7
〈届きし者〉
分類:人族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 交易共通語、魔法文明語、神紀文明語
- 生息地
- ?
- 知名度/弱点値
- 12/
- 弱点
- 先制値
- 13
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 10 (17)
- 精神抵抗力
- 10 (17)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
伸腕 | 10 (17) | 2d6+9 | 8 (15) | 5 | 62 | 18 |
特殊能力
[常]◾︎◾︎◾︎の祝福
伸腕の攻撃は、「射程/形状:1/射撃」の物理攻撃として扱います。この攻撃で誤射を起こすことはありません。
[常]剣の加護/運命変転
[常]限定2回行動
宣言特技を使用しないRに限り、主動作を2回行うことができます。
[宣]首折り
宣言した攻撃が命中した場合、通常のダメージに加え、命中した対象を拘束します。
拘束された状態の対象は次Rからの攻撃が自動的に命中します。また、この状態のあいだ、言葉を発する事が必要な魔法のすべてが使用できません。
拘束を解除するには、主動作を使って目標値「17」の生命抵抗判定を行うか、別のキャラクターが〈届きし者〉に攻撃を命中させる必要があります。
この状態のあいだのみ、射程に関わりなく、拘束された対象と〈届きし者〉を結ぶ範囲にいれば攻撃が可能です。
[宣]なぎ払い
戦利品
- 自動
- 鈍色の仮面(500G/金黒A)
- 2~7
- なし
- 7~10
- 銀貨袋(200G/-)×2d
- 11~
- 銀貨袋(300G/-)×2d
解説
鈍色の仮面をつけた、奇妙に腕の長い体型をした異様な男です。
その風体はハッタリではなく、ただでさえ長い腕を自由に伸長させる能力を持っています。
何らかの使命を帯び、行動しています。