文字:

20190519D_0

2019/05/19
SYSTEM
20:34:50
GMいいね様が入室しました。
SYSTEM
20:45:44
辻いいね様が入室しました。
SYSTEM
20:45:48
辻いいね様が退室しました。
SYSTEM
20:46:21
GMいいね様が入室しました。
SYSTEM
20:49:17
シィア様が入室しました。
SYSTEM
20:49:48
ユレン様が入室しました。
GMいいね
20:49:51
OK
20:49:57
わぬ連絡取れた
ユレン
20:50:26
うむ
シィア
20:51:26
よかったよかった
GMいいね
20:51:34
よかよか
SYSTEM
20:52:12
リュード様が入室しました。
リュード
20:52:34
前回、船内で回復に専念したけど、ゴーレムはどう扱うのでしょう
SYSTEM
20:52:36
ミカサ様が入室しました。
SYSTEM
20:52:46
ルハド様が入室しました。
GMいいね
20:52:46
ゴーレムもそのままでいいよ(全快扱いで
ミカサ
20:52:49
ご心配をおかけいたしました
GMいいね
20:52:53
いえいえ
ルハド
20:52:57
ごめん、途中でごはんとりにいきます……
GMいいね
20:53:02
OK
リュード
20:53:14
作り直すのはあり? (その後にMP回復するつもりで)
GMいいね
20:53:22
もちろん
ルハド
20:53:53
えーと確か補充ができるはずなので
リュード
20:55:11
じゃあちょっと能力を変更した新型を製造 https://sw.tale.blue/sheet/?id=mmv3-m007
2D6 → 3 + 3 + 【12】 = 18
GMいいね
20:55:24
全員そろっているみたいなので始めましょうか。補充やゴーレム作成に関しては適宜行って結構です
ユレン
20:55:44
よろしくお願いします。
ミカサ
20:55:45
かしこまりました。どうぞよろしくお願いいたしまする。
ルハド
20:55:49
とりあえず魔晶石(3点)を(⌒▽⌒)かうか
シィア
20:55:51
よろしくお願いします
ルハド
20:55:52
は?
20:55:55
2個です
GMいいね
20:55:58
では改めて。よろしくおねがいします。
ルハド
20:55:58
よろしくおねがいします
GMいいね
20:56:01
 
20:56:03
 
20:56:09
前回までのあらすじ
20:56:40
ヤグルマギテクの駅員。そして快楽殺人者であったオトギリと対峙した君たち。
20:57:31
追い詰めたものの寸の所で逃走されてしまう。その逃走を追う中で様々な情報を得つつも、きみたちは秘密の通路を通り邸宅の裏庭まで戻ることになる。
20:58:20
頭上を見上げれば魔道船の姿。それを追うようにきみたちはバロックの先導の下。これまた魔道船でオトギリの後を追うことになった。
20:58:29
散りつつある桜の背に。
20:58:30
 
#?????
20:58:51
先の未来に如何様に記されているかは存じませぬ。
20:59:00
単なる英雄譚として受け継がれているのか。あるいは事実が記されているのか。
20:59:11
しかし、この姿は呪われた姿。
20:59:19
散華できぬ我が身。玉の緒果てぬことがここまで苦しいこととは。
20:59:33
世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし
20:59:43
故に。縁は浅けれども私を気にかけてくれた彼のことは
21:00:01
愚かだと思いつつも──守りたくなってしまった。
GMいいね
21:00:10
桜花戦乱~「急」 散華
21:00:12
 
21:00:13
 
21:00:23
──某時刻 呪いの山付近 上空──
21:00:30
きみたちは魔動船に乗り、山の付近まで到着する。
21:00:54
時間としては1時間くらいであろうか。しかし施設が充実していたため十分に休むことができた。
21:01:16
外を眺めれば血のような雨が降っている。穢れのないものであれば長くは触れられない代物であるということは直感的に感じていい。
21:01:50
山の麓の到着まで残り10分程度か。というところからロールどうぞ。 BGM https://www.youtube.com/watch?v=iJSuAO1p-uc&list=PLzFTGYa_evXhpikCGKPmhrhEVOFzzcUIL&index=55
リュード
21:02:11
雨具を用意しておこう よろしくお願いします
ユレン
21:02:16
懐かしの杜宮市。
ミカサ
21:02:20
未だ艇内にございましょうか
#バロック
21:02:30
「……」無言のまま魔道船を操縦している。
リュード
21:02:37
自分の分と、あと猫の分も
#バロック
21:02:39
そうですねまだ艇内
ルハド
21:02:45
「いやはや、これでは外に出られません」
GMいいね
21:02:50
この曲すきなんだよね >ユレン
ユレン
21:03:05
「降り止んでいないどころか、この辺りは随分激しくなっているな」 飴が。
21:03:06
雨。
シィア
21:03:06
「そうだね…」それに曇り空は苦手だ
ユレン
21:03:10
僕も好きだよこれ。
リュード
21:03:39
「こんな雨が土砂降りじゃあ、僕らはまともに外にも出ていられないぞ」
ユレン
21:03:42
最終話の街巡り中これ流れてるの好きだった。(終盤のシナリオ? 知らない子ですね
ミカサ
21:03:45
「バロック様、お加減は如何にございましょうか…?」気遣わし気に
#バロック
21:03:50
船を操縦するバロックの顔色はどんどん険しいものになっていく。血を吐くということはないが……
ルハド
21:03:52
「すぐさま内部に侵入できるのならば、然程気にしなくても良いのでしょうが……」
GMいいね
21:03:55
わかる
リュード
21:04:11
「合羽を用意してから、少しくらいなら平気だと思うけど……」
シィア
21:04:23
「最悪、ある程度の行動の制限は考えて動かないとね」
リュード
21:04:25
操船は外でするの・・・?
ユレン
21:04:34
いや、中だろう。
リュード
21:04:36
あ、勘違い。なんでもない
#バロック
21:04:37
「いや、大丈夫だ。操縦には問題ない。それに君たちももうすぐだ。おそらく山中に入ることは難しいだろう」船のまま
21:04:41
中でお願いします
ミカサ
21:05:08
「ですが、お顔の色が……」
ユレン
21:05:13
「……とはいえ、この雨の中での屋外での行動は、ミカサと僕以外は厳しいんじゃないか」
ルハド
21:05:19
「ふーむ。合羽以外に良い手段は存じませんか?」
ユレン
21:05:28
「雨具で防いだ所で、どれだけ意味があるかも分からないぞ」
シィア
21:05:36
「僕がティダン神官だったら、打つ手があったんだろうけどね」
ルハド
21:05:49
「流石にミカサちゃんやユレンさんを傘に出来るような怪力など、私にはありませんし」
リュード
21:06:06
「むむむ……雨を弾く魔法は寡聞にして知らない」開発したい
#バロック
21:06:17
「麓で降りるつもりだ。しかし、この雨か……」
ミカサ
21:06:19
「わたくしもこの雨には八幡が万全とは参りませぬ故、どうしたものでしょうか…」
リュード
21:06:36
大量の生活魔法が欲しい
#バロック
21:06:41
と、君たちが対策を弄し始めたところである。
ルハド
21:06:50
「ああ。お力のあるティダン神官の方ならば、天気を晴らすことも出来るのでしたっけ。いやあ素晴らしい加護ですな」
リュード
21:07:00
「ここにはいないけどな」
#バロック
21:07:00
雨が一旦止み始める。
リュード
21:07:08
「お?」
ミカサ
21:07:09
「まぁ」
ユレン
21:07:12
「だからといって、麓で足踏みしているわけにも――
#バロック
21:07:19
少しお誂え向きな状況であるが、徐々に雨の勢いが弱まっていく。
シィア
21:07:26
「おや…」
ルハド
21:07:30
「ほう、雨脚が」
#バロック
21:07:34
それが聖なるものの力なのか。それとも策略なのかは不明だ。
ミカサ
21:07:42
「鬼神様のお導きにございましょうか。好機にございます」
#バロック
21:07:48
「……止み始めたか」
ユレン
21:07:48
「山の天気は変わりやすいとは聞くが……」 天候予測しておこう。早くレンジャーあげたい。
2D6 → 3 + 3 + 【4】 = 10
リュード
21:07:54
「ふむ……これも、僕らの普段の行いがいいからだな!」
ルハド
21:08:17
「ふふふなるほど、左様ですか」
GMいいね
21:08:24
10 通常の雨の感覚ならばそう長くは天候は持たないだろう。もって2時間くらいか。>ユレン
シィア
21:08:43
「リュードの日頃の行い、に関しては思うところがあるけれど、」 「この分なら何とかなりそうだね」
リュード
21:09:07
こんなにいい子なのに><
ルハド
21:09:13
一応こっちもよそくすゆ!
2D6 → 5 + 4 + 【8】 = 17
GMいいね
21:09:27
ユレンと同様だね
ルハド
21:09:27
まあ高かったところでそんなかわらなそう
21:09:31
ほい
ユレン
21:09:40
「2時間もすれば、また降ってきそうだ」
シィア
21:09:51
いい子(魔法を気合で突破してくれる
ユレン
21:10:00
「その短い時間に追いつけるかどうか」
ルハド
21:10:04
「うむ……そうですな。同じ見立てです」
ミカサ
21:10:35
「一刻足らずで葉山中を彷徨う事になればあっという間に過ぎてしまいそうです…」
21:10:45
足らずでは
シィア
21:10:54
「また降ってきたらその時はその時」
#バロック
21:11:06
「……もうまもなく着地する。何か準備があるならしておいてほしい──ああ、そうだ」
リュード
21:11:09
「この船で現地まで乗り込めないのか?」
シィア
21:11:09
「そう思って進む以外は今は手段がないさ」
ユレン
21:11:44
「上手く着陸出来る場所があればいいが……難しいんじゃないか? それ以外の妨害も無いとも限らない」
#バロック
21:11:55
「これを渡しておく。お前たちに昨日言われて蔵の中の伝承を調べた時に見つけたものだ」と、渡すのは古びた巻物のようなもの。中身は山中の地図らしきものだ。
21:12:35
祭壇らしきものが奥にあるが。一本道である。麓から上に上に登っていけばつくことができる、という内容だ。
リュード
21:12:58
「ううむ……高所から安全に着地する遺失魔法があれば……」
シィア
21:13:03
「うん。預かるよ」
ミカサ
21:13:05
「しかし、わたくしはともあれ、皆さまは……」シィア様の言葉にムゥと眉尻を下げていましたが 「まあ、ではあの屏風もご覧になったのですね」>バロック
シィア
21:13:14
地図を受け取って
ルハド
21:13:28
「さてどのような内容で」 シィアに寄った。
#バロック
21:13:28
「……ああ、詳しくは不明だが」と、述べたところで
GMいいね
21:13:41
着地する感覚。どうやら麓に降り立ったようだ。
ミカサ
21:13:42
「八幡にヒルドのような羽が備わっていれば良かったのですが」
シィア
21:14:04
「2人もしっかりと動けるならめっけものさ」とミカサに返して 地図を広げて
ユレン
21:14:11
「無いものねだりばかりをしていても仕方がない。こうなったら、迅速に動くしかないな」
シィア
21:14:20
少し屈んでルハドと共有
ユレン
21:14:22
「幸い、この地図の通りなら、道はそう複雑でもないみたいだしな」
ルハド
21:14:27
やさしい
ユレン
21:14:51
かがんだ隙に僕も後ろからなんと覗き込める。
ミカサ
21:14:59
「巧遅は拙速に如かず、にございますね。 いえ、兵は神速を尊ぶ…でしょうか」
GMいいね
21:15:01
すごい
リュード
21:15:02
「最短距離で全力走破だな!」
ルハド
21:15:07
「おお、一本道ですか。現地での見間違い等無ければ行けそうでしょうか」
シィア
21:15:19
「そうだね…何とかなりそうだ」
GMいいね
21:15:28
ではみんな地図を見たので、もう一つの情報を共有しよう
21:16:02
奥地に祭壇はあるのだが……、その祭壇の奥はどうやら断崖絶壁のようである。
ミカサ
21:16:05
「逆に言えば、あの者が罠を仕掛けるのも容易い、という事にございますね」>ルハド
ルハド
21:17:05
「得意の爆殺ですな。迅速且つ罠にも注意せねば、ふふ、私爆散してしまうやもしれません」 >ミカサ
GMいいね
21:17:20
それが何を示しているのかは定かではないが、とにかくここで共有できる情報は以上だ。
ユレン
21:17:28
「……勘弁してくれ。笑い話にもならないぞ」
GMいいね
21:17:33
では、準備が良ければ船から降りて、山を登っていくことになります。
リュード
21:17:57
「爆散は困るぞ。それなら、またゴーレムを先行させるか……」
シィア
21:18:06
「奥が崖になってる…通常であれば逃げるのは難しそうだ。追手としては袋小路に追い込めていて状況的には悪くないね」
ユレン
21:18:29
「素直にそこを目指していれば、だけどな」
ルハド
21:18:41
「ゴーレムさんの進行でよろしいのなら、でしょうか。盾に出来れば確かに安全ですけども」
シィア
21:18:42
「まあね」
ユレン
21:18:45
「……とにかく、行くしかないな。準備は?」
ミカサ
21:18:48
「そのような事は断じてあってはなりませぬ、いっそ、わたくしが踏み砕いて…」
シィア
21:18:57
「十分さ」
ルハド
21:18:59
「ふふふ、たくましい」
リュード
21:19:01
「もちろん、この僕はいつでも万全さ!」
ユレン
21:19:06
「それでいいわけないだろ」 >ミカサ
ミカサ
21:19:29
「か、覚悟の問題にございます」>ユレン
ルハド
21:19:32
「ええ、少々荷物の整理をさせて頂ければ、行けますよ」
リュード
21:19:33
「お前、ときどきおかしなこと言うよな……」 ミカサにジト目
ユレン
21:19:53
「……君は半分くらい本気で言ってそうだから怖いんだ」
ルハド
21:19:55
「硬さに自信があるのでしょう。それはよくわかります」 本当に?
ミカサ
21:20:18
「申し訳ございませぬ…」しゅん>ユレン・リュード
ルハド
21:20:30
先程の買い物に加え、金A2枚購入。戦闘用アイテムの入れ替えも行いました
シィア
21:20:32
「まあまあ、気持ちはよくわかったよ」
GMいいね
21:20:41
OK
ミカサ
21:21:04
わたくし、既に買い物は済ませてありましたので、前回の戦闘で消費した分は入れ替えております
ルハド
21:21:07
アウェポはバイバイさせてもらった。
ユレン
21:21:11
「別に謝って欲しかったわけじゃない。無茶はするなというだけだ」
GMいいね
21:21:15
うむ
ユレン
21:21:23
僕はシート通りで大丈夫だ
シィア
21:21:32
同じくシート通りで
リュード
21:21:37
シート通り
GMいいね
21:21:40
では準備大丈夫そうですね
21:21:43
いきましょう
21:21:44
 
21:21:45
 
21:21:54
──同時刻 山の麓──
21:22:06
きみたちは地上に降り立ち土の感触を確かめる。
21:22:29
ぬかるんでいるが、歩行にはそこまで影響はないだろう。しかし、土の色は血の色の変色しているように見える。
21:22:54
不気味だ。それに全員直感的に感じ取っていい。やはり微弱ではあるが、土が穢れていることに。
21:23:31
そして真正面を向けば山の入口がある。ご丁寧に山頂へ向かう道はまだ残っているようだ。
ユレン
21:23:35
「濡れている……だけじゃないな。さっきの雨の影響か、これも」
ルハド
21:23:42
「うっかり転んだらいけませんね、これは」 ふふふと笑う。
ミカサ
21:23:48
赤い雨を含んだ柔い土を歩むは屍肉を踏むような心持ちにございましょうか
シィア
21:23:53
「そうだね。体によくはなさそうだ」
GMいいね
21:24:04
そうですね。ミカサ。その感覚でOK
ミカサ
21:24:25
「忌まわしい有り様にございますね……戦の跡のよう」
リュード
21:24:34
「いつまでもこんなところにいたら、病気になりそうだ……」
GMいいね
21:24:36
さて、君たちが状況を確かめ。山へいざ向かおうとしとた時だ。
#バロック
21:25:13
「さて、こいつをしまっておく」と、魔道船をスフィアに収納しようとした時である。
GMいいね
21:25:39
危険感知だ。10/16/22で判定せよ。10あれば危機回避。
ルハド
21:25:52
「なんとも独特な感触です。これはまるで――」 とバロックに振り返った時に危険感知。
2D6 → 1 + 4 + 【8】 = 13
ミカサ
21:25:54
「このような土地では屍人や亡霊がいつ湧いてもおかしくはございません。ご注意を」八幡を呼んで手綱を引きながら
シィア
21:25:54
全員?
ルハド
21:25:56
あぶないw
GMいいね
21:26:05
あ一番高い1人でOKです。
シィア
21:26:11
はーい
リュード
21:26:12
10なら目はある
2D6 → 3 + 1 = 4
ミカサ
21:26:14
八幡、頼みますよ
2D6 → 6 + 2 + 【9】 = 17
ルハド
21:26:23
ヤハター!
GMいいね
21:26:36
OK
ユレン
21:26:41
6ゾロを出せばワンチャンはある
2D6 → 4 + 1 + 【4】 = 9
21:26:43
ない。
GMいいね
21:26:46
;;
ルハド
21:26:47
;;;
シィア
21:26:51
八幡殿ありがとう
GMいいね
21:26:54
ではまず10の結果。
21:27:40
きみたちは山中に続く道に違和感を感じる。黒い欠片であるが、それは君たちには見覚えがあるものだろう。
21:28:04
オトギリが使っていた武器の残滓である。それが残されていることは。下手に踏んでしまえば何が起こるかは想像に難くない。
21:28:21
さて、17の結果。16の値です。
ミカサ
21:28:32
「あれは、あの者の……おのれ、姑息な」
ルハド
21:28:43
「……おっと、早速。ミカサちゃんの仰った通りのものがしっかりありますね」
GMいいね
21:28:49
ミカサ&八幡は。一瞬。何かの音を聞いたような気がした。それもきみたちがいる周辺でだ。
ミカサ
21:29:17
義憤に燃える主に賢く忠実な白馬が諌めるように鼻先を押し当てる。何か注意を促している様だ
GMいいね
21:29:21
チッチッという時計の針のような音が一瞬聞こえた。しかしその在処は全く分からない。それにその音は殆ど一瞬だっただろう。
シィア
21:29:22
「ここに来ている事が確定してよかったよ」
GMいいね
21:29:47
ただ、きみたちが降り立ったタイミングと、バロックが船をしまったタイミング。その時にちらと聞こえたような感覚を感じた。
ミカサ
21:29:56
「八幡? この音……!」
ユレン
21:30:03
「……音?」
ルハド
21:30:04
「む?」
リュード
21:30:21
「ん?」
#バロック
21:30:24
「どうした……奴の罠でも見つけたような会話をしていたが」
シィア
21:30:27
「?」
GMいいね
21:30:37
しかし、その音は聞こえない。
ミカサ
21:30:53
一瞬だけ聞こえて、止んでしまったのですか?
