む」 お邪魔します。
KGM
21:01:18
女性は、君たちを応接間に案内した。
ユラ
21:01:20
「何から何までありがとうございます」
KGM
21:02:08
ソファ、テーブル、戸棚、どれも随分と立派な調度品の数々。暖炉にはすでに火がくべられている。
リリル
21:03:42
「にしても、これ程の嵐は珍しいですね。何もかもベチャベチャであります……」
オズヴァルド
21:04:03
「短い間でこれだからな……」
ユラ
21:04:10
「しかしこれは随分と立派な……王都の高級街のお屋敷もかくや、というものにございますね」
ライル
21:04:17
「ふー、着替え入れてたかな俺・・・」(ビチャーと玄関で絞っておこう
#女性
21:04:27
ご婦人は、タオルを持ってきてくれるよ。 「この辺りはこの季節になると、雨が多くなるんです。今日はとくにひどいですけれど」
ユラ
21:05:18
「ありがとうございます。助かります」
#女性
21:05:20
「まあ、お恥ずかしい…… 多くは主人の趣味によるものですわ。私はささやかな家と、あの子さえいれば良いのですが――
ユラ
21:05:23
ふきふき
リリル
21:05:44
「これはこれは……助かるであります」
ユラ
21:05:56
「そういえば、ここは村長様のお宅にございますか?」
ライル
21:06:03
「ふー、こりゃどうも」
オズヴァルド
21:06:07
「感謝する」 タオル受け取って拭いつつ、話を聞きながら視線は室内のものへ。
#女性
21:06:35
「いえ。この村の長は、三軒向こうのお家ですわ」
リリル
21:06:37
ふきふき。耳が揺れる。
ユラ
21:07:09
「あら、そうでございましたか。このお屋敷があまりに立派なもので、勘違いをしてしまいました」
KGM
21:07:09
とかいっていると、応接間にポットとカップを乗せたお盆を持った男性が入ってくる。こちらも、上質そうな服装に身を包んだ壮年の男だ。
#主人らしき男
21:08:32
「おいおい、趣味はないだろう。すべてはお前とエミリゼットのためにそろえたのに」 と、苦笑しつつ、お盆を置いて、 「ようこそ、冒険者どの。何もない村ですが、ゆっくりしていってください」
ユラ
21:08:45
「ああ、これは、此方のご主人にございますか。この度は突然の訪問にも関わらず、有難うございます。月神の巫女のユラです。皆を代表してお礼申し上げます」 立ち上がり、ぺこり
ライル
21:09:14
「どうもどうも」(手を上げて挨拶
オズヴァルド
21:09:22
男性に会釈して、ぱぱっと拭き終える。
#主人らしき男
21:10:03
「やあ、これはご丁寧に。その風体、さぞかし遠くから旅をされておいでで?」
21:10:47
「おっと、失礼。私はゲルベルド。こちらは、妻のマリアンネです」
ユラ
21:10:54
「ああ、私は遠い異国の生まれにて、些か奇異に映る格好でしょうがご容赦を。今は王都に身を寄せております」
#ゲルベルド
21:11:32
「いえ、その」 こほん。 「異国の装束というのは、少々刺激的ですな」
#マリアンネ
21:11:39
「もう、あなた」
リリル
21:12:15
「ゲルベルド殿とマリアンネ殿でありますね。この度は有難うであります」
KGM
21:12:32
ゲルベルドは自己紹介が終わると、皆にあったかい紅茶を振舞うよ。
ライル
21:12:44
「確かに濡れて破壊力もバツギュンって感じ」
リリル
21:12:52
「ん~耳がまだ濡れているであります……」ふきふき。
オズヴァルド
21:12:56
「ゲルベルド……殿の仰る通りですからな」 オズヴァルドと申します、とぎこちない敬語で続けながら紅茶を受け取り
ユラ
21:13:20
「私は特殊な身分に御座いまして」 「ギュン?」
ライル
21:13:39
「おっと、そういえば二人とも」
21:13:44
>ユラヴァルド
21:13:52
「何か聞きたいことがあったんじゃないっけ」
#ゲルベルド
21:14:10
「ふむ? 聞きたいこと、と申しますと」
ユラ
21:14:23
「頂きます……ああ、美味しい」 あったまるう
オズヴァルド
21:14:43
「ああ。此方の娘……さん、への相談に来る者が多いと聞い……聞きましてな」 頷きつつゲルベルドに
ユラ
21:15:00
「ふむ?ああ、そういえば、奥方が、ご息女に相談に来たのかと思った、と」
#ゲルベルド
21:15:21
「ああ、それですか。ふむ、然り」
ライル
21:15:56
「俺も気になってましたけどね。なんですか、実は霊媒師とか? 貴方の前世は~なんて」
#ゲルベルド
21:16:40
「いや、この村を訪れる旅人の多くは、すでに知っておられるものですから。そうですか」
リリル
21:16:48
「ふぅ、やっとマシになったであります。では有り難く紅茶を1杯」ずぞぞ。
オズヴァルド
21:17:12
「名の知れた方、でしたか」
#ゲルベルド
21:17:32
カップを置き、「まだご存知ないのなら、奇異に思われるかもしれませんが――うちの娘、エミリゼットには、心の苦しみを楽にする力があるのです」
オズヴァルド
21:18:08
「……」 しばし思案して 「苦しみを、楽に?」
ユラ
21:18:14
「ほう。苦しみを」
ライル
21:18:24
「それは悩みを話して楽になる、とか言う手合いではなく?」
オズヴァルド
21:19:11
「力、と形容する程だ。恐らく違うのだろうと思ったが……」
#ゲルベルド
21:19:11
「お恥ずかしい話で、詳しい事は、私にもわからぬのですが」
リリル
21:19:24
「何とも不思議な力であります」
#マリアンネ
21:20:26
「あの子は、その力を使っているところを、人に見られるのをひどくいやがるのです。相談を受ける時は、決まってあの子の部屋の中で、ですわ」
#ゲルベルド
21:21:18
「いや、私も最初は信じられなかったのですが、あの子が十になる頃から、娘に救われたという人間が一人、また一人と現れましてな」
ユラ
21:21:56
「なるほど。いえ、人の悩みでございますしね。他に見聞きさせたくないというのも道理ではないかと」 私も人の苦しみを癒やすものでございますが、他人にそれを見せるのは些か(当たり前です
ライル
21:22:28
人の苦しみは断てって神は仰ってる(物理
オズヴァルド
21:22:29
「救われた、というと……?」 訝しみながら続きを促そう。
#ゲルベルド
21:22:50
「最初のころは、村の人間でしたが―― 次第に、噂を聞きつけたのか、隣の村から。遠くの町から。多くの人々が娘を訪ねて来るようになりまして……」
#マリアンネ
21:23:23
「娘も、そんなことを言っていました。ええ、本当に、よくできた娘で――」>ユラ
#ゲルベルド
21:23:47
「悩みが、きれいさっぱり消えてなくなるのです」>オズヴァルド
ライル
21:23:48
「理屈が良く分からないけど、ご利益はあるみたい? それならいい事、かな?」
リリル
21:24:17
「そうでありますね」
オズヴァルド
21:24:31
「綺麗、さっぱり? それが外的に要因のある悩みでも、という事か?」 
#ゲルベルド
21:24:49
「悩んでいたことも忘れてしまうのです。ははは、私も何度かあの子に『相談』をしましたが、もう何を相談したのか覚えていないのですよ」 そう語るゲルベルドの顔は、幸せそうである。
ユラ
21:25:22
「ほう。忘れてしまうくらいに、解決してしまうものなのですね」
オズヴァルド
21:25:46
「……」 眉を顰めて、不快そうに咳払いを一つ 「成程」 紅茶を一口頂いて
ライル
21:25:50
「ほーん・・・こう言っちゃなんですが謝礼金もそれなりに必要そうですね。そこまで万能だと」
#マリアンネ
21:26:53
ライルがそう言うと、少しばつの悪そうな顔をして、「ええ、その―― 私どもは何も求めたことがないのですが、皆さん、お礼にとお金や物を置いていかれるものですから……」
ライル
21:27:19
「なるほどなるほど、納得です」(部屋を改めて見まわして
ユラ
21:27:23
「ええ、分かりますとも。そういうものでございますよ」
#ゲルベルド
21:27:44
「失礼、何か気に障りましたかな?」 人の好さそうなゲルベルドは、心配そうに。>オズヴァルド
ライル
21:27:59
「いえいえ大丈夫ですよこの人はいつもこんな顔・・・あっ」
オズヴァルド
21:28:03
「救われた者が、救った者に対してそうすることは何らおかしくはないでしょう」 マリアンネに頷いて
ライル
21:28:15
「いや、そうそう。確か悩みがあるんだよな、オズヴァルド」
オズヴァルド
21:28:23
「……そういうことなので」 ライルを一瞥して
ユラ
21:28:38
「はて」
#マリアンネ
21:28:39
マリアンネは少しほっとした顔をして、「ええ、ええ。悪いとは思いつつ、娘のために使わせて頂いています」
#ゲルベルド
21:28:59
膝をたたいて、「おや。あなたも何かお悩みですか」
オズヴァルド
21:29:00
「悩み……」 何かあったろうか。少し最近の事を思い出して――
ライル
21:29:23
「ええ、そうなんですよ。どうやって解決したものかと、いつも頭を抱えてまして。そりゃ表情も険しくなるってものですよ」
オズヴァルド
21:29:23
「……」 鮫と毛玉を思い出して苦虫を噛み潰した様な形相になる。
リリル
21:29:30
「さてさて、雨宿りさせてくれる方にあれこれ家の事情を聞くのも失礼であります。我々はゆっくり過ごしましょう」
ライル
21:29:37
「なぁ?」>(肩を小突いて>オズヴァルド
ユラ
21:29:38
サメと毛玉wwww
KGM
21:29:50
悩み―――?>サメと毛玉
ユラ
21:30:00
「ええ、ああ、着替えをさせて頂いても?」
オズヴァルド
21:30:01
「ああ……どうしても頭から離れてくれないんだ……」
#マリアンネ
21:30:40
「いえいえ、いいんですのよ。この雨では、今日は、今いらしているお客様以外にはいらっしゃらないと思いますし」>リリル
リリル
21:30:59
「ええっ!?オズヴァルド殿、そんなに深刻な悩みが……?」
ユラ
21:31:10
「おや、その様なお悩みが……今は私が、という訳にも参りませぬし、ご相談させて貰っては如何です?」
#ゲルベルド
21:31:27
「おお、さぞお悩みのようですな…… そういうことであれば、後でエミリゼットに会ってやってください」
ライル
21:31:36
「そうなんだよ、オズヴァルドの顔がこんななのにも理由があるんだぞリリル」
#ゲルベルド
21:31:38
「おっと! これは失礼…… 女性に配慮が足りませんでしたな」
ライル
21:31:44
@どうもリルルと書きそうになる鉄人兵団
オズヴァルド
21:31:50
「わざわざ世話になるような悩みでも――」 会ってやってください、という言葉のニュアンスはどんなものでしょう。
21:32:02
ニュアンス? 言い方か。
ユラ
21:32:14
「いえいえ、まあ、同じ服でございますけれどね」
#ゲルベルド
21:32:33
「娘も、色々なことに興味をもつ年頃だ。かわりに、冒険談のひとつでも聞かせてやってください」 こういうニュアンス。>オズヴァルド
ライル
21:32:56
「ほら、お父様もこう言ってくれてるし、遠慮するこたないぜオズヴァルド」
ユラ
21:33:17
「あら。ご息女はお幾つに?」
オズヴァルド
21:33:31
「冒険譚、というほど面白い話は出来ませんが」 子どもはあまり好きじゃないのでちょっと渋りつつ、世話になっている手前断れず頷きました。あとライルは後で絞ろうと思った。
#マリアンネ
21:33:56
「ユラさん、お着換えでしたらこちらへ」 お風呂場(あるのか?)のある辺りを教えてくれました。
リリル
21:34:12
「おっと、私も着替えてくるであります」
#ゲルベルド
21:34:32
「うむ。今年で14になりますな」>ユラ
ユラ
21:34:35
「おっと。有難うございます」 ふぁんたじからで存在するよ
21:34:44
「あら、それはお若い」
ライル
21:34:53
魔動湯沸かし器だよ
オズヴァルド
21:35:08
ガーロンドォ……
#マリアンネ
21:35:36
「もう少ししたら、いま娘の部屋へいらしているお客様も帰られると思いますから。ええ」
オズヴァルド
21:35:53
「今も?」 
ライル
21:36:05
「そういえばさっき今いるって言ってましたね」
リリル
21:36:10
「こんな嵐の中でもお客が……繁盛してるであります」
#マリアンネ
21:36:17
「ええ。いまちょうど、女性がひとりいらしている所ですわ」
ライル
21:36:37
@しげもりしてるってなんだってリアルに読んでしまった
#マリアンネ
21:36:51
「何でも、子供を亡くされたとかで――」 と、気の毒そうに眉をひそめる。
ライル
21:37:05
「そりゃ、つらい悩みですね。気の毒に」
ユラ
21:37:15
でんわちう
リリル
21:37:16
「それはまた……」
オズヴァルド
21:37:19
「……」 返答はせず、目を伏せる
ライル
21:37:43
「(話聞けないかなぁ、ちょっと失礼だけど)」
#マリアンネ
21:38:26
ゲルベルドに、こら、と窘められると、恥じ入ったように「すみません」と謝罪して
21:38:49
「私、お夕飯の準備をしてきます。皆さん、ごゆっくり」
21:38:59
そういって、婦人は応接室をでていく。
オズヴァルド
21:39:12
後姿を見送って、視線をゲルベルドに戻し
ユラ
21:40:08
ふう
ライル
21:40:21
「すいません旦那さん。俺たちが聞き出しちゃっただけですので、怒らないであげてください」
オズヴァルド
21:40:22
おかえりなさい
リリル
21:40:27
「あっ、お料理でしたら手伝えるであります!ちょっと着替えてくるであります~!」ぴゃー、っと浴室へ。
ライル
21:40:28
おかでんわ
#ゲルベルド
21:40:33
「いえいえ、お恥ずかしい所を」
ユラ
21:40:34
では着替えすませてぽてぽて戻ってくる
#ゲルベルド
21:42:07
「では、食事の用意ができたら、またお呼びにきます。娘の部屋は二階の突き当り、食堂はこの部屋の向かいです」
21:42:30
「ごゆっくり」と、ゲルベルドも部屋から出ていくのだった。
ユラ
21:42:39
「お食事まで……有難うございます」ぺこり
KGM
21:43:21
着替えにいったリリルもほどなくして戻ってくるだろう。
21:43:35
自由に過ごしてよい、となりましたが、どうしますか。
オズヴァルド
21:43:52
「おい」 脛を爪先でえい >ライル
ユラ
21:44:05
「ふむ。何やらライルさんは娘さんが気になる様子」
ライル
21:44:10
「いてっ。いやぁ名演技でしたねオズヴァルドの旦那」
オズヴァルド
21:44:28
「現実だ」 空を飛ぶ鮫はいる。私は見たんだ。
ライル
21:44:48
「そりゃー気になるでしょ。どういう理屈か興味深々。出来れば俺が出向きたかったけど生憎悩みが今のところ・・・現実?」
KGM
21:45:22
リリルちゃん自由にもどっていいよ。
リリル
21:45:26
「ふぅ……そんなにズカズカと入り込むものじゃないでありますよ」
ユラ
21:45:44
「私も悩みという悩みはございませぬね。それを癒やすのが役目にございますし。ともあれ、似たような役割を果たす者として興味は尽きませぬが」
ライル
21:46:03
「・・・よし、何も聞かなかったことにしよう。ところで先に女性がいるらしいけど」
オズヴァルド
21:46:04
「……」 咳払い 「後で話を聞けるのだろう。それに、今は先客がいるとも聞いている。誰かに見られるのを好まないとも言っていた、踏み入る訳にもいかんだろう」
ライル
21:46:28
「どうかなぁ、どんな感じが先に話が聞けないかなぁ。しかし流石の俺もちょっと悩み相談後に話しかけるのは気が引けるな」
リリル
21:47:00
「(これは言っても聞かなさそうであります)」
オズヴァルド
21:47:04
「いや……終わった後の相談者は私も確認したい」 
ユラ
21:47:07
「子供を亡くされた、でしたか。戻ってくる時に聞こえましたが」
21:47:38
「少々不躾に御座いますが、感想を聞くくらいならば許されましょうかね」
ライル
21:47:58
「ああ、リリルが何か訝しそうな視線を俺に。もちろん唯の興味本位じゃないぞ? ひょっとしたら何かこう、そう。仕事のネタになるかなって」
オズヴァルド
21:48:11
「普通ではないだろう。相談した内容を忘れる、というのは」
ライル
21:48:43
「そういう魔法、あるんだっけ? 忘れさせてやるみたいな」
ユラ
21:49:00
「年月が経ったゆえに、と解釈できなくもありませんがね」
リリル
21:49:11
「んー……相談の内容まで忘れる、でありますか」
オズヴァルド
21:49:23
「さあな、魔法には明るくない。どうだ?」 リリルとユラに視線を向け
ユラ
21:49:44
「まあ、それもご主人の一言でございますよ。それだけで判断するのは如何なものかと:
21:49:46
ライル
21:49:54
「世の中忘れたほうがいい事もたくさんあるだろうけどねぇ。というわけで」
オズヴァルド
21:50:07
「そうだな。……訳で?」
ライル
21:50:10
「ちょっと出待ちしてみようか」
リリル
21:50:11
「私にはさっぱりであります」
ユラ
21:50:32
「妖精魔法にそういうものはありますが」
オズヴァルド
21:50:56
「……気は進まんが、そうするか」
KGM
21:51:08
出待ちするなら、2Fへの階段のとこにいればいいだろうな。 子供を失った哀しみなどまるでなかったように
ユラ
21:51:14
「あれは今より遡ること一週間程前まで、というものでございますよ。特定の記憶を指定はできませぬ」
KGM
21:51:16
ぎゃあ。
21:51:21
見なかったことにしてください。
オズヴァルド
21:51:25
何も見えないよ(目を潰す)
KGM
21:51:31
ぶすり。
ユラ
21:51:35
なにもなかったけどGMは何をいってるの
リリル
21:51:47
「……迷惑にならない程度にするでありますよ」
オズヴァルド
21:51:49
「成程な。それでは今回の話とは異なって来るか」
21:52:01
では階段で出待ちしましょうか
ライル
21:52:03
何も見なかったように
KGM
21:52:07
うむ。
21:52:10
では――
21:52:13
 
21:52:14
 
21:52:18
GMはくじけないのだ。
21:52:47
君たちが応接間を出て、階段の辺りへ行くと、
21:53:07
あまり待つこともなく、ちょうど、上から女性が降りてくるところだった。
ユラ
21:54:10
「おや……」
#相談者の女性
21:54:12
年のころは20代前半といった所。 「――あら」
オズヴァルド
21:54:27
「む――
KGM
21:54:43
君たちの姿に気づいて、会釈をする。
リリル
21:55:04
「相談されてた方でありますか」
KGM
21:55:21
もとは美しかったであろう黒髪は、いまは少しぼさぼさになっていて。簡素な旅装に身を包んでいる。
ユラ
21:55:23
「こんにちは」 ぺこり会釈返し
ライル
21:55:42
「どうもーこんばんは」 @こんばんは?
