8
クリスマスソニックドアイミテイター【ソニックドアイミテイターV2】
分類:魔法生物
- 知能
- ハッピーセット
- 知覚
- 反応
- パーティ気分
- 言語
- 魔動機文明語、エルフ語、グラスランナー語、ドラゴン語、ドワーフ語、リカント語
- 生息地
- ユス川の魔域など
- 知名度/弱点値
- /
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 30
- 移動速度
- 200
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
体当たり | ― | 2d6+ | ― | ― | 200 | ― |
特殊能力
[常]擬態(扉)/14/危険感知/消滅
扉に擬態します。擬態中は、この魔物に対し、魔物知識判定を行うことはできません。不用意に索敵範囲内に入った場合、目的値の危険感知判定を行い、失敗したら不意打ちで「[主]ドアストライク」を受けます。行動を開始したら、擬態は自動的に解除され、移動速度は-180のペナルティ修正を受けます。【センス・マジック】などの魔法に反応します。
[主]ドアストライク改/必中
この能力は擬態中のみ使用可能です。
凄まじい速さで危険感知に失敗した対象に衝突し、「10」点の魔法ダメージを与えます。
[宣]板のサーカス
手番時に未行動のソニックドアイミテイター全員に号令をかけ、[エリア][回避]の「[主]ドアストライク」をさせます。この宣言で号令の対象になったソニックドアイミテイターは、1ラウンド行動できません。また、連続した手番で使用できません。
[宣]サモン???
扉を開けて助っ人を喚び出します。この召喚は1日に1回使用可能です。(サモンソニックブラザーズ:ソニックブルーヘッジホッグ、ソニックフォックス、ソニックファルコン、ソニックブルーフェザントを呼び出します。)
[補]ドアコンセントレーション
この能力は転倒していないラウンドのみ使用可能です。
獲物を狙い、軽やかに飛び回るソニックスワローのように敏捷に動けるようになります。1ラウンドの間、命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
[補]ドアアヴォイダンス
[常]ラストワード・サモン???
HPが0以下になった時、サモン???が発動します。
解説
恐ろしいことに、奇妙なバージョンアップが施されたソニックドアイミテイターです。
廃墟に居た何某かが懲りずに改造を進め、その区切りが一度ついた魔法生物です。魔動機文明語が喋られない人族を考慮し、それに対応した言語がプリセットされています。聖夜を作成者とともに過ごしたかったのに、長年叶えられずに寂しい思いをしているようです。