13
ドレイクバイカウント(竜形態)
分類:蛮族
- 知能
- 高い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 4
- 言語
- 交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、魔法文明語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 15/22
- 弱点
- 魔法ダメージ+2
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 25/50(飛行)
- 生命抵抗力
- 16 (23)
- 精神抵抗力
- 16 (23)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(胴体) | 16 (23) | 2d6+17 | 15 (22) | 15 | 142 | 78 |
翼(翼) | 18 (25) | 2d6+14 | 13 (20) | 13 | 75 | 36 |
翼(翼) | 18 (25) | 2d6+14 | 13 (20) | 13 | 75 | 36 |
- 部位数
- 3(胴体/翼*2)
- コア部位
- 胴体
特殊能力
●全身
[常]純エネルギー属性無効
[補]人間化
瞬時に人間形態に変化します。魔法などによる効果と「部位:胴体」に追っていたダメージはそのまま引き継がれます。
負っていたダメージによりHPが0以下になる場合は、即座に気絶します。
●胴体
[主]操霊魔法11レベル/魔力15(22)
[常][主][宣]魔法適正
戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》を習得しています。
[主]燦光のブレス/16(23)/生命抵抗力/半減
「射程/形状:50m/射撃」で純粋なエネルギーの塊を吐き出して着弾点で爆発させ、「半径6m/20」の範囲に「2d+18」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は1度の手番で1度しか使用することが出来ず、連続した手番には使用することが出来ません。
●翼
[常]飛翔
戦利品
- 自動
- 剣のかけら(200G/-)*10
- 2~7
- 竜人の角(500G/赤A)
- 8~
- 美しい竜人の角(4200G/赤S)
解説
子爵位を持つドレイクです。数百人規模の蛮族を率いています。
これは、小国程度ならば自らの軍勢だけで滅ぼすことも可能な戦力です。
人間形態では、通常のドレイクと大差はありませんが、竜形態となったドレイクバイカウントの存在感は、下位のドレイク達をはるかに凌駕します。その体躯たるやドラゴネットにも匹敵します。
一度暴れだしたなら、周囲一帯を焦土に変えるまで収まりません