はじめに
『星の標』は、グループSNEの提供するTRPG、ソード・ワールド2.5をオンラインで楽しくプレイしよう、という目的で作られた、いわゆる「フリーセッション形式」あるいは「キャラクター登録型」などと呼ばれるタイプのオンラインセッションサイトです。
世界観†
公式と同様、三本の〈始まりの剣〉によって創られた世界、《ラクシア》です。
ただし、主な舞台となるのは、公式が設定を作らないことを保証されている《ケルディオン大陸》となります。
当サイトで定められたケルディオン大陸の詳細は『ワールド』のページを参照してください。
参加条件†
当サイトに参加するにあたって、下記の条件を満たしていることが必須となります。
『18歳以上であること(高校生不可)』†
エログロ推奨というわけではありませんが、ゲームの性質上、流血等の過激な描写もあり得、また、主要なセッション開催時間が夜間の為、18歳未満の参加はお断りさせていただきます。
『円滑にテキストチャットを行える環境があること』†
ある程度自由にパソコンでの参加が可能であることが必須となります。
常時のスマートフォン・ゲーム機からの参加は、認められません。
『ソードワールド2.5のルールブック及びサプリメントを所有していること』†
詳細は後述の『使用ルールブック&サプリメント』を参照してください。
使用ルールブック&サプリメント†
書籍名 | 略称 | 重要度 | 備考 |
---|---|---|---|
ソードワールド2.5 ルールブックⅠ | (『Ⅰ』) | 必須 | |
ソードワールド2.5 ルールブックⅡ | (『Ⅱ』) | 強く推奨 | 不所持の場合は制限あり |
ソードワールド2.5 ルールブックⅢ | (『Ⅲ』) | 強く推奨 | 不所持の場合は制限あり |
ソードワールド2.5 エピックトレジャリー | (『ET』) | 推奨 | |
ソードワールド2.5 モンストラスロア | (『ML』) | 推奨 | |
ソードワールド2.5 メイガスアーツ | (『MA』) | 推奨 | |
ソードワールド2.5 バトルマスタリー | (『BM』) | 推奨 | |
ソードワールド2.5 アビスブレイカー | (『AB』) | 推奨 | |
ソードワールド2.5 アーケインレリック | (『AR』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 ラクシアライフ | (『RL』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 バルバロスレイジ | (『BR』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 バルバロスサーガ | (『BS』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 アウトロープロファイルブック | (『OPB』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 ブルライト博物誌 | (『BL』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 ドーデン博物誌 | (『DD』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 ウルシラ博物誌 | (『US』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 魔導の学府ユーシズ | (『ES』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 星座の町サイレックオード | (『CO』) | 任意 | |
ソードワールド2.5 アルフレイム見聞録 | (『TA』) | 任意 | |
ソードワールド2.0 一部関連書籍 | 任意 | 基本的に不要 |
上記のリストにない書籍は、原則として使用しません(GMが魔物データやギミックなどを使用するぶんには、自由です)。
新規参加者について†
既に参加しているメンバーの紹介などでない限り、初見の方は、できるだけラウンジ(雑談チャット)などで人となりを見た上での参加をお願いしたいと思っています。
これは一方的にだけでなく、お互いに『この人(達)と遊びたいな』と思えるかどうかを、簡単にでも判別できるようにとの判断からです。
新規参加者の方には、「セッション参加5回」までの間は仮参加という形で参加していただきます。
その間、既参加者の方たちと交流していただき、その後正式参加の意思表示をしていただきたいと思います。
万一、参加条件や禁止事項に抵触したり、あるいは一般的なネットマナーに反する行為が確認された場合は、参加をお断りさせていただく可能性もあります。予めご承知おきください。
また、仮参加の状態でサイトへの不参加(ラウンジへの参加もないなど)が長期に渡って続いた場合、当サイトに登録されたアカウントを一時凍結させて頂く場合があります。
現在参加者募集中であるかどうかは、トップページに記載されます。
禁止事項†
- ルールブック・サプリメントの所持状況を偽って参加する行為
- 犯罪、またはそれに類する行為
- プレイヤー・GMへの、またはプレイヤー・GMによる暴言・誹謗中傷
- 意図的なセッション放棄(マシントラブルなど、やむを得ない事情がある場合は除く)
悪質な場合は、何らかの処罰がある可能性があります。
出来れば控えて欲しいこと†
- 意図してゲームルール・ハウスルールの穴を突くような行為(疑問がある場合などは運営やGM・他の参加者などに確認を)
- サイト内における、過剰にネガティヴな発言
- サイト外のオープンな場(SNSなど)での、当サイト参加者やセッションに関する愚痴、暴言等(個人的な反省などは構いません)
TRPGはコミュニケーションが主体のゲームで、プレイヤー(GM含)間の信頼関係も重要になります。互いに楽しくゲームをプレイする為にも、ご協力をお願いします。
著作権について†
- 『ソード・ワールド2.0/2.5』は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有します。
- 当サイトの権利は《星の標》運営が有します。
- セッションログやキャラクター等のデータは各GM及びPLが有します。
- 他、細かいもの(画像など)については都度表記されます。