文字:

20190429A_0

2019/04/29
SYSTEM
20:52:10
LGM様が入室しました。
SYSTEM
20:52:51
ジョゼ様が入室しました。
ジョゼ
20:53:01
俺っち本日二度目の出撃
SYSTEM
20:53:02
パスカル様が入室しました。
SYSTEM
20:53:03
ルトヴィーク様が入室しました。
SYSTEM
20:53:55
ユラ様が入室しました。
ユラ
20:54:01
私でございますよぉ
LGM
20:54:14
いえーい
ルトヴィーク
20:54:20
あー
パスカル
20:54:25
いー
ルトヴィーク
20:54:28
敏捷腕輪買ってきます(´・ω・`)
ジョゼ
20:54:31
うー
SYSTEM
20:55:37
フローラ様が入室しました。
フローラ
20:55:58
今日はラルカがいないけど負けない…っ
ルトヴィーク
20:56:14
整理終了
20:56:20
こいついっつも何かと闘ってるな……
パスカル
20:56:20
ラルカさんはお昼いっしょになりましたよ
フローラ
20:56:37
人生は戦いよ
ルトヴィーク
20:56:52
ランダム成長も闘いよ……
ユラ
20:57:13
寂しければ私がかわりになりますよ
フローラ
20:59:13
代わりになんてしたら失礼じゃない
ジョゼ
20:59:38
お試し一回で敗北
ユラ
20:59:44
いいのですよ。私は所詮都合の良い女。そういう役割でございます
LGM
21:00:24
21時になりましたので開始します。よろしくお願いします。
ルトヴィーク
21:00:32
宜しくお願いします。
ジョゼ
21:00:34
よろしくお願いします
フローラ
21:00:35
よろしくお願いします
パスカル
21:00:40
宜しくお願いします
ユラ
21:00:41
宜しくお願いいたしますね
LGM
21:00:57
 
21:00:58
 
21:00:59
 
21:01:38
無足の荒野での小競り合い。それは段々と激化しつつある。
21:02:09
今回もその一つの内だろう。蛮族の砦が建てられているのが発見された。
21:02:39
その為、援護要請が星の標に届き、君達はそれを請ける。
21:03:39
そして今、最も前線に近いクルイークに立っている。
21:04:21
周りでは砦を攻め落とす為の準備がなされていた。と言うところでロールをどうぞ。
ユラ
21:04:39
「はぁ。なんだか言われるがままに来てしまいましたねぇ」
パスカル
21:05:04
「つい先日ここに来たんですけどね…やっぱり、一番前ってだけあって手が足りてないんですかね」
ユラ
21:05:04
「私の使いどころなど、砦での慰安の方が良いでしょうに」
ルトヴィーク
21:05:19
「……」 何をするでも言うでもなく、ぽけーっと空を眺めている。
パスカル
21:05:38
先日の依頼のとき(昼卓)に会った人見知りに手を振ったりしてます
フローラ
21:05:38
「拠点攻略…訓練は受けてはいるけれど蛮族の砦というのは初めてだわ」
ジョゼ
21:05:42
「はー、小競り合いって言ってもやっぱり最前線は物々しいねぇ……はいはい軟膏ですかぁ」細かい話が来るまで薬師してる
パスカル
21:06:34
じこしょうかいは済ませてたってことでいいかな 現地入りしてるしね
LGM
21:06:43
うむ。
ジョゼ
21:06:47
よいでしょう
ルトヴィーク
21:06:48
流石に出立時にしてると思うよ
フローラ
21:06:51
ええ
ユラ
21:07:02
「月神の神官などには甚だ不似合いな場所にございますねぇ」
ルトヴィーク
21:07:11
「……で」 「俺達、これからどうするんだっけ」 話を聞いていなかったのだ。
パスカル
21:07:35
「戦場だったら、癒し手なら引っ張りだこなんじゃないですか?」>ユラ
ユラ
21:07:47
「おやおやルトさん。夢現でいるのはお布団の中だけにしてくださいましね」
フローラ
21:07:48
「攻城兵器の類を私達が運用するのは無理だから、恐らくその随伴っていうところじゃないかしら」
ジョゼ
21:08:06
「どうなんだろうねぇ……はいはい、湿布ですねすぐ作りますよぉ」
パスカル
21:08:27
「…ま、まあ…どれだけ場慣れしてる冒険者でも、城攻めができる人なんてなかなかいないでしょうしね…」
ユラ
21:08:50
「まあ、事実その通りなのですが、一般的には月神神官は争いごとは嫌いでございまして、後方が専らでございますれば」
ルトヴィーク
21:09:08
「話はそっちが聞いてると思って」 ユラに返しつつ、また適当な所に寄りかかってぼけーっと空を眺め始める。
フローラ
21:09:23
「今回は癒し手にもなれるメンバーを集められたようにも思えるし、遊撃か支援が適任ね」
ユラ
21:09:48
「任せきりは危のうございますよ。まあ、あの砦を軍と一緒に攻め落とす、という話に御座いますね」
ジョゼ
21:09:57
「フローラ凄いねぇ、見て来たみたいな判断力だ……はい湿布」
ルトヴィーク
21:11:01
「……遊撃でも支援でも、何をどうすればいいか聞ければ、それでいいんだけどな。砦の攻め方とか、よく解らないから」
LGM
21:11:01
話をしている間にも多くの兵士が行き来し、準備がされている。普段では見慣れない光景だろう。
ユラ
21:11:55
「私も攻城戦など初にございますよ。まあ、軍の指示に従えば宜しいのでしょうが」
フローラ
21:11:55
「どうかしら、実際に采配を振るうのはこの部隊の指揮官だから……」
ジョゼ
21:12:41
「責任者さんはどうにも忙しいみたいだねぇ」軟膏練り練り
ルトヴィーク
21:12:44
「何でも知ってるのかと思ってた」 寄りかかっていたのがそのままずずずっと下がって、やがてその場に座る。 「……まあ、待ってればいいのかな。その指揮官、とか」
ユラ
21:13:23
「あらあら、お疲れでございますか?」
フローラ
21:13:55
「どんな役割であれ、与えられた任務に注力できるように休んでおきましょう」
ルトヴィーク
21:14:02
「何もしないでじっとしてるのは苦手なんだ。眠くなるから」 「うん」
ジョゼ
21:14:22
「仕事の前に疲れるのはいけない。栄養剤でも作っておくべきだったかな」
パスカル
21:14:33
「ううん、このまま待機が続くようなら、私もちょっとそこらで薬草でも焚いてこようかな…」
フローラ
21:14:58
「眠っていても構わないわ、この状況で眠れるなら良い兵士になれるわね、ふふ」>ルト
ユラ
21:15:10
「なるほどなるほど。では私が按摩など致しましょうか?気が紛れるかもしれませぬよ」
ルトヴィーク
21:15:21
「……ああ、そういうのなら俺もやる。じっとしてるよりはいくらかいいや」 >パスカル
パスカル
21:15:22
なんか卑猥なんだけど
ユラ
21:15:33
気の所為にございますよ
フローラ
21:15:52
生還マッサージね
ルトヴィーク
21:16:04
「兵士になるくらいなら、冒険者のままでいいよ。こういう所にずっといなくちゃいけないんだろうし」 >フローラ 「これがあるから」 鎧を示し >ユラ
フローラ
21:16:15
無事生還できることを祈りながら施術する
ユラ
21:16:44
「ふふ、それもそうに御座いますね。では無事帰ってからに致しましょうか?」
フローラ
21:17:26
「普段はこんなに物々しくは無いでしょうけれど、待機と訓練の日々ね」
ルトヴィーク
21:17:48
「ん、じゃあそれで」 「……絶対嫌だ」 
パスカル
21:19:00
「まあ、兵士さんも大事な仕事ですよ。」「じゃあ、手伝ってもらえますか?この薬草を…」>ルト
ジョゼ
21:19:10
「に、しても結構待ってるけど話はまだなんかねぇ」
ルトヴィーク
21:19:14
「……なあ、あんた。まだ始まんないの?」 痺れを切らしたように行き来している兵士に声を掛けつつパスカルの手伝いしよう。
ユラ
21:19:50
「承りました」>あとでね
LGM
21:19:54
さて、そうこう話をしている内にも時間が過ぎる。そろそろ準備が終わり話がなされるだろうか。兵士が集まり、指揮官と思われる人物が前に立った。
フローラ
21:19:57
「それにしても、蛮族が砦を築くとはね……人族の奴隷でもいるのかしら…」
ユラ
21:20:17
「まあ、簡単なものでは?」
ルトヴィーク
21:20:36
「……ん。なあ、えーと……」 名前なんだっけ。 「カルパス」 「何か始まるみたいだ」
フローラ
21:20:41
「皆、集まって。作戦の説明が始まりそうよ」
#指揮官
21:20:44
「これより、作戦の説明を開始する」
パスカル
21:20:55
あれこれやってるうちに、なにやら人が集まり始めたようで「か、カルパスって…わ、私のことですか?」
ジョゼ
21:21:21
「はいはい、ごめんね店じまい~」ささっと片付けて話を聞こう
ルトヴィーク
21:21:23
「そうだけど。説明だってさ」
ユラ
21:21:24
「女性の名前を間違えるのは酷うございますよ」
#指揮官
21:21:47
「まず、我々の向かう先は、此処より南西にある蛮族の砦だ。発見した者の話によれば蛮族にもかかわらず石造りで出来ているらしい」
パスカル
21:21:55
「私はパスカルです!…ま、まあ…とりあえず話を聞きましょうか…」
ルトヴィーク
21:22:06
「……」 「ごめん?」 話聞きに行こう
ユラ
21:22:14
空気圧みたいな名前しやがって
パスカル
21:22:25
hPa
フローラ
21:22:49
「……」質疑が許されるかは分からないので黙って聞こう
#指揮官
21:22:55
「蛮族がどうしてそのようなものを用意できたかは不明だが、焦ることはない。こちらも攻城兵器を持って、制圧にかかる」
ルトヴィーク
21:23:18
「石だとなんか変なの」
フローラ
21:23:22
@これが新型の攻城兵器  パンジャンドラムだ
ユラ
21:23:38
グラティサント砦に運び込まれたぞ>パンじゃん
ルトヴィーク
21:23:41
あ、あくまで身内の四人向け。 >変なの?
