文字:

20191003B_0

2019/10/03
SYSTEM
20:41:26
蛇蝎GM様が入室しました。
蛇蝎GM
20:41:48
さて、こっちは普段の色で行くか。
SYSTEM
20:41:50
レティシア様が入室しました。
レティシア
20:41:54
そうよ。
蛇蝎GM
20:42:07
お早い御着きで。
レティシア
20:42:13
そうよ。
SYSTEM
20:42:28
レーゼ様が入室しました。
レーゼ
20:42:37
そうよ
レティシア
20:42:56
そうかしら。
SYSTEM
20:43:12
ウィンター様が入室しました。
SYSTEM
20:43:20
ミレイユ様が入室しました。
#
20:43:31
お嬢様方、本日は熱い百合ロールをご所望ですか?
レーゼ
20:43:48
わたくしは蛮族と殴り合いたいわ
SYSTEM
20:43:52
イルシオン様が入室しました。
レティシア
20:43:57
ゴブリン同士の百合とかはいらないわ。
ウィンター
20:44:18
あいつらは同性でも増えるのか 厄介な話だ
#村長
20:44:22
あ、村長です。40代半ば油も滴るバーコードヘッドガッチリムッチリでございます。
ミレイユ
20:44:23
ルーにお友達が…?
イルシオン
20:44:24
楽をしようとして苦労するばかりの私です
蛇蝎GM
20:45:13
あれ、時間前なのに揃ったな。
ミレイユ
20:45:20
あ、騎獣用甲冑を買ってルーに装備させます
20:45:27
よろしくお願いします
蛇蝎GM
20:45:29
はーい。
レーゼ
20:45:37
よろしくおねがいします
蛇蝎GM
20:45:45
よろしくお願いします。
レティシア
20:45:45
よろしくお願いします
ウィンター
20:45:46
アーマードダイアウルフ 間違いなく危険な奴だ
20:45:51
よろしくお願いします
イルシオン
20:46:01
酔え惜しくお願いします
20:46:07
宜しく…
レティシア
20:46:12
ごめんね……私の鎧にお金を沢山使ってルーの鎧は安いのでごめんね……
レーゼ
20:46:24
ぽんこつ姉様ですわね
蛇蝎GM
20:46:25
ええと、悲しい事に今回前置きが何もないんだけど
レーゼ
20:46:26
おかわいい
ミレイユ
20:46:45
一方、妹用装備は未だ何もない
ウィンター
20:47:08
せめて革鎧の1つも用意してやったらどうだ>レティシア
蛇蝎GM
20:47:09
ボードにも書いたけど店からロールか村からロールか選べますが
レティシア
20:47:25
今の私の残金見る???
20:47:26
>ウィンター
蛇蝎GM
20:47:38
どっちにしましょう。情報的、準備的に差異は持たせません。
レティシア
20:47:38
あ、プレートアーマー売ればいけるわ……
20:47:43
どっちでもいいわよ。
レーゼ
20:47:48
どちらでも
レティシア
20:47:51
みんな顔見知りだしね……
ウィンター
20:47:54
…恵んでやってもいいぞ
ミレイユ
20:47:56
どちらでも
レーゼ
20:47:58
384Gのお姉さまではありませんの
ウィンター
20:47:59
どちらでも
イルシオン
20:48:05
GMがやりやすい方でいいですよ
レーゼ
20:48:17
わたくし490Gですの。仲良しですね ???
レティシア
20:48:20
結構だわ。
イルシオン
20:48:28
私245ですよハハハハ
蛇蝎GM
20:48:29
GMは店からだけど村からの方が時間が短縮できる。
ウィンター
20:48:39
お前にやるわけじゃない
蛇蝎GM
20:48:56
じゃあ村からで
レティシア
20:49:00
OK
レーゼ
20:49:04
承知いたしましたわ
ウィンター
20:49:07
了解だ
蛇蝎GM
20:49:41
後所持金貧乏自慢はそこまでだ。ベル君の180に勝てる奴ァかかってこい(昔の話)
20:49:50
それでは
イルシオン
20:49:58
あ、道中でゴーレム作った事にしていいです?
蛇蝎GM
20:50:13
いいですよー。>ゴーレム
#
20:50:28
 
20:50:30
 
20:50:32
 
#村長
20:51:12
「というわけで村長でございます」ここは北東の開拓村の一つ。
20:52:14
皆さんは蛮族退治の依頼の引継ぎを請けてここまで移動してきました。懐の準備金1000ガメルが重い。
ミレイユ
20:53:34
「よ……、…よろしく、お願い…いたします…」言葉使いこそたどたどしものの、柔和な表情を浮かべ、丁寧にお辞儀をしました>村長さん
レーゼ
20:53:41
「ごきげんよう。星の標より参りました。レーゼと申し上げます。よろしくお願いね?」と、カーテシーしておく。見た目だけなら令嬢そのものである。
レティシア
20:54:03
「早速、詳しい話を聞かせてもらいたいわ」
イルシオン
20:54:03
「と言う訳で冒険者でございます」 うやうやしくお辞儀を一つ。色白の黒衣眼鏡。道中で作ったゴーレムは勿論村の外でお座りさせてある。https://sw.tale.blue/sheet/?id=hebi65535-m006 コイツだ
ウィンター
20:54:10
「……」またこいつらと一緒か
レティシア
20:54:32
目礼のみで、挨拶も最低限に単刀直入に本題に突っ込んだ。
ウィンター
20:54:55
会話は任せるとばかりに 後ろの方にいる
イルシオン
20:55:01
おっと、行使判定ふっておきます クリエイト・ゴーレム
2D6 → 2 + 4 + 【9】 = 15
レーゼ
20:55:07
「ところでどういったお話だったかしら? ゴブリン退治に向かった冒険者が帰ってこない……ので」と、考えるそぶりを見せつつまともなことを今のところは言っている。
#村長
20:55:08
「……」金属鎧の娘のカーテシーはなんか威圧感あるな、と額に汗する村長だった。
#ルー
20:55:11
外でボニマルと並んでお座りしてる。じっと骨を見てる、じっと。  群れの仲間らしいから食べないわ
レーゼ
20:56:03
「調査をして……………どうだったかしら」と、首を傾げた
#ボニマル
20:56:12
「カタカタカタ・・・」 なんと今日は首にリボンが結んであるぞ。
#村長
20:56:27
「事の初めは2週間ばかり前の事」改めて説明を始める。
レティシア
20:56:48
「……」 腕を組んで話に耳を傾け始める。
イルシオン
20:57:03
「随分と前ですね」
#村長
20:57:18
「村の外で草を食べさせていた羊に、ゴブリンが襲い掛かってきた事件があったのです」
イルシオン
20:59:04
「ほう、ゴブリンですか」
#村長
20:59:04
「規模の大小に関わりなく、蛮族の種撃は王都に報告という事で、早馬を出したところ、一週間後には討伐依頼を出した冒険者の方が到着しました」
ミレイユ
20:59:30
「……」ゴブリンが村を襲う、そのゴブリンを冒険者が退治する。そちらも良くある話で、残念なことに今回のように退治に行った冒険者が戻らない事もある。身につまされる話だ。
#村長
20:59:46
あ、都と村までは馬で三日かかりませんって程度のいつもアレで(雑)
レティシア
20:59:51
「ええ、私たちの前任ね」
ウィンター
21:00:33
「……」そこまでは聞いている。腕を組んで耳を澄ませる
#村長
21:01:03
「で、住処の場所も検討ついたということで、討伐に向かわれたのですが……それから二日も音沙汰無し。これはおかしいとなりまして」
21:01:29
再び馬を走らせた結果、今に至るというわけである。
レティシア
21:02:35
「前任者たちの実力は、どのくらいという話だったかしら」 自分でも思い出しつつ、周りにも確認しようとして――レーゼを見て、イルシオンを見て、ため息をついて。ウィンターを見て、口を尖った三角のような形にして嫌悪を示してから、ミレイユを見た。
レーゼ
21:02:41
「なるほど、それだけ経過しているならば。単にゴブリンだけがいた、という話では収まらないのが普通でしょうね」
21:03:05
「あら、どうしたのかしら。レティシアさん、わたくしにアイデアを求められたのかしら?」
イルシオン
21:03:14
「成程成程、賢明な判断ですね。私達とそれほど差はなかったと聞いてはいますがね」>前任者
ウィンター
21:03:25
「……」お決まりの反応だから肩をすくめる動作で視線には応じて
レティシア
21:03:49
「いいえ、貴女には何も期待していないから黙っていて大丈夫よ」 >レーゼ
#村長
21:03:58
「住処の目星はここから半日、往復で一日とかからぬ洞窟との事なのですが……」前任者は☆0上位、全員4レベルの前衛2枚、後衛2枚PTだったそうな。
イルシオン
21:04:20
「レーゼさんは突撃しかないのでソレはないでしょうねハハハ」>あいであ
ミレイユ
21:04:34
「……?」姉の視線を受けて、小首を傾げる。実力、という意味ではこの面々の中で自分だけが一団も二段も落ちる事は理解している。ルーがいるから何とか連れてきてもらっているようなものだ。
イルシオン
21:04:42
「さて、幾つか質問があるのですが宜しいです村長さん?」
レーゼ
21:04:46
「あら、皆さんよくご存じで。ええ。わたくしも今、難しい話ね。と考えていたところよ」>イルシオン、レティシア
レティシア
21:05:15
「ミレイユ、貴女の実力がどうとか、そう言った話をしたいのではないわ」
#村長
21:05:25
「は、私で分かる限りでしたら」>イルシオン
イルシオン
21:05:35
「先ず一つ。最初の襲撃から私達に依頼を出すまでにも、蛮族の襲撃はありました?」
#村長
21:05:41
[
イルシオン
21:05:58
かが抜けましたが問題ありませんね
#村長
21:06:58
「冒険者の方が来るまでは、村の周辺をうろついているのを二度三度見たのですが」
ミレイユ
21:07:01
「あ……、……は、はい」言葉にしなかった部分が姉にはすぐ伝わってしまう。そんなに分かりやすい顔をしているだろうかと自分の顔に触れたくなるのを我慢しつつ、イルシオンが質問してくれている事の返答を聞き漏らさないように意識をそちらへ
#村長
21:07:29
「向かわれて以降は一度も見かけておらんのです」>イルシオン
ウィンター
21:07:51
「……」この前同行した射手の言葉が思い出される反応に ちらとミレイユの方を見て
イルシオン
21:07:56
「フム。うろついていた蛮族もゴブリンだったので?」
ウィンター
21:08:02
すぐに視線を村長に戻す
#村長
21:08:24
「ええ。私もゴブリンは分かりますので、間違いないかと」
レティシア
21:08:27
「ふぅん……。そうなると、ゴブリンくらいは無事にどうにか出来たのかもしれないわね」
イルシオン
21:09:12
「成程、レティシアさんの言う通り、ゴブリンはどうにかできたものの、イレギュラーが存在したという事になりますかね」
レーゼ
21:09:37
「深追いしたのかしら?」
レティシア
21:10:14
「さあね。後ろにより強力な蛮族がいたのか、まったく別の問題が生じたのかは調べてみない限りは判断できないわ」
ミレイユ
21:10:32
「……」イレギュラー、何だろうか。逃げる事も出来ない相手。この間の魔域のような場所に囚われてしまったのか。強力な魔物と不幸な遭遇をしてしまったのか
レーゼ
21:10:44
「けれども、星の標の冒険者はわたくしより頭が回るから、そう簡単に深追いするとは思えませんわ。だって、神官もいたのでしょう? 神官が、気合、根性、突撃なんて言うはずないですものね」
21:11:01
「となれば、やはり後ろに何かいたのでしょう。難しい話になってきたわね」
ウィンター
21:11:09
「それは、どうだか知らないが」
レティシア
21:11:16
「それは貴女が頭が回らなさ過ぎるだけよ」
イルシオン
21:11:23
「ええ。あとは住処の目処がついたと言っていましたが、前任者は村長さんには詳細は話していませんでしたかね」
21:11:54
あ、場所いってた申し訳ない
レーゼ
21:12:03
「事実ですわね」>頭が回らなすぎるだけ
#村長
21:12:29
「場所と、ゴブリンの足跡が続いているのを確認したところまですな……ああ、今のうちに、一つお知らせしておきたい事がありまして」
21:12:43
ここで大分表情が曇る。
レーゼ
21:12:47
「?」赤い瞳で村長を見て
レティシア
21:12:51
「何かしら」
ウィンター
21:12:56
「進んでみる以外の選択肢は無さそうだ………む」
イルシオン
21:13:03
「おや、何か言いづらい事で?」
ミレイユ
21:13:11
「……」順序立てて考えることが出来ているのだから、自分で卑下するほど頭が悪いなんてことは無いのに、と思うが、ここで話す事ではないので黙っておく>レーゼ
#村長
21:13:18
「実は……今朝から村の若い衆の一人が見つかりませんで」
ミレイユ
21:13:28
「え……」
レティシア
21:13:46
「その人は、普段どんな生活を?」 仕事とか。
レーゼ
21:13:54
「あら……その方は、普段どのような生活を?」
#村長
21:14:13
「羊飼いの他に狩人の真似事のような事もしとった奴なので……あるいは様子見に行って何かあったのかも、と……」
レーゼ
21:14:14
と、レティシアと被った。目が丸くなる。本人が一番びっくりしていた。
ミレイユ
21:14:27
レーゼは姉と同じ事を聞いている、ほら、やっぱりちゃんと考えて…
イルシオン
21:14:37
「レーゼさん、此処はそんなに驚く場面ではありませんよ」
レティシア
21:14:52
「馬鹿ね。すぐに私たちが来る事が分かっているのに、どうしてそんなことを」
#村長
21:15:08
「いや、悪い奴では無いのです。若くして親を二人とも亡くして、それでも立派に自活しとったのです」
ウィンター
21:15:08
「……」仕事が増えそうだ
レーゼ
21:15:10
「?」と、イルシオンに首を傾げたが。「なるほど、突撃してしまったわけね」
ウィンター
21:15:55
「性分の事を咎めている訳ではない。軽率だったと言っている」
レティシア
21:16:18
「そういうこ――……」 同意しかけて、途中で口を閉じた。
ミレイユ
21:16:19
「さ……、…探し、ます。あの、お名前、とか、特徴…と、何か、その人、の…持ち物を、お、お借り、出来ません、か」
#村長
21:16:26
「今回の件の最初の目撃者もそ奴でして……あるいは前任者の行方に責任を感じておったのかもしれんのです……」
レーゼ
21:16:43
「つまり。前任者の行方を追いながら、その方も──ああ、そうですわね」ミレイユに同意し
イルシオン
21:17:13
「まぁ、起こってしまったことをアレコレ言っても仕方のない事ですね」
レーゼ
21:17:20
「ルーさんなら、追えるかもしれませんわね。なるほど、流石ミレイユさん。尊敬いたしますわ」いつも通りの口調だが、褒めているようだ。
レティシア
21:17:20
「まあ、無関係でなければ彼の痕跡を追う事で解決の手掛かりにも繋がるでしょう」
ウィンター
21:17:22
「……」本来そこまでしてやる義理などないはずなのだがな。という言葉を飲み込んで
ミレイユ
21:17:37
放っておいても誰かが聞いてくれたかもしれないけれど、自分もきちんと参加しないといけないと思い、口を挟んだ。
イルシオン
21:17:55
「フフフ、ウィンターさんが面倒事が増えたなという顔をしてますねぇ」
#村長
21:18:24
「名前はバイア。バイア=ノートと申します。10代半ば、やや小柄で――」説明の中で眉間に小さな角が一対、などという話もまざりつつ
ウィンター
21:18:34
「労力は割きたくないものだ」特に目的からかけ離れたこうした依頼では尚更
ミレイユ
21:18:59
「……」レーゼの言葉には照れたように、イルシオンの言葉にハッとウィンターの方を見て…姉のように思っていることまでは分からない。申し訳ない思いで肩を落とした。
レティシア
21:19:06
「……角?」
イルシオン
21:19:30
「物事が筋書き通りにいかないのが現実ですよ――と、角。ナイトメアですか?」
#村長
21:19:42
「はい、ナイトメア、とうのでしたか。まぁ辺境では珍しくもありません……」穏やかな顔で
21:19:49
というのでしたか、だな
ウィンター
21:19:55
「……お前が悪いとは言っていないだろう」申し訳なさそうなミレイユに
レティシア
21:20:14
「まあ、この国ではそう珍しいものでもないわね」
ミレイユ
21:20:42
「………え」 角と聞いて顔を上げ、嫌悪も無く平然と語る村長の様子にも驚いた。
イルシオン
21:20:50
「イルスファールの国王もナイトメアですしね。しかし同族の子となればちょっと親近感湧いちゃいますね」
レーゼ
21:20:51
「イルスファールがこうなのですもの。わたくしの国では──、いえ、関係のない話ね」と、珍しく口を紡ぎ
21:21:42
「それにわたくし自身もこだわりはないわ。けれども……何か繋がるかもしれませんね。頭に入れておきますの」
レティシア
21:23:43
「他に確認しておきたいことは?」
ミレイユ
21:23:44
「……」姉は自分たちがそうなのだという事は隠した方が良いと言う。だから、誰かに意図して明らかにした事はない。嘘を吐いているようで少しだけ負い目を感じる
ウィンター
21:23:45
「では向かうとしよう」
21:23:59
「私は特にない」
イルシオン
21:24:09
「さしあたってはありませんね。後は足で情報を掴むとしましょう」
#村長
21:24:28
「事が事ですので期待はしておりませんが、何か見つかれば。……恥ずかしながら、わしの又甥でもありますので……」頭を下げた
レーゼ
21:24:33
「そうね。机上の空論は苦手だわ。参りましょうか」
ミレイユ
21:24:40
「……」余分な事だ、と頭から追い出すように首を横に振った。質問の追加は無いという答えでもある
イルシオン
21:24:58
「では、バイア君を探しつつ前任者の足取りをおうと致しましょう」
レティシア
21:25:03
「じゃあ、村長さんからそのバイアさんの持ち物を借りたら、調査に出ましょう」
蛇蝎GM
21:25:47
持ち物……持ち物……(ぐるぐる)
ミレイユ
21:25:52
「……、……探し、ます。 きっと…」
レーゼ
21:25:56
「まずはルーさんのお力を頼りにしましょう」ルーのことは非常に信用しているようだ
ミレイユ
21:26:13
靴があったら靴がでいいのです
蛇蝎GM
21:26:18
ハンカチとか持ってた事にしよう。
イルシオン
21:26:22
「あ、私ちょっと外にでて魔香草キめてきますね」MPがこうなっているので (HP:29/29 MP:33/43 防:3 )
ウィンター
21:26:22
頭に巻いてる替えのバンダナでもいいぞ
蛇蝎GM
21:26:36
靴下も、ありますけど……?(汗
ミレイユ
21:26:39
足跡を探すときのヒントにもなる。ハンカチでもいい
レティシア
21:26:45
「そのまま帰ってこなくてもいいわよ」
イルシオン
21:27:08
「放置プレイも好きなんですけど、依頼が終わってからにしましょう」
21:27:35
では、薬剤師セットをつかって威力表を参照しつつ 1d4だったか
1D4 → 2 = 2
ミレイユ
21:27:54
「……」放置プレイとは何だろう。プレイ…遊び…? それとも祈り…?
