8
フライングフレイムフラワー
分類:植物
- 知能
- なし
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 森林
- 知名度/弱点値
- 13/17
- 弱点
- 水・氷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 14
- 移動速度
- 15/30(飛行)
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 10 (17)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
花弁(花) | 10 (17) | 2d6+10 | 10 (17) | 7 | 82 | 40 |
葉(葉) | 11 (18) | 2d6+8 | 9 (16) | 5 | 73 | 30 |
葉(葉) | 11 (18) | 2d6+8 | 9 (16) | 5 | 73 | 30 |
- 部位数
- 3(花/葉×2)
- コア部位
- 花
特殊能力
●全身
[常]適応種:炎
この魔物は、炎属性によるダメージや不利な効果を一切受けません。
[常]燃える身体/16/生命抵抗力/消滅
この魔物に対して近接攻撃もしくは「射程:接触」の魔法などを行ったキャラクターは、手番の終了時に生命抵抗力判定を行い、失敗すると「1d+5」点の炎属性魔法ダメージを受けます。
●花弁
[主]フレイムスロー/17/生命抵抗力/半減
「射程/形状:10m(1エリア)/射撃」で「対象:1体」に「2d+10」点の炎属性魔法ダメージを与えます。この能力は連続した手番には使用できません。
[補]フレイムブースト
自身のすべての部位の次の攻撃1回の打撃点を+4し、さらにその属性を炎属性に変化させます。この能力を使用すると、すべての部位は10秒(1ラウンド)の間、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この能力は連続した手番には使用できません。
●葉
[常]連続攻撃
[常]飛翔
すべての部位は、近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
いずれかの[部位:葉]のHPが0以下になると、この能力は失われます。
戦利品
- 自動
- 切れ味の鋭い葉(300G/緑A)
- 2~8
- 切れ味の鋭い葉(300G/緑A)
- 9~11
- 熱を帯びた花弁(600G/緑金A)
- 12~
- 浮遊火炎花の核(3,000G/緑金S、1つまで)、以降は「熱を帯びた花弁(600G/緑金A)×2」に差し替え
解説
不可思議な“進化”を遂げ、燃えるような真っ赤な葉と、異常に成長した主茎を持つ巨大植物です。茎からは無数の側枝が伸びており、そこに付いた葉もまた大きく、それらを回転することで飛行しての移動を可能にしています。
繁殖するため、空を飛び、火の粉を撒き散らしながら移動するその様子は、一種の天災と言っても過言ではないかもしれません。