〈忍刀【風切】〉
基本取引価格:取引不可
- 知名度
- 14
- 形状
- 軽量化された長脇差
- カテゴリ
- 〈ソード〉S
- 製作時期
- 現代
- 概要
- 風を纏い、敵を斬る
- 効果
-
[常]風切
装備者が《魔力撃》を宣言して近接攻撃を行う時、その属性を風属性として扱い、さらにダメージを「+装備者の敏捷度B/2(端数切り上げ、最大3)」点します。
この時、通常の《魔力撃》のペナルティに加えて、さらに回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。
この能力は、《魔力撃》を宣言した時に、1日に2回まで、自動的に発動します。用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考 1H 4 1 14 ⑨ 1
由来・逸話
“修羅の魔域”内“桜ノ立橋”に棲み着いていた“掠める者”と呼ばれる魔物の羽を素材に造られた魔力を帯びた刀です。
製作に関しては「忍び」と呼ばれる者たちをよく知るユヅルに、イルスファール、ラクセイ双方の鍛冶師たちが協力し、軽量ながらも威力を損なわず、鋭い切れ味を実現しました。さらに魔力を乗せることで秘められた力を解放し、用いた素材の持つ力を余すことなく引き出すことも可能となっています。