“抹消された刻神” シーリス
- 知能
- 高い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 神紀文明語、魔法文明語、魔動機文明語、交易共通語など
- 生息地
- 次元の狭間
- 知名度/弱点値
- 20/24
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 30/60(浮遊)
- 生命抵抗力
- 22 (29)
- 精神抵抗力
- 22 (29)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
刻の魔剣(本体) | 20 (27) | 2d+25 | 18 (25) | 18 | 2000 | 200 |
光の翼(翼) | 19 (26) | 2d+18 | 16 (23) | 15 | 350 | 78 |
光の翼(翼) | 19 (26) | 2d+18 | 16 (23) | 15 | 350 | 78 |
- 部位数
- 3(本体/翼A/翼B)
- コア部位
- 本体
特殊能力
●全身
[常]通常武器無効
[常]毒、病気、呪い無効
[常]時間操作
このキャラクターに対しては、刻の魔剣の所持者もしくはその他GMが認めたキャラクター以外はダメージや不利な効果を与えられません。
●本体
[常][宣][主]魔法適性
戦闘特技《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《マルチアクション》《ワードブレイク》《鷹の目》を習得しています。
[常]2回行動
[常]複数宣言=3回
[宣]魔力撃=+20ダメージ
[宣]なぎ払いⅡ
[主]神聖魔法レベル15レベル/魔力20(27)
全ての神聖魔法と、自身の特殊神聖魔法が使用できます。
[主]破局の記憶
1ラウンドにつき1回、破局の記憶を再現します。
それぞれの効果は以下を参照してください。
また、「[主]大地は割れ天は裂け」「[主]奈落の深遠は大口を開け」「[主]神々の世界の終わり」の順に能力を使用します。
[主]大地は割れ天は裂け/27/生命抵抗力/半減
〈大破局〉によって滅びた国々の記憶を呼び起こします。
「射程/形状:2(50m)/起点指定」、「対象:1体」で、任意の4体までに「2d+20」点の炎属性かつ土属性の魔法ダメージを与え、抵抗に失敗した者を転倒させます。
[主]奈落の深遠は大口を開け/27/精神抵抗力/半減
〈奈落〉の脅威によって滅びた国々の記憶を呼び起こします。
「射程/形状:2(50m)/貫通」、「対象:1体」で、「2d+25」点の魔法ダメージを与えます。
[主]神々の世界の終わり/必中
神々の戦いによって引き裂かれた世界の記憶を呼び起こします。
「射程/形状:術者/ー」、「対象:半径100mの空間に存在する任意のキャラクター」で、「威力100+40、クリティカル値8」の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。刻の魔剣の所持者もしくはその他GMが認めたキャラクターは、この攻撃でHPが0以下になったとしても、生死判定を行いません。この能力を使用すると、主動作の権利が残っていたとしても、その手番を終了します。
[常]明日を創る魔剣
特定の条件を満たした時、開示されます。
刻の魔剣の所持者もしくはその他GMが認めたキャラクターは、このキャラクターに対する行動に以下のボーナスを得ます。
「用法:1H」やそれに類する武器、魔法や特殊能力は、ダメージ・回復量に+10点のボーナスを得て、威力判定の出目を+2します。また、このとき、通常クリティカルしない回復魔法もクリティカルが発生します。
「用法:2H」に類する武器は打撃点に+20点のボーナスを得て、威力判定の出目を+2します。
●翼
[常]飛翔
すべての部位は、近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。[部位:翼]のいずれかのHPが0以下となった時、この能力は失われます。
[常]光の守り
光の障壁で攻撃を阻みます。
[部位: 本体] は物理ダメージでHP、MPが減少しません。
この能力はすべての[部位: 翼] のHPが0以下になると失われます。
解説
現世に再臨した、古の神の一柱です。
この女神の存在は、ごく一部の地方を除き、現代にはほとんど伝わっていません。時間の流れとともに彼女の存在は忘れ去られ、今では歴史の影に埋もれた神となっています。そのため、古代神でありながら力の大半を失っており、その神格を神器である刻の魔剣により補っています。
調和の剣ルミエルによって神格を得た神でありながら、神々の戦いのさなか、第一の剣勢力と袂を分かち、最後は紡糸の女神エルピュセによって討たれたとされています。