星の標 : 砂場シート

【オーバチュア魔奏術】 【2025-06-22 18:46】 - 星の標 : 砂場シート

【オーバチュア魔奏術】

入門条件
50名誉点 《ハーモニー》

 カサドリス戦奏術を素に発展した秘伝です。〈マナドリン〉〈マナドーラ〉以外の〈楽器〉でも、【呪歌】とそれ以外の行動を行えるように発展しました。元となった【カサドリス戦奏術】は、フェンディルで伝説とまで言われ、語り継がれているふたり組の吟遊詩人が編み出したものです。

流派アイテム

秘伝

協奏の独奏者ユア・セット・カデンツァ

必要名誉点
30
タイプ
常時型
前提
何らかの呪歌の効果範囲内にいる場合
限定条件
なし
使用
適用
10秒(1ラウンド)持続
リスク
命中力判定、抵抗判定または威力表決定の最初の出目で「1.1」を出した場合、行為判定に「-1」のペナルティ修正
概要
任意の対象を1名選び、その対象の行為判定を「+1」する。
効果

 この能力を習得した対象は【呪歌】を使用したタイミングで、任意の対象を1名選択することができます。この時、敵対している対象を選択することはできません。
 選ばれた対象は1ラウンド(10秒間)行為判定に「+1」のボーナス修正を得ます。ただし、その対象が命中力判定、抵抗判定に失敗する。また威力表決定の最初の出目で「1.1」を出した場合、この能力は即座に効果を失います。加えて、その対象が1ラウンド(10秒間)行為判定に「-1」のペナルティ修正を受けます。
 またこの効果は1度の戦闘で同じ対象を選択することはできません。

我、戦場にて須臾に舞うアイ・ダンス・イン・ザ・フレイ

必要名誉点
30
タイプ
《マルチアクション》変化型
前提
《マルチアクション》
限定条件
楽器を所持
使用
なし
適用
1回の近接攻撃または演奏
リスク
なし
概要
近接攻撃と演奏を同時に行う
効果

 近接攻撃または演奏、どちらかを主動作で行うときに宣言し、その1回に有効です。
 近接攻撃時に宣言したならば、その直後に呪歌または終律を演奏できます。逆に、演奏時に宣言したならば、その直後に近接攻撃を行えます。キャラクターが1ラウンドに複数回の特技宣言が行える能力を持っていても、この追加の演奏や近接攻撃にさらにこの秘伝を宣言することはできません。
 呪歌もしくは終律の演奏を行うための条件は満たしていなければならず、移動の種別も「制限移動」に限られます。

我が魔奏は旋律を統ぶマイ・アリア・レインズ・オーヴァー・ソング》》

必要名誉点
30
タイプ
《マルチアクション》変化型
前提
《マルチアクション》
限定条件
餓鬼を所持
使用
なし
適用
1回の魔法行使もしくは遠隔攻撃と演奏
リスク
なし
概要
遠隔攻撃あるいは魔法行使と演奏を同時に行う
効果

 魔法行使あるは遠隔攻撃と演奏、どちらかを主動作で行うときに宣言し、その1回に有効です。
 遠隔攻撃時あるいは魔法行使時に宣言したならば、その直後に呪歌または終律を演奏できます。逆に、演奏時に宣言したならば、その直後に遠隔攻撃か魔法を行使できます。キャラクターが1ラウンドに複数回の特技宣言が行える能力を持っていても、この追加の演奏や魔法行使にさらにこの秘伝を宣言することはできません。
 魔法行使と呪歌もしくは終律の演奏を行うための条件は満たしていなければならず、移動の種別も「制限移動」に限られます。

製作者:辻いいね