文字:

20191121C_0

2019/11/21
SYSTEM
21:37:26
GM棒様が入室しました。
SYSTEM
21:38:01
ヴァレリー様が入室しました。
ヴァレリー
21:38:08
突発ありがとうございます
SYSTEM
21:38:11
フウカ様が入室しました。
SYSTEM
21:38:18
ジュダス様が入室しました。
SYSTEM
21:38:43
イルシオン様が入室しました。
イルシオン
21:39:16
久々なので色々忘れてそうですね
GM棒
21:39:25
GMも忘れてるからセーフ(?)
フウカ
21:39:40
セーフなのか?
イルシオン
21:39:48
あ、もうゴーレムつくった事にしといていいです?
ヴァレリー
21:39:58
そうして生まれるオリジナルルール
GM棒
21:40:01
魔動機文明時代の遺跡いきます。入り口からスタートです。準備とか買い物とかは今どうぞ。ゴーレムも大丈夫。
21:40:16
MPは消費してね
SYSTEM
21:40:19
ジルベルト様が入室しました。
GM棒
21:40:37
依頼主はいつものGA。じゃなかったマギテック協会。
イルシオン
21:40:47
さくっとクリエイト・ゴーレム
2D6 → 3 + 5 + 【10】 = 18
ジルベルト
21:40:50
困ったときは絵を見つめるんだ。そこに君のぜんぶを詰め込んだ>イルシオン
イルシオン
21:40:53
OKです。
21:41:01
ありがたいですねぇ
GM棒
21:41:08
買い物無ければ始めまーす。大丈夫かな?
フウカ
21:41:15
フウカがうげぇって顔してそう
21:41:19
大丈夫よ
ヴァレリー
21:41:21
準備なしでーす
ジルベルト
21:41:27
そちらにとって悪い話ではないと思いますが?(非GA
イルシオン
21:41:37
大丈夫ですよ
ジュダス
21:41:48
あー、5点石二つ買っといていいですか?>GM
ジルベルト
21:41:49
準備は無し
GM棒
21:41:52
どうぞどうぞ
イルシオン
21:41:59
インテルユニオンはNG
ジュダス
21:42:02
ありがとうございます。
GM棒
21:42:21
マギテックギルドの最新発掘魔動機こと、カルキノスの倉庫が見つかったので
ヴァレリー
21:42:30
かにだあああああああ
GM棒
21:42:35
何かデータとかあったら拾ってきてね。カルキノス以外のものは好きに取って行っていいよ
21:42:40
という依頼です。こんなところか。
ジルベルト
21:42:51
どうして私に声がかかったのか理解したよ
フウカ
21:43:07
カニカニ
イルシオン
21:43:18
遺跡なんて良いネタじゃないですか
フウカ
21:45:28
ではよろしくお願いします。
GM棒
21:45:34
それでははじめまーす
21:45:37
よろしくおねがいします
ヴァレリー
21:45:40
よろしくお願いします
イルシオン
21:45:43
宜しくお願いします
ジルベルト
21:45:44
フウカ、ヴァレリーとは面識があるな。ヴァレリーはペガサスで音楽会への送迎を行ったのだった
ジュダス
21:45:46
購入完了。よろしくお願いします。
ジルベルト
21:45:50
よろしくお願いします
ヴァレリー
21:45:51
あったあった
GM棒
21:46:42
 
21:46:43
 
21:47:17
王都から三日ほど移動した、小さな森の中にキミたちはいる。
21:47:52
冒険者の宿で遺跡探索の依頼を受けたキミたちは、この森で最近発見された魔動機文明時代の遺跡を目指している。
21:48:04
森に入って数時間ほど、ほどなくしてそれは姿を現した。
21:48:50
半分ほど木々や草花に埋もれたそれは、突き出した丸い形をした金属のドームに見えた。
21:49:22
正面にはこれも金属で出来た扉があり、長年誰も踏み入っていないのであろう蔦だらけの姿でキミたちを出迎えている。
21:49:53
傍には立て看板がされており、そこには交易共通語でマギテック協会所有の遺跡であることが記されている。
21:50:45
キミたちは今扉の前にいる。罠などはかかっていないのは既に調べられている。
21:50:58
扉を開けばすぐにでも中に入れるだろう。
イルシオン
21:51:23
「と、言う訳で私達は件の遺跡へとやってきたのです」 誰も居ない場所に向かってウィンク
フウカ
21:51:27
「看板だけ立てて中は未探索、か。何かお宝があるといいね?」
ヴァレリー
21:51:33
「誰と喋ってるの…」
イルシオン
21:51:53
「なあに、お約束というヤツですよ」
ジュダス
21:51:53
入り口の上にかって動いていたであろう蟹型の絡繰りがあるかと思ったが、さすがになかった。
ジルベルト
21:52:24
「風情は無いが浪漫が詰まっていそう、とでも言うべきかな、これは」 純白のペガサスを伴った金髪碧眼の優男だ。気取った立ち居振る舞いが妙に似合っている
ヴァレリー
21:52:53
「お宝か…ガラクタの価値はわからないけど、お金になるものだったらいいけど」
ジュダス
21:53:03
「ふん、こんな森の奥に魔動機文明の遺跡とはな……まぁ確かに意表を突かれはするか」腕組んで。
イルシオン
21:53:18
「執筆のネタになるものならなんでも歓迎致しましょう」
フウカ
21:53:22
「魔動機の部品くらいなら私が分かるから大丈夫大丈夫」
ジルベルト
21:53:36
カルキノスの件は聞いていてもいい?
GM棒
21:53:45
説明は受けています。
ジュダス
21:53:58
ジュダスはジルベルトだけ面識があるな。まぁ自己紹介は割愛。
フウカ
21:53:59
「あんまり精巧すぎるのは分からないけどね?」
ヴァレリー
21:54:31
「…機械って苦手なんだよね。わかる人はすごいな」動かなくなったら叩いてなおす
ジュダス
21:55:01
「どうせなら錬金術を修めてから来たかったものだ」
GM棒
21:55:05
さて、中に入りますか?
イルシオン
21:55:12
「その辺りは専門家にお任せしておきましょう。私としては巨大カルキノスとか合体カルキノスとかそういったオモシロものがあればいいんですけど」
ジルベルト
21:55:12
「カルキノスとその整備部材以外は概ね好きにして構わないとの事だったかな。良い物が見つかるといいね」
ジュダス
21:55:14
入りましょう。
ヴァレリー
21:55:24
はいりましょー
イルシオン
21:55:30
ずんずん
ジルベルト
21:55:31
入ろう
フウカ
21:55:33
「ま、入り口には何もないって話だし、中入ろっか」
ヴァレリー
21:55:43
「何を思って昔の人はカニにしたんだろうね」
フウカ
21:55:47
蔦をバヨネットで切って中に入ろう。
ヴァレリー
21:56:01
ばよんばよん
イルシオン
21:56:10
「浪漫かと」
GM棒
21:56:11
では邪魔な蔦などを斬り裂き、扉を開くと
ジルベルト
21:56:13
「昆虫やああいった甲殻類というのは機械で再現がしやすいのだそうだよ」
ジュダス
21:56:34
「装甲を持ちそこそこ機敏な生物を模したのだとしたら、まぁ理解できなくもない」<なんでカニ
GM棒
21:57:00
中は薄暗く、灯りや暗視が無ければ困るだろう。
ヴァレリー
21:57:04
ロマンはおいといて「…そういうものなんだ。確かに、虫とかって不思議だよね」
フウカ
21:57:11
「遠い昔は人型もあったらしいじゃん?良いよねぇ」
ヴァレリー
21:57:15
ガンタンつけよか
GM棒
21:57:24
外の灯りが部屋の中に差し込み、入ってすぐの部屋は広くなっていることはわかる。
ジュダス
21:57:30
「他はサソリ等だろうが、あまり気分的には進まんだろうな」
フウカ
21:57:32
ガンタン用意しましょうね
イルシオン
21:57:35
「カニが許されるなら、巨大カマキリとかも良さそうですけど」 ガンタンぼぼぼ
ジュダス
21:57:55
灯りは松明しかない。お任せしよう。
GM棒
21:58:00
では灯りを持って中に入ると
ヴァレリー
21:58:09
3つあれば毛穴まで見える
GM棒
21:58:12
突然、キミたちの視界を巨大な蟹が遮った。
イルシオン
21:58:13
私暗視なので遠くまで見えますよはははh
ヴァレリー
21:58:24
「うぇぇぇ」
GM棒
21:58:26
………いや、よく見ればそれは
ジルベルト
21:58:37
「さて、レディ、私もお手伝いはさせて貰えると思うが専ら探索は君にお任せすることになりそうだ」>ヴァレリー
ジュダス
21:58:40
「うおっ!?」<巨大カニ
GM棒
21:58:44
蟹を模した魔動機の、それも残骸のようだった。大きさは4mほどだろうか。
イルシオン
21:58:47
「おやおや」
GM棒
21:59:00
脚が何本が無くなった状態で、地面に崩れるように倒れている。
フウカ
21:59:03
「おっ、早速カニさん発見」
ジルベルト
21:59:08
「これはもう壊れているよ。件のカルキノス型だ」
ヴァレリー
21:59:15
「…びっくりした…そ、そうだね。私に出来る範囲なら任せてよ」>ジル
イルシオン
21:59:21
「適当に巨大カルキノスとか言ってたら本当にいましたねぇ。いや私実物見た事ないのですが」
GM棒
21:59:25
蟹が倒れている部屋は、かなり広く騎獣ごと中に入っても大丈夫なほどだ。
ジュダス
21:59:33
「……これが件の魔動機か? 想像よりもでかいな」しげしげ
フウカ
21:59:54
「うーん、完全に壊れてるか。パーツ引っこ抜けたらなあ」
GM棒
22:00:03
正面の壁には魔動機時代によく見られる可動式の鉄の壁(シャッター)があり、横に端末が置かれている。
ヴァレリー
22:00:08
「…かなり広いね。まあ、こんなもの(カニ)を入れてるくらいだし、そういうものかな」
ジルベルト
22:00:19
「ここに放置されているという事は目ぼしい物はもう回収されているだろうね」
GM棒
22:00:21
さらに左右の壁には扉があり、こちらも端末が横に設置されている。
ヴァレリー
22:00:40
正面と左右
GM棒
22:00:44
端末はどれも小さなガラスの画面がついており、かろうじてだが光を放っている。
22:01:06
魔動機文明語の文字が書かれているのが見えるが、詳細は近づいてみないとわからないだろう。
ヴァレリー
22:01:07
左右で必要なものもってきて正面行くパターン(メタ読み
ジルベルト
22:01:10
筋力腕輪を叡智腕輪に付け替えておこう
22:01:33
ケミがあるので魔動機文明語の読解は問題ない
GM棒
22:01:34
正面のシャッターは実は筋力で開けられるパターンかもしれないぞ(?
イルシオン
22:01:38
「魔動機文明の遺跡によくあるアレですね」
22:01:45
私も読めますよ
ヴァレリー
22:01:49
バールのようなものをもってこなければ
フウカ
22:01:52
筋肉番付の3連シャッター?
ヴァレリー
22:01:57
まどうきぶんめいごダメです
GM棒
22:01:59
どっちから読みますか>三つの端末
フウカ
22:01:59
余裕で読めますよ
イルシオン
22:02:15
先ずは正面からでしょうかね
ジルベルト
22:02:26
特に室内に危険の気配が無ければ正面からだね
ヴァレリー
22:02:27
正面OK
22:02:38
この部屋の探索は必要かな
ジュダス
22:02:46
見えているものが全てとも限らん。念の為私はこの部屋も探索しておく。
2D6 → 6 + 4 + 【5】 = 15
GM棒
22:02:49
探索しますか?
ヴァレリー
22:03:05
しようか すでに出目が高い!
フウカ
22:03:09
たっけ
イルシオン
22:03:12
探索ですか?探索ですね
2D6 → 5 + 1 + 【7+1-1】 = 13
ヴァレリー
22:03:18
危険の有無と、めぼしいものがないかかな
ジュダス
22:03:21
すまん、確認すべきだった?
GM棒
22:03:21
特に何か危険なものは見つかりませんでした。
ジルベルト
22:03:27
私はレンジャー探索なのだ、つまり出目次第
2D6 → 3 + 6 + 【4-1】 = 12
ヴァレリー
22:03:34
だいじょうぶだった
22:03:40
50円こい!
2D6 → 3 + 2 + 【5】 = 10
22:03:50
こなかった
イルシオン
22:03:57
「まぁ、何も危険な事はなさそうですね」
フウカ
22:04:00
「んー、他には特になさそう?」
GM棒
22:04:00
では正面の端末には、魔動機文明語で
イルシオン
22:04:15
そんなこといってると戦闘で50円ひろっちゃうぞ
ジルベルト
22:04:27
レディ、動機がいささか不純だね? そんなに経験を焦る必要はないのだよ
ヴァレリー
22:04:28
ねこにこばん!
GM棒
22:04:52
「メイン動力停止中。補助動力でのみ作動。セキュリティのため扉は開きません」
22:04:55
と書かれている。
ヴァレリー
22:05:03
だれがケチくさいですって
フウカ
22:05:06
「ありゃ、やっぱこういうパターンかあ」
ヴァレリー
22:05:26
「……」頭の上に?が浮かんでる
ジルベルト
22:05:31
「なるほど、文言から察するに緊急閉鎖用の防壁ということだね」
イルシオン
22:05:34
「明りがないのも道理ですねぇ、これは」
フウカ
22:05:39
「まあでも、動力がまだ生きてるだけ御の字だね?」
ヴァレリー
22:06:25
「…あける方法はあるのかな。壊すのは最後の手段にしたいけど」そもそもこわれるかどうか
ジルベルト
22:06:28
「と、いう事は兵器工廠かその整備工場の類と見てよさそうだ。収穫が期待できるかな」
GM棒
22:06:45
他の端末も見ますか
イルシオン
22:07:13
「とりあえず、他のも見てみましょう。結論を出すにはそれからでも遅くは無いかと」
ジルベルト
22:07:15
「無理にこじ開けようとすれば何かしらの罠が作動するかもしれない、気を付けた方がいいだろう」
ジュダス
22:07:22
なお魔動機文明語は読めんセージ。
イルシオン
22:07:34
右からよんじゃいましょうか
ジルベルト
22:07:43
じゃあ次は右、左といきましょう
フウカ
22:07:47
「メイン動力を復旧させれば開くから、壊すのはダメだよ?」苦笑い
ジュダス
22:07:48
せやの。<右から
GM棒
22:07:49
セージ「500払ってアルケミ覚えたほうが得では?」 これは賢者
ヴァレリー
22:07:51
「…そっか、じゃあ他の扉を見てみようか」
フウカ
22:08:12
まず右を
GM棒
22:08:27
では右の端末にも、正面と同じ文字が書かれていました。「メイン動力停止中。補助動力でのみ作動。セキュリティのため扉は開きません」
ヴァレリー
22:08:36
ありゃ
ジュダス
22:08:36
実際そのつもりだ。あと魔法文明語もコンジャラー取って覚えるさ。
ジルベルト
22:08:43
「ついでに休眠中の警備用魔動機も目を覚ますかもしれないね」微笑>フウカ
GM棒
22:08:48
そして反対側の左の端末を見ると、やはりここにも
22:09:00
「メイン動力停止中。補助動力でのみ作動。セキュリ………」
ヴァレリー
22:09:09
「…どれも同じに見えるけど」
GM棒
22:09:09
「リリリリリリリリリリリ」
ヴァレリー
22:09:14
?????