GMいいね
21:31:01
その通りです
ルハド
21:31:26
「何やら音がしたとのことですが」
リュード
21:31:43
「音? 風で石が転がったとかじゃなくてか?」
ミカサ
21:31:47
「今しがた、確かに音がしたのです…バロック様の船を御仕舞いになった時のものに似た」
#バロック
21:32:26
「……ふむ。警戒した方がいいか」
シィア
21:32:35
「そうだね」
ミカサ
21:32:44
「あの、すふぃあとか申す仕掛けは、他にどのような事ができるのでしょうか」
リュード
21:32:46
「偵察でもさせるか?」 人形に
ルハド
21:33:09
「私は聞き逃していましたが……体よく、船に爆発物が取り付けられたというわけでなければ良いのですが」
ユレン
21:33:10
「その船をしまうだけじゃあないのか?」
#バロック
21:33:32
「いや、マリィから聞いた話によれば……。こいつは船を仕舞う以外の機能を持たないが」きみたちにスフィアを取り出して。見せる。
ミカサ
21:33:48
「天船の他にも収める事が出来るのであれば、例えば、まどうきの兵などを…」
リュード
21:34:17
ところで、音は時計の針のような、であって、船をしまう音ではないのでは
ルハド
21:34:42
ああ、うん>時計の針のような音であって
ミカサ
21:35:02
音であればわたくし以外にも聞き取れるのではないでしょうか…
ユレン
21:35:02
うん。
#バロック
21:35:22
ああ、ごめん。伝え方が悪かったね。船を戻すタイミングに時計の針のような音が聞こえた。という意味だった。
ルハド
21:35:32
「収納自在なのでしたら、もう一度出してみたりします?」
ミカサ
21:35:34
危険に直結する何某かであるなら、もう事が起こっていてもおかしくはないような
ユレン
21:35:57
着陸した時と収納した時に、なんか時計の針が動くような音が聞こえた。
ミカサ
21:36:01
意味合いが全く違っております
ユレン
21:36:03
っていうことなんだよな。
#バロック
21:36:15
ユレンの言う通りです。ごめんよ。
ユレン
21:36:27
で、それがさっきの危険感知が16ないと聞こえていない扱い。
リュード
21:36:31
時限爆弾でもと思ったが、時計が停まったなら爆発してるしのう
シィア
21:36:52
うん カウントしてたってだけかもしれない
ミカサ
21:36:57
仕舞った天船に爆弾が仕掛けられていて、もう一度取り出すと爆破されてしまうのでは…
シィア
21:37:09
かもしれないね
ルハド
21:37:21
船で脱出しようとした時に爆発するのと、
#バロック
21:37:24
それに関してはルハドの言うように、もう一度出す指示をバロックに出してもOK (仕舞う出す)
ルハド
21:37:29
今爆発するのだったらどっちがいいのかなあって…w
ユレン
21:37:52
どっちも近くに居る奴は死ぬよなそれ(わかる
リュード
21:37:55
しかしそれ、今仕掛けられたというなら、周囲に犯人が潜んでる状態のが怖いやつ
ルハド
21:37:57
wwww
ミカサ
21:38:17
「ですが…考えてみれば船を取り出される時にあのような音は聞いておりませぬ。よもや、あの船に仕掛けを施されたのでは…」
#バロック
21:38:51
「ふむ、君たちが望むのであれば一度出してみようか」船を
ユレン
21:38:56
「出発前にはそんな音は誰も聞いていなかった。……此処に来てから何か仕掛けられたっていうのか?」
ルハド
21:39:03
「怖いですねぇ、ここから脱する時に爆発するだなんてのは」
#バロック
21:39:25
「不安要素は消しておくことは重要だろう」
リュード
21:39:27
「そんな馬鹿な。だとすると、そいつは僕らがここにくることを読んだ上で潜み隠れ、気づかれずに事をなしたってことになっちゃうぞ」
ミカサ
21:39:42
「乗り込む寸前であればまだしも、空の上でそのような事になれば、一たまりもありませぬ」
リュード
21:39:43
ライブサーチほしい
ルハド
21:39:51
「ならば、一度周辺を探索してみますか?」
21:40:03
「時間は惜しいですけどもね」
シィア
21:40:06
「可能性を潰しておこうか」
ユレン
21:40:24
「そうだな。一度辺りを見てみて怪しいものがないかを確認してみるか」
#バロック
21:40:32
OK。山の入口付近まで捜索範囲を広げて探索しても構わない。
ルハド
21:40:47
お。じゃあそんな感じで探索しようか
ミカサ
21:40:54
「申し訳ございませぬ、わたくしの思い違いやもしれませんが…いえ、八幡が注意を呼び掛けてくれたのです。きっと何某かの危険が潜んでおります」
#バロック
21:41:03
無論その間にスフィアから船を取り出す指示もだしても構わないよ。
ユレン
21:41:23
「彼女の感覚は、僕たちよりずっと鋭いだろうしな。それは信用してる」 >ミカサ
ルハド
21:41:26
「お二人です、信用していますとも」
ミカサ
21:41:41
では、わたくしは探索をいたしましょう
GMいいね
21:41:48
では探索をどうぞ。探索しつつ、道中の罠は適当に処理して構いません。
ルハド
21:41:51
「……あ、八幡さんではなく、八幡ちゃんでしたか。これは失敬」
リュード
21:41:57
「その馬、絶対におかしいと思う」 お前のような馬がいるか
ユレン
21:42:06
「別にさんでも間違ってないだろ」
ルハド
21:42:11
探索しつつ道中の罠は適当に処理する探索!!!!
2D6 → 6 + 6 + 【8】 = 20
21:42:15
まじかよ
ユレン
21:42:18
つよい
GMいいね
21:42:19
ヒエッ
ミカサ
21:42:21
なんという事でしょう
シィア
21:42:22
やるじゃない
リュード
21:42:24
まさに適当
GMいいね
21:42:35
これはやられたな
ルハド
21:42:41
「いやいや、女の子でしたらちゃんを付けなければ」
ミカサ
21:42:45
八幡、殿方に負けてはならぬという道理はありませんよ(探索
2D6 → 4 + 2 + 【9】 = 15
ユレン
21:42:52
「……そういうものか?」
GMいいね
21:42:53
では、ルハド
リュード
21:42:54
「なんだそのこだわりは」
GMいいね
21:43:11
&ミカサ。山の入口付近と、周囲を探索する。
ルハド
21:43:19
「さんでも良いのですが、私は是非そう呼びたいのです」
GMいいね
21:43:30
まず周囲には特に誰かが隠れられる場所もなかった。オトギリの姿も見えない。
ユレン
21:43:48
「覚えておくよ。活きる機会はないだろうけどね……」
GMいいね
21:43:57
ただし山の入口の近く、そこには明らかな男性のものと思われる足跡があった。それは山の奥まで続いているようだ。
リュード
21:44:15
「じゃあ、女の人なら老人でもちゃんづけをするのか?」
GMいいね
21:44:18
間違いなくオトギリが山に逃げたという事実に確信をもっていい。
ルハド
21:44:19
「フフフ。大丈夫ですよ。まかり間違ってもユレンちゃんと呼ぶことはありませんと」
ミカサ
21:44:27
「その、わたくしや八幡であれば呼び捨てで構いませぬよ…?」
ルハド
21:44:30
「いえ? 女の子ですよ。女性とは違います」
ユレン
21:44:46
「それを心配したわけじゃない」
GMいいね
21:44:47
さて、その付近には魔道船が墜落していた。船に穴が空いている。リュードのエネルギージャベリンによるものであろう。
シィア
21:44:49
「本当にこだわりだね」
リュード
21:45:01
「むむ? でもその八幡、成馬だろ??」
ユレン
21:45:16
「それを言ったら、ミカサだって成人だろ」
ルハド
21:45:27
「なんと、そうだったのですか。これは申し訳ない」
GMいいね
21:45:29
それが黒煙を上げ、墜落しているのだ。そしてこの船には爆弾が仕掛けられていないことにルハドは確信をもっていい。
ルハド
21:45:54
「……おお、ミカサさん。御覧ください」
ミカサ
21:46:00
「わ、わたくしも裳着(成人)は済ませております」
21:46:10
「まぁ」
ルハド
21:47:19
「この足跡はかのオトギリさんのものであると、八幡さんもわかっているようですね」
21:47:54
「山へ逃げ、先程の船もあります。この穴はリュードさんがきっと、お空けになったものでしょうね」
ミカサ
21:48:04
「あの仕掛けを施したのもあの者にございましょうし、それあ疑いなき事かと」
ユレン
21:48:14
「この山に到着する前に墜ちてくれてても構わなかったんだけどな」
リュード
21:48:21
「フフン、僕の魔法にかかればざっとこんなものさ!」
ルハド
21:48:27
「それが望ましかったでしょうなぁ」
シィア
21:48:35
「まあ贅沢は言えないさ」
リュード
21:48:43
「むむ……もっと火力が必要か」
ルハド
21:48:49
「ああ、それと……この船に爆弾が仕掛けられているようではないですよ」
#バロック
21:49:24
「……足跡は見つかったようだな」と、後ろからやってきて
リュード
21:49:44
「今はこんな船にかかずらってる暇はないだろう」 CRPGなら隅々まで捜索する
ユレン
21:49:44
「……そうか。さっき話してた音っていうのが何かは、まだ分からなさそうだな」 覚えておくだけ覚えておくしかないか
ミカサ
21:50:01
はっ
ルハド
21:50:20
「ええ、不明のままです」
シィア
21:50:22
「そうだね」
ミカサ
21:50:37
そうです。マリィ様の亡骸を爆弾にされそうになった時にも チチチと云うような音がしたのでは
#バロック
21:50:47
「俺も今しがたスフィアの状態を確認してみた。念のために船を取り出してみたが……特に音は聞こえなかったな」処理しておきました
ミカサ
21:50:58
あれと同じ音だったかどうかで分かったのでは…
ルハド
21:50:59
ありがとう!!
#バロック
21:51:34
ではミカサ。そのことに思い当たる。聞いた音は、そうですね。マリィが爆弾にされた時に音と同じ音だった。
ユレン
21:51:37
ダガーボムからもそんなような音はしてたな。
ルハド
21:51:55
「おや、ご確認ありがとうございます。いやあますますわからなくなりましたね」
ミカサ
21:52:21
「ですが、確かにあの音は……そう、です。マリィ様……マリィ様に仕掛けられたものと同じ」
#バロック
21:52:30
「まだ──船はしまっていない状況だから。進むなら一応収納してこよう」後ろにはきみたちを乗せた魔動船が見える。距離はそれなりに離れている様子だ。
リュード
21:52:37
「何かついてたりしたなら、僕が魔法で解析できるが……何もなかったなら(船は)関係ないんじゃないのか」
#バロック
21:52:51
「そうだな、では」 https://www.youtube.com/watch?v=mewbPAtkbAw&list=PL0P7mivjS6UnjHRRCoojU8fF1iHOV-Ct4&index=3
ユレン
21:52:54
「それと同じものが仕掛けられているとして、何処に……? 船にはなかったんだろ?」
シィア
21:53:09
「うーん…」
#バロック
21:53:34
さて、ここまで思いついたのならばミカサ、ユレンは直感でたどり着いていいだろう。
GMいいね
21:54:02
まず魔域が繰り返すのは明日。つまり明日まで時間が稼げれば時間は繰り返すこと。
21:54:40
そしてもう一つ。きみたちが一番油断するタイミングはいつか。それは山の中にいるオトギリを追い詰め、そして魔動船に乗り、街中に戻り──しまうタイミングだ。
ルハド
21:54:41
この間にちょっくらごはんとりにいってきます……)))
GMいいね
21:54:44
いてら
#バロック
21:55:16
「──」君たちを背に船をしまおうとする。
ユレン
21:55:37
――待て、バロック」
#バロック
21:55:54
「……ん?」ちょうどしまう寸前だ。
ミカサ
21:55:58
「い、いけません! バロック様…!」ユレンに一歩遅れて
#バロック
21:56:54
君たちの声により静止する。
ユレン
21:57:03
「そもそも、そのスフィアは何処から持ち出したものなんだ」
ミカサ
21:57:08
しかし、追い詰めた後に天船に乗って街へと云う事は、あの者は誅された後になってしまうのでは…
#バロック
21:57:48
それに関しては後で補完しますね
ユレン
21:57:57
魔域の核が何処にあるか次第かな
シィア
21:58:01
あと核がどこに出るか
21:58:03
うん
ユレン
21:58:06
ループすればそれも元通りに復活する可能性があるから。
21:58:13
それ=オトギリ
ルハド
21:58:28
ふええすぱげってぃでした
ミカサ
21:58:31
核を壊し、この世界を閉じてしまうわたくし達さえ居なければ、ですか
#バロック
21:58:31
「いや。マリィに無理やり渡されたものだが──」
リュード
21:58:35
死んでも蘇ってまたループした経験でもあったのかな
ユレン
21:58:43
「いつの話だ?」
シィア
21:58:56
やっぱりバイツァ・ダスト
#バロック
22:00:04
「これを渡されたのは……。いや……待て」
ミカサ
22:00:14
「あの者は、同じ時を繰り返していると申しておりました…いつか使えるようにと、機を見て仕掛けを施すことも出来ましょう」
リュード
22:01:02
「むむむ、なんだそれは。擬似的な未来予知とか、まるで反則じゃないか」 そんなんチートや
#バロック
22:01:10
「随分と前のような気がするが……いや、そういえばあの時、落とし物を駅員に拾ってもらったと言っていたな……」
22:01:22
「駅員に落とし物を……?」
ルハド
22:01:22
「まあ、一年もやっていらっしゃるようですから」
シィア
22:01:42
「あり得ない話じゃない、か」
ミカサ
22:02:05
「いえ、未来は分からずとも、あちこちに種を巻いておくことで備えていたのやもしれませぬ。あの道端の罠のように」
ユレン
22:02:29
「拾ったように見せかけて、予め用意しておいたものとすり替えたなんてことも考えられるしな」
22:02:34
「やりようはいくらでもある、か」
ルハド
22:02:56
「ああ~、なんだか聞いていたらそんなような感じがしてきますねぇ」
#バロック
22:03:13
「ならばこれは……ここに捨て置いた方が正解か」
リュード
22:03:17
「暇なやつ! そこまでしてやることが連続殺人とか、もっと他にやることないのかよ!」
シィア
22:03:32
「まあ、ここは元々魔域だからね」
ルハド
22:03:38
「それはもう、爆殺が趣味ですから」
ユレン
22:03:43
「今更だろ」
ミカサ
22:04:03
「下郎…」
#バロック
22:04:07
「仮に爆弾だとすれば……いつ爆発するかが分からないからな」
ルハド
22:04:23
「帰りのことは考えず、とりあえず破棄しておくしかありませんかね?」
リュード
22:04:47
「むう…… (歩くの嫌だなぁ)」
ルハド
22:04:58
「解除の仕方もわかっているわけではありませんし。貰った札1つ2つで予防もできそう、なんてこともなさそうでしょうし」
ユレン
22:05:05
「そうだな。手元に置いておいて爆発されても困る」
シィア
22:05:09
「まあ、そうだね。それが良いと思う」
GMいいね
22:05:28
現在、魔動船はだしたままです。スフィアにしまうことはできなくなりますが、スフィアをどこかに捨て置くことは可能です。
ミカサ
22:05:55
「しまう際の爆発でわたくし達を殺めようというのです。さぞや大きな…」
GMいいね
22:06:25
では捨てておく形でいいかしらね
ユレン
22:06:31
棄てておこう。
GMいいね
22:06:34
OK
リュード
22:06:35
うむ
ミカサ
22:06:36
もしやスフィアの方に、爆弾が…?
ユレン
22:06:51
「しかし、そうなると魔域の核はこの山には無い可能性が高くなってきたか」
ルハド
22:06:52
「ご自分を爆殺させる……いえ、これは流石に現実的ではありませんなぁふふふ」
リュード
22:06:53
GMの発言からするとそれっぽい、けど
ルハド
22:06:59
うん
リュード
22:07:02
それを断定することはPCには……
ユレン
22:07:07
今はそういう流れになってたよ。>ミカサ
ミカサ
22:07:32
ぐれねいどなるものはスフィアを爆弾にするのでしたね・・・
GMいいね
22:07:38
では、君たちの指示に従い、離れた場所にスフィアを破棄する。
シィア
22:07:42
「とりあえず時間を使ってしまった分、急がないと」
ユレン
22:07:53
「ああ、そうだな」
GMいいね
22:07:56
では、山中に入りましょうか
22:08:04
ちょっとだけ演出いれて。
ルハド
22:08:12
「雨が来てしまいますからな」 頷く
ミカサ
22:08:16
「申し訳ございません。貴重な時を…はい、参りましょう」
リュード
22:08:18
ゴーレムの背負子に座ってれっつごー
GMいいね
22:08:39
さて、君たちは山中に入ろうとする。既に船とスフィアとの距離は十分に取った。
ルハド
22:08:43
「何、必要なことでしたから」
リュード
22:08:54
「爆発されるよりマシさ」
GMいいね
22:09:01
バロックも支障がなくついてくるが……入ろうとしたその刹那。
ミカサ
22:09:15
「いえ、やはり杞憂であったと」
シィア
22:09:34
「ミカサが謝る事じゃないさ」
GMいいね
22:09:55
後ろから轟音が聞こえる。もし振り返る者がいれば、スフィアを捨てた先で白い光の輝きが見えたかもしれない。
22:10:06
きみたちが杞憂していた現象。大爆発であった。
ルハド
22:10:07
「おおう」
リュード
22:10:18
「…………爆発されるより、マシさ」
#バロック
22:10:28
「──ッ」
シィア
22:10:29
「お手柄だったね」とミカサに
ミカサ
22:10:39
「なっ、なな…な!?」
ユレン
22:10:53
――ッ」
GMいいね
22:10:57
とはいえ、既に対策は済んでいる。巻き込まれることはない。
ルハド
22:11:01
「きちんと調べて良かったですな。うむうむ」
ミカサ
22:11:03
「なんということでしょう……」呆けたように
ユレン
22:11:12
「……これは、距離を取っておいてよかったな」
リュード
22:11:27
「あの爆発が制御できれば面白かったのに」 のっとりてえ
#バロック
22:11:35
「きみたちには助けられたばかりだな……」
22:11:41
助けられて
シィア
22:12:07
「ただ、これでここに来たことはバレてしまったね」
ミカサ
22:12:11
「あ、あのようなものに巻き込まれてはひとたまりも…な、なんて悪辣な…」
シィア
22:12:22
「僕たちが巻き込まれてやられてしまった…と思ってくれれば楽だけど」
ルハド
22:12:27
「確かに扱えたら面白そうとは私も思いますとも」
ユレン
22:12:39
「元々僕たちが追ってくるのは織り込み済みだろう」
ルハド
22:12:43
「どうでしょうなぁ」 「まま、お互い様ですよバロックさん」
#バロック
22:13:29
「ともかく。先を急ぐか……すまないが、斥候の術には長けていない。先導を……ごほっ……」と、咳き込み
22:13:35
「頼めるか?」
リュード
22:13:52
「む……仕方ないな。おい、あんた、これに乗れ」 ゴーレムの後部座席を差し出した!
