星の標

〈盈虚のアルテミス〉 - 星の標

[魔]〈盈虚のアルテミス〉

基本取引価格:取引不能
知名度
20
形状
月のごとく光の満ち欠けする水晶球
カテゴリ
〈スタッフ〉S
製作時期
不明
概要
夢は危険に満ち溢れ、絶えず満ち欠けを繰り返す
効果
[常]神秘なる灯火:月の逆位置

 このアイテムは「ネフェリア」専用であり、それ以外のキャラクターが装備しても一切の効果を発揮しません。
 このアイテムを所持している時、所有者は「[常]理を侵す者」ならびにGMがそれに準ずると判断したキャラクター、魔物にトドメを刺すことが可能です。
 また、装備者はHPとMPが+15され、消費MPが-1されます。

[常]泡沫に満ち欠ける

 このアイテムは〈宿り木の棒杖〉、〈アビスナイフ〉として扱うことができ、また〈ラル=ヴェイネのマナリング〉と同等の効果を持ちます(〈ラル=ヴェイネの装飾品〉としてはカウントしません)。
 加えて、【ファスト・ペイン】を使用した時、ダメージの他に対象に「繊月の舞」、「三日月の舞」のいずれかの効果を与えることができます。いずれも効果時間は10秒(1ラウンド)で、効果を与えられるのは1回の手番に1体に対してのみです。また、連続した手番で同じ対象に効果を与えることはできません(ダメージは発生させられます)。

繊月の舞対象が行う近接攻撃、遠隔攻撃の威力を「+与えたダメージ×10」する
三日月の舞対象が発生させる近接攻撃、遠隔攻撃のダメージを「+与えたダメージ+1」点する
[常]揺るがぬ英雄の表象

【メンタル・ブースト】に拡張効果2を追加します。

拡張効果2消費拡張素材:〈アビスシャード〉拡張時間:1回
与える効果を「生命、精神抵抗力に+2のボーナス修正を得る」に変更し、さらに補助動作で行使が可能となります。
[常]無明を照らす

 装備者が奈落魔法によって対象のHPを回復した時、対象の「神智」「万象」「夢解き」「熱情」「枝葉」を「1」点増加させます。ただし、1ラウンドにいずれか1種類のみしか回復させることはできません。また、この効果を1ラウンド中に複数回発動させることもできません。

[常]無より生じ、夢を抱く

 所有者は1日の最初、自動的に「夢解き」を「3」点獲得します。同時に所持できる「夢解き」の上限は「10」点です。
「夢解き」は非戦闘時には獲得できず、戦闘かつ装備中、奈落魔法を行使する度に「1」点獲得することができます。ただし、同じ魔法で獲得できる「夢解き」は1回の手番に「2」点までです。
 装備中、「夢解き」を一定数消費することで以下の様々な効果を得ることができます。それぞれの効果は1回の手番に1回のみ使用可能です。

儚き新月消費:1次に行使する魔域内のみで効果を及ぼす奈落魔法の効果を場所の制限なく得ることができる
上弦の刻消費:1次に行使する奈落魔法が「拡張効果」または「拡張効果1」を得る
下弦の刻消費:2次に行使する奈落魔法が「拡張効果2」を得る
満月の夢消費:6次に主動作で行使する回復魔法の回復量を2倍にする
月隠の無消費:8主動作で「射程/形状:30m(2)/起点指定」「対象:1体」に「威力100×2」点の魔法ダメージを与える
用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考
2H 10 2 20 1 [打]
製作者:ハラグロドウ