ジュダス
22:09:21
文字化けてる。
GM棒
22:09:23
急に左の端末が高音を発し始める。
ヴァレリー
22:09:30
「…て、撤回。何?」
ジルベルト
22:09:33
「おや、これは…」
GM棒
22:09:37
やがて小さな爆発音と共に、端末の画面が破裂した。
イルシオン
22:09:40
「なんでしょうかね、文章を考えるのが面倒臭くなってあそ――おや」
GM棒
22:09:47
同時に、横にある扉がガチャリと音を立てた。
フウカ
22:09:53
「ありゃ、壊れてる?」
ジュダス
22:10:14
「うわっ……誰か、ノッカーボムとか使ったかね?」 
ジルベルト
22:10:18
「また、律儀に待っていてくれたものだ。運が良い、と思っておこうか」
ヴァレリー
22:10:21
「……やっぱり、壊せば開くのでは?」拳を見せて>みんな
フウカ
22:10:23
「と思ったけど、そうでもないみたい」
22:10:30
「いやいや、ダメだって!」
ヴァレリー
22:10:40
「ごめんごめん、冗談だよ」
ジルベルト
22:10:56
「君の拳はもっと有効な場所で活用させて貰おう」
ジュダス
22:11:04
さて、一応この左の扉にも探索をかけよう。
イルシオン
22:11:13
「フフフ、ヴァレリーさんは面白いですねぇ。ちょっとネタにできそうです」
フウカ
22:11:19
「この中じゃ使えるの私くらいなんだけどー…」>ノッカーボム
ジュダス
22:11:39
部屋対象で含まれてたら無視してくれ。 探索。>扉
2D6 → 5 + 5 + 【5】 = 15
ジルベルト
22:11:47
「さて、この様子だと内部の状態もなかなか混沌とした事になっているのかな」
ヴァレリー
22:11:48
「ネタって何…」おかん
ジュダス
22:11:55
ごめん回復ファンブルかも。。
GM棒
22:11:59
扉を調べると、鍵がかかっていたことがわかった。が、今はそれは外れているようだ。
ヴァレリー
22:12:07
ジュダス出目すごい
イルシオン
22:12:12
「私作家でして。執筆のネタにですね」
ジルベルト
22:12:17
なに、運に使用上限などないさ
フウカ
22:12:47
「作家が冒険者かぁ。お金にでも困ったの?あ、それともネタ集め?」
ジュダス
22:12:48
特に掴んだ途端電流が流れたりはしなさそうだ。開ける。>左扉
ジルベルト
22:13:21
「なるほど、確かに執筆の種には事欠かないのだろうね」
ジュダス
22:13:23
だが連中は流動するんだ。<運>ジルベルト
イルシオン
22:13:26
「主に後者ですね。実体験を元に脚色して書いたりしてますよ」
GM棒
22:13:28
扉を開けると、中はやはり薄暗く
フウカ
22:13:47
「ふうん。じゃあ次は遺跡モノでも書くのかな?」
ジュダス
22:13:54
聞き耳も一応すべきだったな。素で忘れてた。
GM棒
22:14:03
正面に通路が見える。少し進むと扉があり、通路はそこで右へと曲がっている。
ジュダス
22:14:10
「すまない、明かりを向けてくれ」
ジルベルト
22:14:15
聞き耳はこちらでしよう
2D6 → 1 + 6 + 【4】 = 11
ヴァレリー
22:14:21
むけますよ 前衛だしね
22:14:25
ピカー
フウカ
22:14:28
よろしく
イルシオン
22:14:29
「それは間違いは無さそうですが、内容はこの依頼が終わってから考えましょう」
22:14:40
聞き耳ですか?
2D6 → 1 + 1 + 【7+1-1】 = 9
22:14:44
おやおや
ヴァレリー
22:14:52
「…あんまり恥ずかしい書き方はしないで欲しいかな」
フウカ
22:14:53
可愛い聞き耳だよ
2D6 → 3 + 6 + 【5】 = 14
ヴァレリー
22:15:06
ききみみ
2D6 → 4 + 2 + 【5】 = 11
GM棒
22:15:17
11以上の人は特におかしな音は聞こえない。
イルシオン
22:15:37
「あぁ、大丈夫ですよ。私はお願いはしますが強制はしませんので。本人が嫌であれば書きませんよ、ええ」
ヴァレリー
22:15:38
ヨシ!
ジュダス
22:15:39
ふぅむ。正面に扉か。
GM棒
22:15:44
ジー……という音が聞こえるが、目を向けるとそれは天井にかろうじてついた非常灯の音のようだ。
ジュダス
22:16:15
では通路に探索しつつ、扉の前までは進もうか。探索>通路
2D6 → 6 + 1 + 【5】 = 12
ジルベルト
22:16:16
「もう少し、ブライト[ペガサス)が自由に天を駆ける事の出来る場所だったなら良かったのだろうがね」
GM棒
22:16:22
よく見れば正面の扉の横には小さなプレートがあり、魔動機文明語で何か書かれているようだ。
22:16:28
近づいてみれば何と書いてあるのかわかるだろう。
ジュダス
22:16:33
艦長!?<ブライト
フウカ
22:16:34
「こんな遺跡じゃ狭っ苦しいからねえ」
ジルベルト
22:16:47
ペガサス級だよ
GM棒
22:17:14
一応ペガサスに乗っていても問題は無い広さがあるよ。広いな。
ジルベルト
22:17:28
左の翼が一枚歯抜けになっている理由は推して知るべし
ヴァレリー
22:17:30
カニが通れる大きさになってそう
イルシオン
22:17:31
「致し方無しですね。飛び回れる遺跡の方が珍しいかと」
22:17:37
ひろいな
GM棒
22:17:48
探索した結果、特に危険なものは見当たらない。
ヴァレリー
22:18:04
「それでも歩かせるくらいは出来そうだね。本当に広い…」
フウカ
22:18:13
じゃあプレートの内容でも見ますか
ジュダス
22:18:25
まぁ蟹の運搬用に広いんだろう。
GM棒
22:18:27
では扉に近づいていくと、曲がり角の先も見えてくる。
ジルベルト
22:18:27
「もっとも、此処でならばさほど心配はいらなそうだ。これは本格的にカルキノス用の設備なのだろう」
GM棒
22:18:50
扉の横の通路は真っすぐ続いており、その行き止まりにはやはり扉が見える。
22:19:05
こちらも扉の横に文字の書かれたプレートが見える。
ジルベルト
22:19:21
読んでみようか
GM棒
22:19:43
さて、今近づいた扉のプレートには魔動機文明語でこう書かれている。
22:19:50
「備品倉庫」
ヴァレリー
22:20:18
「…なんて書いてある?」プレートを照らしながら
ジルベルト
22:20:25
「備品倉庫だそうだよ」
フウカ
22:20:26
「おっ、備品倉庫だって!何かあるかも」
イルシオン
22:20:42
「フウカさんの目が輝いてらっしゃる」
ヴァレリー
22:20:48
「備品…何かのパーツとか置いてあるかな」
フウカ
22:20:51
「ああでも、あのカニさんがあんな状態だったしなぁ……何も残ってないかも」
ジルベルト
22:21:01
「どうする?荷物になるかもしれないが先に探っていくかい?  ああ、聞くまでもなかったかな」
GM棒
22:21:14
さっきの探索に扉も含めようか。扉には鍵がかかっている。
ジルベルト
22:21:26
「どうだろう、当時の人々にとって何でもない道具でも我々にとっては貴重かもしれない」
ジュダス
22:21:32
ありがてぇ。
GM棒
22:21:37
目標値は12だ。
イルシオン
22:21:37
「掘り出し物があるかもしれませんよ。ザクザクジャブジャブ的な」
ヴァレリー
22:21:49
「見るだけならタダだし、先に見ちゃおうか」
フウカ
22:22:26
ノッカー・ボム使って中のもの吹き飛んだら嫌だな
ジルベルト
22:22:26
「では、私は通路側を見張っておくとしよう」
ジュダス
22:22:56
「ふむ。どれ」開錠判定。
2D6 → 5 + 3 + 【4】 = 12
22:23:05
ぴったりだ。
イルシオン
22:23:06
キリがいいですね
フウカ
22:23:09
やるじゃん
ヴァレリー
22:23:16
ぴっきんぐぅ
イルシオン
22:23:20
ジュダスさん大活躍ですねぇ
GM棒
22:23:29
ではジュダスの手並みにより、ガチャリと扉の鍵は開けられた。
ジュダス
22:23:34
ちなみに白状すると、アンロックキーは持ってない。魔法の鍵が出たらお手上げだ。
GM棒
22:23:37
扉を開きますか?
ヴァレリー
22:23:46
聞き耳だけしとく?
ジュダス
22:23:51
一応聞き耳しとくか。
2D6 → 2 + 2 + 【5】 = 9
イルシオン
22:23:54
「…遺跡の謎に挑む神官… 成程、これも良さそうですが」 
フウカ
22:23:56
一応、可愛い聞き耳をしますね
2D6 → 2 + 2 + 【5】 = 9
ヴァレリー
22:23:59
ききみみ
2D6 → 3 + 5 + 【5】 = 13
ジュダス
22:24:01
すまん、誰か頼む。
イルシオン
22:24:02
実は私アンロックキーもってましてね
フウカ
22:24:02
可愛かった
GM棒
22:24:11
特におかしな音は聞こえないようだ。
イルシオン
22:24:12
キキミミィリヴェンジ
2D6 → 2 + 6 + 【7+1-1】 = 15
ジュダス
22:24:20
では開こう。
ヴァレリー
22:24:31
入ろうか
ジルベルト
22:24:33
その-1はなんだい?バナナでも詰まっているのかな
GM棒
22:24:47
なんかさらっと書かれてたけど、壁や扉の向こうを聞き耳する場合
フウカ
22:24:56
実際刺してそうだからやめなさい
ジルベルト
22:24:59
聞き耳にペナルティは入らないよ
GM棒
22:25:14
壁や扉にちゃんとぴったりくっついていないとダメなようだ。これは聞き耳判定でちゃんと書いておくべきことじゃないのだろうか(何
ジルベルト
22:25:22
耳をつける必要があるって? エレガントでは無いね
22:25:45
あの聴音なんたらいいただの筒…
ヴァレリー
22:25:49
エルフがぴったりつけたらいたそう
GM棒
22:25:54
では、扉を開くと
ジルベルト
22:25:55
なんたらいう
ジュダス
22:25:56
ちなみに、普通のダンジョンでは神官が罠にかかるとパーティの危機のため、神官が率先して探索、開錠判定を行う事は非推奨です(何
イルシオン
22:26:19
バナナはつまってませんがバナナはつまって――おや?
GM棒
22:26:28
部屋の中は通路同様薄暗い。金属で出来た簡単な棚がいくつか並んでおり
ジルベルト
22:26:31
だかっつだからいいか、と思っていた(何
GM棒
22:27:02
そこには透明なケースに入った雑多な部品や何かの道具が入れられている。
ジュダス
22:27:09
まぁ中の人は経験豊富だ(何
GM棒
22:27:17
探せば、何か価値のあるものがあるかもしれない。
ジュダス
22:27:27
では探索だ。
2D6 → 4 + 1 + 【5】 = 10
ジルベルト
22:27:28
経験(死)
ヴァレリー
22:27:30
ヒャア奪取だ!!ぱりんぱりん!!
22:27:42
探索します
2D6 → 3 + 6 + 【5】 = 14
フウカ
22:27:51
「さてさて、こういうのは念入りにね」エクスプローラーエイド起動しまして。
ジルベルト
22:27:52
レディ達が喜んでいる、それが私には嬉しいよ
フウカ
22:28:05
探索
2D6 → 4 + 2 + 【5+2】 = 13
22:28:13
出目が悪いぃ
GM棒
22:28:14
ではジュダスはケースの中に入った何かを見つけた。さらにヴァレリーとフウカがもう一つ見つける。
イルシオン
22:28:24
探索ですねぇ
2D6 → 2 + 5 + 【7+1-1】 = 14
ジュダス
22:28:28
探索で死んだ事はないな……オガバの火力の高さを見誤って殴り殺されたんだったか?(うろおぼえ
GM棒
22:28:33
内容はせっかくなのでETのドロップ表を振りたいと思います!
ヴァレリー
22:28:40
おほー
フウカ
22:28:43
ETだと!?
ジュダス
22:28:51
ひゃっはー!<ドロップ表
GM棒
22:29:10
トレジャードロップ表Bから二個いきます。
ジルベルト
22:29:13
大丈夫かな・・・
GM棒
22:29:21
一つ目
2D6 → 3 + 4 = 7
22:29:30
密告者のシール
ヴァレリー
22:29:33
みっこくしゃのしーる
GM棒
22:29:36
二つ目
2D6 → 3 + 3 = 6
ヴァレリー
22:29:45
盛衰
GM棒
22:29:48
守りの聖水(6レベル)
22:30:30
守りの聖水はET136
ヴァレリー
22:30:47
どっちも買い値は2000
フウカ
22:30:52
どちらも2000ガメル。うまい!
ジルベルト
22:30:57
どっちも消耗品でそこそこの値段になったはず
イルシオン
22:30:58
おほう
GM棒
22:31:09
密告者も136だった。が、見つかりました。
ヴァレリー
22:31:16
売りで半額になっても1000になるからでかいね
フウカ
22:31:20
まあ売却は半額になるので合わせて2000だな。
ジルベルト
22:31:26
「どうだい、お眼鏡に適う品は見つかったかな?」
ヴァレリー
22:31:46
価値はわからんので知識組かフウカに見せていこう
GM棒
22:32:12
判定してもしょうがないので何かはわかっていいよ。
ジュダス
22:32:12
「悪くはない……が、本命ではないな。次に行こう」
フウカ
22:32:18
「それなり、かな?それでも十分おいしいね」
GM棒
22:32:20
ここで見つかるのはこのくらいのようだ。
ヴァレリー
22:32:21
「いっそ宝石でもそのまま置いてあればわかりやすいんだけどな」プラスチックを掴まされる
ジュダス
22:32:37
では奥の扉に向かおう。
ヴァレリー
22:32:49
部屋出て、さっき見えた扉だね
22:32:55
またプレートあるんだっけね
イルシオン
22:32:56
「ははは、魔動機文明の遺跡であれば宝石の類はあまり期待できませんね」
フウカ
22:33:03
「遺跡じゃ宝石なんて早々見つからないよ」あはは、と。
ジュダス
22:33:03
ある意味プラスチックの方が下手な宝石より価値があったりしてな。
GM棒
22:33:16
プラスチールかもしれない
22:33:34
では通路のさらに先にある扉まで行くと
ジルベルト
22:33:55
「確かに、レディ達にはあまり似つかわしくない品しかなさそうな場所だよ、ここは」
GM棒
22:34:07
横にあるプレートにはこう書かれている。
ヴァレリー
22:34:17
「フウカは結構楽しそう」
GM棒
22:34:34
「簡易制御室」
ジュダス
22:35:30
「ふむ……上手くすると前の二つの扉が開くかもな」鍵はかかってる?
フウカ
22:35:30
「どうだろうなー」うふふ「と、制御室、かあ」
ジルベルト
22:35:52
「そこは魔動機師として興味深いだろうしね」
GM棒
22:35:53
探索判定をどうぞ。そのまま扉を開こうとしてもわかるよ。
ヴァレリー
22:36:04
たんさく
2D6 → 4 + 3 + 【5】 = 12
ジュダス
22:36:07
探索判定。
2D6 → 3 + 2 + 【5】 = 10
ヴァレリー
22:36:09
フウカ
22:36:15
可愛い探索
2D6 → 5 + 6 + 【5】 = 16
ジュダス
22:36:17
出目が枯れた。
ジルベルト
22:36:17
さて、私も軽く手伝っておこう(探索
2D6 → 1 + 1 + 【4-1】 = 5
イルシオン
22:36:20
探索ですか?おいしかったですよ
2D6 → 4 + 6 + 【7+1-1】 = 17
ヴァレリー
22:36:23
GM棒
22:36:26
では鍵がかかっていることに気づいた
22:36:37
探索人数おおすぎぃ!
ジルベルト
22:36:43
おやおや、レディ・フウカの可愛い探索に見とれてしまったようだ
フウカ
22:36:44
「ん、ここも鍵が掛かってるね」
イルシオン
22:36:46
スカレン厚いですねぇ
ジュダス
22:36:47
ジルベルトが稼ぎおったわ。
GM棒
22:36:58
こちらの解除判定は14だ
フウカ
22:36:58
おだてても何も出ないよ?
ヴァレリー
22:37:03
出目ぜんぜんかわいくないんだよなあ
22:37:23
ピッキングはジュダスがやってくれる
フウカ
22:37:26
14か、いけそう?
ジルベルト
22:37:34
可愛さとはひねり出すようなものではなく自然と漂ってくるものさ
ジュダス
22:37:51
大分高いな。私より基準高い人がやった方がいいと思うが……どれ、開錠。
2D6 → 3 + 5 + 【4】 = 12
ヴァレリー
22:38:03
ヴぇええ
22:38:07
スカ器用でいいんだよね
ジュダス
22:38:08
パリンすると開くが、基準が下がる。
イルシオン
22:38:19
技巧なのでそうなりますね
ヴァレリー
22:38:25
こうだ
2D6 → 2 + 3 + 【6】 = 11
22:38:28
GM棒
22:38:30
他の人もやった上で決めていいよ
ヴァレリー
22:38:33
フウカー!
イルシオン
22:38:33
おやおや
GM棒
22:38:34
>割るか
フウカ
22:38:40
では、可愛い解錠
2D6 → 1 + 2 + 【6】 = 9
ジュダス
22:38:43
さんくす。>GM
ヴァレリー
22:38:43
フウカ
22:38:44
可愛かった
イルシオン
22:39:02
レンジャーの場合ペナかかるんでしたっけ解除も
ヴァレリー
22:39:03
ジュダスおねがい…次はちゃんとやるから…
フウカ
22:39:13
まあノッカー・ボムって手もありますよ?
ヴァレリー
22:39:19
ああまだレンジャー組がいるか
GM棒
22:39:25
そういう手もある>ノッカーボム
ジルベルト
22:39:28
やるだけやってみようか
フウカ
22:39:30
ツール持ってる?
イルシオン
22:39:43
実は持ってるんですよねぇ
ジルベルト
22:39:54
良かったら貸して貰えるかな?