ミカサ
22:13:53
「ここまで周到に策を巡らせているのです。きっと、これを乗り切った先も何かしらの…バロック様!?」
シィア
22:14:10
「……あまり無理はしない様にね」
#バロック
22:14:13
「ああ、悪いな……使わせてもらおう」
ルハド
22:14:22
「それが良いでしょう」
ユレン
22:14:24
「……連れていくのは気が引けるが、置いていくわけにもいかないからな」
22:14:28
「頼む、リュード」
リュード
22:14:30
「本当は僕専用なんだからな。ありがたく思えよ」
22:15:03
ついでに、ゴーレムに毎ターンかばう>バロックをさせておこう
#バロック
22:15:05
「ああ、この仮は何かしらの形で返させてもらう。すまないな……」と、座席に座り
ミカサ
22:15:18
「ではリュウド様、よろしければ八幡の背に」
リュード
22:15:41
「う、馬は、いい。はん! このくらい、歩けるさ!」
GMいいね
22:16:01
さて、ではここからは一本道です。が、一応探索振ってもらいましょう。
シィア
22:16:03
「たまには運動もしないとね」
ルハド
22:16:07
「度量の広いリュードさんに感謝致しましょう、ふふ」
ミカサ
22:16:09
「わたくしが引き馬を請け負います故…よろしいのですか?まあ、ふふふ」
GMいいね
22:16:09
道中で何か見つけるかもしれません。
ルハド
22:16:34
おっ魔剣が落ちてる!!! 探索
2D6 → 4 + 3 + 【8】 = 15
リュード
22:16:38
そう、乗馬の訓練はできなかったので苦手なのです
ルハド
22:16:38
普通
ミカサ
22:16:52
では探索を。八幡、頼みますよ
2D6 → 4 + 2 + 【9】 = 15
22:17:02
ムムム
ユレン
22:17:10
むむむ
ルハド
22:17:16
むむむ
GMいいね
22:17:16
十分ですね。では二人に同じ情報を。
22:17:45
では3つのことを。
22:18:26
1つめ。これは全員が気づいていい。山の奥に進むにつれてバロックがせき込む回数が増えていくことに。
22:18:49
2つ目。道中に罠はなかった……のだが、ルハドミカサはあるものを途中で見つけた。
22:19:05
人形である。操霊術師であることを思い出せば何に使っていたかは明らかなはずだ。
22:19:34
そして3つ目。山奥から定期的に爆発音が聞こえてくる。このことは全員が気づくのだが……
22:19:56
1つ目の情報のバロックの咳き込み。それは爆発が聞こえたタイミングと同タイミングで発生していることに気づくだろう。
22:20:00
以上である。
ミカサ
22:20:32
咳の音を起点にしているというよりは
GMいいね
22:20:39
山へ続く道は以外にも整備されていて、迷うこともなかっただろう。足跡も奥に奥にへと繋がっている。
ルハド
22:20:45
爆発したら咳ってかんじ?
リュード
22:20:49
つまり……山=バロック!
GMいいね
22:20:54
そうだね ミカサルハド
ミカサ
22:20:55
なにかを壊す事がバロック様の命を削っているのでは
ユレン
22:20:57
爆発で何かがあって、それが咳に繋がっているって感じだろう
リュード
22:20:59
山が切り崩されたとき、バロックの命も終わる
ユレン
22:20:59
うん。
ルハド
22:21:05
???
シィア
22:21:19
ふむ
リュード
22:21:28
病室の窓から山を眺めてつぶやく。あの山がなくなったとき……
ルハド
22:21:32
「さて、彼は何を爆発してるのやら。といっても、私は仮面以外に爆発するものがあるのか皆目検討がつかないのですが」
リュード
22:21:51
「あんな変態爆弾魔の考えることなんて、わかるもんか」
ユレン
22:22:13
「あの小さな仮面を破壊するために、こんな大きな爆発を起こす必要があるのか?」
シィア
22:22:13
パワーワード過ぎない?<あの山がなくなった時
ミカサ
22:22:13
「この御山は巨神とやらを封じているのでしたよね」
ユレン
22:22:27
「ああ」
ルハド
22:22:31
桜が散るのとはわけがちがうワードww>あの山
リュード
22:22:37
「なら、発破か?」
ルハド
22:22:48
「掘り起こしていると?」
ミカサ
22:22:53
「そして、その封印をあの桜が一身に引き受けている…」
シィア
22:22:57
「封印を解こうとしてる…いや、でも異常者であれば封印は解けるはず…」
ユレン
22:23:35
「……わざわざ爆発を起こす意味はないように思えるな」 シィアに頷いた。
リュード
22:24:30
「仮面は条件を見たしていなかったはずだが、その辺りはどうしているんだろう」
ミカサ
22:24:37
「山の封印を弱めて、あの者にどんな益があるのでしょうか…」
リュード
22:24:38
満たして
シィア
22:25:10
「仮面か、異常者が山に踏み入るか。そのどちらかだったはずだよ」
22:25:33
「仮面はもう確保していたから、二つ目の条件じゃないかと思っているんだけど…」
ユレン
22:25:35
「爆発音に聞こえるだけで、実際には爆発は起こっていない……なんてこともあるか」
ルハド
22:25:47
「ふ~む」
ユレン
22:25:54
「異常者が近づけば封印が解けると、そこまではっきり書かれていたわけじゃない」
リュード
22:25:55
「あいつが異常者に該当するのかどうかもわからないけどな。いや、異常者だけど」
ミカサ
22:26:03
「桜が散り始めたのも、緋雨…いえ、赤い雨が降り始めたのもあの者が御山に向かってからにございます」
ユレン
22:26:08
「巨神はそれに呼応する、と書いてあっただけだ」
シィア
22:26:11
ぼくしってるんだ 魔物データに異常者ってあったのを
ルハド
22:26:17
ユレン
22:26:18
あったね。
ルハド
22:26:21
うん
リュード
22:26:23
「やっぱり力づくで破壊しようとしてるんじゃないのか」
22:26:32
俺は過去を振り返らない男……
シィア
22:26:43
「ふーむ…」
ユレン
22:26:50
「あいつに反応して、巨神が自ら封印を解こうとして、動き出そうとしているのなら」
GMいいね
22:26:50
さて、きみたちは考察を深めながら進んでいく
ルハド
22:26:58
「ふ~む」 シィアと並んでる。
ユレン
22:27:08
「これだけの大きな音がしてもおかしくはないかもしれない。……それに――」 と咳き込むバロックを見た。
ミカサ
22:27:11
「御山を訪れた事であの者は巨神に魅入られてしまったのでは…」
GMいいね
22:27:39
爆発音は定期的に響いてくる。バロックはそれに対応して咳き込んでいるが……
#バロック
22:28:03
「気にするな……といっても気になるだろうが……これくらいの痛みは何とかなる」胸元を押さえながら
リュード
22:28:41
薬草でも炊いてろって渡そうかと思ったけど持ってないや
シィア
22:28:42
ルハドの様子に気がついて 少し笑って 「そうだね、こうして反応が出てる」
ユレン
22:29:22
「心配もそうだが、それだけじゃない」 今見たのは。
ミカサ
22:29:48
「きっと、今もあの桜は散り続けているのでしょうね……」
ユレン
22:29:53
「ミカサの言ったように、封印をあの桜が引き受けていたのなら、その力が失われれば、咳き込むだけじゃ済まないってことだ」
ミカサ
22:29:59
屋敷の方角を振り返り
リュード
22:30:35
「とはいえ、これ以上ペースを上げることもできないからな。このまま行くしかないだろう」ええっ、全員で八幡殿に乗るって?
GMいいね
22:30:45
さて、とうとう祭壇があると書かれていた付近まで君たちはやってきた。
ルハド
22:30:53
「ふふ」 「辿り着くまでに無事でいられたら良いですが」
GMいいね
22:30:55
雨音が聞こえ始める。小雨ではあるがぽつぽつと
ミカサ
22:30:58
「バロック様とあの桜は……おそらく、その薙刀を通して何かしらの繋がりを持っている、そのように感じます」
リュード
22:31:07
「うわ、振り始めた!?」
GMいいね
22:31:07
あの紅い雨が降り始めた。
シィア
22:31:27
「ああ……参ったな」
ルハド
22:31:31
「ああ、そのようですね……」
GMいいね
22:31:50
ただ幸い、木々のおかげで君たちが雨に巻き込まれることは、まだない。
ユレン
22:32:12
「みんなはなるべく直接雨に打たれないように気をつけてくれ」
ミカサ
22:32:21
「あっ   いけません、皆さま、どうかお早く木の下へ。八幡、お前もです」
SYSTEM
22:32:54
GMいいね様が入室しました。
シィア
22:32:59
「お借りします」と木々に言ってから雨にあたらない様に移動して
GMいいね
22:33:02
回線が一瞬死んでしまった
リュード
22:33:04
「言われなくったって、隠れるよ! お前たちも油断してあまり雨に当たるなよ! 何があるかわからないんだからな!」
ルハド
22:33:19
「この辺りは木のおかげでなんとか凌げますね」 移動移動。
ユレン
22:33:22
「あんたはこれでも被ってろ」 僕はある程度平気みたいだし、コートは脱いでバロックに被せておこう。
ルハド
22:33:29
おかえりGM
#バロック
22:33:36
「すまないな……」
ミカサ
22:33:37
災難にございました。これもあの悪辣な下郎めの罠にございましょう>回線の死
#バロック
22:33:45
回線を爆破されたらしい
シィア
22:34:02
オトギリ出張サービス
GMいいね
22:34:17
さて、では小雨を避けつつきみたちはとうとう奥地につく。雨の勢いは強まってはいない。むしろまた弱まっているようだ。
22:34:19
さて
22:34:22
 
ミカサ
22:34:26
なんという奸計!許すまじ!!
GMいいね
22:34:32
──山奥──
22:34:52
そこには祭壇はなかった。ただ地図に書かれている通り断崖絶壁である。
22:35:05
もっとも、祭壇のようなものはあったが、それは取り壊されているらしい。
リュード
22:35:08
GMを陥れる遅滞戦術
ルハド
22:35:19
GMいいね
22:35:38
そして辺りにはあの仮面が散らばっている。そして、この山奥だけ木々がない。上空をはっきり見ることができるだろう。
ルハド
22:35:50
仮面の様子どんなもんですか
GMいいね
22:35:50
血の色をした雲が辺りを覆っていた。
22:36:33
仮面は壊れた状態ですね。浄化されたと思われるものは、浄化されたままだけど。
ルハド
22:37:21
「うむ、不吉不吉」
リュード
22:37:34
「あいつはいったいどこにいるんだ?」 キョロキョロ
GMいいね
22:37:35
さて、きみたちの視線の先には。宿敵がいた。オトギリである。断崖絶壁に立っているようだ。少し距離があるのでまだ顔の様子などは分からない。
リュード
22:37:43
普通にいたわ
ミカサ
22:37:52
「なんと禍々しい空模様でしょうか……あっ」
ユレン
22:37:55
「……いたぞ」
リュード
22:37:55
目が悪いから見えなかったんだ……
ルハド
22:37:59
おるやんけ
GMいいね
22:38:02
ただ、オトギリの前には、件の薙刀がある。そして、きみたちはちょうどその光景を目にするだろう。
シィア
22:38:04
眼鏡だもんね
リュード
22:38:10
「どこ……あ、あそこか、いたぞ!」
GMいいね
22:38:13
爆発。それは薙刀を中心にして起こる。
ミカサ
22:38:17
赤い雲のせいで遠近が狂ったのです
GMいいね
22:38:36
しかし、薙刀は壊れない。薙刀は少し煤けるものの、まだ形は健在だ。
ルハド
22:38:36
「おや。薙刀だったのですね」
GMいいね
22:38:40
が──
#バロック
22:38:57
「ぐはっ!……」爆発と同時に大量の血を吐いた。
リュード
22:39:18
「ええい、こうしちゃいられないぞ」
ミカサ
22:39:18
「なんという事を…!」先ほど口にした事が的を得ているのであれば、薙刀と桜、バロックはひとつながりの…
ユレン
22:39:22
「……おい!」 後衛で近くに居ただろうし支えよう
リュード
22:39:32
「そこまでだ!」 ビシィ、とオトギリを指差し
シィア
22:39:52
「ダリオンよ…」1発くらいいいよね キュアウーンズをバロックへ
2D6 → 4 + 3 = 7
ルハド
22:39:53
「先ほどぶりです」 和やかに笑みかけた。
シィア
22:40:03
16 = 3 (6 + 1 = 7) + 【13】 威力 : 10
ミカサ
22:40:04
「そこまでです!下郎!!」薙刀を片手に、八幡に跳び乗り
#オトギリ
22:40:05
「……ふむ」と、立ち上がる。少し態勢を崩して。どうやら脚の動きに不自然な点が見える。もしかしたらフィジカル・ギミックなどで代用したのかもしれない。
リュード
22:40:08
「大人しく投降しろ、さもないとエネルギージャベリンを打ち込む!」
22:40:27
「とっても痛いぞ! 知ってるだろうけど!」
#バロック
22:40:29
「すまん……」ウーンズ。そしてユレンに支えられ
ユレン
22:41:03
ウーンズだと別の魔法になってしまうからキュアを忘れてやらないでくれ(
#オトギリ
22:41:07
「ああ……それはとても痛かったよ。船もつぶれるし、私の脚もまともに前ほど自由に動かなくなってしまった」と、振り返る
22:41:10
キュアウーンズ!
ミカサ
22:41:16
「その薙刀が……あの桜が何を守っているのか、お前とて知っているのでしょう! 何故、そのような真似をするのです!!」
リュード
22:41:37
怪我やからなぁ
ルハド
22:41:42
「この一年、ずっとやっていたこと……というわけでもありませんか」
#オトギリ
22:41:58
オトギリは再び薙刀を爆発させる。もちろん、現象は同じだ。薙刀は煤けるが、バロックは血を吐く
ユレン
22:41:58
実際にザールギアスの2レベル魔法にあるんだよ。<ウーンズ
#オトギリ
22:42:10
ああ、なるほど ザールギアス
リュード
22:42:10
「警告したぞ!」
ユレン
22:42:20
「リュード、やるぞ」
リュード
22:42:22
前回もだったけど、NPCが攻撃するならPCも攻撃していいと思うの
ユレン
22:42:34
僕も投げるぞ。
ルハド
22:42:43
なげるものが、ない!
シィア
22:42:56
「この……」
ミカサ
22:42:58
では、わたくしは突撃いたします!!
リュード
22:43:04
1ターンあれば移動して攻撃できるからだいじょーぶ!”
#オトギリ
22:43:06
「……もちろん構わないさ」攻撃いいでしょう。その顔の様子は見えない。なぜなら仮面がつけられているのだから。
ルハド
22:43:50
一度周囲に罠がないかだけ見てからいこうかな…?
#オトギリ
22:44:17
「……しかし、私もきみたちのおかげで成長できた。それにだ、この魔域の本質を知ることもできた。あの魔神が何を考えていたのかも知ることができた。その結論。この仮面の巨神を守り通せば、また私の平穏が訪れる」きみたちの攻撃を──
22:44:21
罠はありません
ルハド
22:44:26
はい
リュード
22:44:28
戦闘には入らず攻撃しろということかな
ミカサ
22:44:31
「痴れ者!斬り捨てます…!」八幡は戦意に応えて駆け出してくれます
#オトギリ
22:44:42
OK MP消費とかは考えなくていい
22:44:53
おそらくユレンとリュードの攻撃が先に着弾するだろう
リュード
22:44:58
MP消費もいらないなんてねるぎーじゃべりん
2D6 → 6 + 1 + 【14+2】 = 23
22:45:00
21 = 7 (3 + 3 = 6) + 【14】 威力 : 40
#オトギリ
22:45:11
うむ
リュード
22:45:14
一応ふった
ルハド
22:45:23
リュード、ユレンらに続いて駆けようとしました。
ユレン
22:45:28
結果が特に影響しないなら、投げて妨害したという事実があればいい。
#オトギリ
22:45:36
ユレンのピアシング。リュードのジャベリンが着弾する。
22:45:53
ふらふらと、オトギリは後ろに後退していく。
ミカサ
22:46:07
光の槍と投刃には及びませぬが、鬼馬一丸となって駆け寄ります
リュード
22:46:13
「薙刀を取り返すんだ!」
ミカサ
22:46:25
「承知!」
#オトギリ
22:46:30
「だが──時には自分の身を売ることも必要らしいね。それが私の覚悟だ」と、言った瞬間。ルハドとミカサの攻撃が届こうとした瞬間
22:46:44
オトギリは崖の下へ落ちていった
シィア
22:46:54
「な──」
ルハド
22:46:56
「では私はこちらを――」 と突き立てようとしたところで
リュード
22:47:04
「自分から飛び降りた!?」
ルハド
22:47:17
「なるほど。貴方を供物とすると」
ミカサ
22:47:23
「お前のような者が、覚悟などと!   なっ?!」
GMいいね
22:47:55
同時に。雨が降り始める。紅い雨。先ほどの小雨ではない。激しい雨が辺りを包む。ミカサ、ユレン以外は痛みを感じてもいいだろう。
ユレン
22:47:56
「大層な事を言った割に……下らない覚悟だな」
GMいいね
22:48:12
そして、ルハドとミカサ。薙刀を取り返そうとした瞬間に察知していい。
リュード
22:48:23
「うわ!? なんだ、酷い降りだぞ!」
ルハド
22:48:36
「あいた、あいたたた」 困った笑いを浮かべてる。
ミカサ
22:48:39
「ああっ、これは!いけません、ルハド様!八幡の下へ!!」
シィア
22:48:41
「これは……」酸の雨にも似た感覚だ
ルハド
22:49:05
「失礼しますよ八幡さん」 言われてすぐさまその下へ潜ります。
シィア
22:49:08
バロックさんの陰になれるようにかばって
GMいいね
22:49:11
崖下から何かが蠢いていることを。そして、何かが薙刀がある位置に振り下ろされようとしていることも。
ミカサ
22:50:12
「八幡!すみません…!  はっ、あれは」薙刀がまだそこに落ちていたのですか!?
#仮面の巨神
22:50:27
ごめん、そこに落ちているね。
GMいいね
22:50:32
22:50:50
こんな位置関係
 崖

 薙刀

 きみたち
ミカサ
22:50:54
手が届く場所にあり、間に合うならば八幡から飛び降りて薙刀を拾い…いえ、庇いましょう
ルハド
22:51:14
いいんだぜ、こっちは放っておいてくれてもよ!