フローラ
21:24:02
「石積みで壁や塁を築くのには技術と知識がいるわ」
パスカル
21:24:07
「こうじょうへいき…」「えっと、蛮族ってそこまで頭が良くなくてですね。難しい建築なんてできない…はず、なんです」
ユラ
21:24:29
「蛮族はものづくりに不得手でございますからね。ドレイクなどは頭が良うございますが、数は多くおりませぬし」
ジョゼ
21:24:31
「しかもこの短期間で、でしょ。一夜城って奴だねぇ」
パスカル
21:24:44
指揮官みたいなのが居れば指示して作れるかな?って思って、ピラミッドの建築風景が思い浮かんだ
フローラ
21:24:52
「下級の妖魔には難しいし、知恵の働く上位蛮族はそういう仕事を嫌がるものよ」
ユラ
21:25:01
「かといっても、出来ない、と侮ってはいけませぬよ」
ルトヴィーク
21:25:13
「ふうん。……人族と同じだな」 >下は馬鹿だし上はやりたがらないし
ユラ
21:25:18
「実際ある以上、そういう手段があるのでございますから」
#指揮官
21:25:19
「流れはこうだ。まずは南西に降り、砦に近づく前に野営を挟み、その後、明朝に砦を囲む」
パスカル
21:25:24
「事実こうして存在してるみたいですしね。留意しなければ。」
#指揮官
21:26:10
「前門は破城槌で門を破り、側面、後方からはタラップを掛け、内部に入る」
21:26:21
「そして冒険者の諸君だが──」
ユラ
21:26:34
「ふむ。城攻めの鉄板にございますね」
パスカル
21:26:37
ふいに視線を向けられてぴくっとします
ルトヴィーク
21:26:55
「……」 何を言ってるのかを理解出来ていないので馬耳東風の様相だったが視線を向けられたら目線を合わせる。
フローラ
21:27:10
「攻城兵器の護衛か、内部への突入か…」
#指揮官
21:27:12
「我々が蛮族を相手している内に、砦の主を討伐してもらいたい」
ユラ
21:27:24
「なるほどなるほど。はい?」
パスカル
21:27:27
FF14のIDみある
ユラ
21:27:36
ええ
ジョゼ
21:27:42
「なるほどなるほど?」
パスカル
21:27:47
「あ、主?私たちが主を叩くんですか?」
フローラ
21:28:00
「質問をしても構いませんでしょうか」挙手して>指揮官
ルトヴィーク
21:28:08
「俺達がやるの? あんた達は?」 止めないなら言い切るし止めるなら黙る
#指揮官
21:28:44
「何だろうか」>フローラ
フローラ
21:28:51
「〈星の標〉より参りました、フローラ・ベルウッドと申します。敵蛮族の首魁は判明しているのでしょうか」
ユラ
21:29:37
「それが分からぬことには討ちようが御座いませんからねぇ」
ジョゼ
21:30:30
「中に乗り込んで叩け!首魁はわからん!なーんてのは流石にねぇ」
#指揮官
21:31:45
頷き「今の所、判明はしてない。それにより、君達を危険に晒すのは承知している」
ユラ
21:31:55
「なんと」
フローラ
21:32:10
「私達のチームには後衛職が二名おります。乱戦時と撤退時援護が必要です」
21:32:25
撤退時 には
パスカル
21:32:29
「ややや…さ、さすがに手に負えない相手だったらマズですねえ」
ジョゼ
21:32:43
「いちにー……ん????」また後衛としてカウントされてないな????
ルトヴィーク
21:32:55
「その時は仕事なんて知らないよ、さっさと逃げる」 >カルパス
パスカル
21:33:31
おっと投擲フェンサーか
#指揮官
21:33:32
「無論、その時は順次兵士に指示を出す」
パスカル
21:33:38
わかりづらいな(ブーメラン
ジョゼ
21:33:50
「ルトの言う通り、こちとら命あってのなんとやら、お国の為に命はかけられない。相手がヤバイ奴だったら退かせてもらいますよっと」
フローラ
21:33:59
回避力があるなら前衛よ
ジョゼ
21:34:18
回避ブースとの無いフェンサーなぞ回避できないも同然よ
ユラ
21:34:45
「まあそういう手合の場合、退けるか、という問題がございますが
21:34:46
ルトヴィーク
21:34:49
「戻って連絡するなら、それくらいはいいんでしょ?」 >手に負えなければ逃げる
21:35:32
「囮ぐらいはやる。他に出来そうなのもいないし」 >ユラ
ユラ
21:35:53
「ふふ、頼りにさせて頂きます」
#指揮官
21:36:04
「ああ、手に負えないようであれば引いても構わない」
ルトヴィーク
21:36:10
「……その頼りのされ方は嫌だけど」 肉壁じゃないか。
フローラ
21:36:14
「では、随伴の兵か部隊をお付け下さい。神官と術師を喪う訳には参りません」
ルトヴィーク
21:36:20
「解った。……で、他にはどうしたらいいの」
ユラ
21:36:39
「さて、将は不明とのことですが、砦を率いるのですから、雑兵ではなくドレイクやバジリスクなどの強敵かもしれませんね」
パスカル
21:37:08
「統率とれてそうですし、えらいゴブリンとかその程度ってことはないですよね」
ジョゼ
21:37:13
「進入ルートは? 一夜城ならそれなりに付けそうな隙はありそうではあるけれど」
フローラ
21:37:57
「先日のグラティサント砦への襲撃にはバジリスクとボルグの指揮官、それにミノタウロスががいたわ」
ジョゼ
21:38:35
「俺っちの方はケパラウラとなんだっけ、鳥の奴の上位固体だったねぇ」
パスカル
21:38:38
「ひゃー…なんというか、フルコースですね…」少し緊張してきて
ユラ
21:38:41
「ふむ。多様にございますね」
#指揮官
21:38:50
「先に側面、後方から攻め込みm敵の注意を引く。その間に前門から突入してもらいたい」
21:38:53
フローラ
21:39:03
「それに妖魔が100体近く。その時は野戦だったけれど、攻城戦となれば勝手が違うもの」
ジョゼ
21:39:20
(うわそれ侵入じゃなくてぶっこみじゃんこいつ)
ルトヴィーク
21:39:25
「それはあっちの人がなんとかしてくれるらしいから。俺達がやるのは、一番上にいる奴だろ」
ユラ
21:39:28
「正面突破にございますか……抑えはお願い致しますよ?飛び込んだはいいが囲まれて全滅ではお話にもなりませぬ」
フローラ
21:40:48
「前門の突破は破城槌を用いるとの事ですが、私達はそこに同伴を…?」
ルトヴィーク
21:40:49
「その辺はあっちもそれが仕事なんだからやってくれるでしょ。そういうのが解ってるから、おっさん(ガルバ)もこの仕事を振ってきたんだろうから」
#指揮官
21:41:28
「分かっている。君達にもいくつかの部隊を付ける。君達を失うのは非常に大きい損失だからな」
パスカル
21:41:32
桃白白
#指揮官
21:42:25
「破城槌にはこちらの兵士を同伴させる。そちらが動きやすいよう、我々で支援するつもりだ」
ユラ
21:42:33
「戦場で持ち上げられるのは恐ろしいものにございますねぇ」 甘い言葉で何人も死ぬんだ!
フローラ
21:43:12
「……感謝いたします。作戦の遂行に全力を尽くします」
#指揮官
21:43:33
「頃合いを見て、各自動いてもらいたい」
ルトヴィーク
21:43:37
「……道が出来たら突っ込んで、殺せばいいんでしょ。解った」
フローラ
21:44:06
補給線を立って兵糧攻めにした方がこらえ性の無い蛮族には効果的なのでは、と思ったが
ジョゼ
21:44:30
「まあ受けた手前善処させていただきますよっと」皮肉を言ってガルバの顔に泥も濡れないしなぁ
フローラ
21:45:28
外様が口を出せるものでもないので、私は謹んで拝命し、見事な敬礼を向けた。半分皮肉だ
パスカル
21:45:37
ごったにの蛮族舞台だったら仲間食い始めそうだな
21:45:43
部隊!
フローラ
21:45:44
ええ
LGM
21:46:24
有効過ぎて余りにも地味すぎるのでダメです
ユラ
21:46:33
「はあ、まあ、出来ることをするのみに御座いますねぇ」
ルトヴィーク
21:47:15
「……」 身内の納得いっていない様子に首を傾げつつ、またぼんやり空を見始める。
LGM
21:47:25
なお私の攻城戦知識はMount&Bladeで構築されています。
ユラ
21:47:53
ノルドハスカールぶちこめば大体成功する
LGM
21:48:05
やめやめろ!
フローラ
21:48:19
「無いとは思うけれど、門を抜けた先に柵で囲まれた広場があったらすぐには飛び込んでは駄目よ」
ルトヴィーク
21:48:38
「良いって言われるまではいかないよ」 まかせて。
ユラ
21:48:44
「槍を突きこまれて一巻の終わりにございますね」
パスカル
21:49:38
ではその場が解散するまで待って、前門組と同時に出発かな
21:49:43
先に出てもしょうがないしね
フローラ
21:49:44
「突入してきた兵を足止めして石や魔法を放り込み、槍で追い立てる……そこまでしてくるとは思えないけれどね」
ルトヴィーク
21:49:53
「馬鹿なんじゃないっけ」
フローラ
21:50:11
「ええ、でも、間抜けではないわ」
パスカル
21:50:19
「トップが頭脳派だったらその限りじゃないですよ。」>ルト
ルトヴィーク
21:50:38
「……人と同じだったな」 そういえば。
ジョゼ
21:50:52
「さあてね、向こうはどこのどなたかもしらないトップ様だ。心配してたらキリがないねぇ」
フローラ
21:50:54
「百人の馬鹿を兵士にするのが兵法というものよ」
ユラ
21:51:02
「ドレイクやバジリスクといった蛮族は人間よりも頭が良うございますからねぇ」
ルトヴィーク
21:51:33
「あんたらより?」 周囲の四人を見回し
フローラ
21:51:34
「この最前線で砦を構築する手腕を想うと余り良い予感はしないわね…」
#指揮官
21:51:40
「では、只今より作戦を開始する!」
ユラ
21:51:53
「百人の兵を百本の木偶にするもまた兵法とお聞きしましたよ」
パスカル
21:52:33
「…少なくとも、砦を作らせてる以上はデクではない…ですよね
21:52:35
フローラ
21:52:40
「ふふ、それも口を酸っぱくして言われたものよ」>ユラ
ユラ
21:52:54
「私の頭などたかが知れておりまする。さて、時間のようで」
ジョゼ
21:52:59
「さてさて、お仕事の時間ですよぉ」
フローラ
21:53:05
メリアの教官にお前らは木偶かといわれるルスルリアン
LGM
21:53:11
こうして、先ずは砦を囲む担当の隊が出発。続いて攻城兵器を伴った隊が。君達は最後の出発となる。
ルトヴィーク
21:53:19
「そう? 前も今も、そうは思ってないけど――ああ、うん。時間か」 
ユラ
21:53:29
「軍の出の方がいるのは心強うございますね」
21:53:48
しかも兵法ということは兵ではなく士官でございますね
パスカル
21:54:07
この人ラウンジだけの知識だと薬に負ける人ってイメージしかなかったんだけど有能だな?
