11
幻影の魔動機砲兵
分類:魔動機
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 機械
- 反応
- 命令による
- 言語
- 魔動機文明語
- 生息地
- 魔剣の迷宮
- 知名度/弱点値
- 13/18
- 弱点
- 雷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 16
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 14 (21)
- 精神抵抗力
- 12 (19)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
重機関砲(砲塔) | 14 (21) | 2d6+14 | 13 (20) | 8 | 103 | - |
機関銃(右胴体) | 14 (21) | 2d6+3 | 11 (18) | 10 | 119 | - |
ブレード(左胴体) | 14 (21) | 2d6+13 | 11 (18) | 10 | 119 | - |
- 部位数
- 3(砲塔/右胴体/左胴体)
- コア部位
特殊能力
●全身
[常]ガン
重機関砲は「射程:2(30m)」で「装填数:2」の、機関銃は「射程:1(10m)」で「装填数:6」のカテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。
[主]装填
[常]ターゲティング&鷹の目
[常]武器耐性
近接、遠隔攻撃でダメージを受ける時、そのクリティカル値を+1します。
▽防御膜展開
炎、水・氷、土、風、雷のいずれかの属性のダメージを受けると、直後に、自動的に自らを対象にその属性に対する防御膜を張ります。防御膜が張られた状態では、対応する属性によるダメージや効果を一切受けません。
新たな防御力が張られたら、それまでの防御膜の効果は失われます。
●砲塔
[常]対象選択
[部位:砲塔]は原則として、その手番において最も自身にダメージを与えた対象(全身の被ダメージで計算)を優先して攻撃します。
[主]ターゲットロック
砲塔が照準に専念し、10秒(1ラウンド)の間、すべての部位が命中力判定に+2のボーナス修正を得ます。
▽擱座
[部位:右胴体、左胴体]のHPが0以下になるごとに、[部位:砲塔]は回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。この効果は-4まで重複します。
●右胴体
[主]3回攻撃&双撃
遠隔攻撃を1回の主動作で3回行うことができます。対象はその都度選択しますが、同じ対象に2回以上攻撃することはできません。
[常]アウトサイド・リロード
この部位は、接触可能状態にある他キャラクターから【クイックローダー】の効果を得ることができます。
●左胴体
[宣]薙ぎ払いⅡ
[宣]燕返し
同じ対象に対して、2回近接攻撃を繰り出します。
ただし、1度目には命中力判定に-1、2度目には-2のペナルティ修正を受けます。
戦利品
- なし