GMいいね
22:51:15
では、かばうならば。
22:51:59
崖から何かが這い出してきた。巨大な蒼い腕だ。拳だ。それが、ミカサがいた位置に打ち付けられる。
ルハド
22:52:05
「何だか、崖下から何やら蠢いていたのが見えた気がしたのですが」
GMいいね
22:52:11
これくらいの打撃ダメージ
2D6 → 2 + 1 + 【30】 = 33
ルハド
22:52:12
「あ」
ミカサ
22:52:40
薙刀を抱き締めるようにしてその打撃に身を晒そう
シィア
22:52:45
「ミカサっ」
ユレン
22:52:48
「ミカサ!」
リュード
22:52:56
「馬鹿、逃げろ!」
GMいいね
22:53:05
ミカサを拳でうちつけると同時、もう片方の腕も崖からも出現する
22:53:43
薙刀は無事だ。ただし、先ほどからのダメージが続いたのだろう。後ろでバロックは倒れる。幸い、きみたちの献身でまだ息はあるようだ。
シィア
22:54:25
陰になれるようにしてたから受け止めて、自分のマントを敷いてその上に寝かせたよ
ミカサ
22:54:35
背負った陣盾が幾分か衝撃を殺してくれたことでしょう (HP:49/64 MP: 防:18 )
22:55:42
「くっ……これ以上は、思うままにはさせません…っ」薙刀を手に、その場から逃れようとします
GMいいね
22:55:50
そして──きみたちの眼前に現れるのは……無数の仮面をつけた巨神だ。(画像の上半身だけだと思ってくれたらいい) https://image.swiki.jp/img1/?host=pso2&page=https://image.swiki.jp/img1/?host=pso2&page=%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%84&src=%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%84%E7%99%BB%E5%A0%B4.jpg
ルハド
22:55:55
「ふむ、出ねばなりませんかね」 タイミングを見計らい、振り下ろしてきそうな腕を斬りつけるべく、足に力を込める。
22:56:07
なつい
ユレン
22:56:36
「……こいつが封じられてた巨神ってやつか?」
リュード
22:56:43
よし、こっちはAISで対抗だ
#仮面の巨神
22:56:54
巨神は言葉をあげることはない。しかし、既にミカサは退避しているだろうが。先ほどうちつけた拳の先。
シィア
22:56:54
「だろうね…」
ルハド
22:57:03
「仮面もいっぱいついてますし、そんな気がします」
#仮面の巨神
22:57:06
そこで爆発が起きた。それはオトギリの魔剣が持つ性質と同じものだ。
ミカサ
22:57:37
「はぁ、はぁ…やりました、無事、薙刀を死守いたしました…!」 (HP:49/64 MP: 防:18 )
リュード
22:57:38
「くそっ、なんて往生際の悪いやつなんだ!」 オトギリのこと
ルハド
22:58:11
「ありがとうございます、ミカサさん」
ユレン
22:58:28
「……ああ、君のおかげで、バロックもまだどうにか息がある」
GMいいね
22:58:52
ということで戦闘準備ですが、ミカサにはお話があります
ルハド
22:59:01
なんやて!
ミカサ
22:59:05
なんでございましょうか (HP:49/64 MP: 防:18 )
SYSTEM
22:59:48
ミカサ様が退室しました。
SYSTEM
22:59:49
ミカサ様が入室しました。
ルハド
23:00:08
おかえり真ミカサ
シィア
23:00:16
おかえり (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*4 / )
ミカサ
23:00:27
ようやく改まってお話をうかがえます
GMいいね
23:00:41
薙刀を手にした瞬間。ミカサ。君は脳内に響く声を感じていい
ミカサ
23:00:59
冒頭のあの声でしょうか
#????
23:01:04
そうですね
23:02:16
「(貴女に問います。貴女は何の為にその矛を振るいますか)」という言葉だ。優しく。けれども意思の強さを感じさせる声である。
23:02:23
不快感などは全く感じない。
ミカサ
23:03:07
「この声は……わたくしに……どなたの、いえ、貴女は……」
#????
23:05:10
「(私の正体などはおそらく塔に存じ上げているでしょう。夜。私の姿を目に留めてくださった貴女には)」
23:05:27
「(もう一度問います。貴女は何と為にその矛を振るいますか?)」
23:05:32
当に
ミカサ
23:06:07
「わたくし名は久我身の御笠。この身は民と命ある者の笠なれば……その為にこそ、矛を取り、盾となりましょう」
#????
23:07:14
「(あっぱれ。良きお答えです。……では、私も新たなる戦場に旅立ちましょう。どうか、この戦にて。私をお使いください)」
#トモエ
23:08:22
「(我が名はスズカ家のトモエ。かつて巨神を封印し、そして桜の木に身を封じられたものの果て。しかし再び戦場にて矛を振るえるのならば喜んで散華いたしましょう)」 https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-i020
GMいいね
23:08:38
ミカサが答え発した刹那。 https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-i020
ミカサ
23:08:47
「名を……貴女を、何とお呼びすれば良いのでしょうか」
23:09:02
そう訊ねるのとほぼ同時にその答えはあった
GMいいね
23:09:19
辺りに桜吹雪が舞った。その桜は山奥に舞い乱れていく。
23:10:09
同時に上空の雨は降り止んだ。いや、降りやんだというよりも、舞う花弁に邪魔されているという方が正しいか。
ミカサ
23:10:23
「委細承知――どうぞ、後は我らにお任せを」
GMいいね
23:10:39
さて、改めて戦闘準備です
23:10:50
敵は1体。2部位。こちらの準備はなし。
ユレン
23:10:52
此方はなし。
リュード
23:10:57
なし
シィア
23:11:05
バークメイルAをミカサへ (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*4 / )
ミカサ
23:11:06
舞い散る桜の花びらを見上げて  「散ればこそ いとど桜は めでたけれ 」
23:12:17
下の句は、不要にございます。 憂き世はこれより晴らすのですから (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
GMいいね
23:12:32
準備が良ければまもちきをだしますね
ルハド
23:12:34
「何やら意思でも通じましたか」 小さく笑む。自分にバークメイルAします。 (HP:41/41 MP:なし 防:3 )
23:13:10
左手をマンゴーシュにしときます。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ミカサ
23:13:45
「御声を、賜りました…鈴鹿の君のお力添えをいただけるようです…まこと、ありがたき事」 (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
GMいいね
23:13:56
よさそうかな
23:14:13
まもちきは15/20だ
23:14:23
ちがう15/18だ
ルハド
23:14:27
(HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ミカサ
23:14:42
しかし、わたくし、まだ習熟が至らぬ身故、扱えぬのではないでしょうか… (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
GMいいね
23:14:52
おおっとそうでした ごめん
シィア
23:14:55
あえて突っ込まなかったのに… (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ユレン
23:15:09
今だけ使えるんだろう。
GMいいね
23:15:15
とりあえず今だけで!
ミカサ
23:15:16
曲がった事は曲がっていると申さねばなりませぬ (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
ルハド
23:15:18
おうww (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
GMいいね
23:15:29
調整は後でするわ
ユレン
23:15:40
どのみちこのデータは魔域専用だしな (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
シィア
23:15:48
そうだね (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ミカサ
23:15:50
あいわかりました。巴御前の験力が宿ったのでございますね (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
シィア
23:15:56
とりあえず振るよ (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ルハド
23:15:59
「その薙刀を扱うことができる、と。なればあの絵のよう、見事やり遂げましょう」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
23:16:04
おねがいします><
シィア
23:16:07
頑張るぞ 魔物知識判定 (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
2D6 → 3 + 6 + 【10】 = 19
GMいいね
23:16:08
OK
シィア
23:16:11
よしとった (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ユレン
23:16:13
頑張ったな (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ルハド
23:16:13
イイ! (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
GMいいね
23:16:13
;;
ミカサ
23:16:20
魔物知識! (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
2D6 → 2 + 3 + 【10】 = 15
GMいいね
23:16:36
どうぞ https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-m080
ミカサ
23:16:45
狩人の目をいただきました (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
GMいいね
23:16:49
BGM https://www.youtube.com/watch?v=hwUGwSqzXDw&t=
リュード
23:17:12
ゴーレムの弱点はどうやるんだっけ (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40)
ユレン
23:17:38
この (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
シィア
23:17:49
衝撃属性か ミカサ用だね (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ルハド
23:17:55
えーと、5×nR? (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ユレン
23:17:55
今日の夕方アレを見たせいでルビが振られただろう能力名どうにかしろ!<バベラスフィスト (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
GMいいね
23:18:06
100/100 450/450
23:18:23
あごめん n-1だね
ルハド
23:18:48
うん? (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
23:19:16
○穢雨の「5n」点の呪い属性魔法ダメージの5nがわからない……
ユレン
23:19:25
5×nってことだよ (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
23:19:39
5にnをかける。
シィア
23:19:42
うん (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ルハド
23:19:48
ああほんとにそうなんだ (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
GMいいね
23:19:50
で、nは経過したターン数なので 100/100 450/450
ミカサ
23:20:00
ムム (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
GMいいね
23:20:17
2ラウンド目以降だったら 5×(2-1)で5点になる 100/100 450/450
ルハド
23:20:48
あ、更新したらかわった おけ (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
GMいいね
23:20:50
3ラウンド目なら10点 100/100 450/450
ミカサ
23:20:58
この身の穢れ(祝福)を皆様にも分けて差し上げられたなら… (HP:49/64 MP: 防:18+2 )
ルハド
23:21:05
(HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
GMいいね
23:21:06
ああごめん更新いうのわすれてました 100/100 450/450
TOPIC
23:21:24
1R <>vs<> by GMいいね
ユレン
23:21:28
分けたら3ラウンド目に痛くなるぞ( (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ミカサ
23:21:52
なんということでしょう… (HP:49/64 MP: 防:18+2 八幡HP78/78MP)
#仮面の巨神
23:21:59
せんせいは12です 0/100 0/450
ユレン
23:22:35
とりあえず先制取るのが大前提だな。そうじゃないと桜吹雪が間に合わなくなってどうしようもなくなるので (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
23:22:51
ルハドが悪運で取ってくれるだろう(先制
2D6 → 6 + 2 + 【4】 = 12
#仮面の巨神
23:22:59
OK 0/100 0/450
ユレン
23:22:59
ぱりんも不要だった。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ルハド
23:23:02
^o^先制とるぞー (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
2D6 → 5 + 5 + 【11】 = 21
23:23:06
とれとるやんけ
リュード
23:23:11
余裕すぎた (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40)
シィア
23:23:13
ありあり (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
#仮面の巨神
23:23:15
まあこちらこいつしかいないので 0/100 0/450
ユレン
23:23:27
ミカサはチャージもあるし後ろからだな (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
TOPIC
23:23:27
1R <>巨神vs<> by GMいいね
ユレン
23:23:36
僕は当然後ろ。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ミカサ
23:23:36
はい (HP:49/64 MP: 防:18+2     八幡HP78/78MP28防12)
リュード
23:23:44
後ろ (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40)
TOPIC
23:23:51
1R <>巨神vs<>ミカサ、ユレン、シィア、リュード、ゴーレム、ルハド by GMいいね
#仮面の巨神
23:23:55
仮置き 0/100 0/450
シィア
23:24:16
これでいいね (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ユレン
23:24:18
ルハド回避いくつだっけ (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ルハド
23:24:22
ほい! (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
SYSTEM
23:24:40
ルハド様が入室しました。
ミカサ
23:24:46
命中の補助は気にする必要がございませぬね (HP:49/64 MP: 防:18+2   鎧A  八幡HP78/78MP28防12)
ルハド
23:24:58
(´・ω・`)素は14 マンゴーシュで15 ガゼルフットピアシングで15
23:25:10
ケンタウロスレッグは一回のみ使用可
ユレン
23:25:22
ブレス敏捷を乗せれば悪運ぱりんで20は避けられるか (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
リュード
23:25:22
健太…… (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40)
シィア
23:26:13
これはフィールドプロテクションⅡでも良い気がするね (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ルハド
23:26:13
回避とるなら左はマンゴーシュで固定するよ (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ユレン
23:26:30
呪いが軽減出来ないからなあ (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
シィア
23:26:37
ああ、そうか (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
リュード
23:27:00
この相手なら、今回もふぁいぽん開始で良さそうだな (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40)
ユレン
23:27:03
ルハドは絶対物理攻撃を喰らっちゃいけない、っていう条件が付随するから (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ミカサ
23:27:09
純えねるぎいに対する対策もありではございますが (HP:49/64 MP:15 防:18+2  石⑤4 鎧A  八幡HP78/78MP28防12)
ユレン
23:27:18
ブレス器用の方がありといえばあり (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
23:27:22
純エネルギーは
23:27:38
初手以外は桜吹雪で無効化する前提ばっかりなんだよな
23:27:50
だからそれならカンタマの方かもしれない。
ルハド
23:27:52
2Rはこっち桜吹雪もらうかんじでいいんだよね (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ユレン
23:27:58
そうなる。>ルハド (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
シィア
23:28:06
カンタマにしとこうか (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ユレン
23:28:08
2ラウンド目はルハド、3ラウンド目が僕、4ラウンド目がミカサ。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
23:28:11
<桜吹雪
ルハド
23:28:43
4Rはマンゴーシュに持ち替えよう (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ミカサ
23:28:47
わたくしは盾を捨てずに堅守した方が宜しいですね (HP:49/64 MP:15 防:18+2  石⑤4 鎧A  八幡HP78/78MP28防12)
ユレン
23:29:06
ミカサはまあHP減った状態からスタートだしな、ただでさえ。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
#仮面の巨神
23:29:19
あ、そうだごめん。忘れてた 0/100 0/450
シィア
23:29:26
こういう時ヒールスプレーが欲しいね (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
#仮面の巨神
23:29:28
ミカサはトモエの加護で全快でOKです 0/100 0/450
23:29:30
すみません!
ルハド
23:29:36
おう (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ミカサ
23:29:38
なんということでしょう (HP:49/64 MP:15 防:18+2  石⑤4 鎧A  八幡HP78/78MP28防12)
23:29:56
巴御前に感謝を…(回復 (HP:64/64 MP:15 防:18+2  石⑤4 鎧A  八幡HP78/78MP28防12)
ルハド
23:30:37
ああいや別に、4Rマンゴーシュいらないな16か… (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ユレン
23:30:40
とりあえずシィアはカンタマでいいか、なあ。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ルハド
23:30:54
カンタマありがたP (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
シィア
23:30:54
まあ、それくらいかなってところだね (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ユレン
23:30:58
どれもある意味意味が薄いから (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
23:31:13
EWとか撒いてもいいくらいな感さえある。
シィア
23:31:16
うん。僕の選択はゲームを左右しないからまあ気楽 (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
ユレン
23:31:37
まあ、カンタマもらってれば1R目の抵抗がそれなりにみんな安定するだろう (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
23:31:49
次のリカバリーがキュアウで済むようになる。
ルハド
23:31:51
ジリ貧になってもなんだから、被弾後の様子みてマンゴーシュのつけかえはするね (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ミカサ
23:31:55
ぎみっくは、桜吹雪を用いた大縄跳びにございますね (HP:64/64 MP:15 防:18+2  石⑤4 鎧A  八幡HP78/78MP28防12)
シィア
23:32:00
「さてと…ここはこれで行こうか」ナイフを引き抜いて (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
#仮面の巨神
23:32:03
でございます 0/100 0/450
ユレン
23:32:04
ルハドは最初はマンゴーシュでいい。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
#仮面の巨神
23:32:11
ではどうぞ 0/100 0/450
ユレン
23:32:14
2R目の桜吹雪もらった時はピアシングダブルに切り替えて。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
ルハド
23:32:26
おけ、1Rは必殺攻撃もなし (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
ユレン
23:32:26
両方とも算出ダメージ2倍だからね。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
シィア
23:32:30
カウンターマジックを6倍拡大 対象は、ゴーレムを除く味方全員 (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
#仮面の巨神
23:32:36
はい>2倍 0/100 0/450
シィア
23:32:40
八幡込み (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
リュード
23:32:53
1ターン目、ゴーレムでルハドを庇ってもいい (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40)
シィア
23:32:56
行使判定 (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
2D6 → 4 + 3 + 【7】 = 14
ユレン
23:33:00
無駄 (HP:35/35 MP:42/42 防:3 )
23:33:03
薙ぎ払いだから意味がないよ
シィア
23:33:05
成功ー 精神抵抗に+2だよ (HP:48/48 MP:63/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / )
#仮面の巨神
23:33:10
巨神は何も語らずきみたち標的と定める。上空に何かの力を溜めているようだ。 0/100 0/450
ルハド
23:33:21
「対抗の一助、確かに」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 )
リュード
23:33:21
一回攻撃だから関係なかったな (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40)
シィア
23:33:25
「さ、気をつけて」 (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
23:33:31
シィアの抗魔の術が皆を包み込む。 0/100 0/450
ユレン
23:33:33
もしかばう必要が出るとしたら、ルハドが悪運を使った上で4ターン目を迎えた時。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔)
ミカサ
23:33:57
「これが、巨神……相手にとって不足なし」 (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔  八幡HP78/78MP28防12 抗馬)
リュード
23:34:04
じゃあ、ふぁいぽんいきますね (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40 CM(1))
ユレン
23:34:07
FWは前段当てたとして、八幡込みで+12か…… (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔)
ルハド
23:34:13
こい! (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 CM)
ユレン
23:34:25
+12ならまあやっておいてもいいかな。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔)
リュード
23:34:43
「フン、こんな木偶の坊なんて大したことないって、思い知らせてやれ!」 ユレン、ルハド、ミカサ、八幡、ゴーレムにファイアウェポン。魔晶石5消費 (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40 CM(1))
2D6 → 3 + 1 + 【12】 = 16
ミカサ
23:35:06
一騎当千の衝撃属性への振り替えは炎武器の属性も変えてしまうという事で良いのでしょうか (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔  八幡HP78/78MP28防12 抗馬)
リュード
23:35:09
「そして──行け、試作参号機β!」 (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40 CM(1))
#仮面の巨神
23:35:18
それでOK(ミカサ 0/100 0/450
ミカサ
23:35:26
承知いたしました (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔  八幡HP78/78MP28防12 抗馬)
シィア
23:35:38
つまりファイポンは解除されるね (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
23:35:39
おっと、ゴーレム君いきなりつっこむか (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
#ゴーレム
23:35:50
ゴーレムの攻撃 (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40 CM(1))
2D6 → 6 + 4 + 【11】 = 21
ユレン
23:35:51
多分 (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
23:35:57
GMの思考を考えると
23:36:01
複合属性化でいいんじゃないかな。
#ゴーレム
23:36:14
足しにはなるかと思っての。ダメージ (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40 CM(1))
2D6 → 3 + 4 + 【5+2】 = 14
23:36:24
2回攻撃でもう一発
2D6 → 4 + 1 + 【11】 = 16
23:36:31
む、1足りない
ルハド
23:36:35
むむ (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 CM)
#仮面の巨神
23:36:35
ああ、そうですね。ルール的にまずいならば、また調整いたします 0/100 0/450
#ゴーレム
23:36:44
終わり (HP:46/46 MP:65/65 防:3 ゴーレム40/40 CM(1))
#仮面の巨神
23:36:45
さて、ゴーレムの攻撃が魔神の上半身を叩く 0/100 0/450
ユレン
23:36:57
基本的には属性の書き換えは生じないから (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
23:37:16
複合属性化にして両方美味しい、ってしておいた方がこの魔域内においては楽だよ
ミカサ
23:37:16
ぼうなすはそのままに属性のみを書き換えるといういめえじでおられるのだろうと思っております(GM様が) (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
#ゴーレム
23:37:20
「どうだ、攻撃用に再調整したゴーレムだぞ!」 (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
#仮面の巨神
23:37:25
1つの仮面を吹き飛ばした。 0/100 4/450
ユレン
23:37:35
僕もそう思ってるだろうと思ってる。>ミカサ (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
#仮面の巨神
23:37:39
OK.了解。ありがとう(複合属性化 0/100 4/450
ルハド
23:37:44
「おお、仮面が一個外れました」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 CM)
リュード
23:38:14
「……あんまり効いてそうな気はしないけど、まあいい! さあお前たち、やってしまえ!」 (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
#仮面の巨神
23:38:24
でもたしかにFWとアイシクルは重複しないから、仕様的にそうだね。申し訳ない。 0/100 4/450
ミカサ
23:38:34
「はい!」 (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
ルハド
23:38:36
ぶいぶい (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 3*6 5*1 CM FW)
23:38:53
「仰せのままに」
ユレン
23:39:00
さあじゃあやってくるといい。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
#仮面の巨神
23:39:09
くるがいい 0/100 4/450
リュード
23:39:13
コンジャの武器強化に半端に属性ついてるのが割と害悪 (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
ミカサ
23:39:30
とても長くなります故、先に宣言内容を纏めてから参ります。 (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
シィア
23:39:40
エンチャントウェポンⅡとかあれば良いのにね (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
23:39:48
ほい (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 3*6 5*1 CM FW)
リュード
23:39:55
多属性付与はマギテにもっていったんだしね (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
ミカサ
23:41:06
猫目・熊力・蟲皮をば使用いたしまして、全力攻撃之壱を宣言、〈桜花槍・巴〉の一騎当千と桜花閃乱の効果を請けまして、衝撃属性の弱点などが載りました騎馬突撃(チャージ)を敢行いたします (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
#仮面の巨神
23:41:18
くるがいい 0/100 4/450
ミカサ
23:41:40
ついで、八幡が熊力・蟲皮を用いて追撃、異常にございます。 ああ、大事な事を…異貌!異貌を忘れずに (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
23:43:26
では、参ります!