レティシア
21:27:54
1d6+4では?
イルシオン
21:28:04
アベシ
レティシア
21:28:05
1d4って完全な弱体化じゃない(
レーゼ
21:28:09
1d4だと弱すぎますわ
イルシオン
21:28:14
1D6 → 5 + 【4】 = 9
21:28:20
こうか
ウィンター
21:28:25
ソードワールドはd6以外を基本振らないゲームです
#村長
21:28:32
「(あれは別に決まるものじゃあないでしょう……)」と口には出さないのであった。<魔香草
イルシオン
21:28:43
魔香草キめます
9 = 4 (3 + 6 = 9) + 【5】 威力 : 9
レティシア
21:28:57
何であなた威力表振り直したの
ミレイユ
21:28:58
その数値をレートに当てはめるんだよね。めんどう
ウィンター
21:29:02
ん?
レーゼ
21:29:04
「うーん……」
ミレイユ
21:29:13
レートが9になるんじゃなくて
レティシア
21:29:19
威力表の2d6のかわりに
21:29:23
1d6+4を振って
ミレイユ
21:29:25
0レートの9で目を参照するのよ
レティシア
21:29:30
その出目を威力0の表にあてはめるのよ
レーゼ
21:29:33
出目が9になって、更にそれを0レートでみるのよ
ウィンター
21:29:37
そういう事だな
イルシオン
21:29:42
あえ、ああ。そう言う事か… 申し訳ない
レーゼ
21:29:57
「調査が多そうね。わたくし何ができるかしら?」ムムム
レティシア
21:30:05
威力が1d6+4になるなんて面倒臭すぎる効果なわけないじゃない(
ウィンター
21:30:06
ややこしいアイテムだからな 草の最低値を保証するという意味では非常に有用なのだが
レーゼ
21:30:34
「……難しい話だわ。やっぱり現地に行くのが一番ですの」と、人形みたいな顔して、あほなことを言っているのであった。
#ルー
21:30:36
外に出たらボニマルがなんか涎でべとべとになってました。  ちょっと味を見てみただけよ、たべてないわ
レティシア
21:30:46
「とりあえず、件の洞窟を目指しつつ、バイアさんの痕跡を追っていくわ」
ウィンター
21:30:52
「お前は何もしない方が良い」
レティシア
21:31:04
「ルー、お待たせ。いい子にしてた?」
ミレイユ
21:31:11
「……ルー」じっと見つめると、ふいっと目を逸らされました。
イルシオン
21:31:16
「なんか私のボニーちゃんベットベトなんですけど」
レティシア
21:31:16
撫でたい衝動を抑えてちゃんと待っていたルーをねぎらってやるのだ。
21:31:35
私もこの前べとべとにされたわ、とは口には出さない。
蛇蝎GM
21:31:36
(ああこれか(やっとアイテムに行きついた駄目GMであった
レーゼ
21:31:36
「なるほど。無能な働き者にはなるな、という意味ですね。真理ですわね。流石、ウィンターさんですこと」???
#ルー
21:31:41
なにもしてないわって顔でパタパタと尻尾を振ったわ>大きい妹
レーゼ
21:32:21
「お待たせいたしましたわ。ルーさん。今回も頼りにしておりますの」戻ったらわたくしも挨拶しておきましょう
ウィンター
21:32:23
「…どう評価されているのか読めんな」
イルシオン
21:32:54
「彼女なりに褒めてるんですよ」
#ルー
21:33:08
わふ、と返事をするように小さく吠えた。本当に返事をしたのかはわからない>レーゼ
蛇蝎GM
21:33:13
さて、ハンカチor靴下を手掛かりにバイア君を追うのなら、村はずれから足跡判定してくれてかまわない。
ウィンター
21:33:19
「分かりにくい事この上ない」
レティシア
21:33:19
「悪戯をしたのに、それを隠そうとするのは駄目よ」 めっ。>ルー
レーゼ
21:33:26
任せましたの
レティシア
21:33:38
私は万一ルーたちが低まった時に振るわ。
蛇蝎GM
21:34:13
割と今回のシナリオはルーの達成値に拠っているところが大きい。
#ルー
21:34:24
クゥーンと耳を倒して反省しました。それからハンカチだか靴下だかの匂いを追うように指示されて、わふと一声
ミレイユ
21:35:24
「……、この人を、探して…」 こうして人探しを頼むのは……彼以来だ。少しだけ、ウィンターの方に目を向けつつ、痕を追わせます
#ルー
21:35:38
足跡追跡🐕
2D6 → 2 + 2 + 【9】 = 13
21:35:44
クゥーン
レティシア
21:35:49
クゥーン
イルシオン
21:35:52
サポートしましょうか
2D6 → 4 + 1 + 【7】 = 12
蛇蝎GM
21:35:55
出目は低いけど基準が高いので
イルシオン
21:35:57
おやおや
蛇蝎GM
21:36:11
今朝分くらいは普通に追えるんだよなぁ。
ウィンター
21:36:17
匂いが薄かったのかもしれんな
イルシオン
21:36:33
靴下のが強烈かもしれません
レーゼ
21:36:43
そんな日もありますことよ
蛇蝎GM
21:37:10
まぁ12あれば問題なく
#ルー
21:37:51
先行して匂いを追い、時折立ち止まっては、こっちよ、こっちにいきましょう。と振り返って待つ。そんな事を繰り返しながら痕跡を追っていきました。
蛇蝎GM
21:38:08
ルーの先導する中里から山へと踏み込む一向。あ、イルシオンも足跡を見つけてるので一応。
レティシア
21:38:17
「……」 ルーが先行している間は、代わりに傍でミレイユを守りながら歩くのだ。
イルシオン
21:38:33
「フフ、流石に追跡の分野であればルーさんが上手ですね。ボニーちゃんはこの通り骨ですので」
ウィンター
21:38:49
そんな様子を眺めつつ最後尾を行く
レーゼ
21:39:02
「あら、そういえば、イルシオンさん、ゴーレムはやめましたのね」じっと、ボニマルを見て
レティシア
21:39:25
「……? それもゴーレムでしょ?」
ミレイユ
21:39:39
「……」ルーを褒められるのは嬉しいことだ。でも、当のボーンアニマルに悪戯をしてしまったのは申し訳ない
レーゼ
21:39:42
「……この子、中々できるわね」とか動物的な勘か、何か言っていた。
蛇蝎GM
21:39:44
到着が朝だったという事にして、軽い昼飯を挟みつつ気怠い昼下がり、山肌にある洞窟の前へと足跡は
イルシオン
21:39:50
「ロームちゃんは置いておきました。この先の戦いについていけそうにありませんでしたので…というのは冗談ですが、戦況状況によりけりですかね」>レーゼ
蛇蝎GM
21:40:39
足跡は……洞窟……洞窟……が、あったのだろう場所へと
ウィンター
21:40:41
「そこまで使い分けられる訳でもない」
レーゼ
21:40:48
「いえ、わたくしはあまり賢くないけれども、これがゴーレムなのは分かっていてよ。でも、ゴーレムを止めたのは……いけないわ。何を言っているか分からなくなってきましたの。難しい話ね」
ウィンター
21:40:55
「複数操るならともかくな」
レーゼ
21:41:01
「なるほど、そういうことね。完全に理解したわ」>イルシオン
レティシア
21:41:04
「まともに取り合おうとした私が馬鹿だったわ」
ミレイユ
21:41:13
洞窟が…なくなってる…?
イルシオン
21:41:14
「レーゼさん、コンジャラーが使うのは全部ゴーレムと思っておけばいいですよ」
蛇蝎GM
21:41:22
そう、洞窟のあったとされる場所は、何かによって塞がれていた。
レーゼ
21:41:24
「分かりやすいわ」
21:41:29
ほう
レティシア
21:41:37
「例の洞窟は、この辺りのはずだけれど――
蛇蝎GM
21:41:40
真っ黒い球形の一部と思しき何かに。
イルシオン
21:41:52
「目的の洞窟――なんですがねぇ」
#ルー
21:41:59
ぐり、と首を回して怪訝そうに
ウィンター
21:42:07
「…‥」やれやれ 「またか」
レーゼ
21:42:16
「……これは……ふむ。もしかして魔域という奴なのかしら?」知識としては知っていたらしい
レティシア
21:42:31
「予想が的中したわね」
蛇蝎GM
21:42:31
そう、『ま』で始まって『き』で終わるアレである。
ミレイユ
21:42:33
「あ……」あれは、あの球体はこの間見た 「……、ま、魔域…?」
イルシオン
21:42:55
「ハハハ、前回のような血みどろの場所は勘弁して頂きたいところですが。成程前任者が帰らなかった理由はコレですか」
蛇蝎GM
21:43:03
さて、ここで気になる方は探索など振ってもらえるとありがたい。
#ルー
21:43:18
グルルルルと唸りをあげた。小さな妹が怖がっているのを敏感に察知したのだ。
イルシオン
21:43:23
探索ですか?おいしかったですよ
2D6 → 6 + 3 + 【7+1】 = 17
レーゼ
21:43:30
「まあ、そんな血みどろの闘争あふれる場所に。少し行ってみたかったですわね」>イルシオン
蛇蝎GM
21:43:41
あら素敵。
イルシオン
21:43:54
「いえ闘争とはかけ離れた拷問チックな場所でしたよ」>レーゼ
ウィンター
21:43:55
「闘争と言うほどでもなかったが…まあ、お前ならば好きそうではあったよ」
ミレイユ
21:43:59
「……、ルー、あれに、触ったら、駄目…」 言いつけて、ルーに探索に行ってもらいます
2D6 → 3 + 2 + 【9】 = 14
レティシア
21:44:07
「アレを好きだと言うのなら本気で付き合いを考えるわ」
ウィンター
21:44:14
「倒れても動き出す敵など、お前の大好物だろう」
蛇蝎GM
21:44:27
ルーもそれらしきを気付いてはいるな。
レーゼ
21:45:00
「すごいわね。わたくしもそれくらいの体力が欲しいわ。もっとトレーニングを重ねないといけませんわね」>ウィンター
蛇蝎GM
21:45:05
まず一つ。この場には結構雑多に足跡が残っている。
レーゼ
21:45:23
「でも拷問は嫌だわ。この前みたいなのは好みではありませんもの」>レティシア、イルシオン
#ルー
21:45:25
👣🐾🐕
レーゼ
21:45:38
ゴウマン兄弟の話です
イルシオン
21:45:52
「全身を鎖で縛るとかどうでしょうね。あ、ウィンターさん。貴方のアドバイスで新作は一部に大うけでしたよ」
ウィンター
21:46:04
「……」レーゼの言葉にため息をついた
21:46:16
「そうか、また提案するのも悪くないな」
蛇蝎GM
21:46:27
二つ、それは「一番古い小さな足跡」「二番目の大きめの足跡」「一番新しいバイア君と思しき足跡」の三つに分類できる。
イルシオン
21:46:53
「そろそろ純愛モノを執筆したいので、ソレ系の提案お願いしますね」
レティシア
21:47:14
「料理の感想も満足に言えない男に、小説の助言が出来るとは驚きだわ」
ミレイユ
21:47:32
「………」魔域の中、全部がああでなければ、中でまだ生きているかもしれない、助けを待っているかもしれない。そんな考え事をしていました。
蛇蝎GM
21:47:33
三つ。バイア君の足跡について一番はっきり分かるのだが、球体はその足跡を分断している。
ウィンター
21:47:39
「評価に値するなら評価するが」
21:48:05
「及第点を合格とほめても喜ぶものはおるまい」
ミレイユ
21:48:12
分断…?足跡に乗っかる形で魔域の球体がある?
イルシオン
21:48:17
「さて、楽しい歓談の最中水を差すようで申し訳ないのですが、足跡が三つ程」
レティシア
21:48:23
「……こ、この……」 わなわなと拳を握る。
21:48:34
魔域に半分足跡が入ってる形なんじゃない?
レーゼ
21:48:40
「そうなの? わたくし、何でも褒められたら嬉しいわ? あら、レティシアさん。どうされたの?」
レティシア
21:48:43
球体が浮いてなければだけど。
21:49:02
「この男のデリカシーのなさに呆れ果てているだけよ……」
ミレイユ
21:49:12
洞窟入り口は完全に塞がってしまって向こうも見えないのよね
蛇蝎GM
21:49:41
説明が悪くて申し訳ない。なんというか、立っている足跡の上に魔域の球体が乗っかったように見える。
レーゼ
21:49:43
「苦労しているのね。レティシアさん」と、お前がいうか。という台詞を吐いて
21:50:06
「ところで、閑話休題ね。色々残ってるみたい。ふーん……」足跡をじっと見てはいる。
蛇蝎GM
21:50:07
伝わるかしらん。
ウィンター
21:50:17
「……」まあ悪くはなかったのだが、喧嘩腰の相手に言ってやるには言葉が高い
ミレイユ
21:50:48
洞窟に入って行ったら魔域が出来たせいで出てこれなくなったのと、魔域に取り込まれたのの二種類を考えていました>GM
イルシオン
21:51:10

足跡    こんなかんじ?
蛇蝎GM
21:52:00
ああ、ごめん。球体は直径数m、半分以上地面に埋もれてる形。>イルシオン
イルシオン
21:52:11
なるほろ
レーゼ
21:52:15
ふむ
ウィンター
21:52:21
足跡が魔域に入って行ってるように見える という認識で良いのだろうか
レティシア
21:52:31
まあそういう形でしょう
21:52:47
要は半球に足跡が半分入ってるんでしょう?
