〈天眼のエリミーティス〉
- 知名度
- 20
- 形状
- 深緑の宝石が埋められた木製の杖
- カテゴリ
- 〈スタッフ〉S
- 製作時期
- 不明
- 概要
- 大地は万象を聞き、天空は万物を見る
- 効果
-
[常]神秘なる灯火:隠者の正位置
このアイテムは「ムジカ」専用であり、それ以外のキャラクターが装備しても一切の効果を発揮しません。
このアイテムを所持している時、所有者は「[常]理を侵す者」ならびにGMがそれに準ずると判断したキャラクター、魔物にトドメを刺すことが可能です。
また、装備者はHPとMPが+15され、消費MPが-1されます。[常]大地より理を刻む大樹
装備者は【リプロデューサー/ユグドラシル】を使用可能です。
また、森羅魔法をひとつ行使する度に装備者は「万象」を「1」点獲得します。複数の対象を同時に対象とした場合、その数だけ「万象」を獲得することができます。
同時に所持できる「万象」の上限は「20」点です。「万象」の初期値は「0」点であり、戦闘が終わる度にリセットされます。[常]天空より見通す法
装備者の扱うことの出来る操霊魔法のレベルを+2します。
装備者が《魔法拡大/数》およびそれを基礎特技とする秘伝を宣言し、主動作で複数の対象に同時に魔法を行使した時、対象の発生させる近接攻撃、遠隔攻撃による物理ダメージを+2します。この効果は30秒(3ラウンド)の間持続し、効果が重複します。効果が重複する度に、持続時間も更新されます。[常]森羅を意のままに
装備者が緑色のマテリアルカードを用いて賦術を使用する時、「万象」を消費することでそのランクを本来よりひとつ高いものとして扱います。消費する「万象」の点数は以下の通りです。同時に複数枚のカードを消費する賦術については、「万象」の消費量はそのままにそのすべてのカードに効果が適用されます。
BランクからAランク 1 AランクからSランク 5 SランクからSSランク 20 [主]化育、万物の理解
「万象」を「18」点消費することで、主動作で視界内の任意の対象すべてに「抵抗:必中」で「威力90」点の魔法ダメージを与えます。同時に、視界内の任意の対象の命中力、回避力判定に+1のボーナス修正を与えます。この効果は10秒(1ラウンド)持続します。ダメージ効果とボーナス修正効果の対象は、それぞれ別に選択することができます。
●☆【リプロデューサー/ユグドラシル】 分類:森羅魔法
消費:MP20 対象:全エリア(30m)/すべて 射程/形状:術者/-
時間:30秒(3ラウンド) 抵抗:任意
効果:
効果時間中、対象に世界樹の加護を分け与え、受けるダメージをすべて-5し、また手番の終了時にHPを「10」点回復させます。ただし、これらの効果は他の森羅魔法と重複せず、同時に付与された場合、都度効果の大きいものを優先して適用します。
この魔法は補助動作で使用可能ですが、手番中に自分もしくは味方がすでにシンボリックロアを行使していた場合には行使できず、この魔法を行使した後には自分および味方はシンボリックロアを行使できません。
用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考 2H 10 2 20 ⑫ 1 、〈宿り木〉