〈新たなる学術〉
- 知名度
- 16
- 形状
- 持ち手にルーンが刻まれた、(フィオリが選んだ材質)製のワンド
- カテゴリ
- 〈ソード〉S
- 製作時期
- 現在
- 概要
- "あと一歩進む力"を与える魔法の杖
- 効果
-
[常]杖が選びし主
この武器は、キャラクター「フィオリ」が使用したときにのみ、正しく能力を発揮します。
本質が魔法使いの杖である為、「●ワンド」「●ルーンカトラス」どちらの形態でも魔法の発動体として扱います。誰かに手渡す事は可能ですが、その際は魔法の発動体でもない〈ワンド〉として扱い、以下全ての能力は発現しません。オーダーメイド・イグニダイト加工は施せないものとします。[常]主に呼応せよ
この武器は通常の使用においては〈ワンド〉の性能(武器データ参照)です。
MP1点消費し、合言葉を唱える事で、武器の形状・性能が後述する「●ルーンカトラス」のものに変化します。
この武器の合言葉を使うには、魔法文明語の会話能力が必要です。[常]灯した篝火は未だ遠く
この魔剣はꀊꇌꌜꂷꈬꆅの力を引き出しますが、この能力は眠っている状態です。
●ワンド
[常]いつかの大魔法
非戦闘時、【いつかの大魔法】が使えるようになります。
[常]ꌎꀂꆽꀂ ꑟꀆꇜ
ꉛꀊꂰꆹꀊ ꑟꇉꉛꇰꇉꀔを召喚、使役できますが、今はまだ、この能力は眠っている状態です。
●ルーンカトラス
形状:刀身に青く輝くルーンが刻まれた小さな護身用湾刀
[常]蒼き利剣
この武器を装備している場合、回避力判定に「+1」のボーナス修正を得ます。これは回避力判定にボーナス修正を与える盾や他の武器と累積することはありません。
[補]白梟の羽翼
装備者はMPを「3」点消費することで、以下の選択肢の中から効果を選びボーナス修正を得られます:
・1ラウンド(10秒)の間、行為判定の達成値に「+1」のボーナス修正を得ます。
・〈ラル=ヴェイネの羽冠〉の特殊能力の出目に追加で「+1」します。
この能力はどちらを選んだとしても、1ラウンド(10秒)に1回、1日に使用できる回数は2回までです。武器データ
用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考 1H 1 0 - - 0 合言葉で形状が変化する前の〈ワンド〉。魔法の発動体 1H 6 1 6 10 1 合言葉で形状が変化した後の武器性能。回避+1。魔法の発動体
由来・逸話
"禁書の魔女"クラン・カランが植樹した、真実の木から削り出された魔法の杖。
かつて、一国を滅亡へと追いやった災いがあった――その災いを起こす為に穢れ付きが使った武具であるという説や、災いを討ち払った勇者が使った武具であるという説、諸説あるが、そんな曰くつきの武具のレプリカ。
真なる力を目覚めさせるには、六体の精霊から力を借りる必要がある。
「自分自身を知ることが知恵の始まりである」
そう唱える事で、杖は剣として洗練される。