蛇蝎GM
21:52:52
まぁ、ぶっちゃけますと、バイア君がのぞき込んだ時に球体が拡大して飲み込まれたんじゃないかなー、と。
21:52:57
はい。>レティシア
ミレイユ
21:52:59
なるほど
レーゼ
21:53:10
「……そういえば、魔域って、わたくし初めてなのだけれども、皆さん経験がおありなのよね?」と、先ほどの話を総括して、皆に尋ねる
レティシア
21:53:20
「この前の依頼で、一度だけね」
イルシオン
21:53:24
「ええ、前回に初体験は済ませておきました」
ミレイユ
21:53:26
「……」緊張した面持ちで頷いた
ウィンター
21:53:53
「まあな」
#ルー
21:54:07
ウォンと一声鳴いた
レーゼ
21:54:16
「何かしておくことはあるのかしら?」突入前に
ウィンター
21:54:50
「特にない。皆が皆、そこの姉妹の様に手をつなぐ訳にも行くまい」
レティシア
21:54:57
「今回はこの前の悪魔の血盤……だったかしら。蛮族退治だと聞いていたから、借りてきていないのよね」
ミレイユ
21:55:17
「……あ」 イルシオンの方を見た。今回は血盤の用意はないだろう
レティシア
21:55:19
「何よ。妹の安全のために手を繋いで入って何が悪いの?」
ウィンター
21:55:23
「今回は測定器も無い事だしな」
イルシオン
21:55:31
「血晶盤で脅威度を測れれば良かったのですが――ハハハ」
レーゼ
21:55:39
「安全は大切よ?」首傾げて
ウィンター
21:55:58
「悪いとは言っていない
21:56:00
蛇蝎GM
21:56:24
まぁ無いよね。たまに常備してる人もいるけど。<血晶盤
イルシオン
21:56:32
「次からは用意しておきましょうかね。オーロラが観測されなくともこういったはぐれ魔域に出くわす事はあるでしょうし」
ミレイユ
21:56:42
「……、せ、先生。か、紙と、ペンをお持ち、ですか……?」>イルシオン
レティシア
21:57:13
「突入するにしても、一度村長さんたちに報告してからね」
蛇蝎GM
21:57:14
~♪(つい此間までオーロラの設定を忘れていたGM)
イルシオン
21:57:16
「ふむ?常備していますが」 なんと私は白紙の本と軽い羽ペンを持っているのです。ミレイユさんに貸しましょう
レーゼ
21:57:16
「……ふむ、一度、星の標に報告してみるのもありかもしれないわね」
レティシア
21:57:31
「……紙とペンなら私も持ってるのに」
ミレイユ
21:58:01
自分達が誰で、いつ、どうして入ったのか書置きを残そうと思ったのだけれど、姉の言う通りだ、村長に報告すればよかった
ウィンター
21:59:10
「……私はここで待って居よう。報告なら1人、多くても2人で十分だろう」
レティシア
21:59:15
「流石に王都まで戻っていては時間が掛かりすぎるわ。村まで戻って、村長さんにこの旨を報告して軽く仮眠を取ったら、また此処へ来るわよ」
ミレイユ
21:59:21
「ご……、……ごめんなさい」 早く助けに行かなければと気が逸っていたらしい。ペンと紙をお返しして
蛇蝎GM
21:59:42
ふむ、一回戻るのね。
イルシオン
22:00:00
「いえいえ、咄嗟の判断そして仲間に頼るという事は大事ですよ。謝る事はありません」 にこやかに受け取りーの
レティシア
22:00:06
「……戻ってくるまで、それなりに時間が掛かるわよ?」
レーゼ
22:00:18
「それならば、わたくしも待っているわ」
ウィンター
22:00:51
「黙って飛び込みはしない。それに見ている者も必要だろう」
ミレイユ
22:01:05
「……」前みたいに鎖が出てきたり、急に大きくなったりするかもしれない。大丈夫だろうか
レーゼ
22:01:06
「だって、わたくし戦うことしか脳がないもの。それならば、頭が回る皆さんが戻ることに賛成だわ」
蛇蝎GM
22:01:08
まぁ早馬ならぬ早犬して時短も出来るとはするけど。
イルシオン
22:01:13
「待つにしろ、少し離れていた方がいいですね。魔域の球体は脅威度が拡大すると文字通り拡大するとも聞いていますので」
#ルー
22:01:32
早🐕=3!!
レティシア
22:01:39
「ミレイユ、ルーと一緒に戻るわよ」
レーゼ
22:01:55
「その脅威度っていうものは気になるわね。個人的には強い敵と戦えるのは、わくわくするけれども……。でも、任務ですもの。達成が前提だものね」
ミレイユ
22:02:05
「……、は、はい」
レティシア
22:02:08
ルーに私とミレイユが戻って報告だわ。
レーゼ
22:02:26
「決めたわ。きちんと依頼をこなしたら。わたくし、購入すると致しましょう。ガメルならアホでも使えるもの」
イルシオン
22:02:35
「決して焦らず急いで戻ってきてくださいね」
蛇蝎GM
22:02:42
ほいほい。じゃあ村長は標に連絡を入れる事を請け負ってくれるよ。
ミレイユ
22:02:48
心配そうに残る3人を見つつ、ルーに二人乗りして引き返します
ウィンター
22:03:21
「……」残ると言ったはいいが、この二人か
イルシオン
22:03:25
「レーゼさん、阿呆がガメルを使うと再現なく無駄なモノを買わされますよ」
22:03:38
際限ですよ
#ルー
22:03:43
妹達を二人とも載せて駆けるのは久しぶりなので、軽快に駆け出した。たーのしー
レティシア
22:03:53
たーのしー
蛇蝎GM
22:03:58
フレンズがいるわ。
レティシア
22:04:01
報告を済ませたら戻ってきましょう。
レーゼ
22:04:10
「あら、そうなのかしら。わたくしの武器も加工してもらったけれども、これも間違った買い物だったのかしらね?」加工したハルバードを持ち
22:04:20
「難しい話だわ。でも、経済が回るならそれはいいことよ」
蛇蝎GM
22:04:28
まぁともかく。言伝して戻ったら休憩も入れて夜も更けるわね。
イルシオン
22:04:35
「それは必要経費なので大丈夫ですよ。敵と相対したら突っ込んで暴れて下さいね」
ウィンター
22:04:47
「上等な単語を使うんじゃない」経済だとか
蛇蝎GM
22:04:49
待機組には特にイベントも無いです。
レーゼ
22:04:53
「ええ、言われるまでもありませんわ」
22:05:08
「まあ、経済というのは上等な単語だったのね。勉強になりましたわ」>ウィンター
ウィンター
22:05:29
「……」レティシアを相手にしている方がましだったかもしれない…
レーゼ
22:05:43
イベント ウィンターのSAN値が削れた
イルシオン
22:05:47
「ウィンターさん、今の内に聞いておきたいのですが」
レティシア
22:06:03
「今頃アイツはあの二人の相手に困り果てているでしょうね」 と道中ちょっと愉しげでした。
ウィンター
22:06:06
「答えられる事と答えられない事があるぞ」
蛇蝎GM
22:06:12
その程度で削れるSAN値で冒険者は務まらん。
イルシオン
22:06:33
「ええ、構いません。レティシアさんに関しては嫌悪染みたものはあれど敵意はないと思っても宜しいので?」
レティシア
22:06:50
妹とルーと3人。ルーに乗ってぱかぱか。ウィンターは困り果てている。最高に機嫌の良い状況じゃないか。
ウィンター
22:07:01
「向こうから突っかかってきているだけだ。今のところはな」
ミレイユ
22:07:02
「……」姉の言う光景は何となく想像出来て、ちょっと不謹慎だけどクスリとしてしまいました
蛇蝎GM
22:07:39
全員揃うのは夜中だから、そっからまた分担して休憩取って、侵攻するのは朝方かな。
レティシア
22:07:49
そうね。
イルシオン
22:08:17
では寝る前にゴーレム解除してもう一度クリエイトゴーレムしておきましょう
ウィンター
22:08:22
「敵意を抱くには、少々可愛げがあり過ぎる」苦笑して
イルシオン
22:08:47
「フフフ、あしらわれていますね」
レーゼ
22:08:50
「あら、そんな顔もするのね、貴方」と、じっと。赤い瞳でウィンターを見つめた
蛇蝎GM
22:08:58
じゃあキリのいいところで誰か意思表示お願いします。
22:09:17
そしてGMはちょっとコーヒーを補充してくる。
レティシア
22:09:25
合流して休憩したら入りました(意思表示
22:09:27
いってらっしゃい。
ウィンター
22:09:30
「私は真人間のつもりだからな」
イルシオン
22:09:44
ではゴーレム解除。寝る前のクリエイト・ゴーレム行使です
2D6 → 1 + 1 + 【9】 = 11
ウィンター
22:09:59
「人間の定義が広がったとは思っているが……面白くなったものだ」
ミレイユ
22:10:01
リリカルセイラ先生!?
レーゼ
22:10:04
「あら。人間みんな真人間ですわ。頭の程度や、趣味の差はあるけれども」
イルシオン
22:10:13
必ずファンブルしてませんかわら氏
ウィンター
22:10:22
「人の形をしているだけでは人ではなかった時代もある」
イルシオン
22:10:27
あくうんしておきましょうか。1時間ですし
ウィンター
22:10:43
「そうした場所もな」
レティシア
22:10:50
悪運は1日1回だけれど
22:10:52
このゲーム
22:10:58
1日の切り替えが午前6時なのよね
22:11:02
ゴーレムを寝る前に作っても
22:11:07
朝6時になったら消えるわ。
ウィンター
22:11:36
時間拡大をしているのではないかな
レーゼ
22:11:38
「なるほど……難しい話だわ。でも、考えなければいけない話ね」と、淡々と返した。
レティシア
22:11:42
拡大の宣言あった?
ウィンター
22:11:55
ああ
22:11:56
ないな
レーゼ
22:11:58
なかっとおもう
イルシオン
22:12:03
いや、ないですね
レティシア
22:12:21
時間拡大が使えるなら
22:12:34
寝る前にMPを残り全部消費する勢いで拡大して
22:12:38
6時間寝るのが一番いいわ。
22:12:47
まあ寝てる間に襲われたら知らないけど。
ウィンター
22:12:48
「今は考えなくてもいいはずだぞ。お前の言う通り趣味…」イルシオンを見て苦笑して 「趣味の違いはあれど人は人だと言えるのだからな」
イルシオン
22:12:54
成程
レティシア
22:13:10
3時間の睡眠でMPが5割回復するの(1日6時間分まで
レーゼ
22:13:21
「そう。ならわたくしは、迷惑をかけない程度にしたいようにやりますわね。あ」
蛇蝎GM
22:13:31
お待たせしました。
ミレイユ
22:13:42
おかえりなさい
レーゼ
22:13:44
「そうでした。お二人とルーさんが戻る前に、少しトレーニングしておかないと」と、待っている間に、どこかで筋トレしておきました
レティシア
22:13:45
「……あら、意外と普通に話しているのね。面白くないわ」
レーゼ
22:13:46
おかえりなさい
レティシア
22:13:46
おかえり。
イルシオン
22:13:53
「私褒められてますかね」
ウィンター
22:14:11
おかえりなさい
レーゼ
22:14:21
「あら、いつも普通に話していてよ? でも、レティシアさんの顔はつやつやしているわ」
22:14:26
「良いことあったのね?」
ウィンター
22:14:35
「ご期待に沿えず申し訳ないな」
イルシオン
22:14:54
「有意義な時間を過ごせました」
レティシア
22:14:57
「別に。普段と同じよ」
ミレイユ
22:15:02
「……」3人とも無事で良かった。ああ、いけない、彼の無事を喜ぶのは姉に…
蛇蝎GM
22:15:03
ゴーレムは作り直したのん?
レーゼ
22:15:09
「そう」
22:15:17
悪運つかったんではないかな?
蛇蝎GM
22:15:23
ああ、なるほど。
レティシア
22:15:24
いや
22:15:26
さっきの宣言だと
22:15:28
悪運使っても
22:15:32
魔域突入が翌朝だと
22:15:34
消えるわよ(
蛇蝎GM
22:15:35
ああ
レーゼ
22:15:37
ああ
蛇蝎GM
22:15:45
そう話だったわね。
レティシア
22:15:48
だから確認したのよ。
イルシオン
22:16:03
大丈夫なら拡大宣言してもいいですかね… 駄目なら朝作ります
レティシア
22:16:18
判定後にそれは無理でしょうから
22:16:29
寝る前に改めて時間拡大で作り直して判定し直しておきなさい。
レーゼ
22:16:30
朝になった拡大宣言でいいんじゃない?
イルシオン
22:16:43
そうしましょう。いやはや申し訳ない
レティシア
22:16:43
時間拡大なら朝になった後にする必要はないわ。
レーゼ
22:16:46
寝る前でいいなら、それにこしたことはないけど。GM判断だ
蛇蝎GM
22:16:59
もっかい行使する分には問題無いけど。あれ何時間とかかかったっけ?<
#ルー
22:17:04
群れの仲間は見張りの務めを果たしたようだ。近づいて行って労うように鼻先を押し当てた。とりあえず代表でレーゼに
蛇蝎GM
22:17:06
ゴーレム
レティシア
22:17:16
1時間ね<行使
蛇蝎GM
22:17:46
じゃあ皆に1時間多く寝てもらって時間拡大して振りなさい。>イルシオン
レーゼ
22:17:48
「ん、お疲れ様ですわ。ルーさん」
イルシオン
22:18:24
ありがとうございます。寝る前に時間3倍でクリエイト・ゴーレムですよ
2D6 → 3 + 6 + 【9】 = 18
蛇蝎GM
22:18:46
大変上手に出来ました。
イルシオン
22:18:52
もう鼻血もでません (HP:29/29 MP:1/43 防:3 )
蛇蝎GM
22:19:07
では日の出と共に魔域アタックです。
レティシア
22:19:15
アタックよ。
レーゼ
22:19:33
MP1で笑っちゃった
#ルー
22:19:47
丸くなって寝るルーのお腹に寄り添って眠りました
イルシオン
22:19:50
「おはようございます。よく眠れましたか?私は普段より1時間長く寝てしまいました」
ミレイユ
22:20:03
私です
蛇蝎GM
22:20:04
アタックすると小さな浮遊感と共に閉鎖空間に移動します。
レティシア
22:20:13
私もその傍で眠りました。
レーゼ
22:20:35
わたくしが先陣切っておくわね(アタック
ウィンター
22:20:37
眠れるようになっただけましか とレティシアの様子を見てから眠りました
レーゼ
22:20:54
わたくしはいつも通り寝ていましたの
イルシオン
22:20:55
普段通り10秒以内に寝てました
蛇蝎GM
22:21:21
小さな妹を抱き枕にして眠るルーの姿に萌えつつも 閉鎖空間は石造りの部屋です。
レティシア
22:22:01
「何処かの遺跡のような場所に出たけれど……」
蛇蝎GM
22:22:03
が、結構広い。10m四方、天井も3m軽く超えるね。
ミレイユ
22:22:08
「……」前回の魔域のようなおどろおどろしさは無いものの、突然の建物内部に面食らい
ウィンター
22:22:19
「遺跡か。確かにな」
レーゼ
22:22:30
「……マギスフィア起動」と、到着したらフラッシュライトしておきましょう。行使
2D6 → 1 + 3 + 【3】 = 7
#ルー
22:22:43
すんすん、と匂いを嗅ぎ、左右の耳をくるくるとあちこちに向け
蛇蝎GM
22:22:45
一面に青白く発光する苔が生えてるため、視界にはあまり困りません。
レーゼ
22:23:18
「大丈夫だと思うけれども、一応、灯りはつけておいたわ」マギスフィアを光らせて。というかしれっと、魔動機術を使っているわたくしであった。
イルシオン
22:23:25
「ふうむ。前回よりは10倍マシな場所ですね」
レティシア
22:23:34
「そのうち質のいいランタンも用意しないとね」 私も松明つけよ。
ミレイユ
22:23:35
「……、ルー、あの人を、探せる…?」
レーゼ
22:23:40
「あら、そんなにひどかったのね?」
イルシオン
22:23:45
私はガンタン迅速着火です
蛇蝎GM
22:23:54
見渡すと、壁の一か所に地図のようなものが書かれた金属板。後ろにカンテラと眠る少年。
ウィンター
22:23:58
「…コボルドでも扱えるという話ではあったが…」
ミレイユ
22:24:03
足跡や痕跡を探索させたいと思います。  と思ったら
ウィンター
22:24:06
まさかこいつが使い始めるとはな
イルシオン
22:24:14
「あそこに1日いろと言われたら常人は半日も持たないでしょうねえ」
レティシア
22:24:22
「……あら?」
#ルー
22:24:24
わん! と鳴いた
レーゼ
22:24:35
「うん?」>と、ウィンターを見たが。ルーの鳴き声に反応して
蛇蝎GM
22:24:46
で、壁の二面に重厚な扉。
イルシオン
22:25:02
「おやおや。ぐっすりですねぇ」
#ルー
22:25:08
見つけたわ、ほら、見つけたのよ。くるりとその場で回って
#少年
22:25:28
「ん……うわっ!?」 目を覚ましたら目の前に巨大な狼。ちびっても許されるレベル。
レーゼ
22:25:44
「良い仕事だわ。ルーさん」と、いいつつ。わたくしも近寄ろう。
レティシア
22:25:51
「貴方、名前は?」
ミレイユ
22:25:53
「……、…ルー、伏せて」
レーゼ
22:26:00
「ごきげんよう。目は覚めて? お名前教えてくれるかしら?」
イルシオン
22:26:16
「(ここは女性陣にお任せしましょうかね)」
#少年
22:26:48
「……バイア。バイア=ノート……です」金髪に灰色がかった青の瞳。
#ルー
22:26:52
よく訓練された飼い犬のようにぺたんと伏せて、攻撃の意思はありませんよとばかりに前足で口と鼻先を隠すような仕草をした。
レティシア
22:27:19
「貴方がそうなのね。私たちは、貴方の村へやってきた冒険者よ」
レーゼ
22:27:23
「あら、良かったわ。無事でしたのね。村長さんが心配していらしたのよ」
#バイア
22:27:50
「……犬、じゃない、狼……?」いや怖い。正直よく訓練されてる事すら怖い。<ルー
ミレイユ
22:27:50
「わ……、……私、達は…ぼ、冒険者、です。た、頼まれて…助けに、きました」
レーゼ
22:28:41
「大丈夫よ。彼女はわたくしより、賢いわ」とバイアに。本人はこれで納得すると思っているらしい。
#バイア
22:28:43
「ぁ…………冒険者、さん。別の……」 どこか茫然とした顔で。まぁ正直顔色も悪い。
レーゼ
22:29:04
彼女=ルー
#ルー
22:29:24
怯えの匂いを嗅ぎ分けて、無害アピールが上手く行っていないことを知り、もういいやとばかりにごろりと横倒しに寝転がった。
レティシア
22:29:27
「そう。前任の冒険者を引き継いで、ね。それで調査に来たのだけど……貴方が余計な心配事を増やしてくれたというわけ」
イルシオン
22:30:05
「フフフ、いじけてしまいましたかね」
レーゼ
22:30:08
「でも、見つかったから結果オーライよ。それで、バイアさん、この場所について何か分かったことはあって?」
#バイア
22:30:14
「俺……前の冒険者さんが戻ってこないのが、心配で、様子を見に行ったら……」ごろんと寝転がったルーにまたびくっとなりつつ
レーゼ
22:30:29
「話せるようなら話して?」>と、じっと見つめよう。
#バイア
22:30:32
「……すいません」返す言葉も無かった<レティシア
ウィンター
22:30:45
「……」地図の方を眺めて居よう
レティシア
22:31:01
「別の冒険者を呼びに行ったという話は貴方も聞いていたのでしょう? 勝手な事をして、取り返しのつかない事になったらどうするつもりだったの」
ミレイユ
22:31:33
「あ……、…あの、御身体、大丈夫…ですか? け……、怪我、とか…お水、とか」 姉の注意はもっともだけれど、顔色の悪さを心配して尋ねました。
#バイア
22:31:57
「洞窟が静かで……入り口がやけに暗くて、明かりも届かなくて……近づいてのぞき込んだら、急に真っ暗になって」自分の肩を抱いて震え出した。
レーゼ
22:31:57
「だめよ。レティシアさん。話が進まないわ。後で説教ならわたくしにいっぱいして?」と、レティシアの方を見て
ミレイユ
22:32:03
少なくとも昨日から水を飲んでいないかもしれないので、自分の水袋を差し出します。
レーゼ
22:32:15
「飲み込まれたのね?」
蛇蝎GM
22:32:39
地図は、数字は振られて無いけど、こんな感じ。 1→2→3
↓ ↓ ↓
4→5→6
↓ ↓ ↓
7→8→9
イルシオン
22:32:50
「レーゼさんその役目私が引き受けたいです」
蛇蝎GM
22:32:52
おりゃ。
1→2→3
↓ ↓ ↓
4→5→6
↓ ↓ ↓
7→8→9
レティシア
22:33:06
「……」 まとめて死ね、と思いました。
レーゼ
22:33:16
「イルシオンさんは頭がいいから怒られることはないわ?」
ウィンター
22:33:21
矢印に意味はありそうかどうか
レーゼ
22:33:32
いける方向なのかな?
