星の標

獄羅苦のジョニー(弟) - 星の標
8

獄羅苦のジョニー(弟)

分類:アンデッド
知能
人間並み
知覚
魔法
反応
中立
言語
交易共通語を学びました、リアン地方語も学びました、魔動機文明語は知っています
生息地
早く天に還りたい
知名度/弱点値
11/15
弱点
理不尽から受けるダメージ+2点
先制値
15
移動速度
30(二足)/20(四足)
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり 12 (19) 2d6+10 7 (14) 8 119 15

特殊能力

[常]家族の思ひ出のかけら

 このキャラクターにも、〈剣のかけら〉による補正が適用されている気がします。

[常]兄より優れた弟などいねぇ!

獄羅苦のジョニー(兄)」に騎乗されている間、この魔物の知能、反応は「命令を聞く」「命令による」に変更され、自我を失います。またこの間、弱点は「なし」に変更され、「[常]精神効果無効」を得、精神抵抗力判定に+2のボーナス修正を得ます。

[常]赤信号を突っ切るぜ!

 このキャラクターは1ラウンドに1回、《捨て身カウンター》を宣言出来ます。この能力は、基本的にこのキャラクターがその手番において一番最初に近接攻撃の対象となった時に発動します。

[補]騒音公害/16/精神抵抗力/消滅

 ミュージックホーンを鳴らし大声で喚き散らして対象の集中力をかき乱し、「射程/対象:自身/2エリア(半径30m)すべて」の行動判定に-1のペナルティ修正を与えます。この効果は10秒(1ラウンド)持続します。
「知覚:五感」を持たないキャラクターには、この能力は効果を及ぼしません。
 この能力は、連続した手番では使用できません。特技はボイスパーカッションです。

[常]冷静になる

獄羅苦のジョニー(兄)」のHPが0以下になる、もしくは騎乗状態が解除された場合、このキャラクターは理性を取り戻し、「[常]兄より優れた弟などいねぇ!」を失い、「[常]赤信号を突っ切るぜ!」を使用しなくなります。

[常]繊細な戦利品お詫びの品

 戦利品〈魂のカスタムパーツ〉は、この魔物が理性を取り戻した場合にのみ得られます。

戦利品

自動
魂のカスタムパーツ(5,000G/黒白S)
自動
魔動バイクカタログ(250G/緑白A)
2~11
稀少な魔動部品(900G/黒白A)
12~
未知の魔動部品(2,400G/黒白S)

解説

 魔動機文明時代、魔動バイクの魅力に取り憑かれて兄と共に暴走族に入ってしまった不幸な元人間です。途中何度も族を抜けることを考えましたが、兄思いの弟にはどうしてもそうすることが出来ず、理想郷アルカディアを求める暴走たびの途中、“不運ハードラック”とダンス”っちまいました。
 魔動バイクの整備士になるという夢が忘れられず、死後もその思念は兄とともに現世に留まり続け、自身が魔動バイク代わりになるという理不尽な状態でこの世を彷徨い続けています。

製作者:ハラグロドウ

チャットパレット