レオン・イエネオス
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 中立
- 穢れ
- 1
- 言語
- 交易共通語、魔動機文明語、魔法文明語、魔神語など
- 生息地
- 冥府の魔域《アナスタシス》
- 知名度/弱点値
- 17/-
- 弱点
- なし
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 24/-
- 生命抵抗力
- 18 (25)
- 精神抵抗力
- 18 (25)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
大剣 | 19 (26) | 2d6+23 | 17 (24) | 21 | 450 | 86 |
特殊能力
[常]刻まれた呪い
このキャラクターは「分類:人族」「種族:人間」ですが、生まれながらにして穢れ度を「1」有し、寿命が35年程度のみしかありません。
[主]2回攻撃&双撃
[常]複数宣言=2回
[宣]全力攻撃Ⅱ
[主]操霊魔法11レベル/魔力15(22)
[常][宣]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《マルチアクション》《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《鷹の目》《足さばき》を習得しています。
[主]業炎斬/23/生命抵抗力/半減
炎を纏った剣で薙ぎ払い、「射程:自身」「対象:1エリア(6m)/20」に「2d+30」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
また、この能力の発動後から30秒(3ラウンド)の間、対象となった乱戦エリア内に存在するすべての対象は手番の終了時に目標値「24」の生命抵抗力判定を行い、失敗すると「2d6+5」点の炎属性魔法ダメージを受けます。この効果は重複しません。
またこの能力は、連続した手番では使用できません。
[主]這いずる火鳥/23/精神抵抗力/半減
己の魔力を解き放ち、「射程/形状:2(30m)/貫通」に「2d+26」点の炎属性魔法ダメージを与え、10秒(1ラウンド)の間、回避力判定、生命・精神抵抗力判定に-1のペナルティ修正を与えます。
この能力は連続した手番では使用できません。また、「[主]業炎斬」とも互いに連続した手番で使用することができません。
[補]業火を統べる者
補助動作でMPを「8」点消費することで、「[主]業炎斬」「[主]這いずる火鳥」の対象を範囲内から任意に選択することが可能です。なお、「[主]業炎斬」に付随する継続的なダメージ効果については、対象を選択することはできません。
また、「[主]這いずる火鳥」については、確定対象を2体まで選択することが可能となります。
[常]剣の加護/運命変転Ⅲ
[常]不純なる誠実
同じ陣営の戦闘続行可能キャラクターが自分ひとりとなった場合、もしくは自身のHPの現在値が最大値の半分以下(端数切り上げ)となった場合、「[常]2回行動」を得ます。
解説
アナスタシスの統治者であるロキの幼馴染であり、彼の“魔装機神”計画に協力する男です。
人々が“呪い”に蝕まれるアナスタシスにおいて、早くに親を失った子どもたちを保護する施設を開いており、彼らからは実の兄のように慕われています。
思慮分別のある人物で、巫女であるカグラの身を案じている点ではシオンと同じですが、何故その上でロキに与しているのか、真意は不明です。