レティシア
22:33:39
一方通行
蛇蝎GM
22:33:45
実際に矢印で書かれてる。<意味
ウィンター
22:34:00
罫線の代わりと言う訳ではないのだな。承知した
#ルー
22:34:15
地図は誰が書いたのだろう
イルシオン
22:34:27
「いえ、そうではなく罵しって欲しい――とりあえず今は置いておきましょう」
レーゼ
22:34:44
「……それで、この地図は何なのかしら? わかる?」と、首傾げて。バイアに尋ねよう。
#バイア
22:34:45
水を差しだされると勢い着けて飲んでむせるお決まりのムーヴを披露。
ウィンター
22:34:51
「趣味を仕事に持ち込むのはやめろ」ため息とともに口を挟んで
レティシア
22:35:14
「この子に分かるとは思えないわね」
#バイア
22:35:45
「分かりませんけど……壁に埋まった金属板に書かれてるんで、多分最初からあるんじゃないかと……」
22:35:50
<地図
ミレイユ
22:35:53
「……」良かった、怪我や病気ではなく、喉が渇いているだけのようだ。保存食も食べられるようなら差し出そう
#ルー
22:36:20
食べ物を差し出すのを見てごろ寝状態から顔だけ上げた。 ごぁん?
レーゼ
22:36:31
「なるほど、バイアさんがここに来た時にはこれはあったということね。ふーん」と、地図を眺めて
#バイア
22:36:34
貰ったら顔を赤らめながらちびちび食うのであった。ひもじさのあまり革紐まで噛んでたとは言えない。
22:36:42
<保存食
レティシア
22:36:53
「ルーはこっちよ」 干し肉をあげよう。>ルー
レーゼ
22:37:25
「……良くわからないけど。迷路と暗号みたいなものかしら」と、腕を組んでそちらを見ていた
イルシオン
22:37:31
「ははは、急にがっついたらダメですよ。あ、そうだお腹すいますか?1つあげますよ」 所持品に眠っている[〈王国軍式携行糧食・特Ⅰ型〉×3#admin-i015]これを一つあげよう
ミレイユ
22:37:48
実は十代半ばというと、私より年上の可能性…
ウィンター
22:37:54
「見るだけならば最終的には右下にたどり着く様になっている」
イルシオン
22:38:14
なんかミスってますね https://sw.tale.blue/sheet/?id=admin-i015
#バイア
22:38:15
「……後から、書かれたのも」そう言って指差した先に、扉の横になんか白い矢印が
22:38:40
探索まだ誰も振ってないよね? 振ってたらごめんね。
レティシア
22:38:43
「何があるのか分からない以上、あまり参考にはならないわね」
イルシオン
22:38:47
まだ降ってませんね
レーゼ
22:38:49
「ええ。つまり最後の場所で、戦いがあるというのはお約束……あら?」と、バイアの言葉を聞いて
#ルー
22:38:54
ばっさんばっさん尻尾を振って起き上がった。お手という名のパンチを食らわし>レティシア
レティシア
22:38:58
探索振ろうとしたところで発見した形だからね。
ミレイユ
22:39:02
ええ
レーゼ
22:39:03
お手パンチだ…
レティシア
22:39:43
「ふふ、いい子ね」 お手パンチも慣れた様子で受け止めて干し肉をあげたのだった。
#バイア
22:39:47
これ他人に食わせちゃ駄目だろ。。<レーション
ウィンター
22:40:21
白い矢印を確認しよう チョーク?
#バイア
22:40:23
「(鈍い音がするお手だ)」大分落ち着いてきたがやっぱ怖いぞ狼。
22:40:38
Yes>ウィンター
イルシオン
22:40:48
チョーク
ウィンター
22:41:30
「ふむ…巻き込まれたかどうかは知らないが、先遣隊もここに来た可能性が高いな」
22:41:56
「ゴブリンにこれを描く知恵があるとは思えん」
#バイア
22:41:58
「……多分、先の冒険者さんだと思うけど、でも……」 うつむいた 「声が……」
レティシア
22:42:01
「もしかしたら、ゴブリンたちごと此処に巻き込まれた可能性もあるしね」 さっき外で見つかった足跡的に。
レーゼ
22:42:05
「なるほど。わたくしでも分かったわ。そういうことなのね」ウィンターが言いたいことが多分、伝わったらしい
レティシア
22:42:06
「声?」
レーゼ
22:42:09
「声?」
ミレイユ
22:42:49
「……」冒険者のものだと思う声……悲鳴などでなければいいのだけれど
イルシオン
22:42:54
「声、ですか」
#バイア
22:42:55
「俺がここに落ちた後、しばらく声が……わめき声っていうか、怒鳴ってるのか悲鳴なのか分かんないけど」
レーゼ
22:43:16
「わめき声。あまりよろしくないわね」
#バイア
22:43:35
「でも言葉は全然分からなかった……正直、人間の声には聞こえなかった」
22:44:02
「それも段々弱くなって……大分前に、聞こえなくなった」
レーゼ
22:44:24
「継続的に聞こえていたのね。ふぅん」
レティシア
22:44:38
「まあ、この部屋以外の場所でも何も起きないなんて事も考え難いしね」
ウィンター
22:45:20
「どちらにせよ、進まない事には始まらん」
ミレイユ
22:45:25
「……」良くない事が起こっていそうだった。今は自分達のことも考えなくてはいけない。顔を上げルーに指示を出す
レーゼ
22:45:38
「ええ。それに賛成ですわ」
レティシア
22:45:38
「その前に、まずこの部屋をもう少し調べてみましょう」
ミレイユ
22:46:07
「……、ルー、ここを、調べて…危ない、物がないか、」
イルシオン
22:46:29
「そうしましょう。面白いモノでもあればいいんですけど」
#バイア
22:46:38
調べる場合は探索どうぞー。基本探索の判定には許可は不要でいいです。場所も特に指定無い場合は部屋全体に対して、で扱います。
ウィンター
22:46:51
「望み薄だな」
#ルー
22:47:03
🚪🐕  探索指令にて探索、わんわん
2D6 → 1 + 2 + 【9】 = 12
レーゼ
22:47:08
ルーちゃん!?
#ルー
22:47:09
やるき?!
22:47:40
先におやつを貰って満足してしまった…不覚…
イルシオン
22:48:00
探索しますよフッフ
2D6 → 3 + 5 + 【7+1】 = 16
#バイア
22:48:00
扉も含めますけど、失敗したからって罠発動とかはしませんので、その場合は別途罠感知発生しますのでご心配なく。
レティシア
22:48:00
後じゃないと駄目だったわね……
イルシオン
22:48:12
ミレイユ
22:48:17
「……」少しだけ、ほんの少しだけ姉を恨めしく思いました。欲しがるからっておやつを与えるのは良くないと思います
イルシオン
22:48:22
屋内だから-1で15ですかねこれは
レーゼ
22:48:28
屋内扱いになるかな?
#バイア
22:48:39
イルシオン絶好調。あ、-1ですね。<屋内扱いにつき
ウィンター
22:48:44
まあ保険といこう 部屋の大きさはえーと
レティシア
22:49:01
「……」 ミレイユから珍しく咎めるような視線を感じる……。
ウィンター
22:49:04
10m四方か
レティシア
22:49:16
そのはずね
#バイア
22:49:48
ではイルシオンとルーはこの部屋には地図と矢印以外のものは特に見つけられなかった。
ウィンター
22:50:02
『─魔力探査─』魔法文明語のコマンドワードで起動して 【マナサーチ】を行使 マギスフィアは小で 自分たち以外の魔力の在りかを探す
2D6 → 5 + 5 + 【6】 = 16
蛇蝎GM
22:50:12
それでよろしく。<10m四方
レーゼ
22:50:23
有能
蛇蝎GM
22:50:33
ええと、部屋全体が魔力の光で輝きます。
ウィンター
22:51:03
「…デュランディルのものと疑いたくなるような構造をしている」
ミレイユ
22:51:05
セーフゾーンなのか、テレポーターの出現位置なのか
レティシア
22:51:30
「……っていうと?」
ウィンター
22:51:40
「この部屋全体が魔力を帯びている」
ミレイユ
22:51:54
「……?」遺跡探索の経験はない。魔法文明については父から魔法の手解きを受けた時に触りを習った程度だ
蛇蝎GM
22:52:11
まぁ魔域でそういう古代遺跡が模倣されてたら保護の魔法だって模倣されますよね、程度で。
レーゼ
22:52:18
「それはつまりどこで何かしらの魔術的な罠があってもおかしくないということかしら?」
イルシオン
22:52:29
「ほう、それはまた。ああそれとこの部屋は地図と矢印以外目立ったモノはなさそうですねぇ」
ウィンター
22:52:43
「可能性はあるな」 あ、MPこうなりました (HP:31/31 MP:25/28 防:6 )
レティシア
22:52:49
「ふぅん……。デュランディル時代の遺跡を真似て造った空間、ってことなのね」
蛇蝎GM
22:52:57
はーい。<MP
レーゼ
22:53:10
「なるほど、難しくなってきたわね」
レティシア
22:53:21
「まあ、特に何も見つからないなら先にいきましょうか。扉は2つあるけれど……」
#ルー
22:53:23
ふんふんと壁や床を嗅ぎまわっている。鼻の頭に光コケがちょっとくっついたのでくしゃみした。
蛇蝎GM
22:53:30
かわいい
レティシア
22:53:46
かわいい
レーゼ
22:53:52
かわいい
ミレイユ
22:54:05
かわいいけど、ちゃんとお仕事しないとめっ
蛇蝎GM
22:54:24
さてどっち進むべさ。
イルシオン
22:54:31
ボニマルちゃんに苔でもつけておきましょうかね
レティシア
22:54:55
今はとりあえず1ってことでいいのかしら
ウィンター
22:54:55
2か4だな
蛇蝎GM
22:55:06
1って事でいいです。
ウィンター
22:55:15
1って思ってた
レティシア
22:55:21
(2 , 4) → [2]
蛇蝎GM
22:55:22
俺が言っていいのかは知らんがいいです。
レティシア
22:55:26
2よ。
ウィンター
22:55:27
改めて2か4 チョークが書いてあるのは
レーゼ
22:55:31
2ね
ウィンター
22:55:41
どっちなんだろ 両方書いてある?
レーゼ
22:55:48
リマインド
1→2→3
↓ ↓ ↓
4→5→6
↓ ↓ ↓
7→8→9
蛇蝎GM
22:55:48
2を選んだ場合はチョークのくっついてる方になるね。
#ルー
22:55:50
わん
🐕→2→3
↓ ↓ ↓
4→5→6
↓ ↓ ↓
7→8→9
イルシオン
22:56:16
かわいい
蛇蝎GM
22:56:41
くっついてる、矢印の書かれてる方ね
レーゼ
22:56:42
「とりあえず進んでみるのが良いかしら? ルーさんの横をついていく形でよろしくて?」皆に一応聞こう
蛇蝎GM
22:56:48
日本語が不自由
ウィンター
22:57:15
後を追う形で良いと思うがどうだろうか
レティシア
22:57:21
「追っていくのが目的なら、印が付けてある方に行くべきよね」
イルシオン
22:57:22
ですかね
ミレイユ
22:57:33
良いと思う
ウィンター
22:57:36
「生きているにしろ、死んでいるにしろな」
レティシア
22:57:40
いいわよ。
ミレイユ
22:58:00
「……、助け、ないと…」
蛇蝎GM
22:58:04
ほいほい。じゃあ2の扉を開きます。
イルシオン
22:58:07
「こういうのは素直に従ったほうがいいですね。ヘタに逸れるとアレソレなヤバイ事になる――とも限りません」
レーゼ
22:58:44
「ええ。参りましょう」と、いつでも戦闘ができる準備をしつつ。
蛇蝎GM
22:58:46
中も明るさは変わらず。で、床に仰向けに転がって動かないやや小さな人型。
レティシア
22:59:13
ゴブリンかしら
イルシオン
22:59:28
おやおや
#ルー
22:59:33
ううう、と唸り、立ち止まる
1→🐕→3
↓ ↓ ↓
4→5→6
↓ ↓ ↓
7→8→9
蛇蝎GM
22:59:41
5/10です。<まもちき
ミレイユ
22:59:53
まもちき
2D6 → 3 + 3 + 【9】 = 15
イルシオン
23:00:00
なんでしょうかねぇまものちき
2D6 → 2 + 6 + 【7+1】 = 16
蛇蝎GM
23:00:03
ゴブリンですね。
レーゼ
23:00:21
「……あら、いきなり」と、その死骸を見て
イルシオン
23:00:38
「アレは――」 険しそうな表情になり 「どこからどうみてもゴブリンですね」
ミレイユ
23:00:52
「ご……、……ゴブリン…」死んでいるのだろうか、討伐前に魔域が出来たという事なのか
蛇蝎GM
23:01:01
死んでます。死因は足に刺し傷があってそこからの失血死の模様。
ウィンター
23:01:36
「……」一匹だけか?と周囲を確認
ミレイユ
23:01:50
「…ルー」 2の部屋の中を探索させます、罠や待ち伏せがあるかもしれない
蛇蝎GM
23:02:03
死後半日ちょっとって感じ。一匹だけですね。
イルシオン
23:02:04
「フム、足に刺傷。そこからの失血死といった所でしょうか…前任者とやりあいましたかね」
#ルー
23:02:26
探索指令を受けて室内にそろりそろりと踏み込む。 探索
2D6 → 4 + 5 + 【9】 = 18
レティシア
23:02:32
「この部屋に罠でも仕掛けられているんじゃないかしら」
レーゼ
23:02:48
「分からないことが多いですわ。ええ」
蛇蝎GM
23:03:14
はーい。ではルーがるなり声を持って、『踏むと何か飛び出てきそうな床石』を教えてくれます。
23:03:20
唸り声
23:03:30
なに、るなり声って。
イルシオン
23:03:34
「行く先々の部屋に罠が仕掛けられていると仮定すれば、バイア君の聴いた声にも納得がいきますがね」
#ルー
23:03:52
ぐあぅと唸り、床の一点を前足で示した。
レーゼ
23:03:53
「……つまり罠だらけということかしら。嫌ですわ」
23:04:29
「そんなことしないで、ドンパチ殺り合う方が分かりやす……あらルーさん?」と、ルーの示した先を見て
ミレイユ
23:04:49
「……、ふ、踏むと、危なそうだって…、……他の、部屋にも…?」
ウィンター
23:05:01
「あると思って行動すべきだろうな」
蛇蝎GM
23:05:01
幸い気づけば踏まないようにする事は容易です。壁には来た扉の正面と右側の壁に
レティシア
23:05:10
「さすが。よく見つけたわね、ルー」
レーゼ
23:05:23
「ルーさんとミレイユさんがおっしゃるならば、気を付けますわ。迷惑はかけてはいけないもの」
レティシア
23:05:26
また干し肉を取り出そうとして、さっきのミレイユの視線を思い出してやめた。
蛇蝎GM
23:05:28
また扉があります。チョークの矢印は正面に付いてます。
イルシオン
23:05:46
「おやおやこれは、踏むとデンジャラスですね。踏みませんよ?」
#ルー
23:05:54
くるるると喉を鳴らし、期待の目を向けたけどしまわれちゃったわ…しかたがないわ
ミレイユ
23:06:55
「あ……」チョークの印、少なくともこの部屋を通った時は無事だったんだ
蛇蝎GM
23:08:07
ちなみに他に探索で見つかるものはありません。
23:08:17
正面に進みますか?