ルトヴィーク
21:54:19
逆だよ。
21:54:24
有能だけど薬に負けるんだ。
フローラ
21:54:30
「…‥元、ね。今はあなた達と同じ、冒険者よ」
ジョゼ
21:54:34
大事な違いですね
ユラ
21:55:06
「ふふ。私はあまりそういう心積もりはありませぬが」
21:55:36
「さて、まあ、癒すことに関してはお任せ下さいまし」
フローラ
21:55:48
薬に何て負けないわ、蛮族の捕虜にもならないし、思い通りになんてならない!
LGM
21:55:58
負けフラグやめろぉ
パスカル
21:56:03
即落ち2コマ
LGM
21:56:11
さてよければ砦までワープじゃよ
ジョゼ
21:56:15
「俺っちは薬師だからねぇ、足を引っ張らない程度にはがんばりますよぉ」
21:56:17
ええぞ
フローラ
21:56:35
「神官に仕事をさせないのが最良の作戦なのだけれどね…」
ルトヴィーク
21:56:36
「俺は……なんだっけ。まあ、やる事はやるよ」
21:56:38
いいよお
パスカル
21:56:40
いきましょー
ユラ
21:57:01
ちょっとお手洗いってきますので進めといて下さいましね
フローラ
21:57:40
「あなたとジョゼには敵の機先を制する役目を任せるわ、よろしくね」>ルト
LGM
21:57:58
さて、君達は件の砦へと馬を走らせる。道中、見張りが多くいる中での野営を挟み、緊張した中での睡眠だが万全の態勢だ。
ルトヴィーク
21:58:12
「うん。突っ込めばいいんだろ」 機先ね、うんうんわかる
LGM
21:58:36
起きて見れば砦はすでに包囲が完了しているようだ。
パスカル
21:58:53
やえいのあとあたりでゴーレムつくっときますね
2D6 → 1 + 5 + 【8】 = 14
フローラ
21:58:53
「敵の編成次第よ、その時は都度指示を出すわ」
パスカル
21:59:14
とりができました
フローラ
21:59:24
納豆と名付けよう
ルトヴィーク
21:59:40
ぼにまるまでがんばれ
パスカル
21:59:43
まこうそうでMP回復しときます
1D6 → 6 + 【4+4】 = 14
ルトヴィーク
21:59:49
魔香草はどうだろう
パスカル
21:59:51
全快っすね
ルトヴィーク
21:59:54
10分ある……ある?
21:59:58
あるか。
LGM
22:00:02
まあある
22:00:14
そりゃいきなり突撃ー!とまではしないよwwww
ユラ
22:00:23
もどりました
フローラ
22:00:23
それ、キットの使用かな?
ルトヴィーク
22:00:28
移動するのかなあって思ったんだけど
LGM
22:00:30
キットみたいね
パスカル
22:00:31
あ、セット使ってます
22:00:35
きょうおぼえました
ルトヴィーク
22:00:39
そもそも移動しても即開始にはならんわって!!
フローラ
22:00:49
それは足し算じゃなくて
ジョゼ
22:00:53
それ違ってない?
フローラ
22:01:01
1d+4の値をレートに当てはめるの
パスカル
22:01:14
あっと、そういうことか
ユラ
22:01:18
つまり出目10のレートでございますねぇ
ルトヴィーク
22:01:19
「うん。じゃあ、俺はあんたの指示通りに動くから」 >フローラ
フローラ
22:01:22
その場合、レート0の1の値+レンジャー器用の4を足す
LGM
22:01:24
さてこちらは描写を続けます。
22:01:33
─ 砦内の尖塔 ─
ジョゼ
22:01:37
威力は0だぞぉぉ
パスカル
22:01:53
3+4で7だ
フローラ
22:02:13
「良いの…? こういっては何だけれど、私はランクも無い馬の骨よ?」
#???
22:02:17
『ふむ、思ったより早かったな。まあよい。此処は任せたぞ』
パスカル
22:02:18
納豆が8だから1点減ってる状態だな
22:02:27
しつれいしました
22:02:35
きょうおぼえた(おぼえてない
#???
22:02:37
『畏まりました』
フローラ
22:02:47
あの表記はちょっとわかりにくいからしょうがない
ルトヴィーク
22:03:03
「俺が自分で考えるより、あんたが俺を使った方が良さそうだから」
LGM
22:03:28
そして、君達が上を見ると、何かが飛び立っていくのが見えた。
22:03:42
兵士達もそれを見たようでざわめきが起きている。
ジョゼ
22:03:52
「なんか飛んでったねぇ」
ルトヴィーク
22:04:13
「……なんだあれ」
フローラ
22:04:13
「勿体無いわね、そういう考え方が出来るなら良いリーダーになれるわ」
パスカル
22:04:14
「むむ…」けんしきとかできる?
LGM
22:04:23
してもいいよ!
ルトヴィーク
22:04:27
「……そういうのはいいや」 >リーダー 
パスカル
22:04:32
アルケミ見識
2D6 → 1 + 1 + 【5】 = 7
22:04:35
あはい
LGM
22:04:40
わかりませんでした。
ルトヴィーク
22:04:43
ケミ見識
2D6 → 5 + 4 + 【3】 = 12
ユラ
22:04:44
見識?
フローラ
22:04:46
アルケミ見識
2D6 → 4 + 1 + 【4】 = 9
ジョゼ
22:04:51
んもー、ケミ見識
2D6 → 6 + 6 + 【5】 = 17
ルトヴィーク
22:04:56
LGM
22:04:57
パスカル
22:05:00
ユラ
22:05:02
えい
2D6 → 4 + 1 + 【7】 = 12
フローラ
22:05:02
優秀!
LGM
22:05:15
ジョゼにはハッキリとわかった。
パスカル
22:05:25
「あれは鳥…?」飛んでいく=鳥
フローラ
22:05:38
「まさか、使い魔かしら」
LGM
22:05:41
あれは魔動機の小型飛行船だ。
ユラ
22:05:41
ウルトラマンだろ
ジョゼ
22:05:51
「いんやぁ、ありゃあれだね小型の飛行船だ」
フローラ
22:05:53
な、なんだってーー
ルトヴィーク
22:05:56
「良く見えなかったけど……飛行船?」
パスカル
22:06:05
「ひ、飛行船?蛮族が…?」
フローラ
22:06:21
「そんなものが…?」
ユラ
22:06:36
「はぁ、それは大層なものにございますねぇ。天津船と言えば、現存する者は非常に稀にございますれば」
ジョゼ
22:06:39
「雑兵用に用立てるようなモンじゃぁないのは確かだから、あれにこそ首魁ってのが乗ってるかもねぇ」
パスカル
22:07:06
「あまつ……??」
フローラ
22:07:17
「だとすれば、私達の討伐目標が……」
ルトヴィーク
22:07:22
「……」 「それ、連絡した方がいいんじゃないの」
ジョゼ
22:08:02
「いやぁ? 首魁が恩自らどっかにいったってことは、副官あたりが責任者として残ってるでしょ」
ユラ
22:08:16
「失礼を。私の国元での言い方にございます」
フローラ
22:08:19
「あまつふね…空を飛ぶ船と云う事ね? 人間の都市にそういう物があったという話は聞いたことがあるけれど」
パスカル
22:08:44
「ま、まさか…兵が抜けたであろうクルイークを落としに…とかじゃ、ないですよね?」
ジョゼ
22:08:46
「何にしろ現時点でのトップを潰しちゃえばあとは有象無象でしょ。やることは変わんない変わんない」手をひらひら
ルトヴィーク
22:09:07
「……まあ、連絡するしないは任せるけど」 
LGM
22:09:11
さて、そのざわめきも暫くすれば止み、もう直開戦といったところだ。
ジョゼ
22:09:15
「全戦力をここに投入したならあの指揮官が本物の馬鹿ってことでしょ」
フローラ
22:09:19
「今回の作戦は砦そのものを抑える事が目的…現場指揮官が残ったのなら、それを討伐する事が目標という事になるでしょうね」
ユラ
22:09:35
「まあ、どの道追うことは出来ませぬからね」
ジョゼ
22:09:46
「どのみち今から作戦内容を変えるのは不可能って奴さ」
ルトヴィーク
22:09:55
「解った、じゃあ行こう」
パスカル
22:09:57
「まあ…一人ものこってないってことはないですよね」ジョゼの言葉に少し安堵して
フローラ
22:10:14
「私としては、その撤収した首魁こそ全力を挙げて討伐すべきだと思うけれど…‥そうね、今の編成では無理だわ」
#指揮官
22:11:30
「歩兵隊、前へ!」
ジョゼ
22:11:33
「ついでに言うと、自分用みたいな飛行船持ってる蛮族なんて、俺っち達では叶わないやつだと思うよぉ。少なくとも大剣以上じゃないとねぇ。ほら、俺っちは一応指揮官に伝えておくからみんな作戦に集中集中」
22:11:56
「あら、伝えられる状況じゃなくなったか」
LGM
22:11:56
ザッと、歩兵が盾を構え立ち並ぶ。
ルトヴィーク
22:12:07
「……」 大剣ってなんだっけな。
ユラ
22:12:14
「指揮官殿であれば理解していると思いまするよ」
フローラ
22:13:02
@ちょっと徒歩移動中 すぐ戻るので続けてどうぞ
パスカル
22:13:24
まだ戻ってなかったのか…
#指揮官
22:15:44
「各員、護衛しつつタラップを掛けよ!」
22:15:59
そうして兵士達がタラップを掛けに行く。
ルトヴィーク
22:16:09
「……なんか忙しそうだな」
#指揮官
22:16:36
すると、すかさず城壁から蛮族が顔を出し、弓を放ってくる。
22:17:18
「弓兵!攻撃を開始せよ!」