オズヴァルド
21:55:43
同じく会釈して、リリルの問いの返答を待ちます
リリル
21:55:57
ぺこり。
#相談者の女性
21:56:10
にっこりとほほ笑んで、「ええ、そうですよ。――すみません。もしかして、お待たせしてしまいました?」
オズヴァルド
21:56:43
「いや。……」 どう聞いたものかな。やや悩み
ユラ
21:56:51
「いえいえ、こちらは雨宿りに軒先を借りたものですから」
#相談者の女性
21:57:30
「あら、そうでしたか。私はてっきり――」 と口に手を当て、ふふふ、と笑う。
ユラ
21:57:39
「貴方は、娘さんへご相談ごとがあってこちらへ来たのですね。曇りは晴れましたか?」
KGM
21:58:40
疲れ、うちひしがれた外見の中、まるでつきものが落ちたような表情は、ちぐはぐな印象を与えるかもしれない。
リリル
21:58:57
「──?」流石に違和感を感じる。
オズヴァルド
21:59:18
――そうお見受けするが」 
#相談者の女性
21:59:35
「ええ! エミリゼットさんの噂は本当でした。いまはすごく気分がいいんです!」
ライル
21:59:46
「おお、そんなに?」
ユラ
21:59:56
「それはようございました」 にっこり
オズヴァルド
22:00:10
「気分が良い?」 娘を亡くしておいて? と続けそうになるのをなんとか堪えつつ
#相談者の女性
22:00:23
「ああ、何を今まで悩んで、苦しんでいたのかしら!」 と、晴れ晴れとした笑みを浮かべる。子供を失った哀しみなどまるでなかったように
KGM
22:00:28
オラァ!
オズヴァルド
22:00:34
ぐはっ
ユラ
22:00:59
「………おや」
オズヴァルド
22:01:10
「……」 その言葉を聞いて、眉間に皺を寄せる。
リリル
22:01:43
「……身内を失った方が相談だけでこんな顔が出来ると思うであります?」流石に小声で。
#相談者の女性
22:01:57
――? どうかしました?」 きょとん。
オズヴァルド
22:01:59
「出来てたまるものか」 小さく返し
リリル
22:02:40
「いえ、悩みが晴れたらなら良かったであります!」
オズヴァルド
22:03:05
――どんな悩みだった?」
#相談者の女性
22:03:13
リリルにそう言われれば、 「ええ…… 本当に」 と、花のような笑みを浮かべて
KGM
22:03:32
それは女性に聴いてるよね>オズヴァルド
オズヴァルド
22:03:41
ええ >GM
ライル
22:04:03
「うーん精神治療というより外科治療みたいな直し方だなこれ」
ユラ
22:04:27
「外科?」 はて
#相談者の女性
22:05:24
口元に手を当てて、「さあ……? どんな悩みだったんでしょう。もうすっかり消えてしまいましたから」>オズヴァルド
ユラ
22:05:46
「………それはなんとも」
リリル
22:06:06
「──……」
オズヴァルド
22:06:10
「成程。話せば忘れるような、その程度の悩みであった、と」
ライル
22:06:22
「まあちょっと予想してたけど、思ってるよりずっとやばそう」
22:06:44
「オズヴァルド、俺たちの事も忘れないでくれよ・・・」(潤んだ瞳
オズヴァルド
22:07:15
「誰だお前は」 ふん
#相談者の女性
22:07:36
――良いじゃありませんか。苦しくて苦しくて生きていけないような人が、ここへ来るんです」 と、オズヴァルドに向ける言葉が少しだけ険をもつ。
リリル
22:07:51
「知らない人であります」オズヴァルドに続いて
ライル
22:09:49
「自分を忘れられるのってかなしー・・・娘さんも悲しそうだなこれじゃ」
ユラ
22:09:58
「──そうでございますねぇ」 ほう、と息を吐き出し 「難しい話にございます」
#相談者の女性
22:10:02
「……エミリゼットさんのご両親に挨拶して帰ります。――それじゃ」 と、頭を下げて、ぱたぱたと行ってしまう。
オズヴァルド
22:10:02
「ああ。重荷を降ろそうと考える事を、否定するつもりはない。……が、理解も出来んな」
22:10:21
その姿を見送って、娘について言及したライルに頷く。
ライル
22:10:46
「なーんかあんまりまともじゃなさそうだなこいつは」(女性がいなくなってから
リリル
22:10:50
「……はぁ、思わず叫びそうになったであります」
ユラ
22:11:08
「彼女を責めたところで、そもそも完全に記憶を失うと理解していたら、此処には来られていないかと」 居なくなってから
リリル
22:11:22
おトイレ( ՞ةڼ◔)三3
ユラ
22:11:27
「まるで獏の如き能力にございますねぇ」
オズヴァルド
22:11:33
「全く、会うのが億劫になってきた」
ライル
22:11:50
「悩み相談で記憶喪失じゃ、臭いものに蓋をしただけだよなぁ。まあそれがいいこともあるかもだが」
ユラ
22:12:06
「ええ、確かにそれが良いこともございましょう。ただ」
22:12:50
「真に望んでいたことなのかも、こうなっては分かりませぬね」
オズヴァルド
22:13:16
「娘を喪って、ああなる親だ。忘れる事を是とするとは、思いたくないものだ」
22:13:24
「……さて。戻るか?」
ユラ
22:13:45
「ともあれ、この力、少々放っておいて良いものとは思えませぬ」
オズヴァルド
22:14:38
「どうするつもりだ?」
ユラ
22:14:50
「明らかに、人の身には余る力でございましょう?」
22:15:08
「見極められれば、とは思います」
ライル
22:15:37
「唯の善意の超能力! ってことだとややこしい事態になりそうだ」
オズヴァルド
22:15:48
「その先だ。放置すべきではない、と判断した時、どうするつもりなのかを聞いている」
22:16:05
「噂が更に広まれば……まあ、どうなるかは想像に難くないが」 >ライル
ユラ
22:16:35
「ふむ。オズヴァルドさんは、分かりもしないものを、確かめもせずどうするか、先に決めてから動くのですか?」
ライル
22:16:48
「狙って記憶を消せるなら悪用はされそうだからなぁ」
ユラ
22:17:37
「ともあれ、私は、個人の力であるとは思えませぬ。先程、人の身にあまると申し上げた通りです」
オズヴァルド
22:17:54
「先に決めておくのとそうでないのとではまた異なるだろう? ……何も悪い方にだけ考えている訳ではないさ」 息を吐いて
ライル
22:18:15
「まあまあ、後は実際に確かめてみてからだろ」
22:19:25
「・・・空飛ぶサメの記憶はなくした方が良さそうね?」
リリル
22:19:36
だいぶ難敵な腹痛だった。
ユラ
22:19:47
「まあ、私も悩みなら今できましたしね」
KGM
22:19:47
おかえり
ライル
22:19:48
腹痛を忘れさせてもらおう(そして放出へ
オズヴァルド
22:19:55
「そうするか、――ふざけるな、これは私の記憶だぞ。勝手に持ち出されて堪るものか」 忘れたいけど。
ユラ
22:20:05
「直接ぶつけてみたいと思います」
KGM
22:21:11
ではこのまま2Fへ行く、のかな
ライル
22:21:14
「よしリリルも帰ってきたし、いっちょ行ってみるか」
オズヴァルド
22:21:32
「そうするか」
ユラ
22:21:35
「彼女自信も心配でございますしね……」
22:21:42
自身
ライル
22:21:50
一応声をかけてから行った方が良さそう
ユラ
22:21:55
私は両親に話をしたくはあるのだけれど
オズヴァルド
22:22:17
両親に話を通すなら戻って待機がよさそうかな?
KGM
22:22:19
方針を決めたら次に進めよう
オズヴァルド
22:22:44
どちらかが戻って来るまで待つ必要がありそうだけど>待機
KGM
22:22:48
両親に話を通すくらいなら、したことにして飛ばしちゃうわよ。
22:22:57
どうぞどうぞ、としかいわないから。
SYSTEM
22:23:04
オズヴァルド様が入室しました。
オズヴァルド
22:23:06
わあい
ユラ
22:23:10
ふむ
ライル
22:23:16
よしじゃあGOP
KGM
22:23:20
そこからさらに何か聞き込むなら両親登場させる。
ユラ
22:23:59
誠実に行くなら、帰ってった女性の話をして、流石に強すぎる力だからその辺りを聞きたい、と話をしたいが
22:24:11
両親は嫌がりそうだなぁ
ライル
22:24:24
まだ単純に力なのかもわからないからねぇ
KGM
22:24:25
ユラの方針どおりなら、両親との会話を挟むよ。
オズヴァルド
22:24:26
そこまで言うと難色示されそうだなあ
KGM
22:24:39
会っていいですかだけなら「どうぞどうぞ」
ライル
22:26:03
まずは娘さんに会って事実を確認してからでも遅くないでしょ。
ユラ
22:26:11
そうだね
22:26:22
じゃあどうぞどうぞされてから会いに行こう
KGM
22:27:05
OK
22:27:07
ではでは
22:27:14
 
22:27:15
 
22:27:46
相談者の女性の様子に、それぞれの思いを深めながらも
22:27:58
君たちは階段を上って2Fへ。
ユラ
22:28:33
てこてこ
KGM
22:28:38
ゲルベルドの言っていた通り、暗い廊下を辿って突き当りまでいくと、娘の部屋にしては少々立派すぎる扉がある。
22:29:12
かすかに周囲に、よい芳香が漂っている。
ユラ
22:29:12
こんこん
KGM
22:29:25
ユラがノックすると、ほどなくして
リリル
22:29:35
「これまた豪勢な扉であります……」
#エミリゼット
22:30:06
――あら。新しいお客さま?」 と、鈴を転がすような少女の声。 「いいわ。どうぞ、お入りになって」
オズヴァルド
22:30:42
「……」 一応警戒していよう。
ライル
22:30:47
「・・・ナチュラル四人で入ってもいいのか、いいよね」(小声で
22:30:57
「失礼しまーす」
KGM
22:31:23
がちゃり、と。ライルが扉を開く。
オズヴァルド
22:31:23
「どうだろうな、そういえば」
ユラ
22:31:39
「こんにちは」
オズヴァルド
22:31:49
「失礼する」
#エミリゼット
22:31:54
「はい。こんにちは。――どうぞ」
KGM
22:32:03
部屋の中に入ると――
22:32:31
そこには魔法陣も、怪しげな装飾も、呪文の書も――何もなかった。
リリル
22:32:31
「失礼でありまーす……」そーっと
ユラ
22:33:24
ぺこり。ぽてぽて
KGM
22:33:31
少々広すぎることと、少々立派すぎる天蓋つきのベッドをのぞけば、ふつうの女の子の部屋だ。
ユラ
22:33:46
「お邪魔致します」
KGM
22:34:02
ベッドに腰かけていた少女が、君たちを見て首を傾げる。
ライル
22:34:18
「おお・・・広い部屋だ」
#エミリゼット
22:34:32
「あら。いつもとは、ふんいきの違うお客さまだわ」
KGM
22:34:38
エミリゼットは、長い金髪と青い目が印象的な少女だった。黒っぽい色の、たっぷりとしたネグリジェを纏っている。靴は履いておらず、どきりとするほど白い素足が覗いている。
22:34:56
絵にすると、たとえばこんな感じです。 http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2018/11/1107_fgo_abi-1.jpg
オズヴァルド
22:35:02
アビー!?
