9
コープスレギオン
分類:アンデッド
- 知能
- 低い
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 敵対的?
- 言語
- 交易共通語、地方語など
- 生息地
- 遺跡、墓地、戦場跡
- 知名度/弱点値
- 12/17
- 弱点
- 回復効果ダメージ+3点
- 先制値
- 17
- 移動速度
- 20
- 生命抵抗力
- 12 (19)
- 精神抵抗力
- 11 (18)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
剣(兵隊長) | 11 (18) | 2d6+10 | 11 (18) | 8 | 84 | 58 |
武器(兵士) | 10 (17) | 2d6+8 | 10 (17) | 7 | 72 | 16 |
武器(兵士) | 10 (17) | 2d6+8 | 10 (17) | 7 | 72 | 16 |
武器(兵士) | 10 (17) | 2d6+8 | 10 (17) | 7 | 72 | 16 |
- 部位数
- 4(兵隊長、兵士*3)
- コア部位
- 兵隊長
特殊能力
●兵隊長
[補]【怒涛の攻陣Ⅰ】
10秒(1ラウンド)の間、半径30mの任意の対象に効果を発揮します。近接攻撃または遠隔攻撃を行うとき、物理ダメージを+1点します。
[補]【鉄壁の防陣Ⅰ】
10秒(1ラウンド)の間、半径30mの任意の対象に効果を発揮します。対象の防護点を+1します。
[補]【怒涛の攻陣Ⅱ】
【怒涛の攻陣Ⅰ】を使った次の手番以降に使用可能です。10秒(1ラウンド)の間、半径30mの任意の対象に効果を発揮します。近接攻撃または遠隔攻撃を行うとき、物理ダメージを+2点します。
●兵士
[常]連携攻撃
ある[部位:兵士]の攻撃が回避された場合、その対象に対して他の[部位:兵士]の攻撃は命中判定に+1のボーナスを得ます。
この効果は累積し、攻撃が命中するか、その手番が終わるごとにすべて失われます。
[宣]全力攻撃Ⅰ
ダメージを+4、回避力判定に-2のペナルティを受けます。
[常]攻撃障害=+4・なし
隊長を守るように布陣した兵士たちが、攻撃を阻みます。[部位:兵隊長]は、近接攻撃の回避力判定に+4のボーナスを得ます。この効果は、[部位:兵隊]のうち2部位のHPが0以下になると失われます。
戦利品
- 2~6
- なし
- 7~11
- 恨みの涙の結晶(500G/白A)
- 12~
- 悲しみの涙の結晶(1000G/白S)
解説
死してなお、戦場跡を歩き続ける死人の兵士たちです。彼らを突き動かしているのは、生前に果たすことのできなかった任務であり、戦うべき敵を探して、ひたすらに彷徨い続けていると言います。