シュヴァリエ・マグナ
- 知能
- 高い
- 知覚
- 五感&魔法
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 交易共通語、魔法文明語、魔神語など
- 生息地
- 蒼穹の魔域
- 知名度/弱点値
- 18/23
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 21
- 移動速度
- 35(浮遊)
- 生命抵抗力
- 19 (26)
- 精神抵抗力
- 19 (26)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器 | 19 (26) | 2d6+20 | 17 (24) | 13 | 920 | 210 |
特殊能力
[常]魔人騎士?
このデータにはすでに〈剣のかけら〉による補正が適用されています。
[常]純エネルギー無効
[常]2回行動
[常]複数宣言=3回
[主]真語魔法、操霊魔法、深智魔法、魔動機術13レベル/魔力17(24)
[宣]薙ぎ払いⅡ
[宣]魔力撃=+17ダメージ
[常][宣]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《マルチアクション》《魔法拡大すべて》を習得しています。
[準][補]モード:イージスマージ
効果時間中、この魔物はあらゆるダメージや不利な効果を受けません。また、手番の終了時にHPが「40」点回復します。
この能力は「魔法」と同様に扱い、持続時間は「永続」、達成値が必要な場合は「1」として扱います。
戦闘開始後、戦闘準備か一番最初の手番のどちらかには必ずこの能力を使用します。
[補]モード:イージスマージ解除
「[補]モード:イージスマージ」の効果が消滅した次の手番のみ使用可能となります。
発動から50秒(5ラウンド)の間、この魔物は「[主]2回攻撃&双撃」を得、打撃点が+4され、またさらに「自身に掛かっている不利な効果の数×4」点だけ打撃点が上昇します。
この効果中、「[補]モード:イージスマージ」は使用出来ません。
[補]プライマル・ビット展開
自身と同じ座標に、「プライマル・ビットα」「プライマル・ビットβ」を出現させます。
「プライマル・ビットα」が存在する間、「シュヴァリエ・マグナ」は防護点が「30」点上昇し、「プライマル・ビットβ」が存在する間は、「シュヴァリエ・マグナ」は受ける魔法ダメージをすべて-30します。この効果は、それぞれの「プライマル・ビット」が破壊された瞬間(たとえ《薙ぎ払いⅠ/Ⅱ》など、同時に処理すべき効果であっても先にプライマル・ビットへのダメージを算出し、適用した場合はその瞬間に)、即座に失われます。
この能力は、連続した手番で使用することはできません。
[常]オーバードライブ
残りHPが500以下となった場合、自動的に【ヘイスト】の効果を得、さらに「[主]光の剣」が使用可能となります。
[主]光の剣/23×n回/生命抵抗力/半減
空から無数の光の剣を振らせて対象を攻撃します。
同じ乱戦エリア内に存在する対象にランダムで8回、「20」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。また、抵抗に失敗した対象に効果を及ぼしている練技はすべて解除され、10秒(1ラウンド)の間、すべての練技が使用不可能となります。
なお、対象が途中で気絶した場合は、同対象へ行われるはずだった残りの攻撃は、再びランダムで別の対象を選出し直して行われます。
この能力を使用すると、この魔物は2回分の主動作を行ったものとして扱います(無論、2回主動作を行う権利が残っていない場合は使用できません)。
戦利品
- 自動
- 〈プライマル・ビット〉
解説
鎧を纏った騎士のような外見の魔神です。
その手には長柄の斧槍や巨大な剣など様々な武器が握られており、それらを軽々と振るい、敵を攻撃します。さらに宙に浮いているいくつもの羽の生えた蒼色の球体が魔法の行使を始めとして、様々なサポートを行います。