リリル
22:35:06
いあいあ
ユラ
22:35:11
ウーンクトゥルー
22:35:29
「こんにてゃ、エミリゼットさん、で宜しかったですね」
オズヴァルド
22:35:37
「お客様、というと話が異なるかもしれないが」
ユラ
22:36:15
「私はユラ。月神の巫女を務めております。他はオズヴァルドさん、リリルさん、ライルさん。皆、冒険者です」
リリル
22:36:19
「我々はお客と言うよりは~──」
ライル
22:36:26
「始めましてお嬢さん」(ぺこり、と仰々しく
オズヴァルド
22:36:36
小さく会釈
#エミリゼット
22:36:43
「はじめまして。もう、わたしの名前はご存知なのね。エミリゼットです」
22:37:01
「よろしくお願いします、冒険者さま」
ユラ
22:37:34
「雨宿りにお邪魔させて頂いたところ、ご両親からエミリゼットさんの話を伺いまして、お話をしに来た、という次第にございます」
リリル
22:37:40
「あははー……」ぺこり。
#エミリゼット
22:37:55
「ユラさんに、オズヴァルドさん、リリルさん――それにライルさん」 4人の顔を、興味しんしんな感じで見回して。
ユラ
22:38:18
「しかし、これほどまでに可愛らしい方だとは思いませんでした」 ふふ
#エミリゼット
22:39:32
「まあ、そうだったのね。じつはわたし、冒険者さまとお話をするのは、はじめてなの――ふふふ」
オズヴァルド
22:40:26
「……興味でも?」
ユラ
22:40:28
「王都ならいざ知らず、村に来るということも少ないでしょうからね。冒険者が来るということは、厄介事があるということですし」
#エミリゼット
22:40:46
「だって、みんな、何だか生き生きとしているもの。ここへ来るのは、疲れた顔か、哀しい顔のひとたちばかりなのよ」
オズヴァルド
22:41:21
「悩みがあるものが来る、のだと聞いた。そういう顔触れが多くなるのは仕方のない事だろう」
ユラ
22:41:30
「その様にございますね。私も、そういう方を癒やすことを務めとしているのですよ」
リリル
22:42:04
「私はふらふらしてるだけでありますけどね」はははーと
ライル
22:43:05
「その疲れたり、悲しかったりして悩んでる人たちに相談をしてあげてるんだって?」
#エミリゼット
22:43:17
「ええ。かわいそうな人たちばかりだわ。わたしが呼んでいるわけでもないのに、毎日のように誰かが尋ねて来るの。わたしは、もっと楽しいお話もしたいのに」 と、年頃の娘のように、口をとがらせてみせる。
22:43:35
「まあ。それじゃ、わたしたち、お友達になれるかも」>ユラ
オズヴァルド
22:43:48
「難儀な事だ」
リリル
22:44:27
「毎日暗い話じゃ滅入っちゃうでありますね」
ユラ
22:44:32
「ふふ。それがお望みならば喜んで」
#エミリゼット
22:45:10
「ええ。ほんとうよ。ねえ、楽しいお話はある? お礼に、あなたの苦しみをひとつ消してあげるわ」 天使のように微笑んで。>リリル
ユラ
22:46:05
「ふむ。お礼というのはさておき、今回の依頼の話などをしてみるのはどうでしょうかね」
22:46:19
なんか依頼の帰りらしいのではい
リリル
22:46:37
「わ、私は別に悩みなどないであります!」おっかない。
KGM
22:46:39
魔物を4人の活躍でババババっとキルした帰りだ。
22:46:51
ちょっと前の時期ならゴブリンでした。
オズヴァルド
22:46:51
ババババッ
ユラ
22:47:13
「冒険者、というのがどういうものか、少しは分かるかもしれません」
#エミリゼット
22:47:47
両手を、ぱん、と打ち合わせて、「まあ、楽しそう! ほんものの冒険者の、ほんものの冒険のお話ね!」
ユラ
22:48:02
ただのバスターだとあれなので受ける段階からこの村に着くまであったことを要所要所盛り上げつつ話そう
#エミリゼット
22:48:09
「へえ、悩みがない人なんているのね」 と、意外そう。>リリル
オズヴァルド
22:48:15
有能である
リリル
22:48:27
「コホン。そうでありますね、冒険者の仕組みから教えてあげるのも一興でありますか」
#エミリゼット
22:48:38
それは目をキラキラさせて聞き入る。要所要所に、根ほり葉ほり式の質問が入ったり。
オズヴァルド
22:48:40
話を聞きながら、もう一度周囲を見ておこう。特に目に付くものはなさそうだけれど。
リリル
22:48:47
「生憎、ふらふら生きるだけの生き物であります」>悩みがない。
ユラ
22:49:51
かくかくしかじか
KGM
22:49:51
ん、そうだな。辺りを注意深く見るなら、ベッドサイドにキラキラした飴が入った大瓶があるな。>オズヴァルド
ライル
22:49:59
ギアッチョじゃなくてよかった
リリル
22:50:19
かくかくしかじか
ライル
22:50:24
「まあ冒険者なんて年中ふらふらしてるようなもんだな」
ユラ
22:50:47
「──というわけで、帰る途中で大雨に降られまして、大慌てでこのお屋敷に駆け込ませて頂いた次第にございます」
オズヴァルド
22:50:50
ぱっと見て、特に違和感や気になる事がなさそうなら、見るだけに留めておくかな。
#エミリゼット
22:51:25
「すごいすごい! みんな強いのね! ああ、なんて楽しそう。こんなところで退屈しているわたしとは大違い」
22:52:08
「なあに――あれが気になるの? だめよ、あれは食べちゃ」>オズヴァルド
オズヴァルド
22:52:47
「む。――いや、そういう訳ではなかったが」 エミリゼットにかぶりを振ってみせて 「エミリゼットのものか?」
ユラ
22:53:00
「ふふ。聞けばエミリゼットさんは今年で14とか。さらに1年すればもう成人、色々と自分で決めることも叶いましょう」
#エミリゼット
22:54:33
瓶の蓋を開けて、色とりどりの中から、上のほうにあった飴玉をひとつ取り出す。「わたしの、じゃないわ。ここへ来たみんなのよ」
ユラ
22:55:02
「ほう」
オズヴァルド
22:55:06
「悩み、という奴か。そんなものになるのだな?」
#エミリゼット
22:55:32
「ユラたちは楽しいお話をしてくれたから、わたしもこっそり教えてあげる」
ユラ
22:55:47
「はい?」
リリル
22:55:51
宝晶石の形してそう
ライル
22:56:00
「んん? どういうこと?」
#エミリゼット
22:56:15
ころころと、輝く飴玉を指先で転がしながら、「そう。これはさっきここへ来た女の人の哀しい記憶」
オズヴァルド
22:57:07
「記憶を抜き去っている、のか? ……どうやって?」
ユラ
22:58:31
「オズヴァルドさん。矢継ぎ早では。話させてあげるのが宜しいかと」
オズヴァルド
22:58:44
「む――」 閉口しました。
#エミリゼット
22:59:18
「ふふふ、いいの」 と、ふたりのやり取りに微笑んで。
ライル
22:59:37
「案外おしゃべりだな旦那」(へっへっへ
#エミリゼット
22:59:59
「ちいさい頃に『声』を聞いてから、人の心か、たましいの輝きが見えるようになったの」
オズヴァルド
23:00:04
「……さっさと解決したいだけだ」 肩を竦め >ライル
#エミリゼット
23:00:35
「わたしの目には、いまもみんなの心の形が見えるわ。身体に重なって、いろんな色で、ふわふわしてるの」
ユラ
23:01:06
「声……」
ライル
23:01:44
「まずその話がふわっとしてるような」
リリル
23:01:55
「神官殿が聞く"声"と同じでありますかね……?」
ライル
23:02:08
「俺ろくに声とか聴いたことないな・・・」
オズヴァルド
23:02:12
「どんな声だったか、覚えているか」
#エミリゼット
23:03:20
「言葉で説明するのは難しいわ。男のひとかもしれないし、女のひとかもしれない。すごくお年寄りで、もしかしたら子供かも。すごく遠くから聞こえてくる『声』だから」
オズヴァルド
23:03:53
「そうか。……すまない、続けてくれ」
ユラ
23:04:09
「なるほど。私達と同じようなものかもしれませぬねぇ」
#エミリゼット
23:04:16
ええ、と頷いて。
23:04:32
「ユラたちもそうなの? やっぱり、私たち、友達になれるかもしれないわ」
ユラ
23:05:32
「私は巫女、神官でございましから。もっとも、私ははっきりとお声を聞いたわけでは無いのですがね」
23:05:38
ますから
#エミリゼット
23:06:07
「最初はなんとなくだった。ひどく悲しんでいる人の心にはね、おできみたいに、色の違う部分があるの」
ユラ
23:06:23
「ふむふむ」
ライル
23:06:43
「ほうほう」
#エミリゼット
23:07:09
「それに触れられることに気づいたのは、偶然。それからね、その部分をくるくる丸めて、取り除いてあげると、そのひとから哀しみが消えることにも気づいたの」
リリル
23:07:17
「不思議なものでありますな~」
ユラ
23:07:41
「なるほど。そうやってエミリゼットさんは哀しみを取り除いているのですね」
オズヴァルド
23:07:46
「……」
ユラ
23:08:20
「優しい子ですね」撫でてあげよう
ライル
23:09:09
「さらっと言ってるけど結構凄い事やってるなこれ」
ユラ
23:09:41
「ええ、聞いたことがありませぬ。とんでもない異能にございますね。ただ──」
#エミリゼット
23:09:51
「ん…… 優しくなんてないわ。――わたしは悪い子」
オズヴァルド
23:10:02
「……何故そう思う?」
ユラ
23:10:04
「悪い子にございますか?」
リリル
23:10:18
「むむ?」
#エミリゼット
23:11:19
「何度めかの時に、力を使っている事を見られてね、村のみんなから気味悪がられるようになってしまって」
23:12:27
「あんまりうるさいから、みんなからその気持ちを取り除いて回ったの」
オズヴァルド
23:12:40
――……」
#エミリゼット
23:12:41
「おかげで、わたしを悪く言う人は、もういないわ」
リリル
23:12:53
「なんと……」
ユラ
23:13:15
「でも、それは悪いことだと思っているのですね?」
ライル
23:13:25
「自分が選んだ所だけ抜きとれるのか」
オズヴァルド
23:13:48
「気味悪がったところが、変色して視えた……のではないかな」
#エミリゼット
23:14:07
――……」 髪の毛をくるくると指に絡める。>ユラ
ユラ
23:15:27
「ふふ。たしかに、ちょっと悪い子かも知れません。けれど、気味悪がられる、というのも辛いですしね。私は怒りはしませぬよ」 なでくり
オズヴァルド
23:15:49
「それは、もう戻せるものでもないのか?」 飴玉を指し
#エミリゼット
23:15:53
「……ええ。でも、取り除くなら、わたしの記憶ごと全部消してしまえばよかった。消えてしまえばよかった。いつの間にかね、遠くの村や町からも人が来るのよ。ふふ、もうおかしい」
ユラ
23:16:26
「……その力、エミリゼットさんは、厭うているのですか?」
#エミリゼット
23:16:28
「んう――怒らないのね。ふしぎだわ」>ユラ
ライル
23:16:32
「あんま人の記憶をホイホイ抜き取るもんじゃないと思うが・・・うーん?」
#エミリゼット
23:17:37
「そうね――戻したことはないけれど、飲み込んだら元に戻るかもしれないわ。元の持ち主のものだから」>オズヴァルド
23:17:58
「忘れていた哀しみや苦しみを、もう一度取り戻したいと思うひとなんていないでしょう?」
オズヴァルド
23:18:47
「どうだかな。そうでもないだろうと私は思うがね」
ユラ
23:19:15
「忘れていた、という記憶も戻るのだとすれば、それは残酷なことやも知れませぬ」
オズヴァルド
23:19:29
「それが”そう”であると理解しているのであれば、だが。存在そのものを忘れるのであれば、手に取ろうとは思うまい」
#エミリゼット
23:19:51
ユラの言葉に、うつむいて、自嘲気味に笑う。「――そうね」>ユラ
ユラ
23:20:16
「……私はエミリゼットさんを侮っていたようでございますね」
#エミリゼット
23:21:05
「……侮る?」
ユラ
23:21:48
「私、先程まで忠告をするつもりでおりました。子を無くした母親の痛み、癒したいと思うのは当然なれど、その子の記憶まで失わせるのは如何なものか、相手は選んだほうが良い、と」
#エミリゼット
23:22:21
「………」
ユラ
23:22:48
「ですが、エミリゼットさんの話を聞く限り、本意でしたとは思えませぬ。ある種の諦観の様なものを感じます」
#エミリゼット
23:23:50
――……」
23:24:34
――わたしは、やっぱり悪い子なの。だから、罰が当たったのだわ」
ライル
23:24:55
「実はこういうことはやめたい?」
ユラ
23:25:03
「………」
#エミリゼット
23:25:17
「駄目よ。やめられないわ」
オズヴァルド
23:25:28
「……全く」 はあ、とその場に座り
#エミリゼット
23:25:38
「だって、私の力はもう、『別のもの』も呼び寄せてしまったから」
ユラ
23:25:58
「それは、誰かを失望させるから、というのではなく…?」 「別の、もの?」
KGM
23:25:59
そういう少女の目は、いつになく切実なものだ。
リリル
23:26:00
「別のもの、でありますか……?」
オズヴァルド
23:26:21
そのままエミリゼットの目を見ながら話を聞こう。
ユラ
23:26:32
「──お話頂けませぬか?」
#エミリゼット
23:26:38
――……」
KGM
23:26:51
少女は、ベッドから腰を上げると。
23:27:12
突然、その身にまとっていたネグリジェを脱ぎ始めた。
リリル
23:27:53
「エ、エミリゼット殿!?」
ライル
23:28:10
「わお」
ユラ
23:28:19
「エミリゼットさん?」 「ライルさん?」 
オズヴァルド
23:28:34
「……」 特に何を言うでもなく、じっと様子を見ている。
KGM
23:29:12
ランプの光に照らされる半裸の少女の、その胸の辺りに、ぽっかりと穴があいていた。否、黒く光を返さない球体状の何かだ。
リリル
23:29:29
「ああもう、スケベなライル殿が反応してしまうでありま──す?」球?