ジュダス
22:40:00
じゃあレンジャー組も頼む。
ヴァレリー
22:40:02
一時的に貸し出そう>ジルベルト
ジルベルト
22:40:03
ああ、でも解除判定だから
イルシオン
22:40:03
はいどうぞ。お貸ししましょう
フウカ
22:40:05
しょうがないにゃあ
ジルベルト
22:40:21
何回か失敗するとまずいんじゃなかったか
GM棒
22:40:28
罠だとやばい
ジルベルト
22:40:31
(罠の場合
ヴァレリー
22:40:45
パスワードにロックかかって管理者に電話しないと解除できなくなる
GM棒
22:40:46
でも特に問題はないよ
ジュダス
22:40:46
なるほど?
GM棒
22:41:11
管理者は現在23000時間不在です。御用の方はお時間を空けておかけ直しください。
ジルベルト
22:41:33
どれ、レディの指を扱うと思って大事に使うとしよう。(スカウトツールを借りて解除
2D6 → 6 + 1 + 【6-1】 = 12
ジュダス
22:41:40
罠じゃなくて鍵だから大丈夫そうではあるが。
ヴァレリー
22:41:50
イルシオンがやるぞ奴は
イルシオン
22:42:13
では僭越ながらカチャカチャっと解除を
2D6 → 1 + 1 + 【5-1】 = 6
ジルベルト
22:42:14
ふむ、割っておいてもいいが、イルシオンの技能がどのくらいだったかな
フウカ
22:42:17
イルシオン
22:42:18
はっはっは。
ジュダス
22:42:24
はっはっは(ぱりん
GM棒
22:42:27
ピックが折れてそう
フウカ
22:42:35
お前稼ぐなぁ
ヴァレリー
22:42:41
イルシオンに貸した奴こわれてない????
イルシオン
22:42:46
今日はやばそうですねぇ私
フウカ
22:42:52
大丈夫だ、アイツは自前だ
GM棒
22:42:52
ジュダスが割るでいいかな? 爆弾でぶっ飛ばすって手もあるみたいだけど
ヴァレリー
22:42:54
自前であったか
ジュダス
22:42:54
再判定しても良かったが、時間を惜しもう。
イルシオン
22:42:55
自前でもってますよ私>ツール
ジルベルト
22:43:00
前の人がいるのに後の人が出来るのかと言うのが本当はあれだったけど
イルシオン
22:43:12
では私ジュダスさんに指輪をあげましょう。腕輪もってますし
ジルベルト
22:43:15
ジュダス、君に決めた
GM棒
22:43:22
ホントは一人ずつ判定だから割るかの判断は判定時のみなのだが細かいこたぁいいんだ!
ヴァレリー
22:43:35
GMの裁量に感謝
ジルベルト
22:43:37
ありがたい
ジュダス
22:43:44
個人的に爆破は最後の手段にしたい。
GM棒
22:43:55
では割れば、鍵は開く。
ヴァレリー
22:44:23
なかなか解除やらないからノッカーが光る珍しい機会ではあるけど
22:44:34
中に影響あったら怖いしね…
フウカ
22:44:44
ちぇー。
ジュダス
22:44:46
遺跡は錠前一つでも大事にしたいんだ、一応。。 イルシオンの指輪はまた必要そうなら借りる。
GM棒
22:44:47
そんなに大爆発じゃないと思うけどね!
ジルベルト
22:45:06
マスターキー(ノッカーボム)
ヴァレリー
22:45:09
錠前だけか 爆発
GM棒
22:45:22
実際現代だと鍵を壊してはいけないときだけ細かい開錠を行なって
ジュダス
22:45:29
そもそも私が器用系のぱりんする状況ってそうそう起こらないはずだし……。
GM棒
22:45:33
単に開けたい時はぶち壊すのが主流なのでガンガン壊されているという
ジルベルト
22:45:59
今どきの鍵はピッキングなんかできないから…
GM棒
22:46:08
では扉を開くと
ジュダス
22:46:13
さて、扉を開くと
イルシオン
22:46:17
GM棒
22:46:28
こちらも中は薄暗い。が、こじんまりとした部屋の正面に置かれた大量のモニターの中の
22:46:42
椅子の前に置かれたものだけが淡い光を放っている。
ジルベルト
22:46:57
コアドリルかな?
GM棒
22:47:12
モニターの前には操作用の端末があり、マギテック技能やアルケミスト技能を持っていれば操作方法はわかる。
ヴァレリー
22:47:19
だれかドリル型のネックレス持ってないの
フウカ
22:47:36
「どれどれー」端末を覗いて
GM棒
22:47:43
モニターには魔動機文明語で文字が書かれており
イルシオン
22:47:55
「フウカさんノリノリですねぇ」
ジルベルト
22:47:55
「さて、ここは本職にお任せしよう」
GM棒
22:48:08
「メイン動力炉反応なし。非常用動力を起動する場合は端末で操作を行ってください」
22:48:10
と書かれている。
ヴァレリー
22:48:26
「さっぱりわからない…」
ジュダス
22:48:34
アンチラセンに襲われちゃうからあかん。<マスターキー(ドリル)
フウカ
22:49:21
「ありゃ、メインは死んでたか。ま、非常用があるなら困らないね」と、ポチポチと起動操作をしましょう。
GM棒
22:49:42
では端末を操作すると、一瞬の沈黙の後
22:49:48
画面の表示が切り替わる。
イルシオン
22:50:04
「魔動機文明に興味がおありならば、錬金術を学べば良いですよ。そうすればあら不思議、ヴァレリーさんも解るように」
ジュダス
22:50:31
「さて、おそらくは……これでセキュリティも起動するな(遠い目)」
GM棒
22:50:35
「非常用動力を起動。非常用動力は一年間稼働します。動力炉の交換の際は最寄りのサービスセンターへ連絡してください」
ジルベルト
22:50:37
「……さて、穏便に事が進むかどうか」部屋の外に出て警戒に当たる事にした
GM棒
22:50:46
「カウントダウン開始。5…4…3…2…1」
ヴァレリー
22:50:57
サービスセンターですって
22:50:59
でんわしなきゃ
ジルベルト
22:51:01
何のカウントダウンかな???
イルシオン
22:51:04
「こえで爆発したら面白いんですけどねぇ」
フウカ
22:51:11
「まー、それはお約束ってことで」>セキュリティ
GM棒
22:51:13
カウントダウンの表示が終了すると同時に
ジュダス
22:51:18
連絡先メモっておこうぜ。<サービスセンター
GM棒
22:51:19
パッ、と部屋が急に明るくなった。
ジルベルト
22:51:25
@「大変申し訳ありませんが仕様です。再起動をお試しください」
ヴァレリー
22:51:31
「うわっ」
GM棒
22:51:34
扉の外の通路も、手前から順次灯りが灯り光りを発していく。
フウカ
22:51:42
「ん、ちゃんと起動したね」
GM棒
22:51:53
壁の中から何かの作動音が聞こえてくる。
イルシオン
22:52:01
「ふむ。動力が稼働しましたか」
ジュダス
22:52:06
駄目だ、ものによっては三回くらい再起動とダウンロード繰り返す奴だ(絶望)
GM棒
22:52:15
最後に、遠くのほうで何か大きなものが動いている音が聞こえ、それはやがて止まった。
ヴァレリー
22:52:35
「…な、何か音が聞こえるけど」
ジュダス
22:52:50
「……まぁ、あの大広間の蟹は、さすがにもう壊れていた、はずだ」言い聞かせるように
22:53:13
「とりあえず、他に何も無ければ最初の部屋まで戻るか」
フウカ
22:53:21
「はーい」
ジルベルト
22:53:25
「組み立て中か整備中か警備中か、いずれにしても何かしらと遭遇する事にはなりそうだ」
ジュダス
22:53:35
というわけで一応制御室も探索する。
2D6 → 5 + 6 + 【5】 = 16
GM棒
22:53:37
では玄関に戻りますか
ヴァレリー
22:53:42
おたかいwwwww
GM棒
22:53:43
おっと、探索をするなら
ジュダス
22:53:44
何も無さそうだな
22:53:54
おや?
GM棒
22:54:07
椅子の下に金属のケースが置かれていることに気づいた。
イルシオン
22:54:08
「楽を出来る出来事であればいいのですが」
GM棒
22:54:13
中身は
ヴァレリー
22:54:15
ジルベルト
22:54:17
凄く高い印象があるが、意外や意外、平均値はまだ7.5なんだな
GM棒
22:54:24
2D6 → 6 + 4 = 10
ジュダス
22:54:26
「……」なんだこれは
ジルベルト
22:54:36
魔晶石かな?
ジュダス
22:54:52
案山子はどうなんだ?
GM棒
22:54:55
気になる案山子Ⅱが入っていた
22:54:57
なんで?
ジュダス
22:55:05
あれだ。
ヴァレリー
22:55:06
なんでそんなところに…?
ジルベルト
22:55:10
おおっと
ジュダス
22:55:29
当直がサボる時に代わりに座席に座らせたんだ。
フウカ
22:55:35
ジルベルト
22:55:37
挑発攻撃を使うダミーとかだっけ?
GM棒
22:55:41
ET131に書かれている。
ジュダス
22:55:46
……覗き込まれてばれそうだな?
GM棒
22:55:47
そうそう>長髪
イルシオン
22:55:51
ひでえ>さぼり
GM棒
22:56:17
たぶん電話がかかったら受話器を取る動作だけする奴だ
ジルベルト
22:56:45
案山子は役に立たなかった。此処を襲った道のウィルスには…
GM棒
22:56:47
さて、後は何も見つからないので、玄関に戻るでいいかな
フウカ
22:56:50
さて、これで合計金額は3,330Gだ
ジルベルト
22:56:52
未知
ヴァレリー
22:56:53
一応このかかし魔動機的なやつなんだな
ジュダス
22:56:54
やっぱりさぼり用じゃねぇか!!
22:57:06
まぁいい。広間に戻ろう。
GM棒
22:57:23
では入り口に戻ってくると、なんと正面の巨大なシャッターが無くなっている。
22:57:34
その代わりにキミたちが目にしたのは
22:57:37
蟹だ。
ジュダス
22:57:42
巨大な、というのがミソだな。
ヴァレリー
22:57:43
カニだー
22:57:48
ミソも巨大だな
ジルベルト
22:57:53
正面ゲートから活きカニが涌いて来るかもだから注意してこ
ジュダス
22:58:03
「……なるほど。完品が残っていたか」
GM棒
22:58:04
蟹は明らかに稼働しており、光る眼をキミたちに向けている。
ジルベルト
22:58:23
「どうかな」
GM棒
22:58:35
壊れていた蟹よりもやや小さいが、その大きさは小さな馬ほどもある。
フウカ
22:58:45
「おやおや、お目覚めかな?」
ヴァレリー
22:58:46
「……こ、こっち見てる?」
イルシオン
22:58:57
「ははは、もしかしなくてもアレは襲ってくるのでは?」
ジルベルト
22:59:04
「ここでいう完品というのは、勝手に動き出さないことが前堤条件だよ」
#カルキノス
22:59:11
「いらっしゃいませ」>魔動機文明語
ジルベルト
22:59:30
叡智の腕輪を筋力腕輪に付け替えつつ
#カルキノス
22:59:31
「IDを確認いたします。しばらくお待ちください」
フウカ
22:59:38
「……ん?あ、これやばいやつ」
ジュダス
22:59:45
「なるほど。動く以上は中古品という訳だな」
ヴァレリー
22:59:59
「や、やばいの」
GM棒
23:00:02
カルキノスは目から光をキミたちへ放つ。やがて光が収まると、収納されていた足を展開する。
#カルキノス
23:00:18
「IDを確認できません。来客用IDはお持ちでしょうか?」
ジルベルト
23:00:18
「招待状を要求されているようだが、生憎と持ち合わせている者はいないね?」
イルシオン
23:00:46
「残念ながら。花街のサービス券なら沢山あるのですが」
ジュダス
23:00:48
「あったらわざわざ鍵開けなんぞせんでも済んだだろうな」
ジルベルト
23:00:48
IDカードは御餅ですか?
#カルキノス
23:00:50
「10秒以内に来客用IDを提示されない場合、警備モードを起動いたします。3…2…1…警備モード、起動」
フウカ
23:00:50
「この時代のなんか持ってるわけ無いじゃーん」
ヴァレリー
23:01:07
お餅なんですか
GM棒
23:01:11
カルキノスの目が赤く変わり、キミ達へ猛然と突進してくる!
ジュダス
23:01:18
「10秒数えろ、そこは!」思わず突っ込み
ジルベルト
23:01:30
「だろうね。そして此処は招かれざる客には随分と手厳しいようだ」
GM棒
23:01:41
ID確認してから数えてるので……
23:01:52
というわけで、話の途中だが蟹だ!
フウカ
23:01:55
「どう見ても兵器工場だろうしねえ」
ヴァレリー
23:02:05
「こ、これ壊しちゃっていいの?っていうか壊すしかないか…」
GM棒
23:02:11
魔物知識判定をどうぞ
ジュダス
23:02:18
普通は聞いてからだろ! 蟹だかワイバーンだか知らんが! 準備は無い!
フウカ
23:02:23
戦闘準備は?
イルシオン
23:02:25
「円力ガシガシやっちゃってください」
フウカ
23:02:28
まあ無いんだけど
ジルベルト
23:02:37
「レディ、どんな時も身の安全が最優先ですよ」
イルシオン
23:02:41
遠慮なくですよ。なんでしょうかこの誤字
ヴァレリー
23:02:45
じゅんびなしです
GM棒
23:02:52
戦闘準備どうぞ
イルシオン
23:02:52
準備ありませんねぇ
ジュダス
23:02:58
あ。
23:03:07
ごめんやっぱ準備します。
ジルベルト
23:03:18
ペガサスに颯爽と飛び乗るくらいかな
ヴァレリー
23:03:19
「まあそうか…じゃあ、悪いけど静まってもらわないと」構えて
ジュダス
23:03:26
ペネトレイトォ……(2点消費)
ヴァレリー
23:03:44
キルヒアさん!? (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
GM棒
23:03:50
知名度は12/16
ジュダス
23:03:55
まもちき。でもこれライダーなら分かったりせんか? (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
2D6 → 2 + 5 + 【6+2】 = 15
ジルベルト
23:04:03
魔物知識(ライダー
2D6 → 3 + 4 + 【6】 = 13
GM棒
23:04:08
ライダーならわかりそうなんだけどそういうのはない
イルシオン
23:04:11
まもちきですよ (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 6 + 6 + 【8+1】 = 21
GM棒
23:04:16
ヴァレリー
23:04:17
(HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
ジュダス
23:04:20
(HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
フウカ
23:04:22
両極端やなキミィ (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
イルシオン
23:04:23
極端ですねぇ私 (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5) 骨犬:37/37 防:5
ジルベルト
23:04:26
GM棒
23:04:30
なお衝撃属性3点なのでご了承ください
23:04:40
データはこちら https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m041
ジュダス
23:05:18
一応聞くが、欠片は入ってるのかな? (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
GM棒
23:05:28
入っていません (HP: MP: 防: 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50)
ジルベルト
23:05:32
さて、では先制をいただこうか
2D6 → 5 + 5 + 【6】 = 16
フウカ
23:05:40
あとでマギテック協会がくれるさ (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジュダス
23:05:41
了解。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
23:05:43
よゆうじゃないですか (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
イルシオン
23:05:45
いいですねぇ (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5) 骨犬:37/37 防:5
フウカ
23:05:52
先制 (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
2D6 → 6 + 5 + 【5】 = 16
23:05:55
!?
ヴァレリー
23:06:02
50えんください (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
2D6 → 5 + 3 + 【5】 = 13
23:06:06
はい…
TOPIC
23:06:45
敵後衛<>カルキノス<>味方後衛 by GM棒
ジルベルト
23:06:53
敵が一体という事なら挑発攻撃の独壇場だ、防御は承ろう
フウカ
23:06:58
じゃあ皆さん後ろからお願いしますね。 (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
GM棒
23:07:01
配置はどうしますか(先に出しておいて 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
ヴァレリー
23:07:05
範囲攻撃だね (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:07:09
後衛でいこう
イルシオン
23:07:09
では、そのように (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
フウカ
23:07:12
散弾がありますので (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジュダス
23:07:18
後衛で行こう。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
23:07:23
イルシオンもなんかする? (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:07:32
ファイポンでもいいけど
イルシオン
23:07:40
まぁ私はマリオネットがあるので (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
23:07:50
スパークは…うーん
23:08:01
手数的に考えればFWでしょうかね
ジルベルト
23:08:08
ジュダスはいっそフォースでもいい
ジュダス
23:08:21
フィープロはいらんか? (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
23:08:25
マリオネットもちなら、イルシオンファイポン→フウカ ゴーレムはあと でいいかな (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
GM棒
23:08:30
先に言っておきます 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
23:08:33
ボスではありません。
ヴァレリー
23:08:44
いや、銃はファイポンこうかないか (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:08:47
ボスじゃないかー…
フウカ
23:08:48
前哨戦かぁ (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジルベルト
23:08:52
二回戦闘だって?いいとも (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
イルシオン
23:08:57
おやおや (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ジュダス
23:09:07
二回戦闘は、時間大丈夫か? まぁいい。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
23:09:15
そんならどうするか (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
ジルベルト
23:09:15
fpは無用だよ、あたらなければどうという事も無い (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
ヴァレリー
23:09:18
フウカ温存する?いっちゃう? (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
フウカ
23:09:41
コア部位ないし開幕散弾はベターでしょう (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ヴァレリー
23:09:41
マギシュやったことないマンなのでMPの減りがいまいち… (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
ジュダス
23:09:47
あ、も一個確認。これコア無しだけど、鋏だけでも動くのか? (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
23:09:50
じゃあ変わらずだね (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
GM棒
23:09:58
おっと、ごめん 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
23:10:03
本体がコアです
ヴァレリー
23:10:07
(HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
ジュダス
23:10:09
よし。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ジルベルト
23:10:12
コアがあった (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
GM棒
23:10:19
実は騎獣のデータを改ざんしただけなのは秘密だ 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
ジュダス
23:10:29
ジュダスは最後に回る。いけそうならフォースでトドメ役だ。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
フウカ
23:10:33
おっと、じゃあ先そっちから動いてもらったほうがよさそう。 (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ヴァレリー
23:10:34
シートのURLが既読になってたからアレ?ってなってたけど (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:10:42
ドランのやつだな!?