ユレン
23:43:33
いってこい (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
ルハド
23:43:42
いけ! (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 3*6 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
23:43:53
こい 0/100 4/450
ミカサ
23:44:07
「やぁやぁ、音にこそ聞け、近くば寄って目にも見よ。我こそは、久我見の御笠! 禍々しき破壊の巨神よ!今一度、巴の桜の刃を受けよ!いざ、勝負、勝負!!」桜の細工の施された薙刀を片手に白馬と一体になって巨神へと名乗りをあげ、駆け付ける (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
リュード
23:44:07
ごーあへっ (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
ミカサ
23:44:35
「いやあああああああああ!」上半身へ、全力で斬り付けます (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
2D6 → 2 + 3 + 【12+1+1】 = 19
シィア
23:44:37
ごーごー! (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
23:44:40
桜を辺りに舞い散らしながら、その攻撃は巨神を穿つ 0/100 4/450
ミカサ
23:44:56
散れ!! (HP:64/64 MP:15/15 防:18+2  石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
58 = 12 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 11 (5 + 4 = 9) + 【15+1+3+2+2+4+2+2+1+3】 威力 : 45
ルハド
23:45:00
!? (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 3*6 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
23:45:01
ぐへえ 0/100 4/450
ユレン
23:45:02
いいね。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
リュード
23:45:03
気合入ってる (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
シィア
23:45:04
ひゅーっ (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
23:45:14
「やぁ、あれは凄いね…」
#仮面の巨神
23:45:22
その一撃はかの伝説の再来か。巨神の腕をまるごと吹き飛ばした。 0/100 60/450
23:45:41
しかし、腕は一つではない。それでも攻撃の手段が減ったことは大きな前進であろう。
ルハド
23:45:43
「なんと勇ましく頼もしい、ふふ」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 3*6 5*1 CM FW)
ミカサ
23:45:58
「これが、鈴鹿の君……巴の桜の御力…御助力、忝く」 (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
リュード
23:45:58
「いいぞ! そうだ、もっとやれ!」 (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
ユレン
23:46:00
「……とはいえ、流石に彼女一人でどうにかできるような相手じゃあない」 (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
23:46:16
「僕たちも手助けしようか、ルハド」
23:46:29
ルハドからどうぞ
ミカサ
23:46:46
「八幡!お前も続きなさい!」つづいて八幡の攻撃です、上半身へ (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
2D6 → 6 + 3 + 【13】 = 22
ルハド
23:46:51
「ええ。矮小なる身ですが、助力致しますとも、ユレンさん」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 3*6 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
23:46:52
あたります 0/100 60/450
ミカサ
23:46:54
(HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP28防12 抗馬炎武)
2D6 → 2 + 4 + 【12+2+2】 = 22
#仮面の巨神
23:47:04
こうなる 0/100 72/450
ルハド
23:47:26
「しかし中々の脅威ですからね。様子見ついでに、少しばかり身構えさせて頂きましょう」 右手は〈ピアシング+1〉、左手は〈マンゴーシュ〉装備。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+2 3*6 5*1 CM FW)
23:47:34
魔晶石3点を4個消費し、【マッスルベアー】【キャッツアイ】【ガゼルフット】【ビートルスキン】と、【クリティカルレイ】Aを自分に使用。
#仮面の巨神
23:47:42
少し位置が下がった腕の一つを八幡は蹴り飛ばした。しかし、まだその体に衰えは見えない。 0/100 72/450
リュード
23:48:04
さすが八幡殿、フレッシュゴーレムとは訳が違う (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
ミカサ
23:48:13
「敵もさるもの…ですが、わたくし一人ではありませぬ」 (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ルハド
23:49:38
「失礼します」 前線へ移動し、腕へと跳び(上半身)、両手利きにより右手から追撃の一刺し。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
2D6 → 3 + 2 + 【14+1】 = 20
#仮面の巨神
23:49:43
あたる 0/100 72/450
ルハド
23:49:45
(HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
30 = 5 (3 + 4 = 7 > 9 クリティカル!) + 5 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 1 (2 + 1 = 3) + 【14+3+2】 威力 : 14
23:50:02
左はマンゴーシュで斬りつけ。
2D6 → 1 + 2 + 【13+1】 = 17
ミカサ
23:50:02
まぁ、何と頼もしい (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ルハド
23:50:06
(HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
22 = 4 (3 + 6 = 9) + 【13+3+2】 威力 : 6
ユレン
23:50:12
回ってないか? (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
#仮面の巨神
23:50:17
ルハドの鋭利な一撃は、仮面の一つを穿ち、そして更に追撃を加える。 0/100 92/450
シィア
23:50:17
回ってるね (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
23:50:20
まわってるね 0/100 92/450
ルハド
23:50:20
あれ? (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
リュード
23:50:21
回ってそう (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
ミカサ
23:50:23
おりますね (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
23:50:28
C9だからね 0/100 92/450
ルハド
23:50:39
シート間違えてるかこれ、ごめん (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
23:50:39
では
ユレン
23:50:50
フェンサー補正でC9になってるはずだ (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
#仮面の巨神
23:50:52
22たして回しな 0/100 92/450
ルハド
23:50:57
これでもう一回ね (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
43 = 3 (2 + 6 = 8) + 【13+3+2+22】 威力 : 6
23:51:05
ごめんwwwww
ユレン
23:51:08
そこに+22死しちゃ駄目だww (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
ルハド
23:51:09
-18! (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
リュード
23:51:10
それはおかしいw (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
#仮面の巨神
23:51:14
wwwww 0/100 92/450
シィア
23:51:17
(HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
23:51:23
25だね
#仮面の巨神
23:51:33
こうなり 0/100 107/450
ルハド
23:51:37
おねがしゃす;;; (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
23:51:41
さてでは僕もいこう。 (HP:35/35 MP:42/42 防:3  抗魔炎剣)
23:51:44
キャッツアイ、マッスルベアー
#仮面の巨神
23:51:48
牽制の一撃も急所に刺さったのであろう。明らかに動作が遅くなった部位が見える。 0/100 107/450
23:51:58
それは巨神の隙ともいえる瞬間かもしれない。
TOPIC
23:52:26
1R <>巨神vsミカサ&八幡、ゴーレム、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by ルハド
ユレン
23:52:54
「何処まで通じるかは分からないが、指を咥えて見ているだけってわけにもいかないんでな」 ぐ、と軽く額に片手を当て、指の隙間から角を伸ばして異貌。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣)
23:53:02
自分にヴォーパルウェポンA
23:53:32
宣言忘れはなさそうだ。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
23:53:49
上半身に攻撃しよう。両手にピアシングを。
#仮面の巨神
23:53:55
どうぞ 0/100 107/450
ルハド
23:54:04
くるならこい! (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
TOPIC
23:54:10
1R表 <>巨神vsミカサ&八幡、ゴーレム、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by GMいいね
ミカサ
23:54:33
存分に戦働きをば、なさってくださいまし (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ユレン
23:54:34
「行け」 小さな刃では、あの巨体を真正面から狙っても意味はあるまい。そちらはミカサに任せ、こちらは弱点であろう仮面を狙う。命中。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
2D6 → 4 + 1 + 【13+1-2】 = 17
23:54:43
無駄がないな。ダメージ。
26 = 4 (5 + 1 = 6) + 【14+3+2+2+1】 威力 : 14
23:54:49
命中その2。
2D6 → 1 + 1 + 【13+1-2】 = 14
23:54:52
おや
23:54:56
これは流石にどうしようもない。
23:55:02
悪運ぱりんでも足りないしな。
リュード
23:55:06
無念 (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
シィア
23:55:11
そういう事もある (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
23:55:31
まあ前二人が回った分の反動だ。こういうこともある。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
23:55:36
あれほどの巨体にございますれば… (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
23:55:37
ユレンの予想通り仮面は弱点なのであろう。一つ目は急所を貫く。しかし二撃目は巨大な図体に邪魔された。 0/100 123/450
ルハド
23:55:46
おおっと。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
23:55:52
手元にピアシングは帰ってくるだろう。 0/100 123/450
TOPIC
23:55:59
1R裏 <>巨神vsミカサ&八幡、ゴーレム、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by GMいいね
ユレン
23:56:03
「……まだ狙いが甘いか」 ぐ、とグローブと魔力で繋がった短剣を引き戻し (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
23:56:10
こちらだな。 0/100 123/450
ユレン
23:56:15
だな (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
23:56:16
まずはギミック処理 0/100 123/450
23:56:38
穢れた雨は激しくなっていく。が、この場においては意味をなさない。桜吹雪に皆守られている体。
23:56:40
からだ
23:57:01
しかし、その中に混じって落ちてくるものがある。黒い剣の欠片のようなものだ。
ミカサ
23:57:26
「さあ、わたくしは此処です!かかってきなさい!   ム…、あれは」 (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
23:57:31
それにはきみたちは見覚えがあるだろう。オトギリが使っていた剣と酷似している。オトギリを媒介にしたこともあり、その能力を使用できるのであろう。 0/100 123/450
23:57:38
第一の破壊。全員18で抵抗せよ。
23:57:41
精神
ルハド
23:57:56
「おやおや、その力も捧げたのですかね」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
23:58:07
騎手抵抗! (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
2D6 → 5 + 6 + 【10+2】 = 23
シィア
23:58:10
「困ったものだ…」抵抗ー (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
2D6 → 5 + 2 + 【12+2】 = 21
#仮面の巨神
23:58:11
落ちた剣の欠片は爆発を起こしていく。それに対して君たちは── 0/100 123/450
ユレン
23:58:13
「……まったく、鬱陶しいものを残していったな」 抵抗。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
2D6 → 4 + 6 + 【11+2】 = 23
ミカサ
23:58:15
八幡抵抗! (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
2D6 → 1 + 1 + 【12+2】 = 16
23:58:20
ムムム
ルハド
23:58:24
抵抗だよぉ (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
2D6 → 5 + 6 + 【11+2】 = 24
#仮面の巨神
23:58:25
やはたちゃん! 0/100 123/450
シィア
23:58:28
むむむ (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
23:58:32
八幡なら心配ないよ (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
23:58:37
ダメージなし。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
リュード
23:58:37
えーと、まずこう (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
2D6 → 1 + 1 + 【11+2】 = 15
23:58:41
ミカサ
23:58:42
八幡にしては珍しいですが、問題ありませぬ (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ルハド
23:58:42
リュード殿!? (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
23:58:43
リュードちゃん! 0/100 123/450
ユレン
23:58:48
1ゾロがよく出るな (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
23:58:55
おやおや (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#ゴーレム
23:58:56
そしてこう (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
2D6 → 6 + 6 + 【8】 = 20
ルハド
23:58:59
!? (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
#ゴーレム
23:58:59
(HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
#仮面の巨神
23:58:59
wwwwww 0/100 123/450
ユレン
23:59:02
ゴーレム!? (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
23:59:03
逆で良い (HP:48/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ミカサ
23:59:05
!? (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
23:59:07
では抵抗組から 0/100 123/450
リュード
23:59:09
つよいぞごーれむ (HP:46/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム40/40 石5 CM(1))
#仮面の巨神
23:59:29
ミカサ 0/100 123/450
2D6 → [1 + 1 + 【10】 = 12] / 2 = 6
ルハド
23:59:35
やさしい (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
23:59:44
ゴーレム 0/100 123/450
2D6 → [5 + 1 + 【10】 = 16] / 2 = 8
ミカサ
23:59:45
これは、巴御前の加護では (HP:64/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
23:59:52
ルハド 0/100 123/450
2D6 → [3 + 3 + 【10】 = 16] / 2 = 8
23:59:56
ユレン
2D6 → [6 + 1 + 【10】 = 17] / 2 = 9
ルハド
23:59:58
なるほどな あ、それ無効化です (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
2019/05/20
#仮面の巨神
00:00:08
あ、そうでした。どうぞ、無効化です 0/100 123/450
00:00:13
シィア
2D6 → [2 + 2 + 【10】 = 14] / 2 = 7
ユレン
00:00:16
こうなってと (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
00:00:26
こう (HP:41/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
00:00:37
しかし、八幡とリュードは無数の剣の爆撃に巻き込まれた 0/100 123/450
00:00:44
八幡
2D6 → 4 + 2 + 【10】 = 16
00:00:49
リュード
2D6 → 6 + 1 + 【10】 = 17
ミカサ
00:00:54
「このようなもの、効くものですか!」陣盾で爆発を防いだ。衝撃波伝わってくるが大きなダメージではない (HP:58/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP78/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
リュード
00:01:13
「ん? これは……ギャーッ!?」 (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:01:17
そして、爆発と同時。四つの腕が辺りを薙ぎ払おうとしていることに気づくだろう。 0/100 123/450
ルハド
00:01:28
「おおっとリュードさん」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:01:28
「八幡、大事ないか…? よく耐えてくれました」 (HP:58/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP62/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:01:44
☑破滅拳です。 20で回避 ミカサ、ゴーレム、八幡、ルハド 0/100 123/450
00:01:51
ダメージは20+3
リュード
00:01:56
かいひー (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
2D6 → 2 + 1 + 【5】 = 8
#仮面の巨神
00:01:56
になる補正 0/100 123/450
リュード
00:02:03
むり (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:02:03
ルビがいつのまにか消えてる…… (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:02:10
回避など無用!(騎手 (HP:58/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP62/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
2D6 → 2 + 5 = 7
リュード
00:02:12
駄目な出目は消費したから、後はがんばれ (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:02:13
回避です。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
2D6 → 6 + 3 + 【15+1】 = 25
リュード
00:02:16
まだ残ってた (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:02:19
やるじゃねえか 0/100 123/450
ミカサ
00:02:27
八幡回避 (HP:58/64 MP:6/15 防:18+2 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP62/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
2D6 → 2 + 2 + 【11】 = 15
#仮面の巨神
00:02:37
では、ミカサ 0/100 123/450
2D6 → 2 + 6 + 【20+3】 = 31
00:02:45
ヤハタ
2D6 → 5 + 5 + 【20+3】 = 33
00:02:51
ゴーレム
2D6 → 5 + 6 + 【20+3】 = 34
リュード
00:02:58
ちょっと、なにそのダメージ (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:03:00
「ふふ、このように踊ったこともありますね」 宙に跳んで避ける。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:03:03
わたくしは9点、八幡は19点 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP62/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ルハド
00:03:10
やばたん (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
リュード
00:03:10
ぴったりしんだ……抵抗がまったくの無意味じゃん (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:03:13
まあゴーレムは出した瞬間に壊れるのは織り込み済みだ (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:03:15
問題ございません (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP43/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:03:17
その巨大な腕は当たりを破滅に導く。リュードのゴーレムは一撃で粉砕した。 0/100 123/450
リュード
00:03:30
もう1ターンくらい攻撃できるかな……って (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム32/40 ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:03:34
;; (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:03:35
しかし、ルハドはそれを綽綽と躱し、ミカサと八幡は受け止めて見せる 0/100 123/450
シィア
00:03:40
悲しみ (HP:41/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
TOPIC
00:03:42
2R表 <>巨神vsミカサ&八幡、ゴーレム、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by GMいいね
ユレン
00:03:48
抵抗の目が低かった時点で難しかったから想定通りさ…… (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:03:51
「ああっ! そんな、一撃で!?」 (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:04:02
で、僕とミカサ以外に5点の呪いダメージだな (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:04:11
「くっ…なにを、これしき…!八幡、踏み止まりなさい…!」人馬一体となってその場を退かず (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP43/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
リュード
00:04:12
うっうっ (HP:29/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:04:14
そうですね
シィア
00:04:16
八幡がちょっと削れ気味だね (HP:41/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:04:18
「いやあ、当たりたくない一撃でありましたないたた」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:04:37
さて、上空から雨が降り注ぐ。2ラウンド目開始。桜吹雪の間をくぐり
シィア
00:04:41
「やはり雨が辛いね…」 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:04:46
まあ次はあの純エネルギーは来ないから (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:04:47
ナイトメアである君たち以外にダメージを与えていくだろう。
シィア
00:04:53
バロックさんは大丈夫だろうか (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:04:54
キュア・ウーンズで直して回ればいいかな (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:04:56
「くそ、あのデカブツめ、よくも……ギャー!?」 (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:05:01
BGM https://www.youtube.com/watch?v=slWhBkztmT4
ミカサ
00:05:16
八幡も雨を受ける事になりますので、これから厳しくなっていくやもしれませんね (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP43/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:05:20
バロックは薙刀が本来の力を取り戻したこともあり、安静状態だ
リュード
00:05:22
リュードがかつてない勢いでダメージを受けておる (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
シィア
00:05:29
薙ぎ払いは来るだろうからちょっとハートが良いかなと思ったけど (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:05:33
いずれにせよキュアハートで回すのはもう少し断ってからだ (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:05:37
さて 0/100 123/450
ユレン
00:05:54
6人にハート拡大したらそう長く保たないだろうから (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:05:57
巨神の後ろの腕に何かの力が溜まっていることに、ミカサは気づくだろう 0/100 123/450
シィア
00:06:01
まあね (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:06:09
まあ僕はこのターン別に回復いらないけど (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:06:12
それは明らかにルハドを狙っているように感じていい。 0/100 123/450
シィア
00:06:17
ヒールスプレーが欲しいな(本日2度目 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:06:22
(HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫3 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:06:24
シィアさん!? 0/100 123/450
シィア
00:06:35
でも僕絶対取らないって決めてるから (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:06:42
わかる (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:06:51
あー (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:06:56
リュードは取ってもいいんだよなぁ (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:06:59
キュアハートで回すなら (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊3 抗魔炎剣鋭剣A)
00:07:04
この手番
00:07:07
アレやるか?