ユラ
23:29:38
「これはまさか」
オズヴァルド
23:29:38
――……そうか」
ユラ
23:30:27
「──魔域?」 見識
2D6 → 2 + 1 + 【6】 = 9
ライル
23:30:31
「いやいやギリギリ反応しないよ?」
ユラ
23:30:35
おっと出目が悪い
ライル
23:30:58
「な、なんだこりゃあ。穴?」
オズヴァルド
23:31:00
アルケミスト見識
2D6 → 5 + 2 + 【4】 = 11
#エミリゼット
23:31:00
――最初は、もっと小さかったの」
KGM
23:31:21
極小ですが、その特徴は魔域のように見えるね。
ユラ
23:31:22
「もしや、力を使うごとに大きくなった?」
リリル
23:31:23
ケミ見識をぺち
2D6 → 4 + 3 + 【4】 = 11
#エミリゼット
23:32:36
ふるふると首を振る。「違うの。逆なの」
ユラ
23:32:39
「いや、もしや、使わないと拡大する?」
23:32:53
「矢張り」
ライル
23:33:25
「そいつは厄介だな・・・」
オズヴァルド
23:33:29
「これを知っている者は?」
リリル
23:33:29
「使い続けなければ、いずれエミリゼット殿は……」
#エミリゼット
23:33:35
――まるでわたしの心を食べているみたいに、大きくなるたびに、思い出せないことが増えていくの」
ユラ
23:34:04
「……なるほど。その異能、かの異界に由来する力とするなら、納得もいこうというもの。その悪辣さも」
ライル
23:34:29
「お嬢さん自身の記憶も失われてるのか。こりゃ、なんだな」
#エミリゼット
23:34:41
「防ぐためには――」 さきほど摘まんでいた、女性の心が生んだ『飴玉』を、飲み込む。 「こうするしかない。人の心で、わたしの心を守っているの」
KGM
23:34:58
飴玉を飲み込んだ瞬間、ほんの少し魔域が小さくなったようにも見える。
ユラ
23:35:06
「───分かりました」
ライル
23:35:14
「まさに穴埋めって感じだな」
ユラ
23:35:34
「怖かったでしょう」 ぎゅっとだきしめる
#エミリゼット
23:35:34
ふるふると首をふって、「誰も。誰も、このことは、知らないわ」>オズヴァルド
オズヴァルド
23:35:53
「そうか、解った。――行くか」
#エミリゼット
23:36:06
「こ、怖くなんて―― ないけれど……」
リリル
23:36:25
「少しは正直になってもいいと思うでありますよ」
#エミリゼット
23:36:36
オズヴァルドの言葉に、「――そう。分かったわ。旅の途中だものね。引き留めてごめんなさい」
KGM
23:37:05
行くか、の言葉を、そういう意味で受け取ったようで。
オズヴァルド
23:37:11
「……」 右手で眉間を抑え、大きく溜息をつきながら立ち上がる。
ライル
23:37:15
「お、行くかオズヴァルド」
ユラ
23:37:22
「───怖くないはずがありましょうや。貴方は、大切な人の記憶を無くしたくないから、続けるしかなかったのでしょう?」
#エミリゼット
23:37:55
「……正直になったって、いいことなんてないわ」>リリル
23:38:12
「わたしは一生、これと付き合っていくことになるんだから」>リリル
リリル
23:38:27
「ふふ。そうとも限らないでありますよ」
オズヴァルド
23:38:27
「他にないだろう」 ライルに返して、エミリゼットに近付いて、軽く握った拳で軽く額を小突く。
ユラ
23:38:54
「オズヴァルドさん。淑女(れでぃ)に対しては、些か言葉が足りませぬ」
#エミリゼット
23:39:06
「でも、あなたたちとのお話は楽しかったわ――うっ」 小突かれた。
リリル
23:39:44
「あ、先に両親に言っておいた方がいいでありますかね?」
オズヴァルド
23:39:55
「……」 咎められるとバツが悪そうに頷いて、もう一度小突く。
#エミリゼット
23:39:59
――……」
ユラ
23:40:10
「エミリゼットさん。オズヴァルドさんはこう仰っしゃりたいのです。任せておけ、と」
#エミリゼット
23:40:20
「いいわ。あの人たちは親じゃないから」>リリル
リリル
23:40:47
「ふぇ?」
ユラ
23:40:48
「……親ではない?」
ライル
23:40:53
「そうなのか?」
#エミリゼット
23:41:14
小突かれた額をおさえながら、「――任せて、って……」>ユラ
オズヴァルド
23:41:30
小突く。 「いいか、エミリゼット」
23:42:31
「お前が悪だろうが、何であろうが……そんな理由で、自分の心を塞いで良い理由にはならん」
#エミリゼット
23:43:07
「あの二人は、遠くから来た知らない夫婦よ。さっきの女のヒトみたいに、子供を亡くしたひとたち。……都合がよかったから、パパとママにしてあげているの」
23:43:35
――本当のパパとママは、もういないわ」
23:44:29
――……自分の心を……」 オズヴァルドを見上げて――それから、うつむいた。
ユラ
23:44:39
「そうでしたか……ですが、本当にどうでも良いとお思いで?」
ライル
23:44:47
「(むしろ塞ぎたいんだけどねとか言ったら怒られそう)」
KGM
23:45:08
空気をよむライル
ユラ
23:45:32
「あの方たちは、確かに本当の親では無いのかも知れません。しかし、貴方に向ける愛情は…私の目が節穴でなければ、真であるかと思います」
ライル
23:45:34
「ああ、そうだよなオズヴァルド。流石いい事言うな」(にっ、と肩を叩いて
オズヴァルド
23:46:08
「苦しいなら苦しいと言え、助けて欲しいならばそう叫べ。自分の想った事を、感じた事を押し殺すな。その眼もやめておけ、台無しだ」 矢継ぎ早に伝えながら手を開いて軽く頭を撫ぜる。
23:46:28
「喋り過ぎだ、柄にもない」 最後にまた小突いて離れました。
リリル
23:46:34
「やれやれ、オズヴァルド殿はツンデレであります」
ユラ
23:46:54
「照れ隠しに少女の頭を小突くのは如何なものかと」
#エミリゼット
23:47:08
――それは――そう思い込んでいるだけで……」 ごにょごにょと、目をそらし、歯切れ悪く。>ユラ
オズヴァルド
23:47:15
「そんな目をする奴が悪い」 ふん。
ライル
23:47:42
「これから女の子の穴に入ろうってところなんだ。多少の照れ隠しも多めに見ようぜ」
#エミリゼット
23:47:46
「いたい。――こんなに頭を叩かれたのははじめてだわ」
23:48:02
――意味深な言い方しないでくださる……?」
ユラ
23:48:13
「………大丈夫にございますよ。きっと。あの方たちは貴方を愛しております」
ライル
23:48:19
「大丈夫大丈夫、痛くしないから」
リリル
23:48:32
「ラ、イ、ル、ど、の!!!」
ユラ
23:48:49
「ライルさん?あまり巫山戯ていると、月神の力が届かなくなりますよ?」
オズヴァルド
23:48:50
「”悪い子”には仕置きがいるだろう」 こいつにもな、とライルの爪先を踵でぐっと
ライル
23:48:53
「いや俺はほら、緊張を解きほぐそうとね?」
23:49:20
「いたたたっ、いやほら現実どうする? これこのまますぽっと入れるものなん?」
#エミリゼット
23:49:49
――そうだと良いな……」 ユラの言葉に、聞こえるか聞こえないかくらいの声で、つぶやきました。
リリル
23:49:59
「奈落の核と相違なければ、入れるとは思いますが。どうでありますかね」
ユラ
23:50:07
「試してみれば宜しいかと。ただ本人に許可は得てくださいね」 「──というわけで、エミリゼットさん」
23:50:46
「私達は、これを解決しようと思います。私がここに招かれたこと、我が神の神意と心得ます」
#エミリゼット
23:51:41
――解決、って…… できるの?」 いまだに、信じられないような顔。
ライル
23:52:03
「(ひょっとしたらあんたの差し金じゃないだろうなぁ。禍根を断てってねぇ)」(胸元をコンコン叩いて
ユラ
23:52:40
「魔域退治は冒険者のお仕事にございますよ」
オズヴァルド
23:53:06
「出来ん事は言わん。後はお前がどうか、それだけの事だ」
ライル
23:53:23
「俺たちはこういうのの専門家よ。まーかせてちょうだい」
#エミリゼット
23:53:34
「……!」 冒険者の――と、先ほど聞かされていた冒険譚の顛末がよみがえる。
23:53:52
「それなら……それなら、わたしがユラたちに依頼を出すわ! お金なら、この家にいっぱいあるの!」
オズヴァルド
23:54:16
「……」 眉間に皺が寄る。
ユラ
23:54:40
「ふふ。私は結構にございます。お友達でしょう?」
#エミリゼット
23:54:57
「………」 額を抑えた。>オズ
23:55:06
小突かれる前に。
オズヴァルド
23:55:07
「ええい」 小突いた。
リリル
23:55:08
「さてさて、ようやく素直になったでありますね。と──オズヴァルド殿。そんなに皺を寄せるとすぐに老けるでありますよ」
#エミリゼット
23:55:21
「……!」 ガードした!
オズヴァルド
23:55:28
「もう若くもな――」 防がれた……
ユラ
23:55:48
「もう。すぐに手を出さないでくださいまし」
#エミリゼット
23:56:13
「お願い。わたしの中にいる『何か』を、追い払って」
ユラ
23:56:57
「──ええ。お引き受け致します」
リリル
23:56:59
「勿論、任されたであります!」
オズヴァルド
23:57:02
「請け負った
23:57:03
ライル
23:57:08
「おうよ、任せときな」
#エミリゼット
23:57:21
「………」
23:57:40
その言葉を聞けば、少女はそっと目を閉じて、君たちに体をゆだねる。
リリル
23:58:31
「食事時までには戻ってくるであります──いざ!」
KGM
23:59:24
少女の胸の穴へ手を突っ込めば、魔域に転移するだろう。
2019/03/16
ユラ
00:00:21
「では行って参りますね」 皆の最後に、一度軽く抱擁してから入ろう
リリル
00:00:24
ずぼっ。
オズヴァルド
00:00:27
「ああ。必ず戻る、安心して待っていろ」 手を伸ばして、頭を軽く撫ぜてからその球体に触れる。
ライル
00:00:49
「・・・・」(胸元に手を伸ばしてから、エミリゼットの顔を見て
00:01:21
「いやいや、悪い癖だな。昔みたいにもっと純粋でいたいもんだ」
00:01:43
長生きはするもんじゃないな」(そのまま魔域に手を突っ込む
KGM
00:01:51
では――
00:01:54
 
00:01:54
 
00:02:11
吸い込まれるようにして、4人の姿が消える。
00:02:28
少女の身体は、どっ、と、ベッドに倒れ込んだ。
00:02:29
 
00:02:30
 
00:03:03
特有の浮遊感は、まぎれもなく魔域に突入したときのものだ。
00:03:16
眩暈が収まると、周囲の光景が目に入ってくる。
ユラ
00:03:39
「───」
KGM
00:04:07
その風景は、どこかで見覚えのある光景―― 少女の村をベースにしたものだ。
リリル
00:04:32
「──同じ村、でありますか」
ユラ
00:04:35
「なるほど。分かりやすいことで」
オズヴァルド
00:04:42
「その様だが……」
ユラ
00:05:13
「となれば、居るのはあの屋敷にございましょうかね」
KGM
00:05:36
家々、道、木々―― それらすべてが、正気を失った芸術家の手によるもののように、どれもこれもがねじくれ、悪意によって変質していた。
オズヴァルド
00:05:50
「屋敷をまずは当たって見るか――」 言いながら、変質しているそれらに視線を向ける。
ライル
00:05:50
「うぇ、デザインセンス無いなぁ」
KGM
00:06:01
そして、ユラの言うように、果たして少女の住む屋敷に値するものも、そこには建っていた。
ユラ
00:06:03
「あるいはすぐそこか──いずれにせよあまり遠くでは無いでしょう」
ライル
00:06:35
「さて鬼が出るか蛇が出るか?」
KGM
00:06:37
ねじ曲がった屋敷の屋根や壁に、触手や水棲生物が絡み合ったような、奇怪な姿だ。
ライル
00:06:49
「・・・なんか混ざってる?」
オズヴァルド
00:07:03
「明らかに異質なものが絡んでいるな」
ユラ
00:07:15
「なまぐさにございますねぇ…」 嫌そうだ
リリル
00:07:27
「何であれ、警戒しながら行くであります」
ユラ
00:07:57
「ええ、行きましょう。エミリゼットさんがどうなっているか分かりません」
オズヴァルド
00:08:05
「ああ。手早く行こう」
KGM
00:08:21
では、屋敷まで近づいていく、と。
00:08:51
屋敷へ近づくにしたがって、何か硬質な音が聞こえてくるね。
00:08:58
かすかにかすかに。
ライル
00:08:59
「んん? 何か聞こえない?」
オズヴァルド
00:09:11
「ん――」 聞き耳
00:09:13
2D6 → 1 + 2 + 【5】 = 8
00:09:20
バナナ詰まってそう
リリル
00:09:21
オズさん!?
ライル
00:09:25
聞き耳
2D6 → 4 + 4 + 【6】 = 14
KGM
00:09:25
バナナつまってますわ
ライル
00:09:30
ハッパ詰まってた
リリル
00:09:35
お聞き耳
2D6 → 6 + 6 + 【4】 = 16
ユラ
00:09:39
耳にハバナがつまっていてね
リリル
00:09:39
おい
ライル
00:09:45
こりゃ穴あいてますわ
オズヴァルド
00:09:48
リリルさん!?
KGM
00:10:30
ライルは、小さな硬いものが触れ合う音だと思う。リリルさんは、その音が、エミリゼットが持っていた飴玉がたてた音と似ているように感じる。
リリル
00:11:35
「さっきの飴玉のような音に聞こえるであります」咀嚼してるのか?
ユラ
00:12:16
「やはりあの中、ということですか……内状は分かりませぬが、行きましょう」
オズヴァルド
00:12:47
「ああ。寄り道をする必要もないだろう」
ライル
00:13:13
「なるほどそういう音か」:
ユラ
00:13:35
ということで、屋敷の中に入るといたしましょう
KGM
00:13:39
OK
ライル
00:13:44
「ふぅー、せめて見た目は違っててほしいな。やりづらい」
00:13:53
扉がなんかねちょっとしてそう
KGM
00:14:01
ぬめりを帯びた屋敷の扉には、鍵がかかってなどいなかった。
00:14:06
なぜわかった??
00:14:21
扉を開けると――
オズヴァルド
00:14:22
「……随分、気持ちの悪いものだな」
KGM
00:14:42
屋敷の中は、がらんどうになっていた。
00:14:55
てっぺんまで吹き抜けのようになったホール。
00:15:13
空から、螺旋状にねじ曲がったレールが降りている。
00:15:50
そのレールの上に、無数のキラキラとした色とりどりの『飴玉』が、カチカチと音を立てながら走っている。
ユラ
00:15:54
レール
KGM
00:16:17
レールの終点で、鋭いかぎづめを生やした長い指が、飴玉をひとつ取り
ユラ
00:16:28
飴玉用の小さいすべり台みたいな感じか
KGM
00:16:30
つややかな唇を開けてそれを飲み込んだ。
ユラ
00:16:34
小さい?細い
KGM
00:16:36
そんなかんじ。>ユラ
オズヴァルド
00:16:39
かな?
KGM
00:17:09
飴玉を食べているのは、上半身は美しい女性、下半身は無数の触手が絡みあう大蛇のような巨大な魔物だ。
ユラ
00:17:20
「なるほど……表のエミリゼットさんの食べた飴玉が、ここに滑り落ちるわけでございますか」
00:17:31
「──しかし、あの姿」
ライル
00:17:34
「うーん上下揃ってれば最高なのに・・・いや下側に合わせると最悪だな」
オズヴァルド
00:17:49
「何かあるのか?」 >姿
KGM
00:18:18
女が、君たちの姿に気づいた。
00:18:19
『■■■■■■――■■■』
ユラ
00:18:23
「話に聞く、スキュラ、に似ておりますね」
リリル
00:18:28
「なるほど、ライル殿はどんな相手でもいいでありますか。」
ライル
00:18:38
「せめて全身まともなので頼みたいね」
ユラ
00:18:42
ふふ。魔神語わからない☆
KGM
00:18:45
君たちの中にはその言葉を解す者はいない。
00:18:55
『■■■■■■――■■■■■■■!』
オズヴァルド
00:19:00
「スキュラ……」 何かを発し始めた姿に警戒し
KGM
00:19:23
だが、闖入者に対して、怒りを覚えているのは伝わってくるだろう。
ライル
00:19:33
「この何言ってるかわかんねぇ感じ、魔神だなこいつ」
ユラ
00:19:55
「まあ、言いたいであろうことは分かります。そして、良いものでは無いというのは明白にございますね」
リリル
00:19:59
「お食事中の所、失礼するでありますよ!」
KGM
00:20:02
しゅるしゅると触手をうごめかせて君たちの方へやってくる。
00:20:20
両手を広げ、鉤爪を光らせながら。
ユラ
00:20:25
さぁ、やる気を見せれば戦闘準備かな?