イルシオン
23:10:47
ボスでないのならスパークいっておきましょうかねぇ (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ヴァレリー
23:11:02
拡大ファイポンするならスパークのほうがいいか (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
GM棒
23:11:19
(GMは今複製したと思ったら上書きしたことに気づいて動揺している 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
ジルベルト
23:11:22
FWは消費がきついだろうからね (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
ジュダス
23:11:28
ファイアウェポン拡大は結構重いからな。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
フウカ
23:11:32
ザコ相手にFWは重いからな (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ヴァレリー
23:11:38
ドラン動かす前になおさないと… (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
フウカ
23:11:39
スパークでいいだろうよ (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジルベルト
23:11:40
そんな時は安心して過去データを呼び出すといい (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
イルシオン
23:11:41
消費5ですよはははは (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
23:11:46
4でした
GM棒
23:11:49
そうかそういう機能があった。では憂いなく 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
ヴァレリー
23:12:08
じゃスパークだけやって、あとは流れでかな (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
フウカ
23:12:14
うむ (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ヴァレリー
23:12:18
ジュダスは温存でいいんだよね (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:12:36
じゃあ前哨戦だし、さっさと叩きつぶしちゃおう
ジュダス
23:12:37
うぇーい。 温存でよかろう。私もMPにはあまり余裕がない。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
フウカ
23:12:38
必要だったらソリバレ撃つね (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
TOPIC
23:13:01
1R目表 敵後衛<>カルキノス<>味方後衛 by GM棒
GM棒
23:13:07
では1R目 行動をどうぞ 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
ヴァレリー
23:13:08
魔動機だから剣クリなしあるかなとおもったけど無いか (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
ジルベルト
23:13:28
「こちらで注意を惹きつけるから、君達は好きに動いてくれて構わないよ」 (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
イルシオン
23:13:45
「ではありがたく」 (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
GM棒
23:13:45
元のデータにも無いから装甲は据え置き 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
ヴァレリー
23:13:47
「機械にあなたの魅力が通じるかな」 (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
ジルベルト
23:14:05
「あれの可動範囲と動きの癖は分かっているからね、やりようはあるさ」 (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
フウカ
23:14:17
「はは、何とかなるでしょ」 (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
イルシオン
23:14:25
「久々のアレ、いっちゃいましょう」 カルキノスにスパーク行使 (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 1 + 4 + 【10】 = 15
#カルキノス
23:14:29
「警告。これより制圧を開始します。頭部、胸部、および頸椎への破滅的な損傷が考えられます」 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
イルシオン
23:14:44
んー割りますかね (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ジルベルト
23:14:44
「そんな事よりも、魅力と思ってくれていたのが嬉しいね」ウィンクして>ヴァレリー (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
フウカ
23:14:51
出目さん!? (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ヴァレリー
23:15:16
「…口を滑らせたかな」ふいと目をそらして、カルキノスを見据えよう (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
イルシオン
23:15:16
割れるときに割りましょうパリン (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
#カルキノス
23:15:20
「降伏を受け付けます。その際は口頭でのその意思をお伝えください。それ以外の場合は擬態とみなし攻撃を続行します」 蟹本体 HP65/65  蟹ハサミ HP50/50
ジュダス
23:15:23
さんくす。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
23:15:48
「では、バリバリっと刺激をどうぞ」 本体 (HP:32/32 MP:36/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
12 = 2 (6 + 2 = 8) + 【10】 威力 : 0
23:15:57
14 = 4 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 0 (2 + 3 = 5) + 【10】 威力 : 0
ヴァレリー
23:16:11
逆でいい…けどまあばっちり (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:16:24
てか6ゾロかよ
#カルキノス
23:16:28
バチバチと電撃を受け、火花を散らす。 蟹本体 HP53/65  蟹ハサミ HP36/50
フウカ
23:16:40
1ゾロの分は巻き返してしまったな (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジュダス
23:16:46
極端だなぁ。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
23:16:47
はっはっは (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
フウカ
23:16:50
さあ続けてどうぞ (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ヴァレリー
23:16:54
じゃあ出ようか (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:16:59
前衛に移動
TOPIC
23:17:11
1R目表 敵後衛<>カルキノスVSヴァレリー<>味方後衛 by ヴァレリー
ヴァレリー
23:17:33
マッスルベア、キャッツアイ使用、魔力撃を宣言して、胴体狙いでパンチの2回攻撃 (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:17:45
1回目命中判定 こちらに魔力撃
2D6 → 5 + 3 + 【11+1】 = 20
TOPIC
23:17:51
1R目表 敵後衛<>カルキノスvsヴァレリー<>ジルベルト、フウカ、イルシオン、ジュダス by イルシオン
ヴァレリー
23:18:04
そういえば異貌してないな? (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
26 = 5 (4 + 5 = 9) + 【11+3+7】 威力 : 13
23:18:13
2回目 命中判定
2D6 → 4 + 6 + 【11+1】 = 22
23:18:20
どん
23 = 6 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 3 (4 + 1 = 5) + 【11+3】 威力 : 13
ジルベルト
23:18:41
これは惹きつけるまでもないな? (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
ヴァレリー
23:18:42
懐に飛び込み、ワンツーパンチを決めます (HP:40/40 MP:23/23 防:7 )
23:19:03
「固」
#カルキノス
23:19:04
「エラー、エラー。攻撃の中止を提案します」 蟹本体 HP18/65  蟹ハサミ HP36/50
イルシオン
23:19:13
ボニーちゃんつっこませますかね (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ジュダス
23:19:21
まぁでも装甲はそれなりにあるな、やはり。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ジルベルト
23:19:38
「お見事、これは注意を引く必要もなさそうかな」 (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
TOPIC
23:19:57
1R目表 敵後衛<>カルキノスvsヴァレリー、ぼにまる<>ジルベルト、フウカ、イルシオン、ジュダス by イルシオン
イルシオン
23:19:58
「良い感じですね。ボニーちゃんゴーです」 ぼにまる移動 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
フウカ
23:20:03
「固いって、そりゃあ魔動機だし」 (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジュダス
23:20:09
「憐れではあるが、轢殺だな」 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
23:20:14
本体にかみつくぞ命中1回 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 2 + 6 + 【10】 = 18
#カルキノス
23:20:28
命中 蟹本体 HP18/65  蟹ハサミ HP36/50
イルシオン
23:20:29
かぶり  (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 5 + 6 + 【5】 = 16
23:20:36
2回目
2D6 → 2 + 5 + 【10】 = 17
ジュダス
23:20:36
たけぇよ。 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
23:20:45
ゾブリッ (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 2 + 3 + 【5】 = 10
ヴァレリー
23:20:47
「機械はあんまり殴ったことない…」手の痺れを逃がすように振って (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
イルシオン
23:20:51
3回目ぇ (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 4 + 5 + 【10】 = 19
23:21:00
バギンッ!
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
ヴァレリー
23:21:04
忘れてたがボニマルか (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
23:21:10
つよい…
#カルキノス
23:21:12
蟹が犬にかまれている。 蟹本体 HP4/65  蟹ハサミ HP36/50
ジュダス
23:21:24
ホントこれだからボニマルは……(震 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
23:21:35
「あと1歩でしたか。ジルベルトさん、頼みました」 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
#カルキノス
23:21:55
「エエエエエエエラーーーエララララララー」 蟹本体 HP4/65  蟹ハサミ HP36/50
ヴァレリー
23:22:07
ちょっとかわいそう (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
フウカ
23:22:18
しかたないね (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジルベルト
23:22:33
「心得たよ」 (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
イルシオン
23:22:53
ちょっとお手雷へ…(尿意の限界 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ヴァレリー
23:23:08
トイレがスパーク (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
フウカ
23:23:18
膀胱がスパークだろ (HP:31/31 MP:34/38 防: 弾丸:12発)
ジルベルト
23:23:19
キャッツアイ使用、クリレイBを自分へ、挑発は要らぬ (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
GM棒
23:23:27
範囲攻撃はマズいですよ! 蟹本体 HP4/65  蟹ハサミ HP36/50
23:24:15
カルキノスの頭部はべこべこに凹まされており、火花を散らしてふらふらとしている。
ジルベルト
23:24:26
「さて、行こうか、ブライト」ペガサスの背でディフェンダーを構え、上から胴体目掛けて突き入れる (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
23:24:50
ディフェンダー1Hで攻撃
2D6 → 5 + 3 + 【10+1+1】 = 20
GM棒
23:24:55
命中 蟹本体 HP4/65  蟹ハサミ HP36/50
ジルベルト
23:25:19
(HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
24 = 7 (5 + 4 = 9 > 10 クリティカル!) + 5 (5 + 2 = 7) + 【11+1】 威力 : 17
ジュダス
23:25:51
大破 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
23:25:59
げきちん (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
イルシオン
23:26:04
もどりぬす (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
GM棒
23:26:08
ジルベルトは、硬い頭部の中に刃を通した。それは、確かに何かを貫いた感触を感じた。 蟹本体 HP4/65  蟹ハサミ HP36/50
ジルベルト
23:26:09
装甲の継ぎ目に切っ先を突き入れて回路を破壊した (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
GM棒
23:26:30
ガクン、とカルキノスの足から力が抜けて倒れ込む。
ジルベルト
23:26:38
剣を持っていかれないように素早く引き抜いて離脱 (HP:29/29 MP:12/12 防:2 )
ヴァレリー
23:26:44
「…できれば喋らないで欲しいな…少しかわいそうに思えてきた」 (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
イルシオン
23:27:00
「ふふ、優しいのですね」 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
#カルキノス
23:27:00
「………復讐……プ…トコ……起動……………ムネンアトヲタノム」
ヴァレリー
23:27:12
とかいったけど魔動機文明語知らないんだった
GM棒
23:27:14
ボスン、と音を立ててそれきりカルキノスは動かなくなった
SYSTEM
23:27:14
ジルベルト様が入室しました。
SYSTEM
23:27:18
ジルベルト様が退室しました。
フウカ
23:27:18
「ん?」なんか言ったぞコイツ。
ジュダス
23:27:23
「……最後、なんか言ったか?」 (HP:35/35 MP:35/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
23:27:32
「なにか不穏な単語が聞こえましたねぇ」 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ジュダス
23:27:36
お帰りお疲れ。
GM棒
23:27:39
おからら
ヴァレリー
23:27:44
「…何、何が起きるの」
イルシオン
23:27:45
真ジルベルト (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ヴァレリー
23:27:51
もどりべると
イルシオン
23:28:00
「復讐がどうとか言ってましたよ」 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ジルベルト
23:28:02
「警備担当者に洒落者でもいたのかな」
フウカ
23:28:07
「まあー……良くないことかな!」
GM棒
23:28:10
カルキノスが倒れた後ろには、新たなに扉が一つあり、その横にはやはり端末が置かれている。
23:28:28
端末の画面には「IDを提示してください」と書かれており、何かを差し込む平べったい穴が空いているのがわかる。
ジュダス
23:28:37
なるほど。
ヴァレリー
23:28:44
今のカニから拾えないかな
GM棒
23:28:53
特に何かを持ってはいないようだ。
ヴァレリー
23:29:09
まあ機械がIDカードもってるわけないか!!
ジュダス
23:29:09
じゃあ右側の扉に進むしかあるまい。
フウカ
23:29:17
「んー、リーダーかぁ。先に右に行かないとダメそうだね」
ヴァレリー
23:29:51
じゃあ右の扉だね
ジュダス
23:30:00
「仕方ない。順番に回るぞ」
イルシオン
23:30:14
「痛し痒しですねぇ」 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
GM棒
23:30:15
右の扉の端末の文字が先ほどと変わっている。
ジルベルト
23:30:16
「最後の担当者が退去前に自宅に持ち帰っていない事を祈るとしよう」
フウカ
23:30:48
イルシオンは備考を畳むのだ
GM棒
23:30:52
「非常用動力稼働の為、セキュリティロックを解除しています」
フウカ
23:30:55
畳まれたわ
イルシオン
23:31:06
うむ 骨犬:37/37 防:5
ヴァレリー
23:31:12
なんかのこってる
イルシオン
23:31:19
大丈夫大丈夫
フウカ
23:31:26
「ん、問題なく開きそうだね」
GM棒
23:31:41
扉は鍵がかかっていた形跡があるが、今はそれは解除されているようだ。
ジュダス
23:31:59
了解。一応聞き耳するぞ。
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
ヴァレリー
23:32:09
聞き耳先生!?
2D6 → 6 + 1 + 【5】 = 12
GM棒
23:32:15
特に扉の先からおかしな音は聞こえない。
イルシオン
23:32:17
「はてさて、不穏なワードの後で探索するのは楽しくもあり恐ろしくもありますが」
GM棒
23:32:26
ではヴァレリーは、この扉の先からではなく
23:32:44
正面のシャッターがあったほうの扉の向こう側から、何かが動いている音が聞こえる。
ヴァレリー
23:33:00
扉に耳を当てていた…が、ふと正面シャッターのほうを見やる
GM棒
23:33:02
注意していれば、扉の向こう側にいるはずのキミにも聞こえるほどの音だ。
ジルベルト
23:33:08
「この先はけいかい状態にあると思っておいた方がいい。君達は余り前に出ないように」>後衛
ヴァレリー
23:33:38
「…なんだかあっちのほうから音が聞こえるのは、気にしなくていいかな」正面シャッターのほうを指差し
ジュダス
23:33:45
「ふん、しかし船頭がいないと船は進まんぞ」
23:34:03
とまぁ、ここは扉開けはしよう。
ヴァレリー
23:34:09
とりあえず右だね
フウカ
23:34:10
「あっちはまあ……後回しかな」
GM棒
23:34:16
では開くと、最初の頃とは打って変わり明るい通路が広がっている。
イルシオン
23:34:18
「勇敢ですねぇジュダスさん」
ヴァレリー
23:34:21
「戻ってくる時、少し警戒しよう」
GM棒
23:34:23
だが形状は左側の扉の先と同じだ。
23:34:30
通路があり、其処の先に扉とプレートがあり
23:34:37
扉の横には曲がり角が見える。
ジュダス
23:34:44
「馬鹿を言うな。私ほどの臆病者もそうはいないぞ」>イルシオン
ヴァレリー
23:34:58
左と同じように扉を調べていこうか
GM棒
23:35:05
通路を通ろうとすると、壁には魔動機文明語で書かれた落書きがある。
ヴァレリー
23:35:12
らくがき…
GM棒
23:35:25
「ロッカールームにIDを置き忘れる人が非常に増えています。注意しましょう」
イルシオン
23:35:35
「そうですか?神官でこうも扉を開けたり解除を試みたりと、少なくとも私の知るイメージではありませんが」
ジルベルト
23:35:37
「おや、私の知る賢神の使途は知識を前にすると蛮勇とも見える程、勇敢だったように思うが」
ジュダス
23:35:41
一番乗りだぜ!――――キルロイ
GM棒
23:35:50
「この道の先が職員の休憩室だよ! 反対側は倉庫だから注意!」
ヴァレリー
23:35:57
「…これ、何か書いてあるけど」
ジルベルト
23:36:16
「当時の職員の生の声、というものだね」
GM棒
23:36:18
「週末はいよいよ新型カルキノスと援護用魔動機のテストだ! がんばろう!」
ジュダス
23:36:30
「動いている方が紛れるだけだ。自分の結末を他人に預けっぱなしなど心臓が止まりかねん」
ヴァレリー
23:36:32
週末が終末になってしまったか…
GM棒
23:36:35
など職員たちが書いたものだろうか。ラフな字体で色々書かれている。
ジルベルト
23:36:35
書いてあることをヴァレリーに語って聞かせ
フウカ
23:36:37
「この先は休憩室だって。ん?新型カルキノス?」
ジュダス
23:37:01
大丈夫か。途中から たすけて とか しにたくない とかに変わらん?<落書き
GM棒
23:37:11
特にそういうことは書かれていない。
フウカ
23:37:12
どうせみんないなくなる
GM棒
23:37:22
さてそんな落書き通路を通り抜けると、奥の扉に辿り着いた。
ヴァレリー
23:37:25
「…なんだか不思議な感じだね。わかってはいたけど、昔は普通にここに人がいたんだよね」
GM棒
23:37:34
そこにあるプレートには「ロッカールーム」と書かれており、さらにまかり角の先は
23:37:43
先は………完全に潰されていた。
23:38:02
恐らく天井が崩れたのだろうか。通路全体が完全に重さでひしゃげている。
イルシオン
23:38:09
「ええ。遺跡に限った話ではありませんが、人が生きていた証がある場所はいいものです」
ヴァレリー
23:38:15
休憩できないじゃん!!!!!!