ユラ
22:17:51
「はわわ……さすがにこれは、想像以上にございます
22:17:52
ルトヴィーク
22:18:26
「……こっちにまでは飛んで来なきゃいいけど」 流れ弾は面倒だし
#指揮官
22:19:27
そこからは撃たれては撃ち返しの矢の応報が続く。
22:19:42
暫くしてタラップが掛けられると──。
フローラ
22:19:57
「この距離なら問題ないわ」
#指揮官
22:20:27
「歩兵隊!タラップより攻め入れ!」
22:21:18
歩兵が鬨の声とともに城壁へなだれ込み、戦闘が始まった。
ジョゼ
22:21:39
「おっとぶつかり始めた」
ユラ
22:21:43
「──どうか、多くの兵が無事帰路につけますよう」
ルトヴィーク
22:22:14
「……あれだけ殺し合ってるんだろうから、無理だと思うけど」
フローラ
22:22:30
「直に横合いからの奇襲が加わって、正面の守備が薄くなる、その時が出番ね」
#指揮官
22:23:20
「二番隊、三番隊!進軍を開始!正面の警戒を薄めよ!」
LGM
22:23:56
続々と兵士がなだれ込み、段々と正面の守備が薄くなり始めた。
ユラ
22:24:23
「まあ、誰一人というのは無理でございましょうが、一人でも多く無事であればと」
#指揮官
22:24:40
「よし。破城槌、前へ!」
ジョゼ
22:24:55
「さあて、頑張ろうねぇ」
ルトヴィーク
22:25:02
「……」 「もういい?」
フローラ
22:25:14
「まだよ」
パスカル
22:25:19
「まだ目の前に敵はいないでしょう…」
ルトヴィーク
22:25:24
「……」 スン
#指揮官
22:25:31
多くの護衛と共に破城槌が門へと近づく。いくらか矢を撃ってくる蛮族は居るが、物ともせず進む。
パスカル
22:25:44
「突入してすぐの奴は私達は無視ですからね」
フローラ
22:26:13
「城門が開いたら、最初に突入する部隊が私達の道を作る役目になるでしょうね」
ジョゼ
22:26:54
「ありがたいことだよ」
#指揮官
22:26:55
破城槌が門の前に立ち、何度か杭が打たれ──門が開く。
フローラ
22:27:15
「問題は敵の指揮官がどこにいるか、だわ。 前線で指揮を執る武将タイプだと分かりやすいのだけれど…」
ルトヴィーク
22:27:28
「……開いた」
#指揮官
22:27:41
「総員、門より入り、冒険者の道を開け!」
22:27:59
そして、門からもいくつもの兵士がなだれ込み始める。
パスカル
22:28:06
「高い位置から何かが飛んでいったことを考えると、王様よろしく頂上にいるんでしょうかね…あ、開きましたね」
SYSTEM
22:28:07
フローラ様が入室しました。
SYSTEM
22:28:10
フローラ様が退室しました。
フローラ
22:28:30
もう、負けない…!
パスカル
22:28:35
もどられましたか
ルトヴィーク
22:28:40
負けたね
LGM
22:28:58
さて、君達はいくつかの部隊と共に待機している。
ユラ
22:29:09
「───さて、岩戸開きにございますね」
LGM
22:29:14
いつ潜入するかは君達に委ねられている。
22:29:24
進軍しますか? はい いいえ
ルトヴィーク
22:29:27
「いわ……?」
フローラ
22:29:30
22:29:36
はい
パスカル
22:29:40
「いわと…モーセの奇跡みたいなものですかね?」
ユラ
22:30:33
「ふふ。国言葉が多く出てしまうもので、気になさらないで下さいまし」
22:30:36
モーセ????
22:31:06
いきませう
フローラ
22:31:08
「中に入ってみない事にはだけれど、高台は指揮を執るのに適しているわ。一つの目標ね」」
パスカル
22:31:09
そういうお話を見たみたいな感じで…これはマイナの役目だ
22:31:15
いきませう
LGM
22:31:17
では。
ジョゼ
22:31:25
れっつごー
LGM
22:31:34
君達は随伴兵と共に兵士が作り上げた道を駆け抜ける。
22:31:42
目指すは砦内の尖塔。
フローラ
22:31:46
「雑兵は周りの部隊に任せましょう。帰り道を確保しておいてもらわなきゃ…」
LGM
22:32:10
恐らくはそこに目標の敵がいるだろう。
フローラ
22:32:43
尖塔まで築いてた!パナい
#
22:33:12
尖塔まではスムーズに入ることができた。しかし、流石に中には護衛が残っていた。
ジョゼ
22:33:24
これは
22:33:26
いつもの
LGM
22:33:55
ええ
ユラ
22:34:08
はい
LGM
22:34:13
だが、この人数であれば突破は容易だろう。
22:34:16
というわけで
22:34:26
HP100の防護0の構造物です。
22:34:49
ぽん。 HP0/100
ルトヴィーク
22:34:54
でたわね
パスカル
22:34:55
きたか…み、みんながんばって
フローラ
22:34:57
随伴兵「ここは俺たちに任せて!」「帰ってら按摩をしてもらうんだ」「おさななじぎゃっ」
パスカル
22:35:00
魔法使いたくない!!
22:35:13
フラグ立てる暇もなく死んだやつがいるぞ
ルトヴィーク
22:35:32
なじぎゃっ
フローラ
22:35:37
幼馴染は故郷でイケメンと結婚してるからセーフ
ジョゼ
22:35:44
いいからスパークするんだよぉ!
ルトヴィーク
22:35:50
地獄か
パスカル
22:35:52
ふええ
ジョゼ
22:36:08
いや対象数1だから普通にアローするんだよぉ!
ユラ
22:36:24
はいはい。帰りましたらね
パスカル
22:36:27
あ、妖精魔法は炎/風/光/闇です忘れてた
ルトヴィーク
22:36:28
じゃあやっていいなら近接組からえいえいしちゃうか
LGM
22:36:30
はい HP0/100
22:36:34
いいよぉ
ユラ
22:36:50
私はフォース待機にございますね
ルトヴィーク
22:37:10
《必殺攻撃Ⅰ》宣言、武器はウォーソードとスパシーで
LGM
22:37:18
カモーン HP0/100
ルトヴィーク
22:37:28
あ、ちなみに
22:37:43
1Rで殺し切れなかった場合はダメージ的な
ユラ
22:37:47
はい
#蛮族の群れ
22:37:48
ええ HP0/100
ルトヴィーク
22:38:11
いくつくらいかって聞けますか!!痛いならマッスルベアーしちゃう
フローラ
22:38:13
残ったHPが確定ダメージとか出来そう
ルトヴィーク
22:38:20
強過ぎごろんぞらん
#蛮族の群れ
22:38:35
前衛には回避16を判定し、失敗したら10点の物理ダメージをプレゼント。 HP0/100
ルトヴィーク
22:39:00
宣言はさっきの通りで
#蛮族の群れ
22:39:27
いいよ、こいよ! HP0/100
ルトヴィーク
22:39:38
「じゃあ、先行っていいよね」 ウォーソード握って命中判定
2D6 → 4 + 2 + 【10】 = 16
フローラ
22:39:53
「さあ、突破するわよ…! ルト、先陣をお願い」
#蛮族の群れ
22:39:54
命中 HP0/100
ルトヴィーク
22:40:19
「解った、殺して来る」 駆け出して横薙ぎに一閃
17 = 7 (3 + 4 = 7 > 8) + 【10】 威力 : 25
#蛮族の群れ
22:40:25
いや10点はペナルティ大きいな。8点で。 HP0/100
ルトヴィーク
22:40:28
スパシー
2D6 → 1 + 5 + 【9】 = 15
#蛮族の群れ
22:40:35
命中 HP17/100
ルトヴィーク
22:40:37
14 = 4 (2 + 6 = 8) + 【10】 威力 : 13
#蛮族の群れ
22:41:12
護衛の蛮族の群れが削がれていく。 HP31/100
フローラ
22:41:15
魔力撃宣言、ミスリルレイピアとバックラー装備。クリレイAを自分に貼って突撃!
2D6 → 4 + 2 + 【10】 = 16
#蛮族の群れ
22:41:20
命中 HP31/100
フローラ
22:41:24
22 = 3 (2 + 1 = 3 > 5) + 【11+8】 威力 : 14
22:41:31
これはひどい
ルトヴィーク
22:41:34
かなしみの
#蛮族の群れ
22:41:35
ひどい HP53/100
パスカル
22:41:45
くりれいさん…
#蛮族の群れ
22:41:51
しかし群れは半分吹き飛んだ HP53/100
ユラ
22:42:00
が、がんばれ
パスカル
22:42:03
ではファイアボルトでいこうかな
ジョゼ
22:42:11
「お、がんばれー」
ルトヴィーク
22:42:13
「やるね」
パスカル
22:42:19
白い巻物をしゅるっと解き、魔法行使
1D6 → 3 + 【9】 = 12
22:42:26
あれ1dになってる
ルトヴィーク
22:42:27
1dさん!?
#蛮族の群れ
22:42:27
1Dのままやぞ! HP53/100
ユラ
22:42:29
思ったんだけど
フローラ
22:42:31
「……っ」戦の気に当てられないように自制し過ぎたか、踏み込みが甘かった
パスカル
22:42:36
しつれいしました!
1D6 → 6 = 6
ユラ
22:42:42
私フォースして倒せるのならいいのだけれど
パスカル
22:42:46
まあどうせ判定だからあたるんだけど…
ユラ
22:42:52
倒せないなら放置して、次任せたほうが
22:42:58
MPの節約になりますね?