オズヴァルド
00:20:26
「来るぞ」 槍に手を伸ばし
KGM
00:20:26
『■■■■■■■!』
00:20:32
うむ。
ユラ
00:20:37
なし!
ライル
00:20:39
「おう、やるか!」
KGM
00:20:39
戦闘準備からです。
オズヴァルド
00:20:58
ガゼルフット起動、おしまい
リリル
00:21:04
毒持ってそうかなぁ。
ユラ
00:21:15
なんとも言えませぬねぇ
オズヴァルド
00:21:28
こんなところにアンチボディくんが。
ライル
00:21:29
蛇だからなぁ
ユラ
00:21:43
まあ、問題は
00:21:54
データわかるかな?にございます
リリル
00:22:02
まあ使えばいいか!ガゼルフット!アンチボディ!
ライル
00:22:04
先制取れるかな? もあるぞ
オズヴァルド
00:22:06
ユラがなんとかしてくれる
ユラ
00:22:10
セージの基準が低いゆえに──
ライル
00:22:12
俺もガゼルフットしておこう
オズヴァルド
00:22:19
三点石砕いてアンチボディも追加させてください……
KGM
00:22:50
まもちきは13/18
ユラ
00:23:05
弱点はちょっと無理と思って頂きたい
リリル
00:23:11
はい
オズヴァルド
00:23:15
はーい
TOPIC
00:23:22
【1R表】敵後衛<>前線<>味方後衛 by KGM
ユラ
00:23:28
うおおおお魔物知識判定ぃぃぃ
2D6 → 3 + 2 + 【6】 = 11
オズヴァルド
00:23:32
あっ
KGM
00:23:36
ンッ
リリル
00:23:37
割ろう。うん。
ユラ
00:23:51
お金なくて一つしか装備してないんだよねぇ
リリル
00:23:56
うっ
ユラ
00:24:10
変転するか、回復基準1下げて割るか
ライル
00:24:39
変転は事故予防にとっておきたいしなぁ
KGM
00:24:40
変転すると15か
ユラ
00:24:45
まあいいや割るか
KGM
00:24:51
OK
ユラ
00:24:52
これでB3だ
オズヴァルド
00:24:54
prn
ライル
00:25:13
素晴らしい
KGM
00:25:33
ほい
ティシエティトゥ
https://sw.tale.blue/sheet/?id=kanoesw-m025
ライル
00:26:08
こいつ魔神語しか話せない顔してこっちの言葉聞いてるぞ!
オズヴァルド
00:26:16
一応喋れる
KGM
00:26:26
あわせてやる義理はない!
ユラ
00:26:28
ふむ (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
00:26:39
ブレスはありませぬ故に
リリル
00:26:45
うおー必殺使うのは控えるかぁ
ユラ
00:26:48
カウンター・マジックでございますかね (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
オズヴァルド
00:27:04
ほしい…… (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ユラ
00:27:05
回避型の必殺はそう毎度使えるものではございませぬ (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
KGM
00:27:26
あれ、かけらのMP増加っていくつだっけ
ライル
00:27:30
フェンサーにしては防護がある(なお (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
オズヴァルド
00:27:41
個数*1だったかと (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ユラ
00:27:47
「ふむ。やはりスキュラには似ていますが、別物にございますね。魔神で間違いありません」 (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
KGM
00:27:53
じゃあこうじゃ (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
00:28:06
こいつ先制値はいってねえ!
00:28:08
いれました。
オズヴァルド
00:28:14
先制値!? (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ライル
00:28:16
0かな?(震え声 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
ユラ
00:28:19
13か (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
00:28:21
がんばって
オズヴァルド
00:28:30
13ならまあ取れるだろ……たぶん (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
リリル
00:28:48
がんばえー! (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
ライル
00:28:50
先制ー (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
2D6 → 2 + 3 + 【7】 = 12
オズヴァルド
00:28:54
キャッ! (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ライル
00:29:00
はい(輪を用意して (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
オズヴァルド
00:29:02
ぼうやーっ! (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
2D6 → 2 + 4 + 【7】 = 13
KGM
00:29:07
よいこだ (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
リリル
00:29:16
いい子だ (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
2D6 → 3 + 3 + 【4】 = 10
ライル
00:29:28
若干不安な出目の出足 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
ユラ
00:29:32
「見ての通りですが、あの触手が邪魔にございますね」 (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
KGM
00:29:38
じゃあ配置おねがいします (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
ユラ
00:29:41
じゃ (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
オズヴァルド
00:29:46
「ああ。数も多ければ大きいものもある。厄介だな……」 (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ライル
00:29:48
「まずは下半身か。目障りなのから片付けるとするか」 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
リリル
00:29:51
「定石通り下から攻めるであります」 (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
ユラ
00:29:54
フィールド系しないからみんな前でいいよ (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
TOPIC
00:30:14
【1R表】敵後衛<>vsライル、リリル、オズ<>ユラ by オズヴァルド
ユラ
00:30:33
カンタマは一応かけるけど (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
オズヴァルド
00:30:35
ではこうかな (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
TOPIC
00:30:41
【1R表】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ by KGM
ユラ
00:30:44
トラウマ想起したい人は抵抗放棄でもしててください (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
リリル
00:30:48
あの、トラウマの類がない場合どうしましょう…… (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
ユラ
00:30:52
>相手の攻撃で (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
#???
00:30:59
そんときは哀しくて辛いだけ (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
オズヴァルド
00:31:07
トラウマ(空を飛ぶ鮫)(突き刺さる綿毛を放つ毛玉) (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
リリル
00:31:15
オズはめっちゃある (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
ライル
00:31:19
トラウマ(過去の黒歴史 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
KGM
00:31:22
何か意味もわからず涙が出ちゃうときとかあるでしょ?あんなかんじ。 (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
オズヴァルド
00:31:25
(パリピ島の悪夢) (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ライル
00:31:34
一番メンタルやばいやつ>理由は無いけど涙 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
オズヴァルド
00:31:42
心が限界な奴 (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
#???
00:31:51
――わあ、気持ち悪い』 (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
リリル
00:32:02
あくびもしてないのに寝てると出てくるわ (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
オズヴァルド
00:32:12
あーパラミス使えば両手もそれなりに行けるか (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ライル
00:32:24
回避結構高いのよな (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
オズヴァルド
00:32:27
6命中か。両手でいっかな…… (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
#???
00:32:31
――こんなものが中にいたなんて――(上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
ライル
00:32:48
それは日本語? (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
TOPIC
00:32:49
【1R表】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ、エミリゼット(幽体) by KGM
ライル
00:32:53
日本語ってなんだ共通語だよ (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
リリル
00:33:07
増えた!? (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
ユラ
00:33:13
エミリの声かもね (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
#エミリゼット
00:33:13
上空を仰ぎ見れば、ふわふわと。 (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
オズヴァルド
00:33:14
エミリゼット!? (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反3/A緑9金4)
ユラ
00:33:36
まあ、カンタマは後からできるし先にいってくだちい (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
#エミリゼット
00:33:49
裸身に、黒い靄のようなものを纏ったエミリゼットが降りて来る。下半身が透けて消えている。 (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
リリル
00:33:58
「エミリゼット殿!?」 (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体9)
ライル
00:33:59
「わお」 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
00:34:12
パラるならオズヴァルドから随時行く感じで
オズヴァルド
00:34:13
じゃあパラミスマシンとして稼働しよう。 (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反2/A緑9金4)
ユラ
00:34:26
「あら、待ちきれず見物に?」 (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
#エミリゼット
00:34:27
『夢――じゃないのね。すごいわ。みんなに引きずられちゃったみたい――(上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
オズヴァルド
00:34:37
【キャッツアイ】【マッスルベアー】起動、補助動作でパラミスAを下半身に行使。 (HP:37/37 MP:12/15 防:3 鹿反2/A緑9金4)
ユラ
00:34:49
「では、格好いいところを見せねばなりませぬね」 (HP:30/30 MP:40/40 防:2 )
オズヴァルド
00:35:13
バックラーを放ってピラーを両手に持ち (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
00:35:24
必殺どうしようかな……割れるし変転もあるし行ってしまうか
KGM
00:35:30
下半身の回避が15になりました。 (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
#エミリゼット
00:35:41
『がんばって、ユラ―― みんな――(上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
オズヴァルド
00:35:51
《必殺攻撃Ⅰ》宣言。 (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ユラ
00:36:24
…… (HP:30/30 MP:40/40 防:2 5/5/5/5)
ライル
00:36:27
これ魔神が見たらめっちゃニタリと笑いそう (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
00:36:35
目の前で死んだらどんな感情が浮かぶんだい?って
ユラ
00:36:39
お前避けられるの?? (HP:30/30 MP:40/40 防:2 5/5/5/5)
オズヴァルド
00:37:06
11回避だから7で下半身は避けられるし (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
00:37:09
なくはないかなって……
00:37:17
あ、違うな。8だ。
KGM
00:37:22
まさに、餌が自分からやってきたのをほくそ笑むような、いやらしい笑い声が聞こえるね。 (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
リリル
00:37:42
「あはー、見られてるというのはこうも恥ずかしいものでありますか」 (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体8)
ユラ
00:37:43
まあいいさ── (HP:30/30 MP:40/40 防:2 5/5/5/5)
ライル
00:37:46
「おいおい、その笑い方は品が無いぜ魔神さんよ」 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
オズヴァルド
00:37:54
悲嘆の渦当たってからだと使い処がなさそうだからね…… (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ユラ
00:38:17
「ライルさん、人の品をとやかく言える立場に無いように思いますが」 (HP:30/30 MP:40/40 防:2 5/5/5/5)
ライル
00:38:30
「おかしいなぁ上品さを心掛けてるつもりなんだけど」 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
オズヴァルド
00:38:31
地面を蹴って接敵し、右手に持ったピラーをその下半身に向けて放つ。 強い方のピラーで命中判定、必殺はこちらに。 (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
2D6 → 3 + 4 + 【10+1-2】 = 16
00:38:38
ありパラ。
KGM
00:38:38
あたり (上半身:100/100 38/38 下半身:92/92)
00:38:43
こいつピラー二刀流――
リリル
00:38:49
「今までの行いを考えるであります」>ライル (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体8)
オズヴァルド
00:39:14
「喧しい奴だ、少し黙れ」 右手のピラーを押し込んで抉る。 (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
18 = 5 (2 + 4 = 6 > 7) + 【11+2】 威力 : 18
00:39:19
ンーッ
00:39:47
右を突き刺した位置と同じところに左を突き入れる。命中判定
2D6 → 4 + 5 + 【10+1-2】 = 18
00:39:55
強引に穿つ。
16 = 3 (4 + 2 = 6) + 【11+2】 威力 : 13
#ティシエティトゥ
00:39:55
『■■■■■――!!』 (上半身:100/100 38/38 下半身:79/92)
ライル
00:39:57
「それじゃここで良いとこ見せましょ」 (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
オズヴァルド
00:40:02
出目6さん!? (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
KGM
00:40:45
オズの双槍が、悍ましくうねる触手の何本かをまとめて貫く。 (上半身:100/100 38/38 下半身:68/92)
オズヴァルド
00:40:47
突き刺した槍を抜き放って後退しつつ、また叫んだ魔神に眉根を顰める。 (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
リリル
00:41:21
どんどん行きたまえ (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体8)
ライル
00:41:27
行くぞー (HP:36/36 MP:16/19 防:9 脚2R)
00:41:41
補助動作でキャッツアイ・マッスル・ビートル 必殺攻撃を宣言
KGM
00:42:02
必殺だらけ (上半身:100/100 38/38 下半身:68/92)
オズヴァルド
00:42:19
皆血に飢えているのよ (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ライル
00:42:26
ディフェンダーで下半身へ (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
2D6 → 2 + 1 + 【10+1】 = 14
リリル
00:42:38
出目殿!? (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体8)
KGM
00:42:47
それははずれるなあ…… (上半身:100/100 38/38 下半身:68/92)
オズヴァルド
00:42:49
出目さんがちょっと眠ってますね…… (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ライル
00:42:50
ひっどいので変転しちゃお! (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
KGM
00:42:58
おきてーー! (上半身:100/100 38/38 下半身:68/92)
00:43:02
変転したらあたる
オズヴァルド
00:43:05
変転したらまわる (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ライル
00:43:13
リルル以外の出目平均がヤバ過ぎて笑う (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
00:43:16
当然回す
00:43:39
「あらよっと」(シャキィンと
33 = 6 (5 + 3 = 8 > 9 クリティカル!) + 7 (5 + 4 = 9 > 10 クリティカル!) + 5 (5 + 2 = 7 > 8) + 【12+3】 威力 : 17
KGM
00:43:45
いてえ (上半身:100/100 38/38 下半身:68/92)
オズヴァルド
00:43:48
ヒューッ (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
リリル
00:44:00
俺は必殺使わんからな! (HP:35/35 MP:7/13 防:3 魔5,5 A赤*1 鹿抗体8)
ユラ
00:44:28
うむ (HP:30/30 MP:40/40 防:2 5/5/5/5)
ライル
00:44:57
フフフ、キミもやがては必殺三人衆の一人となるのだ――― (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
KGM
00:44:59
躱された、と思ったのは一瞬。練技によって加速したライルの剣が、触手の海を断ち割った。 (上半身:100/100 38/38 下半身:40/92)
リリル
00:45:21
5点石割ってキャッツアイ、マッスルベアー、ジャイアントアーム起動。自身にヴォーパルウェポンA付与。 (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VW)
KGM
00:45:21
ティシエティトゥが、今度は哄笑ではない、苦痛からくる叫びをあげる。 (上半身:100/100 38/38 下半身:40/92)
#エミリゼット
00:45:38
『すごいわ、すごいわ。ほんとうに、皆、強いのね――(上半身:100/100 38/38 下半身:40/92)
リリル
00:45:58
ウォーソード+バックラーで下半身に攻撃。命中! (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VW)
2D6 → 1 + 4 + 【10+1】 = 16
00:46:03
アリパラ
オズヴァルド
00:46:08
アスパラ (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ライル
00:46:09
これ良く考えるとフェンサー三人の構成がほとんど同じだった (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
ユラ
00:46:26
やわっこいぱーちぃ (HP:30/30 MP:40/40 防:2 5/5/5/5)
00:46:41
まあそこのはなんかフェンサーっぽくない防護だけど
オズヴァルド
00:46:43
皆特攻機みたいなPT (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
リリル
00:46:47
じゃきーん (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VW)
21 = 6 (4 + 4 = 8) + 【9+2+2+2】 威力 : 22
00:46:54
惜しいな。
オズヴァルド
00:47:05
あっしまった (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
KGM
00:47:14
何とかいきのこった。 (上半身:100/100 38/38 下半身:24/92)
ライル
00:47:15
必殺「力が欲しいか・・・?」 (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
ユラ
00:47:18
じゃあカンタマでいいわね (HP:30/30 MP:40/40 防:2 5/5/5/5)
オズヴァルド
00:47:27
すいませんGM、隈の爪でマッスルベアー+1が2つ入れ忘れてました…… (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
リリル
00:47:30
命が欲しいです (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VW)
KGM
00:47:36
ん。じゃあここから-2か (上半身:100/100 38/38 下半身:24/92)
00:47:43
ほい (上半身:100/100 38/38 下半身:22/92)
オズヴァルド
00:47:45
申し訳ないですー (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ライル
00:48:40
カンタママ (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
KGM
00:48:46
かんたま (上半身:100/100 38/38 下半身:22/92)
ユラ
00:48:48
「さてさて、私もお役目を果たしましょう」 『操第二階位之二抗魔』 カンタマ味方全員に拡大っと (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5)
2D6 → 6 + 3 + 【5】 = 14
オズヴァルド
00:48:49
ママ…… (HP:37/37 MP:6/15 防:3 鹿反2猫熊3/A緑8金4)
KGM
00:48:55
かかりました。 (上半身:100/100 38/38 下半身:22/92)
00:49:02
じゃあねーえみりはねー
オズヴァルド
00:49:04
いただきまして (HP:37/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
00:49:09
えみりちゃん!?
