星の標 : 砂場シート

【竜神堕天録】 - 星の標 : 砂場シート

【竜神堕天録】

(ユーレリア地方)
入門条件
50名誉点

【竜神堕天録】の源流は、ユーレリア地方に実在したとされる「竜神」にあると言われています。
 自らの敵として定められた女神を、逆に愛してしまった竜神は、人の姿に身を窶した……と、伝承にはあります。
 現在、遠く離れたリーンシェンク地方に残っているこの流派は、彼か、彼と同じように神(ひいては人)を愛してしまった竜が、人の身を以て再現した人外の体術の寄せ集めです。
 道場は存在せず、これまでもこれからも、継承者から継承者へと相伝されていくのみでしょう。
 しかし、そうした継承者の中には、修業のために篭もっていた山中で、絶世の美男子に習ったと証言する者が居るとか居ないとか。

流派アイテム

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
〈剣のお守り〉 10 装飾品:首 5,000G
+名誉20点
生身を魔法の武器として扱える

秘伝

《会心撃Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ》

必要名誉点
20
タイプ
《必殺攻撃》変化型
前提
なし
限定条件
近接武器
使用
なし/なし/フェンサーorバトルダンサー
適用
1回の近接攻撃
リスク
回避力判定-2/-1/なし
概要
回避力-2、威力表の出目10以上でダメージ+6点
効果

 この秘伝を宣言したキャラクターは、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けますが、威力を決定する際に振った最初の2dの出目が10以上だった場合、与えるダメージが+6点されます。ただし、クリティカルが発生した場合には、この効果は発揮されません。

《デュアルアクション》

必要名誉点
20
タイプ
独自宣言型
前提
《両手利き》
限定条件
1H近接武器+1H射撃武器
使用
なし
適用
1回の近接攻撃
リスク
なし
概要
近接攻撃と射撃攻撃を同時に行う
効果

 この流派が開かれて後、様々な魔物の体術を再現する過程で編み出された技の1つです。
 この秘伝を宣言したキャラクターは、左右に装備した2つの武器を用いて、1回の主動作で近接攻撃と射撃攻撃を1回ずつ行えます。その際、近接攻撃と射撃攻撃は、どちらから行っても構いませんが、異なる2体を対象とするには《双撃》が必要です。
 また、秘伝使用者は《両手利き》による必要筋力の制限やペナルティ修正を受けない一方、《二刀流》を習得していれば命中力判定に+2のボーナス修正を得られます。

現人竜殺法ジ・アサルト

必要名誉点
20
タイプ
《マルチアクション》変化型
前提
なし
限定条件
近接武器
使用
なし
適用
1回の近接攻撃
リスク
なし
概要
特殊能力の使用と近接攻撃を同時に行う
効果

 竜をして、その巨体を必要とする連続攻撃を、人の身ひとつで体現する奥義です。
 この秘伝を宣言したキャラクターは、1回の主動作で【ファイアブレス】《ワードブレイク》「光のブレス」[切り裂く風][剣の加護/厳しき氷]のいずれかの使用と、近接攻撃を1回ずつ行えます。その際、特殊能力の使用と近接攻撃は、どちらから行っても構いません。
 また、秘伝使用者は任意に、広範囲に及ぶ特殊能力の対象を「1体」に変更できます。

製作者:苗