ジルベルト
23:38:22
ぱぱおしごとがんばて とか書いてあるこんな絵が張ってあったりしませんか (HP: MP: 防: http://www.shonan-ayumi.com/gallery/1297/)
イルシオン
23:38:28
「そこに愛があれば尚いいのですがねぇ」
GM棒
23:38:40
ロッカールームに貼られているかも・・・
フウカ
23:38:57
「愛はよく分からないなぁ」
ヴァレリー
23:38:59
グロ画像
ジュダス
23:39:02
「セキュリティが回復した以上、トラップも起きている可能性があるな」   「……その魂に憐れみを」軽く祈った。>ロッカールーム
ジルベルト
23:39:18
「遺体が残っていないという事は、存外、今も血が絶えずに続いているかもしれないね」
GM棒
23:39:21
ロッカールームの鍵も開かれているようだ。
ヴァレリー
23:39:55
「さっきの落書きの話だと、カード?を置き忘れてる人がいるかもしれないね」
フウカ
23:40:07
「そんな偶然あるかなぁ」
ジュダス
23:40:10
一応罠無いか探索するぞ。>ロッカールームの扉
2D6 → 6 + 3 + 【5】 = 14
ヴァレリー
23:40:10
>ろっかーるーむ
GM棒
23:40:16
罠はないようだ。
ジュダス
23:40:32
よかろう。開いて中を覗く。
ジルベルト
23:40:43
潰れているのは通路の先で、ロッカールームは無事だよね
イルシオン
23:40:57
「ジュダスさんやはり勇敢なのでは?」
GM棒
23:40:59
ロッカールームは無事だよ。休憩室があったであろう通路の先が完全に崩落している。
ジュダス
23:41:21
うむ。先のはミスだ。祈ったのは通路の奥へ、だ。
GM棒
23:41:22
ロッカールームと書かれた部屋の中は、金属製の細長い棚がいくつも並べられた部屋だ。
ジルベルト
23:41:37
死体は見つかっていない。永遠の休憩になった職員はいないんだ
GM棒
23:41:38
それぞれ棚には扉があり、魔動機文明語で人の名前と思しきものが書かれている。
23:41:58
棚の扉はいくつか開いているものがある。どうやらここの鍵も開かれてしまっているようだ。
ヴァレリー
23:42:03
休憩室がどでかい棺桶になってる可能性も
GM棒
23:42:04
探せば何か見つかるかもしれない。
フウカ
23:42:06
「……これを一つ一つ見るのは時間掛かりそうだね?」
ジュダス
23:42:17
あの有様では、遺体があっても見る事も掘り起こす事もできん(苦虫
ジルベルト
23:42:38
「では、手分けして捜すとしようか」
ジュダス
23:42:44
よかろう。ロッカールームを探索だ。
2D6 → 5 + 4 + 【5】 = 14
フウカ
23:43:02
「よいしょ」もう一度エクスプローラーエイドを使用。探索
2D6 → 5 + 4 + 【5+2】 = 16
ジルベルト
23:43:05
叡智腕輪をつけて探索>ロッカー
2D6 → 6 + 1 + 【4-1】 = 10
ヴァレリー
23:43:07
たんさくしようか
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
23:43:12
ヒャン
イルシオン
23:43:14
「そろそろ楽したいですねぇ」 探索ですよ
2D6 → 3 + 6 + 【7+1-1】 = 16
GM棒
23:43:24
12以上を出した人は全員見つけられる。
23:43:46
子供の書いた絵が貼られている扉のロッカーに、透明なカードが置かれている。
23:44:17
カードにはロッカーの扉に書かれていた人物の名前が刻まれており、ちょうど端末に空いていた平べったい穴と
23:44:22
同じ大きさをしていることに気づける。
ジルベルト
23:44:24
お子さんの絵(一番下) http://www.shonan-ayumi.com/gallery/1297/
ジュダス
23:44:32
ホントにさっきの蟹の絵じゃなかろうな。。
フウカ
23:44:33
「時代を感じるねえ」絵を見ながらヒョイとカードを取り出して。
GM棒
23:44:49
さらにロッカーの中には白衣があり、その胸には折りたたまれた紙が差し込まれている。
ヴァレリー
23:44:52
「……これは……何……?」>絵をみて
フウカ
23:45:12
「……わかんない!」>ヴァレリー
GM棒
23:45:25
下手な絵だが、小さな男の子の絵と髭の生えた白衣の男性の姿。そして甲羅の上に大きな筒を乗せた蟹が描かれている。
ジュダス
23:45:28
>>最後は子どもたちがカニさんに変身していました♪
23:45:39
読み方によっては怖くなるの分かる?
ジルベルト
23:45:51
「子供の落書きのように見えるけれど、まさしくその通りなんじゃないかな」
ヴァレリー
23:45:54
どうせ ぜんぶ カニになる
GM棒
23:46:11
胸に差し込まれた紙を見てみるなら
23:46:24
そこには魔動文明語でレクリエーション案内とある。
イルシオン
23:46:38
「これが例の新型カルキノスでしょうかねぇ」
GM棒
23:47:02
「最終稼働前のお祝い! 全員で休憩室で記念のパーティを計画しています! 全職員は集まりましょう! もちろん所長もどうぞ!」
フウカ
23:47:03
「かなあ。物騒な筒が付いてるねえ」
ジュダス
23:47:11
「……微笑ましいものだ。さて、これが鍵かどうか、戻って試してみるとしよう」
23:47:16
読むんじゃなかった
ヴァレリー
23:47:27
やめろよ…
ジルベルト
23:47:41
「……パーティ、ね」
フウカ
23:47:44
まあ崩れたのはその時じゃないかも知れないし?
ジルベルト
23:47:51
そうとも
GM棒
23:47:57
そうだぞ。希望は強く持つんだ。
イルシオン
23:48:02
「なんでしょうかね。ミステリものであれば――まあ、言わぬが華でしょうか」 おおフラグフラグ
ヴァレリー
23:48:10
シュレディンガーのカニ
フウカ
23:48:37
「ま、とにかく戻って使ってみようか」
GM棒
23:48:40
見つかったものはこれだけだ。後は職員の私物だろうか、雑多ながらくたばかりだ。
ヴァレリー
23:48:55
じゃあ戻ってカード使用かな
23:49:09
シャッターも気になるけど、とりあえずカニから出てきた(?)扉か
ジュダス
23:49:15
「クソッタレ、xxxx、罰当たれコノヤロウ」滑らかに飛び出す罵詈雑言<休憩室に集合
GM棒
23:49:34
ごめんシャッターは開いて、そこにカニがいたよ!
フウカ
23:49:46
「いきなりどうしたの」
ヴァレリー
23:49:47
あっと
GM棒
23:49:50
そしてシャッターが開いた先に扉があったんだ。
ジルベルト
23:49:55
更にその後だよね
ヴァレリー
23:49:57
ああそういうことか
ジルベルト
23:50:03
後じゃない、奥
ヴァレリー
23:50:07
でその先から音がきこえたわけだね
イルシオン
23:50:17
オウフ
GM棒
23:50:24
というわけで、正面に再び戻ってきたキミたちは、端末の前にいる。
ジュダス
23:50:35
「……この遺跡がこうも無事な形で見つかったか分かるか。この場所を知っている関係者が一人残らず一斉に死んだからじゃないのか!?」
ジルベルト
23:50:36
「ジュダス、箱の中身は不明だ、そうだろう?」
GM棒
23:50:43
明らかに何かが動いている音が、キミ達全員に聞こえている。
ジュダス
23:52:01
「クソッタレ! 神かけてクソッタレだ! 箱の中に半分猫がいるってか! ……行くぞ」<ジルベルト
フウカ
23:52:09
「そうは言われてもなあー、私達は依頼を受けただけだもんね、っと」カードを差し込もう。
ジルベルト
23:52:20
「真実が必ずしも万人の幸福に繋がるとは限らないさ」
イルシオン
23:52:22
「彼本当に神官です?いや見てて面白いからいいんですが」
GM棒
23:52:26
カードを差し込むと、まるで吸い取られるように内部へ入っていく。
23:52:36
やがて端末のガラス表示に新たな文字が浮かぶ。
ヴァレリー
23:52:40
「…ああ、なるほど…そういうことか」遅れてジュダスの怒りの理由を理解
ジュダス
23:53:01
「ああ? 神官は神官だとも。一応自称は神聖魔術師だがな!」>イルシオン
ヴァレリー
23:53:06
「どっちにしても昔のこと…だし、今考えてもしょうがないよ」
GM棒
23:53:07
「IDカード確認。メインハンガーへの扉を開きます」
23:53:18
ガチャリ、と扉から音が鳴る。
イルシオン
23:53:27
「成程、私の本業作家副業冒険者みたいなモノですね」
フウカ
23:53:31
「あは、格納庫だって。いかにも、だね?」
ジルベルト
23:53:39
「ほら、レディ達の方が余程前を向いて歩いているよ。君も躓かないように前を向き給え」
ヴァレリー
23:54:08
「音がしてる。また動いてるカニがいるかもしれないから、気を引き締めないと」
ジルベルト
23:54:59
再び腕輪を筋力腕輪に付け替えつつ
イルシオン
23:55:15
「仕事を終えたら蟹料理食べたいですねぇ」
GM棒
23:55:40
では中へ入りますか?
フウカ
23:55:43
「いっそ港まで行って食べちゃう?」
ジルベルト
23:55:45
入りましょう
ヴァレリー
23:55:51
いこうか
ジュダス
23:56:03
「別に躓きなぞしない。私は学者だ。過去に引きずられなどするものか。ただ、例え目にしなくともバッドエンドが嫌いなだけだ」 入ろう。
ヴァレリー
23:56:15
「この部屋の、戦利品次第…かな」>港まで行って
GM棒
23:56:22
扉を開いた先は
イルシオン
23:56:27
「ソレもありですね。まぁ、とりあえず今は機械仕掛けの蟹でしょうか」
GM棒
23:56:33
大きな、大きな倉庫のような、広い空間だった。
23:56:52
天井は10mほどの高さがあり、魔動機の部品と思わしき大きな金属が吊るされている。
ジルベルト
23:56:52
「君はロマンチストだね、相変わらず」
ジュダス
23:57:14
「……フン。ほっとけ」否定はしない
GM棒
23:57:22
壁には大小さまざまなカルキノスが並べられているが、それはほとんどが壊れている。
ジルベルト
23:57:45
殆どという事は全てが壊れているとは限らない!
フウカ
23:57:45
「おー、これ依頼料増額も期待できそう?」
GM棒
23:57:52
部屋の奥には、長方形のガラス窓があり、その横には扉も見える。
23:58:01
だが君たちがもっとも注目したのは、せざるを得なかったのは
ジルベルト
23:58:13
「ああ、幾つかは使えるものもある……と良いんだが、それより」
GM棒
23:58:24
部屋の中央に鎮座する、一体のカルキノスと二体の小型魔動機の存在だろう。
23:58:46
その背には見覚えのある形をした魔動砲を積んでいる。
ジュダス
23:58:57
そこに居たかカニバズーカ(仮称)
ヴァレリー
23:59:11
カニカマとばそう
GM棒
23:59:14
小型魔動機は下半身こそカルキノスに似ているが、やや小さく、なにより上部に花の様に広がった鏡を背負っている。
ジルベルト
23:59:40
カルキャノンス
GM棒
23:59:48
こんな見た目してそう http://blog-imgs-53.fc2.com/a/y/u/ayutube/gazo1021_grl15.jpg
ジュダス
23:59:55
なんか破壊魔貞光にそんなのいたな。<背中に花のような鏡を背負った甲殻類
2019/11/22
ヴァレリー
00:00:04
かわいい
ジルベルト
00:00:08
まごうことなきカニキャノン
イルシオン
00:00:14
かにぇ
フウカ
00:00:15
かわいい……?
#カルキノス
00:00:22
「………復讐プロトコル、確認」
ジュダス
00:00:24
そのもの過ぎる
#カルキノス
00:00:49
「施設内、IDスキャン中…………該当者なし」
00:01:16
「当施設の職員の安否確認不能。最終復讐プロトコル開始します」
ジルベルト
00:01:27
そしてこれが進化系、キャンサー https://bokete.jp/boke/57609983
ヴァレリー
00:01:36
なんてものつけてくれてんだ…
#カルキノス
00:01:40
「ウ ラ ミ ハ ラ サ デ オ ク ベ キ カ」
ジュダス
00:01:52
つ よ そ う<キャンサー
イルシオン
00:02:10
「これ復讐というより、私達からすれば八つ当たりされてますよね」
GM棒
00:02:15
真っ赤に光る眼孔を光らせ、カルキノスと魔動砲を向けた!
フウカ
00:02:16
「そうだねえ」
ジュダス
00:02:21
「なんか奇妙にコマ切れな発音したな?」 理解できたら怖がったのに
GM棒
00:02:42
魔物知識判定 砲台蟹は14/18
ジルベルト
00:02:44
「ここの開発者もロマンチスト……と括るのはジュダスに悪いな」苦笑
GM棒
00:02:52
小型は12/15です
フウカ
00:02:54
戦闘準備
イルシオン
00:02:57
「恨み晴らさでおきべきか、と」
フウカ
00:02:59
ありません。
イルシオン
00:03:05
準備は相変わらずありませんよ
ジルベルト
00:03:11
準備無し
ジュダス
00:03:15
「フン。否定はせん。学問と浪漫は並び立つ別物だからな」
ヴァレリー
00:03:22
異貌は準備でできるんだっけ
00:03:29
どっちにしても補助動作でできるか
GM棒
00:03:40
準備で出来たっけな・・・
ジルベルト
00:03:42
「これはどちらかというと徹夜続きの果てに仕込んだ悪ふざけの類じゃないか」
ジュダス
00:03:44
ペネトレイト。砲台蟹用だな。(2点消費)
GM棒
00:03:46
事前にしてあったでもいいよ
ヴァレリー
00:03:54
準備でできるとはかいてないな
GM棒
00:03:56
というわけで戦闘準備 こちらはなし
ジルベルト
00:03:57
異貌はどうせ防御系には関係ないから
イルシオン
00:04:05
とりあえずまもちき 小型 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 3 + 6 + 【8+1】 = 18
ジルベルト
00:04:07
自分の手番ですれば宜しい
ヴァレリー
00:04:16
アアまあそうか。準備でする必要もないっちゃないね
イルシオン
00:04:20
蟹砲台 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
2D6 → 3 + 2 + 【8+1】 = 14
ジュダス
00:04:24
私はよく忘れる。<手番で異貌宣言
ヴァレリー
00:04:27
じゃあ、初手の補助動作でやりますね>GM
ジルベルト
00:04:36
カウンターで使えるようになったころには早めにしておくといいってくらい
GM棒
00:04:43
小型はこう https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m043
イルシオン
00:04:47
小型だけ弱点ぬけましたね (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ジュダス
00:04:55
砲台蟹のみでいいな。ペネトレイトこみマモチキ。
2D6 → 6 + 6 + 【6+2】 = 20
ジルベルト
00:04:59
カニ放題
2D6 → 4 + 4 + 【6】 = 14
イルシオン
00:05:00
ジュダスさんに期待です おお (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ヴァレリー
00:05:00
ジルベルト
00:05:05
小型
2D6 → 2 + 3 + 【6】 = 11
ジュダス
00:05:09
ペネトレイトが仕事せん!
GM棒
00:05:37
砲台蟹 https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m042
ジルベルト
00:06:24
ザーレィシリーズとのコラボだった打と…
ジュダス
00:06:34
「なるほど、ロマンチストの所業だな、これは」楽しそうに苦笑した。
GM棒
00:06:50
砲台蟹には欠片が入っており、こうなる。 蟹本体 HP85/85  蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75https://sw.tale.blue/sheet/?id=demon5656-m042
フウカ
00:07:17
「昔の人もめちゃくちゃな改造するなあ」 (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発)
ヴァレリー
00:07:29
この砲台蟹は、胴体壊れても手だけで動くでいいのかな
ジルベルト
00:07:32
「相対する身としては、素直に評価しがたいところだよ」
GM棒
00:07:33
小型のHPと 蟹本体 HP85/85  蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
イルシオン
00:07:44
「前衛芸術ですねぇ」 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
GM棒
00:07:53
おっとごめんこっちのコアも書かれてなかった 蟹本体 HP85/85  蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
00:07:56
コアは胴体です
ヴァレリー
00:08:01
コアありだね
イルシオン
00:08:10
よすよす (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ジルベルト
00:08:34
あれ、リフレクターは後ろに居るの?