レティシア
23:08:25
「引き続きその印がある方に向かっていけばいいわね」
レーゼ
23:08:40
「ええ、特に疑う必要もありませんものね。今は」
レティシア
23:08:41
「ミレイユ、ルー。罠の確認はお願いね」
イルシオン
23:08:54
「ええ、行きましょうか。足踏みしている余裕はそこそこありますが」
蛇蝎GM
23:08:56
あ、全員入ると後ろの扉は張り付いたように開かなくなります。
ミレイユ
23:08:58
「……」少し迷ってからゴブリンの遺体に迷い出ないようにと祈りを捧げ  「……、は、はい」
レーゼ
23:09:14
「ん」
ウィンター
23:09:34
「……」本当に やめればいいものを
#バイア
23:10:08
あ、一応ルーからちょっと離れてついてきてます。
#ルー
23:10:15
チョークの印のついた3の扉をくぐり、同じように部屋の中を警戒しながら入って行った。探索>3
1→2→🐕
↓ ↓ ↓
4→5→6
↓ ↓ ↓
7→8→9
2D6 → 1 + 3 + 【9】 = 13
23:10:28
クゥーン
蛇蝎GM
23:10:57
はーい。部屋には中央に小さな噴水、右側に扉があります。チョークの印付き。
イルシオン
23:11:09
探索しておきましょう
2D6 → 3 + 4 + 【7+1-1】 = 14
蛇蝎GM
23:11:15
他には特に見つかりません。
23:11:24
イルシオンも同じく。
レーゼ
23:11:30
「噴水……何のために用意しているのかしら?」と、それを眺めて
ミレイユ
23:11:35
噴水は動いてる?
23:11:54
水が出てるのか枯れた噴水なのか
蛇蝎GM
23:12:03
動いてますね。見た感じ綺麗な水を湧かせています。
レティシア
23:12:48
「誰が飲むのよ、こんなところの水なんて……」
ウィンター
23:12:49
「……【センス・マジック】が使えれば良かったのだがな」
イルシオン
23:12:52
「噴水ですか。水もでていますが…不用意に飲んだり触れたりしないほうが宜しいかと」
レーゼ
23:13:27
「そうね。水に対して良い思い出はないもの」と、この面々なら分かることを言って
ミレイユ
23:13:41
「……」見た目には綺麗だけれど、それ自体が罠なのだろうと思うと恐ろしい。
レーゼ
23:13:46
「それに喉が渇いたら、水袋のこれか。ミレイユさんにお願いするわ」
ミレイユ
23:14:04
コクコクと頷いた>レーゼ
ウィンター
23:14:13
「…次の部屋に進むとしよう」
レーゼ
23:14:23
「よろしくてよ」ウィンター
蛇蝎GM
23:14:40
では次の扉を開きます。
レティシア
23:14:46
がちゃり。
ミレイユ
23:15:13
「……、ルー、お願いね」耳の後ろに手を伸ばし、軽く掻いてやって、次の部屋に向かわせるとします
イルシオン
23:15:19
「ミステリモノなら綺麗な水と見せかけて溶解液だった――というオチもありますね」
蛇蝎GM
23:15:32
開くと、そこには並んだ六体の怪物の像。
レーゼ
23:16:07
「あら、物々しいわ。戦闘かしら」と、淡々とした様子ながらも武器を構える
#ルー
23:16:15
怪物像を不審げに睨みつけてグルルと唸りながら室内を調べて回る。 探索>6
1→2→3
↓ ↓ ↓
4→5→🐕
↓ ↓ ↓
7→8→9
2D6 → 3 + 5 + 【9】 = 17
レーゼ
23:16:28
調子出てきたわね
レティシア
23:16:36
「短絡的ね」
イルシオン
23:16:48
「おやおや、お次は像ですか」 私も振るだけふっておきましょう
2D6 → 6 + 5 + 【7+1-1】 = 18
#ルー
23:16:53
危険が迫ってないと本能が刺激されないのよ
23:17:07
これがにんげんのちえなのね…
蛇蝎GM
23:17:08
割と有名な感じの翼持つ魔神の像ですね。
ウィンター
23:17:14
「……お前たちから見るとあれはどう見えるのだ」
レーゼ
23:17:30
「分かりやすいでしょう?」>レティシア
レティシア
23:17:39
「……? 怪物の像以外にどう見えるっていうのよ」
蛇蝎GM
23:17:47
探索をした、という事は不用意に近づいた、には該当しないよねー。
レーゼ
23:17:55
「怪物の像ではなくて?」
ミレイユ
23:18:10
「あ……、あの、う、動き出す、像に似た魔物がいるって…」
ウィンター
23:18:29
「……そうか」流行っていたのだがな
イルシオン
23:18:54
「なんでしたっけ、口の外まで出かかっているんですけど…魔神の一種だったと記憶しているのですが」
蛇蝎GM
23:19:25
6体中2体、動きそうな気配があります。
ウィンター
23:19:32
「魔神ではないさ。少なくとも、あれはな」
#ルー
23:20:07
ヴヴヴヴと本物の威嚇の声をあげている
イルシオン
23:20:25
「それはともかく――あ、もう擬態する気配もなさそうですねアレ」
レーゼ
23:20:26
「なるほど。難しい話だけれども、構えておいて間違いはないわね?」ルーの様子を見てそれが確信になる
蛇蝎GM
23:20:29
警戒したまま近づけば襲い掛かってきたところで普通に戦闘になります。一応能力上それまではまもちき不可です。
ミレイユ
23:20:45
「あ……、…あの中に、う、動きそうなのが、いるって」
蛇蝎GM
23:20:57
……この裁定が正しいかはともかく今回はこれで。
レティシア
23:20:59
「避けて通る事は難しそうなの?」
蛇蝎GM
23:21:24
襲い掛かられない距離を回るのは無理ですね。
イルシオン
23:21:37
「どの道彼らには気づかれているでしょう。やり過ごすのは無理かと」
ミレイユ
23:21:39
「……」ふるふると首を横に振った
レティシア
23:21:40
じゃあ先に行った人たちは死体もないのにどうやって突破したのかしら
23:22:08
動き出したけど逃げ果せたのかしらね。
イルシオン
23:22:18
かもしれません
蛇蝎GM
23:22:25
別室に後片付けと再配置を担当する奴がいるからです(震え声
ウィンター
23:22:30
時間経過で修復された可能性もある
ミレイユ
23:22:38
まいきぱわーかもしれない
ウィンター
23:22:42
何しろここは魔域だからな
レーゼ
23:22:44
まいきぱわーならしかたない
レティシア
23:23:04
彼らに倒せる程度の魔物なのね。
イルシオン
23:23:10
これも全部、魔域って奴の仕業なんだ
蛇蝎GM
23:23:18
まぁ正面の扉には矢印がついてますね。
レティシア
23:23:47
この部屋は片付けをしてもらえるのに掃除をしてもらえなかったかわいそうなゴブリン……。
レーゼ
23:23:54
;;;
ウィンター
23:24:02
ゴブリンはいつだって可哀そうさ
レティシア
23:24:04
「分かった。じゃあさっさと片付けましょうか」
蛇蝎GM
23:24:07
時間経過の差という事で一つ(目を逸らした
レーゼ
23:24:22
「ええ、ようやくわかりやすい話になったわ」
ウィンター
23:24:25
「そうするとしよう」
#ルー
23:24:48
バウワウ!
1→orz→♨
↓ ↓ ↓
4→5→🐕🦇
↓ ↓ ↓
7→8→9
レーゼ
23:25:03
♨だあ…
蛇蝎GM
23:25:13
(そして侵入者感知のサイレンを鳴らす描写をすっかり忘れてたのであった……まぁ仕方ないね
イルシオン
23:25:20
温泉回はまだですか
蛇蝎GM
23:25:45
ではある程度近づいたところで普通に戦闘開始です。準備どうぞ。
23:26:03
あ、ぶっちゃけ省略したいレベルで雑魚です。
レティシア
23:26:08
はい。
23:26:12
準備はないわ。
レーゼ
23:26:13
普通に戦闘なのね。2回戦ありそうだから、準備なし
ミレイユ
23:26:26
先制を獲ったら省略でもいいと思います
ウィンター
23:26:29
省略して構わんが
蛇蝎GM
23:26:29
こちらも準備はありません。
ミレイユ
23:26:33
準備はありません
ウィンター
23:26:39
準備はない
レティシア
23:26:43
ミレイユに《かばう》はしておこうかな。
蛇蝎GM
23:26:59
魔物知識どうぞ。これに成功したら省略しますか。9/14
イルシオン
23:27:02
準備はありませんよ
レティシア
23:27:04
その状態で何を判定しようとしているのかもいまいち掴めないけれど。
ミレイユ
23:27:13
魔物知識
2D6 → 1 + 6 + 【9】 = 16
イルシオン
23:27:32
まもちきですね
2D6 → 1 + 6 + 【7+1】 = 15
ミレイユ
23:27:35
ガーゴイル的な何か?
蛇蝎GM
23:27:53
はい、ここでガーゴイルと確定致します。……巻きますか(遠い目
レティシア
23:27:59
はい。
レーゼ
23:28:00
ガーゴイルでしょうね
イルシオン
23:28:22
おやおや
蛇蝎GM
23:28:48
データに沿うとこういう処理になるんじゃねーかなーとは思うんだけど……
レティシア
23:29:19
魔物知識が出来るタイミングは確かにそうでしょうけど
レーゼ
23:29:28
多分部屋入った瞬間、危険感知させるのが早かったかもしれないわね
レティシア
23:29:33
脅威にならないものなんて探索で存在がバレた時点で
23:29:37
巻いていいのよ。
蛇蝎GM
23:29:50
では問題なく破壊出来ました、と。
23:30:04
そうねー、入った途端危険感知が正しかったわね。
レティシア
23:30:13
それは「不用意に近付いた場合」の定義に当てはめるにはちょっと厳しいわ。>レーゼ
ウィンター
23:30:29
「……」なんだか少しもの悲し気に 剣を納めて
レティシア
23:30:34
部屋に入った瞬間に不用意に近付いた判断だと、もうプレイヤー側にはどうしようもないから。
蛇蝎GM
23:30:39
うーむ。。
#ルー
23:30:46
石だと思ったらそんなに硬くないのでがぶりとしてぶんぶん振り回してぶっ壊しました
レティシア
23:31:18
2.5ではプレイヤーの知識をゲームに反映させる事がゴールデンルールとして容認されてるから
蛇蝎GM
23:31:19
巻き添えでただの石像もぶっ壊されそうだけど、まぁそれはいい。
レティシア
23:31:33
明らかに怪しい石像出した時点で巻かれるレベルの存在だわ( >ガーゴイル
レーゼ
23:31:34
ああ、なんか不用意に近づいた場合に注釈あるのか ルルブ見直した
蛇蝎GM
23:31:43
泣ける。。
イルシオン
23:31:45
「かくして私達は勝利しました――数の暴力ですねコレ」
ミレイユ
23:31:52
「……?」ウィンターの様子が少しおかしい事に気付きましたが、あえて問い質したりはしない
レーゼ
23:32:07
「これで終わりなのかしら? うーん」欲求不満である
レティシア
23:32:09
「ぼうっとしてないで、さっさと奥へ行くわよ」
イルシオン
23:32:12
ちょっとお手洗いに
蛇蝎GM
23:32:21
では次の扉でございます。
ウィンター
23:32:22
「ああ」
#ルー
23:32:25
ハッハッハッと舌を出し、先の扉の方に向かって行った
蛇蝎GM
23:32:31
ちょっとGMも解き放って参ります。
#ルー
23:33:12
探索しておこうと思ったけど、部屋の様子の描写を待ってからの方が良さそうね。探索は
1→orz→♨
↓ ↓ ↓
4→5→🦇
↓ ↓ ↓
7→8→🐕
レーゼ
23:33:21
そうね
イルシオン
23:35:25
モドリヌス
蛇蝎GM
23:36:27
失礼いたしました。
レーゼ
23:36:34
おかえりなさい
ウィンター
23:36:39
おかえり
レティシア
23:36:54
おかえり。
蛇蝎GM
23:36:58
では最後の扉は、確かに探索は不要です。
23:37:42
開けるとここは他の部屋より明確に広く――そして明るく、血なまぐさい。
レーゼ
23:38:12
「あら、血の匂い……ようやく本命ということかしら」と、少し微笑を浮かべて
レティシア
23:38:57
「私たちは戦うために此処へ来たわけではないのだけどね……」
ウィンター
23:39:21
「…この状況で笑みが浮かぶのは戦士の素質だろうな」だが頭に狂の文字がつく
ミレイユ
23:39:29
「……」慣れてしまったわけではないけれど、記憶に新しい臭いだ。ルーの毛が逆立っている
蛇蝎GM
23:39:30
部屋の四隅では熱を感じさせない不思議なかがり火が燃えており、床と壁にはべったりとした液体、奥には二体の人型。
23:40:31
片方は牛頭、片方は蛇頭でございます。ああ、その脇にどけられたように、死体が四つ転がっているのも見える。
#ルー
23:40:40
牙を剥き出し、姿勢を低くして飛び掛かれる態勢に。
イルシオン
23:40:43
「うーむ今回も血生臭い魔域でしたねぇ」
レーゼ
23:41:18
「……なるほどね?」と、死体をちらと見て
レティシア
23:41:53
「ふん……」 死体が視界に入ると、ひとつ鼻を鳴らす。
ウィンター
23:42:29
「……」左手で剣を引き抜いて 一つ振るう
レーゼ
23:42:48
「大義名分はできた。引き下がる意味もなし。それに強そう……、申し分ないわ。貴方」と、赤い瞳でその怪物を見つめ
ミレイユ
23:42:59
「……」遺体が目に入ると小さく息を吐き、顔を上げた。罪には罰を。彼らの仇をとらなくてはいけない
#蛇頭
23:43:11
「……血生臭くない魔域なんぞ、聞いた事が無い」ささやくような声で喋りました。なんと共通語。
レティシア
23:43:51
「あら、喋るだけの知能があったとは驚いたわ」
#牛頭
23:43:54
こっちはなんか感極まって目を見開き口を広げてわなないてます。。
ミレイユ
23:44:05
「……!?」
イルシオン
23:44:11
「探せばあるかもしれませんよ?メルヘンチックな魔域とか」 
ウィンター
23:44:31
「逆に悍ましいぞ」
レーゼ
23:44:32
「分からないわ。だって、わたくし魔域にはいるの、これが初めてですもの」
#蛇頭
23:44:46
「まぁ、そうだな。そこらの凡百寄りはマシだろうさ」「なんだそれ、かえって不気味だな」しゅしゅしゅと笑う。
ウィンター
23:45:20
「…可能な限り距離を取れ」バイアに視線を寄越して
イルシオン
23:45:56
「漏れ聞いた話では、お菓子だらけの魔域があったとか。それは兎も角――
#蛇頭
23:46:14
「どうやら手練れのようだ。後の流れは分かっているな。核は」 自分の胸を指し 「我らを殺せば現れる」
レティシア
23:46:19
「まあ、言葉が通じようが関係ないわ」
#バイア
23:46:45
「(こくこくと小さく頷いて後ろに回った)」
ミレイユ
23:46:52
「……」会話が成立する相手とは思わなかった。でも、どうやら戦うしかないという事らしい。
イルシオン
23:47:20
「ああ、やはりそうなる流れですか。やれやれ今回も純愛のネタはなさそう――もう無理やりあの二人くっつけちゃいましょうかね」
レーゼ
23:47:26
「……ふうん。そちらも何か事情があったのですね。けれども、行きつく先は戦いだったと」
ウィンター
23:47:57
「バルバロスから戦いを除けば何も残らんよ」
#蛇頭
23:48:09
「こちらもどうやら、お前達を殺せば出られそうだ」 「まぁ、あっさり死ねれば幸運だと思うぞ?」
レーゼ
23:48:33
「あら……」と、お前たちを殺せばという言葉に反応して
#牛頭
23:48:39
「お、おんなぁぁぁぁぁ…………」 あ、死体は全部男でした。。
イルシオン
23:48:50
うしくん・・・
ミレイユ
23:48:51
「……」それにしても、あの蛇の頭の方は会話をしてきているが、牛の頭の方はどうして…
レティシア
23:49:00
「誰に吹き込まれたのか知らないけれど、魔域というのは核を破壊しなければ出られないんでしょ?」
ミレイユ
23:49:14
「Σ」突然吠えた…
レティシア
23:49:14
「だったら、自殺するのが一番手っ取り早いんじゃないかしら」
レーゼ
23:49:37
「少しだけ事情を考えてしまいましたが……ふふふ、いらぬ心配だったようですわ。これなら、何も考えず戦いに集中すれば良さそうですわね」
ウィンター
23:50:09
「それはいい。こちらも楽で済む」
#蛇頭
23:50:14
「ものによるのさ。これはちょっと特殊でな。俺達はある上位蛮族に逆らって、ここに閉じ込められたんだよ」
23:50:55
「出る方法は入り込んできた奴を殺し続けて、ここの脅威度を上回るまで成長する事……」
レーゼ
23:50:56
「……うん?」と、どうやらそこまで単純ではなかったらしい。
#蛇頭
23:51:08
ごめんGMの腹が凄い音出してる。。(離席
レティシア
23:51:15
いってらっしゃい。
ウィンター
23:51:19
いってら。
レーゼ
23:51:21
いってらっしゃい
ウィンター
23:51:35
「迂遠な話だ」
レティシア
23:51:38
「それで出られるとはとても思えないわね」
イルシオン
23:51:46
「ノルマ制ですか、何処の界隈も世知辛いですねぇ。締め切り死すべし慈悲はありません」
ミレイユ
23:52:29
「……」もしかして、この魔域のようなものを自由に作り出せるのだろうか。そうだとしたら恐ろしい話だ。
#蛇頭
23:54:57
失礼しました。。
ウィンター
23:55:04
おかえり
レーゼ
23:55:07
「良く分からないけれども……この前の状況とよく考えれば似ていますか」
23:55:08
おかえり
レティシア
23:55:15
おかえり
レーゼ
23:55:36
「相手はわたくしたちを殺しに来る。わたくしたちは、何としてでも突破する必要がある。難しい話ではなさそうだわ」と、頷いた
ミレイユ
23:55:39
おかえりなさい
#ルー
23:55:48
🐕シ
#蛇頭
23:56:08
「出られるんだよ。実際出てきた奴は強くなってる。……監禁公(クローズ)って奴の魔剣の力だ」
イルシオン
23:56:19
「上司に逆らい、望まぬ戦いを強いられる二人。だが、そこには確かな… ああでも前任者を犠牲にしてますからネタとしてはあんまり使いたくありませんねぇ。いやはや難しい」
23:56:26
おかえり
レティシア
23:56:55
「……ああ。馬鹿にはもっとはっきり言ってあげなければ伝わらなかったかしら」
ウィンター
23:56:57
「私達がここに来てよかったな」
23:57:07
「さもなくばずっとお前たちは解放されずだっただろうに」
レティシア
23:57:16
「その前に死ぬから、それで出られるとは思えないと言ったのよ」
ミレイユ
23:57:16
「……」監禁公、その名前だけ忘れないようにしておこう。情報を持ち帰るのも仕事だという
ウィンター
23:57:32
「どちらにしろ、終わりだ」
レーゼ
23:57:56
「あら、それは分からないわ。だって、戦いだもの。どっちが勝つか負けるかなんて最後まで分かりませんもの……でも、ふふっ」と、じっと怪物を見て
23:58:07
「簡単に倒れる気はありませんわよ」
23:58:23
「だから、貴方も楽しませてね?」
#蛇頭
23:58:26
「結構。だがその辺に関しては我らの方がやはり一日の長があるようだな」
23:59:29
「そういうのをな、語るに落ちるというのだよ。結果だけで示すがいい」  「さぁ、始めようか」
レティシア
23:59:32
「お前たちにも、お前たちの上に何が居るとかも、どうでもいいのよ」
イルシオン
23:59:46
「私は興味ありますけどね」
2019/10/04
#蛇頭
00:00:22
さーて行きますか。準備は特に無しー。
レーゼ
00:00:28
「さて……」と、改良された赤黒いハルバードを取り出し、地面に突き刺します
ウィンター
00:00:29
「言ってやるな。こうすることでしか、生きた証が残せないのだからな…」
レーゼ
00:00:47
準備はバクメA自分に 準備でビトスキもしておきましょう 
ミレイユ
00:00:47
「……」数の上では此方が優位なのに意に介した様子が無い。あの4人を圧倒するだけの実力が自信の元なのだろう。しかし、敵の言葉ながら行動で示せというのは確かにその通りだ。
レーゼ
00:00:53
素MPから
レティシア
00:01:04
準備はビートルスキン。《かばうⅠ》をミレイユに。
イルシオン
00:01:06
準備はありませんね
レーゼ
00:01:06
こうなり (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑6金10)
ミレイユ
00:01:11
ルーがビートルスキンを使って準備終了
ウィンター
00:01:17
ガゼルフットを起動 ロングソードとスパイクシールドを装備
#蛇頭
00:01:54
ああ、牛に出来る事はあったけど、管理めんどいからいいや。。 牛 蛇
レーゼ
00:02:05
「戦いの始まりね?」 (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑6金10)
TOPIC
00:02:21
【1R表】<>vs<> by レーゼ
ウィンター
00:02:26
「人族と言う存在に寄生することでしか生きられない。どうしようもない存在なのだからな」
ミレイユ
00:02:40
「……」ワンドを握り締め、決意を固めるように一つ頷いた。 (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
#蛇頭
00:02:52
まもちきは蛇が14/17、牛が10/17。 牛 蛇
ミレイユ
00:03:05
魔物知識、蛇 (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
2D6 → 5 + 4 + 【9】 = 18
レティシア
00:03:08
「蛮族のこと、随分嫌っているのね」 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
ミレイユ
00:03:09
(HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
2D6 → 4 + 5 + 【9】 = 18
イルシオン
00:03:11
張り切っていきましょう。まず蛇 (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 2 + 4 + 【7+1】 = 14
00:03:19
2D6 → 4 + 5 + 【7+1】 = 17
レーゼ
00:03:23
データは貰ったな (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
ウィンター
00:03:32
「嫌っているわけではない。それが共通認識と言うものだ」
レーゼ
00:03:43
やるじゃん(イルシオン (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
#蛇頭
00:03:47
「すすす、人族に寄生しているのはお互い様じゃないかね、冒険者共」 牛 蛇
イルシオン
00:03:52
牛は弱点抜けましたね (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
#蛇頭
00:04:20
ケパラウラ+1とミノタウロス。 牛 蛇
00:04:50
ミノタウロスは魔法ダメージが+2になったな。
レティシア
00:04:54
頑張って共通語を覚えたケパラウラくん…… (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:05:01
