7
ポイズンイビー
分類:植物
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 種族による
- 生息地
- 森
- 知名度/弱点値
- 14/18
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 14
- 移動速度
- 15
- 生命抵抗力
- 10 (17)
- 精神抵抗力
- 10 (17)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
ツタ | 10 (17) | 2d6+6 | 8 (15) | 7 | 67 | 12 |
特殊能力
[常]炎に弱い
炎属性のダメージを受けるとき、自動的に「3」点のダメージを余分に受けます。
[常]侵食毒/9(16)/生命抵抗力/消滅
近接攻撃が命中した場合、対象を毒で冒します。
毒で冒されたキャラクターはただちに「2d」点の毒属性ダメージを受け、「侵食ポイント」を1点得ます。
この効果は「侵食ポイント」が5点になるまで累積します。
[常]侵食による麻痺/9(16)/生命抵抗力/消滅
「侵食ポイント」を1点以上受けているキャラクターは、自身の手番の終了時に生命抵抗を行ない、失敗すると命中・回避判定に「侵食ポイント÷2(端数切り上げ)」点のペナルティを受けます。
成功した場合、「侵食ポイント」を1点失います(最低0)。
「侵食ポイント」を5点得ている状態でHPが0になったキャラクターは、生死判定を行わず即座に死亡します。
戦利品
- 2~7
- 太いツル(300G)
- 8~
- 歪んだ果実(500G)
解説
イビルツリーと呼ばれる巨大な生きた樹木の種に寄生された犠牲者の姿です。
ほとんどが身体から生えたツタを全身に巻きつかせ、土気色の肌をしています。
ツタからは強力な毒液が分泌されており、獲物の身体をしびれさせると同時に死に至らせる効果があります。
毒によって死亡した犠牲者はイビルツリーへと運ばれ、そこで種を植え付けられることで新たなポイズンイビーが生まれます。
ポイズンイビーの全てが樹木へと成長するわけではなく、犠牲者の中から適性を持った個体のみが最終的に十数年の時を経てイビルツリーへと成長します。