〈ツヴァイヘンダー〉
基本取引価格:2,500+30名誉点
- 知名度
- 10
- 形状
- 刀身の根本に非刃部のある両手剣
- カテゴリ
- 〈ソード〉A
- 製作時期
- 現在
- 概要
- リカッソを握って攻撃できる
- 効果
-
リカッソ(非刃部)を持って扱うことで異なるデータ「用法:R2H」で攻撃することができます。
用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考 2H 24 - 39 10 - R2H 24 -1 44 10 - リカッソを用いた場合のデータ
由来・逸話
刀身の根元に“リカッソ”と呼ばれる、刃を付けていない部分がある(しばしば革などで覆われています)両手剣です。また、多くの場合、リカッソの先には、パリーイングフックと呼ばれる、第二の柄とも言える突起があります。
リカッソを用いることで斧槍のような扱い方をしたり、接近戦での取り回しを良くしたりすることが可能です。
基本的には両刃の直剣ですが、フランベルジュのように波打った刃を持っているものも存在し、これはフラメンシュヴェルトと呼ばれることもあります。