ルルブのどこだっけか (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
レティシア
00:05:11
ルルブ1の446 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:05:13
2 446か (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
ミレイユ
00:05:14
「……」寄生、共生、協力、言葉を変えているだけかもしれない。いいや、違う。 (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
#蛇頭
00:05:16
あ、欠片は蛇に四つ、牛に三つ。 牛 蛇
レーゼ
00:05:19
ごめん1だったわ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
ミレイユ
00:05:40
魔法は7レベルに? (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
レーゼ
00:05:59
ミノがみつからねえ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
#蛇頭
00:06:06
1の446と2の379ですはい 牛 蛇
レーゼ
00:06:13
thk (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
#蛇頭
00:06:25
あー 牛 蛇
レーゼ
00:06:47
ケパラウラを全力で殺しに行くか。薙ぎ払ってダメージ与えるかだな (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
00:06:51
まあ
#蛇頭
00:06:53
……7レベルにするけどMPは3点しか増えない計算にします。。 牛 蛇
レーゼ
00:07:01
配置分らんからまだわからないか (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
#蛇頭
00:07:10
まぁ、出来る事変わんないんだけど。。 牛 蛇
レーゼ
00:07:10
まずは先制だた (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10)
レティシア
00:07:14
そもそも (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
00:07:23
魔物のMPは魔法レベルで別に変動したりしないわ
00:07:36
単純にレベルアップでHP+5のMP+2とかになるだけよ。
#蛇頭
00:07:39
あれマジか 牛 蛇
レティシア
00:08:03
そもそもの算出の基準がPCとはまったく異なるんだもの。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
00:08:22
魔物のMP設定なんて全部フィーリングでされてるだけよ。
ウィンター
00:08:38
わかる<フィーリング (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
ミレイユ
00:08:47
計算が合わないのばっかりね (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
レティシア
00:08:59
計算で作ってないもの。<魔物のMP (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
イルシオン
00:09:16
オゥ・・・ (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
レティシア
00:09:19
合わない、とかそれ以前の問題。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
00:09:25
そもそも作り方が違うからそれで当然なの。
レーゼ
00:09:39
とにかく先制かな (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
00:09:44
わたくし、触れませんでした><
イルシオン
00:09:46
「蛇の方はケラパウラ。操霊術の階六位まで行使できるはずです。牛の方は――まあ見たままのミノタウロスですね。女性陣はお気をつけて」 (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
レーゼ
00:09:49
ふれませんでした (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
レティシア
00:09:49
14ね。先制。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:10:08
「つまり強敵ということね?」イルシオン (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
レティシア
00:10:16
ちなみにケパラウラです。>イルシオン (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
#蛇頭
00:10:28
14で。 (HP:牛82/82 蛇73/73 MP:牛82/82 蛇73/73 防:8/6 ) 牛0/82 蛇0/73
ウィンター
00:10:34
「気を付けるも何も……餌食になるようなものは居るまいよ」 (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
イルシオン
00:10:35
ケパでしたか。とりあえず先制ですよ (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 1 + 6 + 【6】 = 13
ミレイユ
00:10:40
「……」気を付けて、の言葉に逸話を思い出してしまった (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
イルシオン
00:10:52
惜しいですね、とりあえず待ちましょう (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
#蛇頭
00:10:54
何時もこれだっけ。 (HP:牛82/82 蛇73/73 MP:牛82/82 蛇73/73 防:8/6 ) 牛0/82 蛇0/73
レティシア
00:11:01
先制。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
2D6 → 4 + 2 + 【4】 = 10
00:11:07
イルシオンに任せたわ。
イルシオン
00:11:14
では割りましょう (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
レーゼ
00:11:18
ナイス (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
レティシア
00:11:22
いつもこれとは何の話だろう (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
イルシオン
00:11:31
Hp表記では? (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
レーゼ
00:11:33
補足? (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
#蛇頭
00:11:35
HPとMP表記こんなだっけ (HP:牛82/82 蛇73/73 MP:牛82/82 蛇73/73 防:8/6 ) 牛0/82 蛇0/73
レティシア
00:11:38
人によるけれど (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
00:11:45
私はエネミーのはそこにはかかない。
00:11:48
全部メモ欄にやる
ウィンター
00:11:53
まあ長くなるから うん (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
レティシア
00:11:55
右の枠が大きくなりすぎるから…… (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
#ルー
00:11:58
メモ欄に書く人が多い (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
レーゼ
00:12:02
HP表記はGMによって変わるけど、私は加算式にしてるかなー。メモ欄についてはレティシアに同じ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
#蛇頭
00:12:04
違和感はそれか。。 (HP:牛82/82 蛇73/73 MP:牛82/82 蛇73/73 防:8/6 ) 牛0/82 蛇0/73
TOPIC
00:12:16
【1R表】蛇<>牛vs<> by 蛇蝎GM
レーゼ
00:12:27
こちらから配置なのよ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
レティシア
00:12:30
イルシオンが割ったからこっちから配置よ。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
ウィンター
00:12:30
おっと、配置は先番が先だGM (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
レーゼ
00:12:38
引きずり出したい (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
ウィンター
00:12:43
もちろんだ (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
レティシア
00:12:46
無論。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:12:54
ならわたくしは前田 (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
00:12:55
前だ
TOPIC
00:12:56
【1R表】<>vs<> by 蛇蝎GM
#ルー
00:12:56
前衛3名出せば引きずり出せるのわん (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
#蛇頭
00:13:03
失敬。 (HP: MP: 防:8/6 ) 牛82/82 蛇73/73 牛82/82 蛇73/73
TOPIC
00:13:08
【1R表】<>牛、蛇vsウィンター、レーゼ、レティシア、ルー<>ミレイユ、イルシオン by レティシア
イルシオン
00:13:09
3人いるからよゆうですね (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
レティシア
00:13:16
こうでいいでしょう。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:13:18
うむ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
00:13:33
補助貰って薙ぎ払いでよろしいわね?
ウィンター
00:13:36
こうなるな (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
レティシア
00:13:42
薙ぎ払いじゃなくて (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
ミレイユ
00:13:43
ボニマル君もね (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
レティシア
00:13:46
一点集中でいいわよ (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:13:54
OK (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
00:14:00
じゃあ、蛇ちゃんいくわね
レティシア
00:14:01
まあレーゼは後にして (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:14:05
うむ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
レティシア
00:14:07
それで判断でいい。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:14:20
蛇が殺せそうなら、薙ぎ払って、牛にダメージ与えつつ処理するのも (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
00:14:22
ありだしね
レティシア
00:14:26
SWとFW貰ったらいきましょうか。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
ウィンター
00:14:41
セイクリッドウェポンはない (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
ミレイユ
00:14:49
姉様ごめんなさい…私はまだ…(、、) (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲3)
TOPIC
00:14:52
【1R表】<>牛、蛇vsウィンター、レーゼ、レティシア、ルー、ボニマル<>ミレイユ、イルシオン by イルシオン
レーゼ
00:14:56
「ふぅ……」と、斧槍を地面に突き刺し、精神を集中させている (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
レティシア
00:14:57
まだ4レベルいってなかったのね (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
レーゼ
00:15:29
じゃあFW&EWだな (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
00:15:49
マリオネットあるから、ボニマルが最大限活かせるだろうし
#蛇頭
00:15:55
おっと、あぶねぇ。 (HP: MP: 防:8/6 ) HP 牛82/82 蛇73/73 MP 牛22/22 蛇47/47
イルシオン
00:16:01
ヴォーポンはどうしましょうかね。ボニマルで良さそうな気もしますが (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
レティシア
00:16:15
ケパラウラの防護6? (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
#蛇頭
00:16:23
GMがセイクリッド見込んで用意しちゃったぜ。。 (HP: MP: 防:8/6 ) HP 牛82/82 蛇73/73 MP 牛22/22 蛇47/47
00:16:29
6でございます。
レティシア
00:16:34
どういう計算で6になるの (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
#蛇頭
00:16:57
ごめん、なんか別のデータ見てた。5で。。 (HP: MP: 防:8/6 ) HP 牛82/82 蛇73/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レティシア
00:17:00
2.5って魔物のレベルアップの能力値算出基準変わってたかしら (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
00:17:03
はい
レーゼ
00:17:10
ボニマルでいいじゃないかな(ヴォパ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
レティシア
00:17:17
ぼにまるでいいわよ (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫3)
ウィンター
00:17:25
攻撃回数的にボニマルで良い (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
#蛇頭
00:17:29
間違って防護だけトロール見てたわ。。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇73/73 MP 牛22/22 蛇47/47
イルシオン
00:17:39
おっけい。ではさっくり補助行きますね (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
レーゼ
00:17:45
蛇さえ落とせるなら、ウィンターも魔力撃の男になれるからね (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜3)
00:17:57
ウィンター「魔法がきても、魔力撃するつもりだが?」
00:17:57
はい
ウィンター
00:18:03
はい (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 )
ミレイユ
00:18:03
はい (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲2)
#蛇頭
00:18:50
クレイジーだな。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇73/73 MP 牛22/22 蛇47/47
イルシオン
00:19:09
「さて――皆さんいつもの奴です。張り切って下さいね」 石5点割って、拡大数5倍宣言 ファイア・ウェポンをレーゼ、ウィンター、レティシア、ルー、ボニマルに行使 (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
00:19:14
2D6 → 2 + 4 + 【9】 = 15
ミレイユ
00:19:20
「……」自分の役割はやはり操霊魔法による支援だろう。神官としての経験がもっと豊富なら聖なる加護を付与する事が出来たのだが (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲2)
レーゼ
00:19:36
もらい (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3)
イルシオン
00:19:45
「ボニーちゃんにはオマケです」 補助でヴォーパルウェポンAをボニマルに使用 (HP:29/29 MP:43/43 防:3 石:5/5/5 記章 赤A*2) 骨犬:37/37 防:5
ウィンター
00:19:56
こうなり (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 /Fw)
レーゼ
00:20:00
こうなり (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FW)
ミレイユ
00:20:27
『……操、第一、階位の…付――』ワンドを構え、自分の役割に集中する。数拡大5倍、エンチャントウェポンをレーゼ、ウィンター、レティシア、ルー、ボニマへ (HP:32/32 MP:37/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲2)
2D6 → 3 + 2 + 【5】 = 10
レーゼ
00:21:06
「ふふ、ありがとう。この魔力の昂ぶり……心地よいですわね」と、目を瞑り。補助を受けながら。 (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FW)
ミレイユ
00:21:30
「……ルー、行って」 ルーに指示を出す。マッスルベアを使い、ケパラウラ目掛けて飛び掛かっていく巨狼 (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲2)
#ルー
00:21:56
蛇頭の怪人目掛けて襲い掛かる(命中 (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲2)
2D6 → 6 + 5 + 【9】 = 20
#蛇頭
00:22:11
何ツー命中だHIT (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇73/73 MP 牛22/22 蛇47/47
#ルー
00:22:15
がぶり (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:14/17 防8+2)蟲2)
2D6 → 6 + 4 + 【6+1+2+2】 = 21
レーゼ
00:22:23
いいね (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FW)
レティシア
00:22:38
張り切ってルー (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
ウィンター
00:22:48
つよい (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 /Fw/Ew)
#蛇頭
00:22:54
16点貰ってこうだな。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇57/73 MP 牛22/22 蛇47/47
#ルー
00:23:06
次は牛肉、お前だわ (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
#蛇頭
00:23:11
スロースターター過ぎませんかねぇ。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇57/73 MP 牛22/22 蛇47/47
イルシオン
00:23:23
「さ、ボニーちゃんも続きましょうか」 ルーに続くようにボニマルがケパラウラに飛び掛かるぞ命中! (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
2D6 → 3 + 2 + 【10】 = 15
#蛇頭
00:23:37
HIT (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇57/73 MP 牛22/22 蛇47/47
00:23:44
後1ィ。。
イルシオン
00:23:49
1回目かぶり (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
2D6 → 5 + 1 + 【5+2+2+1】 = 16
00:24:01
2回目命中 まだまだ!