00:07:11
サンダー・ウェポン。
00:07:15
ミカサとルハドと八幡に。
シィア
00:07:17
おっとぉ (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:07:18
うほっ (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
シィア
00:07:22
行きますかぁ (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
リュード
00:07:25
でたー (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
シィア
00:07:29
それが見てみたかった (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:07:30
あれって確定でダメージだっけ (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:07:36
5点確定でいく (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:07:40
だからやる場合は僕が先に動く
シィア
00:07:40
確定でダメージ (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:07:46
それで+3だっけ? (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:07:53
+5でC-1 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
00:07:54
+5 C値-1 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ミカサ
00:07:56
「あれは…ルハド様、彼奴めが何かを仕掛けてくるようです。 どうか、ミカサを信じてくださいまし。必ず、守り抜きます」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP43/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ユレン
00:07:56
ピアシングは変わらないけどね (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:07:57
ええ 0/100 123/450
リュード
00:07:59
久しぶりに見るなぁ、さんぽん (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:07:59
(HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:08:06
C8までしかいかないから。 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
00:08:11
おk>ピアシングかわらん (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:08:17
ここはルハド算出ダメージが倍になるから (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:08:22
2回あてればそれだけで+20なんだ
#仮面の巨神
00:08:25
ええ 0/100 123/450
ミカサ
00:08:44
ユレン様の次にわたくし、桜吹雪をまとったルハド様の順にございますね (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP43/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ユレン
00:08:54
そうなるね (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
00:09:00
僕は最後でいいね (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:09:02
「なんとそれは恐ろしい。相分かりました、それを信じ、尽力致しましょうとも!」 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:09:04
シィアって聖王だったっけ (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
00:09:12
聖王あるし差配もあるよ (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:09:17
つよい。 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:09:17
じゃあ気兼ねなくいけるな (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:09:20
やろうか。
リュード
00:09:24
シィアの回復失敗は、考慮の必要はなさそうだな (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:09:48
ルハドは自前でVW投げてる? (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
00:09:58
VWは覚えていないのだ。 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:10:01
「舞い散る桜吹雪が示す道をお進みください。その導きがあなた様を護り、あの者を誅する力となりましょう」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ユレン
00:10:02
OK (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:10:10
じゃあ、補助動作でルハドにヴォーパルウェポンAを
00:10:19
《魔法拡大/数》宣言。
00:10:35
「この雨の中なら、よく通るだろう」
ルハド
00:10:36
「しかと受け取りました」 ゔぉーぱるうぇぽん。 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:10:40
「少し痛むが、我慢してくれよ」 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:10:50
00:10:53
駄目だ
00:10:57
FWしてるじゃん。
ミカサ
00:11:07
どういたしましたか? ああ… (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ユレン
00:11:07
普通に殴るか(諦め (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:11:08
ああ 0/100 123/450
リュード
00:11:12
はい…… (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:11:14
OK 0/100 123/450
ユレン
00:11:16
リュードに先に解除してもらうっていう手もあるんだけどね (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
00:11:26
おっとと (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
リュード
00:11:36
解除するかい? (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:11:47
いや、 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:11:47
では、先にリュウド様に解除いただくという手も (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ユレン
00:11:53
確かに大きくはあるけど (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:12:00
継続して僕も殴る分が入るから
リュード
00:12:02
うん、俺もそう思う (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:12:05
わざわざ解除するほどじゃあない。 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:12:18
TWはこの後に続かないからね
リュード
00:12:19
+5じゃなくて実質+3だしね…… (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:12:25
1ターン効果ね (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:12:28
長い目で見れば炎剣の方が有効、ですね (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲3 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲3 抗馬炎武)
ルハド
00:12:33
らうんど! (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:12:51
宣言は……別に取り消す必要もないな (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:13:20
普通に殴ろう。
#仮面の巨神
00:13:21
宣言してピアシング投げる。拡大魔法ピアシングだ! 0/100 123/450
00:13:28
ではくるがいい
ルハド
00:13:28
つよそう (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:13:47
魔法だめえじが当たっても良いのではないでしょうか (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
00:14:01
いけません
#仮面の巨神
00:14:14
二丁拳銃よりやばい 0/100 123/450
ユレン
00:14:22
「フェトル、力を借りるぞ」 それぞれの手に携えた短剣に雷を帯びさせ、再び仮面へと向けて投擲する。 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:14:30
命中その1
2D6 → 5 + 2 + 【13+1-2】 = 19
#仮面の巨神
00:14:35
あたり 0/100 123/450
ユレン
00:14:41
回転して疑似サンダー・ウェポンだ。 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
26 = 4 (3 + 4 = 7) + 【14+3+2+2+1】 威力 : 14
00:14:46
クリレイがほしかったよルハド
00:14:53
もう半分。
2D6 → 6 + 4 + 【13+1-2】 = 22
ルハド
00:14:56
とどかないよ>< (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
リュード
00:14:58
炎雷というと格好よさげ (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:15:09
これで擬似サンダー・ウェポンクリティカルレイだよ (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
51 = 7 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 7 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 6 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 5 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 4 (1 + 5 = 6) + 【14+3+2+2+1】 威力 : 14
00:15:11
ほらね?
#仮面の巨神
00:15:13
雷を帯びたユレンの二連撃が再び仮面を貫く。それは今度こそ、確実に射抜いていく 0/100 123/450
ルハド
00:15:16
!? (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
シィア
00:15:17
強い (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
リュード
00:15:18
本当だ(納得 (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ミカサ
00:15:21
「まぁ!!」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
ユレン
00:15:38
――ああ、今度はちゃんと入ったらしいな」 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:15:42
「うわ、ストン……って刺さったぞ、ストン、って。どうやったらあんな真似できるんだ」 (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:15:49
そこに落ちたのは雷撃か。稲光と共に、仮面を、潰していく。 0/100 180/450
ルハド
00:15:55
「凄まじい加護ですな。私も信仰しましょうか、ははは」 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
シィア
00:16:09
「やぁ、良い腕だね」 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ミカサ
00:16:10
「お美事にございます、まこと、いみじき武者働き、しかと見届けました」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:16:11
同時に腕が切り刻まれるのでなく。そのまま機能を停止し、崖下に落ちていく。 0/100 180/450
ユレン
00:16:14
雷を纏う短剣は、紫電の如く奔り、その仮面を真正面から打ち砕き、抉っていく。 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:16:33
ここまできたぞ 0/100 180/450
ユレン
00:16:43
「みんなに比べたら、大した働きじゃあないだろうけどな」 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:16:49
「続いてくれ」
#仮面の巨神
00:17:12
50点以上だしたからミカサ結婚資格を得た 0/100 180/450
00:17:13
00:17:16
どうぞ
ミカサ
00:17:18
「ミカサも負けてはおれませぬ! さあ、行きますよ、八幡!」全力攻撃之壱を宣言いたしまして、一騎当千・桜花閃乱の力を借りつつ (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
ユレン
00:17:18
(HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:18:04
「さあ、鈴鹿の桜よ、ここに美しく舞い散れ――」桜吹雪をルハドへ (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:18:36
先ほどよりも広くはない。しかし、桜吹雪がルハドの周りに舞い始める。 0/100 180/450
ルハド
00:19:04
「なんとも優美です。これが私でなければ尚の事でしたでしょうなぁ」 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:19:18
それは視界の邪魔になることはない。そして体中に力が。そしてあの巨神の射抜くべき箇所を桜が指し示す 0/100 180/450
ミカサ
00:19:28
「いざ、参る…!」薙刀を振るうとその刃先から桜の花びらが散り始める、その花吹雪を残して、駆け抜け、斬り付ける(上半身へ攻撃 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
2D6 → 6 + 5 + 【12+1+1】 = 25
#仮面の巨神
00:19:34
命中 0/100 180/450
ミカサ
00:19:34
(HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
44 = 11 (3 + 6 = 9) + 【15+1+3+2+2+4+2+1+3】 威力 : 45
ルハド
00:19:45
固定値えぐい (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
シィア
00:19:47
良いダメージ (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
00:19:49
こうなり 0/100 214/450
ミカサ
00:19:50
八幡が続く! (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
2D6 → 4 + 6 + 【13】 = 23
00:19:54
2D6 → 3 + 6 + 【12+2+2】 = 25
ユレン
00:20:02
「散るから美しい、か。……確かに、舞う様には心惹かれるな」 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:20:12
巴御前の加護が常に効いております (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:20:23
勢いをつけた猛攻が再び巨神を穿っていく。ようやく、巨神の動きに陰りが見え始めた 0/100 214/450
シィア
00:20:35
「花が最も綺麗な瞬間はそれぞれあるけれど…桜は散る瞬間がそうだろうね」 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
00:20:38
そのすきをルハドと、桜は見逃さないだろう 0/100 229/450
00:20:50
ルハドどうぞ
ユレン
00:21:23
「咲いている真っ最中の桜を見ていると、ずっとあれが続けばいいとも思っていたが……今になって納得したよ」 シィアにうなずく。 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
00:21:25
「桜吹雪が指し示す道、確かに見えます。これならばきっと、追い縋ることも叶いましょう」 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
00:21:37
両手に〈ピアシング+1〉装備。
ミカサ
00:21:47
「桜は…花はその生きた証を精一杯に咲き、誇ります。 例え散る定めにあろうとも……その刹那の輝きをこそ、わたくしは愛おしく思うのです」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:22:02
106点だせばかちだぞ(ルハド 0/100 229/450
00:22:23
116点くらいだ
リュード
00:22:29
「僕は……散るのは嫌だけどな。これが綺麗なのは、認めるけど」 (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:22:29
グラスランナーごときが勝つ結末も変やろ! ということで (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:22:59
「けど、それが美しいのは、ミカサが言った通り過程があってこそ、なんだろ」 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:23:43
「散り逝くは華の行く末なれば……」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
ユレン
00:23:43
「少なくとも、今その手に咲いている桜を散らせるつもりはないさ」 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
00:24:06
「そうだね」 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ミカサ
00:24:27
「せめて、その散り様を全うさせるのが、久しき我が身の務めにございます」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
ルハド
00:24:55
「なれば貴方は、血桜となりて共に舞い散るがいい!」 【クリティカルレイ】Aを自分に、《必殺攻撃Ⅱ》宣言、右手から上半身を斬り上げにかかる。 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
2D6 → 1 + 3 + 【14+1】 = 19
#仮面の巨神
00:25:03
あたり 0/100 229/450
ルハド
00:25:07
(HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
33 = 8 (4 + 5 = 9 > 10 > 12 クリティカル!) + 4 (4 + 1 = 5 > 6) + 【14+3+2+2】 威力 : 14
00:25:12
むむむ。
#仮面の巨神
00:25:12
66点 0/100 229/450
ルハド
00:25:19
ひだり。 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
2D6 → 1 + 2 + 【14+1】 = 18
00:25:23
25 = 4 (6 + 1 = 7) + 【14+3+2+2】 威力 : 14
ユレン
00:25:24
防護含めて56通れば十分だ (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:25:33
合計96通し。強い。
シィア
00:25:44
よしよし (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
00:25:50
ルハドの細い剣は本来あの巨神にを斬るに適していないはずだ。 0/100 229/450
ルハド
00:25:55
桜吹雪たんありがとう! (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:26:05
だが、桜吹雪の先。そこにあるのは……巨大な腕が斬り落とされた光景であった。 0/100 229/450
00:26:15
こうなる 0/100 325/450
ミカサ
00:26:41
「ルハド様の花道、まことしめやかに、されど鋭く……お見事にございました」 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
ユレン
00:26:41
では後はマジックユーザーたちだ (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:26:44
「あの桜吹雪……あれが、巨神の身を削いでいるのか」 巨資んって変換候補なんだこれ (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:26:50
いつの間には巨神の腕はもはや数えるほどの数となっている。それに巨大な中央の仮面の禍々しい光も弱まっているようだ。 0/100 325/450
ルハド
00:27:01
「これは予想だにしませんでした。いえ、こうできたのもお二人のお力添えがあってこそですが」 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
リュード
00:27:08
そういやまだ攻撃してなかった (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ミカサ
00:27:24
さあ、ごうれむの仇を (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
シィア
00:27:24
僕は最後で良いからどぞどぞ (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:27:25
「いい働きだったよ」 (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
00:27:27
そうだよ!! (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
リュード
00:27:39
「いやいや、僕だって負けてないぞ。僕には……そう、これがある!」 ばいおれんとえねるぎーじゃべりん (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
2D6 → 4 + 6 + 【14+2】 = 26
#仮面の巨神
00:27:46
とおした 0/100 325/450
ルハド
00:27:51
ぬいた! (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
リュード
00:27:52
抵抗はこれ、欠片こみか (HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
00:27:57
HPがそうなんだからそりゃそうだな
#仮面の巨神
00:27:59
うむ 0/100 325/450
00:28:01
ぬいたよ
リュード
00:28:02
(HP:24/46 MP:50/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
23 = 9 (1 + 6 = 7) + 【14】 威力 : 40
#仮面の巨神
00:28:25
リュードの雷撃が更に追い打ちをかける。だらりと、腕が下がる。 0/100 348/450
シィア
00:28:34
ではここはハートで回すよ 八幡の為に (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:28:50
うん (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
00:28:53
キュアハートを6倍拡大 5点石パリン (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
リュード
00:28:55
「収束──発射、貫け!」 (HP:24/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:28:55
思った以上にダメージは稼げたからそれでいいだろう (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:29:00
有り難き幸せ、八幡も嘶き喜びましょう (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
シィア
00:29:15
対象は自陣営全員 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
リュード
00:29:23
(……そういや1ターン目にヴァルキリーの祝福使うの忘れてた (HP:24/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
TOPIC
00:29:23
2R表 <>巨神vsミカサ&八幡、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by シィア
#仮面の巨神
00:29:31
しってた 0/100 348/450
ルハド
00:29:37
てへぺろ>祝福 (HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:29:37
まあ (HP:26/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:29:45
+1の差で抵抗失敗したやつはいなかったよ……
ミカサ
00:29:48
問題ありません、八幡は蛇の目 (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
リュード
00:29:48
まあ出目からはあんま関係なかったけどね (HP:24/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
シィア
00:29:52
「偉大なる樹神ダリオンよ、汝が幹の活力を我らに与えたまえ」行使判定 (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
2D6 → 6 + 4 + 【13】 = 23
00:30:04
20 = 7 (6 + 1 = 7) + 【13】 威力 : 30
リュード
00:30:06
1ゾロじゃあどうしようもない…… (HP:24/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
シィア
00:30:15
(HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
19 = 6 (4 + 2 = 6) + 【13】 威力 : 30
00:30:21
19 = 6 (5 + 1 = 6) + 【13】 威力 : 30
00:30:28
20 = 7 (6 + 1 = 7) + 【13】 威力 : 30
00:30:32
17 = 4 (2 + 3 = 5) + 【13】 威力 : 30
00:30:36
23 = 10 (6 + 4 = 10) + 【13】 威力 : 30
GMいいね
00:30:49
ライカ「ファンブルがない!?」 https://www.youtube.com/watch?v=yuO68p111_4&t=
ルハド
00:30:54
(HP:36/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
リュード
00:31:19
シィア:ライカとは違うのだよ、ライカとは (HP:24/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:31:26
どれもらっても全快だな、こっちは (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
00:31:42
②をミカサへ⑥を八幡へ③をユレンへ④をリュード①をルハド ⑤を自分へ (HP:36/48 MP:57/65 防:8 魔晶石:⑤*6 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ミカサ
00:31:50
わたくしもです (HP:49/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP38/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
リュード
00:32:17
