スライムコロニー
- 知能
- なし
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 洞窟、湿地、遺跡
- 知名度/弱点値
- 16/19
- 弱点
- 炎属性ダメージ+3点
- 先制値
- 13
- 移動速度
- -/10(回転)
- 生命抵抗力
- 13 (20)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
体当たり(白玉) | 12 (19) | 2d6+12 | 9 (16) | 8 | 88 | 17 |
体当たり(白玉) | 12 (19) | 2d6+12 | 9 (16) | 8 | 88 | 17 |
体当たり(白玉) | 12 (19) | 2d6+12 | 9 (16) | 8 | 88 | 17 |
- 部位数
- 3(白玉×3)
- コア部位
- なし
特殊能力
●全身
[常]集合体
刃武器からクリティカルを受けず、打撃武器に対しては防護点が3高いものとして扱います。
刃は密集した白玉たちの間を通り抜け、打撃のインパクトは複数の白玉たちに分散してしまうのです。
[常]炎に弱い
炎属性のダメージを受けるとき、自動的に「3」点のダメージを余分に受けます。
カピカピになっちゃうやろ!!!!!
[常]飛び散る粘液/必中
体当たりの攻撃が命中した場合、及びこの魔物が近接攻撃の命中を受けた場合、相手に粘液をぶちまけます。対象となったキャラクター(体当たりの命中を受けるか、この魔物に近接攻撃を命中させたキャラクター)は、自動的に「ねちょぐちょポイント」を1点得ます。この効果は「ねちょぐちょポイント」が5点になるまで累積します。
[常]弾け飛ぶ粘液/必中
「部位:白玉」は、HPが0となると「射程:自身」で爆散して粘液を広い範囲に多量に撒き散らします。戦場のすべてのキャラクターは、1d点の「ねちょぐちょポイント」を得ます。「ねちょぐちょポイント」は、対象ごと5点になるまで累積します。
この効果を発生させた「部位:白玉」は生死判定に自動的に失敗します。
[常]ねちょぐちょぬるぬる/11(18)/生命抵抗力/消滅
「ねちょぐちょポイント」を1点以上得ているキャラクターは、自身の手番開始時に「ねちょぐちょポイント」点の確定ダメージを受け、行動判定に「ねちょぐちょポイント」の半分のペナルティ修正を受けます。この効果は病気属性で、1R間持続します。
キャラクターは、主動作として「射程:接触」で「対象:1体」(自身を含む)の粘液をぬぐうことができます。これを行えば、対象の「ねちょぐちょポイント」を自動的に1点減少させられます。
戦利品
- 2~10
- 危険な粘液(200G/赤A)
- 11~
- 無害なミニスライム(2000G/赤S)
解説
スライムコロニーは遠目には白くてぷるぷるした、直径にして3mほどの巨大な白玉に見えます。
しかしその正体は、無数の小さな酸性の体液を蓄えたスライムが集合して1つの巨大なモンスターを形作っている危険な存在です。
群体であるため核と呼べるものは存在せず、ダメージを与えれば与える程につぶれたスライムの体液を身に受けることとなってしまいます。
単純に毒性が危険であるのと同時に、生物を見かければ自身の栄養にするために積極的に襲い掛かり、取り込もうとする為に気が付けばこの魔物が洞窟にみっちりと繁殖していたとなりかねない為、積極的な駆除が推奨されます。
稀に、毒性のないスライムが生まれることもあり、その個体は繁殖力も弱い為にガラスの鉢などに入れてペットとしてかわいがる好事家もいます。