深淵の騎士
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 5
- 言語
- 交易共通語、魔法文明語、魔動機文明語
- 生息地
- 深淵の森庭
- 知名度/弱点値
- 16/20
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 19
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 17 (24)
- 精神抵抗力
- 17 (24)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器(両手剣) | 14 (21) | 2d6+16 | 13 (20) | 10 | 300 | 132 |
特殊能力
[常]深淵の汚泥
この魔物には、すでに〈剣のかけら〉による補正が適用されています。
この魔物は、「分類:魔神」としても扱い、神聖魔法【セイクリッド・◯◯】が有効です。
[常]"深淵狩りの英雄"
かくあれかしと祈られた魂が、朽ちた肉体を動かします。
この魔物のHPが「0」点以下になった時、即座にHPを「1」点にし、打撃点を「+10」点します。
この効果は一度効果を発揮した時点で失われます。
[常][宣]英雄の資質:魔
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《鷹の目》を習得しています。
[常][宣]英雄の資質:武
戦闘特技《全力攻撃Ⅱ》《薙ぎ払いⅡ》《切り返しⅡ》を習得しています。
[常]2回行動
[主]真語魔法、操霊魔法、神聖魔法(ラーリス)9レベル/魔力12(19)
[補]深淵纏い/13(20)/任意の達成値
世界に顕れた深淵を喚び寄せ、己が身体に纏います。
1R(10秒)の間、この魔物のあらゆる行動判定に「+1」のボーナスを与え、打撃点を「+5」点します。
この際、任意の技能+任意の能力値ボーナスで達成値を比べ合い、この能力発動の妨害を試みる事が可能です。
ただし、この能力の比べ合いに参加できるのは、1キャラクターにつき1回のみです。
達成値を比べ合った結果キャラクター側が勝利した場合、この魔物の防護点を1R(10秒)の間「-3」点し、「[補]深淵纏い」のボーナス効果は発動しません。
達成値を比べ合った結果魔物側が勝利した場合、達成値の比べ合いを試みたキャラクターに「5」点の確定ダメージを与え、「[補]深淵纏い」のボーナス効果が発動します。
戦利品
- 自動
- 6~8
- 深淵に侵された聖印(1200G/白S)
- 9~11
- 深淵に侵された大剣(2400G/金S)
- 12~
- 薄汚れた指輪(4000G/金S)
解説
深淵から生まれ落ちた怪物から王都ウルンハイルを襲った英雄です。
剣術と魔術、どちらにも秀でており、しかしそれでいて人柄も良かった彼は、英雄となる前も、なった後も人々に愛されておりました。
彼が親友であると称した灰の狼と共に深淵へと赴き、怪物を討ち果たした後、王国は彼らを出迎えられました。
その後も、王都ウルンハイルを守る剣であり盾として、永い繁栄を齎しました。
子を儲け、その知識と武術を王都へと広めた後、妻と灰の狼に見送られ亡くなったとされています。
――■■■■■■■■ 末文より