〈機能固定魔動制御球:マナカメラ〉
基本取引価格:非売品
- 知名度
- 16
- 形状
- 小型の魔動制御球/片手に収まるサイズのカメラ
- カテゴリ
- 冒険道具類
- 製作時期
- 魔動機文明
- 概要
- 【マナカメラ】だけに変形する魔動制御球
- 効果
-
[常]マナカメラ
起動には主動作でMPを「2」点消費する必要があります。起動時間は30秒(3ラウンド)です。
起動することで変形し、画像の記録機となります。装備者は主動作で自身の視界内の光景を静止画として記録することが出来ます。画像はこのアイテム内に記録され、10枚まで写真を撮影することが出来ます。不要な画像を削除する場合も起動する必要があります。1回の起動で任意の画像を任意の枚数、記録から消すことが出来ます。
また記録した画像の再生もこの機能で行います。この時、起動時間は3分(18ラウンド)になります。再生画像は、起動後の画面で見ることが出来ます。画像の現像はマギテック協会で1枚につき100G消費することで可能です。[常]機能固定
このアイテムはマギスフィアとしては使用することが出来ません。
[常]故障しやすい
このアイテムはGMと所有しているPCのPLが任意のタイミングで故障したとして使用出来なくすることが出来ます。故障状態にある場合は、このアイテムを使用することが出来ません。故障した場合は、マギテック協会でマギテックレベルが1レベル以上のキャラクターが3時間の時間を消費する必要があります
用法 必筋 命中 威力 C値 追加D 射程 備考 1H ― ―
由来・逸話
マナカメラだけに変形する魔動制御球です。"大破局"によるアル・メナスネットワーク不通後に、こうした機能制限を行うことで機能を取り戻そうとする試みの成果であると考えられています。