2D6 → 3 + 5 + 【10】 = 18
00:24:09
ゾブリッ!
2D6 → 1 + 2 + 【5+2+2+1】 = 13
00:24:21
3回目 命中!
2D6 → 1 + 5 + 【10】 = 16
00:24:31
ブチブチィ!
2D6 → 6 + 2 + 【5+2+2+1】 = 18
レーゼ
00:24:41
やはりこのレベルのボニマルは強い (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
#蛇頭
00:24:54
ひでぇ冗談だ。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇28/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レーゼ
00:25:02
「あら……ルーさんも、それに新しいゴーレムさんも素晴らしい働きね」 (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
00:25:10
「くすっ、わたくしも昂ってくるじゃない」
ミレイユ
00:25:23
あ、ルーの弱点隠蔽忘れてた。 ケパラウラの魔力を目標に、と (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
2D6 → 4 + 6 + 【9】 = 19
00:25:41
成功した…だって…?
#蛇頭
00:25:41
むーりー (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇28/73 MP 牛22/22 蛇47/47
ウィンター
00:26:12
さて、行くとするか (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 /Fw/Ew)
レティシア
00:26:13
蛇の残りHP残り25じゃないかしら (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
イルシオン
00:26:21
「上出来です。後で骨あげましょう…あ、もう骨でしたね」 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レーゼ
00:26:42
冬男でトドメ刺せそうな感じもしてきた (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:26:45
73-15-11-8-13よね (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
00:27:15
26か
#蛇頭
00:27:16
a (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇28/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レーゼ
00:27:17
26か (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
ウィンター
00:27:27
「文化の破壊者、野蛮なるもの…表現方法はいくらでもあるが…まあ、これから死にゆくお前には関係のない事だな」 (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 /Fw/Ew)
レティシア
00:27:29
あ、ちがうわ (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
ミレイユ
00:27:33
16+11+8+13よ (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
レティシア
00:27:35
-15じゃなくて-16だから (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
00:27:38
25であってる
#蛇頭
00:27:39
あ、25だな (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇26/73 MP 牛22/22 蛇47/47
ミレイユ
00:27:43
25になる (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
レティシア
00:27:47
計算うつときにキーがひとつズレてたわ (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
ウィンター
00:28:07
魔力を剣、そして盾に流し込む キャッツアイ起動 (HP:31/31 MP:22/28 防:6 鹿1/3 猫0/3 /Fw/Ew)
#蛇頭
00:28:16
暗算じゃ無理ね。。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇25/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レティシア
00:28:35
私はGM時は暗算よ (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
レーゼ
00:28:40
「ウィンターさんが、そちらに行くなら……」と、牛の方に視線を向ける (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
#蛇頭
00:28:45
ごめんなさい。。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇25/73 MP 牛22/22 蛇47/47
ウィンター
00:28:45
魔力撃宣言をしてケパラウラに命中判定 (HP:31/31 MP:19/28 防:6 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
2D6 → 3 + 1 + 【9+1】 = 14
00:28:52
パリンしとけ
00:28:58
ダメージ
22 = 4 (4 + 3 = 7) + 【9+6+2+1】 威力 : 13
レティシア
00:29:01
自分に命令する男 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
#蛇頭
00:29:03
パリンで当たる (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇25/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レーゼ
00:29:04
(HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
#蛇頭
00:29:29
あれ、もう一桁……? (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇8/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レーゼ
00:29:39
おいおい (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
00:29:42
ウィンターにはまだ
ウィンター
00:29:43
変幻自在 魔力撃宣言をしてケパラウラへスパイクシールドで攻撃 (HP:31/31 MP:19/28 防:6 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
2D6 → 2 + 5 + 【6+1】 = 14
00:29:49
届かんな
レーゼ
00:29:51
アッ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
#ルー
00:29:52
カッコ悪いところを見せられないのがオスっていう生き物なのよ、妹達 (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
レーゼ
00:29:56
薙ぎ払うわ (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:29:59
情けない男だわ (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
00:30:04
OK
ウィンター
00:30:13
「……」仕損じたか (HP:31/31 MP:19/28 防:6 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レティシア
00:30:25
「ふん、詰めが甘いわね」 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
ウィンター
00:30:31
「そのようだ」 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:30:35
「では、勝負致しましょうか! ごめんあそばせ!」動きます。クリレイAを自分に キャッツアイ マッスルベアーを自MPから使用 (HP:56/56 MP:13/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
イルシオン
00:30:46
「フム、雑念でも混ざりましたか?」 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レーゼ
00:30:53
薙ぎ払いⅠ宣言 対象は、牛、蛇 (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 兜1/3 FWEW)
00:31:09
命中! (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
2D6 → 6 + 1 + 【9+1】 = 17
#蛇頭
00:31:33
共にHIT (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛82/82 蛇 8/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レーゼ
00:31:35
牛から、ミスリルテンペスト! (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
25 = 11 (1 + 6 = 7 > 9) + 【11+2+1】 威力 : 43
00:31:47
ついでに蛇
23 = 9 (3 + 4 = 7) + 【11+2+1】 威力 : 43
ウィンター
00:31:48
ちゃんとー3するのよ (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:31:55
マッスルベアーで (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:31:56
-3されてないわね (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
レーゼ
00:31:58
帳消しになってる (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:31:58
ああ (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
#蛇頭
00:32:09
牙か。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛65/82 蛇 8/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レティシア
00:32:15
熊の爪ね。 (HP:33/33 MP:9/12 防:15+2 虫2 炎練槍)
レーゼ
00:32:18
うむ (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
#蛇頭
00:32:22
あぼん (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛65/82 蛇 8/73 MP 牛22/22 蛇47/47
レーゼ
00:32:29
まあ+3-3と書いた方が分かりやすかったね (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
ウィンター
00:32:31
へびくんばいばい (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:32:32
すまぬ (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
00:32:45
「あら、まだ生き残っていたの。さよなら」と、蛇の方を突き刺し
#蛇頭
00:32:45
蛇、大口だけで消滅。。 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛65/82 MP 牛22/22
レーゼ
00:32:50
わたくしは終了 (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
00:32:59
「では、レティシアさん。お願いしますわね?」
レティシア
00:33:08
「言われるまでもないわ」 (HP:33/33 MP:9/12 防:13+2 虫2 炎練槍)
00:33:13
盾いらないや。ぽーい。
ウィンター
00:33:15
「ちゃんとした詰めと言うものを見せてもらおうか」 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レティシア
00:33:19
キャッツアイ、マッスルベアー。 (HP:33/33 MP:9/12 防:13+2 虫2 炎練槍)
イルシオン
00:33:24
「ほう、レーゼさん以前よりも狂暴 コホン。強くなられたようで」 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レーゼ
00:33:45
「いいえ、前よりも甘いわ。急所にあたっていないもの」と、珍しく反論して (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金10 猫 熊 兜1/3 FWEW)
00:34:00
「でも、褒め言葉は嬉しいわ。だからもっと褒めて?」イルシオン
レティシア
00:34:10
「そっちの雑魚なら、もうレーゼが殺したわよ」 牛の方はまだ詰めじゃないわ。 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
#牛頭
00:34:16
「あ、あにきぃぃぃぃ!?」これは汎用蛮族語 (HP: MP: 防:8/5 ) HP 牛65/82 MP 牛22/22
レティシア
00:34:26
ロングスピア2Hでミノタウロスを攻撃。命中。 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
2D6 → 4 + 3 + 【10+1】 = 18
ミレイユ
00:34:29
「……」これで魔法の脅威は無くなった。少しだけホッとした。 (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
レーゼ
00:34:29
おっと、金1つ減らすの忘れてた (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 猫 熊 兜1/3 FWEW)
ウィンター
00:34:34
「余波で死んでいたか」 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
#牛頭
00:34:37
当たり (HP: MP: 防:8 ) HP 牛65/82 MP 牛22/22
イルシオン
00:34:42
「以前のは出来過ぎだと思うんですけどねぇ」  『あ、兄弟分だったんです?』 汎用蛮族語で返してやろう (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レティシア
00:34:51
「すぐに後を追わせてあげる」 狼狽する牛の心臓へと炎の槍を突き立てる。 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
27 = 10 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 2 (1 + 2 = 3) + 【10+2+2+1】 威力 : 30
レーゼ
00:34:59
かっこいい (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 猫 熊 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:35:04
《かばうⅠ》をウィンターに。 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
レーゼ
00:35:05
「まあ……素敵」 (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 猫 熊 兜1/3 FWEW)
ミレイユ
00:35:12
姉様強い (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
#牛頭
00:35:12
「うぉぉぉぉよぐもあにぎをぉぉぉぉぉいでぇああああああああ」 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛65/82 MP 牛22/22
レーゼ
00:35:27
「こんなの見せられたわ……わたくしも負けてられないわ!」 (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 猫 熊 兜1/3 FWEW)
#牛頭
00:35:39
こっちー? (HP: MP: 防:8 ) HP 牛46/82 MP 牛22/22
レティシア
00:35:44
そっちね。 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
イルシオン
00:35:45
「…牛頭と蛇頭の兄弟愛… 需要なさそうですね」 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
ウィンター
00:35:45
そちらだ (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:35:47
そちらよ (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
イルシオン
00:35:48
そちらですね (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
TOPIC
00:35:51
【1R裏】<>牛、蛇vsウィンター、レーゼ、レティシア、ルー、ボニマル<>ミレイユ、イルシオン by ウィンター
TOPIC
00:36:01
【1R裏】<>牛vsウィンター、レーゼ、レティシア、ルー、ボニマル<>ミレイユ、イルシオン by レーゼ
#ルー
00:36:05
スッとレティシアの傍に寄って反撃に備えた。 (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
#牛頭
00:36:07
この手数は想定してなかったなぁ。。 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛46/82 MP 牛22/22
00:36:32
マッスルベアキャッツアイビートルスキンリカバリィ起動
ウィンター
00:36:33
「そうだな……脱出する物語と言うのはどうだ」 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:36:37
「さあ、そちらよ。準備はできているわ」と、斧槍をミノタウロスに向け (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:36:49
「ねえ、その話、今しなければいけない話?」 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
レーゼ
00:36:51
「貴方の全力。わたくしに見せて!」 (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
ミレイユ
00:37:15
「……、…兄弟…‥」あんなに見た目が違うのに兄弟のような間柄だったのか (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
ウィンター
00:37:15
「こいつの原典の1つにあるが、迷宮からの脱出と言うものだ。題材としてはありふれているが、お前なら奇特な味付けができるだろう」 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
イルシオン
00:37:17
「罠もありましたしね。キャストを弄って迷宮から脱出する兄弟モノでいきましょうか」 「とても重要ですよ。私にとっては」 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レティシア
00:37:37
「イルシオンには期待してないわ。こいつに言ってるのよ、こいつに」 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
#牛頭
00:37:37
てかコイツガゼル持ってたんか。。( (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊
レーゼ
00:37:47
足が速いミノさん (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
ウィンター
00:37:52
「…おや、期待されているのか」 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レティシア
00:37:53
そりゃもうぴょんぴょんよ (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
#牛頭
00:37:57
一応使うか。。全力するけど。。 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊
イルシオン
00:38:08
「あっいいですねその蔑んだ言動グっときます」 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レーゼ
00:38:09
うふふ、タゲサで追ってあげるわ (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:38:17
「期待じゃないわよ」 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
ミレイユ
00:38:17
「……、…き、気を、付けて」 (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
#牛頭
00:38:41
さってレティかレーゼか。 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
1D2 → 2 = 2
00:39:30
レーゼだった。全力攻撃1と薙ぎ払い1宣言。全力はレーゼへ。
ミレイユ
00:39:33
「……、……先生」 ルーを甘やかしてご褒美をあげてしまった姉を見た時のような目を向けました(つまりだいぶぬるい)>イルシオン (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
レーゼ
00:39:44
避けてあげるわ。回避! (HP:56/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
2D6 → 1 + 4 + 【3】 = 8
#牛頭
00:40:07
れーぜぇぇえぇぇ (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
2D6 → 3 + 1 + 【12+2+4-3】 = 19
レーゼ
00:40:17
こう (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
ウィンター
00:40:20
命中は17かな 回避 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
2D6 → 4 + 5 + 【11+1】 = 21
レーゼ
00:40:21
4点もらい (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:40:22
「……この大振りじゃ、流石に全部カバーするのは無理ね」 自分の回避。 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
2D6 → 1 + 1 + 【8】 = 10
#牛頭
00:40:28
あ、全力分抜けた。 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レティシア
00:40:31
乱数調整に成功したわ。 (HP:33/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
#牛頭
00:40:46
れてぃぃぃいいい (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
2D6 → 6 + 6 + 【12+2-3】 = 23
00:40:54
がんばった。
ウィンター
00:40:55
敵も調整した様だぞ (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レティシア
00:41:01
全力があれば少し痛かったかもしれない。 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
イルシオン
00:41:02
「おやおやミレイユさんからも視線が飛んできましたね――と、言ってる場合でもありませんか」 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レーゼ
00:41:08
「あら、くすっ……悪くない。重い一撃ね。でも、でもでも、でもでも!」 (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
ウィンター
00:41:22
「女にきっちり当ててくる辺り、流石と言ったところか」 (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
#牛頭
00:41:24
「んっふうぅぅぅぅ」会心の手ごたえに気持ちよさそうだ。 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
#ルー
00:41:28
薙ぎ払い三体は誰に? (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
レーゼ
00:41:29
「まだ、まだ、わたくしは戦えますわよ!?」と、ミノタウロスの攻撃をしのぎ切って (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
レティシア
00:41:37
「……ふん、その図体でそれだけ?」 槍と篭手で受け止め、鼻で笑う。 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
レーゼ
00:41:41
そういや宣言の時いってなかったな。 (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 1/3猫 1/3熊 兜1/3 FWEW)
#牛頭
00:41:53
