星の標

ハウスルール/選択

これらのキーワードがハイライトされています:借金

 当サイトでは、以下の『2.5』ルールブックおよびサプリメントを導入しています。
 後述されていない部分に関しては、それらの記述どおり導入されているものと考えてください。
 ただし、見落としがないとも限らないので、「おや?」と思ったときは誰かに相談するのが無難です。

書籍名略称
ソードワールド2.5 ルールブックⅠ(『
ソードワールド2.5 ルールブックⅡ(『
ソードワールド2.5 ルールブックⅢ(『
ソードワールド2.5サプリメント エピックトレジャリー(『ET
ソードワールド2.5サプリメント モンストラスロア(『ML
ソードワールド2.5サプリメント アウトロープロファイルブック(『OPB
ソードワールド2.5サプリメント メイガスアーツ(『MA
ソードワールド2.5サプリメント バトルマスタリー(『BM
ソードワールド2.5サプリメント アーケインレリック(『AR
ソードワールド2.5サプリメント ラクシアライフ(『RL
ソードワールド2.5サプリメント バルバロスレイジ(『BR
ソードワールド2.5サプリメント バルバロスサーガ(『BS
ソードワールド2.5サプリメント アビスブレイカー(『AB
ソードワールド2.5サプリメント ブルライト博物誌(『BL
ソードワールド2.5サプリメント ドーデン博物誌(『DD
ソードワールド2.5サプリメント ウルシラ博物誌(『US
ソードワールド2.5サプリメント 魔導の学府ユーシズ(『ES
ソードワールド2.5サプリメント 星座の町サイレックオード(『CO
ソードワールド2.5サプリメント アルフレイム見聞録(『TA

 また、一部『2.0』ルールブックおよびサプリメントのデータの使用も許可されています。
 しかしこちらに関しては上記と違い、「言及がない部分は導入されていない」ものと考えてください。

書籍名略称導入要素(概略)
ソードワールド2.0 ルールブックⅠ~Ⅲ(『2.0Ⅰ(『2.0Ⅱ(『2.0Ⅲ特殊神聖魔法
ソードワールド2.0 ルールブックⅠ~Ⅲ 改訂版(『2.0Ⅰ改(『2.0Ⅱ改(『2.0Ⅲ改種族/特殊神聖魔法
ソードワールド2.0 ウィザーズトゥーム(『WT特殊神聖魔法
ソードワールド2.0 カルディアグレイス(『CG種族/特殊神聖魔法
ソードワールド2.0 イグニスブレイズ(『IB種族
ソードワールド2.0 ルミエルレガシィ(『LL種族
ソードワールド2.0 ラクシアゴッドブック(『GB特殊神聖魔法
ソードワールド2.0 プロセルシア秘史(『PS特殊神聖魔法
※「生まれ」については、上記に記載がないものでも書籍があれば使用して構いません

キャラクターに関するルール

生活費 (『323頁)

 当サイトでは、生活費の支払いは任意です。
 組織に所属するPCなら仕事が割り振られるでしょうし、セッションにはならない程度の小さな依頼や、日雇いの副業などによって、常に「収支0」の生活を送っているとしても構いません。
 無論、支払うのは(金額を含めて)自由です。

報酬の前借り(借金(『141頁)

 自由に行って構いません。
 ただし、「◯◯G程度まで」を「◯◯Gまで」に読み替えてください。
 限度額については、以下のランク一覧に記載しています。

借金の限度額超過

 PCの借金額が、「報酬の前借り」の限度額を超えた場合、超過ぶんを即座に所持金によって相殺(返済)してください(差し押さえ・強制徴収などが行われたものと思ってください)。
 返済しきれず、限度額を超過したままの状態では、アイテムの購入や、新たな借金をすることは不可とします(ただし、何らかのペナルティによって課された場合を除く)。もっとも、冒険中に仲間などに奢って貰ったりするくらいは看過されるでしょうが……(もちろん、度を越したものは別です)。

冒険者ランク (『137頁)