ユラ
00:49:31
なんだと── (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
#エミリゼット
00:49:34
――ああ。ああ。『声』が聞こえるわ。今なら、応えてくれそう――(上半身:100/100 38/38 下半身:22/92)
ユラ
00:49:48
それラーリスやぞ (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
00:49:51
イーヴ神のセイクリッドウェポン!?(違います (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
オズヴァルド
00:49:57
ラーリスやろな…… (HP:37/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
#エミリゼット
00:50:01
ティシエティトゥ上半身に【マナ・シンク】。 (上半身:100/100 38/38 下半身:22/92)
2D6 → 3 + 6 + 【7】 = 16
ユラ
00:50:13
ホラァー! (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
00:50:21
あかん声やそれ (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
#エミリゼット
00:50:22
えい。 (上半身:100/100 38/38 下半身:22/92)
5 = [9 = 2 (5 + 3 = 8) + 【7】] / 2 威力 : 0
ライル
00:50:35
MPダメージ? (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
オズヴァルド
00:50:41
――……そんな事も出来たのか」 >えみり (HP:37/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
#エミリゼット
00:50:51
『あはッ…… 化物の心ってこんな味がするのね!』 (上半身:100/100 33/38 下半身:22/92)
KGM
00:50:57
MPダメージです。 (上半身:100/100 33/38 下半身:22/92)
TOPIC
00:51:06
【1R裏】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ、エミリゼット(幽体) by KGM
ライル
00:51:08
「この声聞いてていい奴?」>ユラ (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
KGM
00:51:14
どんどんいくぞ。 (上半身:100/100 33/38 下半身:22/92)
オズヴァルド
00:51:26
「……どう聞いても良くはなさそうだが」 小突こ。 (HP:37/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ユラ
00:51:33
「いえ、あまり──あれはラーリス神の奇跡です……エミリさん、自制はせねばなりませぬよ」 (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
00:51:45
ティシエティトゥ下半身は触手を殺到させて、テイルスウィーブ。前線3名は18で回避を。 (上半身:100/100 33/38 下半身:22/92)
ライル
00:51:47
「こりゃ長引かせちゃまずいことになりそうだ」 (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
オズヴァルド
00:52:05
回避のプロなので必殺しても生きていたいです (HP:37/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
2D6 → 1 + 2 + 【11+1-2】 = 13
00:52:08
変転
リリル
00:52:11
回避だお( ˘ω˘ ) (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
2D6 → 5 + 5 + 【11+1】 = 22
#エミリゼット
00:52:13
『ラーリス―― それがこのひとの名前?』 (上半身:100/100 33/38 下半身:22/92)
ライル
00:52:16
回避! (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
2D6 → 2 + 5 + 【12+1-2】 = 18
KGM
00:52:22
全員回避だ (上半身:100/100 33/38 下半身:22/92)
ライル
00:52:24
やったぜ (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R)
ユラ
00:52:49
「人を狂わせる神です。あまり耳を傾けませぬ様に」 (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
00:52:58
ティシエティトゥ上半身は、奇しくもエミリゼットと同じ神へ呼びかける。数拡大フォース、前線3名へ。 (上半身:100/100 33/38 下半身:22/92)
00:53:07
14で抵抗を~
リリル
00:53:20
抵抗だお( ˘ω˘ ) (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
2D6 → 1 + 1 + 【8+2】 = 12
オズヴァルド
00:53:22
抵抗もプロです (HP:37/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
2D6 → 4 + 5 + 【8+2】 = 19
リリル
00:53:24
ンッ (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
ユラ
00:53:25
(HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
00:53:27
逆にしろ!!! (HP:37/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ライル
00:53:41
(HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R Cm)
2D6 → 6 + 5 + 【10】 = 21
KGM
00:53:49
リリル (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
10 = 3 (1 + 5 = 6) + 【7】 威力 : 10
リリル
00:53:56
今日の出目極端…… (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
KGM
00:53:56
オズ (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
6 = [12 = 5 (5 + 4 = 9) + 【7】] / 2 威力 : 10
00:54:02
ライル
7 = [14 = 7 (6 + 6 = 12) + 【7】] / 2 威力 : 10
リリル
00:54:06
優しかったよぉ~ (HP:35/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
ライル
00:54:07
なんか出目が上向いてき・・・あ、うん (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R Cm)
TOPIC
00:54:10
【2R表】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ、エミリゼット(幽体) by KGM
ライル
00:54:11
やべぇ (HP:36/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R Cm)
ユラ
00:54:20
あぶなかったな。 (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
00:54:29
「あだー!」 (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
KGM
00:54:30
GMの出目も上向いてきた (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
オズヴァルド
00:54:42
「ぐ、――」 尻尾の薙ぎ払いを回避した所で、放たれた衝撃に打たれる。 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ライル
00:54:45
ここで下半身終わらせたい (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R Cm)
オズヴァルド
00:54:57
パラミスマシンは下半身にパラミスでいいです? (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
#エミリゼット
00:55:01
『あ―― 皆が傷ついているわ、ユラ――(上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
ライル
00:55:04
「魔法はどうにも避けられないが、ユラのお陰で大体防げたな」 (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R Cm)
ユラ
00:55:07
いいよ (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
00:55:23
「さてはて」
KGM
00:55:27
ユラさん、エミリゼットはラーリス4レベル神官相当ですが、何させるか指示ちょうだい (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
オズヴァルド
00:55:33
えーと下半身落とせれば回避下がってもいいな。 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
ユラ
00:55:50
「そんなことを言われましても」>えみり (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
00:56:13
ヨシ! 《必殺攻撃Ⅰ》宣言、補助動作でパラミスAを下半身へ (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反2猫熊3/A緑8金4)
#エミリゼット
00:56:55
――わたしは、ユラみたいに戦ったことがないの。どうすればいい――?』 (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
ユラ
00:57:07
ああ、ごめん (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
00:57:09
下半身の回避がまた15になりました。 (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
ユラ
00:57:10
ユラの発言で (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
00:57:22
――……」 姿勢を低くして地面を蹴り、這うように接敵。《両手利き》で下半身へ攻撃。強い方のピラー、必殺はこちら。 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
2D6 → 2 + 3 + 【10+1-2】 = 14
ユラ
00:57:24
みんな(ラーリス系の何か)が傷ついてしまったのかと (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
00:57:26
ぱりん (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
KGM
00:57:37
ラーリス系のなにかはそんなにやわじゃないよ。きっと。 (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
ユラ
00:57:49
そうだね (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
00:57:58
あたりだぞ。 (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
ユラ
00:58:01
しかし正直あまり力を使ってほしくないのであった── (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
00:58:03
「ふッ――」 槍を突き出して尻尾を貫く。 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
30 = 6 (5 + 2 = 7 > 8 クリティカル!) + 6 (1 + 6 = 7 > 8 クリティカル!) + 4 (1 + 4 = 5 > 6) + 【11+3】 威力 : 18
ライル
00:58:06
もっと俺に冷たくしろ。それが俺を熱くするとか言いそう。 (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R Cm)
KGM
00:58:07
ほげえ (上半身:100/100 21/38 下半身:22/92)
ライル
00:58:16
これがCr8の力――― (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚2R 猫熊虫3R Cm)
オズヴァルド
00:58:32
ピラーさんと添い遂げます。落ちたから終わりかな。 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
KGM
00:58:56
オズの突き出した槍が、触手の根元を貫く。血の代わりの液体が吹き出し、黒い染みとなってぱっと散った。 (上半身:100/100 21/38
00:59:06
下半身おちた。 (上半身:100/100 21/38)
ユラ
00:59:28
「正直申し上げて、あまり力を使ってほしく無いのですが」困った顔 (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
00:59:44
「ならば、声を聴かせんようにさっさと仕留めねばな」 槍にこべりついた液体を払って、後ろから続く二人と入れ替わる様に後退。 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
#エミリゼット
01:00:07
――……』 かなしい顔を見せた。>ユラ (上半身:100/100 21/38)
ライル
01:00:20
「やりたい気持ちはよくわかるけどな。エミリゼットはもしもの時の為の切り札だ」 (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:00:43
「ええ、応援して頂ければ、皆もっとがんばれますよ」 (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:00:50
「ああ。今は見ていろ、依頼人」 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ライル
01:00:56
よーし上半身だ (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
リリル
01:01:07
「と言っても当たるかどうか微妙な所であります」 (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊9鹿抗体8巨腕3 VWCM)
#エミリゼット
01:01:14
――分かったわ。わたし、応援する。がんばって、負けないで』 (上半身:100/100 21/38)
ライル
01:01:15
「がんばるしかねぇぜ」 (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:01:21
「ええ」 (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:01:36
補助動作で盾を締まって、ウォーソード両手で構える。 (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:01:41
あたるようにしてやろうか?(ファナティ見つつ (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:01:50
さらに補助動作でフェザーエッジして・・・ (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
オズヴァルド
01:01:56
ほしい(ほしい) (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ライル
01:01:59
ファナティください(白目 (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
KGM
01:02:04
わろす (上半身:100/100 21/38)
ユラ
01:02:49
(’x’ (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
01:03:05
リリル欲しい…?
KGM
01:03:20
エミリが回復に回ってもいいのよ。(ささやき) (上半身:100/100 21/38)
リリル
01:03:24
欲しい半分あったら死にそう半分…… (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM)
ユラ
01:03:49
まあ物理だと (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:03:49
6ゾロで24点か (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ユラ
01:03:53
最大24ダメだけどね (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:04:00
いけるいける(?) (HP:31/37 MP:6/15 防:3 Cm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ライル
01:04:05
一発だけなら瀕死で済む (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
リリル
01:04:15
ああでもシュトローム来ること考えると貰ったほうがいいか…… (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM)
ライル
01:04:18
回復が追い付くかは、貴方次第です (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:04:29
了解 (HP:30/30 MP:36/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:04:36
マジレスするとわいも気休めみたいなキュアウーンズ出来るよ! (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:05:01
「少し危険な魔法で御座いますれば、いらなければ言って下さいましね」『操──』 と、前衛3人にファナティシズムを拡大行使 (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
2D6 → 3 + 6 + 【5】 = 14
ライル
01:05:23
わーい (HP:29/36 MP:7/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
KGM
01:05:41
三人の精神が高揚してゆく。 (上半身:100/100 21/38)
ライル
01:05:55
「やる気がますます出てきたぜぇ」 (HP:29/36 MP:5/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:05:56
ヒャッハー (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
01:06:00
「お?おお!?何だか高揚してきます!!!」 (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCMファナ)
ライル
01:06:02
というわけでさっきと同じ宣言で (HP:29/36 MP:5/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
KGM
01:06:06
さあこい。 (上半身:100/100 21/38)
ライル
01:06:17
上半身殴りまーす (HP:29/36 MP:5/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
2D6 → 2 + 3 + 【10+1+2】 = 18
オズヴァルド
01:06:21
「ああ、これなら殺し切れそうだ」 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
KGM
01:06:22
あたり。 (上半身:100/100 21/38)
リリル
01:06:25
アリファナ (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
オズヴァルド
01:06:31
マリファナ (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ライル
01:06:32
やばい語感>アリファナ (HP:29/36 MP:5/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
KGM
01:06:34
おくすりみたいでやばい (上半身:100/100 21/38)
ユラ
01:06:44
実際ドラッグみたいな効果だろ? (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
01:06:49
そうですね―― (上半身:100/100 21/38)
ライル
01:06:50
高揚しちゃうぅぅ! (HP:29/36 MP:5/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
22 = 7 (5 + 1 = 6 > 7) + 【12+3】 威力 : 32
01:06:55
出目は普通
リリル
01:06:55
回避下がったし必殺使うね…… (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
オズヴァルド
01:07:14
割り切ったような必殺攻撃が上半身を襲う (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ライル
01:07:38
背水の陣 (HP:29/36 MP:5/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
リリル
01:07:41
必殺攻撃Ⅰ宣言。上半身にえーい! (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
2D6 → 2 + 2 + 【10+1+2】 = 17
01:07:45
ぱりんぬ
KGM
01:07:52
じゃまな触手を切り払った今、遮るものはない。 (上半身:86/100 21/38)
ライル
01:08:04
ここまでブーストしても微妙に当たりにくいの出目がきついっす (HP:29/36 MP:5/19 防:9+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
KGM
01:08:22
ライル、リリル、ふたりの攻撃が殺到する。 (上半身:86/100 21/38)
オズヴァルド
01:08:23
7以上が出るだけでうれしくなるくらい出目が低調 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ユラ
01:08:24
出目が。出目が (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
01:08:31
あそーれ!ジャキーン! (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
36 = 8 (4 + 5 = 9 > 10 クリティカル!) + 7 (5 + 3 = 8 > 9 クリティカル!) + 6 (3 + 4 = 7 > 8) + 【9+2+2+2】 威力 : 22
KGM
01:08:36
ぎゃあ (上半身:86/100 21/38)
ユラ
01:08:38
やるじゃん (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:08:43
出目「出るとこ出すわ」 (HP:29/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
オズヴァルド
01:08:47
ごりごり削れて行く (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
リリル
01:08:47
最後も惜しいな (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
KGM
01:08:56
なんて調整の難しいPTなんだ (上半身:58/100 21/38)
ライル
01:09:12
フェンサー三人だからね、しょうがないね・・・。 (HP:29/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:09:16
まあクリティカルってあまり計算にいれられないからね (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:09:20
必殺フェンサー3人は事故の気配しか…… (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ユラ
01:09:24
フェンサー3人は計算しにくいw (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
01:09:24
エミリほんとに応援でいい? いい? 回復する? 大丈夫? (上半身:58/100 21/38)
ライル
01:09:51
大丈夫大丈夫たぶん! (HP:29/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
オズヴァルド
01:09:53
PC的には動くなよ、って反応はしそうではあるかなあ (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
KGM
01:09:57
OK (上半身:58/100 21/38)
ユラ
01:10:01
とりあえずここは── (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:10:03
神が神なだけに…… (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
TOPIC
01:10:06
【2R裏】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ、エミリゼット(幽体) by KGM
ライル
01:10:08
リリルがアレを最大出目で貰うと残りHPが1になるくらいだよ(震え声 (HP:29/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:10:15
せやね (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:10:22
カンタマ貰ってるし平気だろう……多分 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ユラ
01:10:30
そうしたら流石に助けて貰おう (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
01:10:32
キャッ!