あ、ごめん。今の二人だけでいいです。 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レティシア
00:42:07
まあウィンターもきっと対象だったのでしょう (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
#ルー
00:42:09
男とボニマルと狼だもんね… (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
イルシオン
00:42:21
カタカタカタ (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レーゼ
00:42:23
さてこちらか (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
ウィンター
00:42:29
まあ当たってないからどっちでもいい (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
#牛頭
00:42:32
男とゴーレムは今視界に入ってなかったから。。 (HP: MP: 防:8 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
ウィンター
00:42:38
<対象であろうとなかろうと (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レティシア
00:42:43
さっさと殺してきなさい。 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫2猫熊3 炎練槍)
イルシオン
00:42:43
さすが牛君 (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
TOPIC
00:42:55
【2R裏】<>牛vsウィンター、レーゼ、レティシア、ルー、ボニマル<>ミレイユ、イルシオン by レーゼ
#牛頭
00:42:55
さぁこい。 (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
TOPIC
00:43:03
【2R表】<>牛vsウィンター、レーゼ、レティシア、ルー、ボニマル<>ミレイユ、イルシオン by レーゼ
レーゼ
00:43:07
わたくしからいくね (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
イルシオン
00:43:12
どうぞ (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
#牛頭
00:43:29
回避は13か。思ったよりあるな。 (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レーゼ
00:43:53
「では、先ほどのお返し、させてもらいますわね! いざ勝負!」マギスフィアを取り出しタゲサ起動。素MPから。クリレイAを自身に使用。用途は突き。必殺攻撃Ⅰ宣言 (HP:52/56 MP:7/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金9 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
00:44:23
牛に命中 (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
2D6 → 4 + 4 + 【9+1+1】 = 19
#牛頭
00:44:28
当たったぁ。 (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レーゼ
00:44:42
「さあ、楽しみましょう!!!」フェルクリーヴ!!!! (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
26 = 9 (2 + 2 = 4 > 5 > 7) + 【11+2+1+3】 威力 : 43
00:44:48
変転しよ
イルシオン
00:44:58
ヒギィ (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
#牛頭
00:45:11
エグィ (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛51/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レーゼ
00:45:12
11になるか (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
00:45:34
いや12だな。+3してと
00:45:53
修正ダメージ
39 = 10 (6 + 1 = 7 > 8) + 【29】 威力 : 43
00:45:57
ざこ
00:46:15
「……む……良い御返しができませんでしたわ」と、引き下がり
#牛頭
00:46:17
ううん、後一発耐えられるか。。 (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛22/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レーゼ
00:46:34
「では、お願いしますの」と、任せよう (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
ウィンター
00:46:35
さてまあ気楽に行くか (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
イルシオン
00:46:40
回らない時は回りませんね (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レティシア
00:46:50
「今度も詰めが甘かったら、タダじゃおかないわよ」 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫1猫熊2 炎練槍)
#牛頭
00:46:52
「おっふぅ……いい踏み込みしてやがる……」びくんびくん (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛22/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
ウィンター
00:46:54
『─目標補足─』ターゲットサイト (HP:31/31 MP:19/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
00:47:38
「期待されているようだ」 魔力撃を宣言 ロングソードから 命中判定 (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
2D6 → 5 + 3 + 【8+1+1】 = 18
ミレイユ
00:47:43
「……、…が、頑張って…」ポソッと小さな声で応援しました (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
ウィンター
00:47:45
ダメージ (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
24 = 5 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 1 (2 + 1 = 3) + 【9+6+2+1】 威力 : 13
#牛頭
00:47:46
HIT (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛22/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レティシア
00:47:58
「期待じゃないわよ……!」 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫1猫熊2 炎練槍)
レーゼ
00:48:07
ほう1ですか、大したものですね (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
#牛頭
00:48:13
また8点残った。 (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛 8/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
ウィンター
00:48:34
変転するか (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
イルシオン
00:48:47
続々と変転される (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
#牛頭
00:48:54
まじかよぉ (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛 8/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レティシア
00:48:56
変転族どもめ (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫1猫熊2 炎練槍)
ウィンター
00:48:57
継続 (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
28 = 3 (2 + 4 = 6) + 【9+6+2+1+7】 威力 : 13
レーゼ
00:48:58
「やはり魔力が足りないのかしら。わたくしも学んでみるのもいいかもしれないわ」魔力がこもったウィンターの一撃を見ながら (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
ウィンター
00:49:15
微妙に足りないな (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
00:49:32
魔力撃を宣言 スパイクシールドでアタック
2D6 → 2 + 2 + 【5+1+1】 = 11
#牛頭
00:49:32
四点残ったわ。 (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛 4/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
00:49:37
避けたわ。
ウィンター
00:49:37
残念 (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:49:40
詰めが甘いさん!? (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
ウィンター
00:49:55
「きちんとした詰めとやらを見せてもらおう」 (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:50:00
「……ふぅん、まだ生き残っているのね。ふふ、しぶといですこと」 (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
00:50:10
「でも、終わりよ」と、レティシアの方を見やるが、既に行動しているだろう
レティシア
00:50:24
「……あのね。自分の失敗をさらっとこっちに押し付けるんじゃないわよ」 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫1猫熊2 炎練槍)
#牛頭
00:50:35
さてもっかい乱数調整見せてもらおうか (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛 4/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レティシア
00:50:49
ため息を突きつつも、次の動作に移っていて (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫1猫熊2 炎練槍)
#牛頭
00:50:54
ああでもそしたら犬と骨に殺されるのか。。 それもやだなぁ。。 (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛 4/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
レティシア
00:50:58
鋭い突きをミノタウロスへと繰り出す。命中。 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫1猫熊2 炎練槍)
2D6 → 2 + 2 + 【10+1】 = 15
ウィンター
00:51:05
「……採点が厳しいのはいつも通りだな」 (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
#牛頭
00:51:07
HIT (HP: MP: 防:8+2 ) HP 牛 4/82 MP 牛10/22 熊猫蟲鹿3
イルシオン
00:51:09
「あの二人見てる限りは相性いいんですけどねぇ」小声でそんなことを (HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
レティシア
00:51:12
「これでいいんでしょう、これで」 (HP:25/33 MP:3/12 防:13+2 虫1猫熊2 炎練槍)
22 = 7 (4 + 3 = 7) + 【10+2+2+1】 威力 : 30
ウィンター
00:51:42
「お見事」 (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
レーゼ
00:51:53
「見事なお手前ですわ」と、レティシアのトドメを見て (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
#牛頭
00:52:11
「……がはっ」牛、膝から崩れ落ちてダウン。 (HP: MP: 防:8+2 )
レーゼ
00:52:22
「わたくしは……鍛錬のし直しね。もっと確実に相手を抉る練習をしないと」と、反省している。らしい。 (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
レティシア
00:52:29
「……このくらいの出来で褒められても嬉しくないわ」
イルシオン
00:52:30
「終わりましたか。さて、彼らの言う通りであれば核が現れるとの事ですが――(HP:29/29 MP:28/43 防:3 石:5/5 記章 赤A*1) 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
ミレイユ
00:52:41
「……」どうなのだろうか、最初に会った時の姉のあの冷たい目と今とで、違っているのだろうか。 (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
蛇蝎GM
00:53:03
戦闘終了。二体の亡骸から黒い靄のようなものが立ち上ると、空中で固まって結晶化する。
ウィンター
00:53:04
「気難しい事だ」 (HP:31/31 MP:17/28 防:6-3 鹿2/3 猫1/3 /Fw/Ew)
ミレイユ
00:53:26
「……」ふるふると首を横に振り、 「…‥、神様、どうか、お助け、ください…」 キュアウーンズ2倍を姉とレーゼへ (HP:32/32 MP:32/37 防:0 ルー(HP:55/55 MP:11/17 防8+2)熊3蟲2 Ew/Fw)
2D6 → 4 + 1 + 【7】 = 12
00:53:43
姉様
11 = 4 (3 + 5 = 8) + 【7】 威力 : 10
00:53:48
レーゼ
11 = 4 (6 + 2 = 8) + 【7】 威力 : 10
レティシア
00:53:59
「いつもありがとう、ミレイユ」
レーゼ
00:54:15
「ふふ、いつもありがとう? ミレイユさん」と、笑顔をミレイユに向けよう。こんな御しとやかな顔もできるんです。 (HP:52/56 MP:5/19 防:11+2+2 魔⑤魔⑤ 緑5金8 2/3猫 2/3熊 兜2/3 FWEW)
蛇蝎GM
00:54:21
バイアは戦闘が終わった事を確認して、先任者の遺体に祈りに行ったわ。
レーゼ
00:54:24
更新
イルシオン
00:54:25
「毛嫌いしている相手でも一緒に行動していればだんだんと絆されていく――かは、あの二人次第でしょう。ま、浅からぬ何かはあるのでしょうが…私が突っつく事でもありませんしね」 骨犬:37/37 防:5 (Fw Vw)
ミレイユ
00:54:41
「……、……ううん」これくらいしかできないから、と微笑みで返した
ウィンター
00:54:48
「さて…離脱するぞ」
レーゼ
00:55:16
「そうですわね。勝利したのです。帰りましょうか」
ウィンター
00:55:18
「遺体の回収は引き受けよう。目ぼしいものが無いかを確認を頼む」
レティシア
00:55:33
「ルー、彼らの遺体をいくつか運んでもらえる? 残りは私たちで手分けするわ」
ミレイユ
00:55:48
「……、ルー、あの人たちを」連れ帰って蘇生をするにも埋葬するにも、こんなところに残してはいけない
レーゼ
00:56:00
「ええ、力仕事はお任せください」
ウィンター
00:56:04
「バルバロスの分際で公爵を名乗る者もいたようだしな」
イルシオン
00:56:11
「私は応援してますね」
#ルー
00:56:15
のっしのっしと遺体の傍に近付くと伏せをした。載せて、というのだろう
蛇蝎GM
00:56:21
まぁいくらか日数が経ってるけど、ギルドの規定としても持ち帰る必要はあるよね。<遺体
00:56:50
さて、後は巻くぞー。
レティシア
00:56:58
遺体を布で包んだりして、ルーの背中に乗せて固定しました。
ウィンター
00:57:07
載せました
イルシオン
00:57:37
「魔域を作り出しているのか、送り込んでいるのか。魔剣とやらも気になりますしね」
レティシア
00:57:41
「帰ったらお風呂に入れてあげるから、お願いね」
蛇蝎GM
00:57:57
遺体については対応する面子が別途村に着くのでそちらに任せていい。
レーゼ
00:58:14
「……難しい話は分からないけれども。でも、魔域について知ることができたのは悪くないことだわ」
ウィンター
00:58:14
「大方ドレイクの類だろうが、自称公爵とは笑わせる話だ」
#ルー
00:58:26
わぉん、と一声鳴いて嫌がりもせずに荷物を運ぶのでした
レーゼ
00:58:52
「公爵……ふぅん」と、聞こえないくらいの声で呟いていた
イルシオン
00:58:54
「いやぁしかし今回もウィンターさんに助けられましたね。提案が無ければ蛇頭と牛頭の純愛モノができあがる所でした」
蛇蝎GM
00:59:01
村長とバイアを始めとする村人にお礼を言われて、王都に戻って報酬を受け取れば仕事は完了だ。
00:59:26
かけめい
7D6 → 5 + 1 + 5 + 1 + 2 + 5 + 5 = 24
レティシア
00:59:43
「それを題材に書いて(主にミレイユからの)評判が地に落ちればいいのに……」
ミレイユ
00:59:48
「……」今まで個人的な事情でばかり動いていたけれど、冒険者として色々な事にも目と意識を向けないと行けないだろう
ウィンター
01:00:11
「需要がないものは書いても仕方あるまい…」
レーゼ
01:00:36
「ああ、そういえば。リリカル先生にまたファンレターを書かなければなりませんわ」
ウィンター
01:01:02
「……」お前も読者なのか と言うか読めるのか
イルシオン
01:01:07
「個人的に執筆するならどんな題材でもいいんですけどねぇ。万人が読むともなれば色々と難しいモノです」
レティシア
01:01:39
「たとえ貴方がどんなに良い話を書いたとしても、私には読むのは無理だわ」
レーゼ
01:01:48
「爽秋の候となりましたが、お元気でお過ごしのことと存じます……この度の作品は……あら、ウィンターさん、いかがなさいました?」>ウィンターに見られた気がする
ミレイユ
01:01:49
「……、…つ、続きものは、書かれ、ないん、ですか……?」
蛇蝎GM
01:01:58
剥ぎ取りは牛と蛇の他にガーゴイル2体分も振ってね。
レティシア
01:02:04
「執筆者の顔を思い浮かべるたびに腹が立って仕方ない」
レーゼ
01:02:05
変転はきった
ウィンター
01:02:15
「……いいや」
レティシア
01:02:18
変転はふたりとも切ってるし+がある人もいなさそうね
ウィンター
01:02:24
「何でもない」
TOPIC
01:02:25
20191003B_0 蛮族退治 経験点:1140 名誉点:24 報酬額:3000+α by 蛇蝎GM
レティシア
01:02:33
ミノ
2D6 → 1 + 5 = 6
01:02:41
自動の475のみ
01:02:47
けぱ
2D6 → 2 + 4 = 6
レーゼ
01:02:49
「?」
ミレイユ
01:02:51
「……」片翼の少女達の話の続きが気になったのだけど、読了感を損なわないという意味ではあれで良いのかもしれない
レティシア
01:02:53
170
イルシオン
01:02:55
「続きものですか?読者の熱意があれば書きますよ」
レティシア
01:03:01
ガ1
2D6 → 4 + 1 = 5
01:03:03
2D6 → 3 + 4 = 7
01:03:11
ガ合計40
01:03:34
ひとり137
レーゼ
01:03:47
635/5で137か
イルシオン
01:03:54
「まぁ、私の場合こういった実体験を元にして執筆してるので、続き物は難しいんですよねぇ」
レーゼ
01:04:04
645だわ
ミレイユ
01:04:16
「……」ファンレターで書いて欲しいものを強請るだなんてはしたないと思うんです…
レーゼ
01:04:22
ぜんぜんちがうわwww
ウィンター
01:04:50
「…‥我儘を言えるのは子供の特権だぞ」
TOPIC
01:05:02
20191003B_0 蛮族退治 経験点:1140 名誉点:24 報酬額:3500+137 by 蛇蝎GM
蛇蝎GM
01:05:06
ちょっと低すぎたんで、緊急依頼ボーナスで500乗せておきます。。 20191003B_0 蛮族退治 経験点:1140 名誉点:24 報酬額:3000+α
レーゼ
01:05:09
685でしたね…
01:05:17
うい
01:05:43
「なら、わたくしも我儘言おうかしら? ファンレターに書けばよいのね?」
レティシア
01:05:45
「……」 他の作者が書いた面白いものを探してくるからそれを読まない?といいたい。
蛇蝎GM
01:06:17
ほんじゃまぁ、後はごゆるりと。
レティシア
01:06:39
成長1回。
イルシオン
01:06:44
「おやおやファンレターが要望書になりそうですね」
レティシア
01:06:44
よいしょ。
2D6 → 6 + 1 = 7
01:06:48
器用度ね。
イルシオン
01:06:55
成長は1回です
2D6 → 1 + 5 = 6
ミレイユ
01:06:56
「あ……、……あのお話は、あれで、いいと思いますから……」あれが実体験を元にしているというなら、その後の物語は彼女達姉妹のものだ、と
レーゼ
01:07:01
っ成長1回だわ
01:07:04
2D6 → 1 + 1 = 2
イルシオン
01:07:10
知力ですよ知力ハッハhッハ
レーゼ
01:07:12
レティシアさんと仲良しね
ウィンター
01:07:19
成長は1回だ
2D6 → 4 + 3 = 7
レーゼ
01:07:20
器用。ブレイクしました
ウィンター
01:07:28
筋力を上げておこう
レティシア
01:07:37
よし、では撤退。
ミレイユ
01:07:38
成長1回
2D6 → 2 + 4 = 6
レティシア
01:07:40
GMありがとう。お疲れ様。
SYSTEM
01:07:43
レティシア様が退室しました。
レーゼ
01:07:47
GMありがとー、わたくしも撤退
01:07:49
おつん!
SYSTEM
01:07:52
レーゼ様が退室しました。
ウィンター
01:07:57
GMありがとうございました。クローズの登場期待してます ではでは
ミレイユ
01:07:58
生命…B3に…おおきく…?
イルシオン
01:07:58
お疲れ様でした~
SYSTEM
01:08:01
ウィンター様が退室しました。
SYSTEM
01:08:05
イルシオン様が退室しました。
蛇蝎GM
01:08:10
ほーいお疲れ様~。
ミレイユ
01:08:14
お疲れ様でした、セッションありがとうございました
SYSTEM
01:08:19
ミレイユ様が退室しました。
TOPIC
01:08:24
by 蛇蝎GM
蛇蝎GM
01:08:38
うし、んじゃ撤退ー。
SYSTEM
01:08:41
蛇蝎GM様が退室しました。
イルシオン
21回
31回
40回
52回
66回
73回
84回
94回
100回
111回
120回
22回平均6.864
ウィンター
20回
31回
42回
50回
61回
73回
81回
92回
101回
110回
120回
11回平均6.727
ミレイユ
20回
30回
40回
53回
62回
71回
82回
92回
101回
110回
120回
11回平均7.091
レティシア
21回
31回
41回
51回
63回
74回
80回
90回
101回
110回
120回
12回平均5.833
レーゼ
21回
30回
42回
51回
60回
74回
81回
90回
100回
110回
120回
9回平均5.667
他(NPC)
20回
31回
43回
50回
60回
70回
81回
91回
101回
111回
121回
9回平均7.222
2d6分布
1 + 1 = 23回
4.05%
1 + 2 = 33回
4.05%
1 + 3 = 42回
2.70%
1 + 4 = 51回
1.35%
1 + 5 = 63回
4.05%
1 + 6 = 74回
5.41%
2 + 1 = 31回
1.35%
2 + 2 = 44回
5.41%
2 + 3 = 5
0.00%
2 + 4 = 66回
8.11%
2 + 5 = 71回
1.35%
2 + 6 = 81回
1.35%
3 + 1 = 42回
2.70%
3 + 2 = 53回
4.05%
3 + 3 = 61回
1.35%
3 + 4 = 73回
4.05%
3 + 5 = 84回
5.41%
3 + 6 = 92回
2.70%
4 + 1 = 53回
4.05%
4 + 2 = 61回
1.35%
4 + 3 = 74回
5.41%
4 + 4 = 81回
1.35%
4 + 5 = 94回
5.41%
4 + 6 = 101回
1.35%
5 + 1 = 61回
1.35%
5 + 2 = 7
0.00%
5 + 3 = 81回
1.35%
5 + 4 = 91回
1.35%
5 + 5 = 102回
2.70%
5 + 6 = 11
0.00%
6 + 1 = 73回
4.05%
6 + 2 = 82回
2.70%
6 + 3 = 92回
2.70%
6 + 4 = 101回
1.35%
6 + 5 = 112回
2.70%
6 + 6 = 121回
1.35%
合計74回平均6.608
2d6合計分布
23回
4.05%
34回
5.41%
48回
10.81%
57回
9.46%
612回
16.22%
715回
20.27%
89回
12.16%
99回
12.16%
104回
5.41%
112回
2.70%
121回
1.35%
1/2d6分布
129回
39.19%
226回
35.14%
325回
33.78%
427回
36.49%
521回
28.38%
620回
27.03%
発言統計
レーゼ287回20.4%6721文字20.5%
レティシア272回19.4%5227文字15.9%
イルシオン181回12.9%5197文字15.8%
その他(NPC)200回14.2%4871文字14.8%
ミレイユ137回9.8%4338文字13.2%
ウィンター186回13.2%3312文字10.1%
蛇蝎GM141回10.0%3176文字9.7%
合計1404回32842文字