 当サイトのケルディオン大陸においては、以下の冒険者ランクを使用します。

ランク名誉点(累積)フリー報酬の前借り評価の度合い発行
なし0 (0)0300G「馬の骨」
 評価対象外
ダガー
短剣
20 (20)0500G「駆け出し」
 最低限のキャリア
一支部単独
ショート
小剣
30 (50)51000G「成長途上」
 まだまだ修行中
一支部単独
ロング
長剣
50 (100)102000G「一人前」
 十分にキャリアがあり、安心して任せられる
複数支部合同
グレート
大剣
100 (200)203000G「要注目」
 ただ単に仕事ができるに留まらない、光るものがある
都市内合同
フェイマス
名剣
100 (300)305000G「実力者」
 まず間違いなく期待以上の仕事をする
都市内合同
トレジャード
宝剣
200 (500)507000G「一流」
 文句のつけようがない目を見張る能力
国内合同
アーティファクト
魔剣
200 (700)7010000G「勇者」
 ただただ尊敬するしかない
国内合同
セイクリッド
聖剣
300 (1000)10015000G「英雄」
 世界の救世主
地方合同
ディヴァイン
剛剣
500 (1500)15020000G 同上
(〈グレンダールの七剛剣〉に由来)
地方合同
以降は未定

 冒険者ランクは、(ルールブックにもある程度記載されていますが)、その人物の立ち振る舞いなども含めて審査され、昇格が受理されるものです。
 PCがそのランクにふさわしい人物であるかどうかは、本来ならばGMが判断するところですが、サイトの形式上、ゲーム的に取得が可能ならば、(名誉点のある限り)無制限に取得して構いません。しかし、だからといって、前述したような事柄が蔑ろにされることは、ロールプレイの観点から好ましくありません(ふさわしくない人物が高いランクを取得するのは、ギルドの信用にも関わります)。
 とりわけ高位のランクは、自身のPCがふさわしいキャラクターであるかどうか、「評価の度合い」などの項目を見て、よく考えてから取得するようにしてください
 PCがランクにふさわしくない行動を取り続けた場合、降格や剥奪もありえます。

不名誉点の影響と防止ランク (『144頁)

 以下の通りとします(防止ランク以外は変更ありません)。

不名誉点不名誉称号悪影響防止ランク
1~20ゴブリン級迷惑購入価格、利用価格+10%小剣級
21~50ボルグ級危険購入価格、利用価格+20%長剣級
51~100オーガ級外道購入価格、利用価格+50%大剣級
101~200トロール級極悪購入価格、利用価格2倍宝剣級
201~500ドレイク級人族の敵購入価格、利用価格5倍聖剣級
501~蛮王級世界破壊者資格停止なし

技能に関するルール

PCが保有できるプリースト技能

 以下の神々に限られます。

:第一の剣 :第二の剣 :第三の剣
古代神“始祖神”ライフォス(『
“太陽神”ティダン(『
“妖精神”アステリア(『
“炎武帝”グレンダール(『
“貨幣神”ガメル(『GB(『MA
“戦神”ダルクレム(『ヴァイス系のみ
“賢神”キルヒア(『
“紡糸の女神”エルピュセ(『GB
“戦勝神”ユリスカロア(『CG(『GB
大神“月神”シーン(『
“神の指先”ミルタバル(『
“奈落の盾神”イーヴ(『
“導きの星神”ハルーラ(『
“樹神”ダリオン(『
“慈愛と復讐の女神”ミリッツァ(『
“食福神”ミィルズ(『MA
“機甲神”アールマータ(『MA
“伝令神”パロ(『MA
“糸織神”アーデニ(『MA
“騎士神”ザイア(『2.0Ⅰ~Ⅲ(『WT(『GB
“酒幸神”サカロス(『2.0Ⅱ~Ⅲ(『WT(『GB
“慈雨神”フェトル(『WT(『GB
“秘隠神”クス(『CG(『GB
“風来神”ル=ロウド(『2.0Ⅰ~Ⅲ(『WT(『GBセイクリッド/ヴァイス系選択
小神“風と雨の女神”フルシル(『
“鉄道神王”ストラスフォード(『
“放浪神”サドゥール(『MA
“武妖精”カグツ(『BS
“魔狩王”ドレイヴェン(『BSセイクリッド/ヴァイス系選択
“水の神”ルーフェリア(『2.0Ⅰ~Ⅲ(『WT(『GB影響圏外
“融合神”リルズ(『2.0Ⅱ~Ⅲ(『WT(『GB影響圏外
“纏いの神”ニールダ(『2.0Ⅱ~Ⅲ(『WT(『GB影響圏外
“剣神”ヒューレ(『WT(『GB影響圏外
“韋駄天”ラトクレス(『WT(『GB影響圏外
“器械神”レパラール(『WT(『GB影響圏外
“刃神”マキシム(『CG(『GB影響圏外
“宥和神”アーメス(『WT(『GB影響圏外 ヴァイス系のみ
“竜帝神”シムルグ(『PS(『GB影響圏外
“学護神”エッケザッカ(『PS(『GB影響圏外
“制裁の双子女神”(『GB影響圏外
“海風の神”ヴァ=セアン(『GB影響圏外 セイクリッド/ヴァイス系選択

