9
“強き”ナンカアルヨ
分類:動物
- 知能
- 動物並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 16/16
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 15
- 移動速度
- 15/30(水中)
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
触腕 | 11 (18) | 2d6+10 | 10 (17) | 10 | 165 | 21 |
特殊能力
[常]強さナンカアルヨ
このデータには、すでに〈剣のかけら〉による補正が適用されています。
[常]水中適性アルヨ
[主]3回攻撃アルヨ&双撃アルヨ
[常]命中ナンカアガルヨ
近接攻撃を行う度に、その次の近接攻撃の命中力判定に+1のボーナス修正を受けます。この効果は10秒(1ラウンド)の間持続し、重複します。
[宣]ダメージナンカアガルヨ
近接攻撃によるダメージを+6します。リスクとして、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
《全力攻撃Ⅰ》とか存在感ナンモナイヨw
[宣]俺には範囲攻撃がナンカアルヨ
同じ乱戦エリア内に存在する対象を5体まで任意に選択し、同時に攻撃することができます。
《薙ぎ払いⅡ》との違いは特にナンモナイヨ。
[主]属性ナンカアルヨ/17/精神抵抗力/半減
「射程/形状:1(10m)/起点指定」で「対象:3体」に「2d+10」点の魔法ダメージを与えます。この時、属性はこの能力を使用する直前にランダムで決定します。
この能力を使用すると、MPを「10」点消費します。またこの能力は連続した手番では使用できません。
[主]塵一つくらいはナンカアルヨ/19/生命抵抗力/消滅
真の力を解放し、同じ乱戦エリア内に存在する任意の「自身より冒険者レベルもしくは魔物レベルの低いキャラクター」の現在HPを「1」にします。この能力の使用時にHPが1以下である対象には効果はありません。また、名前に「ナンモナイヨ」とつく、あるいはGMがそれに類すると認めたキャラクターに対しては「抵抗:必中」として扱います。
この能力を使用するとHPを「30」点消費します。また、この能力は一生に一度のみ使用可能です。
戦利品
- 自動
- ナンモナイヨの化石(200G/赤A)
- 2~10
- ナンカアルヨの触腕(100G/赤A)
- 11~
- ナンカアルヨの美しい殻(1,000G/赤S)
解説
/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄/ / ̄\\
/ ̄ ̄ ̄/ / /\||
(\| ̄ ̄ ̄\//)\//
\( ◝皿◜ #)//\_/
く人人人人人ノ