舞刀:三幻魔
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 交易共通語、魔法文明語、魔動機文明語
- 生息地
- 魔剣の迷宮
- 知名度/弱点値
- 13/18
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 14
- 移動速度
- 16
- 生命抵抗力
- 10 (17)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
刀 | 12 (19) | 2d6+10 | 10 (17) | 9 | 85 | 30 |
特殊能力
[常]舞刀
この魔物のステータスには、既に〈剣のかけら〉による補正が適用されています。
[常][宣]戦闘適正
《薙ぎ払いⅡ》《切り返しⅡ》《全力攻撃Ⅱ》《ターゲッティング》《鷹の目》を習得しています。
[常]剣舞術:三幻魔
剣を手にして舞い、それぞれの型を用いて闘います。
この魔物は通常の行動に加え、「剣舞術:**」と名の着く主動作を1度だけ行えます。
また、1ラウンドに2度まで宣言特技の使用が可能です。
[常]剣舞術:幻魔/精神抵抗力/10(17)/消滅
この魔物を直視したキャラクターは、10秒(1ラウンド)の間、その幻魔の舞に惑わされ、すべての行動判定に-1のペナルティ修整を受けます。
この効果による精神力判定は、各キャラクターの手番中、この魔物を対象とする行動判定の直前に行います。
この効果は精神属性効果です。
[主]剣舞術:降雷/生命抵抗力/10(17)/消滅
舞い踊り、マナで構成された刀身を捧げる事で雷と変じさせて天より落とし攻撃します。
10秒間(1R)の間、この魔物の武器による攻撃は、「射程/形状:2(20m)/射撃」で「対象:1体」に変更され、また、打撃点に「-5」点します。
更に、命中したキャラクターに「1d+3」点の雷属性魔法ダメージを対象の「HP」に与えます。
この効果は1Rに1度しか使用できず、またこの魔物のMPを「15」点消費します。
[主]剣舞術:神炎/精神抵抗力/10(17)/消滅
舞い踊り、マナで構成された刀身を捧げる事で火焔を生み出し、それを放つことで攻撃します。
10秒間(1R)の間、この魔物の武器による攻撃は、「射程/形状:2(20m)/貫通」で「対象:1体」に変更され、また、打撃点に「-5」点します。
更に、命中したキャラクターに「1d」点の炎属性魔法ダメージを対象の「MP」に与えます。
この効果は1Rに1度しか使用できず、またMPを「15」点消費します。
[補]HP変換
戦利品
- 自動
- 鞘の装飾(800G/黒A)
- 9~
- 鞘の優美な装飾(2000G/黒S)
解説
過去に主の手から抜け落ちた魔剣です。
かつての主の帰還を求めておりますが、"流れ"てしまった現在では、それも叶わぬ夢であると肩を落としています。
魔剣としての自身の力を疑う事はなく、やや高飛車な面が目立ちます。
三つの型を用いた舞踊は、遠く離れた地、アルフレイムにて伝わっていたと言われています。