【跳び蹴りを……救いたい!】
(後で決める)- 入門条件
- 50名誉点
その一心でぇぇええええええええええっっ⤴へえええええええええ⤵
流派や秘伝の名前とか後で決めたら変えるね。
流派アイテム
秘伝
《重ね蹴り》
- 必要名誉点
- 30
- タイプ
- 独自宣言型
- 前提
- 《跳び蹴り》
- 限定条件
- 使用
- グラップラー技能
- 適用
- 1回の近接攻撃
- リスク
- 回避力判定-1
- 概要
- 〈キック〉のダメージ+6
- 効果
〈キック〉で近接攻撃を行うときに宣言し、その1回に有効です。
宣言を行った攻撃が命中した場合、ダメージを「+6」点します。リスクとして、あらゆる回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。
複数を同時に攻撃する場合、命中した中から任意に1体を選びます。そして、その1体へのダメージが「+6」点されます。この対象の選択はダメージを決定する前に行います。
この秘伝は、使用者が通常移動を行える状態でなければ宣言できません(実際に移動する必要はありません。乱戦内にいたとしても【バインドオペレーション】などで移動方法に制限が掛かっていなければ宣言可能です)。
《絡みつき投げ》
- 必要名誉点
- 30
- タイプ
- 常時型
- 前提
- 《投げ強化》
《跳び蹴り》
- 限定条件
- 使用
- グラップラー技能
- 適用
- -
- リスク
- なし
- 概要
- 装備している〈キック〉を強化する武器を〈投げ〉を強化する武器としても扱う
- 効果
装備している〈キック〉を強化する武器を、〈投げ〉を強化する武器としても扱います。
威力は〈投げ〉に装備している〈キック〉武器の分を足し、命中力補正、C値は〈キック〉武器に依存します。他の〈投げ〉を強化する武器とは効果は重複しませんが、《投げ強化Ⅰ/Ⅱ》の効果は有効です。
〈イージーグリップ〉などを装備している場合、どれを利用して〈投げ〉を行うかは使用者の自由です。質問が来そうなこと
Q1.〈ステイブルフィート〉は有効?
A1.有効です。ただし〈キック〉は行えないことに変わりはなく、《踏みつけ》が行えなくなります。
《なんかすごい蹴りの乱舞》
- 必要名誉点
- 50
- タイプ
- 《インファイトⅡ》変化型
- 前提
- 《跳び蹴り》
- 限定条件
- 使用
- グラップラー技能
- 適用
- 10秒(1ラウンド)持続
- リスク
- 回避力判定-2、近接、遠隔攻撃の被物理ダメージ+2
- 概要
- 《インファイトⅡ》の効果に加え、攻撃が3回命中するごとに追加で対象に「4」点の確定ダメージ
- 効果
基本的に《インファイトⅡ》と同様の効果ですが、その手番では〈キック〉以外の攻撃が行えなくなります。代わりに、3回攻撃が命中した場合、3回目のダメージの決定直後に対象に追加で「4」点の確定ダメージを与えます。
《インファイトⅡ》のリスクに加えて、使用者は近接、遠隔攻撃によって受ける物理ダメージが「2」点上昇します。