こうなった (HP:44/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:32:22
すっかり回復だよ (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:32:29
では回復もらったのでこちらだ
ミカサ
00:32:37
「シイア様、だりおん様、まことに有り難く……だりおん様もご覧になっておられるのでしょうか。この桜舞を」 (HP:64/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP61/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
シィア
00:32:56
「これでよし…と。そうだと良いな」ミカサに応じて (HP:48/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
TOPIC
00:32:56
2R裏 <>巨神vsミカサ&八幡、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by GMいいね
ユレン
00:33:02
「樹神なんて言うくらいだからな」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:33:05
さっきそうろうしたけど、ここが正念場だ。ミカサ、最終パートのBGMに https://www.youtube.com/watch?v=yuO68p111_4&t=
00:33:20
2ラウンド目のギミック
ルハド
00:33:21
「ああ、納得しました」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:33:41
今だに壊れていなかった腕がルハドを襲うとするが……その狙いは逸らされる。しかし、狙う対象がいないわけではない。
リュード
00:34:03
「ふー……やっと一息ついた」 なお (HP:44/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:34:10
逸れた拳がミカサに襲い掛かる。第二の破壊。くらえ
ミカサ
00:34:19
「さあ、来なさい。お前の仇は此処です。わたくしこそがお前の敵! いざ!勝負!!」 (HP:64/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP61/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:34:20
ダメージ
2D6 → 4 + 5 + 【30】 = 39
ミカサ
00:34:39
17点! (HP:47/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP61/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:34:55
同時に、先ほどの薙ぎ払いが更に力を増してきみたちを襲おう
00:34:58
ルハドは対象から外れ
00:35:21
破滅拳 追加は20+6になる。20でミカサ、八幡回避せよ
ミカサ
00:35:43
「く…ぅ」陣盾をかざして拳を受け止め、耐え忍ぶ 騎手回避 (HP:47/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP61/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
2D6 → 4 + 3 = 7
#仮面の巨神
00:35:51
ミカサ
2D6 → 2 + 3 + 【20+3+3】 = 31
ミカサ
00:35:52
八幡回避 (HP:47/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP61/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
2D6 → 3 + 2 + 【11】 = 16
#仮面の巨神
00:35:59
八幡
2D6 → 3 + 3 + 【20+3+3】 = 32
ルハド
00:36:04
「ふふ、なるほど……確かに守られましたな」 きっと桜吹雪が道を示してくれたのでそれを辿って回避した。 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:36:10
このように (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP43/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
リュード
00:36:28
「あの桜吹雪があいつの弱点なんだな (HP:44/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:36:33
異常なまでの勢いの攻撃。しかし、それはミカサと八幡には通らない
TOPIC
00:36:40
3R表 <>巨神vsミカサ&八幡、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by GMいいね
リュード
00:36:43
……とはいえ、それだけで何とかできるほどの力はなさそうだけど」 (HP:44/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:36:49
だが、巨神の呪いは更に拡大していく
ミカサ
00:36:50
「ご無事で何より…わたくしも、この通り壮健にございます。」やせ我慢だ、決して無傷ではない (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP43/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:37:06
雨の勢いがさらに増していく。ミカサ、ユレン以外に鋭い痛みが襲う
シィア
00:37:14
「力が増していっている‥厄介だな」 (HP:48/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
00:37:16
二人以外10点の呪い属性です
ユレン
00:37:19
「……元気なようには見えないな」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:37:41
ではそちらだ
ルハド
00:37:44
「あづづづ、先程よりなんだか、痛くなって参りましたな??」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫2 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:37:52
「ああ。急いでケリをつけなければ、状況は悪くなるばかりだ」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:37:52
「ど……アヅーッ!? 痛い、さっきより痛いぞこれ!!」 (HP:34/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ミカサ
00:37:59
「八幡…耐えてください…」愛馬が声を上げずに苦しんでいるのが伝わってくる (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
シィア
00:38:19
僕は最後に動くよ 行っておいで (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:38:30
僕は桜吹雪をもらったら動こう (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:38:55
では、わたくしからですね (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
ルハド
00:39:04
よろぴっぴ (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:40:06
「この気配……ユレン様、あの者が御m…あなたを狙っているようです。  わたくしを信じてくださいますか…?」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲2 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲2 抗馬炎武)
ユレン
00:40:25
「……今更そんなことを聞くのか?」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:40:51
大仮面の後方に何かしらの大きな塊が見える。それは確かにユレンに目がけて放たれようとしている
ミカサ
00:41:23
「ふふ……では、存分に観桜をお楽しみあれ――」全力攻撃之壱を宣言、薙刀を振るい桜吹雪をユレンの元へ (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ユレン
00:41:53
「ああ、桜の舞、特等席で見せてもらおう」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:42:05
「はああああああ!!」そして、一騎当千の桜花閃乱斬!!>上半身 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
2D6 → 2 + 5 + 【12+1+1】 = 21
00:42:08
39 = 6 (3 + 1 = 4) + 【15+1+3+2+2+4+2+1+3】 威力 : 45
ルハド
00:42:13
「きっと見事な桜が舞うでしょうな」 (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:42:25
「八幡、穿て!」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
2D6 → 4 + 2 + 【13】 = 19
00:42:29
2D6 → 2 + 3 + 【12+2+2】 = 21
#仮面の巨神
00:42:52
ミカサの攻撃。そしてユレンを包む桜吹雪 0/100 388/450
00:43:14
それにこたえるように巨神の動きが、鈍くなっている。
ユレン
00:43:18
続こうか。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:43:19
←次は僕の方に来るのかなー、とか考えてちょっとワクワクしてる顔 (きません (HP:34/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ミカサ
00:43:21
舞い散る桜が刃が進むべき道を示す (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
00:43:22
いけ! (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:43:24
自分にクリティカルレイA (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:43:36
仮面の数も。腕の数も。全てが対処できる範囲だ。 0/100 388/450
ユレン
00:44:07
「さあ、スズカの君とやら。今度は、アンタの力を借りるぞ」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
00:44:33
両の手の短剣を手元でくるくる回せば、その周囲に桜が渦巻く。
00:45:16
「行け!」 桜を纏った短剣を、一直線に巨神の上半身へ。命中。
2D6 → 6 + 1 + 【13+1-2】 = 19
#仮面の巨神
00:45:24
あたる 0/100 388/450
ユレン
00:45:50
舞い散る桜の中を突き進み、刃が突き刺さる。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
35 = 4 (2 + 4 = 6 > 8 クリティカル!) + 5 (1 + 6 = 7 > 9 クリティカル!) + 4 (3 + 2 = 5 > 7) + 【14+3+2+2+1】 威力 : 14
00:45:54
70の
#仮面の巨神
00:45:57
桜吹雪が示す先を細剣は確かな軌道を描いて飛んでいく 0/100 388/450
リュード
00:45:57
突き刺さった (HP:34/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ユレン
00:46:04
両手。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
2D6 → 5 + 5 + 【13+1-2】 = 22
00:46:19
ダメージ。
25 = 3 (2 + 3 = 5) + 【14+3+2+2+1】 威力 : 14
#仮面の巨神
00:46:23
それは再び腕を斬り落とす……しかし、それは一つではない。 0/100 448/450
ユレン
00:46:24
十分だろう。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊2 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:46:40
二発目の剣も確かに、そして確実に巨神の身体を射止めた。 0/100 448/450
ミカサ
00:46:48
「いかがにございましたか。鈴鹿の桜は……心に残りましたでしょうか」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:47:01
しかし、それでも巨神の身体は倒れない。 0/100 
00:47:03
かと思われた
ユレン
00:47:08
「……ああ、しっかりとね」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:47:11
きみたちの後ろで声が聞こえる 0/100 
#バロック
00:47:46
「ごほっ……いつまでも見てはいられないのでな……それにようやく思い出したが……」と後方から足跡。バロックだ。 0/100 
ユレン
00:48:21
「……バロック? 無理に動くんじゃない、無茶をすると本当に死ぬぞ」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
#バロック
00:48:27
「……だが今は話す時間もないだろう。しかし……桜に見とれた挙句……こんな形で命をもらうとはな……」 0/100 
ミカサ
00:48:28
「バロック様!? ご無理をなさっては……貴方は、鈴鹿の御家の…」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
リュード
00:48:35
「おま……何やってんだ! 病人は邪魔だから大人しく寝てろよ!」 (HP:34/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:48:36
あ、GM 今めちゃくちゃ大事なことに気づい…たん… (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
シィア
00:48:39
「動いたらダメだ」 (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#バロック
00:48:45
「いや、俺は既に死んでいる。それにスズカの桜は関係ない」 0/100 
00:48:46
はい
ルハド
00:49:22
なんかすっきりしてるなっておもってたら (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
00:49:27
両手利きのペナいれてねーわ
#バロック
00:49:31
「俺はただこの場所の文化に憧れてきた一般人だ。だが……桜から得た恩を返さねば──」 0/100 
00:49:42
ふえええ
ミカサ
00:49:43
「……思い出して、しまわれたのですね」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
#バロック
00:49:49
まあ、通そう。ここは 0/100 
ユレン
00:49:50
ペナ込みでアレかなグラランすごいなっておもってた (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
00:49:54
まあ
00:49:57
指輪割っとけばいいんじゃないか
シィア
00:49:57
ロールバックは基本出来ないから気をつけるのよ (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:50:00
腕輪一個わっときます (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
00:50:01
はい
ユレン
00:50:02
さっきぱりんじゃないと届かない所あったから。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
#バロック
00:50:11
わっといてくれたらそれでOKよ 0/100 
ミカサ
00:50:12
「いいえ、いいえ…貴方は」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
00:50:15
気をつけます。桜吹雪のとことかね… (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#バロック
00:50:37
「な……多少は俺の身も……」と言って、バロックの姿は霧消した。 0/100 
リュード
00:50:50
「今は生きてるんだから、そういう細かいことは気にす……うぇっ!?」 (HP:34/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
シィア
00:50:54
「……」 (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ミカサ
00:50:56
「ああ…」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
00:51:02
「散りゆきましたか」 (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:51:06
「……消えた……いや――(HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
GMいいね
00:51:07
同時に。桜が再び舞い始める。それはミカサの薙刀を経由し……そして、まとわりつくように巨神に取りついた。 0/100 
ミカサ
00:51:11
〈桜花槍・巴〉の由来の文章を、わたくしは知っていても宜しいですね? (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
GMいいね
00:51:19
もちろん 0/100 
#仮面の巨神
00:51:49
「ウガアアアアアアア!」と聞こえるのはあのオトギリの声。それが苦しそうな雄たけびを上げ。そして 0/100 
00:52:19
轟音。しかし崖の上に、本体と思わしき大仮面がたたきつけられる。桜はしつこくまとわりつき、巨神の動きを制限する。
ミカサ
00:52:19
「貴方もまた、あの守り桜の一族に連なる御方……ああ、どうして、皆、散って逝くのでしょうか……」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
リュード
00:52:27
「わざわざこんな真似をして……馬鹿なやつ」 (HP:34/46 MP:42/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:52:40
大仮面に攻撃可能です。ラストスパートだ。 https://www.youtube.com/watch?v=4H8XY81GWvM
ミカサ
00:52:42
「どうして、こんなにも……こんなにも美しいと感じてしまうのでしょうか……」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
シィア
00:53:10
さあ決めてしまうんだ (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ユレン
00:53:14
「……答えは、さっき自分で口にしていたじゃないか」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
00:54:15
「生きた証を精一杯咲き、誇るから、なんだろ」
ミカサ
00:54:24
「……はい」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
00:54:58
は、そうだった (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
シィア
00:55:04
「……」その言葉にどこか満足そうに頷きながら (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
00:55:05
ルハドGO 0/100
ルハド
00:55:07
行動残ってるので動くんや (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:55:09
「僕たちには、彼らが散っていくのを止めることはもう出来ない。……だったら、代わりにやってやろう」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:55:12
「それだって、今は生きてるんだから……どんな形だって生きてるんだから……死ぬのが綺麗とか格好いいとか、そんなことあってたまるものか!」 ばいおれんとえねるぎーじゃべりん (HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
00:55:17
2D6 → 2 + 3 + 【14+2】 = 21
00:55:21
へん
#仮面の巨神
00:55:22
抵抗! 0/100
リュード
00:55:24
てん (HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:55:25
へん! (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:55:26
ぬいた 0/100
リュード
00:55:35
(HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
0 = 0 (1 + 1 = 2 ファンブル...) 威力 : 40
#仮面の巨神
00:55:39
0/100
ルハド
00:55:39
!? (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:55:45
なんということでしょう (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ユレン
00:55:47
最近変転後のファンブルよく見るな…… (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
リュード
00:55:50
へ、へ、へん……がっつが、たりない (HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× ⑤ 石5 CM(1))
シィア
00:55:52
そういう事もある… (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:55:59
この間もみたきがする… (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
00:56:27
「まだだ! まだ私には手段がある!」と、あの殺人鬼の声が仮面から聞こえてくる。小癪にも抗魔の術を全身にかけたらしい 0/100
00:56:38
リュードの雷撃を弾き返した
リュード
00:56:42
「くそ、認めない、だから、僕が、生きているこの僕が……なんで出ないんだよ、チクショウ!」 動揺して失敗したようだ (HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:56:43
「なあんだ、貴方その中にいるんですか?」 (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ミカサ
00:57:00
「いいえ、死を美しいと思っているわけではありません……死の間際まで、精一杯に輝く命を……ムム」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
#仮面の巨神
00:57:07
「アアアアアア!」といっても、半分狂ったようなそんな声だ。 0/100
リュード
00:57:19
ここ数日ファンブルが多いなり (HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
00:57:28
今日は乱気流だ 0/100
ユレン
00:57:28
「……は、最後の最後まで、馬鹿な奴だな」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
ミカサ
00:58:08
「なれど、あのような人非人の足掻きは、ただ見苦しいのみ―――誅します」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
00:58:10
「では、一緒に壊してしまいましょう。いえ、もう壊れてますね?」 (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
00:59:13
「よっと」 駆け上がり、大仮面の目に突き立てるように。【クリティカルレイ】A自分に、《必殺攻撃Ⅱ》を宣言し、両手利きにより今度はちゃんとペナいれて右手からスッゾコラー!!
2D6 → 1 + 6 + 【14+1-2】 = 20
00:59:17
46 = 5 (2 + 4 = 6 > 7 > 9 クリティカル!) + 8 (6 + 6 = 12 > 12 クリティカル!) + 8 (6 + 5 = 11 > 12 クリティカル!) + 4 (2 + 3 = 5 > 6) + 【14+3+2+2】 威力 : 14
00:59:29
左も受け取れ!
2D6 → 1 + 6 + 【14+1-2】 = 20
リュード
00:59:29
今日はよく回しますねぇ (HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ルハド
00:59:32
(HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
25 = 4 (3 + 3 = 6) + 【14+3+2+2】 威力 : 14
シィア
00:59:32
よっし (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
ルハド
00:59:42
バク転、着地! (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
00:59:43
これでミカサ圏内だ (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
00:59:54
こうなる 71/100
01:00:16
「ウアアアアアアアアア!」と、ルハドの二連撃が仮面を切り裂いていく。紅い身がきみたちにはっきりと映るだろう。
01:00:21
急所だ。
01:00:46
「だが、だが! ここの全てを! 何もカも吹き飛ばしてしまえば! この世界は繰り返す!」
ミカサ
01:00:49
「なるほど、あれが彼奴目の勘所にございますね」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
01:01:24
「お、これならきっと狙いやすいでしょう」 (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
リュード
01:01:26
ファンブルがあまりにも悲しいので、次の初手に一発うたせて>< (HP:34/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ルハド
01:01:35
わかる;; (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
GMいいね
01:01:40
同時攻撃でいいよ 71/100
01:01:47
では、回復見たら最後の悪あがきだけしますね
ミカサ
01:01:50
「痴れ者。このような憂き世……久しあってなるものか」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
01:01:58
久しく
シィア
01:02:01
「ここまで来れば、応急処置で良いだろう」 (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
01:02:12
キュアウーンズを6倍拡大
ユレン
01:02:16
「……あまり人の生き方に指図するとか、そんな偉そうな事をするつもりはないが」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
01:02:28
対象は距離表順左から (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
01:02:35
行使判定
2D6 → 1 + 5 + 【13】 = 19
ユレン
01:02:35
「お前のやり方は、気に入らないな」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
01:02:45
ミカサ>回復量 (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
16 = 3 (3 + 4 = 7) + 【13】 威力 : 10
01:02:52
八幡>回復量
17 = 4 (3 + 5 = 8) + 【13】 威力 : 10
ルハド
01:03:02
「まあま、一年充分、遊んだでしょう? 片付けましょう」 (HP:31/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
シィア
01:03:04
ルハド>回復量 (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
16 = 3 (1 + 5 = 6) + 【13】 威力 : 10
01:03:15
ユレン>回復量 って要らなかったね
20 = 7 (6 + 6 = 12) + 【13】 威力 : 10
ユレン
01:03:26
僕はいらないが、まあいいだろう(次で終わる (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
シィア
01:03:26
自分>回復量 (HP:38/48 MP:38/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
16 = 3 (5 + 1 = 6) + 【13】 威力 : 10
01:03:36
リュード>回復量
16 = 3 (1 + 6 = 7) + 【13】 威力 : 10
01:03:44
以上
リュード
01:03:47
まーんたん (HP:46/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ミカサ
