“紅き魔女”ルーベルリア
- 知能
- 高い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 友好的
- 穢れ
- 1
- 言語
- 交易共通語、魔法文明語、魔動機文明語、魔神語など
- 生息地
- -
- 知名度/弱点値
- 16/-
- 弱点
- なし
- 先制値
- 19
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 18 (25)
- 精神抵抗力
- 19 (26)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
魔杖(本体) | 18 (25) | 2d6+18 | 16 (23) | 5 | 600 | 200 |
魔力の剣(分体A) | 19 (26) | 2d6+10 | 16 (23) | 10 | 600 | 200 |
魔槍(分体B) | 17 (24) | 2d6+23 | 16 (23) | 10 | 600 | 200 |
- 部位数
- 3(本体/分体A/分体B)
- コア部位
- 特殊
特殊能力
●全身
[常]紅き魔女
このキャラクターは、ナイトメアの[異貌]と同様の種族特徴を持ちますが、非異貌状態でも[異貌]による効果を全て得ます。命中力、行使判定、ダメージなどへのボーナス修正はすべて反映済みです。
[常]弱点
銀武器、土属性の攻撃によってダメージを受ける時、余分に「2」点のダメージを受けます。
[常]魔女の試練
このキャラクターとの戦闘は、すべての部位合わせて「600」点のダメージを与えると終了します。
[常]統制の綻び
[部位:分体A、分体B]のいずれか、直前の(相手の)手番で受けたダメージが大きい方の部位は、それから10秒(1ラウンド)の間、魔法の行使が行えなくなり、すべての行動判定に-2のペナルティ修正を受け、また一部の能力が使用不可能になります。
どちらが受けたダメージが大きいかの判定は、このキャラクターの手番の開始時に行われます。
●本体
[主]真語魔法、操霊魔法13レベル/魔力18(25)
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《マルチアクション》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》《クリティカルキャストⅡ》を習得しています。
[常]複数宣言=2回
[宣]インファリブルキャスト
この能力を宣言して直接ダメージを与える魔法を行使した場合、そのダメージを+5します。
代わりに、対象の抵抗を突破してもクリティカルは発生しません。
●分体A
[主]真語魔法10レベル/魔力15(22)
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《マルチアクション》を習得しています。
[常]魔力の刃
魔力の剣による近接攻撃のダメージは、純エネルギー属性の魔法ダメージとして扱います。
[主]夢幻乱舞/25×3回/生命抵抗力/半減
無数の分身を生成し、魔力の剣を手に踊らせて対象を斬りつけ、「射程:自身」「対象:1エリア(6m)/20」に「2d+5」点の純エネルギー属性魔法ダメージを、抵抗に失敗した回数だけ与えます。またこのダメージには、例外的に【ファイア・ウェポン】など、物理ダメージを上昇させる効果を持った魔法の効果がすべて発揮されます(属性は純エネルギー属性に固定されます)。
この能力は「[常]統制の綻び」の対象となっている間は使用できません。
●分体B
[主]操霊魔法10レベル/魔力15(22)
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《マルチアクション》を習得しています。
[主]魔力集束
次の手番において「[主]ヴァルキリー・ジャベリン」が使用可能になります。
[主]ヴァルキリー・ジャベリン/27/精神抵抗力/半減
槍に巨大な魔力を纏わせて投げつけ、「射程/形状:2エリア(30m)/貫通」で「2d+40」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
この能力は「[常]統制の綻び」の対象となっている間は使用できません。