ライル
01:10:35
ていうかそんなの出たら皆やばいからあんまりかわんない奴 (HP:29/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
オズヴァルド
01:10:38
リリルーッ! (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
#ティシエティトゥ
01:10:43
『■■■■■■■■――――!!』 空を仰ぐようにして、魔神が叫ぶ。 (上半身:58/100 21/38)
KGM
01:10:50
悲嘆の渦を発動。 (上半身:58/100 21/38)
ユラ
01:11:36
「これは……!」ていこう (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
2D6 → 3 + 3 + 【8+2】 = 16
オズヴァルド
01:11:44
「これは――ッ」 嵐に呑まれ―― 抵抗 (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
2D6 → 5 + 3 + 【8+2】 = 18
ユラ
01:11:44
できなかった── (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
01:11:49
抵抗だお( ˘ω˘ ) (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
2D6 → 4 + 1 + 【8+2】 = 15
KGM
01:11:53
辺りから、人を轢いた馬車が、虐待される子が、棺桶が、焼けた遺体が――― (上半身:58/100 21/38)
ユラ
01:11:57
(´・ω・`) (HP:30/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
01:11:58
ユラよりダメっていうね (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
KGM
01:12:09
様々な、様々なものがあふれだして、嵐となって襲いかかる。 (上半身:58/100 21/38)
01:12:23
ユラさん
2D6 → 1 + 4 + 【12】 = 17
01:12:40
これで半減できたっけな。オズ
2D6 → 2 + 1 + 【12/2】 = 9
オズヴァルド
01:13:03
15の半分だからえーと8か (HP:31/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
KGM
01:13:09
15だから8ですね。 (上半身:58/100 21/38)
オズヴァルド
01:13:17
こう (HP:23/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
KGM
01:13:20
リリル (上半身:58/100 21/38)
2D6 → 1 + 6 + 【12】 = 19
ライル
01:13:23
(HP:29/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
2D6 → 1 + 4 + 【10】 = 15
KGM
01:13:27
あとライル (上半身:58/100 21/38)
2D6 → 1 + 2 + 【12】 = 15
01:13:34
出目さん……?
オズヴァルド
01:13:40
低調出目がそっちに! (HP:23/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿反1猫熊2/A緑7金4)
ライル
01:13:45
出目3 (HP:29/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
ユラ
01:13:51
「わ、私は……」過去のトラウマから、顔を真っ青にして胸を掻き抱く (HP:13/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
TOPIC
01:14:03
【3R表】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ、エミリゼット(幽体) by KGM
ライル
01:14:05
「うぐっ・・・思い出したくない黒歴史が・・」 (HP:14/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
リリル
01:14:09
狙ったかのように一番いてぇ (HP:6/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
ライル
01:14:17
流石にいてぇ (HP:14/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
リリル
01:14:21
「うう……なんだか悲しくなってきたであります……」 (HP:6/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
ライル
01:14:35
これは先に回復してもらってから様子を見る感じ (HP:14/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
オズヴァルド
01:14:44
「……ふん」 両手に持った槍を握り直して睨み付ける。 (HP:23/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿0猫熊1/A緑7金4)
#エミリゼット
01:15:43
――ユラ、ユラ? みんな、しっかりして――!』 (上半身:58/100 21/38)
ユラ
01:16:29
「っ……う……」 ゆっくりと顔上げ 「エミリさん……」 (HP:13/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:16:54
ダメージの個人差が凄い (HP:14/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
オズヴァルド
01:16:56
「……いけるな」 それぞれ様子のおかしくなった三人に視線を向け (HP:23/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿0猫熊1/A緑7金4)
#エミリゼット
01:17:10
――それはもう昨日のことよ。わたしのように、消し去りもせずに、皆は、そこを越えてきたのでしょう――?』 (上半身:58/100 21/38)
ライル
01:17:28
「心の攻撃は避けらんないが、耐えることは出来るからな。いけるぜ」 (HP:14/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
KGM
01:17:35
4人全員に【キュアウーンズ】。ユラ (上半身:58/100 21/38)
7 = [14 = 7 (6 + 6 = 12) + 【7】] / 2 威力 : 10
01:17:42
半減してどうする。
01:17:44
14です。
ライル
01:17:51
気持ちが最大量入ってる (HP:14/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
KGM
01:17:52
ライル (上半身:58/100 21/38)
10 = 3 (1 + 6 = 7) + 【7】 威力 : 10
ユラ
01:17:54
6ゾロww (HP:13/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:17:59
愛じゃよ、愛 (HP:23/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿0猫熊1/A緑7金4)
KGM
01:17:59
リリル (上半身:58/100 21/38)
10 = 3 (6 + 1 = 7) + 【7】 威力 : 10
01:18:04
オズ
12 = 5 (5 + 5 = 10) + 【7】 威力 : 10
ユラ
01:18:13
「……は、い」 「みっともないところを、お見せしました」 聖印を握り直し (HP:27/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
01:18:43
「はっ、私は一体何を見てたでありますか!?」 (HP:16/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊8鹿抗体7巨腕2 VWCM高揚)
ユラ
01:18:43
「──結局、使わせてしまいましたか。情けないですね」 首をふりふり (HP:27/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:18:46
「やることなすこと悪趣味な魔神だぜ。さっさと成敗して、ここからオサラバだぜ」 (HP:24/36 MP:5/19 防:7+2 脚1R 猫熊虫2R Cm)
オズヴァルド
01:18:52
――確かに受け取った」 振り返らず、右手に持った槍を掲げてエミリに返す。 【ガゼルフット】再起動、補助動作でパラミスAを上半身に行使。 (HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿0猫熊1/A緑7金4)
KGM
01:19:21
ティシエティトゥは、君たちが怯んだ隙を見逃さず、両の鉤爪を広げて襲いかからんとするが――― (上半身:58/100 21/38)
ユラ
01:19:24
エミリちゃん知力ボーナス3。 (HP:27/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:19:26
《必殺攻撃Ⅰ》宣言、強い方のピラーから命中判定。 (HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
2D6 → 1 + 2 + 【10+1-2+2】 = 14
01:19:40
ああん。割るものがないのでこのまま素通りだ
ユラ
01:19:42
出目ェ (HP:27/30 MP:27/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
01:19:52
いま回避15。 (上半身:58/100 21/38)
01:19:55
でめさん……
オズヴァルド
01:19:57
何も無い方のピラー。 (HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
2D6 → 3 + 5 + 【10+1-2+2】 = 19
KGM
01:20:03
そっちはあたり。 (上半身:58/100 21/38)
オズヴァルド
01:20:35
「さっさと消えて貰うぞ、魔神」 躱した上半身を左手のピラーで貫く。 (HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
18 = 4 (5 + 2 = 7) + 【11+3】 威力 : 13
01:20:42
ンーッ
KGM
01:21:11
ざくり、と。オズの槍を一つは打ち払い、一つは掌を貫かせて受け止める。 (上半身:48/100 21/38)
オズヴァルド
01:21:55
「浅いな……」 受け止めた掌を斬り払う様に引き抜いて、後ろに跳ぶ。 (HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
KGM
01:22:40
リリルとライルもこい。 (上半身:48/100 21/38)
ライル
01:22:41
それじゃーフェザーエッジして必殺攻撃 (HP:24/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
01:22:51
胴体へドーンだ!
2D6 → 6 + 3 + 【10+1+2】 = 22
KGM
01:22:57
ドーンとあたり (上半身:48/100 21/38)
ライル
01:23:08
「おぉぉぉっしぃやぁぁぁぁ!!」 (HP:24/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
22 = 7 (2 + 4 = 6 > 7) + 【12+3】 威力 : 32
01:23:17
平均である
オズヴァルド
01:23:29
シンパシー。 >出目7 (HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
ユラ
01:23:30
「高き処におわします、月の女神よ。願い奉る、その慈光をもちて、傷つきし者を包み給え」 キュアウーンズ全員に拡大 (HP:27/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
2D6 → 6 + 3 + 【8-2】 = 15
01:23:46
りりる
9 = 1 (1 + 2 = 3) + 【8】 威力 : 10
KGM
01:23:46
オズと入れ替わるようにして駆け寄ったライルの一撃が、気合一発、魔神を深く傷つける。 (上半身:34/100 21/38)
01:23:57
かしこみかしこみ
ユラ
01:24:02
うーん低い! まあ大丈夫だろ (HP:27/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:24:05
完全詠唱してる (HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
ユラ
01:24:13
らいる かしこみかしこみ (HP:27/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
13 = 5 (5 + 4 = 9) + 【8】 威力 : 10
01:24:21
オズは別にいいや
12 = 4 (3 + 5 = 8) + 【8】 威力 : 10
オズヴァルド
01:24:26
(HP:35/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
KGM
01:24:27
扱いw (上半身:34/100 21/38)
ユラ
01:24:30
自分愛 (HP:27/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
13 = 5 (6 + 4 = 10) + 【8】 威力 : 10
リリル
01:24:36
あ、また1だけ残るパティーン。 (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊7鹿抗体6巨腕1 VWCM高揚)
KGM
01:24:41
リリルもこーい (上半身:34/100 21/38)
ユラ
01:24:48
あたいは利己的な神官 (HP:30/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
01:24:53
必殺攻撃Ⅰ宣言。上半身にえーい! (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊7鹿抗体6巨腕1 VWCM高揚)
2D6 → 5 + 5 + 【10+1+2-2】 = 21
KGM
01:24:59
あたり! (上半身:34/100 21/38)
リリル
01:25:05
ジャキーン! (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊7鹿抗体6巨腕1 VWCM高揚)
20 = 5 (3 + 2 = 5 > 6) + 【9+2+2+2】 威力 : 22
01:25:17
低調。
オズヴァルド
01:25:20
威力出目さんがちょっと (HP:37/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
ユラ
01:25:24
「……ありがとうございます。エミリさん。助けられてしまいましたね」 (HP:30/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
オズヴァルド
01:25:24
もうちょっと頑張って欲しい (HP:37/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
KGM
01:25:51
リリルの小さな体から繰り出される刃が、魔神の胸に深く突き刺さる。 (上半身:22/100 21/38)
ユラ
01:25:51
「もう、大丈夫です」 (HP:30/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
KGM
01:25:54
が、まだ倒れない―― (上半身:22/100 21/38)
#エミリゼット
01:26:17
――ええ。ええ。もう大丈夫よね――(上半身:22/100 21/38)
TOPIC
01:26:23
【3R裏】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ、エミリゼット(幽体) by KGM
KGM
01:26:36
くらえや! 数拡大フォース、前線3人へ。 (上半身:22/100 21/38)
リリル
01:26:41
「ええい。しぶといやつであります!」 (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊7鹿抗体6巨腕1 VWCM高揚)
KGM
01:26:48
14を抵抗 (上半身:22/100 21/38)
ライル
01:26:49
「・・・ふぅ、頼むぜエミリ。そいつは無しだからな」 (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
リリル
01:27:03
抵抗だお( ˘ω˘ ) (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊7鹿抗体6巨腕1 VWCM高揚)
2D6 → 3 + 6 + 【8+2】 = 19
KGM
01:27:06
リリル (上半身:22/100 21/38)
6 = [11 = 4 (6 + 2 = 8) + 【7】] / 2 威力 : 10
ライル
01:27:10
うおおお (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
2D6 → 3 + 3 + 【10】 = 16
リリル
01:27:11
ダメージで出ろ( ˘ω˘ ) (HP:25/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊7鹿抗体6巨腕1 VWCM高揚)
KGM
01:27:13
ライル (上半身:22/100 21/38)
5 = [9 = 2 (3 + 2 = 5) + 【7】] / 2 威力 : 10
オズヴァルド
01:27:14
抵抗 (HP:37/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
2D6 → 2 + 3 + 【8+2】 = 15
KGM
01:27:20
オズ (上半身:22/100 21/38)
4 = [8 = 1 (2 + 2 = 4) + 【7】] / 2 威力 : 10
オズヴァルド
01:27:26
ダメージでも出るな(´・ω・`) (HP:37/37 MP:6/15 防:3 FcCm/鹿1猫熊1/A緑6金4)
TOPIC
01:27:27
【4R表】<>ティシエティトゥvsライル、リリル、オズ<>ユラ、エミリゼット(幽体) by KGM
KGM
01:27:31
あとは全員でこい (上半身:22/100 21/38)
01:27:55
悲嘆の渦も、魔神のラーリスへの祈りも、四人に膝をつかせることができない。
リリル
01:27:59
おらいけ!(ぱしーん (HP:19/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊6鹿抗体5巨腕0 VWCM高揚)
ユラ
01:28:10