ジュダス
00:08:38
「なぁに、コイツは当時も評価はされなかったろうよ。異端のキワモノという奴だ。だが、だからこそ興味深い。なるほどな……」
TOPIC
00:08:55
1R目表 敵後衛<>乱戦<>味方後衛 by GM棒
GM棒
00:09:02
先制は14 配置はその後に決まります 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
フウカ
00:09:15
「バラしたいなぁ……」 (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発)
ジルベルト
00:09:19
「観察するのを止める気はないが、動きが止まってからにして貰えるかな」
ヴァレリー
00:09:51
じゃ先制いきますね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
ジュダス
00:10:07
これ、ザーレィ蟹にもダメージ入るな……。<反射蟹
ジルベルト
00:10:15
さて、先制だ
2D6 → 5 + 5 + 【6】 = 16
ヴァレリー
00:10:17
ほい (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
2D6 → 4 + 6 + 【5】 = 15
フウカ
00:10:19
とってもキュートな先制 (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発)
2D6 → 4 + 5 + 【5】 = 14
ジルベルト
00:10:27
もちろん、エレガントに取ったとも
GM棒
00:10:30
ここぞとばかりに出目が高い! 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
00:10:35
先に配置決めます。
ジュダス
00:10:36
「いいだろう。是非ともさっさと止めてくれ」
TOPIC
00:10:50
1R目表 砲台蟹<>小型AB<>味方後衛 by GM棒
イルシオン
00:10:59
「ふうむ、遺跡に眠る巨大ガニ… それは研究者たちの遊び心が生んだ砲台付きの… まぁとりあえずなんとかしましょう」 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5
ヴァレリー
00:11:01
砲台後ろか (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
ジルベルト
00:11:08
「了解したよ」 (HP:29/29 MP:9/12 防:2   (ブライト HP46/46 防3))
フウカ
00:11:24
まあ小型諸共巻き込んでこっちにダメージを与える役割だからな。 (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発)
ジュダス
00:11:36
乱戦止めてその場に乱反射か。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
00:11:53
プリズム… (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
ジルベルト
00:12:04
リフレクターは打撃に弱いか…だからと言ってディフェンダーよりマレットの方がいいとはならないんだよなぁ (HP:29/29 MP:9/12 防:2   (ブライト HP46/46 防3))
#カルキノス
00:12:12
「リフレクター展開。戦闘パターン、アーバレスト」 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
ヴァレリー
00:12:17
乱戦2体になったし、イルシオンはファイポンかな (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
ジュダス
00:12:26
お前は電子レンジの中のダイナマイトだ! (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
00:12:31
まぁそうですね (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5 
ヴァレリー
00:12:49
フウカもショットガンかしらね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
ジュダス
00:12:50
前衛後ろから始めてくれ (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
フウカ
00:12:58
うーん。ショットガンでいいかな (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発)
ジュダス
00:13:11
初手はフィールドレジスト(純エネルギー)で良かろう。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
00:13:11
だね。後ろに配置しましょう (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
ジルベルト
00:13:15
フリッカーハンマー装備ではないけど、ペガサスの攻撃は打撃でいいんだろうか (HP:29/29 MP:9/12 防:2   (ブライト HP46/46 防3))
GM棒
00:13:22
ガンのダメージも純エネルギーでいい? 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
フウカ
00:14:01
それはダメでしょ>ガンも純エネ (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発)
GM棒
00:14:29
はい 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
00:14:49
たぶん騎獣装備をつけないと打撃でも刃でも無い扱いになっちゃうのかな
00:14:54
モンスターデータと同じ扱いだし
ジルベルト
00:15:01
なるほど (HP:29/29 MP:9/12 防:2   (ブライト HP46/46 防3))
ジュダス
00:15:06
レーザーバレットがあるから、純エネルギーではないだろうが。。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
ヴァレリー
00:15:52
じゃあじゃんじゃかいきますかい (HP:40/40 MP:17/23 防:7 熊猫3)
ジュダス
00:15:59
バレットは基本属性が無いんだな、あまり考えた事がなかった。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
ジルベルト
00:16:09
支援を貰ってから一つずつ潰していこう (HP:29/29 MP:9/12 防:2   (ブライト HP46/46 防3))
ジュダス
00:16:11
では初手いくぞ。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
GM棒
00:16:18
なんか深く考えちゃいけないんだきっと>弾丸って何? 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
00:16:26
1R目 行動どうぞ
ジルベルト
00:16:41
ソリッドバレット(実態弾ではない) (HP:29/29 MP:9/12 防:2   (ブライト HP46/46 防3))
00:16:46
実体
GM棒
00:17:09
その実態が弾ではないのはそうかもしれない(? 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
ジュダス
00:17:10
フィールドレジスト、純エネルギー指定。対象15なので全員入る。ボニマルやペガサスも全込みだ。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
イルシオン
00:17:20
わあい (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 ) 骨犬:37/37 防:5 
ジュダス
00:17:28
行使。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5)
2D6 → 5 + 2 + 【8】 = 15
GM棒
00:17:43
フィーレジって純もいけたのか。便利な魔法だなぁ。 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
フウカ
00:17:54
わあい (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発 FR純)
ヴァレリー
00:17:57
3点減点だね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 )
ジルベルト
00:18:01
いただいた (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
ジュダス
00:18:08
俺も確認してみたんだが行けるの初めて知った。<フィーレジ (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:18:19
じゃあフウカかな (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
フウカ
00:18:40
FW関係ないこちらが先行きましょう (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発 FR純)
GM棒
00:18:45
露骨にドレイク用なんだろうけどザーレィにもピッタリだな 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
ヴァレリー
00:18:53
それからイルシオンにファイポンとゴーレムやってもらって (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
ジュダス
00:18:56
ちなみに四大と雷、純エネの六種類だな。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:18:57
残りだね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
ジルベルト
00:19:02
以前は土に効かない謎の魔法だった (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
GM棒
00:19:09
謎…… 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
ジュダス
00:19:15
ホント謎だな。。 (HP:35/35 MP:31/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
フウカ
00:19:23
ショットガン・バレット起動。帽子を外して異貌。鹿角バキバキ。 (HP:31/31 MP:30/38 防:2 弾丸:12発 FR純)
GM棒
00:19:36
まあ土属性物理ダメージ魔法とかあったからそのせいかな…さあ気を取り直して 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
ジュダス
00:19:51
ほう、鹿角は珍しいな。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
フウカ
00:19:58
ロングバレルで小型ABに攻撃。命中 (HP:31/31 MP:28/38 防:2 弾丸:12発 FR純)
2D6 → 5 + 1 + 【12】 = 18
GM棒
00:20:06
命中 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
フウカ
00:20:10
A! (HP:31/31 MP:28/38 防:2 弾丸:12発 FR純)
29 = 8 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 4 (1 + 5 = 6) + 【16+1】 威力 : 20
00:20:15
B!
19 = 2 (1 + 3 = 4) + 【16+1】 威力 : 20
ジルベルト
00:20:16
ミレイユとおそろだった… (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
ヴァレリー
00:20:16
えぐ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
GM棒
00:20:16
ぶえぇぇ 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP40/40 bHP40/40
イルシオン
00:20:19
ヒューッ (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純)
ジュダス
00:20:28
やるじゃねぇか! (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:20:34
ぼにまるで落とせる?? (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
フウカ
00:21:03
「うーし、あとよろしくぅ」クイックリロードして終わり。 (HP:31/31 MP:28/38 防:2 弾丸:12発 FR純)
イルシオン
00:21:04
まぁいけるとは思う (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純)
GM棒
00:21:05
ロングバレルさん! あなた単発狙撃武器じゃなかったんですか!(ぁ 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
ジルベルト
00:21:24
んー、これ、さ ここでリフレクター倒しても、カニ、前に出てこないよね? (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
ジュダス
00:21:32
単発(散弾)だろうが。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:21:43
くっ、これだからショットシェルは…… 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
フウカ
00:21:48
でてこないね。 (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:12発 FR純)
GM棒
00:22:03
何かしますか 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
ジルベルト
00:22:15
回復がキュアハしか届かなくなるんだなぁってね (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
ヴァレリー
00:22:31
後衛の移動が億劫になるよね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
ジルベルト
00:22:48
簡易戦闘のよくないところだ (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
フウカ
00:22:50
私は射程2あるので動かなくても平気です!(どうでもいい (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
ジュダス
00:22:56
何時もの悩みだな。まぁ仕方ない。あまり被弾するな。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:22:57
それはちょっと思う>簡易 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
00:23:10
何故かそれを改善できない足さばき
ジュダス
00:23:23
私がGMの時は自動的に前衛エリアに引きずり込む仕様にしてるが (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:23:30
1ラウンドは敵後衛まではつっこまないほうがいいかな? (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
ジュダス
00:23:32
あくまでマイルールだからな。。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:23:34
せっかくの高移動力を活かせない前衛 (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
イルシオン
00:24:01
とりあえずファイポンするぞ (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純)
GM棒
00:24:06
新チャットではせめて上位戦闘を普通に使いたいものだ… 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
ジュダス
00:24:08
まぁフウカにヒルバレを撃たせるのも……さすがに勿体ない (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:24:15
いや通常戦闘か(ややこしい 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
ヴァレリー
00:24:15
まあでも次のターンで完全に避けないとジュダスが前に出てくるっていう選択肢はとれないかな… (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
ジルベルト
00:24:23
後衛まで突っ込むと全力移動になるので、前衛地点で止めるのが吉 (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
ジュダス
00:24:30
ファイポン頼む。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
00:24:32
あ。
ジルベルト
00:24:34
ヴァレリーは魔力撃は控えた方がいいね (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
ヴァレリー
00:24:35
あっそうか全力になっちゃう (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
00:24:40
そうだね、魔力撃は控える
00:24:54
連続で使えないから、うった次のターンにつかっていこう
ジュダス
00:25:02
……こっから消費MPが一点減ります(何) (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:25:12
はい( 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
ヴァレリー
00:25:14
軽減かww (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
イルシオン
00:25:15
「さて、楽をする為の苦労を一つ」 石5点砕いて拡大4倍ファイアウエポンをジルベルト、ペガサス、ヴァレリー、ボニマルに行使 (HP:32/32 MP:30/46 防:3 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純)
2D6 → 2 + 3 + 【10】 = 15
ヴァレリー
00:25:18
僕も先日やった (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
ジルベルト
00:25:21
という事で、ファイポン貰ったらボニマルにHP多い方叩いて貰っておこう (HP:29/29 MP:9/12 防:2 FrE  (ブライト HP46/46 防3)FrE)
ヴァレリー
00:25:37
ファイポンおいしい! (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
イルシオン
00:25:54
「ぼにーちゃんオマケです」 ヴォーパルウエポンAをボニマルにペタリ (HP:32/32 MP:19/46 防:3 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw)
ジュダス
00:25:58
普段神官やらない奴はこれだから…… (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
イルシオン
00:25:59
補助で (HP:32/32 MP:19/46 防:3 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw)
00:26:31
このまま突撃か (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ジルベルト
00:26:47
GO (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:26:50
でいいとおもう (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
イルシオン
00:27:00
ではぼにまるが前線に移動し (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
TOPIC
00:27:38
1R目表 砲台蟹<>小型ABvsぼにまる<>ヴァレリー、ジルベルト、天馬、イルシオン、フウカ、ジュダス by イルシオン
イルシオン
00:28:00
A? (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ジュダス
00:28:15
Bだな。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:28:22
HP多い方でいいかなと思うのでBkana (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
イルシオン
00:28:33
おけぃ。Bにかみつくぞ 1回目 (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
2D6 → 3 + 3 + 【10】 = 16
GM棒
00:28:42
命中 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP21/40
イルシオン
00:28:43
かぶり (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
2D6 → 3 + 4 + 【5+2+2】 = 16
ヴァレリー
00:28:44
回避12だしよっぽどのことがなければ落とせる (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
イルシオン
00:28:49
2回目ぇ (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
2D6 → 3 + 5 + 【10】 = 18
00:28:55
カジカジ
2D6 → 1 + 2 + 【5+2+2】 = 12
00:29:02
3回目 あぶねぇ
2D6 → 5 + 2 + 【10】 = 17
GM棒
00:29:09
二回目で沈んだ! 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40 bHP8/40
イルシオン
00:29:16
おおっと (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ジルベルト
00:29:30
ああ、俺には一つできる事があったよ。前線に進んでマレットを投げる事ならできた(何 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:29:40
じゃあA駆除しちゃおうかな (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
GM棒
00:29:42
バリン、と耳に痛い甲高い音を立ててガラスの装甲ごと小型魔動機はくだけた。 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40
イルシオン
00:29:47
「上々ですね。では後は宜しく頼みます」 (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ヴァレリー
00:29:53
前衛に移動 (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純)
TOPIC
00:30:05
1R目表 砲台蟹<>小型ABvsぼにまる、ヴァレリー<>ジルベルト、天馬、イルシオン、フウカ、ジュダス by ヴァレリー
ヴァレリー
00:30:20
マッスルベア、キャッツアイ行使 魔力撃はせず (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
ジュダス
00:30:22
ハンマースロー! (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:30:32
A狙いでパンチの2回攻撃 1回目命中判定 (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
2D6 → 4 + 2 + 【11+1】 = 18
TOPIC
00:30:33
1R目表 砲台蟹<>小型ABvsぼにまる、ヴァレリー<>ジルベルト、イルシオン、フウカ、ジュダス by イルシオン
ジルベルト
00:30:38
「ああ、奥に引っ込んだあれを引きずり出すのは難しそうだが」 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:30:51
異貌わすれたな? (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
00:30:54
どうせ落ちる!
00:31:01
どん
18 = 2 (2 + 2 = 4) + 【11+3+2】 威力 : 13
GM棒
00:31:02
命中 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75 小型 aHP11/40
ヴァレリー
00:31:10
いったな (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:31:17
追加ダメージ無くても余裕で吹き飛んだ 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:31:40
地面に叩きつけるように拳を落とす (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:31:45
鏡面の破片を大量にまき散らしながら、小型魔動機は二体とも機能を停止した。 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:32:15
パンパンと手をはたき「…さて、小物の処理は終わったね」 (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
#カルキノス
00:32:17
「僚機の停止を確認。戦術変更。戦術パターン、イブセマスジー」 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジュダス
00:32:33
蟹光線止めろ!! (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:32:35
「さて、あまり好ましいやり方でもないが、手段を選ぶ必要もない相手だ。遠慮なく行くとしよう」キャッツアイを使用してペガサスを駆って前線 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:33:07
あと蟹工船は小林多喜二だ!(鉄板) (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:33:31
剣を鞘に収めたまま、鞍に括りつけてあったマレットを抜いてカルキノス目掛けて投げつけた (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
#カルキノス
00:33:35
SNEは裏で怒られてそう 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:33:47
いやあれはFEARだっけ(うろ覚え
ジルベルト
00:33:58
胴狙いだ (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
2D6 → 2 + 5 + 【10+1】 = 18
ジュダス
00:34:02
セブンフォートレスだからFEARだな。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
イルシオン
00:34:09
「おや、器用な事で」 (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
#カルキノス
00:34:12
命中 蟹本体 HP85/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:34:15
カコーン (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
15 = 4 (4 + 5 = 9) + 【9+2】 威力 : 6
#カルキノス
00:34:31
割と痛い 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:34:41
「はは、ただの余芸だよ」 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:34:48
「成程、やるな。臨機応変とはこの事だ」 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
#カルキノス
00:34:50
なんかこれ衝撃属性なのでは? と思うが違うので弱点は入らず 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
フウカ
00:35:02
「ありゃ、意外と効いてるみたいだね?」 (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
ジルベルト
00:35:11
クリレイA貼ってたら回ってたの笑う (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
GM棒
00:35:24
ではこちらかな 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジュダス
00:35:39
笑うけど流石に勿体なくて出来ないなw (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
イルシオン
00:35:43
其方ですね (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ジルベルト
00:35:49
「見た目ほどは装甲も厚くないようだが……問題は、あの方が見た目倒しではなさそうだという事だ」 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:35:49
だな。来い。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
TOPIC
00:35:56
1R目裏 砲台蟹<>ぼにまる、ヴァレリー、ジルベルト、ぽにまる<>イルシオン、フウカ、ジュダス by GM棒
TOPIC
00:36:22
1R目裏 砲台蟹<>ぼにまる、ヴァレリー、ジルベルト、ペガサス、ぽにまる<>イルシオン、フウカ、ジュダス by ジルベルト
ジルベルト
00:36:44
ん? 今気づいたがぼにまる2ついるw (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
GM棒
00:36:49
カルキノスハサミは左右とも▶余剰エネルギー注入を宣言 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
TOPIC
00:36:54
1R目裏 砲台蟹<>ヴァレリー、ジルベルト、ペガサス、ぽにまる<>イルシオン、フウカ、ジュダス by ジルベルト
ヴァレリー
00:36:54
ほんとだ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
イルシオン
00:37:02
分身!? (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ヴァレリー
00:37:03
前のほうに擬態してた (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:37:08
ありゃ 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:37:26
気を取り直して、本体は▶光条/9(16)/精神抵抗力/半減 を宣言
ヴァレリー
00:37:34
ヒエエ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:37:45
脚先から放たれた光は胴体の主砲へと集まっていき、それは砲口へと収束していく。 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジュダス
00:37:53
鋏によるブーストは無しか (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:37:56
さあ、俺確定で来るがいい、恨みを晴らすのだろう? (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
GM棒
00:38:06
ハサミブーストは宣言したよー 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジュダス
00:38:20
失礼。見逃してた。<宣言済 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:38:43
そして、お前が砲を撃てるのはこれが最後だ… (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
GM棒
00:38:50
いいだろう。今マレットを投げてきた奴を対象だ! 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:38:58
3、3R持てばあるいは?
