〈穎悟のトゥレロース〉
- 知名度
- 20
- 形状
- 魔力に反応して赤熱する黒い手甲
- カテゴリ
- 〈格闘〉S
- 製作時期
- 不明
- 概要
- 物事の本質を見極め、理解、打開を助く
- 効果
-
[常]神秘なる灯火:愚者の正位置
このアイテムは「ジルイ」専用であり、それ以外のキャラクターが装備しても一切の効果を発揮しません。
このアイテムを所持している時、所有者は「[常]理を侵す者」ならびにGMがそれに準ずると判断したキャラクター、魔物にトドメを刺すことが可能です。
また、装備者はHPが+30されます。
このアイテムは〈パンチ〉を強化する武器、〈投げ〉を強化する武器双方の性質を持ちます。それぞれのデータは、下部を参照してください。両手共に装備していなければ武器としてのデータを含め、あらゆる効果を発揮しませんが、道具の保持などについては「用法:1H拳」として扱います。[常]紅き旗印
戦闘準備および戦闘中、装備者は補助動作(またはそれに相当する行為)を行う度に「熱情」を「1」点獲得します。1回の手番において同じ効果(同名の練技や賦術など)を複数回使用したとしても、重複して「熱情」を獲得することはできません。
「熱情」は最大で「6」点まで同時に所持することができ、消費することで下記のいずれかの効果を発動することができます。効果はいずれも「抵抗:必中」として扱い、効果時間は10秒(1ラウンド)です。
1回の手番において、同じ対象には下記のいずれかの効果ふたつまでしか発揮できません。効果と「熱情」の消費量は以下の通りです。牙溶 消費:2 対象の命中力を-1する 砕脚 消費:2 対象の回避力を-1する 本質暴露 消費:n 消費した「熱情」点対象の防護点を減少させる(最大3) 秘奥発現 消費:6 秘伝《飛炎烈光拳》が宣言できます [常]天地返し
装備者が《飛びつき蔓絡み》を宣言して命中力判定を行い、成功した場合、即座に〈パンチ〉による攻撃を行うことができます。
また、対象の部位数や移動方法、足の数などに関わらず〈投げ〉を行うことができます。ただし、装備者が本来〈投げ〉を行うことができない対象に攻撃を行っても、ダメージのみが発生し、転倒効果は発生しません。この効果は〈投げ〉に関わる戦闘特技、秘伝などに合わせることはできません。[補]堅忍不抜の構え
装備者は補助動作でMPを「2」点消費することで、回避力判定に+1のボーナス修正を得、もしくは防護点を+4することができます。
この効果は1回の手番に2回まで発動でき、効果時間は10秒(1ラウンド)です。●《飛炎烈光拳》 必要名誉点:なし
タイプ:独自宣言型 前提:なし 限定条件:〈穎悟のトゥレロース〉
使用:〈パンチ〉 適用:1回の近接攻撃 リスク:なし
概要:「牙溶」「砕脚」「本質暴露」の効果をすべて同時に与える
効果:
この秘伝は、〈パンチ〉による攻撃を行う時に宣言できます。宣言した時点から対象に「牙溶」「砕脚」「本質暴露(3点)」の効果をすべて対象に与えます。
この秘伝は、連続した手番で宣言することはできません。用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考 1H拳 10 2 30 ⑪ 1 〈パンチ〉を強化する武器、 、〈薬溝加工〉済み
2H 10 2 25 ⑫ 1 〈投げ〉を強化する武器、 、〈薬溝加工〉済み