#蛮族の群れ
22:43:01
まあ構造物なので無抵抗です。はい。 HP53/100
パスカル
22:43:02
攻撃
15 = 5 (6 + 3 = 9) + 【9+1】 威力 : 10
ルトヴィーク
22:43:03
まあ10点でも8点でも
22:43:06
こっちは弾くよ
#蛮族の群れ
22:43:07
つえぇ HP53/100
フローラ
22:43:17
私かパスカルがウィスパーヒールすれば直る
パスカル
22:43:22
あととり
ジョゼ
22:43:23
じゃあ行こう。トマホーク投げていっ
2D6 → 5 + 4 + 【9】 = 18
パスカル
22:43:27
とりがいるのだ
#蛮族の群れ
22:43:27
命中 HP68/100
パスカル
22:43:30
僕も忘れてた
#蛮族の群れ
22:43:34
おい HP68/100
ジョゼ
22:43:39
ダメージですね。47点出せばいいんでしょほらほら
14 = 4 (3 + 3 = 6) + 【10】 威力 : 17
#蛮族の群れ
22:43:40
本体を忘れるな HP68/100
パスカル
22:43:46
本体じゃない!!
ルトヴィーク
22:43:52
はやく本体だしな
#蛮族の群れ
22:43:56
はい、鳥さんおいで HP82/100
パスカル
22:44:20
ごめんね!ありがとう! くちばしで攻撃 命中判定
2D6 → 6 + 5 + 【5】 = 16
フローラ
22:44:27
くちばし!?
パスカル
22:44:28
攻撃
2D6 → 3 + 4 + 【1】 = 8
#蛮族の群れ
22:44:30
くちばし!? HP82/100
パスカル
22:44:38
どっちもかわんないかなって!!!
#蛮族の群れ
22:44:46
はい HP90/100
ユラ
22:44:47
ふむ
22:44:53
これならフォースでよさそうにございますね
ルトヴィーク
22:44:58
フォースしてもいいし
22:45:06
前衛16回避8点物理だと
22:45:14
フローラは避けるしこっちは弾くからどっちでも大丈夫……
フローラ
22:45:19
ええ
パスカル
22:45:28
でもくちばしで攻撃しちゃったから攻撃巻き込まれるな?
ユラ
22:45:32
+いえフォース致しますよ
#蛮族の群れ
22:45:37
そうだよ HP90/100
ルトヴィーク
22:45:42
鳥くんさあ……
22:45:43
はーい
パスカル
22:45:48
まあ…本番で前に出さなければ死なない…か…
ルトヴィーク
22:46:00
鳥くんは後ろからちくちくする子だからね
パスカル
22:46:20
でも一応渾身攻撃つけられるよね
フローラ
22:47:00
命中+4がないから当たらない奴だぞ
ユラ
22:47:07
『おほつべにをるおほふねをへときはなち ともときはなちて おほうなばらにおしはなつことのごとく』 他の誰にも理解できない地方語で、フォース!
2D6 → 6 + 1 + 【9】 = 16
ルトヴィーク
22:47:11
2d+9の物理で殴られるリスクあるよりは後ろで雷撃してる方がいいしそもそも命中が……みたいな 的な
ユラ
22:47:13
13 = 4 (6 + 2 = 8) + 【9】 威力 : 10
#蛮族の群れ
22:47:16
ダメージかもん HP90/100
22:47:18
OK
パスカル
22:47:20
おほー
LGM
22:47:43
君達は被害を一切出さず、護衛を蹴散らした。
ルトヴィーク
22:47:52
「……前もそうだった気がするけど、何言ってるか解んないな」
ユラ
22:48:20
「ふふ。国元の言葉ですので」
フローラ
22:48:28
「独特な韻のある言葉ね…」
ルトヴィーク
22:48:43
「うん。……まあ、特に何も無くて良かった」
ジョゼ
22:48:43
「音の感じが綺麗だねぇ」
パスカル
22:48:55
「ひ、人の言葉なんですかね…?」
LGM
22:49:18
しかし本命は塔の上だ。休む間もなく上る事になる。
ユラ
22:49:24
「それはあまりに非道うございませぬか?」
フローラ
22:49:30
「立ち話をしている場合では無かったわ、急ぎましょう。こうしている間も他の部隊に負担をかけているわ」
ルトヴィーク
22:49:45
「人が喋ってるんだからそうでしょ。……ああ、解った。行こうか」
パスカル
22:49:48
「い、いや…すいません。エルフ後もドワーフ語も人の言葉でしたね」
LGM
22:50:04
塔を駆け上がり、途中、いくつかの蛮族がいるも随伴兵がこれを蹴散らす。
ユラ
22:50:21
「ええ、将の首を挙げれば、総崩れとなるは戦の常にございますね」
LGM
22:50:34
そして最上階付近で、随伴兵は待機。下からの増援を抑え込むようだ。
#随伴兵
22:51:15
「此処は抑える。大将首は頼むぞ!」
ユラ
22:51:16
「さて、いよいよに御座いますね」
ルトヴィーク
22:51:27
「解った。そっちも仕事はしてね」
ジョゼ
22:51:34
「じゃあ、頑張りましょうかねぇ」
フローラ
22:51:58
「了解、武運を!」
ルトヴィーク
22:52:38
「じゃ、行こう」
LGM
22:52:38
そして、君達が最上階に上がると──そこには一匹の牛頭が立っていた。
パスカル
22:52:53
もー
LGM
22:52:56
もー
ジョゼ
22:53:19
もー
LGM
22:53:22
牛頭を持つ蛮族は何も発さず、君達に斧を向ける。
22:53:34
戦闘開始だ。
22:53:42
という事で準備をどうぞ。
ルトヴィーク
22:53:51
「あれは……いいんでしょ、突っ込んで」
22:53:59
ビートルなスキンしておしまい
パスカル
22:54:04
「ですねえ。あれが本命ですね」
LGM
22:54:05
こちらはガゼルフット。
ジョゼ
22:54:11
こちら戦闘準備はありません
フローラ
22:54:11
「ええ、どの道倒さなければいけない相手よ」
パスカル
22:54:15
準備はなしです
ユラ
22:54:20
「牛頭、ミノタウロス、にございますかね」
フローラ
22:54:33
「指揮官向きとは言い難い相手だけれど…」
ユラ
22:54:42
「番兵にございますかね」
フローラ
22:54:42
ガゼルフットを使用
ルトヴィーク
22:54:55
かばうはないから頑張って避けてね…… (HP:39/39 MP:15/18 防:10+2 蟲3/金A4)
パスカル
22:55:22
「飛空挺でとんでいったのがホントの指揮官…だったんですかね」 (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ルトヴィーク
22:55:35
「そうかも。……あいつ、喋れるの?」 (HP:39/39 MP:15/18 防:10+2 蟲3/金A4)
フローラ
22:56:03
「そうね、ひょっとしたら指揮官は別の場所にいるのかもしれない…けど、戦力的にも見過ごせない相手よ。ここで倒しましょう」
22:56:50
準備ヨシ (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
ユラ
22:56:54
「喋れる筈にございますが、あいにく蛮族の言葉は介しませぬ」 (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
ルトヴィーク
22:56:54
ヨシ (HP:39/39 MP:15/18 防:10+2 蟲3/金A4)
ユラ
22:57:02
ヨシ! (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
ジョゼ
22:57:09
ヨシ (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
パスカル
22:57:11
「蛮族語なら喋れると思いますけど、まあ…喋る必要もないでしょう!」ヨシ! (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ジョゼ
22:57:15
じゃあまもちきですね (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
LGM
22:57:17
準備はもう大丈夫かな?ではまもちき10/17
ユラ
22:57:25
(HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
ルトヴィーク
22:57:26
「そうだね、どうせここで終わる奴だから」 (HP:39/39 MP:15/18 防:10+2 蟲3/金A4)
ユラ
22:57:26
(HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
ジョゼ
22:57:28
まもちきぃ (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
2D6 → 5 + 5 + 【4】 = 14
LGM
22:57:31
お前弱点値高くねぇ?
ジョゼ
22:57:38
17には勝てなかったよ… (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
パスカル
22:57:43
差がけっこう大きいね (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ユラ
22:57:52
ちき! (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
2D6 → 5 + 3 + 【7】 = 15
ルトヴィーク
22:57:56
(HP:39/39 MP:15/18 防:10+2 蟲3/金A4)
ユラ
22:57:57
うーん (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
LGM
22:57:58
おっと?
パスカル
22:58:22
まあ割らなくてもいける…んじゃないかな (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ユラ
22:58:23
たまさかには割っておきますか (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
パスカル
22:58:27
わりますか (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ユラ
22:58:30
ぱりーん (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
ルトヴィーク
22:58:41
砕け散った四魂の玉 (HP:39/39 MP:15/18 防:10+2 蟲3/金A4)
パスカル
22:58:58
ふむ 初手ファイアウェポンでいいかなと思ったけどこれなら殴るのもありかな…? (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
LGM
22:59:01
はい。ルルブ2-P379 ミノタウロス
フローラ
22:59:03
また奈落が逃げるのか (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
パスカル
22:59:06
ってミノタウロスだよね (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
22:59:09
ミノタウロスだった
LGM
22:59:14
精鋭補正でLvが+1
22:59:24
打撃点と防護点に変更はなし
フローラ
22:59:33
それだとまもちき目標も上がるやつやで (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
LGM
22:59:37
あそうなの
22:59:42
11/18になるのか
ユラ
22:59:47
で、ございますね。 (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
LGM
22:59:58
じゃあ割った指輪は戻していいよ(ごめんね
ユラ
22:59:58
よって割れませんでした (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
パスカル
23:00:04
とりけしか (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
フローラ
23:00:10
LVをあげた場合は概ね+1になる (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
パスカル
23:00:12
じゃあ拡大ファイアウェポンでいいかな (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ジョゼ
23:00:18
回避15か。最初だけミストして後は回復に残しておきましょ (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
ユラ
23:00:44
では先制と参りましょう (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
23:00:50
と。かけらは?