ジルベルト
00:39:05
無駄だよ… (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
GM棒
00:39:17
ジルベルトを対象に貫通攻撃 範囲内の前衛は1d6をどうぞ 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:39:37
接敵されたら君は俺をその方で狙う事が出来ないので攻撃するしかない・・・ (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:39:43
よけてみせる (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
1D6 → 5 = 5
00:39:49
よけた
ジルベルト
00:39:58
ペガサス (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
1D6 → 3 = 3
イルシオン
00:40:06
巻き込まれ本体 (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
1D6 → 3 = 3
00:40:20
ぼにまる
1D6 → 1 = 1
ジルベルト
00:40:24
騎手抵抗 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
1D6 → 6 + 【7】 = 13
イルシオン
00:40:29
ギャアアア (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ヴァレリー
00:40:40
ジル狙いだからイルシオン本体には当たらないんじゃない?あたるんだっけ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
ジルベルト
00:40:46
あ、間違えた。もう1dふるね (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
1D6 → 4 = 4
フウカ
00:40:53
これ射程2なんで後衛も当たります (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
GM棒
00:40:53
後衛は狙わないと当たらない(んだっけ 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:40:59
後衛も対象だった
00:41:19
貫通と突破の処理がごっちゃになる
ヴァレリー
00:41:20
あたるか (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
フウカ
00:41:29
ちょっと確認 (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
ジルベルト
00:41:29
貫通は乱戦内のPCを対象に出来ないだけで他と後ろは全食い (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
00:41:56
とはいえ50%だから効率が良いかというとあまり…
ヴァレリー
00:42:05
あたるね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
ジュダス
00:42:12
つまりこっちも振る必要があるんだな。どれ。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
1D6 → 3 = 3
ヴァレリー
00:42:17
射程の届く範囲の距離が対象か (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:42:20
でも普通の範囲よりは広範囲だからまぁ…… 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:42:20
とりあえず騎手は17で抵抗した (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
イルシオン
00:42:25
本体抵抗ゥ (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
2D6 → 3 + 4 + 【10】 = 17
ジュダス
00:42:26
大分当たったな? (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:42:29
はい。後衛も1d6おねがいします 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:42:31
ジル狙いだけど、ジルを突き抜けて後ろまでいくってことだね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:42:33
3以下だと命中だね 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:42:37
ペガサス (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
2D6 → 2 + 3 = 5
イルシオン
00:42:37
ぼにまる抵抗 (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
2D6 → 2 + 5 + 【6】 = 13
ジルベルト
00:42:48
12で抵抗失敗 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:42:50
抵抗 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
2D6 → 6 + 6 + 【8】 = 20
イルシオン
00:42:58
鉄の意思を感じる (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ヴァレリー
00:42:58
つよていこう (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
ジュダス
00:43:00
全力拒否。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
フウカ
00:43:06
当たるかな (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
1D6 → 2 = 2
GM棒
00:43:11
フィールドレジストの恩恵を最大に受けている(違 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
フウカ
00:43:16
当たったので抵抗 (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
2D6 → 2 + 4 + 【9】 = 15
00:43:23
おっと?
ジュダス
00:43:33
間違ってはいないw<恩恵最大限 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:43:37
ちょっと対象が多いので確認中 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:43:48
俺、イルシオン、ジュダスが抵抗 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
00:44:09
ぼにまる、ペガサス、フウカが素通し、ヴァレリーは回避
ヴァレリー
00:44:13
私は回避だね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:44:15
ヴァレリーだけ回避だね 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:44:25
というか命中率パナイの (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:44:41
50%が猛威ふるってる (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:44:43
では先に抵抗組から ジルベルト、イルシオン、ジュダスの順番 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:44:59
2D6 → 6 + 2 + 【12/】 = 8
00:45:04
(
00:45:15
あれ半分の入力間違えた //か
ジルベルト
00:45:18
なんか一直線に突きつけてるってよりは、掃射してそうなイメージ (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
フウカ
00:45:20
//だね (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
ジュダス
00:45:43
薙ぎ払え!やった感じだな (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:45:47
20点の半減で10かな? (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
GM棒
00:45:50
今のは10点ということで 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:45:54
では続けて
00:45:59
2D6 → [3 + 5 + 【12】 = 20] / 2 = 10
00:46:01
2D6 → [5 + 1 + 【12】 = 18] / 2 = 9
ジュダス
00:46:04
そこから3点引いて7点だな (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:46:07
フィーレジで3点弾いて⑦ (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:46:16
こちらは6点。 (HP:35/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:46:17
あそっかはさみの注入分だね 8+4 (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
00:46:21
わすれてた
GM棒
00:46:27
ぼにまる、ペガサス、フウカのダメージ 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:46:35
そうそう>ハサミで追加+4点
00:46:43
ぼにまるから
2D6 → 5 + 3 + 【12】 = 20
00:46:50
ペガサス
2D6 → 2 + 3 + 【12】 = 17
ヴァレリー
00:46:50
げえええ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
ジュダス
00:46:50
「ちっ、なるほど。こいつは浪漫砲だ!」 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
イルシオン
00:46:54
イタァイ (HP:21/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
GM棒
00:46:55
フウカ 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
2D6 → 5 + 6 + 【12】 = 23
ヴァレリー
00:47:01
殺意よ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
フウカ
00:47:04
殺意たけぇなお前 (HP:31/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
ジルベルト
00:47:05
「咄嗟に躱してこれか……レディ、お怪我は?」前線に共に立つヴァレリーを気遣いつつ (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP46/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:47:06
見事にリベンジしてやがる。<ぼにまる (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
イルシオン
00:47:10
「思想は嫌いじゃないんですけどねぇ」 (HP:21/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:37/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
GM棒
00:47:21
エネルギーを一点に集中した極太の閃光が、キミたちを薙ぎ払って行く。 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:47:31
ペガサスもまだ十分 (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
GM棒
00:47:36
神聖魔法の加護をおいてもなお身を焼く威力は、決して低くはないだろう。 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:47:53
「私はなんとか避けきれたよ…あんな見た目だけど、侮れないね」 (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
TOPIC
00:47:56
2R目表 砲台蟹<>ヴァレリー、ジルベルト、ペガサス、ぽにまる<>イルシオン、フウカ、ジュダス by GM棒
GM棒
00:48:03
では2R目 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
フウカ
00:48:22
「いつつつ……いやー、案外強いねぇ」 (HP:11/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
ジルベルト
00:48:28
「ここから先は手出しをさせないさ」 (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:48:33
ペガサスの回復があるから、先にジュダス動いてもらったほうがいいかな (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
#カルキノス
00:48:38
「斉射終了。強制冷却開始。戦闘パターン変更、シャッコー」 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:48:53
ぼにまるもキュアで回復して!!!!! (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
フウカ
00:48:59
しません… (HP:11/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
ジュダス
00:49:03
「大艦巨砲主義の一つの結実だな……つつ」 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:49:06
かなC 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:49:20
ぼにまるにはインテンスを使ってあげると言い (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:49:21
無理を言うな!!<ぼにまるをキュアで回復 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:49:28
フウカは隣だからいいけど、ペガサスは前に出ちゃうしね (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
イルシオン
00:49:41
攻めの精神でいきましょうか (HP:21/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw)
ジルベルト
00:50:08
大丈夫、薙ぎ払いとかは無いのでこちらで引き受ける (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:50:26
まずは回復だな。フウカが特にやばいが、次の被弾は大分先 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
00:50:28
かかしつかう?????? (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
ジルベルト
00:50:44
レディ、私の特技はなんだったかな? (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
フウカ
00:50:46
もったいねえw (HP:11/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
イルシオン
00:50:46
了解。ではインテンスでいきましょう (HP:21/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ins)
ヴァレリー
00:50:50
わかってる!!! (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
00:50:56
前もだいぶ助けてもらった
ジュダス
00:50:57
キュアウーンズでいいな? (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:51:00
まるでカカシですな 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
イルシオン
00:51:07
とりあえずジュダスさん動いたら私いきましょう (HP:21/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*5 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ins)
ジルベルト
00:51:24
ははは、とすると此処は花畑らしい (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:51:52
数拡大宣言。キュアウーンズ、五倍拡大。 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
イルシオン
00:51:55
花畑…まーくん… (HP:21/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ins)
ヴァレリー
00:51:57
今はウーンズでよさそうかな 次のターンで距離稼げるキュアハかな (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
ジルベルト
00:52:04
ほら、美しい花が二輪 (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:52:06
まあジルベルトなら全部避けるけどな!! (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
00:52:23
花畑にカニいますけど
ジュダス
00:52:27
対象はジルベルト、ペガサス、イルシオン、フウカ、ジュダス。 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:52:34
磯臭いので排除しよう (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫3 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:52:47
石5点破砕。まずは行使。 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
2D6 → 2 + 1 + 【8】 = 11
00:53:06
無駄がないな! ジルベルト
9 = 1 (2 + 1 = 3) + 【8】 威力 : 10
ジルベルト
00:53:15
かかればいいのだという神聖魔法に対するリアリストぶり (HP:22/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:53:20
でめぇ… (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
GM棒
00:53:21
蟹畑や 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
00:53:32
そしてそれでも十分全快だ (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP32/46 防3)FrE/FW)
ジュダス
00:53:34
回復量も無駄がないぞ。 ペガサス (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
11 = 3 (1 + 5 = 6) + 【8】 威力 : 10
00:53:43
イルシオン
12 = 4 (2 + 6 = 8) + 【8】 威力 : 10
GM棒
00:53:48
レジストつよぉい 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジュダス
00:53:50
フウカ (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:5/5) 範抗(純エネ)
11 = 3 (5 + 2 = 7) + 【8】 威力 : 10
00:53:57
ジュダス
13 = 5 (4 + 5 = 9) + 【8】 威力 : 10
イルシオン
00:54:11
「どうもどうも」 (HP:32/32 MP:19/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
ジルベルト
00:54:32
「ありがとう、二射目は撃たせないように努めよう」 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
フウカ
00:54:44
「頼むよぉ」 (HP:22/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
GM棒
00:54:59
さぁこい。わたしのHPはまだ80点ある! 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:55:12
防護も高いんよな… (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
00:55:24
こいつにも打撃に弱いつけて!!
ジュダス
00:55:38
「コール、オラクル。癒えろ、その傷は神恩の前にあまりに浅い!」ちゃんと詠唱考えないとなぁ。 (HP:29/35 MP:26/35 防:4 魔石:-/5) 範抗(純エネ)
GM棒
00:55:39
残念ながら……(打撃に強いまで考えた 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:55:47
ヒエエ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
イルシオン
00:55:55
「さて、私のカワイイボニーちゃんになんてことしてくれたんでしょうかね。ゲキオコなのでボニーちゃんに更なるパワーを注入します」 ぼにまるにインテンス・コントロール行使 (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
2D6 → 2 + 1 + 【10】 = 13
00:56:37
そのままぼにまるが前に移動して
ジルベルト
00:56:47
ついでにヴァレリーにヴォーパルをくれてもいいのよ (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
イルシオン
00:57:10
おおっと、補助でヴァレリーにヴォーポンAをペタリ (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
ヴァレリー
00:57:21
やったあ (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
イルシオン
00:57:26
「あ、ヴァレリーさんオマケです」 (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
TOPIC
00:57:29
2R目表 砲台蟹vsぼにまる<>ヴァレリー、ジルベルト、ペガサス、ぽにまる<>イルシオン、フウカ、ジュダス by イルシオン
TOPIC
00:57:37
2R目表 砲台蟹vsぼにまる<>ヴァレリー、ジルベルト、ペガサス<>イルシオン、フウカ、ジュダス by イルシオン
ヴァレリー
00:57:40
「っと、ありがとう…力が沸いてくるよ」 (HP:40/40 MP:17/23 防:7 FR純 熊猫3)
イルシオン
00:58:10
本体にかみつくぞ! (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
2D6 → 1 + 6 + 【10+2】 = 19
GM棒
00:58:13
さあこい犬。犬が生のカニを食べちゃダメな事を教えてやる…! 蟹本体 HP80/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
00:58:21
命中
イルシオン
00:58:29
ガブリッ! (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
2D6 → 1 + 2 + 【5+2+2+2】 = 14
00:58:39
2回目ぇ
2D6 → 6 + 5 + 【10+2】 = 23
00:58:48
ダメージでこい!
2D6 → 5 + 4 + 【5+2+2+2】 = 20
ジュダス
00:58:49
追加がやばい (HP:35/35 MP:21/35 防:4 魔石:-/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:58:57
「今度は存分に打ってくるといい。言われるまでも無いだろうけれどね」 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
イルシオン
00:58:57
3回目! (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
2D6 → 6 + 6 + 【10+2】 = 24
GM棒
00:59:00
追加がやばい! 蟹本体 HP66/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
イルシオン
00:59:06
そこかよ!当たれば良し! (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
2D6 → 3 + 2 + 【5+2+2+2】 = 16
GM棒
00:59:25
20点もうけた… 蟹本体 HP60/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
00:59:36
ジルベルトの言葉が聞こえてるか聞こえてないか怪しいくらいで、突っ込んでいこう (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
ジュダス
00:59:41
20点削ったわ、恐ろしい骨……(白目) (HP:35/35 MP:21/35 防:4 魔石:-/5) 範抗(純エネ)
ジルベルト
00:59:42
ヴァレリーで半分以下になりそう (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
00:59:47
さあ、前に出るぞ (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
TOPIC
01:00:00
2R目表 砲台蟹vsぼにまる、ヴァレリー<>ジルベルト、ペガサス<>イルシオン、フウカ、ジュダス by ヴァレリー
GM棒
01:00:04
カニボクサーのパワーを見せる前にやられてなるものか……! 蟹本体 HP60/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
01:00:05
忘れず、異貌 (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
01:00:16
そして魔力撃を2回攻撃の1回目に宣言
GM棒
01:00:16
異貌大事 蟹本体 HP60/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
01:00:32
胴体を狙って、攻撃!1回目命中判定! (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
2D6 → 1 + 5 + 【11+1】 = 18
イルシオン
01:00:32
「しかし私のボニーちゃん最近硬いのとしかじゃれついていない気がしますねぇ」 (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
GM棒
01:00:45
命中 蟹本体 HP60/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
01:00:52
「はああああっ!!」魔力を乗せた一撃を叩き込む! (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
30 = 4 (2 + 5 = 7) + 【11+3+1+2+2+7】 威力 : 13
01:00:59
次!2回目!
2D6 → 6 + 6 + 【11+1】 = 24
01:01:06
攻撃でこい!!!!!
