星の標

“摂理の魔女”アルギュロス・ラズルシェーニエ・プロヴィデニヤ 【2022-11-10 21:07】 - 星の標
14

“摂理の魔女”
アルギュロス・ラズルシェーニエ・プロヴィデニヤ

分類:人族
知能
高い
知覚
五感
反応
中立
言語
交易共通語、シンダリア地方語、魔動機文明語、魔法文明語、神紀文明語、妖精語、魔神語など
生息地
知名度/弱点値
18/-
弱点
なし
先制値
20
移動速度
24
生命抵抗力
20 (27)
精神抵抗力
21 (28)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
衝撃波 20 (27) 2d6+19 18 (25) 12 1200 350

特殊能力

[常]摂理の魔女

 あらゆる系統の魔法によって受けるダメージを-3します(魔法ダメージではありません)。また、戦闘特技《魔法収束》《魔法制御》の効果が10秒(1ラウンド)継続し、「形状:貫通」の魔法を行使する時、対象を2体まで任意に選択することができます。
 加えて、衝撃波によるダメージは、衝撃属性の物理ダメージとして扱います。

[常]2回行動
[主]真語魔法、操霊魔法14レベル/魔力21(28)
[主]妖精魔法12レベル/魔力19(26)

 あらゆる属性のランク12までの妖精魔法を行使出来ます。

[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《鷹の目》《ワードブレイク》を所持しています。

[宣]薙ぎ払いⅡ
[主]記憶を刻むレトロアクティヴ/26/回避力/消滅

 アングルシを見舞った過去の災厄の記憶を呼び覚まし、同じ乱戦エリア内に存在する任意の対象に、合計で3回「2d+22」点の物理ダメージを与えます。対象はすべて同じでも、異なっていても構いません。なお、この能力は命中力判定にボーナスもしくはペナルティ修正を与える効果によって達成値が上下します。

[常]複数宣言=3回
[準][補]幼き願いは眠らずアンイールディング・プライド

 次のこのキャラクターの手番において、「[主]銀の断片」が使用可能となります。

[主]銀の断片シルバリー・シュレッド/30/精神抵抗力/半減

 次元の扉を開き局所的に流星群を降り注がせ、「射程/形状:2(50m)/起点指定」で「対象:全エリア(20m)」の任意のすべての「威力100+45」点の炎、衝撃の複合属性魔法ダメージを与えます。ただし、この攻撃では対象のHPは0以下にはなりません。
 また、この能力を使用するとHPを「100」点、MPを「50」点消費します。
 この能力は、手番における最後の主動作でしか使用出来ず(その後【ヘイスト】などで主動作の機会を得てもこの能力を使用していた場合は行動できません)、使用した場合、次の手番はあらゆる魔法および「[準][補]幼き願いは眠らず」が使用不可能となります。

[常]銀に色めくロード・トゥ・カラーズ

 このキャラクターのHPが「700」以下になった時、「[補]この身にすべてを」が使用可能になります。

[補]この身にすべてをイン・ユア・フュー

 魔法による分身体を作り出し、魔法を多重詠唱します。分身体は最大2体まで同時に作り出すことができ、分身が存在している間、このキャラクターの部位数は「1+分身の数」として扱います(ダメージはすべてこのキャラクター本体に与えられます)。
 分身体は、それぞれ本体とは別に主動作で行使する魔法を行使することが出来ます。この時、MPは本体のものから消費され、1体目の分身体は魔力が「1/2(端数切り上げ)」、2体目の分身体は魔力が「1/3(端数切り上げ)」となります。
 なお、この時適用される戦闘特技は、すでに本体が宣言していたものがそのまま適用されます(《マルチアクション》は分身体には意味をなしません)。

解説

 100年前、アングルシ妃国を災厄から救った立役者のひとりです。しかし、その最後に共に災厄の中を駆け抜けた仲間であり親友であった巫女リアーヌを失ってしまいます。
 やがて“華”やカスパールらと出会い、リアーヌの魂を封じた〈奈落の剣〉を手にし、彼らの計画に協力しながらリアーヌを取り戻すためにアングルシにて暗躍した後、国から姿を消しました。
 長き時を経てその願いは叶い、特殊な技術で造り出された人造人間ホムンクルスをリアーヌの魂の器とすることで彼女との再会を果たし、彼女との約束を果たすべく立ちはだかります。

製作者:ハラグロドウ

チャットパレット