9
コールコーラー
分類:動物
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 腹具合による
- 言語
- なし
- 生息地
- 炭鉱
- 知名度/弱点値
- 13/17
- 弱点
- 水・氷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 15
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 13 (20)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
拳(右半身) | 11 (18) | 2d6+10 | 10 (17) | 8 | 73 | 32 |
拳(左半身) | 11 (18) | 2d6+10 | 10 (17) | 8 | 73 | 32 |
突進(脚部) | 11 (18) | 2d6+12 | 9 (16) | 9 | 86 | 14 |
- 部位数
- 3(右半身/左半身/脚部)
- コア部位
- 右半身、左半身(すべて)
特殊能力
●全身
[常]赤熱
炎属性によるダメージを受けると、それから10秒(1ラウンド)の間、すべての部位の打撃点が+2されます。
●右半身
[宣]全力攻撃Ⅰ
[宣]薙ぎ払いⅠ
●左半身
[宣]牽制攻撃Ⅰ
[宣]薙ぎ払いⅠ
●脚部
[主]ヒートグラウンド/17/生命抵抗力/半減
周囲の地面を赤熱させ、自身と同じ乱戦エリア内に存在する自分以外の対象すべてに「2d+9」点の炎属性魔法ダメージを与えます。また、この能力を発動してから30秒(3ラウンド)の間、同じ場所(乱戦が解消された場合は標準戦闘であれば同エリア、上級戦闘であれば能力が発動した場所を中心に半径5m)に存在するキャラクターは、手番の開始時「3」点の炎属性確定ダメージを受けます。このダメージの発生は「抵抗:必中」として扱います。
この能力は、連続した手番では使用できません。
[常]機動力の低下
[部位:脚部]のHPが0以下となった場合、[部位:右半身、左半身]は回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
戦利品
- 2~7
- 劣悪な石炭(40G/黒B)
- 8~11
- 石炭(200G/黒A)
- 12~
- 〈魔晶石(10点)〉
解説
花崗岩や石炭などを喰らう食性を持った動物です。最初は小さな岩のような姿ですが、石を喰らうたびに成長し、子を生み、子を喰らい、あるいは生まれた子が親などを喰らい、どんどん巨大化していきます。
加速度的に数を増やし、もしくは巨大化していくため、この魔物が現れた炭鉱や石切場は即座に閉鎖しなければならないと、炭鉱夫たちの間では古くから言い伝えられています。