星の標

浮遊型ブレードガンナー - 星の標
14

浮遊型ブレードガンナー

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
魔動機文明語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
17/22
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
19
移動速度
25(浮遊)
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
レーザー(頭部) 19 (26) 2d+20 18 (25) 10 156
体当たり(胴体) 20 (27) 2d+23 16 (23) 12 206
ブレード(右腕) 20 (27) 2d+26 17 (24) 10 189
機銃(左腕) 19 (26) 2d+15 17 (24) 10 189
プロペラ(プロペラ) 18 (25) 2d+25 16 (23) 10 192
部位数
5頭部胴体右腕左腕プロペラ
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]黒い靄

 この魔物は謎の現象によって本来より性能が向上しています。 

[常]浮遊

 この魔物は、足場が悪いことなどの影響を受けません。

[常]熱耐性

 この魔物は「[常]熱気噴出」によるダメージを受けません。

[常]ターゲッティング&鷹の目
[常]繊細な戦利品

 一度も「[常]爆発」を起こさずにこの魔物を撃破した場合、戦利品が追加されます。

●頭部

[常]超硬質パーツ

[部位:頭部]は刃武器によるクリティカルを受けません。

[常]熱気噴出/21/生命抵抗力/消滅

 頭部から常に高温の熱気を放っており、同じ乱戦エリアに存在するすべての対象はそれぞれの手番の終了時に生命抵抗力判定を行い、失敗すると「20」点の炎属性魔法ダメージを受けます。

[常]レーザービーム

 レーザーによる攻撃は、「射程:2(30m)」「装填数:∞」のカテゴリ〈ガン〉の攻撃として扱います。

[主]大炎上/22/生命抵抗力/半減

 溜め込んだエネルギーを爆発させ、周囲を火の海で包み込み、「射程:自身」「対象:全エリア(30m)/すべて」に「2d+25」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
 この能力は、連続した手番には使用できません。

[常]擱座

[部位:胴体、プロペラ]の両方のHPが0以下になると、[部位:頭部]は回避力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

●胴体

[常]機械の身体・弱

[部位:胴体]は刃武器による攻撃のクリティカル値を+1します。

[主]修復

 自身のHPを合計「50」点回復します。
 回復量はどの部位にどのように振り分けても構いませんが、HPが0以下になった部位を回復したとしても、その戦闘中において戦闘に復帰することはありません。
 この効果で「1」点でも[部位:機銃]のHPを回復した場合、同時に機銃の装填数も最大値まで回復します。
 この能力は、連続した手番では使用できません。

●右腕

[宣]狙い定める

 命中力を+2、打撃点を-4して近接攻撃を行います。

[宣]高熱の刃

 対象の防護点を半減してダメージを算出します。リスクとして、回避力判定に-1のペナルティ修正を受けます。

[常]爆発/23/半減

[部位:プロペラ]のHPが0以下となった20秒(2ラウンド後)の手番の開始時、自動的に爆発を起こし、「射程:自身」「対象:全エリア(30m)/すべて」に「30」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
 例:PCが先手、2ラウンド目にプロペラのHPが0以下となった場合、3ラウンド目のこの魔物の手番開始時に、PCが後手、2ラウンド目にプロペラのHPが0以下となった場合は、4ラウンド目のこの魔物の手番開始時にこの能力が発動します。

●機銃

[常]機銃

 機銃による攻撃は、「射程:1(10m)」「装填数:6」のカテゴリ〈ガン〉の攻撃として扱います。

[主]装填
[常]機銃掃射/27/回避力/消滅

 同じ乱戦エリア内に存在するすべての対象に機銃による攻撃を行い、「2d+18」点の魔法ダメージを与えます。対象に取った数と同じだけ、装填数を消費します。

[常]爆発/23/半減

[部位:プロペラ]のHPが0以下となった20秒(2ラウンド後)の手番の開始時、自動的に爆発を起こし、「射程:自身」「対象:全エリア(30m)/すべて」に「30」点の炎属性魔法ダメージを与えます。
 例:PCが先手、2ラウンド目にプロペラのHPが0以下となった場合、3ラウンド目のこの魔物の手番開始時に、PCが後手、2ラウンド目にプロペラのHPが0以下となった場合は、4ラウンド目のこの魔物の手番開始時にこの能力が発動します。

●プロペラ

[常]攻撃障害=+4・なし

[部位:頭部、胴体]は近接攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
 この能力は[部位:プロペラ]のHPが0以下になると失われます。

[常]落下

[部位:プロペラ]のHPが0以下になるとこの魔物は「移動方法:浮遊」を失い、また移動速度が15に低下します。

[主]2回攻撃&双撃
[主]鋭く切り裂く

 命中力を+2、打撃点を+10した攻撃を行います。
 この能力を使用すると、回避力に-2、防護点に-2のペナルティ修正を受けます。

[宣]エイトスラローム

 同じ乱戦エリア内に存在する対象5体までに同時に近接攻撃を行います。
 この時、打撃点が-3されます。

[主]フットスタンプ/22/生命抵抗力/半減

 強く地面を叩きつけ、同じ乱戦エリア内に存在するすべての対象に「2d+23」点の土属性物理ダメージを与えます。また、接地しているキャラクターは生命抵抗力判定に失敗した場合、転倒します(空中にいるキャラクターもダメージを受けないということはありません)。
 この能力は連続した手番では使用できません。

戦利品

自動
浮遊兵の赤核(5,000G/金黒白S)
掘り出し物の魔動部品(7,600G/黒白S) ※繊細な戦利品追加分
2~6
稀少な魔動部品(900G/黒白A)
7~10
未知の魔動部品(2,400G/黒白S)
11~
掘り出し物の魔動部品(7,600G/黒白S)

解説

 球状のずんぐりとした胴部から頭と2本の腕を生やした大型魔動機です。脚部にはその巨体を浮遊させるに足る大きなプロペラが取り付けられており、それを高速回転させることで浮かび上がり、巨体を感じさせないスピードで動きます。

製作者:ハラグロドウ

チャットパレット