すかさずウーンズ>3人 (HP:30/30 MP:19/40 防:2 5/5/5/5 CM)
01:28:23
MPの無駄遣いともいう (HP:30/30 MP:13/40 防:2 5/5/5/5 CM)
01:29:08
「包み給え、癒やし給え、かしこみかしこみ申す」 
2D6 → 6 + 5 + 【8】 = 19
01:29:13
りりるん
9 = 1 (2 + 2 = 4) + 【8】 威力 : 10
01:29:25
愛が低いwらいる
12 = 4 (4 + 4 = 8) + 【8】 威力 : 10
リリル
01:29:36
世知辛い世の中だわ (HP:28/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊6鹿抗体5巨腕0 VWCM高揚)
ユラ
01:29:40
オズはやっぱ別にいい (HP:30/30 MP:13/40 防:2 5/5/5/5 CM)
11 = 3 (2 + 4 = 6) + 【8】 威力 : 10
オズヴァルド
01:29:45
(HP:33/37 MP:0/15 防:3 FcCm/鹿2猫熊3/A緑5金4)
KGM
01:29:48
ツンデレなのかな (上半身:22/100 21/38)
オズヴァルド
01:30:11
もらいまして。 (HP:37/37 MP:0/15 防:3 FcCm/鹿2猫熊3/A緑5金4)
リリル
01:30:13
おら早くパラミス投げろげしげし (HP:28/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊6鹿抗体5巨腕0 VWCM高揚)
ライル
01:30:23
なんだかんだ最終的に出目は平均的になっていく奴 (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
オズヴァルド
01:30:32
はひい (HP:37/37 MP:0/15 防:3 FcCm/鹿2猫熊3/A緑5金4)
01:30:37
「さて……」 補助動作でパラミスAを上半身に行使、【キャッツアイ】【マッスルベアー】再起動。《必殺攻撃Ⅰ》宣言。
01:30:47
両手利き、強い方のピラーの命中。
2D6 → 4 + 2 + 【10+1-2+2】 = 17
KGM
01:30:51
オズ使いがあらい (上半身:22/100 21/38)
ライル
01:31:00
オズの荒使い (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
オズヴァルド
01:31:22
着地の事は考えずに、力任せに跳んで右の槍を放ち (HP:37/37 MP:0/15 防:3 FcCm/鹿2猫熊3/A緑5金4)
26 = 8 (6 + 5 = 11 > 12 クリティカル!) + 4 (3 + 2 = 5 > 6) + 【11+3】 威力 : 18
01:31:35
弱い方
2D6 → 6 + 3 + 【10+1-2+2】 = 20
01:31:50
やはり力任せに、右の槍と同じ地点に左を放つ。
32 = 4 (3 + 5 = 8 クリティカル!) + 6 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 4 (2 + 6 = 8 クリティカル!) + 4 (1 + 6 = 7) + 【11+3】 威力 : 13
ユラ
01:32:12
(’x’ (HP:30/30 MP:13/40 防:2 5/5/5/5 CM)
リリル
01:32:16
必殺の必要性を考えさせられるな…… (HP:28/35 MP:3/13 防:3 魔5 A赤*0 猫熊6鹿抗体5巨腕0 VWCM高揚)
KGM
01:32:22
うむ。 (上半身:-20/100 21/38)
ライル
01:32:25
ぴらーつよい (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
01:32:39
アビス強化「Cr8ならだれでもできるで(」
オズヴァルド
01:32:44
アビスさん!? (HP:37/37 MP:0/15 防:3 FcCm/鹿2猫熊3/A緑5金4)
ユラ
01:32:58
諦めろ。出番はない>アビス (HP:30/30 MP:13/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:33:06
命中 (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
ユラ
01:33:09
魔域におかえり (HP:30/30 MP:13/40 防:2 5/5/5/5 CM)
ライル
01:33:15
+1のアビスのほうが実際の需要は高そうなんだけどどうなんだろうな (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
KGM
01:33:30
放たれた槍は、魔神の胸元を貫き、向こう側まで見える大穴を穿った。
ライル
01:33:40
「やったぜオズヴァルド!」 (HP:36/36 MP:3/19 防:7+2 猫熊虫1R Cm)
KGM
01:33:49
奇しくも、少女の胸にあいていた穴と重なった。
01:34:18
同時に、パリン―――と、大穴の真ん中で、硬質な何かが砕ける音――
01:34:21
 
01:34:22
 
01:34:32
――再びの眩暈が走って。
オズヴァルド
01:34:39
「ッ――……」
KGM
01:34:50
気が付くと、4人は少女の部屋に戻ってきていた。
ユラ
01:35:02
「はふ」ぺたん座り
リリル
01:35:06
「はー、帰ってこれたであります」大の字
#エミリゼット
01:35:25
「あ――」 ベッドの上で、ぴくり、と指を動かし。
オズヴァルド
01:35:33
「その様だ。……」 周囲を見回して、戻った事を理解したら、エミリに視線を向けよう。
#エミリゼット
01:35:36
瞼を開ければ、元通りの自分の部屋。
ユラ
01:35:43
「あ、エミリさん」 立ち上がって近づく
#エミリゼット
01:35:46
ゆっくりと起き上がって、君たちを見回す。
01:35:56
少女の胸にはもう、黒い穴など存在していなかった。
オズヴァルド
01:35:57
「起きたか」
ライル
01:36:10
「ふー、なんとか戻れたか」
ユラ
01:36:26
「無事戻りましたね」 胸元を見て安心──ではないな。お布団で隠そう
#エミリゼット
01:36:48
「あ――」 胸元に触れる。久しぶりの肌の感触。と、ユラの配慮を受けて 「――あ。ありがとう……」
01:37:02
はっと気づいたように、少し赤くなった。
リリル
01:37:13
「さてはて、あの飴玉はどうなりましたか?」
#エミリゼット
01:37:52
いわれてベッドサイドを見る。「――これは、そのままね。もう、わたしが食べる必要もないけれど」
ユラ
01:37:57
「はいはい。殿方は一端後ろ向いてくださいましね」 お洋服着せなきゃ
リリル
01:38:27
「それは帰らずじまいでありますか。まあ、そのまま帰らないほうがいいのでしょうが」
#エミリゼット
01:38:41
「……ええ。取り出した苦しみが、もとのところへ戻っていくことがなくてよかったわ」>リリル
オズヴァルド
01:38:45
飴玉を一瞥してから頷いて、よいと言われるまでは壁を見ていよう。
ライル
01:38:58
「旦那、律義だねぇ」
01:39:07
(同じ方向を見ながら
#エミリゼット
01:39:17
「……あ、ごめんなさい……」 ユラに手伝ってもらって、お洋服をきました。
オズヴァルド
01:39:35
「……一概にそうとは言えんさ。痛みも苦しみも忘れる事だけが良い事ではないだろう」
ユラ
01:39:36
「……それは、そのままでも良いのかも知れませんねぇ……」
オズヴァルド
01:39:56
「お前が言うな」 >ライル
ライル
01:40:25
「いや俺はこの衣擦れの音もまた風情があっていいなと思って」
ユラ
01:40:36
「結局人によるものなのでしょうけれども」
オズヴァルド
01:40:47
「……」 引いた。 >ライル
ライル
01:40:51
「さーてね。そいつは当人たちに選ばせた方がいいんじゃないか」
リリル
01:40:51
「……」ライルをファストスパイクでちくっ。
#エミリゼット
01:40:52
目を細めて、皆を見据えた。「そう―― やっぱり、『力』は残っているのね」
ライル
01:41:03
「いてててっ、後ろからはやめちくりー」
ユラ
01:41:17
「───そうですか。それは、良くないものを呼び寄せるやも知れませんよ」
#エミリゼット
01:41:37
「この力と、あの魔神は近しいようで、別のもの―― 蜜を辿って集まって来た虫のようなものなのだわ」
オズヴァルド
01:41:38
「こういう場合は、どうするべきなんだ? 良い物の力ではないんだろう?」 >ユラ
ライル
01:42:53
「うちの神様は害を成さなければホッといちゃうだろうなぁこういうとき。旦那以上に律義なお方だから」
#エミリゼット
01:43:06
――もし、そうであっても」
ユラ
01:43:09
「どうするも、神の力の繋がりを断ち切ることは難しいですよ」
#エミリゼット
01:43:21
「明日も、明後日も、ここへ人は来るわ」
オズヴァルド
01:43:31
「一々私を引き合いに出すんじゃない。……なら、そうだな」
#エミリゼット
01:43:42
「この世にいるのは――みんなのように、強い人たちばかりじゃあないから」
ユラ
01:44:16
「エミリさんは。それを是とするのですか?嫌なら辞めてもよいのですよ」
オズヴァルド
01:44:18
「お前はどうしたい?」 視線を向けて
リリル
01:44:29
「厄介な神に見つけられたものであります」
#エミリゼット
01:44:47
――……」
01:44:50
――そうね。みんなのように、冒険の旅、というのも少しあこがれるのだけど――
01:45:15
――今はまだ、もう少し。ここにいようと思うの」
01:45:33
「……ほら。パパとママは、わたしがいないと駄目だから」
ユラ
01:45:58
「──そうですか。分かりました」 なでなで
オズヴァルド
01:45:59
視線を合わせましょう。本心から言ってそうかな……
KGM
01:46:12
嘘をついているようには、見えないかな。>オズ
#エミリゼット
01:46:20
「やだ。くすぐったいわ。ユラ」
ライル
01:46:51
「考える時間はたくさんあるさ」
リリル
01:47:08
「そうであります」
オズヴァルド
01:47:13
「構わないんだぞ、共に来ても」 着替えが終わってるなら元の位置に戻ろう。
ユラ
01:47:18
「私はあなたの決断を支持しましょう。困ったことがあったら、王都の星の標か、月神神殿に手紙をください」
#エミリゼット
01:47:41
――わたしの事を、誘ってくれるのね」
01:48:00
「ありがとう。星の標――いい名前ね。その時は、きっと会いにいくわ」
ユラ
01:48:15
「別に、困らなくても、書いてくれてもいいですからね」 はぐ
オズヴァルド
01:48:30
「その”声”の事があるからな。気にかかるのは当然だろう」 続いたエミリの言葉に頷いて
#エミリゼット
01:48:46
「あはは――もう、ユラ。わたしはもう子供じゃないんだから」
ユラ
01:49:24
「お友だちの、親愛のものと思って下さいな」
#エミリゼット
01:49:43
――……」 こくり、と、少し気恥ずかしそうに頷いた。
KGM
01:49:55
と、くう、とお腹が鳴って。
#エミリゼット
01:49:58
「そういえば、お腹がすいたわ。もう冷めてしまっているかしら――ママにお願いして、温めてもらいましょう。」
ライル
01:49:59
「ふー、それにしてもとんだ事件があったもんだ」
KGM
01:50:14
そういって、少女は君たちを部屋の外へ連れ出すのでした。
ユラ
01:50:29
「でも、オズヴァルドさんの言うことも気にしてくださいね。油断したらいけませんよ」
TOPIC
01:50:33
20190315F_0 #363 忘却のエミリゼット 4,000+ 名誉8d by KGM
KGM
01:50:40
8D6 → 3 + 4 + 5 + 5 + 4 + 2 + 3 + 2 = 28
TOPIC
01:50:46
20190315F_0 #363 忘却のエミリゼット 4,000+ 名誉28 by KGM
KGM
01:51:04
誰か戦利品ふってちょうだい https://sw.tale.blue/sheet/?id=kanoesw-m025
ユラ
01:51:13
変転残り
オズヴァルド
01:51:14
へんてにゃい
リリル
01:51:19
「ま、ともあれめでたしであります」
ユラ
01:51:26
えい
2D6 → 4 + 3 = 7
#エミリゼット
01:51:31
「これも、あなたの冒険譚の一つになる?」>ライル
ユラ
01:51:37
2D6 → 1 + 3 = 4
01:51:42
へんてん(´・ω・`)
KGM
01:52:01
600G+600G
ユラ
01:52:10
2000
01:52:21
一人500の+やね
リリル
01:52:26
経験点ドコー
TOPIC
01:52:37
20190315F_0 #363 忘却のエミリゼット 経験値:1180 報酬:4500ガメル 名誉28 by KGM
#エミリゼット
01:53:06
――そう。これがめでたし、なのね。ふふふ。めでたしで終わるお話は好きよ」>リリル
ライル
01:53:11
「ああ、もちろん。今度は誰に話そうかねぇ」
KGM
01:53:30
というわけで、一つの事件は幕を下ろします。
01:54:00
その後も、苦悩からの解放を求めて、村を訪れる旅人はあとを絶ちませんが――
01:54:52
ただ能力を使うだけでなく、相手によっては、腰を据えてお喋りしての本当の『相談』に乗るようになったとか、ならないとか。
01:55:04
 
01:55:05
 
01:55:13
お疲れさまでした! 2時だ~~~~ごめんね!
ユラ
01:55:22
お疲れ様でしたー
リリル
01:55:22
お疲れ様でした
オズヴァルド
01:55:26
お疲れ様でしたー
ユラ
01:55:29
イェイ
オズヴァルド
01:55:31
お気になさらずに
KGM
01:55:40
濃いめの単発でした。
ユラ
01:55:44
ユラさん超喋った。
ライル
01:55:53
おーつかれさまでしたー
01:55:57
流石にちょっと眠い
KGM
01:56:01
もう遅いので、成長振ったら解散だ
ユラ
01:56:02
成長1回だゾ
2D6 → 3 + 4 = 7
オズヴァルド
01:56:16
えみりちゃんをひたすら撫でる回をよろしくおねがいします
KGM
01:56:17
ごめんの>らいる
ユラ
01:56:17
生命が伸びた
オズヴァルド
01:56:23
成長1回
2D6 → 3 + 1 = 4
リリル
01:56:23
成長1回だ
2D6 → 2 + 5 = 7
KGM
01:56:24
かしこま
ライル
01:56:24
ええんやで
リリル
01:56:28
敏捷!
ユラ
01:56:29
ロリコン……
オズヴァルド
01:56:33
器用
01:56:36
なんでや!
ライル
01:56:52
ハッ、Fルームの初めては我らが頂いた・・・?
KGM
01:57:00
そうよ。はじめてよ
ライル
01:57:27
穴をあけたりとじたり初めてだったりまったく―――
01:57:30
成長・・・する前に
01:57:34
ちょっと腕立て伏せしてくる
KGM
01:57:49
???
01:57:57
眠かったのでは??
ライル
01:58:02
いや
ユラ
01:58:04
ではGMありがとー
ライル
01:58:07
成長で筋力を出すコツだ
リリル
01:58:08
筋力が出るおなじないだそうだ
オズヴァルド
01:58:09
これでどっちもIGNDITピラーとなった
KGM
01:58:13
はーい、おつかれさまー
SYSTEM
01:58:13
ユラ様が退室しました。
ライル
01:58:14
こうすると・・・!
リリル
01:58:15
おまじない
ライル
01:58:17
2D6 → 2 + 6 = 8
01:58:20
はい
KGM
01:58:22
わろす
オズヴァルド
01:58:23
出ない草
リリル
01:58:23
では撤退
01:58:28
( ˘ω˘ )三3
オズヴァルド
01:58:31
お疲れ様でした、GMありがとうございました!
SYSTEM
01:58:33
リリル様が退室しました。
SYSTEM
01:58:33
オズヴァルド様が退室しました。
ライル
01:58:34
敏捷・・・あと1くれろん・・・。
KGM
01:58:36
ありがとうございましたー
ライル
01:58:39
おーつかれさまー!
SYSTEM
01:58:42
ライル様が退室しました。
KGM
01:58:47
SYSTEM
01:58:48
KGM様が退室しました。
KGM
20回
32回
41回
52回
61回
73回
81回
91回
101回
110回
122回
14回平均7.000
オズヴァルド
20回
33回
41回
54回
64回
77回
84回
93回
101回
111回
120回
28回平均6.643
ユラ
20回
32回
42回
51回
62回
72回
82回
94回
101回
111回
120回
17回平均6.941
ライル
20回
31回
40回
53回
63回
72回
83回
92回
100回
111回
120回
15回平均6.867
リリル
21回
30回
41回
53回
61回
73回
82回
92回
102回
110回
121回
16回平均7.125
他(NPC)
20回
30回
40回
50回
60回
70回
81回
91回
100回
110回
120回
2回平均8.500
2d6分布
1 + 1 = 21回
1.09%
1 + 2 = 35回
5.43%
1 + 3 = 41回
1.09%
1 + 4 = 54回
4.35%
1 + 5 = 61回
1.09%
1 + 6 = 74回
4.35%
2 + 1 = 33回
3.26%
2 + 2 = 43回
3.26%
2 + 3 = 54回
4.35%
2 + 4 = 64回
4.35%
2 + 5 = 72回
2.17%
2 + 6 = 82回
2.17%
3 + 1 = 41回
1.09%
3 + 2 = 54回
4.35%
3 + 3 = 63回
3.26%
3 + 4 = 73回
3.26%
3 + 5 = 83回
3.26%
3 + 6 = 93回
3.26%
4 + 1 = 51回
1.09%
4 + 2 = 62回
2.17%
4 + 3 = 73回
3.26%
4 + 4 = 83回
3.26%
4 + 5 = 93回
3.26%
4 + 6 = 10
0.00%
5 + 1 = 61回
1.09%
5 + 2 = 74回
4.35%
5 + 3 = 84回
4.35%
5 + 4 = 93回
3.26%
5 + 5 = 103回
3.26%
5 + 6 = 11
0.00%
6 + 1 = 71回
1.09%
6 + 2 = 81回
1.09%
6 + 3 = 94回
4.35%
6 + 4 = 102回
2.17%
6 + 5 = 113回
3.26%
6 + 6 = 123回
3.26%
合計92回平均6.913
2d6合計分布
21回
1.09%
38回
8.70%
45回
5.43%
513回
14.13%
611回
11.96%
717回
18.48%
813回
14.13%
913回
14.13%
105回
5.43%
113回
3.26%
123回
3.26%
1/2d6分布
124回
26.09%
237回
40.22%
336回
39.13%
431回
33.70%
530回
32.61%
626回
28.26%
発言統計
その他(NPC)175回12.3%8459文字25.0%
ユラ302回21.3%6363文字18.8%
オズヴァルド279回19.6%6162文字18.2%
KGM268回18.9%5311文字15.7%
ライル241回17.0%4895文字14.5%
リリル155回10.9%2649文字7.8%
合計1420回33839文字