 名前の前に「」マークが記述されている神は、現行の「2.5」ルールブック・サプリメントには記載されていない、あるいはその性質や影響域の問題で、PCが信仰することに制限がかかっている神々です。
 これらの神のプリースト技能を取得するには、GMP景品の制限プリースト技能取得権を取得することが条件となります。

「影響圏外」と記載されているものは、ケルディオン大陸において消費MPが増加します(『109頁)
 影響圏外の神は基本的に認知されておらず、神官といえども信頼性がある程度落ちることは留意してください。

 ちなみに、上記リストに記載されていない神であっても、プリースト技能を取得せず、たんに「信仰」するぶんには一切の制限はありません。しかし、(第二の剣の神に限った話ではありませんが、)あまりにも反社会的であったり、パーティ結成に支障を来すような信仰の仕方は、絶対に避けてください。

一般技能

一般技能の成長

 成長ポイントは用いず、グレードごとの最大レベルと合計レベルによってのみ規定します。

グレード最大レベル合計レベル
★0510
★1
★2612
★3815
★41018

一般技能によるアイテム製作

 一部、定価よりも低い金額を材料費として支払い、判定によって目的のアイテムを製作できる技能がありますが、セッション外においてこれを行うことは認めません。
 ただし、セッション外におけるアイテム購入時、通常通り定価を支払ったものを、一般技能を用いて製作したこととして構いません(もちろんレベル的に無理のない範囲で)。このとき、判定は必要ありません。材料費以外のガメルは、例えば製作設備を借りる為に支払ったであるとか、そういった解釈をすると良いでしょう。
 セッション中において作成判定を行う場合は、ほかの判定と同じように、GMの判断に基づいて行ってください。

一般技能による収入の獲得

 セッション外(セッションとセッションの間)における、一般技能による報酬の獲得は導入しません(ゲーム的な影響は無しとします)。
(これまで通り)フレーバーとして、キャラクターが副業を行っている設定は問題ありません。それによって得たお金は、生活費や趣味の出費に費やしているもの、と考えてください。
 セッション中、特定の判定でチップが貰える一般技能については、GMが要求した判定においてそれを獲得することに問題はありません。当然ながら、状況的にチップ獲得が不可能・不自然であると判断できる場合、GMはチップ獲得を却下して構いません。(例:判定は行うが、そもそも客が居ない・極端に少ない場合や、ボランティアとして子どもたちに芸を見せている、など)

言語習得

 技能によって特定の言語を習得する場合(ソーサラーの魔法文明語など)、既にその言語をセージまたはバード技能によって習得済みの場合は、代わりに別の言語を習得して構いません。

デーモンルーラー技能

 当サイトの舞台内での扱いはワールド/各種技能を参照してください。

魔神の強制送還

 デーモンルーラーが魔神の強制送還を行うことになった際、以下の2つのいずれかを選択し、強制送還を省略することができます。

1 デーモンルーラー当人を含めたパーティメンバーは、「魔神のレベル」点ぶん、HPまたはMPを消費する。
(ただし、セッション最後の戦闘後など、実質的にペナルティにならない場合は、GMはこれを却下すること)
2 送還供物を同額ぶん追加(つまり、供物を倍額にする)する。
 この際の供物は、予め用意しているぶんを超えて構いませんが、支払額が所持金を超える場合、(当然ながら)借金として扱われます。これは一種のペナルティとして扱う為、借金の限度額を超過します。
 また、送還は一瞬で行われた(例外的に10分を要しない)ものとします。

アイテムに関するルール

個人専用装備

 個人専用装備の例(『136頁)に加え、以下を追加します。

個人専用装備効果名誉点備考
専用アルケミーキット知力+2(賦術判定)100
専用宿り木の棒杖知力+2(森羅魔法の魔力)100
専用小魔の封入具知力+2(召異魔法の魔力)100※〈召異の刺青〉〈魔神の苗床〉は不可
専用アビスナイフ知力+2(奈落魔法の魔力)100

アビス強化 (『275~頁)