01:03:55
「お前はこの奈落の底で足踏みを続けているだけです。それではどこへも行けません。何者にも成れません」 (HP:38/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP33/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
01:03:55
まーんたん (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
01:04:01
では悪あがきだ 71/100
01:04:35
「魔剣〈証拠隠滅(ノークルー)〉力をかせ!!!!」と、高らかに叫ぶ。頭上からあの剣の雨だ。当たるのは……
(ミカサ,八幡 , ルハド , ユレン , シィア , リュード) → [ミカサ,八幡 , ミカサ,八幡]
01:04:42
まちがえた
ユレン
01:04:42
「…………」 ミカサの言葉が身につまされて、一瞬思わず苦笑いを浮かべた。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
01:04:57
??? (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
01:05:05
どちみちミカサと八幡だ 71/100
シィア
01:05:14
「残念だけど、僕が居る限りは、ここで倒れる者は1人も出さないつもりだよ」それが癒し手の矜持だ (HP:48/48 MP:26/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
01:05:24
19でラストの爆破に抵抗せよ 71/100
TOPIC
01:05:46
3R裏 <>巨神vsミカサ&八幡、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by GMいいね
ミカサ
01:06:09
「笑止!」薙刀で切り払う (HP:54/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP50/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
2D6 → 2 + 4 + 【10+2】 = 18
リュード
01:06:10
「ふぅ……ふぅ……落ち着け、僕は天才だ。こんなことに動揺なんてしたりはしない」 (HP:46/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ミカサ
01:06:35
月光符を、あえて破りましょう(+2 (HP:54/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP50/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ユレン
01:06:41
だろうね (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
#仮面の巨神
01:06:42
うむ 71/100
ミカサ
01:06:48
八幡 (HP:54/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP50/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
2D6 → 1 + 3 + 【12+2】 = 18
#仮面の巨神
01:07:01
ミカサ 71/100
2D6 → [5 + 1 + 【10】 = 16] / 2 = 8
01:07:07
やはた
2D6 → 5 + 4 + 【10】 = 19
TOPIC
01:07:15
4表 <>巨神vsミカサ&八幡、ルハド<>ユレン、シィア、リュード by GMいいね
#仮面の巨神
01:07:29
雨が更に激しくなっていく。もはや時間の問題かもしれないが 71/100
ミカサ
01:07:29
さらに穢れの雨ですね (HP:46/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP31/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
ルハド
01:07:51
「そうですとも、大魔法使い殿。かの飛空艇に一撃くれてやったあの勢い、今一度」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
01:07:57
既に標的は定められている。全員(穢れ組以外に)15点のダメージを受けるが 71/100
01:08:00
さあ、こい
リュード
01:08:02
「くそっ、痛い、鬱陶しい! でも、そんなのも関係ない! でもって、あんな三下もどうでもいい!」 (HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ミカサ
01:08:03
「八幡……あともう少し、力を貸してください」 (HP:46/64 MP:6/15 防:18+4 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP16/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
シィア
01:08:21
「さあ、やっておいで。大魔法使い」 (HP:33/48 MP:26/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
リュード
01:08:23
「というか今更お前なんかに出番はあるか、引っ込め雑魚!」 (HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ルハド
01:08:23
「うううむむ、よろしく頼みますよ!」 (HP:41/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
ユレン
01:08:35
「大詰めだ。行こうか」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
#オトギリ
01:08:50
「なぜだ! なぜだ! あと、少し! あと少し待てば、繰り返す! そうだ、あの時もそうだった……一度、あの死神に追い詰められた時も!」 71/100
#仮面の巨神
01:09:03
こっちだ 71/100
リュード
01:09:04
「そうだ、任せておけ。僕の大魔法、見せてやる! 桜吹雪の名残よ、集え──鈴鹿の薙刀、戦乙女の穂先。万能なるマナよ、貫き、弾けろ!」バイオレントエネルギージャベリンだ (HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
2D6 → 6 + 1 + 【14+2】 = 23
ミカサ
01:09:09
「黙りなさい――(HP:46/64 MP:0/15 防:18+2 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP16/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
#仮面の巨神
01:09:29
「逃げ切ればいい! 逃げ切れば……! そうだ、繰り返す!」 71/100
01:09:36
リュードどうぞ 抵抗はした
リュード
01:09:54
うーん、割る必要性は皆無なんだけど、やっぱり割りたいからつい割っちゃうんだ (HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
#仮面の巨神
01:09:58
OK 71/100
リュード
01:10:00
(HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
23 = 9 (1 + 6 = 7) + 【14】 威力 : 40
ルハド
01:10:00
いいぞ! (HP:26/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
01:10:02
割っちゃえバーサーカー 71/100
リュード
01:10:04
ま、普通 (HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 ⑤⑤ 石5 CM(1))
ユレン
01:10:05
安定のダメージ。 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊1 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
01:10:14
よろしげ (HP:26/41 MP:なし 防:3+4 熊猫鹿虫1 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
01:10:26
「ぐあああああああああ!」リュードの槍は抗魔を貫いた 94/100
ユレン
01:10:45
「……さあ、ミカサ!」 (HP:35/35 MP:36/42 防:3 猫熊0 抗魔炎剣鋭剣A)
ルハド
01:10:52
「おお、見事な貫き。今ならば!」 (HP:26/41 MP:なし 防:3+4 3*2 5*1 CM FW)
#仮面の巨神
01:10:54
「くそ、まだ手は……まだ手はあるはずだ……そうだ、この身体から身を離せば!」 94/100
リュード
01:10:57
「行け、押せぇぇぇえええええ!」 (HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 指1 ⑤⑤ 石5 CM(1))
シィア
01:11:26
「悪あがきはよすんだね」 (HP:33/48 MP:26/65 防:8 魔晶石:⑤*5 ⑩ / 緑A*3 / Cm)
#仮面の巨神
01:11:30
「と、取れない!仮面が、何故だ、何故だ!」どうやら、あの中にいるのだろう。そして明らかに巨神の意志と反抗している。そのせいか、隙だらけだ。 94/100
01:11:32
さて、こい
ミカサ
01:11:38
猫目、熊力のみをかけ直して陣盾をその場に置き、巴の薙刀を両の手でしっかと握り締めます。全力攻撃之壱を宣言。桜吹雪をこの身に! (HP:46/64 MP:0/15 防:18+2 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP16/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
GMいいね
01:12:08
呼応するように桜吹雪はミカサを纏う。その薙刀の先は、言うまでもない。 94/100
01:12:23
ミカサは
01:12:25
ミカサ
01:13:15
「ミカサ・クガミ、参ります――!!」頭上で大きく薙刀を振り回す。風に吹かれてざわめく桜の枝の音が、舞い散る花びらの立てる清流のような響きが、聞こえるだろうか―― (HP:46/64 MP:0/15 防:18+2 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP16/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
01:14:40
「いやああああああぁぁぁ!!!」屏風に描かれていた鈴鹿の君のように、巨神の身体を駆け上がる一体の人馬、その斬撃が仮面に迫る
2D6 → 5 + 1 + 【12+1+1】 = 20
01:14:53
47 = 14 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 0 (1 + 1 = 2) + 【15+1+3+2+2+4+2+1+3】 威力 : 55
GMいいね
01:14:56
もはや巨神の避ける手立てはない。 94/100
01:15:25
薙刀は確かにその大仮面を切り払う
#仮面の巨神
01:16:00
「こ、こ、こ、こ、これは……私の望んだ……」衝撃に吹き飛ばされていく。そして──
GMいいね
01:16:30
巨神の身体は再び崖底へ。それは封印ではない。奈落の底へ底へと堕ちていった。
ミカサ
01:16:53
大きく弧を描いて仮面を斬り上げ、宙空で身を捻り、ダンッと、着地する (HP:46/64 MP:0/15 防:18+2 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP16/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
GMいいね
01:16:59
少しして奈落の底で爆発音が聞こえる。しかしそれはどうも制御されたような爆発音ではない。
01:17:24
崖の底で白光。それはあの殺人鬼と、巨神の最期を静かに暗示していた。
01:17:38
その証拠とは言えないが、雨が止んだ。雲が消えた。
01:17:55
確かな日の光が山の頂上に差し込む。そしてミカサの周りを桜が散っていく。
ミカサ
01:17:55
「無理をさせましたね、八幡…」白馬が膝を曲げ、蹲る。最後の一撃の反動だろう(二周目の蛇の目) (HP:46/64 MP:0/15 防:18+2 猫熊蟲1 石⑤4 鎧A抗魔炎武  八幡HP16/78MP22防14熊蟲1 抗馬炎武)
シィア
01:18:07
「お見事」
ユレン
01:18:14
「……沈んだか」
01:18:30
「ミカサ、八幡」 二人にキュアハートかけておこう。
2D6 → 5 + 2 + 【9】 = 16
01:18:41
17 = 8 (4 + 4 = 8) + 【9】 威力 : 30
01:18:42
15 = 6 (1 + 5 = 6) + 【9】 威力 : 30
ルハド
01:18:51
「うむ、素晴らしい」
GMいいね
01:18:56
同時に。奈落の底から何かが飛び出してきた。それは仮面だ。壊れた仮面ではあるが。しばらくして、それは形を変え
ミカサ
01:18:59
「……」崖の間際に巴の薙刀の石突きを挿した
リュード
01:19:03
「フン、当然だ。これで、この魔域も……核はどこだ?」 (HP:31/46 MP:34/65 防:3 ゴーレム× 変転 指1 ⑤⑤ 石5 CM(1))
GMいいね
01:19:06
奈落の核の姿に変貌した。
シィア
01:19:15
「出て来たね」
ユレン
01:19:20
「剣らしいものは何処にも――っと……」
シィア
01:19:41
「ユレン、頼めるかい」
リュード
01:19:43
「あれか!」
ユレン
01:19:47
「……何だ、結局此処にあったのか」
ミカサ
01:19:53
「皆様、ご覧ください……見事な日の出桜にございます。」 巴の薙刀を桜に見立てた一席にございます
ルハド
01:20:09
「ふむ……これが核ですか」 「……魔剣は奴ら諸共、でしょうなぁ」
ミカサ
01:20:36
「ムム……無粋ではありませんか」
ユレン
01:20:48
「分かった」 シィアに頷きつつ
リュード
01:20:50
「あんなもの、なくたっていいさ。清々するね」
ミカサ
01:20:51
核の登場に太眉を顰めて
GMいいね
01:20:52
さて、宣言すれば核を割ることができるだろう。
ルハド
01:21:29
「おっと……本来はこのような景色なのですな」
ユレン
01:21:30
「ミカサ、折角見事な桜が咲いてるんだ」
01:21:40
「最後にひとつ、あの不思議な響きの詩でも詠んでみたらどうだ」
01:21:50
核を壊す前に、と。
ミカサ
01:22:27
「まぁ…お恥ずかしい…」
01:23:53
「では、今一度…しかし、これはわたくしだけの詩ではございませぬ」
01:24:21
「世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし……どうか、愛しきこの世に救いのあらんことを。」
GMいいね
01:25:43
ミカサの詩がこの魔域に不思議な落ち着きをもって響き渡るだろう。
ユレン
01:25:43
「……やっぱりなかなか難しいが――その響きは、嫌いじゃないな」 ふ、と笑って、手にしたピアシングを投げて、〈奈落の核〉を破壊した。
リュード
01:25:51
「あらんことを………と。ふーん、いいんじゃないの。よくわからないけど」 紙と筆を取り出し、ミカサの詩をサラサラと記録する
ミカサ
01:25:53
「本来ならば、この詩の返歌こそが、この場に相応しいのでございましょうが……」
シィア
01:26:23
「返す詩があるんだね」ほう、と
GMいいね
01:26:37
桜というものがあるからこそ、人は心悩ませる。しかし。散るがゆえに心を痛めるその姿。それは人の心を揺さぶるほどに魅力的なのだ。
ミカサ
01:26:39
「桜の季節はいずれ巡って参りましょう。またの瀬を――
GMいいね
01:27:01
核が破壊される瞬間。彼女の声を聴こえたかもしれない。
#トモエ
01:27:41
「なるほど、思いは変わらず。けれども良きように変わったのですね。私が桜となり散るまでの間。この緋雨の間にも」
01:28:02
「花の色は 移りにけりな いたずらに 我が身よにふる ながめせしまに」
GMいいね
01:28:07
 
01:28:08
 
01:28:21
さて、きみたちが目を覚ますと……そこは見たことがある光景であった。
01:28:43
ヤグルマギテクの街である。が、勿論廃墟だ。しかし、探索した君たちは少しの名残があると思っていいだろう。
01:28:58
とはいえ、どっと疲れも押し寄せている。一旦退き返すのが正しいことには変わりはない。
ルハド
01:29:04
「見覚えが……ありますけれども、ええ」
ミカサ
01:29:17
「…もののあはれにございますね……」
リュード
01:29:19
「これが、本来の姿ってわけだな」
ユレン
01:29:26
「……みたいだな」
リュード
01:29:27
「……ちょっと、見てみたいところがある」
ルハド
01:29:35
「やはり年でしょうか……いえ、この都市のことではありませんが」
リュード
01:29:40
鈴鹿の屋敷の庭を
ルハド
01:29:43
疲れは年のせいにする
シィア
01:29:44
「近場だったら付き合うけど」
GMいいね
01:29:58
ではリュードの指示にいってからリザルト出して終わりましょう
ユレン
01:30:02
「屋敷くらいだったら、見に行ってもいいだろう」
リュード
01:30:04
「僕らがつい先日までいたところだよ」
ルハド
01:30:19
「おお、良いですよ」
ミカサ
01:30:24
「ですが、この地に人が絶えたわけではございませぬ……きっと、この街の息吹は今の世にも残り、芽吹いておりましょう」
GMいいね
01:30:54
12D6 → 4 + 5 + 5 + 1 + 3 + 5 + 1 + 2 + 3 + 4 + 2 + 6 = 41
TOPIC
01:31:00
2019/05/19D_0 #485 桜花閃乱~急「散華」 経験1240 報酬9000 名誉41 by GMいいね
GMいいね
01:31:04
では
01:31:12
リュードの指示したようにその屋敷に行くと……
01:31:29
そこには荒れ果てた屋敷があった。そして桜の木は存在した。とはいえ
ミカサ
01:31:44
枯れてしまっているのですね…
GMいいね
01:31:48
季節を逸しているのあろう。既に花が散った跡だ。
01:32:03
ただし、辺りには桜の花びらは美しく散らばっている。
ミカサ
01:32:08
花の時期を逃しただけ…? では
GMいいね
01:32:20
そうですね!
リュード
01:32:24
「これ……つい最近まで、咲いてたんだな」
ルハド
01:32:29
「おや……そのようですね」
ミカサ
01:32:32
「まぁ……ご覧ください…新芽が」
リュード
01:32:37
「魔域の再現した過去じゃなくて、今も」
ルハド
01:32:41
なんか木から聞こえませんか??? 黙ってそう
ユレン
01:32:45
「……ああ」 しゃがんで、花びらを拾い上げてみる。
シィア
01:32:46
「御神木はまだ残ってるという事だね」
01:32:54
祈りを捧げて
リュード
01:32:59
「じゃあ、また来年も、咲くのか……」
#トモエ
01:33:20
桜は黙っているようだが、ルハドは同時に何かを見つけた
01:33:23
ああっち
シィア
01:33:44
「──この度はお情け頂き、ありがとうございました」
ミカサ
01:33:45
「また、観に来たいものです…」
GMいいね
01:33:45
既に禍々しさは消えているが。形状としてはあの殺人鬼がもっていた魔剣のようなもの。
ユレン
01:33:46
「来年は、現実でも咲いている姿を見られるといいな」
ルハド
01:33:59
「うむ、変わりなく寡黙な方で――ん、む」
GMいいね
01:34:02
小さなドスを見つけたね。 https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-i021
リュード
01:34:30
「決めた。僕は来年、またここにこの桜を見に来るぞ」
ルハド
01:34:32
「……ほう、これは」 に、と笑んでそれを躊躇なく拾った・
ユレン
01:34:47
カスタム負荷、にしておいた方がいいな。
01:34:49
不可。
GMいいね
01:34:58
ああそうだね https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-i021
01:35:10
カスタム不可いれておきます
ルハド
01:35:13
ほい!
リュード
01:35:21
「散ってもまた綺麗に咲くというなら、その姿を拝んでやる」
ミカサ
01:35:22
「では、この地を平定し、安心して桜を楽しめるようにせねばなりませぬね?」>リュード
GMいいね
01:35:36
屋敷で分かることはそれくらいだ。
シィア
01:36:02
「何か見つけたのかい?」とルハドに
リュード
01:36:07
「フン。その程度、この僕にかかれば余裕さ! 何たって、未来の大魔法使いだからな!」
ユレン
01:36:14
「なかなか骨が折れそうだ。頑張ってくれよ、未来の大魔法使い」
GMいいね
01:37:11
ということで以上になります。すみません! 遅くなりました! 
ミカサ
01:37:12
「ふふふ、なれば未来は明るうございますね。憂き世を照らす一条の光となってくださいまし」
ユレン
01:37:26
うむ。お疲れ様でした。
GMいいね
01:37:31
ロールは自由にどうぞ。処理終わり次第解散です。リザルトは以上の通り。
ミカサ
01:37:35
お疲れ様にございました
GMいいね
01:37:39
ルハドは使用する場合は12000ガメルです。
シィア
01:37:41
お疲れさまでしたー
ルハド
01:37:51
くるりと手元で回しつつ、「ええ。せっかくなので、頂こうかなと、ね」 >シィア
01:38:06
12000ガメルを
リュード
01:38:15
成長は一回
2D6 → 1 + 1 = 2
ルハド
01:38:15
報酬と一緒に支払うってことかな?
シィア
01:38:17
「扱いには気をつけて、呪われてるかも」と少し笑って
ユレン
01:38:23
「……本当に大丈夫なのか、それ」
GMいいね
01:38:26
その扱いでおけです
ミカサ
01:38:29
わたくしのあれこれは委細お任せいたしまする。粛々と受け入れるが撫子のあるべき姿なり
リュード
01:38:34
あ、しまった。こいつは最初に振ってはいけなかったんだ……!(験担ぎ上
ルハド
01:38:42
えーとこの場で払わなくちゃいけないなら
GMいいね
01:38:46
ああ
ルハド
01:38:46
GMPいれるしか
01:38:47
ない
GMいいね
01:38:50
後でもいいよ!
ユレン
01:38:55
その場合は
01:38:57
借金になる。
ルハド
01:39:06
馬の骨の借金!?
ユレン
01:39:17
ランクルールとはまったく別の借金だよ
ルハド
01:39:24
あそうなの
GMいいね
01:39:30
報酬から優先的に支払う形になる。補充とかは可能。
ユレン
01:39:33
細かい規定結局運営が書くのか俺が書かなきゃいけないのかどうなのか
01:39:44
指示もないから俺が書いていいのか悩んでたんだけど
ルハド
01:39:49
「ははは。自分が爆発に巻き込まれるとか、ありそうですなぁ」
ユレン
01:39:55
まあある程度の額は払っておいて
01:40:05
足りない分を借金の所に記載しておいて
01:40:14
次の報酬からある程度の額を返していく形になる
01:40:23
ある程度の額がどのくらいの割合になるのかは未定です。
ルハド
01:40:30
おう
GMいいね
01:40:32
ミカサは申し訳ない。僕のミスでコルセスカ相当にしてしまったので、武器S取る予定あるならこのままで。ないならパイク相当のものにします
ユレン
01:40:35
まあ12000なら3000ずつくらい返しておけばいいんじゃないか<次の報酬から
GMいいね
01:40:37
申し訳ない><
ミカサ
01:40:40
「ルハド様……その刃、どこかで……」あ、みつかってはいけないやつだ
シィア
01:40:49
2000G~3000G程度ならいいんじゃないかなと
ルハド
01:40:57
「いえ? 関係ありませんよ」 隠しました。
シィア
01:41:15
成長は1回 じゃんじゃん
2D6 → 1 + 5 = 6
ミカサ
01:41:16
ご安心くださいまし。九の特技は習熟のえすで相違ございません
シィア
01:41:19
知力
ユレン
01:41:21
巴の槍については現実エディションになってからまた確認しよう……
ルハド
01:41:21
3000ずつでええんかな……
GMいいね
01:41:46
そうですね……。とりあえず現実エディションはおいておきますが、もう遅いのでゆっくりと
ルハド
01:41:51
じゃあ、とりあえずそんなかんじでいきます
GMいいね
01:42:08
こう https://sw.tale.blue/sheet/?id=seiaanne-i019
01:42:23
では、こちらからは以上です。遅くなりました。申し訳ない!
ユレン
01:43:06
成長は1回か
ルハド
01:43:08
成長一回しますぅ
2D6 → 6 + 2 = 8
ミカサ
01:43:13
もののよしあしについては、場所を変え、のちほど
ユレン
01:43:13
よっと。
01:43:15
2D6 → 6 + 4 = 10
ルハド
01:43:16
敏捷。
ユレン
01:43:18
ふむ
01:43:27
生命あげておこう
リュード
01:43:37
器用を取ってしまったすまんな──
ミカサ
01:43:51
成長は一回。鬼神様、ミカサの進むべき道をお示しください
2D6 → 1 + 1 = 2
01:44:18
まぁ、器用にあれと…ふふふ、料理が上手くなれるやもしれませぬ
ユレン
01:44:22
器用はまあ割と高い方だから大丈夫なんだ。
01:44:28
どうかな。>料理
ミカサ
01:44:30
おにぎり「愚者理」
リュード
01:44:34
今日の1ゾロ、リュードとミカサが3回ずつ振ってるわ
GMいいね
01:44:35
どうかな>料理
01:44:40
;;;
ユレン
01:44:40
さて
ルハド
01:44:42
ユレン
01:44:42
では撤退しよう。
01:44:47
GMありがとう。お疲れ様。
SYSTEM
01:44:52
ユレン様が退室しました。
GMいいね
01:44:54
ありがとうございました!
シィア
01:44:55
GMありがとうございました 皆さんお疲れさまでしたー
ルハド
01:44:56
詳しい処理は後日するかも(メモした
シィア
01:44:57
では撤退ー
リュード
01:44:59
こちらも撤収。お疲れ様でした、GMありがとうー
SYSTEM
01:45:01
シィア様が退室しました。
SYSTEM
01:45:04
リュード様が退室しました。
ルハド
01:45:07
おつかれさまでした、初いいね連卓たのしかったで
ミカサ
01:45:16
それではわたくしも失礼いたしましょう。皆さま、長らくのお付き合いまことに有り難く
GMいいね
01:45:23
ありがとよ!ルハド
ルハド
01:45:34
魔剣ありがとう!(証拠隠滅) ありがとうございました~
SYSTEM
01:45:40
ルハド様が退室しました。
ミカサ
01:45:46
斯様な素晴らしき観桜の会にお招きいただきましたこと、生涯忘れませぬ
01:46:11
それでは、また、桜の季節に――
SYSTEM
01:46:15
ミカサ様が退室しました。
GMいいね
01:46:21
では、解散!
SYSTEM
01:46:25
GMいいね様が退室しました。
GMいいね
20回
32回
41回
51回
63回
71回
82回
91回
101回
110回
120回
12回平均6.250
シィア
20回
30回
40回
51回
66回
78回
81回
91回
102回
110回
121回
20回平均7.300
ミカサ
23回
30回
43回
54回
66回
73回
81回
94回
103回
112回
120回
29回平均6.586
ユレン
21回
30回
40回
54回
65回
75回
82回
91回
105回
112回
120回
25回平均7.360
リュード
23回
31回
42回
51回
62回
74回
80回
90回
101回
110回
120回
14回平均5.143
ルハド
20回
33回
41回
54回
62回
75回
82回
95回
101回
112回
122回
27回平均7.296
他(NPC)
21回
30回
41回
52回
65回
73回
81回
92回
102回
111回
121回
19回平均7.158
2d6分布
1 + 1 = 28回
5.48%
1 + 2 = 33回
2.05%
1 + 3 = 43回
2.05%
1 + 4 = 51回
0.68%
1 + 5 = 65回
3.42%
1 + 6 = 76回
4.11%
2 + 1 = 33回
2.05%
2 + 2 = 42回
1.37%
2 + 3 = 59回
6.16%
2 + 4 = 64回
2.74%
2 + 5 = 72回
1.37%
2 + 6 = 83回
2.05%
3 + 1 = 43回
2.05%
3 + 2 = 53回
2.05%
3 + 3 = 66回
4.11%
3 + 4 = 75回
3.42%
3 + 5 = 82回
1.37%
3 + 6 = 94回
2.74%
4 + 1 = 54回
2.74%
4 + 2 = 66回
4.11%
4 + 3 = 74回
2.74%
4 + 4 = 81回
0.68%
4 + 5 = 94回
2.74%
4 + 6 = 104回
2.74%
5 + 1 = 68回
5.48%
5 + 2 = 73回
2.05%
5 + 3 = 8
0.00%
5 + 4 = 94回
2.74%
5 + 5 = 104回
2.74%
5 + 6 = 114回
2.74%
6 + 1 = 79回
6.16%
6 + 2 = 83回
2.05%
6 + 3 = 92回
1.37%
6 + 4 = 107回
4.79%
6 + 5 = 113回
2.05%
6 + 6 = 124回
2.74%
合計146回平均6.856
2d6合計分布
28回
5.48%
36回
4.11%
48回
5.48%
517回
11.64%
629回
19.86%
729回
19.86%
89回
6.16%
914回
9.59%
1015回
10.27%
117回
4.79%
124回
2.74%
1/2d6分布
161回
41.78%
243回
29.45%
347回
32.19%
445回
30.82%
543回
29.45%
653回
36.30%
発言統計
ミカサ248回14.5%7054文字19.9%
その他(NPC)288回16.8%6266文字17.6%
ユレン313回18.3%6073文字17.1%
GMいいね208回12.2%4875文字13.7%
ルハド279回16.3%4830文字13.6%
リュード196回11.5%4082文字11.5%
シィア178回10.4%2348文字6.6%
合計1710回35528文字