不思議の国の水晶竜【ミラードラゴンゴーレム】
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 命令による
- 言語
- なし
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 15/21
- 弱点
- 物理ダメージ+2点
- 先制値
- 17
- 移動速度
- 20(飛行)
- 生命抵抗力
- 17 (24)
- 精神抵抗力
- 17 (24)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
牙(胴体) | 14 (21) | 2d6+16 | 13 (20) | 14 | 127 | - |
翼(翼) | 13 (20) | 2d6+11 | 11 (18) | 11 | 96 | - |
翼(翼) | 13 (20) | 2d6+11 | 11 (18) | 11 | 96 | - |
特殊能力
●全身
[常]空想魔物
この魔物には剣のかけらが11個封入されています。
[常]正体露見=コンジャラー技能
コンジャラー技能を持つものは、この魔物に対する魔物知識判定に自動的に成功します。弱点を知るには、本来の達成値が必要です。
[常]純エネルギー属性無効
[常]飛び散る破片/必中
ダメージを受けると、細かな破片が飛び散ります。この魔物に近接攻撃を行い、「1点」以上の適用ダメージを与えたキャラクターは、手番の終わりに「1d+6」点の確定ダメージを1回受けます。
[常]暴竜の要素
「[主]燦光のブレス」を使用した次のラウンドのすべての部位の打撃点と命中力を「+2」します。また、この効果が適用されたラウンド中はすべての部位は回避力判定に「-2」のペナルティ修正を受けます。
[常]煌めきの牙
[部位:胴体]のHPが「30」以下になってから30秒(3ラウンド)の間、この魔物の与える近接攻撃によるダメージは魔法ダメージとして扱われます。30秒(3ラウンド)経過後、この魔物のすべての部位のHPは「0」となります。
●胴体
[主]燦光のブレス/13(20)/生命抵抗力/半減
「射程/形状:2(20m)/射撃」で「対象;1エリア(半径3m/5)」に熱を吐き出し、「2d+18」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。この能力は連続した手番では使用できません。
●翼
[宣]渾身攻撃
打撃点を「+8」します。リスクとして自身の回避力判定に「-3」のペナルティ修正を受けます。
[常]飛翔Ⅱ
戦利品
- 2~5
- なし
- 6~10
- 純性透明石(1000G/赤金S)
- 11~
- ミスリル(2600G/金S)
解説
トゥルーがクローゼットに空いた穴を見つけて、くぐっていった先にはね、妖精の国があって、トゥルーは家に戻れなくなってしまったの。
妖精たちはお客様である彼女をもてなして、女王のところに連れて行くんだけど、皆には困った事があることがトゥルーにも分かったの。
──その世界には悪い悪いドラゴンがいて、元の世界に帰るためには、彼女は戦わなきゃいけないの。
暴虐の魔竜って呼ばれた、そのドラゴンを倒すためには、勇気あるものしか持てない〈剣〉が必要で、
彼女はまず、その〈剣〉を探すために冒険に出るよう光の女王に言われるの。1人で行くのは危ないからって、女王はニンフを助けに出してくれるのよ。ニンフはアカシアって名前を持っていて、ごきげんようって彼女に挨拶するの。
「よろしく、アカシア」って彼女はお辞儀を返して、最初の仲間と一緒に妖精の国を出発するの。
それが、
彼女が家に帰るまでの、長い長い──旅の始まりだったのよ
"逆さの山"っていうのはね、本当に逆さまになっている山なの。山頂から登っていって、広く大きく広がってる麓をめざすのよ。
その間に、水晶で出来た人形たちの街があって、そこでもジャバウォックは悪さをしていたの
水晶でできた竜は、水晶の人形たちを食べてしまうの。普段は迷宮に住んでいて、どこからか街にやってくるの
水晶の人形たちはトゥルー達にお願いしたわ。どうか、どうか竜を倒してほしいと
トゥルー達は"逆さの山"を登っていく案内を条件に引き受けるんだけど──、