 採用していません。
 GMが〈アビス強化〉済みのアイテムを登場させることに問題はありませんが、PCに報酬として与える場合、その性能・効果については、通常のオリジナルアイテムと同じように判断してください。
 世界観的な扱いは、『イルスファール王国及びリアン地方での〈アビス強化〉の扱い』を参照してください。
 伴って、「アビススキル」などの、アビス強化に関連する要素も採用されていません。

性別限定装備

 以下のアイテムは、性別による装備制限は解除されています。

〈女神のヴェール〉※同時装備不可
〈差配の宝冠〉

購入可能な非売品

 以下のアイテムは、「非売品」として扱わず、通常のアイテムと同様に購入できます。

『魔導の学府ユーシズ』(『ES掲載の全てのアイテム

購入禁止品

 以下のアイテムは、非売品とします。

〈ウィークネスリビーラー〉(『(『ET
〈デーモンスレッシャー〉(『(『ET
〈勇者の証〉(『(『ET
〈奈落教のマント〉(『BL
〈強者の剣〉(『AR
〈斬魔の剣〉(『AR
〈紅炎のハルバード〉(『AR
〈紅炎のクーゼ〉(『AR
〈セレスティアルランス〉(『AR
〈アストラルランス〉(『AR
〈バッドツインズ〉(『AR
〈ミスティカル・リーフ〉(『AR
〈バリアブルソード〉(『AR
〈バリアブルブレード〉(『AR
〈バリアブルブランド〉(『AR
〈コンバットバニースーツ〉(『AL

相当品

 GMP景品/アイテムの形状変更を参照してください。

流派に関するルール

流派の設定(フレーバー)について

 当サイトの舞台はケルディオン大陸であり、アルフレイム大陸もテラスティア大陸も異大陸です。
 そのため、PCが流派をどのような形で学んだかは、(『BM72頁)の例にあるようなもの(「異大陸で学んだ者がケルディオンに渡って(あるいは“流れ”て)広めた」「源流を同じくするものが同様の発展を遂げた」「収斂進化的に同様のものがケルディオン大陸に発生した」……など)を、各PLが任意に設定して構いません。
 ただし、破門条件などが具体的に設定されているもの(たとえば、【死骸銃遊戯】の装備転売禁止など)について、それを緩くする・踏み倒せる設定にすることは、望ましくありません。
 また、「収斂進化的に同様になったものを学んだ」といったような場合においても流派装備を購入したい場合は、GMP景品の相当品必ず用いてください。

 サイト側で用意済みの、ケルディオン大陸での流派の設定や、独自の道場設定などを共有するスレッドも存在します。

例外や注意事項

  • 《鉄拳鈍輝》によって装備可能となるデータは、あくまで秘伝の効果の範疇のものとして扱います。(購入するアイテムではないため、相当品にする必要はありませんし、できません)
  • 〈エルエレナケープ〉は「武器」「防具」「装飾品」にあたらないため、相当品にできません。(事実上、現地で学ぶか、渡来した人物に師事する設定に限られます)

GMの権限に関するルール

降格・剥奪・破門

 GMは、自身のセッションにおいて、参加PCが、各々の冒険者ランク・信仰・流派などに見合わぬ問題行動をした場合、それらのランクや技能の降格・剥奪、流派からの破門を行ってかまいません。
 具体的な問題行動の内容は以下のようなものです。

冒険者ランク犯罪行為・不文律を破る・その他倫理に背く行い
プリースト技能信仰に反する行い
(始祖神神官が悪意を持って人を害する、戦神神官が戦いから逃げてばかりなど)
流派師や組織などから不興を買う行い
(流派装備の横流しや、社会的にまともな流派であれば犯罪行為など)

 とはいえ、実際に剥奪などが行われる前には、原則としてなんらかの警告があって然るべきです。GMの言葉として直接警告しても良いですし、NPCからの制止や、プリーストであれば神からの天啓のようなかたちでも良いでしょう。
 むろん、GMが警告する間もなく明白な犯罪行為を衆目のもとで行った……などであれば、たとえ事前警告がなくとも、降格などが行われても致し方ないでしょう。

 プリースト技能の降格(レベル低下)や剥奪が行われた場合、当該PCは、低下したレベルに応じた経験点を総経験点から引いてください。
 たとえば3レベルから2レベルに低下となった場合、2⇒3の必要経験点は1500であるため、セッション履歴の経験点欄に-1500と入力します。