パスカル
23:00:52
私もミストありますんで (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ルトヴィーク
23:00:55
13か (HP:39/39 MP:15/18 防:10 蟲3/金A4)
LGM
23:00:55
そして欠片は8つ全ツッパ
パスカル
23:00:56
必要だったら投げましょう (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ルトヴィーク
23:01:19
先制はジョゼが取るから気楽にいくよ (HP:39/39 MP:15/18 防:10 蟲3/金A4)
2D6 → 5 + 5 + 【5】 = 15
パスカル
23:01:21
よわよわ先制だあああ (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
2D6 → 6 + 3 + 【2】 = 11
23:01:25
はい
ユラ
23:01:36
とれておりますね? (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
ジョゼ
23:01:38
ええ、先制! (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
2D6 → 4 + 3 + 【6】 = 13
23:01:46
ルトが取ってるじゃん
LGM
23:01:47
まあ取れてるね ミノHP0/112 鹿3
フローラ
23:01:48
実は2.5にはないルールなんだけど、ML+1でHP+5/MP+2 打撃と防護は+1ずつか、打撃+2防護+0 (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
ルトヴィーク
23:01:57
腕輪にしててよかった (HP:39/39 MP:15/18 防:10 蟲3/金A4)
TOPIC
23:02:02
【1R表】<>ミノvs<> by LGM
LGM
23:02:08
配置をどうぞ ミノHP0/112 鹿3
ルトヴィーク
23:02:17
SWなら前でよさそうかな (HP:39/39 MP:15/18 防:10 蟲3/金A4)
フローラ
23:02:28
範囲魔法必要ないしね (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
パスカル
23:02:31
ジョゼは初手投げる? (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ジョゼ
23:02:49
これしかないし投げるよー、そっちは投げたいものがあったら投げて (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
ユラ
23:02:52
「では私から参りますよ」 (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
パスカル
23:03:03
あ、投げるっていうか (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
#ミノ
23:03:03
打撃、防護を除く各数値は+1 HPは+5。以上です HP0/112 鹿3
パスカル
23:03:06
投擲するよね! (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
23:03:12
ファイポン対象に含めますよ
ジョゼ
23:03:14
うん (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
ルトヴィーク
23:03:26
16命中了解です (HP:39/39 MP:15/18 防:10 蟲2/⑤*3/金A4)
#ミノ
23:03:46
鹿があるので現在の回避は16。パラミスで15になります。 HP0/112 鹿3
ユラ
23:04:00
『かくきこしめしてば つみといふつみはあらじと しなどのかぜのあめのやへぐもをふきはなつことのごとく (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
23:04:03
23:04:38
セイクリッド・ウェポン拡大行使。対象は私とパスカルさん以外にございます
フローラ
23:04:38
大祓詞であるか (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
ユラ
23:04:41
あ、距離 (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
TOPIC
23:04:56
【1R表】<>ミノvsフローラ、ルト<>ジョゼ、パスカル、ユラ、とり by ルトヴィーク
ユラ
23:05:11
ではそういうことで行使にございます (HP:31/31 MP:37/40 防:2 )
2D6 → 1 + 2 + 【9】 = 12
23:05:15
無駄なし
ルトヴィーク
23:05:22
せふせふ (HP:39/39 MP:15/18 防:10 蟲2/⑤*3/金A4)
フローラ
23:05:24
ヨシ (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
ジョゼ
23:05:30
せふせふ (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
パスカル
23:05:39
では続いて まずは本体の補助 (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
ジョゼ
23:05:43
「いいねぇ、蛮族相手といったらやっぱコレだよねぇ」うんうん (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
パスカル
23:05:45
数拡大3倍、石はナシで、ショゼ、ルト、フローラへファイアウェポン行使 (HP:24/24 MP:43/46 防:2 )
2D6 → 4 + 2 + 【8】 = 14
ユラ
23:06:11
をほはらへにございますねぇ>ふろーら (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
パスカル
23:06:19
そしてとりの雷撃をミノタウロスへ 行為判定! (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
2D6 → 1 + 4 + 【4】 = 9
ルトヴィーク
23:06:23
「いつもの、と――……火か」 (HP:39/39 MP:15/18 防:10 SwFw/蟲2/⑤*3/金A4)
#ミノ
23:06:24
抵抗 HP0/112 鹿3
フローラ
23:06:25
「ふふ、手厚い支援に恵まれているわね、私は」 (HP:33/33 MP:28/31 防:3 鹿3 石⑤ 金A4)
パスカル
23:06:30
(HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
2D6 → [3 + 2 + 【3】 = 8] / 2 = 4
23:06:38
[
ユラ
23:06:39
般若心経を唱える神官を作るべきか (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
パスカル
23:06:42
しつれい! (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
#ミノ
23:06:49
軽い雷撃がミノに当たる。びりびり。 HP4/112 鹿3
パスカル
23:06:51
「さあ、皆さんいっちゃってください!」 (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ユラ
23:06:51
ぎゃーてーぎゃーてー (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
フローラ
23:06:54
ぎゃーてーぎゃーてー (HP:33/33 MP:28/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
パスカル
23:07:03
はらそーぎゃーてーぼじそわかー (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ルトヴィーク
23:07:05
ジョゼがパラミスをくれるときいて (HP:39/39 MP:15/18 防:10 SwFw/蟲2/⑤*3/金A4)
ジョゼ
23:07:06
「んじゃいこうかぁ」トマホ取り出しまして (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
ルトヴィーク
23:07:10
お座りしてます (HP:39/39 MP:15/18 防:10 SwFw/蟲2/⑤*3/金A4)
ジョゼ
23:07:29
「先ずは痺れる奴をどうぞっと」キャッツアイしつつさらにパラミスAをぺいっ (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1)
#ミノ
23:07:45
痺れて回避が15に HP4/112 鹿3 MP25/28
ジョゼ
23:07:58
「んでもってぇ――ほらよっ!」トマホーク投擲! (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9)
2D6 → 3 + 3 + 【9+1+1】 = 17
#ミノ
23:08:03
あたり HP4/112 鹿3 MP25/28
ジョゼ
23:08:10
どすっ (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9)
19 = 5 (3 + 4 = 7) + 【10+2+2】 威力 : 17
#ミノ
23:08:23
斧が深々と突き刺さる。 HP15/112 鹿3 MP25/28
ジョゼ
23:08:41
「あんまり長持ちしないからねぇ、どんどん言っちゃって」 (HP:28/28 MP:14/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16)
フローラ
23:08:47
「ルト、正面からお願い。回り込んで隙を打つわ」 (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
パスカル
23:08:55
剣はまっすぐ飛んでいくけど、トマホークは山なりにとんでいくってイメージ (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ユラ
23:08:57
「お怪我なさいませぬようにね」 (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
ルトヴィーク
23:08:59
あれ、パラミス入って回避15? (HP:39/39 MP:15/18 防:10 SwFw/蟲2/⑤*3/金A4)
#ミノ
23:09:05
ガゼフあるからね HP15/112 鹿3 MP25/28
ルトヴィーク
23:09:08
ああそっか (HP:39/39 MP:15/18 防:10 SwFw/蟲2/⑤*3/金A4)
パスカル
23:09:10
まあ物理的にダーツのように剣を飛ばすのはムリなんでしょうけど (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ルトヴィーク
23:09:20
「ええと、これが、こうで――こうだろ」 マギスフィアを変形させて【ターゲットサイト】を自前2点、【キャッツアイ】【マッスルベアー】、5点石を使い切って自前1点、【クリティカルレイ】Aを自身へ。 (HP:39/39 MP:15/18 防:10 SwFw/蟲2/⑤*3/金A4)
フローラ
23:09:22
ストロノーフさんじゃないよガゼルだよ (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
#ミノ
23:09:50
不器用…… HP15/112 MP25/28 鹿3
パスカル
23:10:02
サブ技能もりもりのもりだな (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
フローラ
23:10:04
タゲさは初手使えないのん… (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
ユラ
23:10:09
王国戦士長 (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
ルトヴィーク
23:10:10
ああっとそうだ (HP:39/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
23:10:11
移動してるう
23:10:58
「解った、やってくる」 武器はウォーソードとスパイクシールド。《必殺攻撃Ⅰ》宣言して、必殺乗りウォーソードで攻撃。命中判定 (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
2D6 → 2 + 1 + 【10+1】 = 14
23:11:04
割る。
#ミノ
23:11:09
当たり HP15/112 MP25/28 鹿3
23:11:13
よっしゃ財布にダメージや!
パスカル
23:11:23
わかる (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
フローラ
23:11:32
セイポンとキャッツアイで+2では (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
23:11:40
まぁ、どのみち同値…
#ミノ
23:11:45
せやねんな HP15/112 MP25/28 鹿3
ルトヴィーク
23:11:48
セイポンの命中を忘れがちになってしまう。 (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
23:11:59
えーとSWFW熊入れて
23:12:06
ヨシ!
23:12:29
「さっさと、消えろ――」 正面から突進し、剣を構えて胸部に突き!
32 = 10 (4 + 5 = 9 > 10 > 12 クリティカル!) + 6 (1 + 5 = 6 > 7) + 【10+2+2+2】 威力 : 25
フローラ
23:12:39
【キャッツアイ】《魔力撃》【クリティカルレイ】Aを使用、ミスリルレイピアで攻撃だ (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
パスカル
23:12:43
ひゅう (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ルトヴィーク
23:12:45
突き刺したのを確認せずに左手の盾を振り上げて (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
23:12:55
スパシー君がいるのでちょっと待ってね
#ミノ
23:12:58
まだスパシーがある HP39/112 MP25/28 鹿3
ルトヴィーク
23:13:12
スパシー命中判定。 (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
2D6 → 6 + 1 + 【9+1+1】 = 18
#ミノ
23:13:23
なんだよ……当たんじゃねぇか HP39/112 MP25/28 鹿3
ルトヴィーク
23:13:39
「ふッ――!」 強引にかちあげる! (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
20 = 4 (3 + 4 = 7) + 【10+2+2+2】 威力 : 13
23:13:51
なんだよ……結構当たんじゃねえか……
#ミノ
23:13:54
もう死にそう HP51/112 MP25/28 鹿3
フローラ
23:14:02
ルトが渾身の突きと盾による追撃を食らわせている間に横合いから回り込んで (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
ルトヴィーク
23:14:48
「……じゃあ、宜しく」 突き刺した剣を引き抜き入れ替わり (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
フローラ
23:14:51
「はぁ…っ!!」牛頭と人間の胴体の継ぎ目に細剣を突き込む。今度は自制などしない、全力だ! (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
2D6 → 5 + 3 + 【10+1+1】 = 20
23:14:56
39 = 6 (5 + 3 = 8 > 10 クリティカル!) + 6 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 4 (3 + 4 = 7) + 【11+2+2+8】 威力 : 14
#ミノ
23:15:01
ぎええ HP51/112 MP25/28 鹿3
パスカル
23:15:06
まわしますね (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ユラ
23:15:06
やりますね (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
#ミノ
23:15:17
ポンコツ化しなかった HP82/112 MP25/28 鹿3
ジョゼ
23:15:21
やりおるわい (HP:28/28 MP:11/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16 猫3)
パスカル
23:15:24
でもこれで全員かな (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ルトヴィーク
23:15:28
かな (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
#ミノ
23:15:33
二人の連撃が急所を捉える。 HP82/112 MP25/28 鹿3
TOPIC
23:15:47
【1R裏】<>ミノvsフローラ、ルト<>ジョゼ、パスカル、ユラ、とり by LGM
#ミノ
23:16:04
ミノちゃん。キャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキン。 HP82/112 MP25/28 鹿3
フローラ
23:16:25
「……」刃が肉を裂く感触を気持ちが悪いと思う一方で、疼きを感じる。ああ、厭だ。 (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
ユラ
23:16:53
ミノタウロス相手に疼きなんて覚えるんじゃありません (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
#ミノ
23:17:05
複数宣言で薙ぎ払いⅠと全力攻撃Ⅰ。18で回避! HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
ジョゼ
23:17:12
ミノタウロスに疼きを覚える(いみしん (HP:28/28 MP:11/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16 猫3)
ルトヴィーク
23:17:13
「……何してんの、来るよ」 (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
#ミノ
23:17:31
挟まれてもなお豪快に斧を振り回す! HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
フローラ
23:18:13
「え、ええ」バックステップで回避 (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
2D6 → 6 + 1 + 【12+1】 = 20
ルトヴィーク
23:18:14
回避のプロです (HP:39/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
2D6 → 5 + 1 + 【9-2】 = 13
フローラ
23:18:16
負けない! (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
#ミノ
23:18:54
ルトにどっせぇーい! HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
2D6 → 5 + 6 + 【12+2+4-3】 = 26
23:18:58
よし!!!!