23 = 4 (2 + 6 = 8) + 【11+3+1+2+2】 威力 : 13
GM棒
01:01:08
追加の数がえらいことになってる 蟹本体 HP40/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
イルシオン
01:01:27
半分いきましたねぇ (HP:32/32 MP:14/46 防:3 赤A*4 石:5*4 (FR:純)) 骨犬:16/37 防:5 (FR:純/Fw Vw Ic)
GM棒
01:01:36
半分以下に! 蟹本体 HP27/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
01:01:38
2発目を確実に叩き込み、後ろへステップ (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
GM棒
01:02:01
砲身が歪み、装甲がひしゃげていく。 蟹本体 HP27/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
01:02:15
「…ごめん、何か言った?ジルベルト。」目はカニを見据えたまま (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
#カルキノス
01:02:22
「エラー、エラー。装甲ダメージ増加中。支援要請、支援要請」 蟹本体 HP27/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
01:02:38
「さて、務めを果たそうか、ブライト」 ディフェンダーを抜剣、挑発攻撃Ⅰを宣言、クリレイAを自分に貼って敵後衛に移動、胴体を攻撃だ。 ペガサスを駆って後退するヴァレリーの上を通り抜け、そのまま胴体目掛けて肉薄しディフェンダーを振り下ろす (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
2D6 → 6 + 4 + 【10+1+1】 = 22
GM棒
01:02:46
だがその言葉に応えるものはない。 蟹本体 HP27/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
01:02:51
うえをとおりすぎてた (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
ジルベルト
01:03:21
通り過ぎ様にウィンクを残し応えつつ  斬 (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
16 = 5 (4 + 1 = 5 > 7) + 【11+2-2】 威力 : 17
01:03:51
そしてペガサスキック>胴体
2D6 → 2 + 6 + 【8+1】 = 17
GM棒
01:03:51
防護10とはいえきっちり削られていく。 蟹本体 HP21/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
01:03:57
それは回避
ジルベルト
01:04:02
うむ (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
01:04:09
いがいと俊敏なのよね (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
01:04:15
かにのくせに
ジルベルト
01:04:28
速いというよりはダメージの通らない箇所が多いのだろう (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
ヴァレリー
01:04:46
なるほど…HPの解釈みたいな話だ (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
GM棒
01:04:47
これ実はグレートと言いながらカルキノスだからハサミの方が回避低いんだけど 蟹本体 HP21/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジュダス
01:04:53
あるいは曲面装甲で攻撃を滑らせてるのかもしれない。 (HP:35/35 MP:21/35 防:4 魔石:-/5) 範抗(純エネ)
GM棒
01:04:57
何故かグレートカルキノスになるとハサミの方が回避が高いのだ 蟹本体 HP21/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
フウカ
01:05:06
「じゃあ最後はいただきっと」キャッツアイ、ターゲットサイト、クリティカル・バレット起動。胴体に攻撃。 (HP:22/31 MP:24/38 防:2 弾丸:11発 FR純)
GM棒
01:05:11
謎である。では続けてどうぞ 蟹本体 HP21/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ヴァレリー
01:05:13
アームの動きがすばやくなってそう (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫2)
フウカ
01:05:27
命中 (HP:22/31 MP:17/38 防:2 弾丸:11発 FR純 猫3)
2D6 → 4 + 6 + 【12+1+1】 = 24
GM棒
01:05:37
命中 蟹本体 HP21/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
フウカ
01:05:39
バァン! (HP:22/31 MP:17/38 防:2 弾丸:11発 FR純 猫3)
22 = 5 (3 + 4 = 7) + 【16+1】 威力 : 20
ジルベルト
01:05:49
『さあ、恨みを晴らすんだろう? やってみるといい』魔動機文明語で語りかけた (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
GM棒
01:06:01
無慈悲な弾丸ダメージが! 蟹本体 HP21/85 蟹ハサミ 右HP75/75 左HP75/75
ジルベルト
01:06:10
まだ動いていればの話だが―― (HP:29/29 MP:6/12 防:2 猫2 FrE/FW 金B3A2 (ブライト HP43/46 防3)FrE/FW)
GM棒
01:06:22
研究者はかつて語っていたという。
01:06:27
マナコーティングをするべきだ、と
ヴァレリー
01:06:39
だいじ (HP:40/40 MP:11/23 防:7 FR純 熊猫1)
ジュダス
01:06:48
レベル三つくらい上がるぞ。<マナコーティング (HP:35/35 MP:21/35 防:4 魔石:-/5) 範抗(純エネ)
GM棒
01:06:50
凹んだ装甲にフウカの放った弾丸が吸い込まれ、それは甲高い音を立てて何かを貫通した。
ジルベルト
01:07:12
「参ったな、これは…務めを果たすまでもなかったか」
GM棒
01:07:17
シン、とカルキノスの動きが止まる。
ヴァレリー
01:07:32
「ナイスヒット、だね」
#カルキノス
01:07:37
「…………ムネンナリ」
イルシオン
01:07:40
「ふふ、もっと華々しい場所の方が宜しいかと」
ジュダス
01:07:40
あと一応遅まきながらでもクイックローダーは使った事にしといた方がいいかもしれない(何) (HP:35/35 MP:21/35 防:4 魔石:-/5) 範抗(純エネ)
ヴァレリー
01:07:53
ちょくちょく武士っぽさあるの何なん???
GM棒
01:07:58
ぐしゃり、と音を立ててカルキノスの巨体は足ごと地面に倒れ伏した。
フウカ
01:07:59
「あ~、火傷が痛いぃ~」弾丸の行く先も見ずに何か言っている。 (HP:22/31 MP:17/38 防:2 弾丸:10発 FR純 猫3)
GM棒
01:08:08
ヘイケガニってあるじゃん?(?
ヴァレリー
01:08:16
ジュダス
01:08:23
なお人の事は言えないんだ(スタッフ習熟を眺め
ジルベルト
01:08:31
「ジュダス、彼女の治療を頼むよ」
ジュダス
01:08:48
開発コードネームがコロスケなのかと思ったわ。
GM棒
01:09:03
カルキノスは活動を停止し、施設内は静寂に包まれた。
ジルベルト
01:09:09
殺毛蟹
ジュダス
01:09:10
「承知した」フウカ以外は大丈夫だな? キュアウーンズ
2D6 → 1 + 4 + 【8+1】 = 14
01:09:13
12 = 3 (3 + 4 = 7) + 【8+1】 威力 : 10
GM棒
01:09:19
キミ達以外で、ここで動いて、生きているものは、もはや誰もいない。
01:09:58
奥の扉を調べれば、そこは研究室と観察室を兼ねたものになっており、たくさんの資料がそこに置かれていた。
フウカ
01:10:03
「全快!」シャキーン
ヴァレリー
01:10:09
ガラスの部屋だよね
GM棒
01:10:09
これらこそマギテック協会が求めていたものだろう。
ジュダス
01:10:22
「……フン。やれやれ、あまり蛮族を嗤えんな」首を振りつつ
GM棒
01:10:25
ガラス窓のあった部屋です。
ジルベルト
01:10:39
「それは何より」速攻で立ち直ったフウカに笑みを向け
フウカ
01:10:46
「んーで、この資料を持っていけば良いんだね」
ヴァレリー
01:11:19
「…文字もしっかり残ってるみたいだね。内容は相変わらず読めないけど…」
ジュダス
01:11:49
「全部じゃなくもいい。もう脅威も残ってないだろう。後は協会員が重箱の隅までほじくり返すさ」 どこか投げやり
GM棒
01:11:56
資料の中に、手紙が一枚紛れ込んでいた。
01:12:07
そこに書かれた名前は、IDの置かれていたロッカーと同じものだ
ジルベルト
01:12:10
「ああ、そうだね。この機体の部品や資料はいたく喜ばるんじゃないかな。特にあの協会には」
イルシオン
01:12:13
「フウム、今回はどうしましょうかね…」
フウカ
01:12:38
「あはは、高笑いするおっさんが目に浮かぶよ」
GM棒
01:12:51
―――研究ももうすぐ終わる。もうすぐ帰れるよ。この手紙が着くころには、僕もレーゼルドーンに帰っているころだ」
ヴァレリー
01:13:04
やめてくれよ…
GM棒
01:13:05
「愛してる。また会おう。」
ジルベルト
01:13:33
「難航する兵器開発に挑む研究者の挑戦と挫折、それから栄光。そして彼もまた一人の父親だった、なんてところではどうかな?」
01:13:56
ほら、帰れたんだよ、やったね()
イルシオン
01:14:05
「人物ドキュメンタリーですか。成程、それも由でしょう」
GM棒
01:14:21
この遺跡で探せるものはこれだけだろう。キミたちは、仕事を完了した。
ジュダス
01:14:23
これは、ここにあるという事は
ジルベルト
01:14:25
プロジェクトVV
ジュダス
01:14:30
出せなかった、でいいのよね?
ヴァレリー
01:14:38
そう、送れてすらいない…
ジルベルト
01:14:42
二つのVは言うまでもなく鋏である
ヴァレリー
01:14:51
v(´∀`*v)
GM棒
01:15:11
出せなかった手紙なのだろう、恐らく、。
ジルベルト
01:15:30
ちょっと臭かったなということでお蔵入りしたんだよそうさ
ジュダス
01:15:37
「ファック!!!!」@実際はそれに相当する罵倒語です
GM棒
01:15:40
さて、時間も時間なので。この辺りで終了となります。皆さん、お疲れさまでした。
フウカ
01:15:47
「さーて、後は~」
ジュダス
01:15:52
お疲れ様でした。
ジルベルト
01:15:53
「ジュダス、レディの前だ」
フウカ
01:15:59
「色々拝借しちゃおうか!」
01:16:08
お疲れ様でした。
ジルベルト
01:16:20
お疲れ様でしたー
ヴァレリー
01:16:21
おつかれさまでした
GM棒
01:16:24
ロールはそのままでオーケーですよ。報酬とか書いてます。
イルシオン
01:16:29
おつかれさまでした~
01:16:56
「熱いですねぇジュダスさん」
GM棒
01:17:12
手に入れたアイテムの扱いはおまかせします。売るなり、貰うなり。
イルシオン
01:17:13
意識が結構飛び飛びですよハハハ
ジュダス
01:17:23
「チッ」そっぽを向いてテーブルの足を蹴って脛が当たって痛みにしゃがみ込んだ。<ジルベルト
GM棒
01:17:29
おつかれさまでした!
フウカ
01:17:30
まあ、拝借するのは変転持ちなんですが。頑張って下さい
ジルベルト
01:17:36
換金で良さそう
TOPIC
01:17:38
2019/11/21C #645 機蟹道楽 経験:1350 報酬: 名誉:7d6 by GM棒
ジュダス
01:17:39
全部売ったでいいかね?<アイテム
ヴァレリー
01:17:44
「……まあ、気持ちもわからなくはないけどね。いっそ文字も残ってないくらいのほうがよかったのかな…」
ジュダス
01:17:48
剥ぎ取りは、じゃあ振るぞ。
ジルベルト
01:17:48
+はないけど変転はある
ヴァレリー
01:17:49
売ったでいいよー
01:17:56
ボーナスなにもなしです
ジュダス
01:18:18
私も変転だけだな
GM棒
01:18:20
手に入れた資料は合計で合計で10000Gで売れました。
ジルベルト
01:18:40
じゃあ変転使うまで俺が振ってジュダスにバトンタッチだ
GM棒
01:18:41
手付金の5000Gと合わせて、合計報酬は15000G 頭割りで3000Gです
ジルベルト
01:18:52
砲カニから
2D6 → 4 + 5 = 9
01:18:58
2D6 → 5 + 3 = 8
TOPIC
01:19:00
2019/11/21C #645 機蟹道楽 経験:1350 報酬:3000 名誉:7d6 by GM棒
ジルベルト
01:19:01
2D6 → 4 + 6 = 10
01:19:09
悪くはないな
ヴァレリー
01:19:15
900
ジルベルト
01:19:24
リフレク
2D6 → 3 + 3 = 6
SYSTEM
01:19:44
ジュダス様が入室しました。
ヴァレリー
01:19:45
900+200+40
ジルベルト
01:19:46
変転しても変わらないやつだ、リフレク2
2D6 → 5 + 3 = 8
ジュダス
01:19:55
誤操作ったわ。
01:20:03
全部行っちまったな。
ジルベルト
01:20:10
最初のカニ
2D6 → 6 + 3 = 9
01:20:22
変転余った( ゚Д゚)
ヴァレリー
01:20:27
あ、戦利品あったんだ最初のドランのカニ
ジュダス
01:20:30
最初の蟹は剥ぎ取り表がないな
フウカ
01:20:30
最初のカニは剥ぎ取りないっぽ
ジルベルト
01:20:34
なかったか
GM棒
01:20:43
最初の蟹はごめんね剥ぎ取りがないです
ヴァレリー
01:20:47
1140/5
01:20:50
228
GM棒
01:20:52
その代わり端数が埋まります
ジルベルト
01:20:56
閉じちゃったからとりあえず振ったのだ
フウカ
01:21:02
拾ったアイテムはー 全部売るか
ジルベルト
01:21:15
売ろう売ろう
フウカ
01:21:21
3330G
ジュダス
01:21:23
全部売れば3110だったな。
01:21:28
3330か。
フウカ
01:21:30
3110でした
ジュダス
01:21:46
一人622か
ヴァレリー
01:21:48
/5で622
TOPIC
01:21:51
2019/11/21C_0 #645 機蟹道楽 経験:1350 報酬:3000 名誉:7d6 by ジルベルト
ヴァレリー
01:22:00
622+228=850
01:22:10
3850かな
GM棒
01:22:26
オマケして
TOPIC
01:22:28
2019/11/21C #645 機蟹道楽 経験:1350 報酬:4000 名誉:7d6 by GM棒
ヴァレリー
01:22:33
わああ
GM棒
01:22:33
これで!
01:22:38
名誉ふりまーす
01:22:49
7D6 → 6 + 3 + 6 + 1 + 2 + 5 + 6 = 29
イルシオン
01:22:51
んほお
TOPIC
01:23:04
2019/11/21C #645 機蟹道楽 経験:1350 報酬:4000 名誉:29 by GM棒
GM棒
01:23:12
結構高いぞ。ということで最終リザルト。
ヴァレリー
01:23:14
けっこうたかい
ジルベルト
01:23:18
成長1回
2D6 → 4 + 4 = 8
イルシオン
01:23:24
せいちょう1かい
2D6 → 4 + 4 = 8
フウカ
01:23:26
成長1回
2D6 → 5 + 1 = 6
ジルベルト
01:23:30
これはひどい
イルシオン
01:23:34
生命しかないですねぇ
フウカ
01:23:39
知力
GM棒
01:23:40
ドロップ表はもう一段階高いのでも良かったかな。ともあれおつかれさまでした。成長を振って解散しましょう。
ヴァレリー
01:23:46
成長2回だ
01:23:53
1回目
2D6 → 1 + 6 = 7
ジュダス
01:23:55
成長2回だ。
01:24:01
一回
2D6 → 5 + 1 = 6
ヴァレリー
01:24:02
器用
01:24:06
2回目
2D6 → 2 + 5 = 7
01:24:18
知力にして指輪外そう…
イルシオン
01:24:22
出は申し色しんでるのでお先に知る例
GM棒
01:24:25
とはいえドロップもう一個上がると急に一個20000Gとか出て来る
ジュダス
01:24:26
一回目は知力。二回目
2D6 → 6 + 4 = 10
イルシオン
01:24:29
おつかれまでした
ジルベルト
01:24:30
さて、シートの記入も終わったので撤収しよう。お疲れ様、セッションありがとう!
SYSTEM
01:24:38
ジルベルト様が退室しました。
GM棒
01:24:40
おやすみ!
ジュダス
01:24:40
お疲れー。
フウカ
01:24:42
撤収します。お疲れ様でした。
ヴァレリー
01:24:46
ではこちらも撤収します ありがとうございました!
SYSTEM
01:24:46
フウカ様が退室しました。
ジュダス
01:24:51
二回目は精神だな。
SYSTEM
01:24:52
ヴァレリー様が退室しました。
ジュダス
01:25:01
セッションありがとうございました! 撤収!
SYSTEM
01:25:03
ジュダス様が退室しました。
GM棒
01:25:23
おつかれらー
SYSTEM
02:31:25
GM棒様が退室しました。
イルシオン
22回
33回
41回
56回
62回
77回
86回
94回
101回
112回
123回
37回平均7.027
ジュダス
20回
32回
42回
53回
62回
75回
83回
93回
103回
111回
122回
26回平均7.385
ジルベルト
21回
30回
40回
53回
61回
76回
86回
95回
104回
110回
120回
26回平均7.615
フウカ
20回
31回
42回
50回
65回
71回
80回
93回
102回
112回
120回
16回平均7.312
ヴァレリー
20回
30回
42回
53回
63回
75回
84回
92回
103回
110回
121回
23回平均7.304
GM棒
20回
30回
40回
51回
62回
71回
83回
90回
101回
111回
120回
9回平均7.667
2d6分布
1 + 1 = 23回
2.19%
1 + 2 = 33回
2.19%
1 + 3 = 41回
0.73%
1 + 4 = 52回
1.46%
1 + 5 = 63回
2.19%
1 + 6 = 73回
2.19%
2 + 1 = 33回
2.19%
2 + 2 = 43回
2.19%
2 + 3 = 57回
5.11%
2 + 4 = 61回
0.73%
2 + 5 = 77回
5.11%
2 + 6 = 85回
3.65%
3 + 1 = 43回
2.19%
3 + 2 = 54回
2.92%
3 + 3 = 63回
2.19%
3 + 4 = 76回
4.38%
3 + 5 = 85回
3.65%
3 + 6 = 95回
3.65%
4 + 1 = 53回
2.19%
4 + 2 = 63回
2.19%
4 + 3 = 71回
0.73%
4 + 4 = 83回
2.19%
4 + 5 = 96回
4.38%
4 + 6 = 106回
4.38%
5 + 1 = 65回
3.65%
5 + 2 = 74回
2.92%
5 + 3 = 87回
5.11%
5 + 4 = 94回
2.92%
5 + 5 = 104回
2.92%
5 + 6 = 114回
2.92%
6 + 1 = 74回
2.92%
6 + 2 = 82回
1.46%
6 + 3 = 92回
1.46%
6 + 4 = 104回
2.92%
6 + 5 = 112回
1.46%
6 + 6 = 126回
4.38%
合計137回平均7.328
2d6合計分布
23回
2.19%
36回
4.38%
47回
5.11%
516回
11.68%
615回
10.95%
725回
18.25%
822回
16.06%
917回
12.41%
1014回
10.22%
116回
4.38%
126回
4.38%
1/2d6分布
136回
26.28%
245回
32.85%
347回
34.31%
442回
30.66%
555回
40.15%
649回
35.77%
発言統計
GM棒361回23.4%7764文字27.8%
ジルベルト251回16.2%5301文字19.0%
ジュダス235回15.2%4503文字16.1%
ヴァレリー315回20.4%4259文字15.2%
イルシオン191回12.4%3133文字11.2%
フウカ166回10.7%2386文字8.5%
その他(NPC)26回1.7%601文字2.2%
合計1545回27947文字