“氷炎の猛爪”イセフラーマ【ダスクサーベルタイガー】
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 寒冷地
- 知名度/弱点値
- 14/19
- 弱点
- 属性ダメージ+2点
- 先制値
- 16
- 移動速度
- 20(四足)/-
- 生命抵抗力
- 15 (22)
- 精神抵抗力
- 13 (20)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(前半身) | 11 (18) | 2d6+12 | 12 (19) | 8 | 121 | 30 |
爪(後半身) | 12 (19) | 2d6+10 | 10 (17) | 9 | 111 | 10 |
- 部位数
- 2(前半身/後半身)
- コア部位
- 前半身
特殊能力
●全身
[常]名を冠する者
このデータ内には、すでに〈剣のかけら〉による補正が適用されています。
[常]適応種:炎、水・氷
この魔物は、炎、水・氷属性によるダメージや不利な効果を一切受けません。
[常]不完全適応
炎、水・氷以外の属性による攻撃を受けた時、その部位はそれから10秒(1ラウンド)の間、回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。この効果は重複しません。
[常]雪氷対応
雪上や氷上では、足場が悪いことによるペナルティ修正を受けません。
[常]残火/16/生命抵抗力/消滅
この魔物に対して近接攻撃を行ったとき、対象は手番の終了時に生命抵抗力判定を行い、失敗すると「6」点の炎属性魔法ダメージを受けます。
●前半身
[主]2回攻撃&双撃
[宣]全力攻撃Ⅰ
[主]轟炎のブレス/生命抵抗力/17/半減
「射程:自身」「対象:1エリア(半径5m)/15」のすべての対象に対して、咆哮と共に火炎を吐き出し、「2d+14」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
この能力は、一度使用するとその手番の終了時から20秒(2ラウンド)の間は使用できません。
[常]咆哮の残響/精神抵抗力/17/消滅
「[主]轟炎のブレス」の対象となったキャラクター(ダメージを受けたか否かではなく、対象となったかどうかで判断します)は、直後に精神抵抗力判定を行い、失敗すると咆哮に怯み、それから10秒(1ラウンド)の間、行動判定に-1のペナルティ修正を受けます。この効果は、精神効果属性として扱います。
[主]叩き潰す/20/回避力/消滅
同じ乱戦エリア内に存在する対象をその両爪で叩き潰し、「2d+20」点の物理ダメージを与えた上で転倒させます。
この能力は、連続した手番では使用できません。
[宣]轟炎の猛爪
近接攻撃の命中力判定に+1のボーナス修正を得、ダメージを+4し、さらに1回の攻撃において同時に3体までの対象に攻撃します(ダメージの上昇はそのすべてに適用されます)。またその時、その属性を炎属性に変更します。
この能力を使用すると、リスクとして回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この能力は[部位:後半身]のHPが0以下の時にしか使用できません。
●後半身
[宣]テイルスイープ
同じ乱戦エリア内に存在する対象を同時に5体まで攻撃します。
この能力は、連続した手番では使用できません。
[宣]氷雪の猛爪
近接攻撃のダメージを+6点し、その属性を水・氷属性に変更します。
リスクとして、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
[常]機動力の低下
[部位:後半身]のHPが0以下になると、[部位:前半身]は回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
戦利品
- 自動
- 熱を帯びた体毛(1,000G/赤金S)
- 2~10
- 熱を帯びた体毛(1,000G/赤金S)
- 11~
- 氷炎の猛爪(3,500G/赤金S)