ルトヴィーク
23:19:13
16点抜けてこう (HP:23/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
ジョゼ
23:19:15
ところで全力はどっちに入れるか宣言してませんね。 (HP:28/28 MP:11/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16 猫3)
ユラ
23:19:53
まあルトだったのだろう(結果論 (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
#ミノ
23:19:55
ああ、先に対象を選択するのやな…… HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
ユラ
23:20:07
に、ございますn (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
フローラ
23:20:07
まぁこっちにやっても当たらない… (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
#ミノ
23:20:15
はい…… HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
ルトヴィーク
23:20:21
「っ、……と、と」 振り抜かれた斧を盾と鎧とで受け、反撃の姿勢を取り (HP:23/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
TOPIC
23:20:28
【2R表】<>ミノvsフローラ、ルト<>ジョゼ、パスカル、ユラ、とり by LGM
フローラ
23:20:31
「大丈夫?」 (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
パスカル
23:20:44
回復しないで殴り殺せそうだね (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ユラ
23:20:53
そうね (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
ルトヴィーク
23:20:54
「この程度でくたばるほどやわじゃない」 (HP:23/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
ユラ
23:21:00
ひとまず待機といたしましょう (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
ルトヴィーク
23:21:01
先行っていい? (HP:23/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
ジョゼ
23:21:01
スプレーで事足りそう (HP:28/28 MP:11/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16 猫3)
#ミノ
23:21:06
防護10やけどまあ──死ぬな HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
フローラ
23:21:24
どうぞ (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
パスカル
23:21:30
ユラさん最後、わたしその前、でガンガンなぐっちゃいましょか (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ユラ
23:21:31
「─── (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
23:21:33
23:21:44
おそらくその前に落ちまする
ルトヴィーク
23:21:52
ではお言葉に甘えて。クリレイA張り直し、《必殺攻撃Ⅰ》宣言。 (HP:23/39 MP:14/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A3)
#ミノ
23:22:02
現在の回避は14 HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
ルトヴィーク
23:22:06
ターゲットサイト宣言。 (HP:23/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A2)
#ミノ
23:22:24
絶対に外したくない意思を感じる HP82/112 MP25/28 猫熊虫3鹿2
ルトヴィーク
23:22:56
「でも……」 ウォーソードとスパイクシールドで攻撃。必殺乗りウォーソード命中判定。 (HP:23/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A2)
2D6 → 4 + 3 + 【10+1+1+1】 = 20
#ミノ
23:23:03
当たり。 HP82/112 MP16/28 猫熊虫3鹿2
ルトヴィーク
23:23:50
「これ以上暴れる前に、こいつはここで殺す」 首に目掛けて剣を水平に突き込む。 (HP:23/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A2)
21 = 5 (2 + 1 = 3 > 4 > 6) + 【10+2+2+2】 威力 : 25
23:24:10
スパイクシールド命中判定
2D6 → 6 + 3 + 【9+1+1+1】 = 21
#ミノ
23:24:14
あたり HP93/112 MP16/28 猫熊虫3鹿2
ルトヴィーク
23:24:31
刃部分で執拗に首を狙って横凪ぎだ。 (HP:23/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A2)
19 = 3 (5 + 1 = 6) + 【10+2+2+2】 威力 : 13
ジョゼ
23:24:40
フローラさんが勝利している所みたいなー (HP:28/28 MP:11/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16 猫3)
#ミノ
23:24:42
あとこんだけ HP100/112 MP16/28 猫熊虫3鹿2
パスカル
23:24:56
22だせば勝ちか (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
フローラ
23:25:02
ミノタウロスになんて負けないところを証明すればいいのね (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
#ミノ
23:25:07
行けるやろ、ねえフローラさん HP100/112 MP16/28 猫熊虫3鹿2
ジョゼ
23:25:17
がんばれ、がんばれ (HP:28/28 MP:11/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16 猫2)
ルトヴィーク
23:25:19
殺し切れていない事に不満そうに眉根を寄せ、フローラに視線を送り 「やって」  (HP:23/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A2)
フローラ
23:25:32
実は固定値で23ある (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
23:25:40
つまり、クリレイだ
パスカル
23:25:58
カードの無駄では…? (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ユラ
23:26:04
(’x’ (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
ルトヴィーク
23:26:12
クリレイに無駄なんてないんだぞ (HP:23/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A2)
#ミノ
23:26:15
いいトコ見てみたい HP100/112 MP16/28 猫熊虫3鹿2
フローラ
23:26:57
「これで、終わりよ」《魔力撃》宣言、【クリティカルレイ】Aを使用 満身創痍のミノタウロスの眉間にレイピアを突き込む (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
2D6 → 1 + 2 + 【10+1+1】 = 15
23:27:05
ありがとういろいろなもの
#ミノ
23:27:07
危ない当たり。 HP100/112 MP16/28 猫熊虫3鹿2
ルトヴィーク
23:27:10
あり全力 (HP:23/39 MP:12/18 防:10 SwFw/蟲2猫熊3/⑤*2/金A2)
パスカル
23:27:10
いろいろなもの (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
フローラ
23:27:22
ぜったいにまけない! (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
29 = 5 (1 + 6 = 7 > 9 クリティカル!) + 1 (1 + 2 = 3) + 【11+2+2+8】 威力 : 14
パスカル
23:27:33
勝ちましたわ (HP:24/24 MP:31/46 防:2 )
ジョゼ
23:27:34
フローラさんが勝ったぞ! (HP:28/28 MP:11/14 防:3 HeP:5 AwP:1 緑A9 B16 猫2)
フローラ
23:27:34
ありクリレイ (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A3)
#ミノ
23:27:58
フローラの一撃が、首を捉え、確実に絶命させた。
23:28:16
戦闘終了~
ルトヴィーク
23:28:16
――ありがとう、助かった」
フローラ
23:28:39
「いえ、見事な腕だったわ」 (HP:33/33 MP:25/31 防:3 猫3鹿2 FWSW 石⑤ 金A2)
ジョゼ
23:28:40
「いやぁ、見事な突きだねぇ」トマホを回収~
パスカル
23:28:42
「よっしゃー!ですね!」
ルトヴィーク
23:29:11
「あんた程上手く殺し(でき)てないよ」
LGM
23:29:46
後は、外に出てこの首を高々と上げれば、こちらの勝利だろう。
ユラ
23:30:01
「お見事」 さて 『はらへたまひきよめたまふことを』きゅあう>ると (HP:31/31 MP:31/40 防:2 )
2D6 → 6 + 2 + 【9】 = 17
フローラ
23:30:02
「…そうかしら」ニュアンスに何か不穏当な響きを感じつつ
ユラ
23:30:10
12 = 3 (5 + 2 = 7) + 【9】 威力 : 10
フローラ
23:30:45
「皆、手伝ってこいつの遺体を塔の上から蛮族たちに見せつけないと」
ルトヴィーク
23:30:48
「ん」 「有難う、少し楽になった」
ジョゼ
23:30:50
「ほら、勝ち名乗りだよお」
ルトヴィーク
23:30:59
「じゃ、持ち上げるからやって」 
フローラ
23:31:12
「パスカル、スパークか何かを撃ってこちらに注意を向けて」
ユラ
23:31:21
「───しかし」 ふむ
パスカル
23:31:25
「おっと、わっかりました!」
23:31:52
じゃあスパークを行こうか。空へ向けて放ちます!
2D6 → 2 + 3 + 【8】 = 13
フローラ
23:31:56
「考えるのは後よ……課題が多そうだけれど」
パスカル
23:31:59
ファンブらなくてよかった…
ユラ
23:32:01
「直前で脱出した天駆ける船。物言わぬ、せいぜいが番兵程度であろう牛頭」
23:32:15
「──自爆、など、致しませぬよね?」 この砦
フローラ
23:32:34
「やめて頂戴、ありそうだから…」
LGM
23:32:47
外で戦う蛮族と兵士がその雷音に目を向けた。
ルトヴィーク
23:32:49
「ありそうなの」 冗談だと思ったのに
ユラ
23:33:14
「いえ、冗談ではなく、大真面目でございますよ」
フローラ
23:33:20
では、パスカルの魔法が注意を惹きつけているところで、ミノタウロスの首をどうにか抱えて勝鬨を上げました
パスカル
23:33:39
「この軍勢全てが囮…ってこと、ですよね。もしそうだとすると」
LGM
23:33:48
それを見た兵士達も声を上げた。
パスカル
23:33:52
「そこまで思い切った作戦…するかなあ…」
LGM
23:34:03
そこからは早かった。意気消沈した蛮族を狩るのみだったのだ。
フローラ
23:34:25
「爆発はさておき、毒気の煙を焚くくらいならやりかねないわ」
LGM
23:34:34
暫くして、蛮族の死体の山が築き上げられる。
23:34:42
なお罠などはありませんでした。
ユラ
23:34:44
「確かめるくらいしても良さそうにございますね」
パスカル
23:34:49
よかった
ユラ
23:34:59
「杞憂でございましたか」 暫くの後
フローラ
23:35:01
「ええ、念の為」
23:35:47
「この砦をこちらで再利用するとは限らないけれど、色々と注意は必要ね……」
パスカル
23:36:09
「んー…なにもないならないで、ここに砦を築いたのはなんでだろ…」
ルトヴィーク
23:36:25
「それは俺達じゃなくて、軍の人が考えるんじゃない」
ジョゼ
23:36:27
「さって、それじゃあ、難しいことを考えるのは頭のいい人に任せて、俺っちたちは帰りますかぁ」
ルトヴィーク
23:36:45
「うん。疲れた、帰ったら何かしてくれるんだろ」
パスカル
23:36:56
「…ま、そうですね…助けが求められればまた手伝うくらいですかね」
フローラ
23:37:04
「採算を度外視するなら、注意をこちらに惹きつける、戦力を分散させる、そういったところね」
ユラ
23:37:23
「そんなところにございましょうねぇ」
23:37:47
この巫女。戦には詳しい
ルトヴィーク
23:38:01
戦巫女じゃん
フローラ
23:38:03
「もっとも、それなら同時進行で別方面から侵攻でもしないと割に合わないわ」
23:38:13
ミカサ殿と気が合いそう
ユラ
23:38:22
歩き巫女にございます
ルトヴィーク
23:38:36
「最近色々あるっておっさん(ガルバ)が言ってたし、そういうことじゃないの」
フローラ
23:38:46
乱破の類なのでは
23:39:27
「色々、の先を見据えないといけないわ」
LGM
23:39:29
では
ルトヴィーク
23:39:45
「……難しいな。そういうのは、フローラみたいな人がやってくれ」
LGM
23:40:49
指揮官や兵士達はこの砦の処遇を決めるため、幾人かの兵士を残し帰還するようだ。
ユラ
23:40:50
「ふふ。考えることも強さにございますよ。さて、私はけが人を見て回りましょう」
フローラ
23:40:52
「ふふ、役割分担ね」
23:41:07
「私も手伝うわ。護衛も必要でしょう?」
ユラ
23:41:17
「ありがとうございます」
ルトヴィーク
23:41:35
「薬草使うだろ。カル…………パスカルも
23:41:36
パスカル
23:41:52
「…………え、あ、はい!そうですね!」
ジョゼ
23:42:04
「おっと薬草なら俺っちのを使って」
パスカル
23:42:13
「薬の在庫とか、ちょっと見てみましょうか。配り足りてないようだったら手伝いましょう」
ルトヴィーク
23:42:31
「うん。纏まって戻らないとおっさんも煩そうだし……」
フローラ
23:43:11
「こういう時はけが人を一か所に集めてウィスプを呼んだりウィスパーヒールが手っ取り早いわ」
LGM
23:43:11
それから君達はやるべき事をやり、クルイークに帰還。報酬もそこで支払われた。
ジョゼ
23:43:19
「そんじゃあ行こう行こう。いつまでもダラダラ敵地で話してるもんじゃないー」
LGM
23:44:24
後はユディスに戻り、列車でイルスファールへ。星の標へ依頼の完了を伝えて、今回の話は終了となる。
フローラ
23:44:28
「ジョゼは言動が的確ね、行動力もある」
ジョゼ
23:45:01
「ああ、そりゃぁどうもどうもぉ。ほーらのんびりするのはクルイークについてからー」へらへら
ユラ
23:45:45
「クルイークでもまだ前線でございますれば、ユディスでございますかねぇ」
LGM
23:46:21
さて、ロールは続けててどうぞ。お疲れ様でした。
フローラ
23:46:28
「冒険者というのは人材の宝庫ね……頭の固い年寄り連中は人材の墓場だなんて言っていたけれど」
ジョゼ
23:46:41
おつかれさまでしたー
フローラ
23:46:55
上澄みじゃない方の連中は実際墓場に入っているという
ルトヴィーク
23:46:56
「墓場、ね」 「強ち間違ってないと思うよ」
TOPIC
23:47:12
2019/04/29A_0 #449 砦を攻め落とせ 経験点 1,080 報酬 5000+ 名誉8d by LGM
パスカル
23:47:28
しんでる連中もまあ確かに多いだろうね…
フローラ
23:47:44
「私が会った人たちが特別優秀だったという事? あなた達も含めて」
ユラ
23:47:46
ここに墓標を建てよう
23:48:15
「人に特別も何もありませぬよ」 ふふ と笑って去っていくのであった
ジョゼ
23:48:15
成長一回と
2D6 → 6 + 2 = 8
LGM
23:48:20
適当なところで剥ぎ取ってね( ˘ω˘ )
ルトヴィーク
23:48:24
「あんた達はそうだろうけど、俺はそうじゃないから」 さっさと手伝いに行こう。
23:48:28
お疲れ様でした。
ジョゼ
23:48:32
敏捷かなー
フローラ
23:48:37
剥ぎ取り要素は何もないです
パスカル
23:48:43
剥ぎ取りは変転だけかなあ
ルトヴィーク
23:48:45
こちらもなし
ジョゼ
23:48:47
変転ありまぁす
フローラ
23:48:47
お疲れ様です
ジョゼ
23:49:12
じゃあふるね、えいえい
2D6 → 4 + 5 = 9
23:49:19
変転できないなぁ
LGM
23:49:33
150円
パスカル
23:49:37
+30かな
ルトヴィーク
23:49:46
成長1回
2D6 → 5 + 2 = 7
LGM
23:49:47
かけめい!
8D6 → 4 + 3 + 1 + 3 + 6 + 1 + 1 + 2 = 21
TOPIC
23:49:54
2019/04/29A_0 #449 砦を攻め落とせ 経験点 1,080 報酬 5030 名誉21 by LGM
ルトヴィーク
23:49:59
何このゲロマズ成長は……
LGM
23:50:02
ひっく……
パスカル
23:50:06
めいよひくめ
ルトヴィーク
23:50:21
色々教わったし知力貰っておきましょう
ユラ
23:50:36
成長にございます
2D6 → 3 + 6 = 9
23:50:39
精神
パスカル
23:50:40
知力知力知力知力知力知力
2D6 → 4 + 4 = 8
23:50:45
体力…
LGM
23:50:53
生命ぃいいいいい
ルトヴィーク
23:50:54
では成長も終わったのでこれにて。お疲れ様でした、GMありがとうございましたー
パスカル
23:50:58
体力?生命
フローラ
23:51:00
成長一回
2D6 → 6 + 1 = 7
SYSTEM
23:51:01
ルトヴィーク様が退室しました。
LGM
23:51:04
はーい解散だよー( ˘ω˘ )
フローラ
23:51:05
器用
ジョゼ
23:51:08
よし、ではこちら撤退します。GMありがとう~、おつかれさまでした
SYSTEM
23:51:10
ジョゼ様が退室しました。
パスカル
23:51:33
ではおつかれさまでした。GMありがとうございましたー
23:51:36
ではででは
フローラ
23:51:39
セッションありがとう!これにて撤収、★2なんかに負けない!
SYSTEM
23:51:44
パスカル様が退室しました。
ユラ
23:51:46
ではありがとうございました
23:51:48
撤退
SYSTEM
23:51:50
ユラ様が退室しました。
LGM
23:52:47
SYSTEM
23:52:49
LGM様が退室しました。
ジョゼ
20回
30回
40回
50回
62回
72回
81回
92回
101回
110回
121回
9回平均8.222
パスカル
21回
30回
40回
53回
62回
71回
81回
92回
100回
111回
120回
11回平均6.636
フローラ
20回
33回
40回
51回
61回
74回
82回
90回
101回
110回
120回
12回平均6.167
ユラ
20回
31回
40回
51回
60回
72回
83回
91回
100回
110回
120回
8回平均6.875
ルトヴィーク
20回
32回
40回
50回
65回
75回
81回
93回
101回
110回
120回
17回平均6.824
他(NPC)
20回
30回
40回
50回
60回
70回
80回
90回
100回
111回
120回
1回平均11.000
2d6分布
1 + 1 = 21回
1.72%
1 + 2 = 33回
5.17%
1 + 3 = 4
0.00%
1 + 4 = 51回
1.72%
1 + 5 = 63回
5.17%
1 + 6 = 71回
1.72%
2 + 1 = 33回
5.17%
2 + 2 = 4
0.00%
2 + 3 = 51回
1.72%
2 + 4 = 6
0.00%
2 + 5 = 7
0.00%
2 + 6 = 81回
1.72%
3 + 1 = 4
0.00%
3 + 2 = 51回
1.72%
3 + 3 = 62回
3.45%
3 + 4 = 75回
8.62%
3 + 5 = 8
0.00%
3 + 6 = 91回
1.72%
4 + 1 = 52回
3.45%
4 + 2 = 63回
5.17%
4 + 3 = 72回
3.45%
4 + 4 = 81回
1.72%
4 + 5 = 92回
3.45%
4 + 6 = 10
0.00%
5 + 1 = 62回
3.45%
5 + 2 = 72回
3.45%
5 + 3 = 83回
5.17%
5 + 4 = 92回
3.45%
5 + 5 = 102回
3.45%
5 + 6 = 111回
1.72%
6 + 1 = 74回
6.90%
6 + 2 = 83回
5.17%
6 + 3 = 93回
5.17%
6 + 4 = 101回
1.72%
6 + 5 = 111回
1.72%
6 + 6 = 121回
1.72%
合計58回平均6.948
2d6合計分布
21回
1.72%
36回
10.34%
40回
0.00%
55回
8.62%
610回
17.24%
714回
24.14%
88回
13.79%
98回
13.79%
103回
5.17%
112回
3.45%
121回
1.72%
1/2d6分布
121回
36.21%
217回
29.31%
320回
34.48%
420回
34.48%
520回
34.48%
618回
31.03%
発言統計
ルトヴィーク171回19.4%3604文字21.0%
フローラ151回17.1%3529文字20.6%
ユラ136回15.4%2531文字14.8%
パスカル150回17.0%2530文字14.7%
ジョゼ90回10.2%1879文字11.0%
LGM91回10.3%1578文字9.2%
その他(NPC)94回10.6%1503文字8.8%
合計883回17154文字